「本・雑誌・コミック > 絵本・児童書・図鑑」の商品をご紹介します。
![親子で学ぶスポーツ栄養(第3版) [ 柳沢 香絵 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8457/9784842918457_1_31.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】親子で学ぶスポーツ栄養(第3版) [ 柳沢 香絵 ]
柳沢 香絵 岡村 浩嗣 八千代出版オヤコデマナブスポーツエイヨウ ヤナギサワ カエ オカムラ コウジ 発行年月:2023年03月06日 予約締切日:2023年02月04日 ページ数:104p サイズ:単行本 ISBN:9784842918457 柳沢香絵(ヤナギサワカエ) お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科ライフサイエンス専攻博士後期課程修了。国立スポーツ科学センター研究員、聖徳大学講師などを経て、相模女子大学栄養科学部教授。博士(生活科学)、公認スポーツ栄養士、管理栄養士。スポーツ栄養学専門 岡村浩嗣(オカムラコウジ) 筑波大学大学院体育研究科健康教育学専攻修了。大塚製薬株式会社佐賀研究所主任研究員などを経て、大阪体育大学大学院スポーツ科学研究科・同大学体育学部教授。博士(学術)。スポーツ栄養学、運動栄養学専門 池田香代(イケダカヨ) 大阪大谷大学講師・管理栄養士 近藤衣美(コンドウエミ) 筑波大学日本学術振興会特別研究員(PD)・公認スポーツ栄養士・管理栄養士 村上知子(ムラカミトモコ) 大阪体育大学スポーツ科学センター栄養ディレクター・公認スポーツ栄養士・管理栄養士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ワークシートから学ぶスポーツ栄養(基礎編/実習編)/ステップアップ スポーツ栄養(スポーツ栄養の基礎を知る/必要な栄養を知るには) 本 絵本・児童書・図鑑 その他
1980 円 (税込 / 送料込)
![科学がひらくスマート農業・漁業 肉とミルク、卵をつくる新技術 [ 桑山 岳人 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9280/9784272409280.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】科学がひらくスマート農業・漁業 肉とミルク、卵をつくる新技術 [ 桑山 岳人 ]
肉とミルク、卵をつくる新技術 桑山 岳人 岩田 尚孝 大月書店カガクガヒラクスマートノウギョウギョギョウ クワヤマ タケヒト イワタ ナオタカ 発行年月:2019年03月30日 予約締切日:2019年02月05日 ページ数:40p サイズ:全集・双書 ISBN:9784272409280 桑山岳人(クワヤマタケヒト) 東京農業大学大学院博士前期課程修了、その後東京農業大学助手、ミネソタ大学客員准教授などをへて、現在東京農業大学農学部動物科学科教授、主な研究テーマ『鳥類の就巣性に関する研究』、第41回後藤養鶏学術奨励賞受賞(2005) 岩田尚孝(イワタヒサタカ) 京都大学卒業後、神戸市役所で神戸牛の受精卵作成や肥育をしながら神戸ワインもつくる。市役所においてウシの受精卵の研究をし、京都大学で農学博士を取得。その後、東京農業大学農学部畜産学科に講師として転職し、現在東京農業大学農学部、動物科学科教授。家畜の卵子や胚を用いて加齢が卵子の質低下を引き起こす原因やその対処方法を研究している 白砂孔明(シラスナコウメイ) 帯広畜産大学大学院卒業後、大塚製薬(株)研究員、自治医科大学助教などをへて、現在東京農業大学農学部動物科学科准教授。様々な動物(ウシ・マウス・カピバラ)を対象として、“どのようにして妊娠が成立するのか”というメカニズムの研究を続けている 小泉光久(コイズミミツヒサ) 1947年生まれ。國學院大學経済学部卒業。農業・農村、少子高齢化をテーマに執筆、制作に携わる。主な作品『農業の発明発見物語(全4巻)』(著、大月書店、第18回学校図書館出版賞受賞)、『根っこのえほん(全5巻)』(著、大月書店、第19回学校図書館出版賞受賞)、『米屋』ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
2860 円 (税込 / 送料込)