「本・雑誌・コミック > 絵本・児童書・図鑑」の商品をご紹介します。

道具からみる昔のくらしと子どもたち 5/須藤功【1000円以上送料無料】
著者須藤功(編)出版社農山漁村文化協会発売日2017年02月ISBN9784540161667ページ数32Pキーワードどうぐからみるむかしのくらしと ドウグカラミルムカシノクラシト すとう いさお ストウ イサオ BF29821E9784540161667内容紹介地域の稲作の営みや人々の願いとともにあった昭和30~40年代のまつり(田あそび、花まつり、チャグチャグ馬コ、農神祭、水神祭、豊年祭など)の様子と知恵を、子どもたちを中心にした躍動感あふれる写真と文で綴る。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次大事にされる子どもたち-「舞子」「神子」/豊作を祈る-「田あそび」「打植祭」/元気な一年を願う-「すみつけ祭」「やすらい祭」/豊かな一年を祈る-「春の獅子舞」「花まつり」/仕事を休み、牛馬をねぎらう-「チャグチャグ馬コ(蒼前詣)」/農の守り神をまつる-「野神(農神)祭」「蛇巻」/夏の眠気をはらう-「七夕祭」「ねぶり流し」/豊作と健康に感謝する-「豊年祭」「シヌグ」/水難をよける-「水神祭」「お水神さま」/収穫を祝い豊作を願う-「牛鬼(秋まつり)」「鹿踊り」/福をさずかる-「子ども強飯式」/月と大地に感謝、月夜にあそぶ-「ソラヨイ」「十五夜の綱引き」/再生を願う-「花祭(冬に咲く花)」/まつりのたのしみ-「出店」「晴れ着」
2750 円 (税込 / 送料込)

道具からみる昔のくらしと子どもたち 4/須藤功【1000円以上送料無料】
著者須藤功(編)出版社農山漁村文化協会発売日2017年02月ISBN9784540161650ページ数32Pキーワードどうぐからみるむかしのくらしと ドウグカラミルムカシノクラシト すとう いさお ストウ イサオ BF29821E9784540161650内容紹介地域の自然や道具、旧暦を生かした昭和30~40年代の年中行事(書初め、どんど焼き、ひなあそび、茅の輪くぐり、迎え火、亥の子、神送りなど)の様子と知恵を、子どもたちを中心にした躍動感あふれる写真と文で綴る。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次正月の準備/年越しの夜・訪れ神/正月/七草・小正月/どんど焼き(左義長)/節分・初午/ひなまつり/端午の節供/茅の輪くぐり・虫送り/七夕/お盆/初盆供養/十日夜(亥の子)/神送り
2750 円 (税込 / 送料込)
![なつかし!伝承おもちゃ&あそび 100円ショップでつくってあそぶ[本/雑誌] / 吉田未希子/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1013/neobk-1942949.jpg?_ex=128x128)
なつかし!伝承おもちゃ&あそび 100円ショップでつくってあそぶ[本/雑誌] / 吉田未希子/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>つくろう伝承おもちゃ(吹き上げストロー紙コップかざぐるまソーマトロープとブンブンごまトントンずもうオニの爪 ほか)アイデアお飾りと伝承あそび(まゆ玉飾りひいらぎイワシ(節分飾り)ミニ七夕飾り花いちもんめかかし ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1942949Yoshida Miki Ko / Cho / Natsukashi! Densho Omocha & Asobi 100 En Shop De Tsukutte Asobuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2016/04JAN:9784870514614なつかし!伝承おもちゃ&あそび 100円ショップでつくってあそぶ[本/雑誌] / 吉田未希子/著2016/04発売
1540 円 (税込 / 送料別)
![年中行事 (道具からみる昔のくらしと子どもたち第2集 4) [ 須藤功 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1650/9784540161650.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】年中行事 (道具からみる昔のくらしと子どもたち第2集 4) [ 須藤功 ]
道具からみる昔のくらしと子どもたち第2集 4 須藤功 農山漁村文化協会ネンチュウギョウジ ストウイサヲ 発行年月:2017年02月15日 予約締切日:2017年02月14日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784540161650 須藤功(ストウイサオ) 昭和13年(1938)秋田県横手市生まれ。民俗学写真家。民俗学者の宮本常一に師事し、各地のふだんの生活を写真で記録するとともに、生活史の研究をつづける。第8回「風土研究賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 正月の準備/年越しの夜・訪れ神/正月/七草・小正月/どんど焼き(左義長)/節分・初午/ひなまつり/端午の節供/茅の輪くぐり・虫送り/七夕/お盆/初盆供養/十日夜(亥の子)/神送り 身近な自然や地域の資源を生かし、自分のからだと道具をじょうずに使って、力を合わせて、はたらき・まなび・あそんだ昭和20年代から40年代ころのくらし。それはちょうど、今から50年ほど前、私たちのおじいさんやおばあさんが子どもだったころのくらし。そこには見直したい知恵や思いがいっぱい。そんな昔のくらしの情景と知恵や思いを、子どもたちを中心にした躍動感あふれる写真と文でつづっていきます。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)
2750 円 (税込 / 送料込)
![まつり (道具からみる昔のくらしと子どもたち第2集 5) [ 須藤功 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1667/9784540161667.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】まつり (道具からみる昔のくらしと子どもたち第2集 5) [ 須藤功 ]
道具からみる昔のくらしと子どもたち第2集 5 須藤功 農山漁村文化協会マツリ ストウイサヲ 発行年月:2017年02月15日 予約締切日:2017年02月14日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784540161667 須藤功(ストウイサオ) 昭和13年(1938)秋田県横手市生まれ。民俗学写真家。民俗学者の宮本常一に師事し、各地のふだんの生活を写真で記録するとともに、生活史の研究をつづける。第8回「風土研究賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大事にされる子どもたちー「舞子」「神子」/豊作を祈るー「田あそび」「打植祭」/元気な一年を願うー「すみつけ祭」「やすらい祭」/豊かな一年を祈るー「春の獅子舞」「花まつり」/仕事を休み、牛馬をねぎらうー「チャグチャグ馬コ(蒼前詣)」/農の守り神をまつるー「野神(農神)祭」「蛇巻」/夏の眠気をはらうー「七夕祭」「ねぶり流し」/豊作と健康に感謝するー「豊年祭」「シヌグ」/水難をよけるー「水神祭」「お水神さま」/収穫を祝い豊作を願うー「牛鬼(秋まつり)」「鹿踊り」/福をさずかるー「子ども強飯式」/月と大地に感謝、月夜にあそぶー「ソラヨイ」「十五夜の綱引き」/再生を願うー「花祭(冬に咲く花)」/まつりのたのしみー「出店」「晴れ着」 身近な自然や地域の資源を生かし、自分のからだと道具をじょうずに使って、力を合わせて、はたらき・まなび・あそんだ昭和20年代から40年代ころのくらし。それはちょうど、今から50年ほど前、私たちのおじいさんやおばあさんが子どもだったころのくらし。そこには見直したい知恵や思いがいっぱい。そんな昔のくらしの情景と知恵や思いを、子どもたちを中心にした躍動感あふれる写真と文でつづっていきます。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)
2750 円 (税込 / 送料込)

お月さまのこよみ絵本 旧暦で行事をたのしむ/千葉望/阿部伸二/子供/絵本【3000円以上送料無料】
著者千葉望(文) 阿部伸二(絵)出版社理論社発売日2016年08月ISBN9784652201572ページ数31Pキーワードえほん 絵本 プレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども おつきさまのこよみえほんきゆうれきでぎようじ オツキサマノコヨミエホンキユウレキデギヨウジ ちば のぞみ あべ しんじ チバ ノゾミ アベ シンジ9784652201572内容紹介日本は月の満ち欠けで日付を知る旧暦で長い間行事を行ってきました。たとえば七夕の7月7日は上弦の月がのぼり、天の川がくっきりと見える秋の行事でした。旧暦を知れば行事の意味をより深く知ることができます。子どもたちに伝えたい知識絵本。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1540 円 (税込 / 送料別)

なつかし!伝承おもちゃ&あそび 100円ショップでつくってあそぶ/吉田未希子【3000円以上送料無料】
著者吉田未希子(著)出版社いかだ社発売日2016年04月ISBN9784870514614ページ数63Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども なつかしでんしようおもちやあんどあそびひやくえんし ナツカシデンシヨウオモチヤアンドアソビヒヤクエンシ よしだ みきこ ヨシダ ミキコ9784870514614目次つくろう伝承おもちゃ(吹き上げストロー/紙コップかざぐるま/ソーマトロープとブンブンごま/トントンずもう/オニの爪 ほか)/アイデアお飾りと伝承あそび(まゆ玉飾り/ひいらぎイワシ(節分飾り)/ミニ七夕飾り/花いちもんめ/かかし ほか)
1540 円 (税込 / 送料別)
![なつかし!伝承おもちゃ&あそび図書館版 100円ショップでつくってあそぶ [ 吉田未希子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4645/9784870514645.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】なつかし!伝承おもちゃ&あそび図書館版 100円ショップでつくってあそぶ [ 吉田未希子 ]
100円ショップでつくってあそぶ 吉田未希子 いかだ社ナツカシ デンショウ オモチャ アンド アソビ ヨシダ,ミキコ 発行年月:2016年04月 ページ数:63p サイズ:単行本 ISBN:9784870514645 吉田未希子(ヨシダミキコ) 1965年、千葉県生まれ。1986年、武蔵野美術短期大学デザイン科芸能デザイン専攻卒業。2007年、武蔵野美術大学造形学部通信教育課程芸術文化学科文化支援コース卒業。建築事務所の勤務を経て、幼稚園の造形講師として子どもたちの美術教育に携わる。フリーの造形デザイナー&イラストレーターとして、機関誌や冊子などで工作を連載。他、在住市内の放課後児童クラブの非常勤職員、大人のための工作講師など、子どもと関わる場でも活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) つくろう伝承おもちゃ(吹き上げストロー/紙コップかざぐるま/ソーマトロープとブンブンごま/トントンずもう/オニの爪 ほか)/アイデアお飾りと伝承あそび(まゆ玉飾り/ひいらぎイワシ(節分飾り)/ミニ七夕飾り/花いちもんめ/かかし ほか) 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
3080 円 (税込 / 送料込)

おはなし12か月七月七日はまほうの夜 7月のおはなし/石井睦美/高橋和枝【1000円以上送料無料】
著者石井睦美(作) 高橋和枝(絵)出版社講談社発売日2013年05月ISBN9784061957442ページ数74Pキーワードしちがつなのかわまほうのよるしちがつ シチガツナノカワマホウノヨルシチガツ いしい むつみ たかはし かず イシイ ムツミ タカハシ カズ9784061957442内容紹介 季節や行事をテーマにした童話のシリーズ「おはなし12か月」の第1弾です。 1年12か月、各月の行事や季節感をテーマにした創作童話を、12人の豪華執筆陣に書き下ろしていただきます。 七夕をテーマにした「七月七日はまほうの夜」は、ゆか、みな、りえの、女の子3人組が主人公。3人は、暑さをしのぐために行った神社で、古い小屋を見つけた。そこで出会ったおばあさんが、流れ星になって落ちてきた織姫さまだと聞かされ、「織姫さまが天に帰れますように」という願いごとを書いたたくさんの短冊を笹に飾る。すると……。●シリーズ「おはなし12か月」の特色・直木賞、野間児童文芸賞等、多数の受賞作家や、「青い鳥文庫」のベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし。・物語の楽しさを味わいながら、日本の豊かな季節感に親しむことができ、その季節や行事に愛着がわきます。・高畠純氏、田中六大氏ほか、イラスト陣も豪華。すべての見開きにイラストが入っていて、低学年から、ひとりで読めます。・巻末に収録した「まめちしきのページで、行事の背景も学べます。・A5判、80ページ。朝読にもぴったりのボリュームです。●シリーズ「おはなし12か月」刊行予定(4月)新学期/はやみねかおる/2013年2月刊(5月)こいのぼり/斉藤 洋/2013年3月刊(6月)雨/森 絵都/2013年4月刊(7月)七夕/石井睦美/2013年5月刊(8月)お盆/令丈ヒロ子/2013年6月刊(9月)お月見/蜂飼 耳/2013年7月刊(10月)ハロウィン/村上しいこ/2013年8月刊(11月)紅葉/市川宣子/2013年9月刊(12月)クリスマス/梨屋アリエ/2013年10月刊(1月)お正月/石崎洋司/2013年11月刊(2月)豆まき/富安陽子/2013年12月刊(3月)ひなまつり/まはら三桃/2014年1月刊※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1100 円 (税込 / 送料込)

伝説の迷路 ヤマタノオロチの世界から神話と物語の旅へ/香川元太郎【3000円以上送料無料】
著者香川元太郎(作・絵)出版社PHP研究所発売日2015年03月ISBN9784569784625ページ数1冊キーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども でんせつのめいろやまたのおろちの デンセツノメイロヤマタノオロチノ かがわ げんたろう カガワ ゲンタロウ9784569784625内容紹介伝説と神話の世界へ出発だ! きみは本の世界から無事もどれるかな? 240万部突破のベストセラー「迷路絵本」のポケットサイズ版。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次図書館/ヤマタノオロチ(日本神話)/西遊記(中国の物語)/七夕(中国の伝説)/ラーマーヤナ(インドの伝説)/アラジンと魔法のランプ(アラビアの伝説)/バベルの塔(旧約聖書)/ユグドラシル(北欧神話)/円卓の騎士(イギリスの伝説)/ロビン・フッド(イギリスの伝説)/オデッセイ(ギリシアの伝説)/ラビリンス(ギリシアの伝説)/もう一度伝説の世界へ/迷路と問題の答え
858 円 (税込 / 送料別)

伝説の迷路 ヤマタノオロチの世界から神話と物語の旅へ/香川元太郎【1000円以上送料無料】
著者香川元太郎(作・絵)出版社PHP研究所発売日2015年03月ISBN9784569784625ページ数1冊キーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども でんせつのめいろやまたのおろちの デンセツノメイロヤマタノオロチノ かがわ げんたろう カガワ ゲンタロウ9784569784625内容紹介伝説と神話の世界へ出発だ! きみは本の世界から無事もどれるかな? 240万部突破のベストセラー「迷路絵本」のポケットサイズ版。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次図書館/ヤマタノオロチ(日本神話)/西遊記(中国の物語)/七夕(中国の伝説)/ラーマーヤナ(インドの伝説)/アラジンと魔法のランプ(アラビアの伝説)/バベルの塔(旧約聖書)/ユグドラシル(北欧神話)/円卓の騎士(イギリスの伝説)/ロビン・フッド(イギリスの伝説)/オデッセイ(ギリシアの伝説)/ラビリンス(ギリシアの伝説)/もう一度伝説の世界へ/迷路と問題の答え
858 円 (税込 / 送料別)

むかしのくらし思い出絵日記 2/たかいひろこ【1000円以上送料無料】
著者たかいひろこ(著)出版社ポプラ社発売日2015年02月ISBN9784591143049ページ数63Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども むかしのくらしおもいでえにつき2しゆんか ムカシノクラシオモイデエニツキ2シユンカ たかい ひろこ タカイ ヒロコ BF24141E9784591143049内容紹介春のお花見、夏の七夕、秋のお月見、冬のお正月。子どものころ、それぞれの季節に行われる行事に、いつもわくわくしていました。そして、食べものは、楽しみのひとつ。さくらもちや、かしわもち、月見だんご、おはぎ、おせち料理などのおいしい食べものは、みんなをえがおにしてくれました。行事や食べものには、自然に感謝し、しあわせをねがう気持ちがこめられています。たいせつに伝えていきたい、むかしのくらしです。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次春(桃の節句/お花見 ほか)/夏(衣がえ/夏至 ほか)/秋(お月見/お彼岸 ほか)/冬(お正月こと始め/冬至 ほか)
3300 円 (税込 / 送料込)

おはなしぎょうじのえほん 夏/堀切リエ/石井勉/河野あさ子/子供/絵本【1000円以上送料無料】
著者堀切リエ(文) 石井勉(絵) 河野あさ子(絵)出版社子どもの未来社発売日2015年01月ISBN9784864120890ページ数31Pキーワードえほん 絵本 プレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども おはなしぎようじのえほんなつ オハナシギヨウジノエホンナツ ほりきり りえ いしい つとむ ホリキリ リエ イシイ ツトム9784864120890スタッフPOP絵本で子どもと一緒に学ぶ、夏の行事☆内容紹介「父の日はだれがつくったの?」「おぼんはどうしてはじまったの?」、むかしばなしやゆらいばなしの読み聞かせを通して、七夕やお盆など、季節ごとにおとずれるさまざまな行事(ぎょうじ)のあれこれを教える絵本です。「おたのしみ」コーナーでは、折り紙、遊び、料理など、行事の楽しみ方をわかりやすく紹介しています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1980 円 (税込 / 送料込)

昔のくらしと道具 5/大島建彦/大角修【3000円以上送料無料】
著者大島建彦(監修) 大角修(文)出版社小峰書店発売日2014年04月ISBN9784338286053ページ数35Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども むかしのくらしとどうぐ5まつり ムカシノクラシトドウグ5マツリ おおしま たてひこ おおかど オオシマ タテヒコ オオカド BF19475E9784338286053内容紹介地域の祭りや行事には、そのときだけ使われる道具があり、特別の食べ物がある。そこにこめられた豊作や健康などの願いを探る。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1年の行事/お正月/小正月と節分/ひな祭りと節供/お彼岸と花祭り/お花見/端午の節供/田植えの祭りと虫おくり/七夕/お盆/地蔵盆/お月見/秋祭り/年のくれ/人の一生の行事/座敷で結婚式/昔の教科書を読む
2860 円 (税込 / 送料別)

昔のくらしと道具 5/大島建彦/大角修【1000円以上送料無料】
著者大島建彦(監修) 大角修(文)出版社小峰書店発売日2014年04月ISBN9784338286053ページ数35Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども むかしのくらしとどうぐ5まつり ムカシノクラシトドウグ5マツリ おおしま たてひこ おおかど オオシマ タテヒコ オオカド BF19475E9784338286053内容紹介地域の祭りや行事には、そのときだけ使われる道具があり、特別の食べ物がある。そこにこめられた豊作や健康などの願いを探る。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1年の行事/お正月/小正月と節分/ひな祭りと節供/お彼岸と花祭り/お花見/端午の節供/田植えの祭りと虫おくり/七夕/お盆/地蔵盆/お月見/秋祭り/年のくれ/人の一生の行事/座敷で結婚式/昔の教科書を読む
2860 円 (税込 / 送料込)
![昔のくらしと道具 5[本/雑誌] / 大島建彦/監修 大角修/文](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_815/neobk-1652533.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】昔のくらしと道具 5[本/雑誌] / 大島建彦/監修 大角修/文
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>昔から残る道具や行事などを手がかりに、くらしの変化を調べる。郷土資料館や保存民家にある道具だけでなく、60年ほど前の教科書の絵と文を掲載。そこにこめられた人びとの願いを見る。小学校中学年から。<収録内容>1年の行事お正月小正月と節分ひな祭りと節供お彼岸と花祭りお花見端午の節供田植えの祭りと虫おくり七夕お盆地蔵盆お月見秋祭り年のくれ人の一生の行事座敷で結婚式昔の教科書を読む<商品詳細>商品番号:NEOBK-1652533Oshima Takehiko / Kanshu Osumi Osamu / Bun / Mukashi No Kurashi to Dogu 5メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2014/04JAN:9784338286053昔のくらしと道具 5[本/雑誌] / 大島建彦/監修 大角修/文2014/04発売
2860 円 (税込 / 送料別)

天人にょうぼう
谷真介/文 赤坂三好/絵行事むかしむかし 7月 七夕のはなし本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名佼成出版社出版年月1991年06月サイズ31P 26cmISBNコード9784333015245児童 創作絵本 季節の絵本天人にょうぼうテンニン ニヨウボウ ギヨウジ ムカシムカシ 7※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/04
1175 円 (税込 / 送料別)

3D宇宙めいろ/横山験也/松島浩一郎【3000円以上送料無料】
著者横山験也(著) 松島浩一郎(絵)出版社ほるぷ出版発売日2013年11月ISBN9784593594313ページ数40Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども すりーでいーうちゆうめいろ スリーデイーウチユウメイロ よこやま けんや まつしま こ ヨコヤマ ケンヤ マツシマ コ9784593594313内容紹介ぱっと見は、ふつうのめいろなのに、メガネをかけるとあら不思議!まるで立体映像を見るように、めいろや宇宙の星ぼしが浮きあがる!付属の3Dメガネで、これまで体験したことのないめいろを楽しむうちに、宇宙の知識を楽しくマスターできる!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次月と太陽の動き/太陽のヒミツ/月の満ち欠け/太陽系の8つの惑星/木星と地球くらべ/ハレーすい星に大接近/探査機「はやぶさ」と小惑星「いとかわ」/夏の大三角と七夕伝説/冬の大三角とオリオン座/星の明るさを知ろう/星の色のヒミツ/北極星をさがそう/星の位置をはかろう/天の川ってなんだ/宇宙誕生のナゾ/答えのページ
1760 円 (税込 / 送料別)

3D宇宙めいろ/横山験也/松島浩一郎【1000円以上送料無料】
著者横山験也(著) 松島浩一郎(絵)出版社ほるぷ出版発売日2013年11月ISBN9784593594313ページ数40Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども すりーでいーうちゆうめいろ スリーデイーウチユウメイロ よこやま けんや まつしま こ ヨコヤマ ケンヤ マツシマ コ9784593594313内容紹介ぱっと見は、ふつうのめいろなのに、メガネをかけるとあら不思議!まるで立体映像を見るように、めいろや宇宙の星ぼしが浮きあがる!付属の3Dメガネで、これまで体験したことのないめいろを楽しむうちに、宇宙の知識を楽しくマスターできる!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次月と太陽の動き/太陽のヒミツ/月の満ち欠け/太陽系の8つの惑星/木星と地球くらべ/ハレーすい星に大接近/探査機「はやぶさ」と小惑星「いとかわ」/夏の大三角と七夕伝説/冬の大三角とオリオン座/星の明るさを知ろう/星の色のヒミツ/北極星をさがそう/星の位置をはかろう/天の川ってなんだ/宇宙誕生のナゾ/答えのページ
1760 円 (税込 / 送料込)

坂本廣子のつくろう!食べよう!行事食 2/坂本廣子/奥村彪生【3000円以上送料無料】
著者坂本廣子(著) 奥村彪生(監修)出版社少年写真新聞社発売日2013年11月ISBN9784879814807ページ数47Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども さかもとひろこのつくろうたべようぎようじしよく2 サカモトヒロコノツクロウタベヨウギヨウジシヨク2 さかもと ひろこ おくむら あ サカモト ヒロコ オクムラ ア BF19448E9784879814807目次花見からお盆(季節の行事-花見/ハレの日のもち米/季節の行事-端午の節句/季節の行事-八十八夜/昔から伝えられている梅しごと/季節の行事-七夕/土用の丑/季節の行事-お盆/忘れてはいけない終戦記念日)/人生の通過儀礼
2420 円 (税込 / 送料別)

坂本廣子のつくろう!食べよう!行事食 2/坂本廣子/奥村彪生【1000円以上送料無料】
著者坂本廣子(著) 奥村彪生(監修)出版社少年写真新聞社発売日2013年11月ISBN9784879814807ページ数47Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども さかもとひろこのつくろうたべようぎようじしよく2 サカモトヒロコノツクロウタベヨウギヨウジシヨク2 さかもと ひろこ おくむら あ サカモト ヒロコ オクムラ ア BF19448E9784879814807目次花見からお盆(季節の行事-花見/ハレの日のもち米/季節の行事-端午の節句/季節の行事-八十八夜/昔から伝えられている梅しごと/季節の行事-七夕/土用の丑/季節の行事-お盆/忘れてはいけない終戦記念日)/人生の通過儀礼
2420 円 (税込 / 送料込)

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】季節を知る・遊ぶ・感じる 7月のえほん【電子書籍】
<p>四季のある日本には、昔からそれぞれの季節に合わせた行事・風習があり、伝統・しきたりとして受け継がれてきました。そこには、季節の移ろいを愛でる心や自然の理にかなった知恵があり、日本人の心や文化を育んできたといえます。海開き、山開き、七夕、土用の丑、お中元、暑中見舞い……。本書は、7月の行事や自然、旬の食べもの、遊びなどをきれいな絵でわかりやすく紹介するとともに、季語、記念日、できごとなども掲載。7月を興味深く知ることができ、学習にも役に立つ絵本です。山開き・川開き・海開き,七夕…七夕のゆらい・七夕のいろいろ・日本各地の七夕かざりとお祭り,7月の旬の食べもの・7月の俳句と季語・7月に見られる植物・7月の記念日・7月の行事,日本の7月のお祭り・世界の7月の行事・お祭り,暑中見舞いを書こう,雲のいろいろ,7月のできごと,7月に生まれた偉人・有名人 ほか</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1200 円 (税込 / 送料込)

江戸の子ども行事とあそび12か月/菊地ひと美【3000円以上送料無料】
著者菊地ひと美(作)出版社偕成社発売日2012年04月ISBN9784033325101ページ数〔32P〕キーワードえどのこどもぎようじとあそびじゆうにかげつ エドノコドモギヨウジトアソビジユウニカゲツ きくち ひとみ キクチ ヒトミ9784033325101内容紹介江戸時代へようこそ。お正月には凧あげ、端午の節句には菖蒲打ち、七夕には回り灯篭…。江戸時代の子どもたちのあそびを月ごとの行事といっしょにおいかけてみましょう。小学校低学年から。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1320 円 (税込 / 送料別)

読みがたり富山のむかし話/富山県児童文学研究会【3000円以上送料無料】
著者富山県児童文学研究会(編)出版社日本標準発売日2005年06月ISBN9784820801481ページ数255Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども よみがたりとやまのむかしばなしとやまのむかしばなし ヨミガタリトヤマノムカシバナシトヤマノムカシバナシ とやまけん/じどう/ぶんがく/ トヤマケン/ジドウ/ブンガク/9784820801481目次めでたしめでたしの話(桃太郎/舌切りスズメ/かさ地蔵/ごもくと小桜/こじき長者の恩がえし/おば捨て山/千石の豆山/ヘビとカエル)/ふしぎな話(へびのよめはん/ふくべ千個に針千本/天にのぼったすもうとり/あとかくしの雪/穴のあいた袋/地獄から帰ってきたじいさん/カニと竹やぶ/うわばみ))/こわい話・かわいそうな話(七夕/トンビになった子ども/百瀬の岩魚/お宮の化けもの退治/舟橋の七化けムジナ/化けもん/子育てゆうれい/首なしじぞう)/動物の話(ドンビキとサルのもちかち/サルとサキ/ミソサンと大ワシ/尾のないキツネ/ゴットンのせんたく/下立のドベザル/負われムジナ/クラゲの話/じいさまとネズミ)/天狗とカッパの話(天狗にこらしめられた与左衛門/かわいい声の天狗はん/天狗をだました話/天狗にさらわれたようぞう/岩魚をくれたカッパ/カッパの妙薬/ミソシリボンのお礼)/こっけいな話(カエルになったかいもち/鬼をおがんだおばあさん/ざっととぜんべいの京参り/ことしゃみせん/へえこき名人/おならの話/ヘクサンボ)/とんち話(木鐘で鳴らん/えんま様になった八左/どけちなあんま/灰のなわ/猿倉城あとにのこるとんち話/はしかい小僧ま/ななさらやさら/トラとらえるいうた小僧)/おろか者の話(だごの話/たくあんとふろ/耳かけそば/かつおぶしと謡/ぼうしと土蔵/あいさつちがい/ごぼさまちがい/ぐわちゃのままたき/チャクリカキ)
1571 円 (税込 / 送料別)

英語で日本を紹介しよう Welcome to Japan! 3/居村啓子【1000円以上送料無料】
著者居村啓子(監修)出版社ポプラ社発売日2012年03月ISBN9784591128121ページ数47Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども えいごでにほんおしようかいしよう3 エイゴデニホンオシヨウカイシヨウ3 いむら けいこ イムラ ケイコ BF20261E9784591128121目次お花見/端午の節句/七夕/お盆/お月見/秋の彼岸/秋祭り/冬至/もちつき/大晦日/正月/節分/ひな祭り
3300 円 (税込 / 送料込)
![英語で日本を紹介しよう(3) Welcome to Japan! 日本の四季と行事 [ 居村啓子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8121/9784591128121.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】英語で日本を紹介しよう(3) Welcome to Japan! 日本の四季と行事 [ 居村啓子 ]
Welcome to Japan! 日本の四季と行事 居村啓子 ポプラ社エイゴ デ ニホン オ ショウカイシヨウ イムラ,ケイコ 発行年月:2012年02月 ページ数:47p サイズ:単行本 ISBN:9784591128121 居村啓子(イムラケイコ) 1960年ハンブルグで生まれる。上智大学大学院言語学修士課程修了。児童図書出版社、児童英語教育機関勤務を経て、立教大学異文化コミュニケーション学部助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) お花見/端午の節句/七夕/お盆/お月見/秋の彼岸/秋祭り/冬至/もちつき/大晦日/正月/節分/ひな祭り 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
3300 円 (税込 / 送料込)
![英語で日本を紹介しよう Welcome to Japan! 3[本/雑誌] (児童書) / 居村啓子/監修](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_616/neobk-1092144.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】英語で日本を紹介しよう Welcome to Japan! 3[本/雑誌] (児童書) / 居村啓子/監修
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>外国人の先生に、七夕の笹飾りを「これは何ですか?」ときかれたらどう答える? 外国からのお客さんに、節分の豆まきの仕方どう教えようか?2011年度から小学校に本格導入された英語の授業。外国の人と接することが増えて、外国のことは教えてもらえるけれど、自分たちのことはどうやって説明しよう? 外国の人って、日本のどんなことが知りたいのかな? そんな子どもたちのもどかしさを解消するために、外国とのちがいにも触れながら、日本の四季と行事を、簡単な英語で紹介します。日本の子どもたちが外国の人に、やさしい英語で日本を紹介できるシリーズです。<収録内容>お花見端午の節句七夕お盆お月見秋の彼岸秋祭り冬至もちつき大晦日正月節分ひな祭り<商品詳細>商品番号:NEOBK-1092144Keiko Imura / Welcome to Japan! 3 Events for the Four Seasons in Japanメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2012/03JAN:9784591128121英語で日本を紹介しよう Welcome to Japan! 3[本/雑誌] (児童書) / 居村啓子/監修2012/03発売
3300 円 (税込 / 送料別)

プレNEO BOOKSきせつの行事あそび &うた・おり紙【1000円以上送料無料】
出版社小学館発売日2008年02月ISBN9784092172722ページ数79Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども きせつのぎようじあそびあんどうたおりがみぷれ キセツノギヨウジアソビアンドウタオリガミプレ9784092172722内容紹介ひな祭り、端午の節句、七夕、正月など、日本古来からの季節行事や、ハロウィン、クリスマスなどの行事ごとに、伝承的な遊びや自分で工作してできるユニークな遊び方を紹介しています。 四季のうたやおり紙も掲載し、遊びながら季節を体感できる構成になっています。行事の由来や行事クイズも充実していて楽しめます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次春(ひなまつり/たんごのせっく/母の日にプレゼントをおくろう!)/夏(七夕/雨の日は何をして遊ぶ?/キャンプ/父の日にプレゼントをおくろう!)/秋(月見/ハロウィン/敬老の日にプレゼントをおくろう!)/冬(クリスマス/正月/節分/誕生日にプレゼントをおくろう!)
1320 円 (税込 / 送料込)
![星の花束を 童話集 [ 林原玉枝 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0591/9784862610591.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】星の花束を 童話集 [ 林原玉枝 ]
童話集 林原玉枝 小平彩見 てらいんくホシ ノ ハナタバ オ ハヤシバラ,タマエ コダイラ,サイミ 発行年月:2009年10月 ページ数:131p サイズ:単行本 ISBN:9784862610591 星売りのくる町/お星さまは、いかがです?/空に落ちた話/七夕の夜/ムーン・オレンジ/星が生まれる夜 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本)
1320 円 (税込 / 送料込)

読みがたり富山のむかし話/富山県児童文学研究会【1000円以上送料無料】
著者富山県児童文学研究会(編)出版社日本標準発売日2005年06月ISBN9784820801481ページ数255Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども よみがたりとやまのむかしばなしとやまのむかしばなし ヨミガタリトヤマノムカシバナシトヤマノムカシバナシ とやまけん/じどう/ぶんがく/ トヤマケン/ジドウ/ブンガク/9784820801481目次めでたしめでたしの話(桃太郎/舌切りスズメ/かさ地蔵/ごもくと小桜/こじき長者の恩がえし/おば捨て山/千石の豆山/ヘビとカエル)/ふしぎな話(へびのよめはん/ふくべ千個に針千本/天にのぼったすもうとり/あとかくしの雪/穴のあいた袋/地獄から帰ってきたじいさん/カニと竹やぶ/うわばみ))/こわい話・かわいそうな話(七夕/トンビになった子ども/百瀬の岩魚/お宮の化けもの退治/舟橋の七化けムジナ/化けもん/子育てゆうれい/首なしじぞう)/動物の話(ドンビキとサルのもちかち/サルとサキ/ミソサンと大ワシ/尾のないキツネ/ゴットンのせんたく/下立のドベザル/負われムジナ/クラゲの話/じいさまとネズミ)/天狗とカッパの話(天狗にこらしめられた与左衛門/かわいい声の天狗はん/天狗をだました話/天狗にさらわれたようぞう/岩魚をくれたカッパ/カッパの妙薬/ミソシリボンのお礼)/こっけいな話(カエルになったかいもち/鬼をおがんだおばあさん/ざっととぜんべいの京参り/ことしゃみせん/へえこき名人/おならの話/ヘクサンボ)/とんち話(木鐘で鳴らん/えんま様になった八左/どけちなあんま/灰のなわ/猿倉城あとにのこるとんち話/はしかい小僧ま/ななさらやさら/トラとらえるいうた小僧)/おろか者の話(だごの話/たくあんとふろ/耳かけそば/かつおぶしと謡/ぼうしと土蔵/あいさつちがい/ごぼさまちがい/ぐわちゃのままたき/チャクリカキ)
1571 円 (税込 / 送料込)