「本・雑誌・コミック > 絵本・児童書・図鑑」の商品をご紹介します。

学研の小学生の自由研究 まとめ方がよくわかる! 科学編 「発展・関連研究」&「まとめ方の例」つき【1000円以上送料無料】
出版社Gakken発売日2012年06月ISBN9784052035647ページ数144Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども がつけんのしようがくせいのじゆうけんきゆうかがくへ ガツケンノシヨウガクセイノジユウケンキユウカガクヘ9784052035647内容紹介ペットボトル、スーパーボールなど、身近なものを使った、ドキドキものの実験で、ものの性質やはたらきを調べよう。カブトムシ、ザリガニなどの生き物や、アサガオ、ヒマワリなどの植物、雲などを観察して、自然のふしぎを研究。ものの性質やはたらきをうまく利用した、科学工作にチャレンジ。「発展・関連研究」&「まとめ方の例」つき。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次実験(花を長持ちさせるには?/なんでもシャボン玉作り/野菜のうきしずみ実験 ほか)/観察(アリが寄ってくる食べ物は?/テントウムシめいろ/ザリガニだましづり ほか)/工作(ゴムで動くびっくり動物/食品でおもしろそめ物/思い出、貝がら工作 ほか)
1045 円 (税込 / 送料込)

水木しげるの鬼太郎ぬり絵/水木しげる【1000円以上送料無料】
著者水木しげる(著)出版社小学館発売日2007年08月ISBN9784092203327ページ数42Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども みずきしげるのきたろうぬりえ ミズキシゲルノキタロウヌリエ みずき しげる ミズキ シゲル9784092203327内容紹介映画にテレビアニメに大人気の鬼太郎がぬり絵で登場!鬼太郎やその仲間たち、はく力満点の妖怪との戦いのシーンなど、いろんな絵をぬれちゃいます! ぬって組み立てる、ペーパークラフト付き。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次一反もめんと鬼太郎/シャボン玉と鬼太郎/妖怪バギーでドライブ/リモコンげたで攻撃だ/妖怪楽団/妖怪ポストに怪事件/ちょっと待ったぁ!!鬼太郎の出番だ/鬼太郎の家で妖怪盆おどり/ゲゲゲの森のおやつ時間/ぐるぅり、日本列島妖怪めぐり〔ほか〕
935 円 (税込 / 送料別)
![理科や算数がすきになる2年生の読みもの [ 亀村五郎 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7625/76251950.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】理科や算数がすきになる2年生の読みもの [ 亀村五郎 ]
亀村五郎 学校図書リカ ヤ サンスウ ガ スキ ニ ナル ニネンセイ ノ ヨミモノ カメムラ,ゴロウ 発行年月:2000年07月 ページ数:115p サイズ:単行本 ISBN:9784762519505 タンポポ/みんなの空気/チューリップ/シャボン玉/動物の体の色ともよう/ゆらゆらゆれても立つおもちゃ/キチキチバッタとハタオリバッタ/空/たねさがし/骨がつよい子じょうぶな子!/ニホンザルのくらし 動物や植物に親しみ、工作遊びが楽しめる。“数”のルーツを探り、環境問題を考える。子どもたちの科学の目をひらく一冊。2年生のために先生が選んだ科学の名作集。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
932 円 (税込 / 送料込)

ジルベルトとかぜ/マリー・ホール・エッツ/たなべいすず【1000円以上送料無料】
著者マリー・ホール・エッツ(著) たなべいすず(訳)出版社富山房発売日1978年ISBN9784572002112ページ数32Pキーワードじるべるととかぜ ジルベルトトカゼ えつつ まり-.ほ-る ETS エツツ マリ-.ホ-ル ETS9784572002112内容紹介ジルベルトは風と友だちです。ふうせんや凧やおもちゃの船や、風車やシャボン玉を使って風と遊びます。でも、時には風のせいで困ったこともおこります。子どもたちの心にしみ通る、味わいの深い絵本です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1540 円 (税込 / 送料込)

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】算数が大得意になる 2023年度版【電子書籍】
<p>【内容紹介】<br /> 成績・受験にお役立ち!<br /> AI時代に活躍できる!<br /> 算数が大得意になる 2023完全保存版<br /> ※紙版と一部内容が異なる場合があります。<br /> 【目次抜粋】<br /> 生物学を専攻した山本美月さんがリケジョになるまで 山本美月 ノーベル賞のクラゲ研究に憧れて研究者を目指したことも<br /> 特別インタビュー◎日本一わかりやすい授業をするYouTuber 葉一さんインタビュー 「算数の面白さを伝えたい!」<br /> PART1 算数好きになる家編<br /> ・ドライアイスで実験! 庭で巨大シャボン玉!「面白さに目覚めたきっかけ」理系女子座談会<br /> ・将来、中学受験できるかも? 親子で挑戦スマホより面白い「6つの問題」<br /> ・繰り返し模様で遊ぼう! 楽しく図形センスがつく3つのレッスン<br /> ・文章題で手が止まる子は必読! 単位、速さ、分数がスッキリ整理「魔法の4マス表」<br /> PART2 能力チェック編<br /> ・お母さん、難しく考えすぎないで 算数の全体像マッピング 6年間で習うことは、これだけだ!<br /> ・眺めるだけでいい。いつの間にか覚えちゃう 全公式暗記シート 換算・変換・法則シート<br /> ・学年別、習ったことが定着しているかな? 算数チャレンジテスト<br /> ・点をとる? まわり? ○○とみて? 図形のつまずき解消! 8つのチェックポイント<br /> PART3 すごい勉強法編<br /> ・発達心理学で、難しい理由が判明! なぜ、うちの子は「文章題」だと解けないのか<br /> ・ひっ算を丁寧にやらせていませんか?「お母さん、それやっちゃだめ!」本当は間違っている教え方<br /> ・問題は「字の汚さ」と「数に慣れていない」こと 計算が遅い子が見違える秘密のレッスン<br /> ・なぜ、数学でも20ぺージの問題文を読まされるのか? 数学平均38点の衝撃! 文章を読める子が新受験を制す<br /> PART4 中学受験に挑戦編<br /> ・中学受験生を悩ませる2つの壁を越えろ「場合の数」「規則性」を今から! 攻略する方法<br /> ・センスがない子も大丈夫 これだけは押さえよう図形問題の12パターン<br /> ・「5点」上乗せできる! 入試算数・最終チェック「合否を分ける重要問題」9<br /> PART5 親子で楽しくチャレンジ編<br /> ・遊びながら立体感覚を身につけよう 東大生が遊んでいた算数好きになるパズル&ゲーム<br /> ・数学のお兄さんからの挑戦状 3つの力が身に付くパズルアドベンチャー<br /> ・これを知れば生活上手に! 買い物、着回し、収納……暮らしの「数字トリック」</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1408 円 (税込 / 送料込)

最高にすごすぎる天気の図鑑 空のひみつがぜんぶわかる!/荒木健太郎【3000円以上送料無料】
著者荒木健太郎(著)出版社KADOKAWA発売日2024年04月ISBN9784046066312ページ数175Pキーワードさいこうにすごすぎるてんきのずかんそら サイコウニスゴスギルテンキノズカンソラ あらき けんたろう アラキ ケンタロウ9784046066312内容紹介シリーズ累計60万部超え!「すごすぎる天気の図鑑」の第3弾がいよいよ登場!おもしろくてためになる、天気にまつわる知識を、今回も図解やイラスト、写真をふんだんに使って詳しくご紹介します。「雲と生活」「空と文化」「気象と気候」「天気と防災」の4章だてで、ジャンルを飛び越えたシームレスな内容でお届け。いま話題の気候変動や異常気象、AIによる予報などの最新気象事情がもりだくさんです。巻末では、気象ランキングや気象庁がほこる最新観測機器も見られます!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 すごすぎる雲と生活のはなし(炭酸飲料のペットボトルを開けたときのモワモワは「雲」/徹底解明!彩雲が虹色に見えるワケ ほか)/2 すごすぎる空と文化のはなし(「文化の日」が晴れやすいって本当?/魔法のような空に出会える「薄明」の時間 ほか)/3 すごすぎる気象と気候のはなし(シャボン玉でわかる目には見えない「風」/ティーカップのなかで低気圧をつくれる ほか)/4 すごすぎる天気と防災のはなし(シャワーの雨の強さは1時間に6万mm!/雨が降っていなくても川の水が急に増えることがある ほか)
1430 円 (税込 / 送料別)

でんじろう先生のおもしろ科学実験室 1/米村でんじろう【1000円以上送料無料】
著者米村でんじろう(監修)出版社新日本出版社発売日2017年05月ISBN9784406061469ページ数47Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども でんじろうせんせいのおもしろかがくじつけんしつ1 デンジロウセンセイノオモシロカガクジツケンシツ1 よねむら でんじろう ヨネムラ デンジロウ BF34216E9784406061469内容紹介でんじろう先生のおもしろ科学実験室へようこそ!5色の衣装に変身するでんじろう先生といっしょに、楽しい科学実験に挑戦しよう。第1巻「びっくり実験」は、赤でんじろう先生があっと驚く実験をしょうかいするよ。さっそく実験の始まり始まり!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次こわれにくいから楽しい!スーパーシャボン玉実験/空気のたまが見える!段ボール空気砲実験/すの力でたまごが変身!すけすけたまごって何だ!?/音のマジック 声でろうそくの火が消える!?科学のお話 音と振動/酸性とアルカリ性を調べよう むらさきキャベツで色水実験/電気を生み出す!手作り木炭電池/スリル満点!ビリビリ静電気/科学のお話 電気の発明・発見/ドライヤーでうかせよう ゴミぶくろの熱気球/科学のお話 熱気球の発明-世界初の有人飛行/紙と紙がくっついた!? まさつ力体験/科学のお話 ものを止める力「まさつ力」/落ちない水のなぞ 逆さコップで大気圧実験/科学のお話 空気の力「大気圧」/自然のエネルギーを体験! ペットボトルのたつ巻/回転のふしぎ 走り続けるコイン
3520 円 (税込 / 送料込)
![レッツサイエンス! 科学実験&工作 ラボ2 レインボージュース・プラダンカー・風力発電装置 ほか [ 五十嵐 美樹 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2410/9784323052410_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】レッツサイエンス! 科学実験&工作 ラボ2 レインボージュース・プラダンカー・風力発電装置 ほか [ 五十嵐 美樹 ]
五十嵐 美樹 金の星社レッツサイエンスカガクジッケンアンドコウサクラボツレインボージュースプラダンカーフウリョクハツデンソウチホカ イガラシミキ 発行年月:2023年09月16日 ページ数:48p サイズ:単行本 ISBN:9784323052410 五十嵐美樹(イガラシミキ) サイエンスエンターテイナー。東京都市大学人間科学部特任准教授。東京大学大学院情報学環客員研究員。ジャパンGEMSセンター特任研究員。東京大学大学院修士課程および東京大学科学技術インタープリター養成プログラム修了。株式会社ワオ・コーポレーション所属。NHK高校講座「化学基礎」レギュラー出演中。科学実験教室やサイエンスショーを全国各地の子どもたちにむけて開催、講師を務める。科学館や小学校だけでなく、商業施設や地域の祭り、寺など幅広い場所でサイエンスショーを開催し、科学の一端に子どもたちが触れるきっかけを創り続けている。日産財団 「第1回リカジョ賞」準グランプリ、日本臨床工学会「第1回Ideal CE賞」を受賞し、「Falling Walls Science Breakthrough of the Year 2022jサイエンスエンゲージメント部門にて日本人唯一の世界の20人に選出されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) タピオカが浮く!レインボージュース/ぽかぽか手づくりカイロ/暗やみで光るふしぎな絵/ゴー!ゴー!プラダンカー/炭から電気が!?備長炭電池/星座ぴかぴかプチプラネタリウム/紙皿でつくる風力発電装置/塩の結晶できらきらオーナメント/酢でふくらむドキドキ風船/超巨大人が入れる!?シャボン玉 レインボージュース・プラダンカー・風力発電装置ほか。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
3300 円 (税込 / 送料込)

理系アタマがぐんぐん育つ科学のトビラを開く!実験・観察大図鑑/ロバート・ウィンストン/西川由紀子【3000円以上送料無料】
著者ロバート・ウィンストン(著) 西川由紀子(訳)出版社新星出版社発売日2018年07月ISBN9784405022515ページ数160Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども りけいあたまがぐんぐんそだつかがくの リケイアタマガグングンソダツカガクノ ういんすとん ろば-と WIN ウインストン ロバ-ト WIN9784405022515内容紹介大好評!『理系アタマがぐんぐん育つ 科学の実験大図鑑』の続編が上陸しました! 迫力満点の「ペットボトルロケット」、人も入れそうなほどの「巨大シャボン玉」、ペットボトルのなかに渦巻きを生み出したり、冷蔵庫を使わずにアイスクリームも作れちゃう!? 今回もイギリスの科学者ロバート・ウィンストン博士が、見て・作って・遊んで楽しい25種類の実験をご紹介!子どもの「なぜ? どうして?」に応える、実験の背後にある科学のしくみもていねいに説明しています。 実験の手順はすべて写真付きでわかりやすく解説!難易度は3段階にわけ、所要時間の目安も表記してあります。また、実験で使う材料は手に入りやすい身近なものばかり。 子どもの「思考力」「集中力」「ひらめき力」=「理系アタマ」を大きく育てる1冊です。夏休みの自由研究や工作に。プレゼントにもおすすめ!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次自然を観察しよう(動物スパイ活動!/集まれ!ちょうちょ ほか)/天気の世界を実験しよう(風船気圧計/ペットボトル雨量計 ほか)/水の力を実験しよう(巨大シャボン玉/トルネード・ボトル ほか)/空と大地で実験しよう(くるくるヘリコプター/ダイヤモンド・カイト ほか)
2640 円 (税込 / 送料別)

学研の小学生の自由研究 まとめ方がよくわかる! 科学編 「発展・関連研究」&「まとめ方の例」つき【3000円以上送料無料】
出版社Gakken発売日2012年06月ISBN9784052035647ページ数144Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども がつけんのしようがくせいのじゆうけんきゆうかがくへ ガツケンノシヨウガクセイノジユウケンキユウカガクヘ9784052035647内容紹介ペットボトル、スーパーボールなど、身近なものを使った、ドキドキものの実験で、ものの性質やはたらきを調べよう。カブトムシ、ザリガニなどの生き物や、アサガオ、ヒマワリなどの植物、雲などを観察して、自然のふしぎを研究。ものの性質やはたらきをうまく利用した、科学工作にチャレンジ。「発展・関連研究」&「まとめ方の例」つき。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次実験(花を長持ちさせるには?/なんでもシャボン玉作り/野菜のうきしずみ実験 ほか)/観察(アリが寄ってくる食べ物は?/テントウムシめいろ/ザリガニだましづり ほか)/工作(ゴムで動くびっくり動物/食品でおもしろそめ物/思い出、貝がら工作 ほか)
1045 円 (税込 / 送料別)

発見がいっぱい!科学の実験/秋山幸也【1000円以上送料無料】
著者秋山幸也(監修)出版社成美堂出版発売日2024年06月ISBN9784415334080ページ数159Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども はつけんがいつぱいかがくのじつけん ハツケンガイツパイカガクノジツケン あきやま こうや アキヤマ コウヤ9784415334080内容紹介この本は、「何で?」と思えるようになるための、たくさんのヒントをちりばめて作りました。見た目に面白く、自分でもやってみたくなる実験を迫力ある写真で紹介。家の中、外、生き物・植物の実験の3章構成。ふしぎな現象が起こる理由をイラストも使ってやさしく解説。身近な道具と材料でできて、自由研究や調べ学習にもぴったり。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 家の中で実験(偏光板のオーロラ/水中シャボン玉/虹色の雲 ほか)/第2章 外で実験(スーパーボールロケット/浮き上がるコップ/虹を作る ほか)/第3章 生きもの・植物で実験(野菜ロケット/テントウムシのシーソー/メダカをあやつる ほか)
1650 円 (税込 / 送料込)

しゅんかん図鑑 そうだったのか!/伊知地国夫/子供/絵本【3000円以上送料無料】
著者伊知地国夫(写真)出版社小学館発売日2018年02月ISBN9784097267775ページ数41Pキーワードえほん 絵本 プレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども しゆんかんずかんそうだつたのか シユンカンズカンソウダツタノカ いちじ くにお イチジ クニオ9784097267775内容紹介肉眼で見えぬ瞬間を切り「撮った」写真絵本 ≪2019年夏休みの課題図書に!(小学校中学年の部)≫ふだん何気なく見ているものを、その瞬間でストップ!撮影してみました。<内容>◆わる!消える!(シャボン玉を指でわる 自然に消えるシャボン玉)◆これはなに?なんだろう?(シャワーの水・じょうろの水 じゃ口からたれる水)◆消える!点く!(ろうそくの炎が消えるとき 点火ぼうの点火の瞬間)◆わる!はじける!(たまごをわると ポップコーンがはじめる瞬間)◆これはなに?なんだろう?(ミルククラウン・オレンジクラウン 水入り風船がわれるとき・風船がわれるとき)◆こぼれる!しずむ!(コップの水がこぼれる トマトが水にしずむ)◆ぶくぶく ふく!沸かす!(ストローでふいたときの泡 沸騰の泡)◆つぶれる!投げても!打っても!(ドッジボールをゆかに投げつける テニスボールをラケットで打つ)◆火花がちる! 煙が上がる!(せんこう花火の火花 蚊とり線香の煙)驚き連続の写真絵本です。めくるとページが2倍になる造本で、より驚き度もアップ!きっと自然科学への興味が湧いてきます。 【編集担当からのおすすめ情報】 思いもかけぬ映像に、ただ驚きの連続の撮影現場。★蚊取り線香の煙が、こんなに美しいとは!★実は残像を見ていただけだった!なんて火花にも発見あり。こんな写真絵本を学生時代に見ていたら、物理の授業も楽しかっただろうなと思えます。幼いうちに是非! もちろん、大人になってから見ても、かなり楽しめます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次わる!消える!/これはなに?なんだろう?/消える!点く!/わる!はじける!/これはなに?なんだろう?/こぼれる!しずむ!/ぶくぶくふく!沸かす!/つぶれる!投げても!打っても!/火花がちる!煙が上がる
1430 円 (税込 / 送料別)

かこさとしあそびずかん なつのまき/かこさとし【1000円以上送料無料】
著者かこさとし(文)出版社小峰書店発売日2014年06月ISBN9784338289023ページ数48Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども かこさとしあそびずかんなつ/の/まき カコサトシアソビズカンナツ/ノ/マキ かこ さとし カコ サトシ9784338289023内容紹介長年、子ども会などで子どもの遊びを実践・研究してきた著者が、楽しみながら体や心を育て、知恵や力をのばす遊びをたくさんの絵で楽しく紹介。草花遊びや魚取り、土手すべりなどの自然遊び、鬼ごっこやシャボン玉、石けりなどの外遊び、工作やせっせっせ、ジャンケン、絵かき遊びなどの室内遊びなど盛り沢山! 幼い子にも書いてあることがわかって、すすんで遊びができるよう、絵と言葉でやさしくつづった遊びの絵本です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次メヒシバ・オヒシバのあそび(かんざし・おすもう)/カヤツリグサのあそび(かんざし・うらない)/ヤエムグラのかざり/ささぶねつくり、よしぶねあそび/せいたかぐさのなげやりごっこ/オオバコのひっぱりずもう/あまいおいしいみ、いたいとげとげ/タケニグサのちゃんばらごっこ/ノギのついたくさのみのあそび/ひかりにあつまるむし〔ほか〕
1650 円 (税込 / 送料込)
![科学実験でスラスラわかる! 本当はおもしろい 中学入試の理科【電子書籍】[ 尾嶋好美 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/7653/2000011837653.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】科学実験でスラスラわかる! 本当はおもしろい 中学入試の理科【電子書籍】[ 尾嶋好美 ]
<p>考える力がつく地頭を育てる。受験理科の入り口にぴったりな理科本ができました。</p> <p>【本書の特徴1】<br /> 受験理科の入り口にぴったり!<br /> 「虹はどうしてできるの?」「お風呂で温かいお湯が上、冷たいお湯が下にくるのはぜ?」など、日常生活の中の「不思議なこと」を実験で解き明かしていきます。<br /> 「へぇ~、おもしろい」と思いながら読み進めることで、知識のみならず、自分で考える力、問題を解く力がつきます。</p> <p>[本書の特徴2]<br /> 大人が先にハマります!<br /> 「空の色はなぜ青い?」「シャボン玉が落ちずに浮かび続けるのはなぜ?」などの疑問に対する答えを、美しい実験写真で解説。理科が苦手でも、知識ゼロからでも大丈夫。<br /> 「知らなかった、もっと知りたい!」という気持ちを大人自身が感じながら楽しめます。</p> <p>[本書の特徴3]<br /> 実際に出題された問題の解き方を解説。開成、麻布、女子学院などの過去問を見ながら、考え方、解き方をわかりやすく説明します。<br /> 「実験と入試問題って、こんなふうにつながっているんだ」と思いながら、問題を解くおもしろさに気づきます。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1870 円 (税込 / 送料込)

うごくおもちゃをつくろう! 〔1〕/K&BSTUDIO【3000円以上送料無料】
著者K&BSTUDIO(作)出版社あかね書房発売日2017年03月ISBN9784251059017ページ数47Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども うごくおもちやおつくろう1 ウゴクオモチヤオツクロウ1 け-/あんど/び- ケ-/アンド/ビ- BF33012E9784251059017内容紹介動くおもちゃが手作りできる工作シリーズ。動力別で3巻が揃う。この巻は、物をたばねたりとじたりするときに使うゴムと、紙を組み合わせたり丸めたりして作る紙ばねを使ったおもちゃを取り上げる。ゴムではばたくドラゴンや、紙ばねでボールを投げるゲームなど、16作品の作り方をイラストでわかりやすく解説。作品のいくつかは型紙も用意しているのですぐに作り始められる。巻末に、おもちゃの発表に使える説明書の作り方も紹介。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ゴムで(はばたけドラゴン/べろろんかさおばけ/クルクルにんじゃ/ジャンプネコ/走れ!レーシングカー/ふしぎなアニメーション/わりばし射的/フリースローシューター/シャボン玉マシーン/木のぼりモンキー)/紙ばねで(紙ばねアニマル/びゅんびゅんセーバー/レインボーシャワー/ペーパーパーカッション)/みんなであそぼう!(ゴムで-モンスターショック/紙ばねで-高とびゲーム)/おもちゃのせつめい書をつくろう!/型紙ページ
3300 円 (税込 / 送料込)

紫禁城の秘密のともだち 3/常怡/小島敬太/おきたもも【1000円以上送料無料】
著者常怡(作) 小島敬太(訳) おきたもも(絵)出版社偕成社発売日2023年04月ISBN9784035217909ページ数253Pキーワードしきんじようのひみつのともだち3 シキンジヨウノヒミツノトモダチ3 ちやん い- こじま けいた チヤン イ- コジマ ケイタ BF52254E9784035217909内容紹介北京の広大な城、紫禁城を舞台にくりひろげられる、伝説の神獣たちと小学4年生の女の子、小雨(シャオユウ)の物語。ある夜、紫禁城で出会った永楽(ヨンル)といっしょに、養心殿の建物にしのびこんだ小雨。すると、皇帝の〈龍のベッド〉で、知らない男の子が眠っていて……まさか、幽霊!?紫禁城にはまだまだ、新しい神獣や仙女との出会いがいっぱい。肉まんや点心など、中国のおいしい食べ物もたくさん登場します。ほかほかとあたたかい気持ちにつつまれる、エンタメファンタジーシリーズ第3弾。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次龍のベッドで寝る少年/シャボン玉神獣、あらわる/獅子の頭の上の花/水晶宮の結婚式/祈祷師のうそ/慈寧宮花園のトランプ大会/真夜中の来訪者/箭亭のキツネ/名探偵朝天吼/雪に消えた元宝
1430 円 (税込 / 送料込)

かぜのうた/フィリップ・ジョルダーノ/さわべまちこ/子供/絵本【1000円以上送料無料】
著者フィリップ・ジョルダーノ(え) さわべまちこ(ぶん)出版社ポリフォニープレス発売日2021年05月ISBN9784991168512ページ数1冊(ページ付なし)キーワードえほん 絵本 プレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども かぜのうた カゼノウタ じよるだ-の ふいりつぷ GI ジヨルダ-ノ フイリツプ GI9784991168512内容紹介◆ボローニャ国際イラストレーション賞受賞のイタリア人作家がリズミカルに描く、美しい日本の四季◆「かぜが ふいたら~」の合言葉で、リズミカルに動くシャボン玉や、風鈴・・・。ふわり、ふわり・・・ りん ちり~ん、ページをめくるたびに、四季折々の、かぜが奏でる形と音が登場。時には、大きな風が吹いてきて・・・、わあっ!!と広がる景色も。さあ、次はどんな「かぜのうた」が聞こえるでしょうか?この絵本を片手に、あなたのまわりの「かぜのうた」を、見つけてみませんか。子供たちの豊かな感性を育む一冊です。国際的に活躍する注目のイタリア人作家フィリップ・ジョルダーノ。一度見たら忘れられない、シンプルな形とヴィヴィッドな色使いは、赤ちゃんから大人まで多くの世代を魅了してきました。スイス人の父とフィリピン人の母を持ち、ヨーロッパとアジア両方で活躍するフィリップ。今回は、そのコスモポリタンな感性を通じて、日本の四季をリズミカルに表現しました。小さいお子さんはテンポ良いリズムで、大人は洗練された美しいイラストで、幅広い世代が楽しめる絵本です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1430 円 (税込 / 送料込)
![クラマはかせのなぜ改訂版 (山中恒・おもしろ童話) [ 山中恒 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0351/03517530.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】クラマはかせのなぜ改訂版 (山中恒・おもしろ童話) [ 山中恒 ]
山中恒・おもしろ童話 山中恒 原ゆたか 偕成社クラマ ハカセ ノ ナゼ ヤマナカ,ヒサシ ハラ,ユタカ 発行年月:2001年10月 ページ数:157p サイズ:全集・双書 ISBN:9784035175308 山中恒(ヤマナカヒサシ) 1931年北海道に生まれる。長編『赤毛のポチ』を発表後、児童読み物作家として多くの作品を書いている。『ぼくがぼくであること』『おれがあいつであいつがおれで』『とんでろじいちゃん』(野間児童文芸賞)(山中恒よみもの文庫)、近作『かっとびマメノスケがいく』など、いずれも高い評価を受けている 原ゆたか(ハラユタカ) 1953年熊本県に生まれる。1975年より子ども向け月刊誌や絵本、さし絵の仕事をはじめる。「よわむしおばけ」「ほうれんそうマン」「かいけつゾロリ」など、人気シリーズをつぎつぎに発表、読者の圧倒的な支持を受けて、ロングセラーになっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) なぜ、シャボン玉はわれなければいけないか/なぜ、ロボットはこしょうしたほうがよいのか/なぜ、ネコが人間のことばを話さぬほうがよいのか/なぜ、タコに目ざまし時計をたべさせてはいけないか/なぜ、くだものや草や木を大きくしてはいけないか/なぜ、雪は白くてつめたくてあじのないほうがよいか/なぜ、ダイヤモンドはダイヤモンドでなければいけないのか/なぜ、おもわずおどりだすような音楽を作曲してはいけないか/なぜ、どろんこの公園に大きなアイロンをかけてはいけないのか われないシャボン玉、こしょうしないロボット、人間のことばを話すネコ、ぜったいおどりだしたくなる音楽、クラマ・ジュウロウはかせって、天才なんです。あなたも、おもしろいものを発明してって、たのんでみたらどうかな。小学中級から。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本) 絵本・児童書・図鑑 児童文庫 その他
1320 円 (税込 / 送料込)

タヌキとキツネ塗り絵BOOK2匹の大冒険/アタモト【1000円以上送料無料】
著者アタモト(著)出版社宝島社発売日2020年04月ISBN9784299004154ページ数63Pキーワードたぬきときつねぬりえぶつくにひきの タヌキトキツネヌリエブツクニヒキノ あたもと アタモト9784299004154内容紹介Twitterフォロワー60万人超! のんびり屋でおっちょこちょいのタヌキと、タヌキにちょっかいを出し続ける、いたずらっ子のキツネ。タヌキ山で暮らす2匹はとっても仲良し。そんな2匹となかまたちをさまざまな道具でカラフルに塗ってみましょう。塗り方レッスンがたっぷりついているので、初心者でも美しい塗り絵を完成させることができます。カラフルな塗り絵を楽しみながら、2匹に癒やされませんか?※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次キャラクターの塗り方/グラデーションを作る/シャボン玉の映り込みを表現する/色鉛筆と消しゴムでツヤを表現する/クーピーでノスタルジックな風合いに/オイルパステルでレトロ風に/カラーペンでポップに仕上げる/キラキラペンとホワイトペンでアクセントをつける/参考資料 ファーバーカステル24色見本
1210 円 (税込 / 送料込)
![トーキングドラム 心ゆさぶるわたしたちのリズム【電子書籍】[ 佐藤まどか ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/5840/2000011485840.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】トーキングドラム 心ゆさぶるわたしたちのリズム【電子書籍】[ 佐藤まどか ]
<p>想いがリズムにのって、みんなに伝わっていく! 家に居場所がない万希奈は、学校が終わると「放課後子ども教室」で過ごしていた。ある出来事をきっかけに、それぞれ悩みをもった仲間とともに、本格的な楽器作り、そしてストリートパフォーマンスに挑戦していくことになるがーー。自分の心のよりどころを見つけて、自信を取り戻していく青春バンドストーリー! 【本書の特徴】●主人公たちが身近な材料でつくる打楽器は、実際につくることができます。 ●個性的な四人が協力してモノづくりをしたり、人前での演奏を通して、悩みを乗り越え居場所をみつけ成長していく姿に元気をもらえます。 【目次】かみつきマッキー/深い悩みとクリンクリンとシャボン玉/なめられている/本格的なカッコイイやつ/ランドセルとたらい/リンゴケーキ/トーキングドラム/練習、練習、また……/ついにそのときがやってきた/ストリートパフォーマンス 【PHP研究所】</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1300 円 (税込 / 送料込)

13歳までにやっておくべき50の冒険 イタリアからの挑戦状/ピエルドメニコ・バッカラリオ/トンマーゾ・ペルチヴァーレ/アントンジョナータ・フェッラーリ【1000円以上送料無料】
著者ピエルドメニコ・バッカラリオ(著) トンマーゾ・ペルチヴァーレ(著) アントンジョナータ・フェッラーリ(絵)出版社太郎次郎社エディタス発売日2016年10月ISBN9784811807973ページ数189Pキーワードじゆうさんさいまでにやつておくべきごじゆうの ジユウサンサイマデニヤツテオクベキゴジユウノ ばつからりお ぴえ-るどめにこ バツカラリオ ピエ-ルドメニコ9784811807973内容紹介世界で500万部を突破した『ユリシーズ・ムーア』シリーズや、『THE LOCK』シリーズ(ともに学研プラス)、で知られる児童文学作家・バッカラリオらが贈る、ちょっぴり変わったアドベンチャーガイド。木登りや雪合戦のようなアクティブなものから、魔法の薬の調合といった「?」なものまで、多彩な50のミッションが子どもたちを待ちうけます。野外活動指導の第一人者による監修のもと、日本向けに注釈を入れ、巻末には【自然のなかで冒険できる野外学校リスト】を収録。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次宝探しをプロデュースしよう/シャボン玉のなかに入ってみよう/ローラースケートで出かけよう/どこでもすぐにサッカーだ/ロープの結び方を5つマスターしよう/凧を飛ばして、鳥の気分を味わおう/雲のかたちを10個覚えよう/7種類の動物にえさをあげてみよう/木に登って世界をながめてみよう/木の上に家をつくってみよう〔ほか〕
1760 円 (税込 / 送料込)
![楽しすぎる科学実験・観察 キッズサイエンス [ 青野裕幸 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4973/9784870514973.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】楽しすぎる科学実験・観察 キッズサイエンス [ 青野裕幸 ]
キッズサイエンス 青野裕幸 いかだ社タノシスギル カガク ジッケン カンサツ アオノ,ヒロユキ 発行年月:2018年03月 予約締切日:2018年02月13日 ページ数:95p サイズ:単行本 ISBN:9784870514973 青野裕幸(アオノヒロユキ) 「楽しすぎるをばらまくプロジェクト」代表。いろいろな分野で子ども向けワークショップを開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 実験(CDコマをつくろう/プラスチックを調べる/四角いシャボン玉に挑戦/氷をつくる、氷でつくる/インクで遊ぶ ほか)/観察(魚の耳石を集めよう/エビの解剖/魚はどのように情報を得るのかな/手羽先の標本をつくろう/カタツムリのうんち ほか) 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1540 円 (税込 / 送料込)

季節のこよみ きょうはなにして遊ぶ?/平野恵理子【1000円以上送料無料】
著者平野恵理子(著)出版社偕成社発売日2019年08月ISBN9784035334804ページ数123Pキーワードきせつのこよみきようわなにして キセツノコヨミキヨウワナニシテ ひらの えりこ ヒラノ エリコ9784035334804内容紹介日本はとくに季節のうつりかわりが、うつくしくあざやかです。その日、そのときにしかない季節をとらえて、どんなことをして遊べるかな。そう思ったときには、すぐにこの本のその季節のページをひらいてみてください。「朝日小学生新聞」の人気連載を単行本化。行事の由来や意味を親しみやすいことばとイラストで紹介します。とりあげた行事や季節を感じる遊びは、ぜんぶで50。小学生からおとなまで、1年じゅう楽しめる歳時記の本です。■春春の食べもの/春の植物/春一番/ひなまつり/啓蟄お彼岸のお墓まいり/つみ草/桜/磯遊びバードウィーク/花かんむり春の俳句を楽しもう ■夏端午の節句/新茶/シャボン玉/田植え/更衣/梅の実夏至/海開き・山開き・川開き/七夕/夏の植物暑気ばらい/夏のつめたい食べもの/アウトドア/お盆ゆかたで花火/納涼夏の俳句を楽しもう■秋秋に鳴く虫/セキレイ/お月見と秋草/おはぎ/サンマ新米と収穫祭/キノコ狩り・ブドウ狩り/紅葉と落ち葉秋の木の実/酉の市秋の俳句を楽しもう■冬冬じたくとあぶりだし/落ち葉で焼きいも木枯らし一号/冬の星座を見よう/冬の食べものすすはらい/冬至/お正月準備/お正月スペシャル鏡開き/冬の植物/雪遊び/節分冬の俳句を楽しもう■暦の話新暦と旧暦/二十四節気とは?/お節句について雑節について/いろいろな十二支/和風月名とは?※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
2200 円 (税込 / 送料込)

【中古】 科学遊び大図鑑 楽しく遊んで、ためになる!/かざまりんぺい【著】
かざまりんぺい【著】販売会社/発売会社:主婦の友社発売年月日:2011/06/30JAN:9784072773802楽しく遊んだり、実験したり、工作したりしながら、科学に強くなる本。自由研究にも役立ちます。材料は、スーパーやコンビニ、100円均一ショップ、ホームセンターで買えるものばかり。楽しいイラストとくわしい文章で、ていねいに説明しました。「空き缶と虫メガネの天体望遠鏡で、月のクレーターが見える!」「レモンで作った電池で、豆電球が光る!」「おもしろくておいしい、カルメ焼きを作る!」「電池も電気もいらない不思議なラジオで、放送が聞こえた!」「手作り楽器で、楽しい演奏会をしよう!」「牛乳パックの高速プロペラ・ボートで競争だ!」「ジャンボ・シャボン玉でお友だちと遊ぼう!」「紙コップを使った手作り蓄音機で、アルミホイルに自分の声を録音できる!」など、子どもはもちろん、大人もわくわくしてしまうものばかり。『超図解 工作大図鑑』『冒険遊び大図鑑』に続く、主婦の友社からの、かざまりんぺいの遊び大図鑑の第3弾です。
1089 円 (税込 / 送料別)

水木しげるの鬼太郎ぬり絵/水木しげる【3000円以上送料無料】
著者水木しげる(著)出版社小学館発売日2007年08月ISBN9784092203327ページ数42Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども みずきしげるのきたろうぬりえ ミズキシゲルノキタロウヌリエ みずき しげる ミズキ シゲル9784092203327内容紹介映画にテレビアニメに大人気の鬼太郎がぬり絵で登場!鬼太郎やその仲間たち、はく力満点の妖怪との戦いのシーンなど、いろんな絵をぬれちゃいます! ぬって組み立てる、ペーパークラフト付き。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次一反もめんと鬼太郎/シャボン玉と鬼太郎/妖怪バギーでドライブ/リモコンげたで攻撃だ/妖怪楽団/妖怪ポストに怪事件/ちょっと待ったぁ!!鬼太郎の出番だ/鬼太郎の家で妖怪盆おどり/ゲゲゲの森のおやつ時間/ぐるぅり、日本列島妖怪めぐり〔ほか〕
935 円 (税込 / 送料別)

うごくおもちゃをつくろう! 〔1〕/K&BSTUDIO【1000円以上送料無料】
著者K&BSTUDIO(作)出版社あかね書房発売日2017年03月ISBN9784251059017ページ数47Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども うごくおもちやおつくろう1 ウゴクオモチヤオツクロウ1 け-/あんど/び- ケ-/アンド/ビ- BF33012E9784251059017内容紹介動くおもちゃが手作りできる工作シリーズ。動力別で3巻が揃う。この巻は、物をたばねたりとじたりするときに使うゴムと、紙を組み合わせたり丸めたりして作る紙ばねを使ったおもちゃを取り上げる。ゴムではばたくドラゴンや、紙ばねでボールを投げるゲームなど、16作品の作り方をイラストでわかりやすく解説。作品のいくつかは型紙も用意しているのですぐに作り始められる。巻末に、おもちゃの発表に使える説明書の作り方も紹介。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ゴムで(はばたけドラゴン/べろろんかさおばけ/クルクルにんじゃ/ジャンプネコ/走れ!レーシングカー/ふしぎなアニメーション/わりばし射的/フリースローシューター/シャボン玉マシーン/木のぼりモンキー)/紙ばねで(紙ばねアニマル/びゅんびゅんセーバー/レインボーシャワー/ペーパーパーカッション)/みんなであそぼう!(ゴムで-モンスターショック/紙ばねで-高とびゲーム)/おもちゃのせつめい書をつくろう!/型紙ページ
3300 円 (税込 / 送料込)

かこさとしあそびずかん なつのまき/かこさとし【3000円以上送料無料】
著者かこさとし(文)出版社小峰書店発売日2014年06月ISBN9784338289023ページ数48Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども かこさとしあそびずかんなつ/の/まき カコサトシアソビズカンナツ/ノ/マキ かこ さとし カコ サトシ9784338289023内容紹介長年、子ども会などで子どもの遊びを実践・研究してきた著者が、楽しみながら体や心を育て、知恵や力をのばす遊びをたくさんの絵で楽しく紹介。草花遊びや魚取り、土手すべりなどの自然遊び、鬼ごっこやシャボン玉、石けりなどの外遊び、工作やせっせっせ、ジャンケン、絵かき遊びなどの室内遊びなど盛り沢山! 幼い子にも書いてあることがわかって、すすんで遊びができるよう、絵と言葉でやさしくつづった遊びの絵本です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次メヒシバ・オヒシバのあそび(かんざし・おすもう)/カヤツリグサのあそび(かんざし・うらない)/ヤエムグラのかざり/ささぶねつくり、よしぶねあそび/せいたかぐさのなげやりごっこ/オオバコのひっぱりずもう/あまいおいしいみ、いたいとげとげ/タケニグサのちゃんばらごっこ/ノギのついたくさのみのあそび/ひかりにあつまるむし〔ほか〕
1650 円 (税込 / 送料別)
![特装版 車のいろは空のいろ (1) [ あまん きみこ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5545/9784591175545_1_8.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】特装版 車のいろは空のいろ (1) [ あまん きみこ ]
1 あまん きみこ 北田 卓史 ポプラ社トクソウバンクルマノイロハソラノイロ アマンキミコ キタダタクシ 発行年月:2022年11月09日 ページ数:260p サイズ:単行本 ISBN:9784591175545 あまんきみこ(アマンキミコ) 1931年、旧満州に生まれる。デビュー作『車のいろは空のいろ』で日本児童文学者協会新人賞と野間児童文芸推奨作品賞、『こがねの舟』(以上ポプラ社)で旺文社児童文学賞、『ちいちゃんのかげおくり』(あかね書房)で小学館文学賞、『おっこちゃんとタンタンうさぎ』(福音館書店)で野間児童文芸賞、「車のいろは空のいろ」シリーズで赤い鳥文学賞特別賞、『きつねのかみさま』(以上ポプラ社)で日本絵本賞など多くの賞を受賞。日本の風土に根ざしたあたたかい童話の世界は、世代をこえて読者の心をとらえ読み継がれている 北田卓史(キタダタクシ) 1921年、東京に生まれる。画家として児童書の分野で活躍し、日本童画会賞、小学館絵画賞佳作賞を受賞。独特のタッチと色使いで描いた自動車、飛行機などの乗り物、子どもたちや動物などの個性的なキャラクターが親しまれ、今も多くのファンに愛されている。1992年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 白いぼうし(小さなお客さん/うんのいい話/白いぼうし/すずかけ通り三丁目/山ねこ、おことわり/シャボン玉の森/くましんし/本日は雪天なり)/春のお客さん(春のお客さん/きりの村/やさしいてんき雨/草木もねむるうしみつどき/雲の花/虹の林の向こうまで/まよなかのお客さん) 日本の児童文学の金字塔あまんきみこのデビュー作「車のいろは空のいろ」ー。半世紀以上愛されてきた北田卓史の絵による限定メモリアル特装版。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本)
6600 円 (税込 / 送料込)

山中恒・おもしろ童話 3クラマはかせのなぜ/山中恒/原ゆたか【1000円以上送料無料】
著者山中恒(著) 原ゆたか(画)出版社偕成社発売日2001年10月ISBN9784035175308ページ数157Pキーワードくらまはかせのなぜやまなかひさしおもしろ クラマハカセノナゼヤマナカヒサシオモシロ やまなか ひさし はら ゆたか ヤマナカ ヒサシ ハラ ユタカ9784035175308内容紹介われないシャボン玉、こしょうしないロボット、人間のことばを話すネコ、ぜったいおどりだしたくなる音楽、クラマ・ジュウロウはかせって、天才なんです。あなたも、おもしろいものを発明してって、たのんでみたらどうかな。小学中級から。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1320 円 (税込 / 送料込)
![作ろう遊ぼう工作王(3) ふしぎ発明発見?! [ 風間りんぺい ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8451/84510918.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】作ろう遊ぼう工作王(3) ふしぎ発明発見?! [ 風間りんぺい ]
ふしぎ発明発見?! 風間りんぺい えびなみつる 旬報社ツクロウ アソボウ コウサクオウ カザマ,リンペイ エビナ,ミツル 発行年月:2005年04月 ページ数:31p サイズ:全集・双書 ISBN:9784845109180 かざまりんぺい(カザマリンペイ) 1952年生まれ。ボースカウトのリーダーや国内外での多数のアウトドア経験をいかした遊び関連のコーディネイト・執筆で活躍。現在、子ども及び親子遊びを支援する「アソベンチャー・クラブ日本」代表 えびなみつる(エビナミツル) 1951年生まれ。漫画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ジャンボ・シャボン玉/2 スライム/3 どんぐりヤジロベエ/4 簡単万華鏡/5 エコー・マイク/6 クリップ・モーター/7 天体望遠鏡/8 鉱石ラジオ 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
1540 円 (税込 / 送料込)