「本・雑誌・コミック > 絵本・児童書・図鑑」の商品をご紹介します。
![おせんとおこま [ 飯野和好 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6180/9784893096180.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】おせんとおこま [ 飯野和好 ]
飯野和好 ブロンズ新社オセン ト オコマ イイノ,カズヨシ 発行年月:2016年05月18日 ページ数:1冊(ペ サイズ:絵本 ISBN:9784893096180 飯野和好(イイノカズヨシ) 絵本作家。1947年、埼玉県秩父生まれ。セツ・モードセミナーでイラストレーションを学ぶ。『ねぎぼうずのあさたろう その1』(福音館書店)で第49回小学館児童出版文化賞、『小さな山神スズナ姫』(富安陽子・文/偕成社)で第11回赤い鳥さしえ賞、『みずくみに』(小峰書店)で第20回日本絵本賞を受賞。股旅姿の読み語り講演で各地を廻り人気を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)
1540 円 (税込 / 送料込)

おひさまのほんつぎのかたどうぞ しおきちくんのたびにっき/飯野和好【3000円以上送料無料】
著者飯野和好(作)出版社小学館発売日2014年02月ISBN9784097265337ページ数1冊(ページ付なし)キーワードつぎのかたどうぞしおきちくんのたびにつき ツギノカタドウゾシオキチクンノタビニツキ いいの かずよし イイノ カズヨシ9784097265337スタッフPOPつぎのかたどうぞしおきちくんのたびにっき内容紹介つぎのかたどうぞしおきちくんのたびにっき 芝居一座「はたけやこううんさい一座」の芸人「がんえん」さん。ある日、彼を尋ねて一人の男の子がやってきた。それは「がんえん」さんの息子の「しおきち」くん。お母さんと他の一座にいた「しおきち」くんが、お父さんのもとでお母さんを待つことになった。「しおきち」は毎日絵日記を書いていた。「がんえん」さんが見ようとすると怒る「しおきち」。一座の女の子「こうりんこ」ちゃんとは喧嘩しながらも仲がよく、毎日を楽しく過ごす「しおきち」。二人をあたたかく見守る座長は「こうりんこ」ちゃんに、「しおきち」くんが主人公の舞台の台本を書くようにすすめる。はじめはいやがっていた「しおきち」だったが・・・ 【編集担当からのおすすめ情報】 小学館児童出版文化賞受賞作品「ねぎぼうずのあさたろう」シリーズで大人気の飯野和好氏が渾身の力を込めて贈る、人情絵本の王道作品です。1冊目の「つぎのかたどうぞ」も好評で、版を重ねています。飯野氏は、全国を股旅姿で飛び回り、絵本読み語りを展開。出版のあかつきには、スライドを持って、全国で公演予定です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1650 円 (税込 / 送料別)

おひさまのほんつぎのかたどうぞ しおきちくんのたびにっき/飯野和好【1000円以上送料無料】
著者飯野和好(作)出版社小学館発売日2014年02月ISBN9784097265337ページ数1冊(ページ付なし)キーワードつぎのかたどうぞしおきちくんのたびにつき ツギノカタドウゾシオキチクンノタビニツキ いいの かずよし イイノ カズヨシ9784097265337スタッフPOPつぎのかたどうぞしおきちくんのたびにっき内容紹介つぎのかたどうぞしおきちくんのたびにっき 芝居一座「はたけやこううんさい一座」の芸人「がんえん」さん。ある日、彼を尋ねて一人の男の子がやってきた。それは「がんえん」さんの息子の「しおきち」くん。お母さんと他の一座にいた「しおきち」くんが、お父さんのもとでお母さんを待つことになった。「しおきち」は毎日絵日記を書いていた。「がんえん」さんが見ようとすると怒る「しおきち」。一座の女の子「こうりんこ」ちゃんとは喧嘩しながらも仲がよく、毎日を楽しく過ごす「しおきち」。二人をあたたかく見守る座長は「こうりんこ」ちゃんに、「しおきち」くんが主人公の舞台の台本を書くようにすすめる。はじめはいやがっていた「しおきち」だったが・・・ 【編集担当からのおすすめ情報】 小学館児童出版文化賞受賞作品「ねぎぼうずのあさたろう」シリーズで大人気の飯野和好氏が渾身の力を込めて贈る、人情絵本の王道作品です。1冊目の「つぎのかたどうぞ」も好評で、版を重ねています。飯野氏は、全国を股旅姿で飛び回り、絵本読み語りを展開。出版のあかつきには、スライドを持って、全国で公演予定です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1650 円 (税込 / 送料込)

おひさまのほんつぎのかたどうぞ/飯野和好【1000円以上送料無料】
著者飯野和好(作)出版社小学館発売日2011年07月ISBN9784097264477ページ数1冊(ページ付なし)キーワードつぎのかたどうぞおひさまのほん ツギノカタドウゾオヒサマノホン いいの かずよし イイノ カズヨシ9784097264477内容紹介日本初!?旅一座の人情たっぷり絵本 今日は旅一座「はたけやこううんさい一座」の新座員募集のオーディション。審査委員は古参の「のりつきにぎりめし」、粋なあねさん「いなわらはくまい」、三味線の「なすみひとつ」。氷の妖精「こうりんこ」、渋い素浪人「いつでもでんたつ」、悟りの境地「がんえん」、縄跳びの達人「あわもち」などなど、つぎつぎにオーディションに現れて得意芸を披露する。その熱気に審査委員も強く打たれているところに「まくわうりの もんた・きくよ」の夫婦が登場。二人はもと一座の座員だったが、一座を飛び出してそれっきりに。そこに帰ってきた座長「はたけやこううんさい」。昔の仲間をゆるしてやってほしい「いなわらはくまい」たち、さあ、さあ、さあ、さあ、どうする座長!!思わず「座長!日本一!!」と声をかけたくなる粋な計らいに一同は感謝感激雨あられ。オーディションは全員合格、大芝居「ねずみ小僧次郎吉 長屋の花見」の公演へなだれ込んでいくのだった。 【編集担当からのおすすめ情報】 絵本「ねぎぼうずのあさたろう」で小学館出版文化賞を受賞された飯野和好先生。日本各地に股旅姿で現れては読み語り、ワークショップで大活躍。長年の旅一座研究!?の成果がいかんなく発揮された絵本「つぎのかたどうぞ」。出版の暁には、旅一座よろしく「飯野和好一座」として全国で読み語りの予定です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1650 円 (税込 / 送料込)

おひさまのほんつぎのかたどうぞ/飯野和好【3000円以上送料無料】
著者飯野和好(作)出版社小学館発売日2011年07月ISBN9784097264477ページ数1冊(ページ付なし)キーワードつぎのかたどうぞおひさまのほん ツギノカタドウゾオヒサマノホン いいの かずよし イイノ カズヨシ9784097264477内容紹介日本初!?旅一座の人情たっぷり絵本 今日は旅一座「はたけやこううんさい一座」の新座員募集のオーディション。審査委員は古参の「のりつきにぎりめし」、粋なあねさん「いなわらはくまい」、三味線の「なすみひとつ」。氷の妖精「こうりんこ」、渋い素浪人「いつでもでんたつ」、悟りの境地「がんえん」、縄跳びの達人「あわもち」などなど、つぎつぎにオーディションに現れて得意芸を披露する。その熱気に審査委員も強く打たれているところに「まくわうりの もんた・きくよ」の夫婦が登場。二人はもと一座の座員だったが、一座を飛び出してそれっきりに。そこに帰ってきた座長「はたけやこううんさい」。昔の仲間をゆるしてやってほしい「いなわらはくまい」たち、さあ、さあ、さあ、さあ、どうする座長!!思わず「座長!日本一!!」と声をかけたくなる粋な計らいに一同は感謝感激雨あられ。オーディションは全員合格、大芝居「ねずみ小僧次郎吉 長屋の花見」の公演へなだれ込んでいくのだった。 【編集担当からのおすすめ情報】 絵本「ねぎぼうずのあさたろう」で小学館出版文化賞を受賞された飯野和好先生。日本各地に股旅姿で現れては読み語り、ワークショップで大活躍。長年の旅一座研究!?の成果がいかんなく発揮された絵本「つぎのかたどうぞ」。出版の暁には、旅一座よろしく「飯野和好一座」として全国で読み語りの予定です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1650 円 (税込 / 送料別)