「ホビー・スポーツ・美術 > 茶道」の商品をご紹介します。
![あしたの風 美しい日本に出会う「お茶と禅」の旅 [ 大下克己 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8924/9784881428924.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】あしたの風 美しい日本に出会う「お茶と禅」の旅 [ 大下克己 ]
美しい日本に出会う「お茶と禅」の旅 大下克己 創英社(三省堂書店)アシタ ノ カゼ オオシタ,カツミ 発行年月:2015年02月 ページ数:281p サイズ:単行本 ISBN:9784881428924 大下克己(オオシタカツミ) 1952(昭和27)年、東京に生まれる。モナコ王室・カルティエJ・アメリカRM社などのグラフィックスデザイン制作。松下電器産業・トヨタ自動車・シャープ・味の素・横浜市芸術文化振興財団・横浜開国博・紀伊國屋書店などの企画デザイン制作・ルセーヌ商標登録取得。東京都町田市長委嘱「街づくり」委員・茶道玉翠流五代目継承・玉翠斎襲名・道号宗克。日本大学幼稚園・尾山台ナザレン幼稚園・町田デザイン専門学校・高崎芸術短期大学にて心理カウンセラー・デザイン学科講師・茶道学顧問・終身師範として教職に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 花の編(お茶の起源/良寛さんと遊ぶ/お茶のこころ)/第2章 鳥の編(陰陽の世界/陰陽五行の世界/神秘な気の世界/お茶の薬効/陰陽五行の実証)/第3章 風の編(日本人の美しい礼節/茶道に作法は無し/国際派の流儀/香りと花の美徳)/第4章 月の編(アートセラピーの世界/美しい老い/第六感性の目覚め) 世界の人々に慕われるお茶は“愛と美”を求道する、平和のセレモニー。“お茶と禅”の世界を『花鳥風月』にまとめています。各編には世界の教訓を伝えるエピソードを添えた、心温まる一冊です。 本 ホビー・スポーツ・美術 茶道・香道・華道 茶道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 茶道
1760 円 (税込 / 送料込)