「手芸・工作 > その他」の商品をご紹介します。

【送料無料】切り紙でつくる食の歳時記 日本の四季の暮らしを彩る立体作品/やまもとえみこ

【送料無料】切り紙でつくる食の歳時記 日本の四季の暮らしを彩る立体作品/やまもとえみこ

著者やまもとえみこ(著)出版社誠文堂新光社発売日2017年03月ISBN9784416517208ページ数167Pキーワードきりがみでつくるしよくのさいじきにほん キリガミデツクルシヨクノサイジキニホン やまもと えみこ ヤマモト エミコ9784416517208内容紹介日本に古くから伝わる、暦の中で登場する食材を、立体的な切り紙作品で表現します。作品はしっとりとした和のテイストを大事にし、作るだけでなく、それぞれにまつわる暦の話も楽しめます。どの作品も著者らしいシンプルなデザインと、作りやすいテクニック。また、原寸型紙や丁寧な作り方解説つき。ペーパークラフト初心者の人から上級者まで幅広く対応する内容です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次食の歳時記 春(ちらし寿司、はまぐりの吸物/さやえんどう ほか)/食の歳時記 夏(ちまき、柏餅/新にんじん ほか)/食の歳時記 秋(お月見だんご、里芋/ざくろ ほか)/食の歳時記 冬(蓮根/白菜 ほか)

1760 円 (税込 / 送料込)

12カ月のフラワーアレンジ*バイブル【電子書籍】[ 花時間編集部 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】12カ月のフラワーアレンジ*バイブル【電子書籍】[ 花時間編集部 ]

<p>『花時間』が贈る季節のアレンジのコレクションブックです。1月から12月まで月ごとに、暦を記載したカレンダーと旬のアレンジを紹介しています。ひな祭り、お花見、お月見…日本ならではの風習や行事、立春や啓蟄といった季節の移り変わりを表した二十四節気を綴ったアレンジは季節感満点。また、暦のほか、自然を表す美しい言葉や花図鑑も収録しています。季節が移ろう様をアレンジで楽しめる歳時記です。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1540 円 (税込 / 送料込)

ネコのコットちゃんお洋服BOOK ぬいぐるみ服を作って遊ぼう!【電子書籍】[ 澤村藍 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ネコのコットちゃんお洋服BOOK ぬいぐるみ服を作って遊ぼう!【電子書籍】[ 澤村藍 ]

<p>※「実物大型紙」を電子版購入者専用サイトからダウンロードすることができます。最終ページをご覧ください。</p> <p>のんびりとした表情とかわいい立ち姿の「コットちゃん」は、<br /> 手作りとおしゃれが大好きなネコの女の子。<br /> 子ネコらしいちょっと大きめの頭と、チェックの耳がチャームポイントです。<br /> おんなじ型紙から作っても、おんなじ人が作っても、<br /> ぜったいに同じ「コットちゃん」は作れません。<br /> 本誌は「コットちゃん」の作り方、普段着や童話の主人公の衣装など、<br /> 着せ替え用の服の作り方を掲載。<br /> 耳の布を変えたり、刺しゅう糸の色を変えてもいいかも。<br /> あなただけのコットちゃんを作ったら、たくさん服を作って着せてあげてください!</p> <p>※「コットちゃん」は、ハンドメイド雑誌『コットンタイム』の<br /> 100号刊行記念キャラクターコンテストで誕生した<br /> オリジナルキャラクターです。</p> <p>撮影落合里美、八幡宏、岡利恵子(本社写真編集室)、亀和田良弘(本社写真編集室)</p> <p>【目次】</p> <p>コットちゃんプロフィール<br /> COLUMN 1|コットちゃんの仲間たち</p> <p>《第1章》コットちゃんダイアリー<br /> お花摘みに行くの巻<br /> ハイキングに行くの巻<br /> 入園式の巻<br /> 夏祭りに行くの巻<br /> 海水浴に行くの巻<br /> 運動会の巻<br /> お月見をするの巻<br /> ハロウィーンの巻<br /> 聖夜の巻<br /> クリスマスパーティの巻<br /> 初日の出を見に行くの巻<br /> 書き初め大会の巻</p> <p>《第2章》世界を旅するコットちゃん<br /> ロシアの巻<br /> 韓国の巻<br /> アメリカの巻<br /> 北極の巻<br /> 洋服と小物<br /> COLUMN 2|We LOVE コットちゃん</p> <p>《第3章》コットちゃんお仕事体験記<br /> パティシエの巻<br /> ナースの巻<br /> アイドルの巻<br /> 絵描きさんの巻<br /> COLUMN 3|コットちゃんのアトリエ</p> <p>《第4章》童話の中のコットちゃん<br /> 赤ずきんちゃんの巻<br /> 長靴をはいたネコの巻<br /> シンデレラの巻<br /> ピーターパンの巻<br /> ヘンゼルとグレーテルの巻<br /> メアリーポピンズの巻</p> <p>コットちゃんを作ってみよう!<br /> ウサギさんを作ってみよう!<br /> この本に共通することがら<br /> 洋服と小物の作り方<br /> 作者からのメッセージ</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1210 円 (税込 / 送料込)

春夏秋冬で楽しめる おりがみ壁飾り あっという間に完成!【電子書籍】[ いまいみさ ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】春夏秋冬で楽しめる おりがみ壁飾り あっという間に完成!【電子書籍】[ いまいみさ ]

<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>作るのはとってもかんたんなのに、超カワイイ! おりがみ飾りの作品を紹介します。<br /> 「木の葉リース」「フレームタイプ」「おうちタイプ」「タペストリー」など、たった2~4枚のおりがみでできる土台に、季節を感じるモチーフを好きに飾って楽しくイベントを盛り上げます。月ごとに楽しめるリースやフレーム(額縁飾り)を中心に紹介します。<br /> 春夏秋冬の季節感あふれる作品、52点掲載!<br /> パーツとなるモチーフはすべて新作、100点以上!<br /> これまで壁飾りを楽しんできた人はもちろん、おりがみ初心者もすぐに楽しめる内容です。アレンジも無限大!</p> <p>◇素敵なこと その1<br /> 【たった2~4枚でできちゃう かんたんリースとフレーム♪】<br /> 土台は2枚のおりがみでできる木の葉リースをはじめ、おりがみの枚数も少なくかんたんにつくれます! おりがみの色や、その上に飾るモチーフの組み合わせで印象をさまざまに変えられます。<br /> ◇素敵なこと その2<br /> 【季節の行事やイベントもりだくさん!1年中使える♪】<br /> 12か月の季節のイベントを楽しく彩る作品をたくさん紹介!お正月や入学式、七夕、お月見、クリスマスをはじめ、「がんばって」「おめでとう」「ようこそ」など1年中飾れるものも盛りだくさんです。<br /> ◇素敵なこと その3<br /> 【おりがみ界の新キャラクター・ふたごの魔法使いも登場♪ かわいい動物も満載】<br /> おりがみ界のふたごの魔法使い「メリーちゃんマリンくん」が初登場し、作品にかわいい魔法をかけます。洋服やポーズも変えられます。2人が季節の行事を楽しむなど大活躍。顔は大事なので、失敗しにくいよう丸シールを使って紹介します(もちろんペンなどで自由に描いてもOK)。<br /> 本に登場するのは一例で、髪色や髪型を変えてみたり、お洋服にする柄のおりがみを工夫したりと、アイデアは無限です。女の子・男の子をおうちのフレームに飾って「お店屋さん」や洋服を替える「きせかえ」としても楽しめます。そのほか、猫、ペンギン、りす、うさぎ、インコ、かぶとむし&くわがた、くまなどの動物や昆虫、アマビエやオニなど伝説の生きものまで季節を表情豊かに盛り上げます!<br /> ◇素敵なこと その4<br /> 【「丸シール」だけでできる作品も紹介♪】<br /> 季節のくだものやお花など、丸シールだけでできる驚きのモチーフも紹介! おりがみ作品をさらにかわいくする技として使えます。</p> <p>かんたんカワイイ季節のモチーフはすべて新作! <br /> 「お店屋さんで遊ぼう」などアレンジ作品も充実!</p> <p>作る楽しさ、飾るうれしさにあふれた1冊です♪</p> <p>※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1320 円 (税込 / 送料込)

季節を楽しむかわいい切り紙【電子書籍】[ うえはらかずよ ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】季節を楽しむかわいい切り紙【電子書籍】[ うえはらかずよ ]

<p>折り紙とはさみがあればすぐに始められる! 驚くほど簡単!<br /> そして広げたときに花や星、雪の結晶などが現れるワクワク感は、クセになる楽しさです。<br /> インスタフォロワー14.6万人、イラストレーターで切り紙作家のうえはらかずよさんのよる、季節感たっぷりのかわいい切り紙作品とオリジナルの新作図案を122種収録。</p> <p>切り紙は、子どもから大人まで、いつでもどこでも夢中になれるハンドメイドの一つです。<br /> 本書は、SNS映えもばっちりの壁面飾りから、季節の移り変わりを楽しむ吊るし飾りやリース、ちょっとしたラッピングやプレゼントにぴったりのアイデアまで、切り紙の世界をたっぷり楽しめる作品や図案を豊富に掲載。<br /> 子どもと一緒にお部屋を作ったり、プレゼントにしたり、また、保育士さんにもおすすめです。感動とワクワク世界をぜひ体験してみてください。</p> <p>もくじ</p> <p>はじめに 2<br /> 材料と道具について 8<br /> 本書の見方 9<br /> 切り紙の作り方の基本 10<br /> 基本の折り図 12</p> <p>Chapter1春<br /> 桜の壁面飾り 18<br /> バラのアーチの壁面飾り 20<br /> 端たん午ごの節句の色しき紙し飾り 22<br /> サンキューカード カーネーション・スミレ 23<br /> デイジーとレースの吊るし飾り 24<br /> チューリップの紙袋 ウサギのギフトボックス 25<br /> 春の切り紙と図案型紙 26</p> <p>Chapter2夏<br /> 七夕の壁面飾り 38<br /> ひまわりの壁面飾り 40<br /> アサガオの色紙飾り 42<br /> 花火のうちわ 金魚のうちわ 43<br /> キラキラ星のガーランド 44<br /> ペンギンの行あん燈どん 44<br /> 夏の切り紙と図案型紙 46</p> <p>季節のリース 春夏編 58<br /> 季節のリース(春夏編)の切り紙と図案型紙 64</p> <p>Chapter3秋<br /> ハロウィンの壁面飾り 70<br /> お月見の壁面飾り 72<br /> 秋こすもす桜の色紙飾り 74<br /> 金きん木もく犀せいのフレーム飾り<br /> ダリアとフランネルフラワーのフレーム飾り 75<br /> 紅こう葉ようの吊るし飾り 76<br /> ハロウィンのお菓子入れバッグ 77<br /> 秋の切り紙と図案型紙 78<br /> Chapter4 冬<br /> 富士山と紅白梅の壁面飾り 88<br /> クリスマスツリーの壁面飾り 90<br /> 六花のブーケの色紙飾り 92<br /> 聖夜のキャンドル 93<br /> クリスマスのガーランド 94<br /> 雪の結晶のクリスマスカード<br /> ツリーのクリスマスカード 94<br /> 雪の結晶のラッピング袋<br /> テディベアのギフトボックス 96<br /> バレンタインのカード ハートのギフトボックス 97<br /> 冬の切り紙と図案型紙 98<br /> 季節のリース 秋冬編 112<br /> 季節のリース(秋冬編)の切り紙と図案型紙 118<br /> 作品の型紙 124</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1760 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】蒼山日菜の12か月のレース切り絵/蒼山日菜

【送料無料】蒼山日菜の12か月のレース切り絵/蒼山日菜

著者蒼山日菜(著)出版社主婦と生活社発売日2016年10月ISBN9784391149272ページ数87Pキーワードあおやまひなのじゆうにかげつのれーすきりえ アオヤマヒナノジユウニカゲツノレースキリエ あおやま ひな アオヤマ ヒナ9784391149272内容紹介お正月、ひなまつり、七夕、お月見、クリスマスが美しい切り絵に!1年の暮らしを彩る蒼山日菜オリジナル図案集。誰でも今日からはじめられる!上級者も楽しめる!そのまま切れる図案23作品。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次12か月のレース切り絵/レース切り絵の基本/春/夏/秋/冬

1650 円 (税込 / 送料込)

和風を楽しむ ねんどの花12か月【電子書籍】[ 西山朝子 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】和風を楽しむ ねんどの花12か月【電子書籍】[ 西山朝子 ]

<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>野草や季節行事関係の花や葉を中心に、日本人の心に深く馴染んだテーマを取り上げています。作り方はオールカラー写真解説で、必要なことだけを詳しく具体的にお伝えしていますので、優しく楽しく作り進めるでしょう。鏡餅、春の七草、つくし、たんぽぽ、しろつめ草、すみれ、観葉植物、水芭蕉、うすゆき草、七夕飾り、ほおずき、朝顔、お月見、秋の七草、柿、栗、千両、梅、椿など。花器や鉢など、装飾に必要な小物まで、ねんどで作って楽しめるのも、この本の特徴です。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

792 円 (税込 / 送料込)

紙のパッチワーク【電子書籍】[ 堀込好子 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】紙のパッチワーク【電子書籍】[ 堀込好子 ]

<p>年齢を問わず身近な材料で手軽にできるパッチワーク。「紙のパッチワーク」は折り紙や包装紙、雑誌など、身近にある紙を使って、簡単に作ることができるハンドクラフトです。作り方は、基本のパーツを折って台紙に貼り合わせるだけ。まるでパッチワークキルトのような作品が作れます。子どもからお年寄りまで、楽しみながら作れる41作品を紹介します。</p> <p>【主な内容】<br /> ・紙のパッチワークの楽しみ方<br /> ・紙で作るパッチワークの基本</p> <p>【収録作品】<br /> マーガレット/スクラップキルト/水芭蕉/こいのぼり/オレンジスター/カタバミ/水玉バスケット/ハロウィン/フラワーパズル/花いかだ/ネコとクローバー/エンゼルフィッシュ/すずらん/フラワーボート/モノクローム/半夏生/ハチ/花風車/フラワーキューブ/りんご/クリオネ/ホオズキ/和ローソク/さくらんぼ/お月見/薔薇/エレガント/フクロウ/ステンドグラス/赤い花白い花/ホタルの光/ボルチモア風/つゆ草/藤と障子/クリスマスリース/お正月/ひな祭り……ほか</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

501 円 (税込 / 送料込)

蒼山日菜の12か月のレース切り絵/蒼山日菜【3000円以上送料無料】

蒼山日菜の12か月のレース切り絵/蒼山日菜【3000円以上送料無料】

著者蒼山日菜(著)出版社主婦と生活社発売日2016年10月ISBN9784391149272ページ数87Pキーワードあおやまひなのじゆうにかげつのれーすきりえ アオヤマヒナノジユウニカゲツノレースキリエ あおやま ひな アオヤマ ヒナ9784391149272内容紹介お正月、ひなまつり、七夕、お月見、クリスマスが美しい切り絵に!1年の暮らしを彩る蒼山日菜オリジナル図案集。誰でも今日からはじめられる!上級者も楽しめる!そのまま切れる図案23作品。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次12か月のレース切り絵/レース切り絵の基本/春/夏/秋/冬

1650 円 (税込 / 送料別)

切り紙でつくる食の歳時記 日本の四季の暮らしを彩る立体作品/やまもとえみこ【3000円以上送料無料】

切り紙でつくる食の歳時記 日本の四季の暮らしを彩る立体作品/やまもとえみこ【3000円以上送料無料】

著者やまもとえみこ(著)出版社誠文堂新光社発売日2017年03月ISBN9784416517208ページ数167Pキーワードきりがみでつくるしよくのさいじきにほん キリガミデツクルシヨクノサイジキニホン やまもと えみこ ヤマモト エミコ9784416517208内容紹介日本に古くから伝わる、暦の中で登場する食材を、立体的な切り紙作品で表現します。作品はしっとりとした和のテイストを大事にし、作るだけでなく、それぞれにまつわる暦の話も楽しめます。どの作品も著者らしいシンプルなデザインと、作りやすいテクニック。また、原寸型紙や丁寧な作り方解説つき。ペーパークラフト初心者の人から上級者まで幅広く対応する内容です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次食の歳時記 春(ちらし寿司、はまぐりの吸物/さやえんどう ほか)/食の歳時記 夏(ちまき、柏餅/新にんじん ほか)/食の歳時記 秋(お月見だんご、里芋/ざくろ ほか)/食の歳時記 冬(蓮根/白菜 ほか)

1760 円 (税込 / 送料別)

季節の部屋飾り 12か月【電子書籍】[ いまいみさ ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】季節の部屋飾り 12か月【電子書籍】[ いまいみさ ]

<p>おりがみやリサイクル素材といった身近な素材でお部屋を明るくする<br /> 魔法の飾りつけアイデアが盛りだくさん。</p> <p>子どもたちが直感的によろこぶ独自の世界観はそのままに、<br /> クリスマスやお正月、ハロウィンといった人気を、<br /> リースや壁飾り、置き飾りなどの様々な作品にしました。</p> <p>つくる素材は身近なもの。作り方は簡単でシンプル。</p> <p>アレンジパターンもたくさん掲載されているので<br /> この本を参考に、世界にひとつだけの部屋飾りをつくってみて下さい。<br /> 保育の先生やお母さんたちはもちろん、子どもからお年寄りまで、<br /> 誰もが1年中楽しめる1冊です。</p> <p>掲載作品一例<br /> ●冬(12~2月)<br /> 卓上クリスマスツリー 新年開運リース おりがみでつくる雪の結晶<br /> 手づくり破魔矢 フェルトのバラのチョコレート入れ など</p> <p>●春(3~5月)<br /> 梅とうぐいすの色紙かざり ひな人形 ちょうちょの窓飾り<br /> ミニチュア入学セット かんたん鯉のぼりなど</p> <p>●夏(6~8月)<br /> 粘土でつくるあじさいとカタツムリ飾り てるてる坊主の吊り飾り<br /> 織姫と彦星の七夕壁かざり カブト虫とクワガタの飾りおもちゃ など</p> <p>●秋(9~11月)<br /> お月見の壁かざり 秋桜のリース 自然素材のオシャレ飾り<br /> ハロウィン飾りのウェルカムボード 立体ハロウィンおもちゃ飾り など</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1650 円 (税込 / 送料込)

四季のしきたり マナー美人手帖【電子書籍】[ 西出博子 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】四季のしきたり マナー美人手帖【電子書籍】[ 西出博子 ]

<p>「なぜお正月にはおせち料理を食べるの? お正月飾りの意味は? いつまでに飾ればいいの? 七草がゆは、いつ、なんのために食べるの?」 あらためて聞かれるとすぐには答えられないもの。しかし昔からの風習はすべて意味があります。<br /> 自然とともに生き、太陽と月を崇め、豊作に感謝する生活のなかで培われてきた古来先人の教え。こうした日本人のしきたりや習慣、また海外から入ってきた行事も含め、昔ながらの風習は現代に生きるわたしたちが忘れかけている大切なことを教えてくれます。本書では、あなたの毎日の予定と照らし合わせて、暮らしに活かすことができるように歳時をかわいいイラストとともに解説。自分で作れるカレンダー、レシピ、贈り物のマナー、手紙の書き方、食事のマナーも網羅、毎日バッグに入れて持ち歩ける便利な1冊です。</p> <p>●目次より</p> <p>睦月 1月の行事 お正月、お飾り、おせち料理、雑煮、お屠蘇、お年賀、祝い箸、年始回り、初詣、参拝の仕方、事始め、書き初め、年賀状、お年玉、小寒、七草がゆ、正月飾りの片付け、大寒、鏡開き、成人の日、小正月<br /> 如月 2月の行事 節分、立春、初午、針供養、聖バレンタインデー、手作りチョコレートレシピ<br /> 弥生 3月の行事 ひな祭り、ひな膳とひな菓子の由来、ひな人形の飾り方・意味、ホワイトデー、確定申告、お彼岸 お墓参りのしかた、牡丹餅とおはぎのレシピ、春分<br /> 卯月 4月の行事 エイプリルフール、入学式、清明、お花見、花祭り、イースター、十三参り、穀雨</p> <p>◎手紙の書き方とマナー/ビジネス文書や手紙の書き方、年賀状、年賀欠礼、寒中見舞い、暑中見舞い、お悔やみ状</p> <p>皐月 5月の行事 八十八夜、立夏、母の日、子どもの日、鯉のぼりの意味、立て方、葵祭、小満<br /> 水無月 6月の行事 芒種、時の記念日、入梅、和菓子の日、夏至、父の日<br /> 文月 7月の行事 山開き、小暑、七夕、お中元、祇園祭、暑中見舞い、海の日、土曜の丑、大暑<br /> 葉月 8月の行事 お盆、お盆の準備、立秋、処暑、五山の送り火</p> <p>◎贈り物のマナー/お中元・お歳暮、旅館でのマナー、チップ</p> <p>長月 9月の行事 防災の日、二百十日、重陽の節句、敬老の日、お年寄りのお祝い行事、十五夜、お月見のお供え物、動物愛護週間、秋分<br /> 神無月 10月の行事 神無月と神在月、留守神様、赤い羽根共同募金、寒露、恵比寿講、ハロウィン、かぼちゃのプリンのレシピ、十三夜<br /> 霜月 文化の日、立冬、酉の市、小雪、七五三、着物の種類、勤労感謝の日、サンクスギビングデー、年賀欠礼<br /> 師走 12月の行事 お歳暮、大雪、事納め、正月事始め、年賀状、歳の市、クリスマス、冬至、御用納め、年越しそば、除夜の鐘</p> <p>◎食事のマナー/洋食編、和食編</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

715 円 (税込 / 送料込)

さんかく浴衣のススメ【電子書籍】[ さんかく ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】さんかく浴衣のススメ【電子書籍】[ さんかく ]

<p>Yukata all Year Round!<br /> 「洋服の上から着る」でバズったキモノ愛好家が、今作は「年中浴衣計画」を宣言!?</p> <p>大好評!キモノ愛好家「さんかく」(sankak_kimono/YouTube、Instagram、TikTokの<br /> 総フォロワー数約30万人)による書籍第二弾。<br /> 洋服の上からキモノを着てみたり、色・柄の合わせ方などが話題を呼び、<br /> 「真似してみたい」「キモノをはじめてみたくなった」と話題です。</p> <p>本書はそんなさんかくさんによるいちばんやさしい浴衣入門。<br /> 浴衣を着たことがない人はもちろん、着慣れている人にも教えたい「さんかく流」を徹底解説。<br /> 初心者もこなれた着方を目指せる“飛び級”的な1冊です。<br /> 灼熱の日本。「浴衣=夏」ではなく、「工夫すれば年中着れちゃう!」というアイデアを多数紹介します。<br /> 上下がセパレートになっている「二部式浴衣」、羽織を洋服に入れた「和装ファッション」「メンズ浴衣」など、<br /> 細かな情報も満載でお届けします。</p> <p>今夏は浴衣で旅に出ませんか?</p> <p>《目次》<br /> ■CHAPTER 1■さんかくの浴衣カレンダー<br /> 春だから、カワイコぶってもいいかしら憂いアリの乙女コーデ<br /> お花畑へようこそ! レトロポップな洋装ミックス<br /> 梅雨だって浴衣を着たい! エジプト柄で展覧会へ<br /> 梅雨明け宣言! 白浴衣解禁!<br /> 花火大会は名古屋帯で大人の余裕を<br /> パタパタと、うちわ柄の浴衣で夕涼み<br /> すっぴん気分で紺地の大定番浴衣<br /> 浴衣でゴシックを考えたらこうなった<br /> 献上柄? と思ったら…好きを忍ばせる愉悦<br /> 浴衣でもやっぱり楽しい不思議な世界<br /> 憧れの絞り浴衣をポップに着る<br /> 白足袋合わせで夏のお稽古へ<br /> 黒魔術浴衣でさんかく的妄想フェスコーデ<br /> 晩夏の女子会は正統派&現代ミックス<br /> 葡萄の浴衣でワイン会。色合いで秋らしさを<br /> 浴衣でも大正浪漫がしたいの<br /> 花より団子な、お月見コーデ<br /> 浴衣に慣れたらそろそろキモノ、着てみない?<br /> インナーニットで冬も浴衣を着ちゃう<br /> 浴衣を着こなす“サイズ”のハナシ<br /> 浴衣の足元/浴衣とバッグ/浴衣とアクセサリー<br /> ■Chapter 2■ハウツー浴衣入門<br /> 旅行の浴衣<br /> 浴衣2着、帯3本で決まる! 夏のお出かけ着回し7days<br /> ラクそうだけど、実際どうなの?!「二部式浴衣」を着てみる!<br /> 和装がグッと身近になる和のテイストコーデ<br /> 共に和の装いで歩きましょう メンズ浴衣の世界<br /> 浴衣の魅力にハマったら、次はコレ! 魅惑の夏キモノ<br /> てぬコレ Sankak Tenugui Collection<br /> ■Chapter 3■浴衣のよみもの<br /> 漫画から学ぶ浴衣<br /> スペシャル対談(1)さんかく × 重宗玉緒<br /> 美人画に見る浴衣の美しさ<br /> スペシャル対談(2)さんかく × ウエオカタロー<br /> 《巻末浴衣情報》<br /> 着付けに必要な道具/覚えておきたい浴衣のコトバ/浴衣を着ましょう/<br /> 帯を結びましょう(1)レイヤー結び(2)吉弥結び(3)片ばさみ(4)銀座結び/<br /> 浴衣の普通のたたみ方/さんかく式 外出先で浴衣をたたむ方法<br /> さんかくオススメショップ紹介 and more!<br /> #さんかく浴衣のススメ みなさまの浴衣コーデをご紹介<br /> さんかくからの手紙</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1650 円 (税込 / 送料込)

きせつをかんじる! 12か月のぎょうじ 秋の室内あそび・外あそび【電子書籍】[ 田村学 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】きせつをかんじる! 12か月のぎょうじ 秋の室内あそび・外あそび【電子書籍】[ 田村学 ]

<p>季節と行事を、室内と外のあそびで、たっぷり楽しもう!<br /> お月見、けいろうの日、もみじがり、ハロウィン、それぞれの行事にちなんだ工作や草花あそびを紹介しています。あそびの手順も、カラーイラストでていねいに解説します。<br /> コラムでは、季節の草花や生き物、旬の食べ物などを楽しく紹介します。<br /> 日本の豊かな四季、そして行事を楽しみながら、思う存分体を使ってあそんでほしい。そんな願いのつまったシリーズです。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

3135 円 (税込 / 送料込)