「ライフスタイル > その他」の商品をご紹介します。
ドコッチとココッチのぜんぶ見つけてはいけないまちがいさがし / the rocket gold star 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細まちがいさがしが大好きなドコッチとココッチはカワウソ(みたいな)ふたご。今日も2人でまちがいさがしをしていると、いきなりペケペケ仮面があらわれた!ドコッチとココッチはペケペケ仮面につれられてまちがいさがしの世界に入り込んで、まちがいをさがすことに!身近な世界から、宇宙や海の中とまちがいさがしの大ぼうけんがスタート!2人はぶじ全部のまちがいを見つけておうちにかえってくることができるかな?
1210 円 (税込 / 送料別)
MR.MEN LITTLE MISS かなしくなったときは Feeling Sad Discover You / 講談社 【絵本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細Mr. Men Little Missは、イギリスの Roger Hargreaves(ロジャー・ハーグリーブス)氏によって描かれた絵本のキャラクター。絵本は全世界で15カ国語に翻訳され、世界30カ国以上で、累計2億冊以上も販売されています。人間の持つ様々な性格を表現した個性豊かなキャラクターたちが繰り広げる日常には、たくさんの「気持ち」がいっぱい。ときに心配になったり、怒りに負けてしまったり。日々、忙しい気持ちを持つ子どもたちのメンタルヘルスをテーマに、子どもたちの感情にすっと寄り添う絵本シリーズです。「かなしくなった ときは(Feeling Sad)」心配なことがあったり、悲しいことがあったり、いつもハッピーでいることは難しい。でも、いろんなことをちょっとずつ知っていくと、不安な気持ちがやわらいで、笑顔に向かえるかもしれない!そう思わせてくれる絵本です。
1540 円 (税込 / 送料別)
続・東海オンエアの動画が6.4倍楽しくなる本 虫眼鏡の概要欄 平成ノスタルジー編 / 虫眼鏡 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細チャンネル登録者数440万人超!いまやYouTuberの中でもトップの人気を誇る「東海オンエア」。彼らの動画をより楽しむための必読書『虫眼鏡の概要欄第二弾の発売!第一弾以降に執筆された平成ラストの概要欄の傑作選に加えて、「税金のお話」、「睡眠のお話」、「女子高生のスカートの丈のお話」、「平成のお話」というこの本のために書き下ろされた四つのテーマの短編エッセイも掲載!虫眼鏡氏の独自の視点で繰り出される文章に魅了されること間違いなし!YouTuberの枠を超えて活躍するトップクリエイター、虫眼鏡氏の文才から目が離せない!この本には僕が「そのとき思ったこと」が詰まっています。皆さんにとって僕の「そのとき思ったこと」が有益かと言われれば、本当にびっくりするくらい無益なんですが、皆さんが改元を一つのきっかけに、皆さん自身の「そのとき思ったこと」を思い出す一助になればいいかなと思います。(中略)さて、それでは改めて。皆さん、平成はどうでしたか?(「はじめに~続・概要欄の概要欄~」より一部抜粋)【目次】はじめに ~続・概要欄の概要欄~01 虫眼鏡の日常02 東海オンエアと仲間たち03 虫眼鏡の昔話04 虫眼鏡の愉しみ05 虫眼鏡の長い概要欄続・概要欄のあとがき~読み終わったあなたへ~
968 円 (税込 / 送料別)
MR.MEN LITTLE MISS やさしいってなあに Be Kind / 講談社 【絵本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細Mr. Men Little Missは、イギリスの Roger Hargreaves(ロジャー・ハーグリーブス)氏によって描かれた絵本のキャラクター。絵本は全世界で15カ国語に翻訳され、世界30カ国以上で、累計2億冊以上も販売されています。人間の持つ様々な性格を表現した個性豊かなキャラクターたちが繰り広げる日常には、たくさんの「気持ち」がいっぱい。ときに心配になったり、怒りに負けてしまったり。日々、忙しい気持ちを持つ子どもたちのメンタルヘルスをテーマに、子どもたちの感情にすっと寄り添う絵本シリーズです。「 やさしいってなあに(Be Kind)」では、お手伝いをしたり、お使いをしたり。小さな親切で、幸せを引き寄せることはできるかな。けちんぼなミスター ミーンは、どう変わっていくのでしょうか!?
1540 円 (税込 / 送料別)
あつまれどうぶつの森~ふわふわしま~おかえり ぷっちぐみベスト!! / かなき詩織 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細みんな大好き!あつ森ほっこりライフ♪ 「ぷっちぐみ」で大人気のまんが連載「あつまれ どうぶつの森~ふわふわしま~」の単行本続巻~おかえり編~です。Nintendo Switchの大人気ゲーム「あつまれ どうぶつの森」の世界をまんが作品にしたもので、「ふわふわしま」という島を舞台に、主人公・モカちゃんと住民のどうぶつたちの日常を描いています。やさしいタッチのかなき詩織先生の絵と、ほっこりするあたたかいお話が特徴で、まんがの中には迷路やクイズなど、さまざまな遊びが楽しめるように構成されています。ゲーム未プレイの読者にも「ふわふわしま」の世界観がよくわかるように、どのお話から読んでも、勿論初見でも、十分に楽しめる内容です。ゲームの発売は202年。ぷっちぐみ連載では2022年から2024年掲載まんがを収録。本誌で連載を読んでいる読者は勿論、初めて手に取る子どもたちにも楽しんでもらえるよう全19話をセレクションしました。
1100 円 (税込 / 送料別)
78枚ではじめる つまずかない、あなたにぴったりの答えを導けるタロット / LUA (占い) 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細累計20万部突破!売上No1!ロング&ベストセラー『78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット』シリーズの著者LUAさんの最新刊。今回の目標は「だれでも最後まで占えるようになること」。手元にずっと置いておきたい参考書を目指しました。タロットをはじめてみたけれど、こんな悩みありませんか?いつも同じ答えになって単調だし、当たってる感じがしない。何枚もカードを並べる占いかたに憧れているけど、難しくて苦手。絵柄の印象からイメージしてばかりで、もっとカードの意味とかあるよね?1枚1枚の意味をうまくつなげられない。使うカードは3枚が限界‥なんだったら1枚かも。最近はやりの、複雑なスプレッドや使うカードの枚数が多い場合では意味をつなげられなくなってしまったりどこでどうテクニックを使えばいいかわからなくなって途中で力つきてしまいがち。でも、やっぱりトライしてみたいもの。この本では、まるで料理やスイーツの作りかたの本のようにカードを並べるところからプロセスにして順番にめくりながら、テクニックをつかうポイントやリーディングのコツがわかるようにしています。料理の本でも、スパイスを入れたりおいしくするワザをつかうタイミングがありますよね?本にあわせて占っていけば、必ず最後の答えまでたどりつけます。まるでLUAさんが一緒に占っているよう!精度を上げる「占う前の下ごしらえ」とキーワードを空欄にあてはめるだけで答えをまとめられる「占いの仕上げ」も。さらにタロットをスムーズにたのしめるダウンロードして、スプレッドをスマホで見られる特典&切り取ってつかえるおすすめテクニックシートつき。
1980 円 (税込 / 送料別)