「ヒーリング・スピリチュアル > その他」の商品をご紹介します。

生きづらさを抱える人たちへ/山上りるも【1000円以上送料無料】
著者山上りるも(著)出版社東京図書出版発売日2022年02月ISBN9784866414942ページ数113Pキーワードいきずらさおかかえるひとたちえ イキズラサオカカエルヒトタチエ やまがみ りるも ヤマガミ リルモ9784866414942内容紹介誰にでも闇はある。これまで誰にも話せなかった私の幼少期、大人になってからの私。「生き辛さ」「孤独」の原因。生き辛さの原因はこれだった! ・幼少期の自分と向き合う・自分を癒やす・親から受けてきた教育は繰り返される。真の教育とは何か。・自分の体験から学んだこと・体験談・教科書には書いていないこと・生きていくためのヒント※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次記憶をたどる(家族構成/家が小さくなっていった ほか)/父母の幼少期(幼少期に受けた教育が繰り返されたのか)/父に感謝していること/生きづらさからの解放(感情の麻痺/何故、仕事に影響がなかったのか ほか)
1430 円 (税込 / 送料込)

その生きづらさ、「かくれ繊細さん」かもしれません/時田ひさ子【1000円以上送料無料】
著者時田ひさ子(著)出版社フォレスト出版発売日2020年11月ISBN9784866801070ページ数275Pキーワードそのいきずらさかくれせんさいさんかもしれません ソノイキズラサカクレセンサイサンカモシレマセン ときた ひさこ トキタ ヒサコ9784866801070内容紹介繊細さん(HSP)と言うほどでもないけど生きづらい…一見外向的だけど、些細なひと言でクヨクヨ、凹みやすいが凹んでることは悟られたくない、自虐ネタで笑いをとるのにいじられると傷つく……そんな「めんどくさい自分」のトリセツ。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 その生きづらさ、「かくれ繊細さん」かもしれません/第2章 「かくれ繊細さん」が秘めている才能/第3章 「かくれ繊細さん」が自己肯定感を高め、幸せになる方法/第4章 「かくれ繊細さん」と仕事とお金/第5章 「かくれ繊細さん」と人間関係/第6章 史上最高の幸せを手にした「かくれ繊細さん」たち
1760 円 (税込 / 送料込)

あり方で生きる/大久保寛司【3000円以上送料無料】
著者大久保寛司(著)出版社エッセンシャル出版社発売日2019年11月ISBN9784909972040ページ数181Pキーワードありかたでいきる アリカタデイキル おおくぼ かんじ オオクボ カンジ9784909972040内容紹介Doing(やり方)からBeing(あり方)へ--多くのビジネスマンが、いつでも、そしていつまでも、「ハウツー(やり方)」を求めています。それは一体なぜなのでしょうか?「より向上したい」という思いがあることを否定はしません。しかし、それよりもどんなに「やり方」を学んだところで、結局はうまくいかないからであり、決して心が満足してくれないからではないでしょうか。じつは、あなたが必要とする答えは、すでにあなた自身の中にあるはずなのです。しかし、多くの人がそのことに気づいていません。つまり、あなた自身の「あり方」を見つめ直す必要がある--というのが本書の趣旨です。著者は、多くの経営者に「師」と仰がれる、いわば“伝説のメンター"とも呼べる人物です。今も全国でセミナーや講演などを行っており、延べ10万人の行動を変容させてきました。そうした教えの中から、特に自分と対話し自己のあり方を知るための言葉を50ピックアップしたのが本書です。【目次より】●表情は他人のためにある/ ●言葉の奥にある心を観る/ ●あるべき姿を語るのではなく、あるべき姿を実現する/●相手にはそうする理由がある、それなりに/指を自分に/ ●心の扉は中からしか開かない/ ●人生の主人公になる/●子どもからも学べる/ ●良い結果には良い過程がある/ ●他人は言った通りには動かない/ ●人は自分が見えない/●しているつもりと、できているの違い/ ●正論では人は動かない/どんな人も変われる/●何を言うかより、誰が言うか/ ●理想を語ることと、実践することは別次元/ ●死ぬ時に、自分の人生に○をつけられる生き方 …ほか☆音声データ視聴用QRコード付き※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 振り返ってみる/第2章 考えてみる/第3章 向き合ってみる/第4章 見つめてみる/第5章 心を込めてみる/第6章 受け入れてみる/第7章 変えてみる/第8章 聴いてみる/第9章 本気で動いてみる/第10章 実践してみる
2090 円 (税込 / 送料別)

ふと感じる寂しさ、孤独感を癒す本/根本裕幸【1000円以上送料無料】
著者根本裕幸(著)出版社清流出版発売日2021年05月ISBN9784860295042ページ数205Pキーワードふとかんじるさびしさこどくかんおいやすほん フトカンジルサビシサコドクカンオイヤスホン ねもと ひろゆき ネモト ヒロユキ9784860295042内容紹介友達や家族と一緒にいるのに寂しい、SNSでつながっているのに孤独……。 そんな孤独感を感じたら、この本をそっと開いてみてください。今すぐできる対処法が見つかります。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 孤独で不安なあなたへ(2020年、世界が変わった/深まる孤独 ほか)/第2章 孤独感、寂しさとの向き合い方(孤独感、寂しさと「自分とのつながり」/投影の法則 ほか)/第3章 孤独から生まれる問題、孤独を生む問題(寂しさを抑圧しようとすると…/孤独が生み出す依存症の問題 ほか)/第4章 孤独から踏み出す一歩(自分の感情を見つめ続ける/「心の日記」をつけよう ほか)/第5章 自己充足感を得る(自己充足とは?/「自分自身に与える」という意識 ほか)
1430 円 (税込 / 送料込)

わたしの中の黒い感情/ソルレダ/桑畑優香【1000円以上送料無料】
著者ソルレダ(著) 桑畑優香(訳)出版社ポプラ社発売日2024年02月ISBN9784591180518ページ数363Pキーワードわたしのなかのくろいかんじよう ワタシノナカノクロイカンジヨウ そるれだ くわはた ゆか ソルレダ クワハタ ユカ9784591180518内容紹介モヤモヤした気持ちを抱えるあなたへ贈るネガティブな感情から解放される案内書。アイナ・ジ・エンドさん推薦!-------------------黒いひだまりを、みんなが持ってる。それでいい。大丈夫。名前のない混沌とした世界でも息をさせてくれる、心の呼吸本です。-------------------------------人生がしんどいと感じるあなたへ。気づかないふりをしてフタをしておきたかったさまざまなネガティブな感情。悲しければ悲しいまま、つらければつらいまま感情から逃げないように。不安、憎しみ、悩み、混乱、依存、混沌など、心に抱える黒い感情から解放される70のエッセイ。シリーズ日韓累計25万部!BTSメンバーが愛読した『わたしの心が傷つかないように』の著者、待望の最新刊!【こんな方におすすめ】□人生がとてもしんどく感じる□気持ちを見失う□知らないふりをしたい□やってもムダだと思う□泣けない□追われるように生きている□自分にうんざりしている□逃げ出したい□自分を束縛してしまう□心にぽっかり穴があいている【著者】ソルレダチェ・ミンジョン。作家、創作・芸術家。2008年から絵日記形式で書き溜めてきた「感情メモ」から、ウサギのキャラクター「ソルト」が生まれた。数学が好きで工学部に進学したが、専攻を映像デザインに変更し、カウンセリング心理学も学んだ。普遍的に嫌われる感情や人間の心の陰に特に関心が高く、カウンセリング心理学をきっかけに、人間の内面にたいする勉強を続けている。著書に『わたしの心が傷つかないように』(日本実業出版社)などがある。【訳者】桑畑優香翻訳家・ライター。早稲田大学第一文学部卒業。1994年から3年間韓国に留学、延世大学語学堂、ソウル大学政治学科で学び、『ニュースステーション』のディレクターを経て独立。映画レビュー、K-POPアーティストの取材などをさまざまな媒体へ寄稿。訳書に『家にいるのに家に帰りたい』(辰巳出版)、『韓国映画100選』(クオン)、『BTSを読む』(柏書房)、『BEYOND THE STORY: 10-YEAR RECORD OF BTS』(新潮社)など。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1st PATH 自分でも気づけなかったわたしの中の黒い感情(無視/不安 ほか)/2nd PATH 他人から与えられる黒い感情(羞恥心/情けない ほか)/3rd PATH 不安から生まれる黒い感情(燃え尽き症候群/心配 ほか)/4th PATH 憂うつがもたらす黒い感情(悲しい/孤独 ほか)
1650 円 (税込 / 送料込)

あなたの「生きたい」を支えます/玉置妙憂【1000円以上送料無料】
著者玉置妙憂(著)出版社佼成出版社発売日2023年05月ISBN9784333029006ページ数196Pキーワードあなたのいきたいおささえます アナタノイキタイオササエマス たまおき みようゆう タマオキ ミヨウユウ9784333029006内容紹介現役の看護師であり、尼僧でもある著者は、医療の現場で、死にゆく人や心に悩みを抱える人に寄り添い、話を聴くという「スピリチュアルケア」の活動を続けています。答えの出ない深き悩みに寄り添うためには、「聴く側に、もっと深く揺るぎない何かがなければ」といいます。著者にとっての「何か」とは、仏教でした。本書では、それぞれの"生きづらさ"から抜け出すための方法を仏教的なアプローチから伝えます。時代や社会の価値観が変化しても、変わらぬ揺らぐことのない真理がここにあります。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 なぜ仏教だったのか?私が看護師僧侶になった理由/第2章 スピリチュアルケアと仏教/第3章 スピリチュアルケアの現場から1-死にゆく人、家族に寄り添う/第4章 スピリチュアルケアの現場から2-生きづらさを抱える人に寄り添う/第5章 仏教だからできること-台湾の取り組みとその可能性/第6章 生死とどう向き合うか
1540 円 (税込 / 送料込)

本当にしんどいときに読むメンタルの整え方 心理カウンセラーががんになりました! Start a journey of life!/浮世満理子【1000円以上送料無料】
著者浮世満理子(著)出版社BABジャパン発売日2021年09月ISBN9784814204045ページ数245Pキーワードほんとうにしんどいときによむめんたる ホントウニシンドイトキニヨムメンタル うきよ まりこ ウキヨ マリコ9784814204045内容紹介病との戦いの舞台はいつだって、しんどい。がんと闘いながら、第一線で活躍する心理カウンセラーの心がラクになるノウハウ!心の様子は体に出ます。どんな病も、状況も、「しんどい」と感じたら自分でケア。セルフメンタルケアで心を整え、ものごとに向き合う。それは、「無限の可能性につながる扉を開く」ということです。がん告知された心理カウンセリングのエキスパートが、自ら培ったノウハウでメンタルコントロールを実践!乳がんを発症し、著者自らが経験した「告知」「手術」「抗ガン治療」……。ともすれば、心折れそうなときにメンタルのプロはどのように対処したのか。周囲はどのように接すればよいのか。本書は長年、多くの人のメンタル管理に携わってきた心理カウンセラーである、私の体験を記したものです。がんという壮絶な病いを体験することになったとき、ちょっとしたメンタルサポートのプログラムを活用することで、心が少しラクになったり、ホッとしたりする考え方やノウハウを、実際のがん治療の経過とともに紹介しています。(「はじめに」より抜粋)CONTENTS●第1章 がんの発見1それは突然のようで……突然でなく 病院は安全を確認しに行くためのものと考える2病院は「いかに気軽に利用するか?」 検査は違和感があったらすぐに受ける3治療方法を考える 告知=終わりじゃない。治療方針をしっかり考える4母が教えてくれたこと 未来のために「今」何をするか?5カミングアウト(公開)してちゃんと治療できる環境をつくろう カミングアウトは自分でしっかりと考えよう6カミングアウトしたときに見えてくるもの ちゃんと弱音を吐ける環境を整える7がんになったことの納得感 がんになったことで自分の人生を後悔しない8情報どうする? ネット情報はますます自分を不安にする9安心できる情報は、がんの経験者のお話です 優しい気持ちにさせてくれるがんサバイバーを見つけよう10検査の待ち時間は自分の好きなものと接する 自分を癒やしてくれるものを本気で探そう11しんどくなってきたぁ!! ここから始まる長い闘いはメンタルがすべて●第2章 セカンドオピニオン、そして手術へ12「セカンドオピニオン」という選択 治療方針は納得するまで話し合う13セカンドオピニオンの探し方 しんどいのは自分。だから自分が納得することを選ぶ14手術前の過ごし方 楽しいこと、好きなことに意識を向けて自分に優しく15病気になったことですでに失っているものがある 今は多くを失う決断をしながら命を守る16そうなんですよね。それでも病はしんどい しんどいときは全力で自分を甘やかす。17いよいよ手術 手術は寝ている間に終わる。術前はいつもどおりに、術語はゆっくり過ごす…他※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 がんの発見/第2章 セカンドオピニオン、そして手術へ/第3章 リハビリ開始/第4章 クリスマスに再手術/第5章 最大の難関!抗がん剤治療/第6章 病は未完成な私を完成させるのか?/第7章 そして回復への旅は続く
1650 円 (税込 / 送料込)

精神科医Tomyが教える1秒で幸せを呼び込む言葉/Tomy【3000円以上送料無料】
著者Tomy(著)出版社ダイヤモンド社発売日2021年02月ISBN9784478112144ページ数255Pキーワードせいしんかいとみーがおしえるいちびようでしあわせ セイシンカイトミーガオシエルイチビヨウデシアワセ とみ- トミ-9784478112144内容紹介◎もう大丈夫、私たちにはTomyがついている!なるようになるのよ。人はやれることしかできないからむやみに先のことを考えて不安がらなくていいのよ。◎すべてのクヨクヨが吹き飛ぶ“神ツイート”熱望の第3弾!人生の悩みを一瞬で吹き飛ばす221の言葉☆“言葉の精神安定剤"で救われる人が続出!幸せを増やす方法は自分の中に愛を増やすこと愛を増やすには誰かを大切にすること自分のことしか考えないと愛は増えていかないからどれだけ自分の要求が叶えられたとしても幸せは増えないのよ◎楽しく生きたいのなら上手く行こうと思いすぎないことよやりたいからやるそれで楽しいのよ成功はオマケみんな!苦しみは楽しみの前座だからね!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 世の中は幸せであふれているわ(先/夢 ほか)/2 「素敵」は毎日違うのよ(個性/トライ ほか)/3 幸せのカタチに優劣なんかないわ(環境/相手 ほか)/4 味方は数じゃないの質よ(怒り/足し算 ほか)
1430 円 (税込 / 送料別)

親のことが嫌いじゃないのに「なんかイヤだな」と思ったときに読む本/藤木美奈子【1000円以上送料無料】
著者藤木美奈子(著)出版社WAVE出版発売日2022年04月ISBN9784866214153ページ数191Pキーワードおやのことがきらいじやない オヤノコトガキライジヤナイ ふじき みなこ フジキ ミナコ9784866214153内容紹介親からの期待・子ども扱い・親同士のケンカ……「なんかイヤ」は心がじわじわと傷ついている状態。「もう悩まなくていいんだ」と思える15ケース。親のことは嫌いじゃないのに、一緒にいるとちょっとしんどい。暴力や悪口を受けているわけではないけど、なんかモヤモヤする……。それは親からの"見えない圧力"を受けているのかもしれません。子どもへの期待・心配のしすぎは、親自身も「悪いことをしている」自覚がないため、とてもやっかいです。親から言われるモヤモヤを、ラクになる言葉に変える方法を教えます。「こんなこと思う私が悪いのかな」と悩まなくて大丈夫です。1親からの圧力に気づく2自分を認める(心を守る)3流されないこの3ステップで、離れられない親の圧力からあなたの心を守る方法を教えます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 どうして「なんかイヤ」と感じるんだろう(あなたが感じる「なんかイヤ」の正体/イヤなことが起きたときの心・体・行動 ほか)/第2章 親と合わない(意見が合わない/親からの質問がうっとうしい ほか)/第3章 親が「私」を見てくれない(他の子と比べてくる/話しかけても後回しにされる ほか)/第4章 親の感情に振り回される(親がすぐ不機嫌になる/親同士がケンカばかりしている ほか)/第5章 本当に困ったときのSOS(私が悪いのかもと思ったら、「私のほうがおかしいのかな」と聞いてみる/学校の先生や、頼れる大人に相談してみる ほか)
1540 円 (税込 / 送料込)

メンタルにいいこと超大全 自律神経の整え方&ストレスフリーのコツが1時間でサクッとわかる!/トキオ・ナレッジ【3000円以上送料無料】
著者トキオ・ナレッジ(著)出版社宝島社発売日2020年11月ISBN9784299010421ページ数334Pキーワードめんたるにいいことちようたいぜんじりつしんけい メンタルニイイコトチヨウタイゼンジリツシンケイ ときお/なれつじ トキオ/ナレツジ9784299010421内容紹介ストレスフルな環境でもうまく適応できる折れにくい心、病気にならない心の作り方、心身ともに健康を維持する日常の習慣などについて、図解・イラストでわかりやすく解説する一冊です。さまざまなストレスの影響で、うつ病など心の病気を発症する人が急増したことにより、厚生労働省が「ストレスチェック」実施を義務化しています。「大人の常識シリーズ」でおなじみのトキオ・ナレッジが「心の謎」をやさしく解明します。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 身近な問題なのに明確な定義なし!有害?必要!?ストレスの正体とは?/第2章 ストレスだけでなく病気にも負けない!自律神経を整えて免疫力をアップする!/第3章 ストレスの原因は仕事にあった!?効率がアップする!職場のストレス対処法/第4章 悪しき習慣がストレス源だった!ストレスをコントロールする生活習慣/第5章 時間管理のキモとなる!その日のストレスをリセットする睡眠術/第6章 健康な体は食事から作られる!ストレスに打ち勝つ!心を強くする食生活/第7章 マインドフルネスを実践しよう!心を整えてストレスのない人生に変える!
880 円 (税込 / 送料別)

学校に行かなかった僕が、あのころの自分に今なら言えること/石井しこう【3000円以上送料無料】
著者石井しこう(著)出版社大和書房発売日2025年05月ISBN9784479786207ページ数142Pキーワードがつこうにいかなかつたぼくがあのころ ガツコウニイカナカツタボクガアノコロ いしい しこう イシイ シコウ9784479786207内容紹介ヨシタケシンスケ氏 推薦!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーここに君の先輩がいる。君と同じだった先輩は、たくさんいる。先輩たちは、何が大事かを知っている。学校に行っても行かなくても、するべきことは一つだけ。大事なものを、大事にするだけ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー「不登校の自分は、この先どうなるんだろう?」経験者だからわかる事がある。将来が不安でもやもやする日々、トンネルの中にいる君に届けたいメッセージ。「週一登校で、やたらほめられるのが逆につらい」「コロナ以降、学校がムリになりました」「いじめもないのになぜか学校へ行けない」「不登校でもアイドルになれますか」「いわゆる『ふつう』になれない自分が悔しい」「かわいくないし陰キャだし大人になってもいいことないですよね?」など、多くの質問や悩みに、ウソもきれいごともなしに、本音で不登校ジャーナリスト石井しこうさんがこれまでの経験と多くの取材で得た知見をもとにこたえます。フォロワー160万人ひかりんちょさんや政治家寺田学さんも、不登校の先輩として熱い思いを届けてくれました。マンガやイラストで、子どもたちが読みやすい作りになっています。行けなくなって思ったのは、「人生詰んだな」ということでした。でも、ちがいました。不登校者の「ホンネ」を誰よりも知る著者が、今、悩んでいるあなたに届けます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 学校のこと/2 不登校生活のこと/3 家族のこと/4 自分自身のこと/5 勉強のこと/6 進路のこと
1650 円 (税込 / 送料別)

幸福学の先生に、聞きづらいことぜんぶ聞く/前野隆司【3000円以上送料無料】
著者前野隆司(著)出版社大和書房発売日2022年12月ISBN9784479797722ページ数255Pキーワードこうふくがくのせんせいにききずらいことぜんぶ コウフクガクノセンセイニキキズライコトゼンブ まえの たかし マエノ タカシ9784479797722内容紹介「何もかもが微妙に平均に届かないけど、声を上げるほどじゃない」という“じゃない男性が幸福を手に入れるにはどうすべきかを示す!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 幸福学?それ、学問っていえるんですか?(自己啓発書を読んでも変われない、あなたのために/幸せのカギはたった4つ ほか)/2 恋愛?要はステータスの高さでしょ?(期待と絶望のマッチングアプリ/よい孤独とわるい孤独を区別できると、強い ほか)/3 お金?あるだけいいに決まってません?(40億円の資産をもつ、日本1不幸な男/明日からビル・ゲイツになってみない? ほか)/4 友人?少ないですが、それがなにか?(友情と腐れ縁のあいだで/幸福も不幸も、あなたの友人に“感染”する ほか)/5 先生、ぼくにもっとできること、ありますか?(超実践的TIPS30)
1650 円 (税込 / 送料別)

「しなくていいこと」を決めると、人生が一気にラクになる 精神科医が教える「生きづらさ」を減らすコツ/本田秀夫【1000円以上送料無料】
著者本田秀夫(著)出版社ダイヤモンド社発売日2021年09月ISBN9784478112571ページ数206Pキーワードしなくていいことおきめるとじんせいが シナクテイイコトオキメルトジンセイガ ほんだ ひでお ホンダ ヒデオ9784478112571内容紹介もうがんばらなくて大丈夫。気の乗らない飲み会→行かなくていい/片付けが嫌い→しなくていいすぐ体調不良になる→環境を変える/挨拶が苦手→通りすがりに靴を見る『プロフェッショナル 仕事の流儀』出演で話題!キャリア30年以上の精神科医が贈る、「思い込み」を外し、自分らしく生きるための最強戦略※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 この生きづらさはどこからくるのか?(どうしてこんなにしんどいんだろう…/生きづらさの原因に「発達障害」のケースも ほか)/第2章 対人関係の「しなくていいこと」(「協調性」よりも「ルール」を優先しよう/社交的な場だと、うまく話せない ほか)/第3章 仕事の「しなくていいこと」(できないことは無理せず手放す/うっかりミスが多い ほか)/第4章 日常生活の「しなくていいこと」(オン・オフを切り替えよう/生活リズムが崩れている ほか)/第5章 「しなくていいこと」を決めて、ラクになろう!(「やってみよう」「ラクになった」を続けていこう/気が晴れない場合は、「メンタルヘルス」を気にかけてみる ほか)
1540 円 (税込 / 送料込)

本音を言おうとすると涙が出てくる HSPの繊細さが才能に変わる魔法/ゆりか【1000円以上送料無料】
著者ゆりか(著)出版社朝日新聞出版発売日2021年06月ISBN9784022517647ページ数252Pキーワードほんねおいおうとするとなみだが ホンネオイオウトスルトナミダガ ゆりか ユリカ9784022517647内容紹介インスタフォロワー13万人! 共感を呼ぶフレーズで話題の内向型HSPアドバイザー初の著書。HSPは欠点だと思っていませんか? HSPの感受性の強さ、深く考える力、共感力は、実はあなたの才能。気にしいな性格を最大限に生かす魔法のような方法とは。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 HSPってどんな人?/2 人といると疲れてしまうあなたへ/3 「大丈夫?」と聞かれると泣けてくる人は/4 その不安はまぼろし/5 ネガティブと仲良くなろう/6 HSPさんの才能が開花する魔法/7 本音に気がつけば人生は変わる
1430 円 (税込 / 送料込)

どうかご自愛ください 精神科医が教える「自尊感情」回復レッスン/ユンホンギュン/岡崎暢子【3000円以上送料無料】
著者ユンホンギュン(著) 岡崎暢子(訳)出版社ダイヤモンド社発売日2021年07月ISBN9784478111727ページ数341Pキーワードどうかごじあいくださいせいしんかいがおしえるじそん ドウカゴジアイクダサイセイシンカイガオシエルジソン ゆん ほんぎゆん おかざき の ユン ホンギユン オカザキ ノ9784478111727内容紹介韓国100万部超のミリオンセラー!人間関係、恋愛、心の悩みがスーッと消え去る!人生に効く「自分の愛し方」とは?本書は、精神科医である著者が自尊感情(≒自己肯定感)の回復法を指南する一冊です。・些細なことにまいってしまう・対人関係でよく悩む・無気力になってしまう・ゆううつを感じている・不安を感じやすい・愛する人とケンカをして、傷つき、後悔と自責を繰り返している・別れが怖くて、会うべきでない人に会い続けている・スタートする前から諦めて逃げてしまう・他人を気にして本音を隠し、後悔することがよくある・小さなことすら決断できず悩みすぎるこれらは、すべて「自尊感情」の低下が原因です。本書では、自尊感情の専門家であり、精神科医である著者が低い自尊感情のために辛い状況に置かれている人たちのために、健康的な自尊感情を取り戻す方法を伝えます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 なぜ、自尊感情が大切なのか?/第2章 自分を愛せないと、愛に振り回される/第3章 人間関係は自尊感情が9割/第4章 自尊感情回復のカギ「感情」のトリセツ/第5章 自尊感情を落とす「心の悪習慣」とは?/第6章 自尊感情の回復を阻む「4つの障壁」/第7章 自尊感情を高める5つのワーク
1650 円 (税込 / 送料別)

わたしの解放ガイド/OCO【1000円以上送料無料】
著者OCO(著)出版社ワニブックス発売日2023年07月ISBN9784847073205ページ数199Pキーワードわたしのかいほうがいど ワタシノカイホウガイド おこ オコ9784847073205内容紹介「やりたいことが見つからない」「人生に、希望が見えない」「そこはかとなく不安がある」そんな思いを抱えながら、日々に追われて懸命に生きているあなたへ。知る人ぞ知る、話題のセラピストOCOさんが、あなたの内面の深層にあるこころを紐解いていきます。こころがもやもやとして、割り切れない気持ちでいっぱいになってしまう。そんなとき、人は「他者の目線」でものごとを考えていることが多いのです。あなたが本当に望んでいるのはどんなことなのか。自分を解放し、「自分主体の人生」を歩んでいくためのガイドとなる一冊です。また、数多くの絵本や作品集、スピッツのCDジャケットなどを手掛けてきた人気イラストレーターの福田利之氏が装画と本文扉イラストを担当しています。CONTENTSChapter1 こころの仕組みChapter2 もやもやしている自分 ~名前のない感情に気づく~Chapter3 願いを阻むエゴブロックChapter4 本当の自分を知るためのステップ※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 こころの仕組み(こころとからだはつながっている/「本当の自分」はどこにいる? ほか)/2 もやもやしている自分-名前のない感情に気づく(もやもやしている理由を探ろう/もやもやしている理由その1 “他者”を介在させている ほか)/3 願いを阻むエゴブロック(「なりたい自分」を阻むもの/知らずに溜まってしまうエゴブロック ほか)/4 本当の自分を知るためのステップ(「本当の自分」に会いにいく/あなたの無意識はどこの起点にいますか? ほか)
1650 円 (税込 / 送料込)

「ポリヴェーガル理論」がやさしくわかる本 イライラ、不安、無気力、トラウマ…負の感情がラクになる/吉里恒昭【3000円以上送料無料】
著者吉里恒昭(著)出版社日本実業出版社発売日2024年04月ISBN9784534060945ページ数286Pキーワードぽりヴえーがるりろんがやさしくわかるほんいらいら ポリヴエーガルリロンガヤサシクワカルホンイライラ よしざと つねあき ヨシザト ツネアキ9784534060945内容紹介「ポリヴェーガル理論」の概要とメンタルヘルス改善に役立つメソッドをわかりやすく解説!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 悩みをこじらす人の共通点/第1章 「ポリヴェーガル理論」とはどういう理論?/第2章 3色についての理解を深めよう/第3章 ポリ語で生活してみよう/第4章 緑を増やす方法/第5章 悩み方や体験を変えよう/第6章 体にもっと関心を
1870 円 (税込 / 送料別)

「繊細さん」の知恵袋 仕事、人間関係の悩みがスーッと軽くなる!/武田友紀【1000円以上送料無料】
著者武田友紀(著)出版社マガジンハウス発売日2020年09月ISBN9784838731244ページ数206Pキーワードせんさいさんのちえぶくろしごとにんげんかんけいの センサイサンノチエブクロシゴトニンゲンカンケイノ たけだ ゆき タケダ ユキ9784838731244内容紹介700名以上の繊細さんをカウンセリングしてきた著者と、138人の繊細さんが「こんなときどうする?」の知恵を持ち寄りました!「繊細さん」とは、HSP(Highly Sensitive Person)に親しみをこめた呼び方。HSPとは、周囲の刺激に反応しやすく、まわりの気づかない小さなことにもよく気づく気質の人のことで、5人に1人いると言われています。そんな繊細さんの日常で、シチュエーション別に、困った時にどんな対応をとったらいいのか、具体的な言い回しや体験談を集めた本が本書です。たとえばこんなとき、繊細さんはこんなふうに乗り切った!●「一度にあれもこれもと頼まれてパニックになりそう!」大きめの付箋紙に優先順位をつけて書き出しPCに張り付けて、終わったら線で消します。まわりにも状況が伝わるのでおすすめです。(むーさん)●「上手に仕事を断るにはどうしたらいい? 」「課長がいいって言ったらやりますよ」など上司を盾にします。(高田さん)「今、これを優先しなければならないけど、急ぎですか? 」とたずねてみた。わりと回避できた。(まさん)●「事故や事件のニュースを見ると落ち込んでしまいます」字幕にする。(なつみさん)ペットの猫に話しかけます。痛いね。しんどいねって話しかけていると、猫がかわいいのでそのうち気が紛れます。(あおさん)コツを知るだけで乗り切れることがことが、たくさんあります!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次はじめに-仕事や人間関係の「困ったな」に答えるみんなの知恵、お届けします!/小さなことが気になって、困っていませんか/序章 「繊細さん」が人間関係も仕事もラクになるコツ/第1章 人間関係で悩んだときの知恵袋/第2章 仕事で悩んだときの知恵袋/第3章 日々の悩みを解決する知恵袋/第4章 「繊細さん」の素敵なところを活かす知恵袋/おわりに-小さな実践を通して、たくましくなっていく
1430 円 (税込 / 送料込)

ココロとカラダを整えるオトナ女子の休み方/友野なお/omiso【1000円以上送料無料】
著者友野なお(著) omiso(イラスト)出版社イースト・プレス発売日2023年06月ISBN9784781622095ページ数190Pキーワードこころとからだおととのえるおとなじよし ココロトカラダオトトノエルオトナジヨシ ともの なお おみそ トモノ ナオ オミソ9784781622095内容紹介自律神経を整えて毎日が少しラクになる 自分らしく生きるための 優しい休み方「やる気がでない」「心の逃げ場が欲しいと感じる」「漠然とした不安な気持ちになる」そんな心と体のイライラ、もやもや、ざわざわ…ありませんか?本書は、毎日ついついがんばりすぎてしまう、少ししんどいと感じるあなたが自分のために優しく「休める」ためのヒントがたくさんつまっています。自分を労わる33の魔法の習慣「自分をVIP扱いする」「べき思考をやめる」「水曜日をご褒美デーにする」など自分の心と体を守るために普段から意識したほうがいいTIPSを33個紹介しています。決して全部やる必要はなく、自分に合ったやり方を見つけてみてください。きっと少しずついい方向に変わっていきます。自律神経と睡眠の深い関係自律神経には交感神経と副交感神経の2つがあり、それぞれ生体の活動に応じてバランスをとっています。睡眠中は副交感神経が優位になる事で、免疫機能を維持・調整・強化しているのですが、睡眠の質が低かったり、睡眠時間が短いと自律神経が乱れ、ストレス耐性も低くなり、体調も崩しがちです。本書ではテレビや雑誌などのメディアでも活躍されている睡眠コンサルタントの友野なお先生が自律神経を整え、自分らしく毎日を過ごすためのコツを教えてくれます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 ココロとカラダの声を聞く(日曜日の夜は憂うつな気分になりがち/ちょっとしたことでイライラしてしまうことがある/漠然とした不安な気持ちになる ほか)/2章 ココロとカラダを整える33の習慣(サタデーナイトはワクワク会議をする/朝は黄色い食べ物で1日をハッピーに!/マルチタスクをやめてシングルタスクにする ほか)/3章 ココロとカラダを健やかにする休み方(体の「何となく不調」は自律神経の乱れかも/自律神経を整えるために睡眠の質にフォーカスする/眠りの借金「睡眠負債」 ほか)
1430 円 (税込 / 送料込)

「首尾一貫感覚」で逆境に強い自分をつくる方法 過酷な環境でもなお「強い心」を保てた人たちに学ぶ/舟木彩乃【3000円以上送料無料】
著者舟木彩乃(著)出版社河出書房新社発売日2023年04月ISBN9784309231303ページ数197Pキーワードしゆびいつかんかんかくでぎやつきようにつよい シユビイツカンカンカクデギヤツキヨウニツヨイ ふなき あやの フナキ アヤノ9784309231303内容紹介苛酷な環境においても、心の健康を保ち続けた人々がいた。彼らはみな首尾一貫感覚が高かった。この感覚で心を強くする方法を指南。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 逆境に強い自分になる方法-首尾一貫感覚とその高め方(“性格”は変えられる/ステップ1:3つの感覚を使って、悩みごとを整理してみよう ほか)/第2章 フランクル心理学で考える「人生の意味」(うまくいっているのに、なぜ人は虚しくなるのか/“意味”を中心とする療法がもたらすもの ほか)/第3章 『夜と霧』から学ぶ、過酷な環境で心を保つ方法(『夜と霧』から読み解くフランクル心理学と首尾一貫感覚/死と隣り合わせでも他人にパンを与えられたのはなぜか? ほか)/第4章 実践編 首尾一貫感覚とフランクル心理学に基づくトレーニング(「生きるヒント」を身につける方法/あなたの首尾一貫感覚の高さはどれくらい? ほか)/最終章 「生きる意味」を考える(お金や地位を目的にする生き方には限界がある/“親ガチャ”に失敗した人間は幸せになれないのか ほか)
1562 円 (税込 / 送料別)

教養みらい選書 006二枚腰のすすめ 鷲田清一の人生案内/鷲田清一【1000円以上送料無料】
著者鷲田清一(著)出版社世界思想社発売日2020年06月ISBN9784790717423ページ数199Pキーワードにまいごしのすすめわしだきよかずのじんせい ニマイゴシノススメワシダキヨカズノジンセイ わしだ きよかず ワシダ キヨカズ9784790717423内容紹介出口なし、行き場なし、底なし沼どん底でも押し潰されずにもちこたえるための算段哲学者が答える71の悩み弱さを強さへ裏返す!読売新聞の人気連載「人生案内」から名問答を厳選。回答を裏打ちする人生作法を「二枚腰のすすめ」として新たに書き下ろし。さらに付録として、自身の二枚腰の人生を描いた、写真満載の自筆年譜と、全著書リストを収載。___はじめに 二〇一三年の一月から二〇一九年の七月まで、私は読売新聞の「人生案内」という、一〇〇年以上の歴史をもつ欄--大正三年の開始当初は「身の上相談」というタイトルだったそうです--の回答者という役を務めておりました。 じぶんが「人生の案内人」にふさわしい者でないことは、なによりじぶんがいちばんよくわかっていましたので、このお話をいただいたときにはちょっとうろたえました。 幼い頃から長じてもなお、人としていっぱい失敗や挫折をしてきたし、世間からどう見えるのかよくわかりませんが、「よくやった」とか「ご苦労さんでした」とか言ってもらえたときも、その実態といえば、たいていは妥協の産物で、じぶんでは納得していない、いや、じつはほとんどがや【、】り【、】そ【、】こ【、】な【、】い【、】だったと思ったからです。 そんな私がこの回答役を引き受けたのは、まさに相談には「答える」以外にも「乗る」という手があると知ったからです。乗るだけならいろいろな手がある。じぶんはこうして失敗したと返すこともできるし、あなたの言うことはわからないでもないが、正直なところ納得できないと返すこともできる。さらに相談事そのものへの疑問を呈することもできる。私はいまでもいろんなもやもやを抱え込んでいるので、たぶんもやもやをもやもやとして受けとめることはできる。おんなじように思っている人はここにもいますよと。そう思い定めて、しばらくだったらと、この話をお引き受けしたのでした。 かすり傷から深手の傷まで、深い浅いは別として、痛手をいちども抱え込んだことのない人などいません。この痛手にもちこたえられるだけの生き方の軸というものを見つけられないあいだは、いつまでもこの痛手を、納得できないままに引きずるしかありません。それは「そろそろお迎えが」という年齢になってもおなじです。それでも、書かせていただく以上は、少なくともその納得できないものの感触をしかと掴むところまで、相談人を引っ張っていきたいとの思いはありました。悩みはこれで終わりではないですよ、もっと先がありますよ、とも伝えたいと思いました。それは希望の在りかを伝えるということではありません。しいていえば、痛手を繕うのではなくて、人としての〈業〉と向きあうところまで行かないうちは、答えは出ないということです。 と同時に、倒れないで、という希いは強くあって、だから問いに押しつぶされずにもちこたえるための算段は、しかと伝えようと思いました。その二枚腰、三枚腰の構えについては、10章の「二枚腰のすすめ」という文章にまとめて記しています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 恋愛未満/2 からっぽ/3 もやもや/4 加減がわからない/5 踏ん切りがつかない/6 ソリがあわない/7 のしかかるものが重い/8 納得できない/9 負のスパイラル/10 二枚腰のすすめ
1870 円 (税込 / 送料込)

大人だって、泣いたらいいよ 紫原さんのお悩み相談室/紫原明子/わかる【1000円以上送料無料】
著者紫原明子(著) わかる(イラスト)出版社朝日出版社発売日2022年11月ISBN9784255013190ページ数253Pキーワードおとなだつてないたらいいよしはらさんの オトナダツテナイタライイヨシハラサンノ しはら あきこ わかる シハラ アキコ ワカル9784255013190内容紹介【絶賛の声、続々!】漫画家・末次由紀さん「紫原明子さんが掛けてくれる毛布は分厚くふかふか。紫原さんの文章は不思議だ。わかりやすい平易な言葉はいつも、柔らかく優しく“でもそれはまだ試していなかった”という結構な冒険への道を示す。そう、”あなたはそのままでいいんだよ”というような耳触りがいいかわりに何の変化も対処も示さない返答ではなく、具体的な変容のやり方を示してくれる。心と体に取り込める回答文というのは、回答者の奥底にある弱さ、不器用さを持ってして全部の体重を乗せて示されるのだ。前向きに泣きたくなるような、そんな一冊。」漫画家・ひうらさとるさん「みんな真面目すぎるじゃないですか。そういう悩みに、ものすごく寄り添って説いてくれるので、相談者さんと一緒に歩いている感じがするんですよね。寄り添っているけど、ひねりがすごくって面白い!気ぜわしい日々のなかでも、ちょこちょこ読める。紫原さんがあたたかくておもしろくてやさしいので、悩んでる人が集まる庭のような、そんな感じなんです。」(Voicy「ひうらさとるの漫画と温泉」12月6日 放送回より)イラストエッセイスト・犬山紙子さん読み進めるうちに、理想とは違う自分を許せるような、 気持ちよくふわっと泣ける温泉みたいな素敵な本でした。作家・大泉りかさんわたしの知る限り、最も人間力があり、優しさとユーモアと下衆さが絶妙のバランスで配合された紫原さんの真骨頂!「不思議。悩みを抱えてる自分が、なんだか誇らしく思えてきます」(ある相談者さん)恋人がいる人を好きになってしまった、ついイタい友人のSNSを見てバカにしてしまう、暗い自分を変えられない……どんなあなたでも「ダメ」じゃない! 大人気のイラストレーター・わかるさんによる、おもしろくて癒されるイラストとともに、あなたのお悩みを解決に導く、新感覚のお悩み相談。「度量が広すぎる」と話題を呼んだ大人気のウェブ連載が、笑いと優しさ増し増しで書籍化。「誰かのお悩みの中には、普段は律儀にみんなと同じ、大人らしい大人に擬態して生きている私たちが、最後の最後に、どうしても諦めることのできないその人そのものの形が隠れています。…あなたの戦いはあなただけのものでも、あなたのように孤独に戦う同士はこの世界のどこかにたしかにいる。本書でそんな心強さを感じていただけたら、本当に嬉しく思います。」(著者より)腹をくくって、お答えします。「クロワッサン」オンラインで大好評だった連載に、新たなお悩み・回答・大幅改稿を加え、ついに書籍化!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 歯の神経トラブルは夫婦関係に似ている。-離婚と恋愛編/2章 これまで運悪く「言葉の通じない場所」にいただけです。-人付き合いにもやもや編/3章 たまには自らイタいことしていきましょう。-ときどき自己嫌悪編/4章 お母さんを一つの現象と捉えることから始めましょう。-近いから厄介な家族編/5章 彼とのセックスは毎回ヨガみたいでした。-日常に残された最後の秘境編/6章 大人も子どもも、泣いたらいいよ!-ままならない人生編
1738 円 (税込 / 送料込)

「気にしい」のもやもやが消える方法/根本橘夫【1000円以上送料無料】
著者根本橘夫(著)出版社WAVE出版発売日2018年10月ISBN9784866211664ページ数222Pキーワードbkc きにしいのもやもやがきえるほうほう キニシイノモヤモヤガキエルホウホウ ねもと きつお ネモト キツオ9784866211664内容紹介やりたいことがサクサク進む!不要なストレスから解放される!著者累計22万部の性格心理学の権威が教える、「気にしすぎ」「考えすぎ」がなくなるコツ。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 私、「気にしい」で困っています/第2章 なぜ、「気にしい」になってしまうのか?/第3章 「気にしい」の深層心理を解き明かす/第4章 「気にしい」を活かして自分らしく生きる/第5章 「もやもや」が消える心の持ち方/第6章 「気にしい」行動を修正する/第7章 「気にしい」の身体を変える
1650 円 (税込 / 送料込)

よみぐすり/坂口恭平【3000円以上送料無料】
著者坂口恭平(著)出版社東京書籍発売日2022年06月ISBN9784487816095ページ数157Pキーワードよみぐすり ヨミグスリ さかぐち きようへい サカグチ キヨウヘイ9784487816095内容紹介「死にたい」に、代わる言葉が必要なんだと思う。2012年より、自身の携帯電話の番号090-8106-4666を公開し、「いのっちの電話」として、現在も年間平均1万人を超える「死にたい人」の話を聞き続けている著者、坂口恭平。そんな著者が、死にたい人からの電話を受けた後、たびたびTwitterで記してきた、そして今も毎日書きまくっている、言葉たち。「死にたい」に代わる言葉を探す一連の運動の軌跡を厳選した言葉集。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1100 円 (税込 / 送料別)

最新科学が教える「決断疲れ」をなくす習慣 決めることに疲れない/堀田秀吾【3000円以上送料無料】
著者堀田秀吾(著)出版社新潮社発売日2025年04月ISBN9784103562511ページ数137,5Pキーワードさいしんかがくがおしえるけつだんずかれおなくす サイシンカガクガオシエルケツダンズカレオナクス ほつた しゆうご ホツタ シユウゴ9784103562511内容紹介「決めかた上手」になると、日常ががらりと変わる! 人が1日にする決断は3万5000回。私たちは日々、「決めること」に追いかけられています。あなたをその疲れから解放する賢い決めかた、迷いをなくし、決めた後に後悔しないコツを世界最先端の研究を基にご紹介。「時間をかけない方が良い選択をできる」「あえて休憩を取る効果」など、今日からすぐ役立つノウハウ満載!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 どうして“決めること”に疲れるのか(人は1日、約3万5000回の決断をしている/気づかぬうちに疲れが蓄積する原因/選択肢は多ければ良いわけではない/脳のワーキングメモリには限りがある/現代社会は情報が多すぎる/不安が決断疲れを加速させる/石器時代から人類は不安がり症 ほか)/第2章 「決断疲れ」から解放される方法(決断の仕方を変えてみよう/不安とのつきあい方/決断した後の向き合い方)
1650 円 (税込 / 送料別)

世界の研究101から導いた科学的に運気を上げる方法/堀田秀吾【1000円以上送料無料】
著者堀田秀吾(著)出版社飛鳥新社発売日2024年05月ISBN9784868010111ページ数216Pキーワードせかいのけんきゆうひやくいちからみちびいたかがくて セカイノケンキユウヒヤクイチカラミチビイタカガクテ ほつた しゆうご ホツタ シユウゴ9784868010111内容紹介TBS「ひるおび」で紹介され、大反響!累計70万部を超えるベストセラー作家 最新作!結局、幸運かどうかは、“確率”の話だ!科学に基づいた「運気を上げる方法」をご紹介する本です。運は、誰にでも、平等に降り注いでいます。“幸運“を引き寄せるのは、ちょっとした“コツ”!今すぐにでもできるそんなちょっとした“コツ”を世界の研究とともにご紹介します!<ちょっとしたコツ>★「自分はラッキーだ!」と思う --ケルン大学 ライサン・ダーミッシュらの研究★週に1回、運動する --ミシガン大学 ウェイリン・チェンらの研究★緑がある場所に行く --スタンフォード大学グレゴリー・N・ブラットマンらの研究★コーヒーの香りを嗅ぐ --ソウル大学 ソ・ハンソクらの研究★笑顔の自分を自撮りする --カルフォルニア大学 ユ・チェンらの研究 など---「運気」は池で、魚は「運」にあたります。 まず、大原則として、運気という池は誰の前にも平等に存在しています。そもそも池に行き、そこに釣り糸を垂らすというチャレンジをする人のほうが、運の魚を釣り上げる確率が高まります。 そして、自分で釣り糸を垂らすにしても、適当に糸を投げるよりも、魚がいそうな場所を狙って投げるほうがよい釣果になりますし、技術や道具選びでも釣れる確率は上げられます。 ですから、運気を上げたければ、まず釣り糸を垂らすという行動を起こすことが大切。(中略) そして、釣れた魚が自分にとって価値のあるものなら「幸運」、価値のないものであれば「不運」になるわけです。たとえば、フグやオコゼが釣れて嬉しい人もいれば、残念に感じる人もいる。 まさに幸運と感じるか不運と感じるかは、その人の解釈次第なのです。 --「はじめに」より一部抜粋---※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 幸運に巡り合う確率を高めるラッキーアクション(「自分はラッキーだ!」と思う/なんでも運のせいにしない/「自分は運がいい」と信じる/現実的なポジティブ思考をする/目標は紙に書いて、部屋に貼る ほか)/第2部 幸福度を上げるハッピーアクション(週に1回、運動する/マッサージを受ける/知らない人に話しかける/緑がある場所に行く/他人のためにお金を使う ほか)
1650 円 (税込 / 送料込)

かくれ繊細さんの「やりたいこと」の見つけ方/時田ひさ子【1000円以上送料無料】
著者時田ひさ子(著)出版社あさ出版発売日2022年05月ISBN9784866673646ページ数251Pキーワードかくれせんさいさんのやりたいことのみつけかた カクレセンサイサンノヤリタイコトノミツケカタ ときた ひさこ トキタ ヒサコ9784866673646内容紹介5万部突破!「不安や悩みが消えてラクに生きられるようになった」「初めて自分を肯定できた」など感動の声ぞくぞく●若い頃より周りからネガティブに解釈されてしまい悩んでいましたが、本を読んで敏感気質も長所・得意・才能と思えるようになり、人の役に立ちたいと思えました。(60代・男性)●30年前にこの本に出会っていたら、私の人生、ずいぶん変わっていたのではないかと思いました。(60代・女性)●共感することだらけで、涙が出ました。何か行きづまったときに、どの部分で行きづまっているのか、枕元に置き読み返しています。(50代・女性)●今まで、どうして自分はこうなんだろうと悩んでいたことが、かくれ繊細さんの特徴だったとわかり安心しました。これからはやりたいことが見つかりそうです。(40代・女性)●自分はどこかおかしいのかもと生きづらさを感じていましたが、本を読んで自分を好きになれるようになり、救われました。(40代・女性)好奇心旺盛なのに、やりたいことがわからない人へ--かくれ繊細さん(HSS型HSP)専門のカウンセラーが教える「やりたいこと」を見つけるメソッド感受性が強く傷つきやすい人として近年注目されている「HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)」。HSPの中には、一見繊細に見えない「かくれ繊細さん[HSS型(High Sensation Seeking)HSP]」という分類があります。大胆なのに繊細。活発なのに傷つきやすい。外向的なのにちょっとしたことでクヨクヨする。内向性を持ちながら外交的で疲れやすいという二面性を持ち合わせており、生きづらさを感じているのです。そして、このタイプに共通するのは、自分が本当は何を求めているのかが不明確で「自分がない」「何が得意かわからない」「何をしたいかわからない」という将来に対する悩みや不安を抱えていることです。本書では、この不安を解消します。「中途半端で飽きやすい」「やりたいことがたくさんある」「長続きしない」そんな人でも、本書を読めば、本当にやりたいことを見つけ、やりたいことに没頭できるようになる1冊。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 もしかして「かくれ繊細さん」かも?(「やりたいこと探し」が終わらない理由/かくれ繊細さんは鈍感になれる? ほか)/第2章 かくれ繊細さんに秘められた10個の才能(気遣い・相手に合わせる才能/本質を見抜く才能 ほか)/第3章 かくれ繊細さんの「やりたいこと」の見つけ方(「いい人」になっているフェーズ/思考で答えを導き出しているフェーズ ほか)/第4章 かくれ繊細さんが才能を発揮して活躍するコツ(環境を整える/自分を扱うスキルを身につける ほか)
1540 円 (税込 / 送料込)

ネガティブ感情向き合い練習帳 イライラ、モヤモヤ、自己否定感がみるみる消えていく/吉武大輔【1000円以上送料無料】
著者吉武大輔(著)出版社光文社発売日2022年07月ISBN9784334953171ページ数191Pキーワードねがていぶかんじようむきあいれんしゆうちよういらい ネガテイブカンジヨウムキアイレンシユウチヨウイライ よしたけ だいすけ ヨシタケ ダイスケ9784334953171内容紹介ネガティブ感情は、あなたを振り回したり、まどわせたりするものではなく、あなたが望む人生を生きるための力。独自のリーディング手法で1万人以上を成功に導いてきたいま注目の著者が初めて明かす、「感情の秘密」のすべて。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 感情とは何なのか。感情に向き合えば自分がわかる(本当の感情を感じていますか?/感情をていねいに見れば、やりたいことが見つかる ほか)/第2章 より深く「感情」について知る(感情が私たちに与える影響を知る/価値観によって感情は変わる ほか)/第3章 自分のネガティブ感情レシピを知る(ネガティブ感情から、自分をひも解く/怒り ほか)/第4章 感情を書き換えるレッスン(快と不快は、人間が持っている性質/ワーク2 快・不快リストを作成 ほか)/第5章 感情を使いこなし、現実を思い通りに生きる(感情を扱うことができれば、人生は変わる-体験談/環境を変えると感情が変わる ほか)
1760 円 (税込 / 送料込)

光と影の法則/心屋仁之助【1000円以上送料無料】
著者心屋仁之助(著)出版社経済界発売日2014年06月ISBN9784766785777ページ数203Pキーワードひかりとかげのほうそく ヒカリトカゲノホウソク こころや じんのすけ ココロヤ ジンノスケ9784766785777スタッフPOP親子関係、夫婦関係、恋愛関係、友人関係、職場関係・・・・あらゆる問題を引き起こす「根本の原因」とは何か。もう自分の中の嘘に気づこう。過去の自分にカタをつけよう。あなたは今日から変わればいい。大丈夫、きっと変われるから。
1100 円 (税込 / 送料込)

困ったら、やめる。迷ったら、離れる。 「自分の軸」がある生き方のヒント/玉置妙憂【1000円以上送料無料】
著者玉置妙憂(著)出版社大和出版発売日2019年01月ISBN9784804705613ページ数204Pキーワードこまつたらやめるまよつたらはなれるじぶんのじく コマツタラヤメルマヨツタラハナレルジブンノジク たまおき みようゆう タマオキ ミヨウユウ9784804705613内容紹介あるときは、風に吹かれる柳のように、そして、またあるときは大きな樹木のように生きましょう--今、各地で感銘の声続々!看護師でもある女性僧侶の“医療と宗教”どちらにも偏らない「人生をしっかり太く生きる」メッセージ※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 人付き合いは、風に吹かれる柳のように-「如実知自心」(あなたも、あの人も、移ろいやすい生き物です/仮想の人間関係に悩む必要はありません ほか)/第2章 心の不安をスーッと鎮める-「自灯明」(その不安は、あなた自身が作り出しているのかもしれません/不安という状況に浸かっていませんか? ほか)/第3章 悲しみも苦しみもやがては過ぎ去る-「諸行無常」(思いどおりになっていない時、悲しみや苦しみが生まれます/深刻な病にかかっても、すべてが終わりではありません ほか)/第4章 いつも迷わない自分であるために-「観自在」(今生に生まれてきたテーマ。それが「カルマ」です/人生は修行の場。カルマ探しの旅をしましょう ほか)
1320 円 (税込 / 送料込)