「ヒーリング・スピリチュアル > その他」の商品をご紹介します。

ひとりで生きちゃう武闘派女子が頼って甘えて幸せになる50のトレーニング/根本裕幸【1000円以上送料無料】
著者根本裕幸(著)出版社小学館発売日2025年02月ISBN9784093891820ページ数239Pキーワードひとりでいきちやうぶとうはじよしがたよつて ヒトリデイキチヤウブトウハジヨシガタヨツテ ねもと ひろゆき ネモト ヒロユキ9784093891820内容紹介頼りたいけど頼れないあなたを変える鍛錬法 男性社会の中で、たくましく、強く生きる武闘派女子。男らしいけれど、女性としての魅力も兼ね備え、仕事に、恋に、子育てに全力で邁進する女性のこと。でも本心は、どんなにつらくても誰にも頼れず、ひとりで頑張り続けて、もうくたくた。そんな、甘えられないマインドを変え、幸せになるために必要な50のトレーニング方法を、予約の取れない心理カウンセラー・根本先生がストーリー仕立てでレクチャー。負けたくないバリキャリのワーママ、同僚・恋人……周りの頼みを断れない事務職ダメンズ、まわりを信用できず上昇指向しかないシングル女子、謎の喫茶店に集う3人の武闘派女子たちが、マスターから出される幸せになるための宿題を始めは半信半疑でやり出すと…。果たして彼女たちが行き着く先は? 【編集担当からのおすすめ情報】 読むたびに、あまりに自分のことのようで、痛すぎて、そっとページを閉じてます。まずは、トレーニングのひとつ、女子力をアップするルーウェアにチャレンジしたいと思います。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 仕事と家庭との両立を目論むスーパーウーマン 井長芽依さんのストーリー(仕事を仕分けしてみる/1日1サボりのススメ/1日1回弱音を吐いてみる ほか)/第2章 じっと息をひそめてその時を待つ「後方待機部隊」 城田卯月さんのストーリー(今、そして過去、自分が我慢していることを書き出してみる!/鏡に向かって「もう頑張りたくない!」と連呼する/疲れや毒を抜くイメージワーク ほか)/第3章 男たちをなぎ倒しながら生きる武闘派中の武闘派 楠紅緒さんのストーリー(朝起きた時に体と心をチェックする/メイクを落とす時は「仮面を外す」、服を脱ぐ時は「鎧を脱ぐ」、シャワーを浴びる時は「汚れを流す」という意識を持ってみる/今まで頑張ってきたことをリストアップして、それを他人だと思って褒めてあげる ほか)
1760 円 (税込 / 送料込)

まんが夜のこころの診療所 精神科医がいるスナック/益田裕介/青山ゆずこ【3000円以上送料無料】
著者益田裕介(著) 青山ゆずこ(まんが)出版社扶桑社発売日2024年11月ISBN9784594097684ページ数159Pキーワードまんがよるのこころのしんりようじよせいしんかい マンガヨルノココロノシンリヨウジヨセイシンカイ ますだ ゆうすけ あおやま ゆ マスダ ユウスケ アオヤマ ユ9784594097684内容紹介チャンネル登録者数60万人超「精神科医がこころの病気を解説するCh」発の新感覚コミック心に傷を負い、うつうつとした思いを抱えた人たちがたどり着く、隠れ家スナック“こころの診療所”。出迎えてくれるのは、現役の精神科医・益田裕介先生。悩んで迷い込んだお客さん4名を通して、ゆるく気軽に精神科診療のカウンセリングを体験できる不思議なお店。スナックの雰囲気そのままに、マスターの益田先生とトークしたり、味のある常連さんにグチを話したり…お酒とつまみをつまみながら話しているうちに、心が少しずつラクになっていく…。それぞれのまんがには、益田先生の解説を掲載。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1話 お母さんが重たい/第2話 娘が気になる/第3話 僕は大丈夫です/第4話 子どものとき傷ついていた/第5話 発達障害増えてますか?
1760 円 (税込 / 送料別)

それでも幸せな人、不幸な人/加藤諦三【3000円以上送料無料】
著者加藤諦三(著)出版社三笠書房発売日2024年10月ISBN9784837940104ページ数214Pキーワードそれでもしあわせなひとふこうなひと ソレデモシアワセナヒトフコウナヒト かとう たいぞう カトウ タイゾウ9784837940104内容紹介「悩みを顕微鏡で見てはいけない」「小さな喜びこそ、幸福の源泉である」「自分に正直になったとき、大方のことは解決する」第1章 幸せな人は「不幸を受け入れられる人」第2章 「小さな喜び」を手にする人、取りこぼす人第3章 なぜ「ありのままの自分」でいられないのか?第4章 「それでも」幸せになるためのレッスン「テレフォン人生相談」のパーソナリティを60年以上務める著者が説く、お金、健康、学歴、結婚……に左右されない「本当の幸福論」。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 幸せな人は「不幸を受け入れられる人」-人生の悩みは、幸せへの道しるべ(「不幸を受け入れる」ことこそ幸せの条件/幸福と不幸はセットになっている ほか)/第2章 「小さな幸せ」をつかむ人、取りこぼす人-足元にあることに気づいているか?(つらくなる原因はいつも自分の中にある/「苦しみ」には二つある ほか)/第3章 なぜ「ありのままの自分」でいられないのか?-周囲の期待、理想の自分像に振り回されない(「基本的欲求」が満たされているのが幸福の条件/「心のインフラ」が整備されているか ほか)/第4章 「それでも」幸せな人になるためのレッスン-やはり自信が持てない、でも大丈夫(「不幸を受け入れる」ことからすべてはじまる/「人のために何かする」のがなぜ心にいいか ほか)
1650 円 (税込 / 送料別)

今すぐできる心の守りかた フラッシュバック・ケア/服部信子【3000円以上送料無料】
著者服部信子(著)出版社KADOKAWA発売日2024年08月ISBN9784046070456ページ数255Pキーワードいますぐできるこころのまもりかたふらつしゆ イマスグデキルココロノマモリカタフラツシユ はつとり のぶこ ハツトリ ノブコ9784046070456内容紹介アメリカで活躍するトラウマ治療の専門家の著者によるフラッシュバックケアの決定版。フラッシュバックというと、震災や事故、性被害、虐待などの大きな出来事を思い浮かべ、「私には関係ない」と思ってしまいがちですが、小さな出来事であっても、フラッシュバックは起こり得ます。どんなトラウマがフラッシュバックかは、「自分ではどうしようもなかった」出来事で。そのため、個人差があり、一概にどんなトラウマかということはいえないのが実情です。そんな意外にも身近にあるフラッシュバックの予防と対処法を、アメリカで専門的な経験と知識とで心理療法士としてクライアントに治療を行うだけでなく、講師として多くのプロの心理専門家にもトラウマと回復について教えている著者がわかりやすく解説。本書では、著者の経験と知識をもとに、フラッシュバックを抱える読者に対して、「今すぐ使える」「誰でも使える」「わかりやすい」ことをベースに、丁寧にひもといていきます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次0 本書はこう使うと、とても効果的です/1 フラッシュバックが起こったら意識したいこと/2 フラッシュバックを具体的に対処する方法/3 フラッシュバックの基本を知っておこう/4 フラッシュバックと脳の働きの関係/5 フラッシュバックの「きっかけ」になること/6 トラウマと向き合うにはどうしたらいい?/7 フラッシュバックを予防するときに大事なこと
1650 円 (税込 / 送料別)

こころの羅針盤(コンパス) 人生を迷わないために…/衛藤信之【3000円以上送料無料】
著者衛藤信之(著)出版社毎日新聞出版発売日2021年08月ISBN9784620326269ページ数238Pキーワードこころのこんぱすこころのらしんばんじんせい ココロノコンパスココロノラシンバンジンセイ えとう のぶゆき エトウ ノブユキ9784620326269内容紹介心理カウンセラーの草分け的存在の著者による待望の新作。この先の人生を幸せに生きる法則をわかりやすく解説。大切な人にプレゼントしたくなる1冊!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 イーグルのような高く広い視野を持とう!/第2章 「人生」の章/第3章 「恋愛」の章/第4章 「仕事」の章/第5章 「結婚」の章/第6章 「子育て」の章/第7章 「老い」の章/第8章 「死」の章
1595 円 (税込 / 送料別)

性格が合わないんじゃなくて話がかみ合っていないから/稲場真由美【1000円以上送料無料】
著者稲場真由美(著)出版社WAVE出版発売日2023年12月ISBN9784866214696ページ数159Pキーワードせいかくがあわないんじやなくてはなしがかみあつて セイカクガアワナインジヤナクテハナシガカミアツテ いなば まゆみ イナバ マユミ9784866214696内容紹介人間関係のストレスがなくなる!4つの性格タイプでわかる相手の「本音」と「受け止め方」相手のことは変えられなくても、自分の受け止め方は変えられる「なんでそんなことを言うの?」「どうしてわかってくれないの?」「なんでやってくれないの?」誰かの言動にモヤッとすることはありませんか?でも、そのモヤモヤのほとんどは、「相手も自分と同じように考えるはず」という思い込みから生まれています。もし自分と相手の「違い」がわかっていれば、相手の言動に振り回されることはなくなるのです。この本では、4つの性格タイプから、相手の言動の意味を分析し、ストレスにならない「受け止め方」を紹介します。「嫌なヤツ」「あの人とは合わない」そう思っていた相手でも、「受け止め方」を変えるだけで、その見え方は180度変わるかもしれません。人間関係のモヤモヤから抜け出して、ストレスフリーに生きましょう!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 「受け止め方」で人間関係は楽になる(その言葉、ちゃんと伝わってる?/人の性格には4タイプある ほか)/2 イラッとするとき(仕事を丸投げされる/手伝ったのに喜ばない ほか)/3 困ってしまうとき(何も考えず勢いで動く/話が長くて結論が見えない ほか)/4 傷つけられるとき(会いに来たのに帰される/なぐさめてほしいのに冷たい ほか)/5 理解できないとき(理由を聞いただけで怒る/リアクションが薄くてなえる ほか)
1650 円 (税込 / 送料込)

「原因」と「結果」の法則 ベーシック版/ジェームズ・アレン/坂本貢一【1000円以上送料無料】
著者ジェームズ・アレン(著) 坂本貢一(訳)出版社サンマーク出版発売日2005年03月ISBN9784763196330ページ数95Pキーワードげんいんとけつかのほうそく ゲンイントケツカノホウソク あれん じえ-むず ALLEN アレン ジエ-ムズ ALLEN9784763196330内容紹介私たちの人生は、「原因と結果の法則」という不動の法則にしたがってつくられています。「人生って、何なの?」そんな思いを抱いたなら、やっぱりこの一冊!40万人の心をつかんだ究極の哲学書が、幅広い世代にもわかりやすい新訳と携帯に便利なサイズで新登場。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次思いと人格/思いと環境/思いと健康/思いと目標/真の成功/未来のビジョン/穏やかな心
1100 円 (税込 / 送料込)

誰かをちょっと応援するだけでしあわせになる!/朝妻久実【1000円以上送料無料】
著者朝妻久実(著)出版社アスコム発売日2022年11月ISBN9784776211716ページ数239Pキーワードだれかおちよつとおうえんするだけで ダレカオチヨツトオウエンスルダケデ あさずま くみ アサズマ クミ9784776211716内容紹介私は「応援の力」を信じています。アナウンサーを目指して奮闘するも、入社試験で70社に落ち、やっとアナウンサーになるも、1年で契約終了。その後オーディションにも落ちまくり、身も心もボロボロだった私に希望をくれたのが、通勤中の人たちを勝手に応援するチアリーディング「朝チア」での応援でした。「朝チア」で見知らぬ人たちを応援することで、どん底だった私の心は甦り、私自身が応援に支えられていることに気づかされたのです。崖っぷちにいた私が「応援の力」を知って、どのようにして幸運を引き寄せることができたのかをお話します。本書でいう「応援」とは、チアリーディングのユニフォームを着て、ポンポンを持って踊ったり、大声で声援を送ったりすることだけを指すのではありません。・誰かのことを想うこと・心に寄り添うこと・悪口を言わないこと・「ありがとう」の気持ちを表すこと・人にやさしくすること??こんなことも応援になるのです。誰かを応援すると、オキシトシン(幸せホルモン)が出て幸福になり、心にも体にも、よい影響をもたらします。あなたも「応援」を始めてみませんか?※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1430 円 (税込 / 送料込)

いい人すぎていつも損してる自分の守り方/根本裕幸【1000円以上送料無料】
著者根本裕幸(著)出版社青春出版社発売日2022年02月ISBN9784413232395ページ数205Pキーワードいいひとすぎていつもそんしてるじぶんの イイヒトスギテイツモソンシテルジブンノ ねもと ひろゆき ネモト ヒロユキ9784413232395内容紹介「自分の方が成果を出してるのに、なぜあの人が昇進?」「私だってフルタイムで働いてるのに、夫は家事をほとんどしない……」。仕事や人間関係のさまざまな場面で、「自分ばかり損してる」と感じること、ありませんか? そうしたマイナスの感情はいつの間にか自分の心に「被害者意識」を植えつけ、幸せの邪魔をしてしまうこともあります。そんなとき、私たちはどのような対処をすればいいのでしょうか? 気分を下げる“モヤモヤ”から自分を守り、いつもゴキゲンでいるためのヒントを紹介します。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 みんな「いい人」でいることに疲れてる(真面目すぎて損してる/いい人すぎて損してる ほか)/2章 あなたの心の底にある本当の気持ち(誰のせいでもないこともある/「与える」がいつの間にか「自己犠牲」に ほか)/3章 気分を下げる“モヤモヤ”から自分を守る方法(そのままの性格を受け入れる/「いい人」でいることをやめる ほか)/4章 “いつもごきげん”でいるためのヒント(“思考のクセ”があることに気づく/意識して習慣を変える ほか)
1540 円 (税込 / 送料込)

月曜瞑想 心と頭が軽くなる週はじめの新習慣/伊藤東凌【3000円以上送料無料】
著者伊藤東凌(著)出版社アスコム発売日2021年07月ISBN9784776211594ページ数206Pキーワードげつようめいそうこころとあたまがかるく ゲツヨウメイソウココロトアタマガカルク いとう とうりよう イトウ トウリヨウ9784776211594内容紹介「月曜瞑想」でイライラ、モヤモヤ、不安…たまった「心のゴミ」を捨てて自分を再起動!壁にもたれて5分でできる、無理はしない、難しいことはしない、カジュアル化された手軽な瞑想法。心と頭を切り替えて、1週間を気持ちよく迎えるための、週はじめの新習慣。これで今週も乗り切れる!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 「月曜瞑想」で1週間を気持ちよくスタート(月曜朝に、頭と心をスッキリ再起動する/月曜週一回の瞑想で何が得られるのか? ほか)/第2章 「月曜瞑想」でネガティブ思考を脳から切り替える(神経科学者が気づかせてくれた「月曜瞑想」の可能性/脳に幸せぐせをつける「月曜瞑想」 ほか)/第3章 「生活瞑想」をプラスして心と頭を常に整える(いつでもどこでもつくれる「瞑想の時間」/生活習慣にひと手間加えて「生活瞑想」 ほか)/第4章 「月曜瞑想」でコミュニケーションが変わる(「月曜瞑想」で空気を読む力がつく/「月曜瞑想」で、相手の話を集中して聞けるようになる ほか)
1430 円 (税込 / 送料別)

みるみる幸運体質になる!「自分ほめ」/有川真由美【3000円以上送料無料】
著者有川真由美(著)出版社秀和システム発売日2021年02月ISBN9784798063621ページ数191Pキーワードみるみるこううんたいしつになるじぶんほめ ミルミルコウウンタイシツニナルジブンホメ ありかわ まゆみ アリカワ マユミ9784798063621内容紹介SNSで「いいね!」をもらうために必死になっている人が今、大勢います。「いいね!」の数だけで稼ぐこともできる時代です。しかし、他人からの「いいね!」をアテにしても、ほんとうの自信にはつながりません。それでは、どうしたら自分に自信を与えることができるのでしょうか? それには、自分で自分をほめるのが効果的です。"自分をほめるなんて難しいよ~~"という方も多いかと思いますが、ちょっとずつトライして、自分を幸せにしてあげましょう。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 「自分ほめ」で人生が変わる/第2章 「自分ほめ」のコツが身につけば、一生ものの財産になります/第3章 一日を明るく元気にする「自分ほめ」/第4章 自分の魅力を最大限に生かす「自分ほめ」/第5章 イライラ、モヤモヤを癒やす「自分ほめ」/第6章 人間関係をやわらかくする「自分ほめ」/第7章 「自分ほめ」を効果的にするオプションがあります
1430 円 (税込 / 送料別)

やさしいがつづかない/稲垣諭【3000円以上送料無料】
著者稲垣諭(著)出版社サンマーク出版発売日2025年07月ISBN9784763142344ページ数239Pキーワードやさしいがつずかない ヤサシイガツズカナイ いながき さとし イナガキ サトシ9784763142344内容紹介やさしいほうの自分でありつづける画期的論考。「やさしいは性格ではありません。 自分と他人の間のコントロールの問題です」現象学を専門とする哲学者がやさしいの内実にせまります。◎なぜ「やさしい」はつづかないのに、「嫌い」はつづく?◎咄嗟ならやさしくできるのに、 関係が深い人ほどやさしいが困難な理由「やさしい」の明確な定義が手に入り、思考と言動が変わります。読んだらやさしいがつづく確率が高まる本です。★本書で提示する「やさしい」の定義(1)コントロール権を手放し、相手にゆだねること(ソフトな意味でのやさしさ)(2)その結果、起こることの責任は引き受けること(ハードな意味でのやさしさ)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 やさしいを解剖する やさしくなれないあなたへ(やさしいの定義(暫定版)/ズルいが許せない:人間の2つの本性 ほか)/2章 マイクロ・カインドネス 「小さなやさしい」が、あなたにはあるが…(私たちは咄嗟ならやさしくなれる/マイクロ・カインドネスという奇跡:「やさしいがゼロ」はありえない ほか)/3章 やさしいの土壌を耕す やさしいがつづくために(コントロールとは支配すること/身近な関係を知る:共同的分かち合い ほか)/4章 それでも「憎しみ」はつづく つづいてしまう「嫌い」にとらわれないために(やさしいはつづかないのに…悪意は/2つのカード問題 ほか)
1650 円 (税込 / 送料別)

心のうわがき図鑑 自己肯定感低めさんに捧ぐ/なおにゃん【3000円以上送料無料】
著者なおにゃん(著)出版社KADOKAWA発売日2025年03月ISBN9784046070074ページ数159Pキーワードこころのうわがきずかんじここうていかんひくめさん ココロノウワガキズカンジココウテイカンヒクメサン なおにやん ナオニヤン9784046070074内容紹介「自分なんて…」「だから自分はだめなんだ」。自己肯定感や自己評価の低い人は、常に心の中で自分のことをひどい言葉で罵ったり、責めるのがクセになっています。何かうまくいかないことがあったとき、反省するのは大事な作業。でも、それが常に自分へのダメ出しだと、生きるのがつらくなってしまうかも。同じ言葉でも、明るいほう、笑えるほうに言葉を置き換えれば、気持ちも前向きになり、明るい思考が得られます。本書は、ずっとHSPやうつと付き合ってきたなおにゃんさんが、生きやすくなった今、実際に心の中でとなえる言葉をエピソードやイラストとともに紹介したイラストエッセイ。読んだ後に心が軽くなること間違いなしです。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 仕事や職場で悩んだら(失敗して落ち込む…/上司が認めてくれない… ほか)/第2章 人間関係に疲れたら(いつも一人…/悪口を言われてつらい… ほか)/第3章 メンタルがとことん落ちてしまったら(雨の日、落ち込んでしまう/やる気が出なくてダメダメ… ほか)/第4章 家族のことでしんどいとき(母が苦手/家族が病気になって毎日がつらい ほか)/第5章 自己肯定感が低いとき(こだわりが強くて生きづらい…/散財しちゃった… ほか)
1650 円 (税込 / 送料別)

「書くだけ」「見るだけ」で幸せになれる魔法の習慣 紙1枚からはじめる夢のかなえ方/神戸正博【1000円以上送料無料】
著者神戸正博(著)出版社廣済堂出版発売日2025年02月ISBN9784331524251ページ数240Pキーワードかくだけみるだけでしあわせに カクダケミルダケデシアワセニ かんべ まさひろ カンベ マサヒロ9784331524251内容紹介1万人を救った人気カウンセラーが教える、ずっと「大好き」に囲まれて生きていく方法。手帳 宝地図 大好きな空間を使って、幸福を引き寄せよう!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 大好きに向き合うだけで、うまくいく(神戸の人生を変えた、たった1つの問いかけ/「好奇心」という最強の人間特性 ほか)/第2章 手帳を使って、いつでも「大好き」から刺激を受けよう(新しいことに挑戦したくないのは当たり前 脳が持つ不都合な真実/脳はこうしてあなたの味方になる ほか)/第3章 「宝地図」で、手帳をさらにグレードアップさせよう(大きな成果を出す人は、よそ見しない人/イメトレが苦手でも問題なし!「写真」を使って自分だけの「宝地図」をつくる ほか)/第4章 大好きに向かうための「空間」をつくる(方法の前に大切なのは、「空間」/「幸福」の反対語は、「興奮」だった! ほか)
1760 円 (税込 / 送料込)

あなたは、もう大丈夫。 「幸せスイッチ」が入る77の言葉/中島輝【3000円以上送料無料】
著者中島輝(著)出版社プレジデント社発売日2021年12月ISBN9784833440349ページ数190Pキーワードあなたわもうだいじようぶしあわせすいつちが アナタワモウダイジヨウブシアワセスイツチガ なかしま てる ナカシマ テル9784833440349内容紹介幸せになるための答えは、あなたのなかにある-。カリスマ心理カウンセラーが綴った、自己肯定感が湧き出る「言葉集」。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 「ありのまま」でいい(自分に自信を持って生きてください。自分に素直に生きてください。自分を信頼して生きてください/あなたの本当にやりたいことはなに?自分の目的地を決めたときから、新しい人生ははじまる ほか)/2 「とらわれ」から解放される(人生とは、あなたが感じ、思ったように動くもの/起きてしまった過去は変えられない。忘れられない過去の記憶は、そのまま放置しよう ほか)/3 自分を全肯定する(自己肯定感があれば、自分は唯一無二の存在だと思えて、世界でたったひとりの尊い存在だと感じることができる/「ポジティブな感情」を持ち、ものごとを「プラス」思考でとらえ、「行動」するサイクルを回す ほか)/4 自己肯定感を高める小さな習慣(「ヤッター!」のポーズをするだけで、1日が変わる/鏡のなかの自分に、「わたしってツイてる!」と何度も伝える ほか)/5 あなたは、もう大丈夫。(その人が1日中考えていることが、その人である/あなたの命は、あなたをけっして裏切らない ほか)
1540 円 (税込 / 送料別)

精神科医Tomyが教える心の執着の手放し方/Tomy【1000円以上送料無料】
著者Tomy(著)出版社ダイヤモンド社発売日2022年11月ISBN9784478116128ページ数187Pキーワードせいしんかいとみーがおしえるこころのしゆうちやく セイシンカイトミーガオシエルココロノシユウチヤク とみ- トミ-9784478116128内容紹介生きていれば、いろいろと辛いこともあるし、やりきれないこともある。日々ストレスがたまりがち……夜、ふとんに入ると、いつの間にかネガティブな心に覆われたりすることもある。ほんの些細なモヤモヤも、それが積もれば大きな悩みになって、毎日が憂うつになる。けれど、考え方の悪いクセをなおすだけで、悩みは消えてなくなる。この本では、精神科医である著者自身が、これまで抱えてきた葛藤を赤裸々にしつつ、多くの人が抱えがちな悩みの解決法を[攻 撃][問 題][期 待][他 人][行 動][感 情][将 来][目 標]という読み切り小説仕立ての8つの物語と、わかりやすい解説とともに説いてくれる。人気シリーズ『精神科医Tomyが教える1秒で~』のスピンオフ企画。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次攻撃/問題/期待/他人/行動/感情/将来/目標
1430 円 (税込 / 送料込)

中高生の悩みが軽くなるヒント集めました。 勉強・人間関係・進路の不安に効く57の方法/葉一/はしゃ【1000円以上送料無料】
著者葉一(著) はしゃ(イラスト)出版社河出書房新社発売日2022年11月ISBN9784309254579ページ数206Pキーワードちゆうこうせいのなやみがかるくなるひんと チユウコウセイノナヤミガカルクナルヒント はいち はしや ハイチ ハシヤ9784309254579内容紹介「やる気が出ない」「将来が不安」etc…勉強、人間関係、進路まで、10代の悩みに人気教育YouTuber葉一先生が応えます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 勉強の悩み(目的/習慣/やる気 ほか)/2 人間関係の悩み(自分/友達/部活 ほか)/3 進路の悩み(進路/受験/将来)
1496 円 (税込 / 送料込)

捨てる贅沢 モノを減らすと、心はもっと豊かになる/ドミニック・ローホー/原秋子【1000円以上送料無料】
著者ドミニック・ローホー(著) 原秋子(訳)出版社幻冬舎発売日2019年11月ISBN9784344035423ページ数252Pキーワードすてるぜいたくものおへらすとこころわ ステルゼイタクモノオヘラストココロワ ろ-ほ- どみにつく LORE ロ-ホ- ドミニツク LORE9784344035423内容紹介モノが多すぎると苦しい。持ち物は「家賃が高くつく同居人」。捨てるだけで家は45%も広くなります。フランス・シンプル生活。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 身軽に生きる(自分の所有物の多さに気付く/モノを多く持つことの苦しみ ほか)/第2章 「不安」が身軽になることを阻む(お金を失うという不安/貧しくなるのでは?という不安 ほか)/第3章 「決断する」という技(決断とは習得するもの/決断を鈍らせるブレーキ ほか)/第4章 本物のシンプルライフとは(溜め込み癖が招く危険/モノを処分することがもたらしてくれるもの ほか)
1320 円 (税込 / 送料込)

心理カウンセラーYouTuberが教える1秒で不安なくなる大百科 あらゆる「悩み・ストレス・疲れ」を吹き飛ばすリスト100/るろうに【1000円以上送料無料】
著者るろうに(著)出版社SBクリエイティブ発売日2021年10月ISBN9784815611798ページ数253Pキーワードしんりかうんせらーゆーちゆーばーがおしえるいちびよ シンリカウンセラーユーチユーバーガオシエルイチビヨ るろうに ルロウニ9784815611798内容紹介YouTube登録者急増中、12万人突破!!再生回数1,200万回超!!今、最も注目の心理カウンセラーYouTuberによる初著書ついに登場!「人の顔色が気になって仕方ない・・・」「あの同僚は何であんな嫌みを言ってくるんだろう・・・」「何で自分はあの人と比べてダメなんだろう・・・」この本に興味を持ったあなたは、そんな積もりに積もった心の「不安」をお持ちなのではないでしょうか?そのどうにもできない、でもとてもつらい不安を取り除こうといろいろと試してきたと思います。中には、「あなたはあなたのままでいい」「全員に好かれようとしなくていい」「周りの期待に応えなくたっていい」といったような「自分らしく生きなさい」というメッセージによって心を癒やしてくれる本もあります。あなたも手に取ったことがあるのではないでしょうか。しかし、このようなメッセージだけであなたの心は本当に軽くなりましたか?もしかすると、一時的には軽くなったかもしれませんが、すぐにまた不安が押し寄せてきたのではないでしょうか?たしかに、人が心を苦しめているとき、その多くは背景に「こうしなきゃいけない」という“ 執着” があります。しかし、その反面、多くの人の心には「とはいえ、周りの目を気にせず自分の意見なんか本当に言っても大丈夫なのか・・・」や「とはいえ、かえって人間関係がギクシャクするのではないか・・・」という気持ちが生まれ、結局は“ 執着” を手放すことができないのです。ではどうすればいいのでしょうか?それは、“執着”を手放すメリットまで含めて理解することです。「人の期待に応えなくたっていい」という心構えだけでなく、「人の期待に応えないことによるメリット」まで含めて理解することです。そうすれば、あなたは本当の意味で“ 執着” を手放し、心の平穏を手に入れられます。本書では、全て合わせて100 項目の悩みを扱いました。100個すべてについて、「執着を手放す」メッセージだけではなく、「執着を手放すメリット」までセットで紹介しています。もちろん、全て読む必要はありません。この中の1 つだけ、あなたに合う項目が必ずありますし、メリットを理解して執着を手放すだけですからとても気軽にその辛い不安を解消できます。さぁ、今すぐ心の不安を取り除き、あなただけの充実した毎日を手に入れましょう!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 その不安のもとは全て、妄想にすぎない(3000人をカウンセリングしていて気づいたこと/心が苦しい人のほとんどは、「受け入れる」ができない人ばかり ほか)/2 人間関係(優しくしすぎなくたっていい-なぜなら心理学的には、適度に優しい人のほうがむしろ価値があると見られるから/自分を後回しにしなくたっていい-なぜなら心理学的には、自分を優先している人のほうがうまく人間関係を築けるから ほか)/3 仕事(「何でも一人でやらなきゃ」と思わなくたっていい-なぜなら心理学的には、頼み事をする人のほうがむしろ好かれるから/限界まで頑張ろうとしなくたっていい-なぜなら心理学的には、限界を突破しない適切な範囲で頑張るほうが幸せになりやすいから ほか)/4 プライベート(一人だっていい-なぜなら心理学的には、大成する人ほど一人の時間が多いから/泣いたっていい-なぜなら心理学的には、泣くことは心を癒やす方法だから ほか)/5 家族・恋愛(結婚しなくたっていい-なぜなら心理学的には、パートナーがいなくても幸せになれるから/すぐ謝らなくたっていい-なぜなら心理学的には、謝るより感謝するほうが幸せな関係になれるから ほか)
1540 円 (税込 / 送料込)
1760 円 (税込 / 送料別)

マンガでわかる!「わたし、発達障害かも?」生きるのがラクになる「話し方」あります/ゆうきゆう/Jam【1000円以上送料無料】
著者ゆうきゆう(著) Jam(マンガ)出版社三笠書房発売日2023年03月ISBN9784837929338ページ数166Pキーワードまんがでわかるわたしはつたつしようがいかも マンガデワカルワタシハツタツシヨウガイカモ ゆうき ゆう じやむ ユウキ ユウ ジヤム9784837929338内容紹介20万部突破の大人気シリーズ第3弾!精神科医・ゆうきゆう先生の「心理メソッド」を漫画家Jamさんがマンガ化!発達障害の人が困りがちな人間関係を少しでもよくする「コミュニケーションスキル」について解説!本書は「自分を変えるための本」ではありません。大切なのは、不完全でも進んでいくことです。「自分のここがイヤ」「性格を変えたい」というのは、誰にだってあるかもしれません。しかし、やるべきことは「今の自分を受け入れ、行動する」こと。今ある「生きづらさ」を減らし、自分らしく輝くための1冊です! ◇「伝えることは1つ」に絞る ◇雑談、会話を途切れさせない「質問」のコツ ◇話す割合は「相手7:自分3」がちょうどいい ◇「おへそを相手に向ける」--手っ取り早く「聞き上手になる」秘訣…etc.「他人」だけでなく「自分との向き合い方」も見えてくる本!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 「話し方」を変えると、コミュニケーションに自信がつく!-うまく話そうと頑張らなくていいんです(「伝わればそれでいい!」/「トライ&エラー」が話し上手をつくる ほか)/2 苦手な雑談は「相手に話してもらう」ことで解決!-口下手でも会話が途切れない(「うなずく」だけでもOK!/「おへそを相手に向ける」だけで好感度up! ほか)/3 今の自分のままで、味方が増える!「居心地のいい人間関係」-相手も自分も傷つけない!(はじめて会う人とは「敬語からスタート」がちょうどいい/たった5秒の「あいさつ」で人生が変わる ほか)/4 肩の力を抜いて安心して働く!職場での「話す力」-ストレスも不安も緊張も軽くなる!(緊張しやすい人が「人前でスムーズに話す」コツ/仕事が驚くほどスムーズに!「報・連・相」基本の基本 ほか)/5 「とにかく疲れる…」自分との上手な付き合い方-生きるのがラクになる「心の習慣」(「相手に合わせすぎて疲れてしまう人」への処方箋/「思考」よりも「行動」を変える ほか)
1430 円 (税込 / 送料込)

閉塞感がニャくなる魔法の言葉88/矢作直樹【3000円以上送料無料】
著者矢作直樹(著)出版社ワニブックス発売日2022年08月ISBN9784847072307ページ数191Pキーワードへいそくかんがにやくなるまほうのことばはちじゆうは ヘイソクカンガニヤクナルマホウノコトバハチジユウハ やはぎ なおき ヤハギ ナオキ9784847072307内容紹介仕事、人間関係、コロナ、SNS、物価上昇、天変地異、死への恐怖……あらゆる不安やストレスをときほぐしたいなら、自分を他者と比較しない猫の生き方から学んでみませんか?東京大学名誉教授が提案する「自分軸」の作り方と、現代社会を快適に生きる心の持ち方。スピリチュアルリーダー並木良和さんも推薦!『常に「中今」に生きる猫は、新時代の人類のお手本です。さぁ、あなたも自由になる秘訣を学んでみませんか?』■猫に学ぶ「自分軸」の作り方と心の持ち方「中今」を生きよう/「お腹が空いたら」食べよう/ラクになれる服を着よう/どこまでも歩いてみよう/スケジュールを調整しない/孤独死は立派なこと/仲間なんていなくてもetc.※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 猫に学ぶ「自分軸」の持ち方/第2章 心身がイキイキしてくる「習慣と仕草」/第3章 ぱっと解放される「時間軸」メソッド/第4章 どんどん安心する「考え方」の言葉
1210 円 (税込 / 送料別)

逃げヨガ たった10秒で心をほどく/Tadahiko/鳥居りんこ【1000円以上送料無料】
著者Tadahiko(著) 鳥居りんこ(取材・文)出版社双葉社発売日2021年01月ISBN9784575316001ページ数125Pキーワードにげよがたつたじゆうびようでこころおほどく ニゲヨガタツタジユウビヨウデココロオホドク ただひこ とりい りんこ タダヒコ トリイ リンコ9784575316001内容紹介起きるのがつらい朝なかなか寝つけない夜将来が不安孤独に耐えられない日超簡単10秒ポーズで「ホッ」と楽に!!あなたは今までの人生、「進む」ことばかりをよしとしてきませんでしたか?世間も親も学校も、誰ひとりとして「逃げろ」とは教えてくれなかったのではないでしょうか。しかし、「逃げる」ことは決して現実逃避でも、落ちこぼれがすることでもありません。むしろ「逃げる」のは、心配と不安ばかりの人生から抜け出し、本当のあなたの「今、ここ」に帰ることになるのです。今がつらいならば、逃げましょう。逃げることは、自分のことを大切にしはじめる第一歩です。この本は「逃げる↓立て直す↓踏み出す」という3つのステップで構成されています。いつでも、どこでも、誰でもできる--そう、体の硬いあなたこそが楽になる本です。ヨガは体の柔らかさを競うものではありません。競わず、争わず。ただ、自分を見つめ、向き合う。それこそが、ヨガなのです。この本を、「もうホント、やってらんない!」「自分なんか、大嫌い!」なときの緊急避難所として使ってくださったら嬉しいです。きっと、心がほぐれていくことでしょう。(「はじめに」より一部抜粋)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 つらいことから今すぐ逃げる(限界ならば…逃げていい 胎児のポーズ/ヨガを始める最適な時 屍のポーズ/「寂しいよ~」って心が叫ぶなら 虫のポーズ ほか)/2 心と体を立て直す(目を閉じて深呼吸 吉祥座/今日一日は、落ち着きを取り戻すために バッタのポーズ/できない自分を「よし」とする 猫のポーズ ほか)/3 新しい一歩を踏み出す(鳥は「巣作り講座」に通わない 前屈のポーズ/「積む」も「崩す」も両方楽しむ 半分前屈のポーズ/あなたの口癖は何ですか? ローランジ ほか)
1540 円 (税込 / 送料込)

おふとんかけよう。言葉もかけよう。きっとあしたも大丈夫/もくもくちゃん【1000円以上送料無料】
著者もくもくちゃん(著)出版社大和書房発売日2024年03月ISBN9784479671220ページ数143Pキーワードおふとんかけようことばもかけようきつとあした オフトンカケヨウコトバモカケヨウキツトアシタ もくもくちやん モクモクチヤン9784479671220内容紹介23万人超のフォロワーをもつ人気イラストレーター「もくもくちゃん」、3年ぶりとなる書き下ろしイラストブック!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次不安なよるに/うしろむきでも大丈夫/考えるのにつかれたら/ウサたちがついてるよ/あたらしい発見
1430 円 (税込 / 送料込)

あなたの「しんどい」をほぐす本/Poche/もくもくちゃん【3000円以上送料無料】
著者Poche(著) もくもくちゃん(イラスト)出版社KADOKAWA発売日2022年12月ISBN9784046060655ページ数173Pキーワードあなたのしんどいおほぐすほん アナタノシンドイオホグスホン ぽつしゆ もくもくちやん ポツシユ モクモクチヤン9784046060655内容紹介もっと自分にやさしくしても、大丈夫。・ひとり反省会で悩むのは、あなたが頑張った証拠・「できる=やらなきゃ」じゃないと知ろう・人のことを嫌いでも苦手でもいい。意地悪しなければ十分優しいそんな、「自分なんて」が「自分らしく」に変わる35の考え方を心理学の観点から。人気の心理カウンセラーによる”心をほぐす言葉”×もくもくちゃんの可愛い”心をほぐすイラスト”で、あなたの「しんどい」が少しでもラクになりますように。【この本の特長】この本では、「頑張らずに読めること」を大切にしています。●テーマごとに内容が完結気になるテーマだけ読んでもOK。しんどくなるほど他人に気を遣ってしまうあなただからこそ、この本は誰にも気を遣わず好きな読み方をしちゃいましょう。●1テーマに、1イラスト+1メッセージ入り「本を読む元気もない」ときは、本文は読まなくても大丈夫。1テーマの終わりに描かれた、もくもくちゃんの可愛いイラストとPocheさんの心をほぐすメッセージで、疲れた心を労わってあげましょう。【この本の構成】※書籍刊行時には変更の可能性があります。・第1章 頑張りすぎな自分を「おつかれさま」と認めてあげよう・第2章 元気がないとき、疲れたときこそ心や体の声を聴こう・第3章 自分を大切にする、人との付き合い方・第4章 過去の自分を否定しない・第5章 明日からちょっぴり前向きになれる考え方…ほか、毎日のしんどさをちょっぴりほぐしてくれるアイデアが詰まった「コラム」も収録。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 頑張りすぎな自分を「おつかれさま」と認めてあげよう(「気にしすぎ」「考えすぎ」は性格のせいではないかも?/ひとり反省会で悩むのは、あなたが頑張った証拠 ほか)/第2章 元気がないとき、疲れたときこそ心や体の声を聴こう(「やる気が出ない」なんて、落ち込まなくて大丈夫。それが「ふつう」だから/ストレス解消は人それぞれ。「ひとりで何もしない」が必要なこともある ほか)/第3章 自分を大切にする、人との付き合い方(違和感のある人とは無理に付き合わない。自分の直感を信じよう/ふいにイライラしてしまうのは、自分を守るための防衛反応かも? ほか)/第4章 過去の自分を否定しない(過去に怒りを感じるのは、「今」安全な環境にいるから/「過去のことで悩む自分」を許そう ほか)/第5章 明日からちょっぴり前向きになれる考え方(「つらい」「しんどい」と思っていい/「平気」と「無理」のラインを見分けられるようになろう ほか)
1430 円 (税込 / 送料別)

ウチダメンタル 心の幹を太くする術/内田篤人【3000円以上送料無料】
著者内田篤人(著)出版社幻冬舎発売日2021年08月ISBN9784344037885ページ数311Pキーワードうちだめんたるこころのみきおふとく ウチダメンタルココロノミキオフトク うちだ あつと ウチダ アツト9784344037885内容紹介生きづらい現代社会だからこそ、心のメーターを常時一定に!重圧や怪我と長年向き合ってきた。内田篤人が実践し続けるメンタル統制メソッドを公開!1章 ウチダメンタル(6つのチェックポイント 入門編)2章 ウチダメンタルで得をした、3つのこと 3章ウチダメンタル・キーワード 4章 ウチダメンタルメソッド(逆境編) 5章 ウチダメンタル・メソッド(日常編) 6章ウチダメンタルと共に生き続ける特別対談1中田英寿 2岡田武史 3佐藤可士和/特別Q&A 最も近くで内田を見てきた代理人・秋山氏に聞く「内田篤人に関する、五つの問いと、その答え」/証言集 内田篤人とはどんな選手だったのか? 長谷部誠 鈴木満 アルベルト・ザッケローニ 大迫勇也 川島永嗣※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 ウチダメンタル(6つのチェックポイント入門編)/第2章 ウチダメンタルで得をした、3つのこと。/第3章 ウチダメンタル・キーワード/特別対談1 中田英寿×内田篤人-すべては“自分がどう生きたいか”なんだ/第4章 ウチダメンタル・メソッド(逆境対応編)/特別対談2 岡田武史×内田篤人-好かれようと思ってはいけない/第5章 ウチダメンタル・メソッド(日常編)/特別対談3 佐藤可士和×内田篤人-無理をしないは、カッコいい/特別Q&A 内田がもっとも信頼し、もっとも甘えられる代理人・秋山祐輔に聞く。内田篤人に関する、5つの問いと、その答え。/第6章 ウチダメンタルとともに生き続ける/証言集 総括 内田篤人とはどんな選手だったのか?
1650 円 (税込 / 送料別)

自分を思いやるレッスン マインドフル・セルフ・コンパッション入門/岸本早苗【3000円以上送料無料】
著者岸本早苗(著)出版社大和書房発売日2021年08月ISBN9784479797050ページ数349Pキーワードじぶんおおもいやるれつすんまいんどふるせるふこんぱ ジブンオオモイヤルレツスンマインドフルセルフコンパ きしもと さなえ キシモト サナエ9784479797050内容紹介エビデンスに基づく心のトレーニングがここに!ハーバード大学の医療現場や世界各国が実践する「人生の満足度を上げる」科学的トレーニングを実践できる一冊!不安やストレスが減り、良好な対人関係や健康的なライフスタイルを選択できるセルフ・コンパッションとは、他の人を思いやるように、自分のことを思いやる、という考えで、現在英語圏を中心に非常に発展・研究されています。困難な状況、ストレスを感じる場面で、多くの人は自己批判の思考を繰り返してしまいがち。しかしそうした場面でも、自分に思いやりの気持ちを向けられる人ほど、困難に対応する力や周囲と調和した行動力があり、自己を成長させるモチベーションや幸福感が高いことが明らかになっています。セルフ・コンパッションは意識して、伸ばすことができます。本書では、そのセルフ・コンパッションを高める方法をわかりやすく丁寧に紹介します。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1980 円 (税込 / 送料別)

世界の研究101から導いた科学的に運気を上げる方法/堀田秀吾【3000円以上送料無料】
著者堀田秀吾(著)出版社飛鳥新社発売日2024年05月ISBN9784868010111ページ数216Pキーワードせかいのけんきゆうひやくいちからみちびいたかがくて セカイノケンキユウヒヤクイチカラミチビイタカガクテ ほつた しゆうご ホツタ シユウゴ9784868010111内容紹介TBS「ひるおび」で紹介され、大反響!累計70万部を超えるベストセラー作家 最新作!結局、幸運かどうかは、“確率”の話だ!科学に基づいた「運気を上げる方法」をご紹介する本です。運は、誰にでも、平等に降り注いでいます。“幸運“を引き寄せるのは、ちょっとした“コツ”!今すぐにでもできるそんなちょっとした“コツ”を世界の研究とともにご紹介します!<ちょっとしたコツ>★「自分はラッキーだ!」と思う --ケルン大学 ライサン・ダーミッシュらの研究★週に1回、運動する --ミシガン大学 ウェイリン・チェンらの研究★緑がある場所に行く --スタンフォード大学グレゴリー・N・ブラットマンらの研究★コーヒーの香りを嗅ぐ --ソウル大学 ソ・ハンソクらの研究★笑顔の自分を自撮りする --カルフォルニア大学 ユ・チェンらの研究 など---「運気」は池で、魚は「運」にあたります。 まず、大原則として、運気という池は誰の前にも平等に存在しています。そもそも池に行き、そこに釣り糸を垂らすというチャレンジをする人のほうが、運の魚を釣り上げる確率が高まります。 そして、自分で釣り糸を垂らすにしても、適当に糸を投げるよりも、魚がいそうな場所を狙って投げるほうがよい釣果になりますし、技術や道具選びでも釣れる確率は上げられます。 ですから、運気を上げたければ、まず釣り糸を垂らすという行動を起こすことが大切。(中略) そして、釣れた魚が自分にとって価値のあるものなら「幸運」、価値のないものであれば「不運」になるわけです。たとえば、フグやオコゼが釣れて嬉しい人もいれば、残念に感じる人もいる。 まさに幸運と感じるか不運と感じるかは、その人の解釈次第なのです。 --「はじめに」より一部抜粋---※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 幸運に巡り合う確率を高めるラッキーアクション(「自分はラッキーだ!」と思う/なんでも運のせいにしない/「自分は運がいい」と信じる/現実的なポジティブ思考をする/目標は紙に書いて、部屋に貼る ほか)/第2部 幸福度を上げるハッピーアクション(週に1回、運動する/マッサージを受ける/知らない人に話しかける/緑がある場所に行く/他人のためにお金を使う ほか)
1650 円 (税込 / 送料別)

お金持ちになる人の心理学/大嶋信頼【1000円以上送料無料】
著者大嶋信頼(著)出版社PHP研究所発売日2020年12月ISBN9784569848310ページ数206Pキーワードおかねもちになるひとのしんりがく オカネモチニナルヒトノシンリガク おおしま のぶより オオシマ ノブヨリ9784569848310内容紹介意外に聞こえるかもしれませんが、お金と心理は深い関係があります。普段、私たちが気にも留めないような出来事が「呪いの暗示」となり、自らお金に困る状況を生み出しています。呪いの暗示の正体とは何か、どのようにすれば「お金持ち」へと変われるのでしょうか。仕事でうまく力を出せない優秀な人や、行き詰まって会社を辞めたりする人は、自分のせいだと落ち込みます。落ち込んだ末に思うように働けなくなり、お金の面でも追い込まれてしまう。しかし、その背景に周囲からの「嫉妬」があるのです。気づかずにそのままにしていると、“お?持ち”への道はどんどん遠のくばかり。単にお金だけに焦点をあてても解決できない理由はここにあります。じつは、“無意識”の?を?につければ、?然にこの問題から抜け出すことができます。悩みの背景を正しく把握し、どうしたら無意識の?を引き出すことができるか、自身のエピソードを交えて分かりやすく解説します。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次プロローグ 感情に流されると“貧乏神”が寄ってくる!/第1章 あなたとお金の仲を引き裂くコワ~イ“嫉妬”(人に足を引っ張られていた!/「呪いの暗示」があなたの能力を封印する/なぜ人は嫉妬するの? ほか)/第2章 無意識さんの力でお金持ちになるしくみ(意識と無意識は何が違うの?/「無意識」で嫉妬の影響から解き放たれる/お金から好かれる無意識・嫌われる無意識 ほか)/第3章 「知能指数のジオラマ」でお金の悩みをスッキリ解消!(自分自身を客観的に見る方法/まず、自分の心に知能指数を聞こう/「知能指数のジオラマ」のつくり方 ほか)/エピローグ 足の裏の感覚を感じれば、お金の不安が消えていく
1463 円 (税込 / 送料込)

「与えあう」ことで人生は動きだす/大嶋信頼【1000円以上送料無料】
著者大嶋信頼(著)出版社青春出版社発売日2022年07月ISBN9784413232609ページ数218Pキーワードあたえあうことでじんせいわうごきだす アタエアウコトデジンセイワウゴキダス おおしま のぶより オオシマ ノブヨリ9784413232609内容紹介自分の時間やお金を“楽しく”使う。愛やギフトを贈る。--そのとき、まだ見ぬ展開が、目の前で巻き起こっていく!いまの社会には、ボランティアやクラウドファンディング、オンラインサロン、推し活など、さまざまな「与える」&「受け取る」関係性が生まれています。コロナ禍で「利他」という言葉も注目されました。しかし、利他的な行動をすることに抵抗がある人も少なくありません。自己犠牲を払って他人のために行動するなんて、偽善なのでは? いわゆる「搾取」とは違うの? といった疑問もわいてきます。そこで今回、心理カウンセラーの大嶋信頼先生が、「与えあう」ときの心理はどうなっているのか、ただの自己犠牲に陥らずに相手と対等な関係を築くためにはどうすればいいか、「与えあう」ことで自分や周りがどう変わるのかを説いていきます。大嶋先生にとっても新境地のテーマです!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次プロローグ ともに喜び楽しみあえる、新しいステージへ/1章 富を分けあい幸せになれる人たちの共通点/2章 自己犠牲の裏にあるもの/3章 献身と偽善のはざまで/4章 「みんなと同じになれない私」を見つめて/5章 「手放す」ことで、本来の自分に戻っていく/6章 すべてを手放すための一歩-無意識とつながる5つの方法/エピローグ 動きだした人生には、無限の世界が待っている
1650 円 (税込 / 送料込)