「ヒーリング・スピリチュアル > その他」の商品をご紹介します。

勇気論/内田樹【3000円以上送料無料】

勇気論/内田樹【3000円以上送料無料】

著者内田樹(著)出版社光文社発売日2024年05月ISBN9784334102890ページ数288Pキーワードゆうきろん ユウキロン うちだ たつる ウチダ タツル9784334102890内容紹介いまの日本人に一番足りないものは何だろうか?本書では、“モヤモヤを抱えた編集者との往復書簡”によって、内田樹が「勇気」の意味を考察します。ジョブズ、フロイト、孔子、伊丹万作、河竹黙阿弥、大瀧詠一、パルメニデス、富永仲基……思いがけない方向に転がり続けた二人のやりとりは、結論にたどり着くことができるのか。読み終わる頃には、あなたの心はフッと軽くなってるに違いありません。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1通目の手紙 勇気とはいったい、何なのでしょうか?/1通目の返信 かつて勇気に続く徳目は「正直と親切」でした。/2通目の手紙 勇気は、狂気と関係あるのでしょうか?/2通目の返信 孔子は、「勇気があれば敗けることができる」と言いました。/3通目の手紙 「ネクタイ締めてるやつは信用するなよ」と父に言われたのですが…。/3通目の返信 「信用できる人間」の見極めは死活問題です。/4通目の手紙 職員室に呼び出された記憶を思い出しました。/4通目の返信 ルールよりも直感に従うこと。味わい深いエピソードですね。/5通目の手紙 きっかけはユーミンでした。/5通目の手紙 その2 「勇気前」と「勇気後」で、見える世界が変わりますね。/5通目の返信 僕は、無言の圧力に耐えて朗らかに笑う大瀧詠一に感動しました。/5通目の返信 その2 知性は、問いに触れることで活性化するのです。/6通目の手紙 「勇気がなくなった時代」に何が起こっているのでしょうか?/6通目の返信 日本人は「意地悪」になりました。/7通目の手紙 社会を意地悪でなくする方法とは何でしょうか?/7通目の返信 正直であるためには、知性的・感情的な成熟が必要です。/7通目の返信 その2 正直であるためには、自分から離れることが必要になります。/7通目の返信 その3 親切とは、「惻隠の心」。考えちゃダメなんです。/8通目の手紙 高い報酬を得るためには、人が嫌がる仕事をやる必要があるのでしょうか?/8通目の返信 感受性を鈍くする生き方は自滅的です。〔ほか〕

1870 円 (税込 / 送料別)

あやうく、未来に不幸にされるとこだった/堀内進之介/吉岡直樹【3000円以上送料無料】

あやうく、未来に不幸にされるとこだった/堀内進之介/吉岡直樹【3000円以上送料無料】

著者堀内進之介(著) 吉岡直樹(著)出版社東洋経済新報社発売日2024年02月ISBN9784492047507ページ数198Pキーワードあやうくみらいにふこうにされるとこ アヤウクミライニフコウニサレルトコ ほりうち しんのすけ よしおか ホリウチ シンノスケ ヨシオカ9784492047507内容紹介「いま、あなたは幸せですか?」実は、最近の調査では、自信をもって「幸せだ」と答えられる人は2割もいないのです。この数字を見てもわかるように、多くの人が悩みや不安を抱えています。私たちと同じように、昔から人々は常に悩み、さまざまな不安を感じてきました。そして、過去の偉人たちは、こうした悩みや苦しみが自分自身の「未来」から来るものだと気づき、対策やアドバイスを残しています。日常の中で幸せを感じるためのヒントや考え方です。この本では、先人たちの知恵を私たちの生活に合わせて「即役立つ」ように整え、気楽に試せるようしました。毎日の生活の中でのちょっとした不安や疑問に向き合い手がかりが、きっとこの本の中に見つかるはずです。~~人生をラクにするコツが満載!~~●無理してサブスクに入っていた方がお得?●考えすぎると何を悩んでいるのかがわからなくなる●心に無理・無駄があるのは“いい人”の証拠●「手放せない」と思い込んでいるのはなぜか●自分とは、「変える」のではなく、「変えて」もらうもの●いい人であることを意識的にやめてみる●人間としての成熟とは「期待しない」こと●SNSは単なる道具と考える●モノが心に与える影響を甘く見てはいけない●心の整理は、モノの整理から●「考え事をしていたら、家に着いていた」そんな人は要注意●現在が残念な時ほど、もっといまに集中する●老後の「2000万円足りない」は本当?●「ただ貯めること」も、実は無計画でしかない●ときには直感を信じてみることも大事●「折れない人」というのは、結果を気にしない人●成長という言葉にこだわらない●不安とは、自由であること※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 いまの気分で決めることを甘く見てはいけない/2章 自信 あなたが完璧でなくていい理由/3章 関係 あの人が変わることを期待してはいけない/4章 モノ 心の整理は、ペットボトルを捨てることから始まる/5章 時間 あなたのその不安は、91.4%現実化しない/6章 お金 未来を豊かにするお金と幸せの秘訣/7章 成長 結果を追わない行動が、あなたを「折れない人」にする/終章 幸福、もしくは不安について

1650 円 (税込 / 送料別)

よみぐすり/坂口恭平【1000円以上送料無料】

よみぐすり/坂口恭平【1000円以上送料無料】

著者坂口恭平(著)出版社東京書籍発売日2022年06月ISBN9784487816095ページ数157Pキーワードよみぐすり ヨミグスリ さかぐち きようへい サカグチ キヨウヘイ9784487816095内容紹介「死にたい」に、代わる言葉が必要なんだと思う。2012年より、自身の携帯電話の番号090-8106-4666を公開し、「いのっちの電話」として、現在も年間平均1万人を超える「死にたい人」の話を聞き続けている著者、坂口恭平。そんな著者が、死にたい人からの電話を受けた後、たびたびTwitterで記してきた、そして今も毎日書きまくっている、言葉たち。「死にたい」に代わる言葉を探す一連の運動の軌跡を厳選した言葉集。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1100 円 (税込 / 送料込)

「いつも無理してるな」と思った時に読む本/根本裕幸【1000円以上送料無料】

「いつも無理してるな」と思った時に読む本/根本裕幸【1000円以上送料無料】

著者根本裕幸(著)出版社大和書房発売日2020年04月ISBN9784479797227ページ数223Pキーワードいつもむりしてるなとおもつたときに イツモムリシテルナトオモツタトキニ ねもと ひろゆき ネモト ヒロユキ9784479797227目次1 心に分厚い「メイク」、していませんか?(高いプライドで見栄を張ってしまう(競争心)/ずっと人の期待に応えて生きてきた(期待) ほか)/2 「すっぴん」の心は、強く、満たされる(「そのままじゃダメ」が、心に「メイク」をさせる/「メイク」は傷ついた心を守るため ほか)/3 「メイク」を落とし、「すっぴん」の心を認める(「メイク」をしてきた自分を嫌わなくていい/苦手な人にこそ、「負け」を認める(競争心) ほか)/4 「女性の楽しさ」を素直に受け取る(不慣れな「すっぴん」がもたらすネガティブ感情/「感じる」「つながる」が心のキーワード ほか)/5 「すっぴん」の心がもたらす自由な未来(「自分がどう思うか?」を大事にできる/自分と他人を比べて疲れなくなる ほか)

1430 円 (税込 / 送料込)

苦しみのない人生はないが、幸せはすぐ隣にある/小澤竹俊【1000円以上送料無料】

苦しみのない人生はないが、幸せはすぐ隣にある/小澤竹俊【1000円以上送料無料】

著者小澤竹俊(著)出版社幻冬舎発売日2020年09月ISBN9784344036758ページ数207Pキーワードくるしみのないじんせいわないが クルシミノナイジンセイワナイガ おざわ たけとし オザワ タケトシ9784344036758目次第1章 苦しみのない人生はない-認知(これでよい(Good Enough)と自分を認めよう/どこかであなたは誰かの支えになれる/希望の灯とは励ましや勇気づけの言葉ではない ほか)/第2章 幸せはあなたの隣にいる-行動(不条理な現実を認めなければ、人生は始まらない/解決できる苦しみには解決できる最善を尽くそう/アリとキリギリスの話 ほか)/第3章 絶望の中にいる人へどう声をかけるか-実践(心の苦しみに関わる担い手は足りているでしょうか/固定観念をぶち壊そう(OKプロジェクトと#コロナ4Cチャレンジ)/心開く相手として認めてもらうために ほか)

1210 円 (税込 / 送料込)

あなたは、あなた。 ありのままの自分を受け入れ、疲れた心をリセットする。/大來尚順【1000円以上送料無料】

あなたは、あなた。 ありのままの自分を受け入れ、疲れた心をリセットする。/大來尚順【1000円以上送料無料】

著者大來尚順(著)出版社アルファポリス発売日2019年06月ISBN9784434260926ページ数158Pキーワードあなたわあなたありのままのじぶんお アナタワアナタアリノママノジブンオ おぎ なおゆき オギ ナオユキ9784434260926内容紹介今のあなたは、そのままでいい。仕事、同僚、友人、家族との繋がり-感情に縛られず、理不尽に振り回されない。見失いがちな自分を取り戻すための心の処方箋。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次「あ、この人と合わない」と思ったときは、自分の「ものさし」を大切にする/理不尽な思いをして心がなえてしまったら、ちょっと上から目線になってみる/無性にイライラするときは、素直に感情に任せてみる/「自分はこんなこともできないのか」と、落ち込む必要なんてない/悪いことが重なるときは、深刻に考えない/今の仕事が「自分に合っていない」と思うのは、実はいい兆候/「やる気」を失ったときこそ、自分をほめてあげる/心がザワついて、妙に落ち着かないときがあるのは自然なこと/他人を叱って後悔するのは、尊い優しさのあわられ/他人に自分を否定されたとき、心を穏やかに保つ方法/「仕事に行きたくない」と思うのは、あなたが真面目だから/素直に「ごめん」と謝れないときは、行動で示せばいい/「なんか淋しい」と孤独に苛まれるときは、自分と対話するいい機会/眠れない夜があるのは、あなたが繊細で思慮深い証明/「自分らしく生きられていない」と思うのは、強く優しい人である証/極端に自己嫌悪に陥ったときは、自分の両面を見直してみる/何かが長続きしないのは、そのときの自分に必要がないから/信頼していた人に裏切られてしまったら、二つの視点から考えてみる/自分の嫌な部分を変えたいと思っても、本当は変える必要はない/何もかもが嫌になってしまったら、自分の気持ちに素直になればいい/同じことで失敗して落ち込んでしまう自分をちゃんと許してあげる/「忙しい」というのは、決してネガティブなことばかりではない/先のことが不安になるのは、現在が充実しているということ

1430 円 (税込 / 送料込)

「ひとりで頑張る自分」を休ませる本/大嶋信頼【3000円以上送料無料】

「ひとりで頑張る自分」を休ませる本/大嶋信頼【3000円以上送料無料】

著者大嶋信頼(著)出版社大和書房発売日2019年06月ISBN9784479796961ページ数205Pキーワードひとりでがんばるじぶんおやすませるほん ヒトリデガンバルジブンオヤスマセルホン おおしま のぶより オオシマ ノブヨリ9784479796961内容紹介「いい人」でいなきゃ、と思い込んだらツライだけ。今日から「自分中心」に生きるヒント!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 「いい人」になるほど嫌われる/第2章 「快・不快」スイッチを起動させる/第3章 自己肯定感をジャマする「万能感」を捨てる/第4章 過去にとらわれる「罪悪感」を消す/第5章 「世界の中心」を自分にする/第6章 「嫌われる」がこわくなくなる

1540 円 (税込 / 送料別)

突き抜けるコンディション革命/小林弘幸【1000円以上送料無料】

突き抜けるコンディション革命/小林弘幸【1000円以上送料無料】

著者小林弘幸(著)出版社ワニブックス発売日2021年07月ISBN9784847070778ページ数207Pキーワードつきぬけるこんでいしよんかくめい ツキヌケルコンデイシヨンカクメイ こばやし ひろゆき コバヤシ ヒロユキ9784847070778内容紹介著書累計200万部突破。千葉ロッテマリーンズをクライマックスシリーズに導いた(2020年)スポーツ学の名医が教える、仕事、スポーツ、食事、ストレス対策、ダイエット、感染防止、メンタル強化など、困難な時代でも結果を残す心と体のコントロールメソッド50!1項目4ページ構成なので気になる見出しから気軽に読めて、コロナ禍でも元気にベストパフォーマンスが発揮できる!! 「やさしい世界の"やさしい言葉"に安住せず、厳しい現実社会でも突き抜ける心と体のコンディションを身につけよう--それがこの本のテーマです」・「全集中の呼吸」で危機から脱出せよ!・プレゼン会場では掛け時計を探せ・真面目すぎるなら待ち受けを「かわいい」「きれい」に・最適な睡眠時間のために空調にこだわれ・脳にだまされるな腸を信じろ!・こってり系ラーメンだって食べたきゃ食べろ・食べ方ひとつで未来の結果を変える・朝一のパットは絶対にショートするな・ジムに行けないなら自宅でスクワットをせよ・突き抜けてしまえば誰からも叩かれない※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1430 円 (税込 / 送料込)

精神科医Tomyの自分を大切にする習慣 しろちゃんと学ぶ心の守り方・癒し方/Tomy/植月えみり【1000円以上送料無料】

精神科医Tomyの自分を大切にする習慣 しろちゃんと学ぶ心の守り方・癒し方/Tomy/植月えみり【1000円以上送料無料】

著者Tomy(著) 植月えみり(漫画)出版社フォレスト出版発売日2025年04月ISBN9784866803081ページ数191Pキーワードせいしんかいとみーのじぶんおたいせつに セイシンカイトミーノジブンオタイセツニ とみ- うえつき えみり トミ- ウエツキ エミリ9784866803081内容紹介◆誰もが抱えがちな仕事やプライベートでの人間関係の悩みや、コントロールが難しい怒り、誰にも打ち明けられない不安や悲しみの感情の扱い方などを解説!◆Tomy 先生の、安心感があり気づきを与えるアドバイスにプラスして、そのアドバイスを一話ずつ、癒し系キャラクターしろちゃんが登場する漫画にして収録。少し疲れた心に、ゆるゆる染み渡る一冊です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 自分を大切にするための仕事の習慣(報連相が苦手で話すタイミングもわからない/自己嫌悪の気持ちを引きずってしまう ほか)/第2章 自分を大切にするための人間関係の習慣(他人を優先してばかりで自分に時間を使えない/何を話して良いかわからず、会話も続かない ほか)/第3章 自分を大切にするための自分自身の習慣(どうしたら自分を好きになれるのか/できる人に呆れられている気がしてつらい ほか)/第4章 自分を大切にするためのパートナーシップの習慣(相手の理想を演じてしまい本当の自分を出せない/相手からの好意を感じると急に気持ち悪く感じてしまう ほか)/第5章 自分を大切にするための家族関係の習慣(気持ちを察してあげないと冷たいと言われる/親への憤りや怒りの気持ちを持て余している ほか)

1815 円 (税込 / 送料込)

【3980円以上送料無料】金運の正体 50000人を占ってわかったお金と才能の話/崔燎平/著

内外出版社【3980円以上送料無料】金運の正体 50000人を占ってわかったお金と才能の話/崔燎平/著

内外出版社 成功法 254P 19cm キンウン ノ シヨウタイ ゴマンニン オ ウラナツテ ワカツタ オカネ ト サイノウ ノ ハナシ 50000ニン/オ/ウラナツテ/ワカツタ/オカネ/ト/サイノウ/ノ/ハナシ サイ,リヨウヘイ

1650 円 (税込 / 送料別)

身体(からだ)は考える 創造性を育む松聲館スタイル/甲野善紀/方条遼雨【3000円以上送料無料】

身体(からだ)は考える 創造性を育む松聲館スタイル/甲野善紀/方条遼雨【3000円以上送料無料】

著者甲野善紀(著) 方条遼雨(著)出版社PHPエディターズ・グループ発売日2023年08月ISBN9784569854922ページ数317Pキーワードからだわかんがえるしんたいわかんがえるそうぞうせい カラダワカンガエルシンタイワカンガエルソウゾウセイ こうの よしのり ほうじよう コウノ ヨシノリ ホウジヨウ9784569854922内容紹介●頭だけでなく身体全体で考えるのが本当の賢さ。(本間正人氏)●身体から生み出された「原理的な思想」の深度に驚かされるだろう。(西條剛央氏)●宮本武蔵の『五輪書』のように、100年後や1000年後に読んでも色褪せない本質が詰まっている。(澤田智洋氏)「松聲館(しょうせいかん)スタイル」とは、武術研究者・甲野善紀が生み出した「自分の体で動き、自分の頭で考える」を核とする稽古法で、創造性を探求する姿勢を軸とする。限られた身体の中の機能をどのように生かして使うか、自分の中の出来る事をいかにして増やしていくか、という武術の稽古・探求は、生きていくうえで日々向き合わなければならない、様々な課題への対応法を磨いていくことにつながる。第一部では、甲野氏のもとで武術を学んだ方条遼雨氏が、「松聲館スタイル」から体得した気づきと独自の発見により、物事の原理原則をユニークな視点で解き明かす。自ら取り付けた固定観念を外して「生きることの自由」を取り戻すための思考論、組織論へと展開する。第二部では、「身体的運命論」と題し、体感を通して「いかに自分の運命を生きるか」について対談形式で掘り下げる。絶望に殺されず、クリエイティブに転換するための武術の思想が凝縮された一冊。「学びの基本の書」として話題を呼んだ『上達論』に続く、二冊目の共著!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 身体という思想-方条遼雨(落ち込みと反省/抱き合わせ/分からない世界/枠組み/一〇〇% ほか)/第2部 対談 身体的運命論-甲野善紀×方条遼雨(意識と肉体/影観法について/気配/司令/身体に任せる ほか)

1870 円 (税込 / 送料別)

「自己肯定感低めの人」が、一生お金に困らない方法/山根洋士【1000円以上送料無料】

「自己肯定感低めの人」が、一生お金に困らない方法/山根洋士【1000円以上送料無料】

著者山根洋士(著)出版社PHPエディターズ・グループ発売日2022年05月ISBN9784569851181ページ数222Pキーワードじここうていかんひくめのひとがいつしよう ジココウテイカンヒクメノヒトガイツシヨウ やまね ひろし ヤマネ ヒロシ9784569851181内容紹介あなたは今、自分の収入に満足していますか?「今の収入に満足できていない」「なぜか思うように稼げない」「いつもお金に不安がある」……。それは、あなたに努力や知識や才能が足りないからではなく、お金に対するメンタルノイズが原因かもしれません。メンタルノイズとは、幼いころから潜在意識に蓄積された「心のクセ」のことで、大人になってからも物事の判断や解釈、行動に大きな影響を与えています。特に、私たち日本人はお金にまつわるメンタルノイズが根強く、無意識のうちにたくさんお金を稼ごうとする心を邪魔します。あなたにもこんなお金のメンタルノイズありませんか?●お金は苦労して稼ぐもの●お金は労働の対価としてのみ受け取るもの●身分不相応の大金を稼いではいけない●やりたいことでは稼げない●貧しいことは美しい本書では、自己肯定感低めの人がお金に対する心のクセに気づき、ラクにお金が稼げるようになるメンタルを身につける方法を紹介しています。「お金にまつわるメンタルノイズをとり除くワーク」10種類ほか、人気心理カウンセラーによる目からウロコのお金の心理学を初公開!実践すれば、一生お金に困らない幸せな人生を手に入れることができるでしょう。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 お金とメンタルは100%関係している(今の収入はあなたのマインドセットを反映している/自己肯定感チェックシート ほか)/第2章 あなたの心に潜む「お金のメンタルノイズ」とは(メンタルノイズは“心のクセ”/メンタルノイズが発動するサインは「モヤモヤ」 ほか)/第3章 幸せなお金持ちが大切にしている習慣(お金持ちになりたければ、節約するな/お金の流れがよくなる使い方1 自分のために使う ほか)/第4章 お金の一般常識ノイズから脱出しよう(「考えたことがないこと」を考えるから変われる/お金は、本当に何かをして得る対価か? ほか)/第5章 自分らしく稼いで、幸せに生きるコツ(「感じる必要のない不安」の解消法/不安の波が来たら、一歩引いた視点を持つ ほか)

1573 円 (税込 / 送料込)

人生がうまくいく人のジェラスフリーな生き方/清川永里子【1000円以上送料無料】

人生がうまくいく人のジェラスフリーな生き方/清川永里子【1000円以上送料無料】

著者清川永里子(著)出版社三笠書房発売日2025年03月ISBN9784837940302ページ数221Pキーワードじんせいがうまくいくひとのじえらす ジンセイガウマクイクヒトノジエラス きよかわ えりこ キヨカワ エリコ9784837940302内容紹介妬み--それは自分と身近なあの人を比べるところから始まる!幸せそうなあの人が、うまくいっているあの人が、成功しているあの人が、どうしても妬ましい。でも妬むのっていけないこと? いいえそんなことはありません。どんな人も多かれ少なかれ妬みの感情はあるもの。その気持ち、全部ポジティブなエネルギーにして人生を変えていきましょう! 妬みの感情はうまく昇華できれば飛躍のエネルギーになるし、妬みのメカニズムを知れば人間関係を必要以上にこじらせることもない。妬みの感情を上手にコントロールできるようになると、・人と比べなくなる・心が軽く、ラクになる・自分が好きになる・うれしい人間関係が広がる などメリットがたくさん!そこから自分自身の可能性に気づき、そこから人生がどんどんうまくいくようになる。そんな「ジェラスフリーな生き方」を、あなたもぜひ手に入れてください!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 なぜあの人のことがこんなにも気になってしまうのか-その気持ちの正体は…?(心にもやもやチクチクしたものを感じたら/近い存在だからこそあの人が妬ましい ほか)/2章 妬まない人はいない、比べない人もいない-それは必要な感情なんです(あなたが自分らしく生きる第一歩/感情を「見える化」してみよう ほか)/3章 この苦しい気持ちをなんとかしたい!-妬む人、妬まれる人の対処法(そのとき自分を責める人、相手を責める人/妬みの感情は恋愛によく似ている ほか)/4章 自分のすばらしさに気づいていますか?-妬みと無縁になる心の整え方(目が見えなかった2年間が教えてくれたこと/妬まないメンタルに必要な10のこと ほか)/5章 さあ、新しい一歩を踏み出そう!-ここから新しい自分が始まる(妬みを受け入れると世界が変わる/なりたい自分になるのを邪魔する「妬みの壁」 ほか)

1760 円 (税込 / 送料込)

マンガ人間関係の心理学大全 人づきあいがラクになる/ゆうきゆう【1000円以上送料無料】

マンガ人間関係の心理学大全 人づきあいがラクになる/ゆうきゆう【1000円以上送料無料】

著者ゆうきゆう(監修)出版社西東社発売日2024年06月ISBN9784791633784ページ数255Pキーワードまんがにんげんかんけいのしんりがくたいぜんひとずき マンガニンゲンカンケイノシンリガクタイゼンヒトズキ ゆうき ゆう ユウキ ユウ9784791633784内容紹介【マンガ&図解でわかりやすい】大人気シリーズ第3弾! 「思ったことを言えない…」「性格が合わない…」「うまく断れない…」 そんなモヤモヤした人間関係の悩みが解消する心理学テクニックが満載! 疲れたココロがどんどん軽くなる方法をわかりやすく解説します。 監修は著書・監修書の累計発行部数500万部超えのゆうきゆう先生です。 ■こんなこと、ありませんか?■ ・周囲になじめていない気がする ・気を使いすぎて疲れる ・人と比べてしまう ・嫌われていないか不安 ・まわりの人に合わせてしまう ・他人の視線が気になる…などなど ■職場で困っていませんか?■ ・上司が苦手… ・部下が言うことを聞いてくれない ・批判されてばかり ・うまく指摘できない ・意見が対立してまとまらない ・仕事のことが頭から離れない…など ■あの人のココロ、気になりませんか?■ ・どうやったら好きになってもらえる? ・あの人に「脈」はある? ・恋愛が長続きする方法は? ・結婚を意識させるには? ・なんで浮気するの? ・熟年離婚はなぜ起きる?…などなど 職場の人も、気になるあの人も、よくいるあんな人も、ココロの中を大解剖! ビジネス・恋愛・プライベートまで、あらゆる場面で使える、 人間関係がラクになるヒントをたっぷりご紹介します。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 人づきあいのモヤモヤを心理学でときほぐす/2 まわりによくいるあんな人・こんな人の心理/3 気疲れ・ストレスに効くココロの処方箋/4 心理学ですっきり職場の人間関係/5 あの人のココロをつかむ恋愛の心理学/6 ココロが軽くなる自分を知る心理学

1320 円 (税込 / 送料込)

自分を整える 手放して幸せになる40のこと/永松茂久【3000円以上送料無料】

自分を整える 手放して幸せになる40のこと/永松茂久【3000円以上送料無料】

著者永松茂久(著)出版社マガジンハウス発売日2022年07月ISBN9784838732135ページ数237Pキーワードじぶんおととのえるてばなしてしあわせになる ジブンオトトノエルテバナシテシアワセニナル ながまつ しげひさ ナガマツ シゲヒサ9784838732135内容紹介多くの人が、無意識のうちに自分の行動に制限をかけ、窮屈に生きています。本当はもっと自分の思いどおりに過ごしたいと願いながらも、どこかに不安を抱えながら生きています。そんな毎日から抜け出して、あなたが本当に幸せな人生を送っていくために。もっと自由に、そしてもっとあなたらしく生きていただくために。この本は生まれました。あなたがもっと楽に楽しく生きていく方法、それは「必要以上に抱え込んでいる不安やモノを手放して、自分自身を軽くする」--これだけです。(「はじめに」より抜粋)「遠慮」や「ガマン」をやめ、「しがらみ」や「見栄」を手放す方法とは? 家庭や職場での人間関係の悩み、将来の不安が消える珠玉の一冊!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 気分が上がる選択をする/第2章 心を整える/第3章 人づきあいを整える/第4章 身の回りのモノを整える/第5章 お金を整える/最終章 不安を手放して、もっと自分らしく生きていく

1540 円 (税込 / 送料別)

ダイジョーブタがあなたの悩みを解決します! Please Tell Me!DAIJOBUTA/浅見帆帆子【1000円以上送料無料】

ダイジョーブタがあなたの悩みを解決します! Please Tell Me!DAIJOBUTA/浅見帆帆子【1000円以上送料無料】

著者浅見帆帆子(著)出版社フォレスト出版発売日2016年06月ISBN9784894517134ページ数134Pキーワードだいじよーぶたがあなたのなやみおかいけつ ダイジヨーブタガアナタノナヤミオカイケツ あさみ ほほこ アサミ ホホコ9784894517134内容紹介「帆帆子の部屋」開設から5年-。多くの読者から寄せられた計2000件超の人生相談から90本を厳選セレクト!ダイジョーブタが知っているあたらしい時代のお悩み解決法!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 恋すること・出会いLOVE(私は一生ひとり?/この人は「運命の人」!? ほか)/2 人間どうしCOMMUNICATION(苦手な先輩の誘い…断っていい?/子育て中で友人が作れない ほか)/3 生きることLIFE(最悪のケースばかり想定してしまう/8年間引きこもってました ほか)/4 心の葛藤IN YOUR MIND(ネガティブな人は避けていい?/周期的にやってくる気持ちの波 ほか)/5 スピリチュアルなことSPIRITUAL(「直感」と「考え」の違い/輪廻転生が信じられません ほか)

1430 円 (税込 / 送料込)

人間関係のおかたづけ 人生を変える新しい整理整頓術/堀内恭隆【1000円以上送料無料】

人間関係のおかたづけ 人生を変える新しい整理整頓術/堀内恭隆【1000円以上送料無料】

著者堀内恭隆(著)出版社KADOKAWA発売日2023年03月ISBN9784046058096ページ数207Pキーワードにんげんかんけいのおかたずけじんせいおかえる ニンゲンカンケイノオカタズケジンセイオカエル ほりうち やすたか ホリウチ ヤスタカ9784046058096内容紹介人生の時間は有限。心から付き合いたいと思う人と過ごす、やりたいことを優先するというように、「自分のため」を人生の中心に置きましょう。そのために必要なのが、「人間関係のおかたづけ」。あなたは、「自分にとって大事な人」も「ソリの合わない会社の同僚」も、同じように大切にしなくては……と思っていませんか?そんなことはありません。“どうでもいい人”まで大事にしなくていいのです。「自分のため」を第一に考えるなら、“どうでもいい人”に割く時間はないはずです。本書の「人間関係のおかたづけ」のいいところは、心の中で完結すること。相手に「あなたとの関係をかたづけました」と伝える必要はないのです。自分の中で整理し、納得し、実践すればいいだけです。ポイントは、相手との距離感によって異なる「3つの箱」。この「3つの箱」の使い方、仕分け方が本書のキモです。心理学者のアドラーは、「すべての悩みは対人関係の悩み」と言っています。つまり、人間関係の悩みが消えたら、悩みのほとんどがなくなるのです。「人間関係のおかたづけ」を終えると、“大切な人”とはよりいい関係に、“どうでもいい人”とはトラブルもなく平和な関係になります。人間関係のストレスから解放され、気持ちが軽くなるはずです。限られた時間を有意義で幸せなものにするために、「箱理論」を実践してみてください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 人間関係のおかたづけをしよう/2 やってみよう!「人間関係のおかたづけ」/3 あなたの人生を変える「3つの箱」の人の扱い方/4 「新しい箱」がつくり出すストレスフリーな人間関係/5 「人間関係のおかたづけ」ケーススタディ/6 あなたの人生が劇的に変わる運命的な関係の人

1540 円 (税込 / 送料込)

がんばらない仕組み あなたの人生を“快適化”する/下園壮太【1000円以上送料無料】

がんばらない仕組み あなたの人生を“快適化”する/下園壮太【1000円以上送料無料】

著者下園壮太(著)出版社三笠書房発売日2024年04月ISBN9784837929826ページ数229Pキーワードがんばらないしくみあなたのじんせいおかいてきか ガンバラナイシクミアナタノジンセイオカイテキカ しもぞの そうた シモゾノ ソウタ9784837929826内容紹介「頑張ること」に疲れてしまった、あなたへ--「がんばらない」ための技術を、お教えします。仕事、勉強、人間関係……。昨今、人々は様々なことを「頑張りすぎ」てしまい、疲弊しています。「頑張りすぎると効率が落ちる」「もう少し休まなければ」と頭では理解していても、なかなか行動に移すことができない。そんなとき大切なのは、“精神論”ではなく、「がんばらないこと自体を“仕組み化”する」ことなのです。【今日から実践できる「仕組み」を紹介!】◎「やらなくてすんだことリスト」をつくる◎「OODAループ」を活用する◎「ひと休み」を戦略的に取る◎「相談窓口」を確保しておく◎すべてのものを“定位置化”する◎ストレス解消法を「育てておく」元自衛官で人気心理カウンセラーの著者が教える、人生を“快適化”するコツ※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 「がんばらない」ことを、頑張ってはいけません-まず、このことをしっかり自覚する(なぜあなたは、「頑張ること」をやめられないのか/「頑張りすぎる」ことのデメリットを知る/あなたの「頑張り方」をアップデートする)/第2章 「体を整える」ことから、すべては始まる-とにかく大事なのは、「エネルギー」(「頑張るために、まず休む」-“逆説的”休息術のすすめ/あなたは、想像以上に「疲れている」/「見えない疲れ」を、どう見積もるか-頑張りすぎを“セルフチェックする”法/エネルギー的に「正しい休み方」/睡眠こそ、最強の休息術である)/第3章 「がんばらない仕組み」を、実践してみる-できそうなことだけ、やればいい(あなたに必要な仕組みを「選択」する/「仕事」の仕組み化-“がむしゃら”なだけでは、いい仕事はできない/「人間関係」の仕組み化-自分が“コントロールできること”に集中する/「プライベート」の仕組み化-休み方にも“コツ”がある)

1650 円 (税込 / 送料込)

もし世の中から面倒な人がひとりもいなくなったとしたら 面倒な人・苦手な人のトリセツ/メンタルドクターSidow【3000円以上送料無料】

もし世の中から面倒な人がひとりもいなくなったとしたら 面倒な人・苦手な人のトリセツ/メンタルドクターSidow【3000円以上送料無料】

著者メンタルドクターSidow(著)出版社アスコム発売日2022年02月ISBN9784776211549ページ数252Pキーワードもしよのなかからめんどうなひとが モシヨノナカカラメンドウナヒトガ めんたる どくた- しどう メンタル ドクタ- シドウ9784776211549内容紹介他人にわずらわされヘトヘト気味のあなたへ。「この世に面倒な人が一人もいない世界があったら、どんなにいいことか」そう思ったことがある人も多いと思います。でも、残念ながら、面倒な人は存在します。なにもあなただけが悩んでいるのではなく、多くの人が面倒な人との付き合いに悩みを抱えています。ではどうしたらいいか。その悩みの解消法を精神科医で人気Youtuberの著者がわかりやすく解説。面倒な人、苦手な人、嫌いな人と上手に付き合う方法とは。※あなた自身が面倒な人になっている可能性もあるので、「セルフチェック表」も掲載!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 「面倒くさい」の正体を知る(同級生の自殺を機に精神科医の道へ/相手に自分の“面倒くさいスイッチ”を押させない ほか)/第2章 面倒な人問題を解決に導く7つのステップ((相手を)面倒な人と思ってしまう自分を見つめ直す/面倒な人を受け入れる ほか)/第3章 剥奪型-面倒な人 キャラ別対処法(周りの人の監視が趣味化している人“見張り番長”/なんでもかんでも「ノー」から入る人“否定大臣” ほか)/第4章 侵害型-面倒な人 キャラ別対処法(何かとすぐにブチキレる人“プッツン大魔王”/他人をいじりたくて仕方がない人“ちょっかい仮面” ほか)/第5章 強要型-面倒な人 キャラ別対処法(自分大好き症候群を患った人“ナルシスちゃま”/意識が高すぎて自分を見失った人“ストイック迷子” ほか)

1540 円 (税込 / 送料別)

マンガでわかる敏感すぎる自分を好きになれる本/長沼睦雄/高比良育美/原案小川かりん【3000円以上送料無料】

マンガでわかる敏感すぎる自分を好きになれる本/長沼睦雄/高比良育美/原案小川かりん【3000円以上送料無料】

著者長沼睦雄(著) 高比良育美(マンガ) 原案小川かりん(イラスト)出版社青春出版社発売日2022年02月ISBN9784413113731ページ数174Pキーワードまんがでわかるびんかんすぎるじぶんお マンガデワカルビンカンスギルジブンオ ながぬま むつお たかひら い ナガヌマ ムツオ タカヒラ イ9784413113731内容紹介ささいなことでドキッとする、ちょっとしたことに過敏に反応してしまう…。それは、性格ではなく、何事にも敏感に反応する気質「HSP(Highly Sensitive Person)」によるものかもしれません。本書では、日本におけるHSPの数少ない臨床医である著者が、「HSP気質とのつき合い方」「もっとラクに暮らすコツ」をまとめた『敏感すぎる自分を好きになれる本』を、マンガを通じて紹介。最新の知見を紹介しつつ、心構えやHSPならではの困り事への対応法などを、よりわかりやすく解説します。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 敏感すぎる自分に困っていませんか?(とても敏感な人「HSP」って何?/HSPによく見られる特徴 ほか)/第2章 「生きづらさ」をなくすために大切なこと(「HSPだから生きづらい」わけではありません/生きづらさを減らすために大切な「3つのこと」 ほか)/第3章 暮らしをラクにするヒント(人の気分に左右されやすい/頼まれると断れない ほか)/第4章 HSPだからできることがある(敏感すぎる気質は「長所」になる/HSPのよさを「人間関係」で活かしきるために ほか)

1540 円 (税込 / 送料別)

かくれ繊細さんの「ぐるぐる思考」からの抜け出し方/時田ひさ子【3000円以上送料無料】

かくれ繊細さんの「ぐるぐる思考」からの抜け出し方/時田ひさ子【3000円以上送料無料】

著者時田ひさ子(著)出版社廣済堂出版発売日2024年05月ISBN9784331524138ページ数222Pキーワードかくれせんさいさんのぐるぐるしこうからの カクレセンサイサンノグルグルシコウカラノ ときた ひさこ トキタ ヒサコ9784331524138内容紹介仕事、勉強、人間関係から、恋愛、SNS、お金まで…敏感なあなたが自分の心に振り回されない方法。嫌なことばかりぐるぐる考えてしまうのはなぜ?日常生活で起こる「ぐるぐる思考」の対処法をHSS型HSP専門心理カウンセラーがアドバイス!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第0章 こんな人は、もしかして「かくれ繊細さん」かも?/第1章 かくれ繊細さんが、ぐるぐる思考になってしまう理由/第2章 あなたのそのぐるぐる思考は「才能」です/第3章 ぐるぐる思考を抜け出すための方法“基本編”/第4章 日々の生活で出てくるぐるぐる思考の対処法“仕事・勉強・お金編”/第5章 日々の生活で出てくるぐるぐる思考の対処法“人間関係編”/第6章 日々の生活で出てくるぐるぐる思考の対処法“恋愛・結婚・子育て編”

1540 円 (税込 / 送料別)

一人反省会をして、いつも落ち込んでしまう人へ/コハラモトシ/樺沢紫苑【1000円以上送料無料】

一人反省会をして、いつも落ち込んでしまう人へ/コハラモトシ/樺沢紫苑【1000円以上送料無料】

著者コハラモトシ(著) 樺沢紫苑(監修)出版社日本実業出版社発売日2024年09月ISBN9784534061287ページ数233Pキーワードひとりはんせいかいおしていつもおちこんでしまう ヒトリハンセイカイオシテイツモオチコンデシマウ こはら もとし かばさわ しお コハラ モトシ カバサワ シオ9784534061287内容紹介「落ち込んだときに見返す」「背中を押してくれる」と大反響のLINEの人気マンガが書籍化!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 自分がわからない人へ(完璧主義がつらい-細かいことを気にしすぎるから、完璧主義がつらい…。/短所との向き合い方に困る-短所との向き合い方がわからない…。 ほか)/第2章 人間関係に悩む人へ(人間関係のストレスをなくしたい-人間関係が難しくて疲れちゃう…。/みんなに好かれたい-みんなに好かれたいし、嫌われるのは嫌だ…。 ほか)/第3章 目標に向かってがんばる人へ(失敗が怖い-失敗が怖くて挑戦できない…。/失敗してバカにされたくない-失敗したら、人からバカにされそう…。 ほか)/第4章 人生に迷う人へ(選択で迷う-どっちがいいか、選択する時に迷っちゃう…。/将来の夢がない-やりたいことが見つからない…。 ほか)

1650 円 (税込 / 送料込)

こころの葛藤はすべて私の味方だ。 「本当の自分」を見つけて癒すフロイトの教え/チョンドオン/藤田麗子【1000円以上送料無料】

こころの葛藤はすべて私の味方だ。 「本当の自分」を見つけて癒すフロイトの教え/チョンドオン/藤田麗子【1000円以上送料無料】

著者チョンドオン(著) 藤田麗子(訳)出版社ダイヤモンド社発売日2022年08月ISBN9784478115138ページ数341Pキーワードこころのかつとうわすべてわたくしの ココロノカツトウワスベテワタクシノ ちよん どおん ふじた れいこ チヨン ドオン フジタ レイコ9784478115138内容紹介仕事、人間関係、恋愛、仕事…いつもうまくいかない私たちへ。韓国15万部突破ベストセラー、待望の日本版刊行!精神分析とは、自分にまで嘘をつく“心”を引き出す作業だ。この本は長椅子にゆったりと横になり、精神分析家に自分の複雑な心のうちを話しながら、抑圧された心を解き放っていくようなひとときが味わえる。著者は韓国初の精神分析家であり、精神科専門医でソウル大学名誉教授のチョン・ドオン氏。この本ではフロイトの精神分析理論をベース心の悩みに寄り添いながら、読者に本当の自分を見つけるための手段を与えてくれる。ふだんは忘れているが、ふと思い出す初恋の記憶は“前意識”にある。しらふのときは考えたこともないのに酒の勢いで飛び出す禁じられた愛は“無意識”にあり、ユーモアが得意な人は自らの“攻撃性”を別の形で表現している。極端に他人を気遣う人は、相手にひどい態度を取ってしまうかもしれないという恐れが隠れている……など、精神分析学を学んだことのない人でも、心の地図をひと目で見渡せるようになる。「いいことが起こればラッキー、悪いことは予防接種だったと考えよう」「不安感が強いなら、毎日30分日記に心配事を書き出そう」「解決できないことは先送りして、簡単に解決できることはすぐに処理して忘れよう」「パニックに陥ったら、息を吸うのではなく、吐くのが大切」「最大の復讐とは、その相手を完全に忘れてしまうこと」など、生きづらさを解消するための具体的なノウハウも満載。自分を知り、自分を受け入れ、真の自分になるためのの知恵を与えてくれる1冊。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次プロローグ 自分の心の温度を感じよう/第1章 「隠された自分」を見つける/第2章 無意識の傷を理解する/第3章 他人を求めて果てしなくさまよう無意識/第4章 無意識に対する5つの基本治療法/エピローグ 閉ざされた心を解き放つ

1650 円 (税込 / 送料込)

あなたを全力で肯定する言葉/ひきたよしあき【1000円以上送料無料】

あなたを全力で肯定する言葉/ひきたよしあき【1000円以上送料無料】

著者ひきたよしあき(著)出版社辰巳出版発売日2024年07月ISBN9784777831265ページ数223Pキーワードあなたおぜんりよくでこうていすることば アナタオゼンリヨクデコウテイスルコトバ ひきた よしあき ヒキタ ヨシアキ9784777831265内容紹介15万部超ベストセラー『博報堂スピーチライターが教える 5日間で言葉が「思いつかない」「伝わらない」「まとまらない」「伝わらない』がなくなる本」著者が、悩める現代人を言葉の力で応援します。令和ロマン「漫才過剰考察」、野性爆弾くっきー!小説「マグラブ」などが話題のWEBメディア「コレカラ」の人気連載「あなたを全力で肯定する言葉」が待望の書籍化!仕事に、育児に、人間関係に、疲れきったあなたに寄り添い、全力で肯定します。【本文より】私は、自分に「負のレッテル」を貼ってしまった若者を、たくさん見てきました。小学生に向けた授業もやっているので、子どもや保護者の方にも数多くいることを知っています。働き盛りの人たちのなかにも、こうした空気が蔓延していることも感じています。自信のない人、自己肯定感の低い人、コミュニケーションが苦手な人などを、言葉の力で、なんとか応援したい。そう思って、たくさんの本を書き、あちこちで講義もしてきました。その結果わかったことは、海の底でうずくまっている人が海面に出るまでいっしょに泳いでくれる人の大切さ。その存在を全力で肯定し、「負のレッテル」を剥がしてくれる「言葉」のありがたさです。私自身、こうした「言葉」によってシビアな時期を乗り越えてきました。及ばすながら、苦しんでいる人といっしょに海面をめざしたこともあります。そんな経験を活かしながら、「言葉」の力で、あなたをサポートさせてください。海面にぱっと顔を出し、新鮮な空気と、青い空をあなたといっしょに見られるように、あなたを、全力で肯定する「言葉」をお届けします。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 あなたはそんなに、ダメなやつじゃないよ(自己肯定感が低いです。/コミュ障です。/不寛容な人間です。/ネガティブ思考です。/口下手です。/自分、性格悪すぎです。)/2 できれば仕事だって、気持ちよくしたいよね(コスパの悪い人間です。/ダメ上司です。社畜です。問題意識が強すぎて疲れます。)/3 いつだって悩みの種は、愛とか恋とか家族とか(本気で人を好きになれません。/母親失格です。/モテない男です。/都合のいい女です。/親を大切にできません)/4 あなたなら、だいじょうぶ(若い子には勝てません。/アピールポイントがありません。/老害でしょうか。/変われません。/夢がありません。/向上心がありません。)

1540 円 (税込 / 送料込)

感情脳の鍛え方 「優しすぎて損ばかり」がなくなる/加藤俊徳【1000円以上送料無料】

感情脳の鍛え方 「優しすぎて損ばかり」がなくなる/加藤俊徳【1000円以上送料無料】

著者加藤俊徳(著)出版社すばる舎発売日2021年06月ISBN9784799109311ページ数206Pキーワードかんじようのうのきたえかたやさしすぎてそんばかりが カンジヨウノウノキタエカタヤサシスギテソンバカリガ かとう としのり カトウ トシノリ9784799109311内容紹介世の中には「自分の気持ちがわからない」人がたくさんいます。自分が将来どうなりたいのか、今この状況をどうしたいのか、何がしたくて、何をしたくないのか、そうしたことが自分のなかで明確にならないために、行動と気持ちの不一致がおこりやすく、悩みの種になります。その原因は、脳のなかの「感情系」の発達にあります。子供のころはたいてい自発性が薄いですが、大人になるにつれて発達するもの。感情系の発達の差によって、自発性の差が出てくるのです。本書では、脳を鍛えることで自発性を養っていきます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 4人に1人は自分の気持ちがわからない(「自分の気持ちがわからない脳」とは?/身体反応と自分の気持ちは別物 ほか)/第2章 なぜかうまくいかないのは脳のせい!(気がつけば周りに合わせてばかり/自己感情と他者感情の認識のギャップが原因 ほか)/第3章 同調グセをやめるとラクになる(その場の空気で「同調」していませんか?/「気持ち」は時間をかけてつくられていく ほか)/第4章 「自己感情」を高める簡単なコツ(「普通」になりたくてしかたない/「基準」から外れた自分の特徴を知ろう ほか)/第5章 主体性を取り戻すための生活習慣(「気持ち」が生まれやすくなる習慣づけをしよう/寝付けなくても毎日同じ時間にベッドに入る ほか)

1540 円 (税込 / 送料込)

うつ病で20代全部詰んでたボクが回復するまでにやったこと/デラさん【3000円以上送料無料】

sanctuary booksうつ病で20代全部詰んでたボクが回復するまでにやったこと/デラさん【3000円以上送料無料】

著者デラさん(著)出版社サンクチュアリ出版発売日2022年11月ISBN9784801401136ページ数237Pキーワードうつびようでにじゆうだいぜんぶつんでたぼくが ウツビヨウデニジユウダイゼンブツンデタボクガ でらさん デラサン9784801401136内容紹介うつ病9年目、再発5回。 死にきれなかったボクが 「村人A」として生き直したら 少しずつ元気になった話。 ◎うつ当事者による、うつ当事者のための人気連載が書籍化 現在もうつ闘病中のデラさんが、うつの「底」から抜けるためにやったすべてのことを紹介。うつ病はなかなか治らない。だからこそ自分の欠陥を受け入れ、それでもうまいことハックすればどうにか生きていける……というリアルな体験談です。 うつに悩む人の他、予備軍で今なら逆戻り可能な人、うつの周りの人にも役立つ内容。 サンクチュアリ出版のウェブマガジン「ほんよま」人気No.1連載(累計200万PV/7記事・半年間)から初の書籍化。 ◎マインド、生活習慣、仕事……村人的「どん底から回復できた工夫」を網羅 自殺未遂で死にきれなかった4年前。まさにうつの底にいたデラさんは、「いったん死んだ自分だから、残りの人生は"おまけ"。第2章は主人公じゃなく、サブキャラの村人として生きるか~」と考えてテキトーに生き始めると、「あれ? 第2章、意外と楽しくね? 村人、悪くなくね?」と思えるようになりました。 その頃から現在まで、デラさんがやってみて本当に効果があった、思考法や生活習慣・仕事のコツを教えます。 Contents 【LEVEL1 マインド編】 【LEVEL2 思考編】 【LEVEL3 生活習慣編】 【LEVEL4 人間関係編】 【LEVEL5 仕事編】 他※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 マインド編(うつ病前の自分に戻ろうとしない-「前の自分」に戻るよりも「新しい自分」をつくり上げる/村人Aとして生きる-サブキャラにも楽しく生きる権利はある ほか)/2 思考編(何も考えない時間をつくる-何もせず「ボーッとする」無意味な時間が休息になる/自分の過去と向き合う-人生のイベントを振り返り、うつ病の原因を突き止める ほか)/3 生活習慣編(食いたいものを食う-「野菜を食べなきゃ」なんて思わなくていい/小麦は食べない-メンタルによくない食べ物は、ゆるやかな禁止で遠ざける ほか)/4 人間関係編(ひとりごとを言う-自分のなかにあるモヤモヤを、とにかく外に吐き出す/思ったことを口に出す-「編集」をせず誰に対しても同じトーンで話す ほか)/5 仕事編(週2のバイトで生き延びる-メリハリをしっかりつけて、週2で楽しく働くコツ/収入源を複数持つ-収入源も人間関係も、ひとつに依存するのは危険 ほか)

1430 円 (税込 / 送料別)

鈍感になる練習 「気にしない」「考えすぎない」でラクに生きる/齋藤孝【3000円以上送料無料】

鈍感になる練習 「気にしない」「考えすぎない」でラクに生きる/齋藤孝【3000円以上送料無料】

著者齋藤孝(著)出版社内外出版社発売日2021年03月ISBN9784862575401ページ数223Pキーワードどんかんになるれんしゆうきにしない ドンカンニナルレンシユウキニシナイ さいとう たかし サイトウ タカシ9784862575401内容紹介繊細な人やHSP(とても敏感な人)のための、人間関係や職場でストレスが消える簡単な習慣。鈍感力を上げれば、心が軽くなる!ムリに合わせなくていい、自分をよく見せようとしない、あまり気づかないふりをする、たぶん誰かがやってくれる。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 「気にしすぎ」「考えすぎ」で悩んでいる!?/第1章 「繊細」で「敏感」な人が困っていること/第2章 「鈍感力」を上げれば、ラクに生きられる/第3章 鈍感になる練習1 「いい人」をやめて、「あまり気の回らない人」を心がける/第4章 鈍感になる練習2 不安や心配ごとは、現実には起こらない/第5章 鈍感になる練習3 ムリに反応しない、比べない、引きずられない/第6章 鈍感になる練習4 自分がやらなくても、「他力本願」でうまくいく/第7章 鈍感になる練習5 成功か失敗か、損か得かでクヨクヨしない/第8章 鈍感になる練習6 完璧・理想を捨てて、自分にがっかりしない

1540 円 (税込 / 送料別)

そして、最高の自分へ。 心を縛る「インポスター症候群」を乗り越えるヒント/リタ・クリフトン/田村明子【1000円以上送料無料】

そして、最高の自分へ。 心を縛る「インポスター症候群」を乗り越えるヒント/リタ・クリフトン/田村明子【1000円以上送料無料】

著者リタ・クリフトン(著) 田村明子(訳)出版社青春出版社発売日2022年04月ISBN9784413232432ページ数315Pキーワードそしてさいこうのじぶんえこころお ソシテサイコウノジブンエココロオ くりふとん りた CLIFTO クリフトン リタ CLIFTO9784413232432内容紹介ヒラリー・クリントン推薦! 世界No1のブランディング会社と言われるインターブランドで15年間トップを務めた著者が、いかに自分の中に抱えていたインポスター症候群を克服し、乗り越えていったのか。自己不信感や自己肯定感の低さから自分らしく生きられないと感じている女性にとって勇気づけられる1冊。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次はじめに なぜ、今この本を書いているのか/プロローグ 私のインポスターが見せた夢-自分への不安をどこかに抱えているあなたへ/無知-私の生い立ちとインポスターの理由/基礎を固める-新米の社会人になって学んだこと、そして自己ブランディングについて/髪の毛が逆立つ瞬間-大恥をかくことの、不思議なポジティブパワー/魔法のナンバーと厄介な統計データ-なぜ数字が苦手だと重役会議に出られないのか/成功するために自分を偽る必要はない-なれる最高の自分になる方法/あなたの声-誰でも優秀なコミュニケーターになれる/技術を磨いて人生を拡大させる-あなたのキャリアに良い繋がりをもたらすために/女性でもリーダーになれる-大切なのは、あなたに合ったスタイルで、ということ/善人はビリで終わらない-ビジネス界や世界全体が、なぜもっと善良さを持つべきなのか/あなたと未来のビジネス-世の中に変化を起こすためにあなたが必要です

1958 円 (税込 / 送料込)

あの時も「こうあるべき」がしんどかった ジェンダー・家族・恋愛/パレットーク/ケイカ【1000円以上送料無料】

あの時も「こうあるべき」がしんどかった ジェンダー・家族・恋愛/パレットーク/ケイカ【1000円以上送料無料】

著者パレットーク(著) ケイカ(マンガ)出版社シンコーミュージック・エンタテイメント発売日2021年12月ISBN9784401650750ページ数143Pキーワードあのときもこうあるべきがしんどかつた アノトキモコウアルベキガシンドカツタ たいわ けいか タイワ ケイカ9784401650750内容紹介あの時「決めつけ」に生きづらさを覚えて苦しみそして今も「こうあるべき」にしんどさを感じるあなたへ--男の子は青、女の子は赤が好きなのは当たり前。男性は女性、女性は男性と付き合いたいもの。美容師やバンドマンは不安定だから結婚相手として見られない。男だから一家の大黒柱でなければならない。──そんな「こうあるべき」という「決めつけ」、誰もがしてしまったことがあるのではないだろうか。ただ、それで傷ついたり、生きにくさを感じたりする人は、多くはないかも知れないけれども確かに存在する。そして、昨今言われるSDGsでも指摘されているように、これからは社会全体でそんな課題に向き合い、解決していくことが必須だ。本書では、マンガ+ミニ解説でそうしたことへの「気づき」や、考えるための素材を提供する。社会の「当たり前」に違和感を感じたことがある人はもちろん、これからそうしたことについて知っていきたい人にも、さりげなく、優しく、接してくれる一冊。著者パレットークはSNSをメインにLGBTQやジェンダーについて活発に発信しており、近刊「マンガでわかるLGBTQ+」は現在3版と好調。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次幼少期で(男の子の色、女の子の色/子は親を見て男女の役割を学ぶ/「女の子のおもちゃ」は恥ずかしい?/視界に入る家庭の単一化)/学校生活で(「違い」はおかしい!仲間はずれ遊び/マイノリティが感じる性自認や性的指向のズレ/性別による決めつけの違和感/トップに立つのは男の子だけ?/男子の文系、女子の理系/奇抜な個性に関する偏見)/大人になったら(職種や肩書でのラベル/男子のヒエラルキー/恋愛観の押しつけが「呪い」になるかも/女の幸せ≠ゴールイン/子どもを持ってこそ一人前/父、母の「こうあるべき」)

1650 円 (税込 / 送料込)

ご自愛さん/矢部太郎【1000円以上送料無料】

ご自愛さん/矢部太郎【1000円以上送料無料】

著者矢部太郎(著)出版社PHP研究所発売日2025年07月ISBN9784569859385ページ数131Pキーワードごじあいさん ゴジアイサン やべ たろう ヤベ タロウ9784569859385内容紹介なにかあった日も、なにもなかった日も。心がふっと軽くなる55のマンガと言葉。お手紙の最後に「ご自愛ください」とひと言そえるように描かれた矢部太郎の小さな日常。今日がんばった自分に「おつかれさま」と言いたくなる見開き1話完結のエッセイマンガです。【目次】はじめにブレる予定勝負向いていない?継続心の窓変わる・変わらない夜の散歩イライラノートうごかない学ぶゆっくり宙に浮かせる心配選択プレッシャーひとつひとつ宝物もやもやご自由準備根っこ冒険愛着くり返すはじめましてきりはなす羨ましい始める笑い疑う正解とは相談わくわく考えたくないあいさつ楽偶然のんほいするお守り自己採点出会い好き嫌いくらべる自分を知る新しい還るほぐす面取りイメージ時間慣れない恥ずかしいいつもの※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ブレる/予定/勝負/向いていない?/継続/心の窓/変わる・変わらない/夜の散歩/イライラノート/うごかない/学ぶ/ゆっくり/宙に浮かせる/心配/選択/プレッシャー/ひとつひとつ/宝物/もやもや/ご自由〔ほか〕

1650 円 (税込 / 送料込)