「料理 > お菓子・パン」の商品をご紹介します。

もっと!とんでもないお菓子作り/江口和明/レシピ【3000円以上送料無料】
著者江口和明(著)出版社ワニブックス発売日2023年10月ISBN9784847073588ページ数127Pキーワード料理 クッキング もつととんでもないおかしずくり モツトトンデモナイオカシズクリ えぐち かずあき エグチ カズアキ9784847073588内容紹介全国の書店員が選んだ、料理レシピ本大賞 【お菓子部門】2023年大賞『とんでもないお菓子作り』、待望の続編!YouTube登録者数20万人!大人気パティスリー『DEL’IMMO』の江口和明、最新刊!第2弾は、おいしさも作り方もさらにパワーアップ!もっと知りたい定番のお菓子&日常使いできるパンレシピまで、簡単なのにお店のようなおいしさのレシピをご紹介します。「ナッペ&バターなし! いちごのスコップケーキ」「こねずに簡単! ちぎりチョコパン」「ふわふわしゅわしゅわ! スフレパンケーキ」など、YouTubeから人気のものだけを厳選。全工程写真&丁寧な解説付きなので、初心者やこれまでうまく作れなかった方でも大丈夫、必ずおいしく作れます。作るのも食べるのも楽しい、自分史上“最高”に幸せなお菓子作り、ぜひお試しください!【CONTENTS】◆1章 定番のケーキ材料3つだけ! とろけるチョコレートムースケーキチーズを使わない! バスクチーズケーキ巻かない! いちごのロールケーキコーヒー好きのためのスコップティラミス◆2章 チョコレート・焼き菓子・グラススイーツ分離させてOK! 材料3つの生チョコあたためてもおいしい! とろける2層のガトーショコラ手抜きでプロ級! レンジで時短エクレアパリパリ&とろける! バニラのクレームブリュレ◆3章 おやつパン&パンクッキー生地がおいしい! ちぎりメロンパンサクほろ食感! チョコチップスコーン卵&バター不使用! ミルキーなふわもち食パン10分で完成! とろけるフレンチトースト◆4章 季節のお菓子簡単なのにさっくり&こんがり! アップルパイ裏ごし不要! ほくほくスイートポテト濃厚&なめらか! かぼちゃプリンチーズアイシングがおいしい! キャロットケーキ…etc.※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1595 円 (税込 / 送料別)
![生地を冷凍しておけるかんたん焼き菓子レシピ [ 西山朗子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9204/9784839949204.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】生地を冷凍しておけるかんたん焼き菓子レシピ [ 西山朗子 ]
西山朗子 マイナビ出版キジ オ レイトウシテオケル カンタン ヤキガシ レシピ ニシヤマ,アキコ 発行年月:2013年12月 ページ数:87p サイズ:単行本 ISBN:9784839949204 西山朗子(ニシヤマアキコ) お菓子研究家。「Le Petit Citronル・プティ・シトロンお菓子教室」主宰。慶應義塾大学卒業。料理・菓子研究家の藤野真紀子さんに師事した後、パリ「ベルエ・コンセイユ」で本場のフランス菓子について学び、「ピエール・エルメ」で研修。2000年より東京・二子玉川の自宅でお菓子教室をスタート。2008年からは夫の駐在先だったシンガポールでも定期的にお菓子教室を開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 パウンドケーキ/2 タルト・キッシュ/3 スコーン/4 クッキー/5 マドレーヌ/6 ブラウニー・ガトーバスク/7 クランブル いつでも焼きたてが食べられる、手軽に使えて、おいしい冷凍生地。 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 お菓子・パン
1540 円 (税込 / 送料込)
![新版 バットや保存袋で作れる アイスクリーム&アイスケーキ【電子書籍】[ 若山曜子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/5139/2000009665139.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】新版 バットや保存袋で作れる アイスクリーム&アイスケーキ【電子書籍】[ 若山曜子 ]
<p><strong>アイスクリームメーカーいらず!本格アイスクリームを手軽に楽しむおいしいレシピ</strong></p> <p>こっくりとした味わいの濃厚アイスクリームや<br /> しゃくしゃくとしてさっぱりとしたグラニテ。<br /> 作ってみたいけれど、アイスクリームメーカーがないとむずかしい?<br /> 数時間ごとに混ぜるのもちょっと面倒?<br /> この本のレシピなら、ご自宅にある保存袋やバットに材料を混ぜ、<br /> 冷凍庫に入れっぱなしで手軽に作ることができます。</p> <p>また、層の重なりを楽しむアイスケーキも<br /> バットに市販のお菓子やソース、<br /> そしてアイスクリームのもとを重ねて凍らせるだけ。<br /> 驚くほどかんたんに、おもてなしにもぴったりの<br /> 華やかなデザートが完成するのです。</p> <p>また、材料も手に入りやすいものばかりですから、<br /> ちょっとあまったフルーツや、コンビニでも買えるもので<br /> アイスクリームを作れます。</p> <p>毎日食べたくなる、かんたんでおいしいレシピ42品を紹介。</p> <p>※本書は2016年に刊行された『バットや保存袋で作れる アイスクリーム&アイスケーキ』の新版です。<br /> 内容は同じものになりますので、あらかじめご了承ください。</p> <p>CHAPITRE 1 保存袋で作る<br /> CHAPITRE 2 バットで作る<br /> CHAPITRE 3 バットで作るアイスケーキ</p> <p>若山 曜子(わかやま・ようこ)</p> <p>菓子・料理研究家。東京外国語大学フランス語学科卒業後パリへ留学。ル・コルドンブルーパリ、エコール・フェランディを経て、フランス国家調理師資格(CAP)を取得。パリのパティスリーやレストランで研鑽を積み、帰国後は雑誌や書籍やテレビのほか、企業のレシピ開発、料理教室の主宰など幅広く活躍中。お菓子・料理ともに作りやすく、見た目も美しいと評判が高い。著書に『フライパン煮込み』、『フライパンパスタ』(ともに主婦と生活社)、『レモンのお菓子』、『いちごのお菓子』(ともにマイナビ出版)ほか多数。</p> <p><strong>※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。<br /> ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。<br /> ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。</strong></p> <p><strong>※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします</strong></p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1474 円 (税込 / 送料込)

スコーン大好き! いちばん愛される英国菓子15人のとっておきレシピ/小関由美/レシピ【1000円以上送料無料】
著者小関由美(著)出版社誠文堂新光社発売日2019年09月ISBN9784416519622ページ数157Pキーワード料理 クッキング すこーんだいすきいちばんあいされるえいこくがしじゆ スコーンダイスキイチバンアイサレルエイコクガシジユ こせき ゆみ コセキ ユミ9784416519622内容紹介イギリスのティータイムに欠かせない定番のお菓子、スコーン。各家庭やティールーム、ホテルなどそれぞれの味があります。本書では、今日本で注目を集めているティールームや、予約が取れない人気のお菓子教室など15名の、とっておきのレシピ集です。つくり方はもちろん、スコーンへのこだわりや、材料を決めるポイント、レシピ開発の裏側など、お菓子づくりに役立つテクニックがもりだくさん。スコーンをおいしく仕上げる「コツ」も惜しみなく公開。スコーンだけでなく、各ティールーム・お菓子研究家が得意とするイギリス菓子のレシピも充実。スコーンにあわせる紅茶の楽しみ方、著者ならではのイギリスの食文化についても理解が深まる一冊です。■目次はじめに「私とスコーン」愛される英国菓子 スコーンのお話◇お菓子の本場パリで流行した英国菓子が日本へローズ・ベーカリー 宇戸平智子◇忘れられた伝統英国菓子を再現する大人気のお菓子研究家ガレット&ビスケット 安田真理子◇英国出身の人気の先生は、故郷の味を原点にモーニングトン・クレセント ステイシー・ウォード◇サロンで焼き上がる麗しくおいしいスコーンの魅力Beau&Bon 多賀谷まり子◇奈良の古道をウォーキングしながら名物のスコーン&英国菓子をTea House KURINOKI みちむらかよこ◇東京下町でファンを広げる心づくりのクリームティータイニートリア ティールーム 慶本佐知子◇仙台で日々焼き続けられる正統派の焼き菓子の味わいハムステッド・ティールーム 平中直美◇焼きたての香りただよう住宅街の華やかなティールームベリーズティールーム 和田真弓◇みんなが訪ねたがる観光地の人気教室・ティーハウスのおいしさブリティッシュケーキハウス 小澤祐子◇プロも通い続ける紅茶教室にて英国菓子とベストマッチの紅茶をChatea 立川碧 有田りつえ◇大阪の大人気紅茶教室で英国菓子と紅茶のマリアージュS*STYLE紅茶教室 田中純幸◇本場ロンドンで修業した大阪英国菓子店の有名チョコレートショップティカール バイ ブロードハースト 永田敦子◇英国菓子業界を支える大先輩の愛がいっぱいお菓子作りティースタジオ エバーグリーン 奥田惠子◇紅茶大好きから始まった英国菓子作りは、アマチュアなのにスペシャリスト級!河合真由子◇焼き立てスコーンを愛してやまないスコーンラバー小関由美コラム***************************************※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次お菓子の本場パリで流行した英国菓子が日本へ 宇戸平智子さん-ローズベーカリー 東京銀座(ショップ)/忘れられた伝統英国菓子を再現する大人気のお菓子研究家 安田真理子さん-ガレットアンドビスケット 栃木県宇都宮(料理教室)/英国出身の人気の先生は、故郷の味を原点に ステイシー・ウォードさん-モーニングトン・クレセント 東京東麻布(料理教室)/サロンで焼きあがる麗しくおいしいスコーンの魅力 多賀谷まり子さん-ボーエボン 東京杉並(料理教室)/奈良の古道をウォーキングしながら名物のスコーン&英国菓子を みちむらかよこさん-ティーハウスクリノキ 奈良県天理(ショップ)/東京下町でファンを広げる心づくしのクリームティー 慶本佐知子さん-タイニートリアティールーム 東京日本橋人形町(ショップ)/仙台で日々焼き続けられる正統派の焼き菓子の味わい 平中直美さん-ハムステッドティールーム 宮城県仙台(ショップ)/焼きたての香りただよう住宅街の華やかなティールーム 和田真弓さん-ベリーズティールーム 東京杉並(ショップ)/みんなが訪ねたがる観光地の人気教室・ティーハウスのおいしさ 小澤祐子さん-ブリティッシュケーキハウス 神奈川県湯河原(ショップ・料理教室)/プロも通い続ける紅茶教室にて英国菓子とベストマッチの紅茶を 立川碧さん、有田りつえさん-ChaTea紅茶教室 東京西日暮里(紅茶教室)〔ほか〕
1650 円 (税込 / 送料込)
![プティ・ガトーのデコレーション・メソッド [ 熊谷 裕子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7119/9784309287119.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】プティ・ガトーのデコレーション・メソッド [ 熊谷 裕子 ]
熊谷 裕子 河出書房新社プティガトーノデコレーションメソッド クマガイ ユウコ 発行年月:2018年12月05日 予約締切日:2018年11月13日 ページ数:80p サイズ:単行本 ISBN:9784309287119 熊谷裕子(クマガイユウコ) 1973年神奈川県生まれ。青山学院大学文学部在学中、パリリッツエスコフィエにてパティシエコース受講。卒業後、葉山「サンルイ島」、横浜「レジオン」、世田谷「ル パティシエ タカギ」などのパティスリー勤務を経て、2002年より神奈川県中央林間にてお菓子教室「クレーヴスィーツキッチン craive sweets kitchen」を主宰。2011年より文京区千石にて「アトリエ ルカド Atelier Lekado」を開講。少人数世での実習とデモンストレーション形式でレッスンを行うかたわら、お菓子の書籍やムックでも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 01 フランボワーズ・ライチ/02 タルトレット・ショコラ/03 フランボワーズ・ピスターシュ/04 ムースショコラ・オランジュ/05 ホワイトチョコクリームとベリーのタルトレット/06 キャラメル・ポンム/07 ドーム・キャラメルバナーヌ/08 ムースフロマージュ・レジェ/09 モンブラン/10 プランタニエ/11 マンゴーとグレープフルーツのムース/12 タルトレット・ポワールキャラメル/13 キャプチーノ/14 ベリーとホワイチョコのドーム 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 お菓子・パン
1650 円 (税込 / 送料込)
![romi-unieのうちで作るからおいしいおやつ [ いがらし ろみ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4038/9784865934038.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】romi-unieのうちで作るからおいしいおやつ [ いがらし ろみ ]
いがらし ろみ オレンジページロミユニノウチデツクルカラオイシイオヤツ イガラシ ロミ 発行年月:2020年10月16日 予約締切日:2020年10月15日 ページ数:84p サイズ:単行本 ISBN:9784865934038 いがらしろみ(イガラシロミ) パリのル・コルドン・ブルーでフランス菓子を学び、帰国後、2002年より菓子研究家・romiーunieとして活動をスタート、2004年に鎌倉にジャム専門店「RomiーUnie Confiture」、2008年に学芸大学に焼き菓子とジャムの店「Maison romiーunie」を開店し、お菓子教室なども開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 気ままなおやつ(ふわふわしっとりパンケーキ/マドレーヌ/バターシュガークレープ ほか)/2 うちの焼き菓子(マーブルパウンドケーキ/くるみとレーズンのスコーン/ホワイトチョコと紅茶のサブレ ほか)/3 かんたんデザート(パンナコッタ いちごソースがけ/ポ・ドゥ・クレーム/コーヒーゼリー練乳クリーム ほか) 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 お菓子・パン
1540 円 (税込 / 送料込)
![至福のシュークリーム ちょっと贅沢なとっておきのレシピ [ 角島瑞希 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8309/9784278038309.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】至福のシュークリーム ちょっと贅沢なとっておきのレシピ [ 角島瑞希 ]
ちょっと贅沢なとっておきのレシピ 角島瑞希 大泉書店シフクノシュークリーム カドシマミズキ 発行年月:2023年10月30日 予約締切日:2023年09月11日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784278038309 角島瑞希(カドシマミズキ) chou a la creme Capriオーナーパティシエ。専門学校卒業後すぐ21歳で開業し、話題の人気店となる。現在は大阪で2店舗を経営中。毎月新作を開発し、今までに商品化したシュークリームのレシピは80種類を超える。様々なイベントに参加しメディアへも出演する。専門学校やオンライン教育サービスColosoの講師も務める。従来のパティシエの働き方にとらわれない、新進気鋭の女性パティシエとして注目を集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ベーシックな生地のシュークリーム(チョコレート/いちご/抹茶/キャラメル/ティラミス/NYチーズケーキ/カフェ エクレール/サントノーレ/パリブレスト)/2 クッキー生地のシュークリーム(ほうじ茶/ロイヤルミルクティー/黒ごま ほか)/3 惣菜系シュークリーム(粒マスタードポテトサラダ&アンチョビポテトサラダ/アボカドクリームとスモークサーモン/かぼちゃサラダ/きのことチキンのクリーム煮/なすとたまごのミートソース) おうちで作れる“至福のシュークリーム”。シュークリーム専門店オーナーが教える絶品レシピ。 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 お菓子・パン
1650 円 (税込 / 送料込)
![パンの教科書ビギナーズ これならできそう! [ 栗山有紀 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2037/9784405092037.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】パンの教科書ビギナーズ これならできそう! [ 栗山有紀 ]
これならできそう! 栗山有紀 新星出版社パン ノ キョウカショ ビギナーズ クリヤマ,ユキ 発行年月:2011年04月 ページ数:191p サイズ:単行本 ISBN:9784405092037 栗山有紀(クリヤマユキ) 洋菓子店で2年間製菓助手を経験した後、渡仏。世界でも名高いパリの製菓学校「リッツ・エスコフィエ」にてフランス菓子を学び、ディプロムを取得する。また、ホテルリッツの厨房で2週間研修を受ける。帰国後、ホームメイド協会ケーキコースの講師を2年間務め、現在は、パンとお菓子の教室「ア・ターブル」を主宰している。教室は「家庭で作れる気軽でおいしいフランス菓子」をコンセプトに人気を集め、遠方から通う生徒も多い。「パリのパン屋さんクラス」も好評(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ パン作りを始める前に/1章 7種類の基本のパン・食事パン/2章 基本のパンをアレンジ・おかずパン/3章 基本のパンをアレンジ・おやつパン/4章 変わり種パンに挑戦!・天然酵母と米粉のパン/5章 発酵なしの超お手軽パン・クイックパン/6章 スイッチひとつで出来上がり・ホームベーカリーパン ホームベーカリーから本格的なパンまで70種類を紹介。ポイントを押さえた手順写真で失敗なく焼ける。パンを焼きたいみんなの声を聞いて作りました。 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 お菓子・パン
1210 円 (税込 / 送料込)
![レストラン・パティシエールの働き方 「好き」を仕事にする&つづけていく! [ 中村樹里子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6348/9784416516348.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】レストラン・パティシエールの働き方 「好き」を仕事にする&つづけていく! [ 中村樹里子 ]
「好き」を仕事にする&つづけていく! 中村樹里子 誠文堂新光社レストラン パティシエール ノ ハタラキカタ ナカムラ,キリコ 発行年月:2016年01月08日 ページ数:253p サイズ:単行本 ISBN:9784416516348 中村樹里子(ナカムラキリコ) 東京・白金「TIRPSE(ティルプス)」シェフパティシエ。1980年生まれ。大阪府出身。豊中(当時)の「ヒロコーヒー ケーキ工房」などで修業、2007年に「ケ モンテベロ」(大阪・吹田)のスーシェフを2年間務めたのちに渡仏。パリの1つ星レストラン「エレーヌダローズ」を経て「ランスタン・ドール」でシェフパティシエに就任、約1年半務めた間にミシュラン1つ星を獲得する。2013年に帰国、10月より「ティルプス」(東京・白金)のシェフパティシエールを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 レストラン・パティシエールQ&A(どのようにしてレストラン・パティシエールになりましたか?/パティスリーのパティシエとレストランのパティシエはどう違いますか?/レストランのパティシエの仕事内容を教えてください。/どのようにしてステップアップしてきましたか?/フランス修業は、パティシエにとって大切ですか?/気持ちが折れた時、やめたくなった時、どのようにして乗り越えてきましたか?/レストランのパティシエをやっていて、楽しいことはなんですか?むずかしいことはなんですか?)/2 「学び方」(パティシエ修業/パティシエになる/フランス修業・前半/フランス修業・後半、帰国)/3 「働き方」(新人の働き方/パティシエを続ける) 「お菓子作りを仕事にする」という夢をかなえる舞台は、レストランにもある!パティシエが働くのは、パティスリー(菓子店)だけではない。あまり知られていない「レストランのパティシエ」の仕事を、パリのレストランデザート界で注目され、現在は東京・白金「ティルプス」(ミシュラン1つ星)で活躍する中村樹里子が紹介。修業時代の悩みは?レストラン・パティシエールの楽しさとは?この仕事を続けるコツは?ー今、東京でもっとも独創的かつハイレベルと評判の中村のデザート33品のレシピも収録。若きパティシエールの「リアルな声と想い」を伝える。 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 お菓子・パン
1980 円 (税込 / 送料込)
![Savory & Sweet Tiny Tarts 小さなごちそうタルト、おやつのタルト [ 若山 曜子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4307/9784537214307.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】Savory & Sweet Tiny Tarts 小さなごちそうタルト、おやつのタルト [ 若山 曜子 ]
若山 曜子 日本文芸社セイボリー アンド スイート タイニー タルト チイサナゴチソウタルト、オヤツノタルト ワカヤマ ヨウコ 発行年月:2016年10月31日 予約締切日:2016年10月27日 ページ数:120p サイズ:単行本 ISBN:9784537214307 若山曜子(ワカヤマヨウコ) 料理・菓子研究家。東京外国語大学フランス語学科卒業後パリへ留学。ル・コルドンブルーパリ、エコール・フェランディを経て、フランス国家調理師資格(C.A.P)を取得。パリのパティスリーやレストランで研鑽を積み、帰国後は雑誌や書籍のほかカフェや企業のレシピ開発など幅広く活躍中。お菓子、料理ともに食材の組み合わせのアイディア、見た目の華やかさ、そしてレシピの再現性の高さに定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) トマトとモッツアレラチーズ/クリームチーズとかぼちゃ/ピサラディエール/ほうれん草とかきのグラタン/パテ・ド・カンパーニュ風ミートパイ/ツナとオリーブ、バジル/枝豆とアボカド、ミント/ミモザサラダ/彩りロースト野菜/季節のスチーム野菜〔ほか〕 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 和食・おかず 美容・暮らし・健康・料理 料理 お菓子・パン
1430 円 (税込 / 送料込)
![フランスの素朴な地方菓子 [ 下園昌江 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7735/9784839957735.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】フランスの素朴な地方菓子 [ 下園昌江 ]
下園昌江 深野ちひろ マイナビ出版フランス ノ ソボクナ チホウ ガシ シモゾノ,マサエ フカノ,チヒロ 発行年月:2017年02月 予約締切日:2017年02月23日 サイズ:単行本 ISBN:9784839957735 下園昌江(シモゾノマサエ) お菓子研究家。大学卒業後、日本菓子専門学校で和洋菓子を学ぶ。卒業後、パティスリーで6年間修業。現在はお菓子教室やイベントを主宰するほか、お菓子研究家として様々な媒体でおすすめのお菓子を紹介 深野ちひろ(フカノチヒロ) 大学卒業後、大手電機メーカーの海外宣伝部で勤務。海外出張へ行くうちに、フランス菓子と料理、ワインに魅了される。退職後、フランス料理・製菓・ワイン・チーズのスクールに通い、フランス全地方を食べ歩く。現在は、酒器の魅力を伝える酒器屋としても活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) フランスの地方菓子(パリ=ブレスト/コンヴェルサシオン/ポン=ヌフ/サン=トノーレ/マカロン・パリジャン ほか)/レシピから見るフランスの地方菓子(マカロン・ダミアン/アニョー・パスカル/マドレーヌ/パレ・ブルトン/ピティヴィエ・フォンダン ほか) 名前の由来と誕生の物語、生地やクリーム、材料のこと。巻末にレシピも掲載。 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 お菓子・パン
2024 円 (税込 / 送料込)

シュークリーム めざす食感に必ずたどりつく8つの配合×ベスト相性の8種のクリーム 新装版/福田淳子/レシピ【1000円以上送料無料】
著者福田淳子(著)出版社河出書房新社発売日2020年01月ISBN9784309287751ページ数63Pキーワード料理 クッキング しゆーくりーむめざすしよつかんにかならずたどりつく シユークリームメザスシヨツカンニカナラズタドリツク ふくだ じゆんこ フクダ ジユンコ9784309287751内容紹介ふんわり・ざくばり・クッキー・米粉シューなど異なる8種の食感のベストシュークリームレシピとそのアレンジを大公開!新装版。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 基本のシュークリーム8種(さっくりシュー カスタードリッチクリーム/ざっくりシュー ミルキーカスタードクリーム/ざくばりシュー 濃厚カスタードクリーム/ふんわりシュー バニラ生クリーム/やわらかシュー 生クリームリッチカスタード ほか)/2章 憧れの華やかシュー菓子(憧れのスワンシュー/チョコレートエクレアとコーヒーエクレア/ロマンチックなルリジューズ/小さなシューがギュッと詰まった、豪華なパリブレスト/焼きっぱなしのシューケット)
1320 円 (税込 / 送料込)
![タルティーヌとクロック フランス式のっけパンとホットサンド [ サルボ 恭子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9165/9784487809165.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】タルティーヌとクロック フランス式のっけパンとホットサンド [ サルボ 恭子 ]
フランス式のっけパンとホットサンド サルボ 恭子 東京書籍タルティーヌトクロック サルボ キョウコ 発行年月:2015年06月25日 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784487809165 サルボ恭子(サルボキョウコ) 1971年東京生まれ。料理家の叔母に師事したのち、渡仏。ル・コルドンブルー・パリ、リッツ等の料理学校を経て「オテル・ド・クリヨン」調理場へ。当時2つ星のメインダイニングのキッチンとパティスリーに勤務。帰国後、料理研究家のアシスタントを経て独立。都内でフランス人の夫、2人の子どもと暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) タルティーヌ(クリームチーズとクミンシード/コンテチーズのオイルマリネとハーブ ほか)/甘いタルティーヌ(ドライフルーツ入りリコッタチーズとフランボワーズ/アーモンドクリームとブルーベリー ほか)/クロック(クロックムッシュ/クロックマダム ほか)/甘いクロック(りんごのコンポートとシナモンバターのクロック/ジャム入りフレンチトースト風クロック ほか) タルティーヌはフランス式のっけパン。クロックはフランス式ホットサンド。どちらも手軽に頬張れる、パンの食事。いろいろなおいしさを楽しんでください。 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 お菓子・パン
1540 円 (税込 / 送料込)
![現代に甦るフランス古典菓子 パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウの [ 藤生 義治 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2683/9784388062683.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】現代に甦るフランス古典菓子 パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウの [ 藤生 義治 ]
パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウの 藤生 義治 柴田書店BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 ゲンダイニヨミガエルフランスコテンガシ フジウ ヨシハル 発行年月:2017年08月04日 予約締切日:2017年08月02日 ページ数:212p サイズ:単行本 ISBN:9784388062683 藤生義治(フジウヨシハル) 1947年東京都生まれ。東京製菓学校を卒業後、都内の洋菓子店に3年勤務。69年に渡欧し、パリの有名店「ジャン・ミエ」、ウィーンの老舗「ハイナー」で修業したのち、スイスのコバ製菓学校を卒業。72年に帰国し、神奈川県内の洋菓子店を経て、パリ修業時代からの先輩で、現在「オーボンヴュータン」のオーナーシェフである河田勝彦氏が手がけていた埼玉・浦和の「かわた菓子研究所」に勤務。80年に東京・立川の「エミリーフローゲ」のシェフに就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 フジウで進化した古典菓子(G^ateaux Conserv´es/Petits Fours Glac´es/G^ateaux `a base de P^ate Feuillet´ee ほか)/2 フジウの定番菓子(Fours Secs/DemiーSecs/G^ateaux Individuels/Entrements)/3 フジウのコンフィズリー(Caramels/P^ate d’Amandes/Calissons ほか) “P^ATISSERIE DU CHEF FUJIU”のフランス菓子55品。 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 お菓子・パン
4620 円 (税込 / 送料込)

まるめてふっくら!魔法の米粉パン/鈴木あつこ/レシピ【3000円以上送料無料】
著者鈴木あつこ(著)出版社扶桑社発売日2025年03月ISBN9784594098872ページ数111Pキーワード料理 クッキング まるめてふつくらまほうのこめこぱん マルメテフツクラマホウノコメコパン すずき あつこ スズキ アツコ9784594098872内容紹介初めてでも失敗しない!ふんわりおいしい魔法の米粉パンSNSで手軽に作れるパンのレシピを発信し、大人気の鈴木あつこさん。米粉のパンは、発酵時間が短く、いつでも焼き立てのパンが食べられるのが魅力です。本書で紹介しているのは、全部「まる」で作れるパンなので、難しい成形も必要なし!パン作りが初めての人や、失敗したことのある人にも試してもらいたい52レシピを掲載しています。◎“魔法の米粉パン”はここがすごい!・全部「まる」でできるから、難しい成形が必要なし・こねずに5分まぜるだけで生地が完成・米粉だから発酵は短時間でOK・1時間で焼き立てのパンが食べられる・グルテンフリーで体にもやさしい【こんなパンが作れます!】■お食事パン基本のふわふわまるパン/バターまるパン/つぶうまイングリッシュマフィン/ハンバーガーバンズ/極ふわごまパン(プレーン&チーズ)/くるみパン/カンパーニュ/ミニベーグル■お惣菜パンまるで玉ねぎパン/ほうれん草チーズパン/スパイシーソーセージ/ポップちぎりパン/まるでおにぎり/BIGたこ焼きパン/キーマカレーライス/塩バターコーン/きんぴら&ひじきパン/パリトロWチーズ■おやつまるパンあんことクリームチーズの平焼きパン/とろりんクリームパン/ジャムパン/りんごクリームチーズ/甘酸っぱレーズンシュガー/THEチョコチップパン/ちょこリング/シナモンロール&アーモンドロール/レモンパン■アレンジまるパン超シンプル食パン/塩バター香るさつまいも食パン/ふわしとレーズン食パン/モンキーブレッド/もっちり肉まん/ピザ風チーズまん/たまご蒸しパン/チーズ蒸しパン/みそカツ花巻/ミニパン※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次なんにでも合う お食事パン/まるパンArrange パウンド型を使って食パンも!/miniベーグル/ごちそう感たっぷり お惣菜パン/まるパンArrange 焼かずに蒸して!蒸すまるパン/リッチな味わい おやつパン/まるパンArrange 小さくまるめて!ミニまるパン
1650 円 (税込 / 送料別)
![至福のキャラメルスイーツ【電子書籍】[ 若山曜子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/4369/2000005884369.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】至福のキャラメルスイーツ【電子書籍】[ 若山曜子 ]
<p>「砂糖と水を焦がす」たったこれだけの行程で生まれるキャラメルの味わいは、甘いけど甘ったるくない、濃厚だけどくどくない、香ばしさが加わった夢のようなおいしさ。最近人気のキャラメルクリームをはじめ、チーズケーキやパウンドケーキ、ブラウニーなどの人気メニューは、キャラメル味のアレンジでご紹介します。そして、プリンは定番のカスタードプリンにかぼちゃプリン、2層になった美しいプリンケーキ、パリで話題のスフレプリンなど、色々なバリエーションをお届けします。キャラメルの味わいを最大限に生かし、ずっと作り続けたい普遍的なレシピだけを集めたレシピブックです。ふと思い立ったら作れるものから、プレゼントやおもてなしに作りたい本格的なメニューまで豊富なラインナップ!(著者/若山曜子)</p> <p>※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1540 円 (税込 / 送料込)
![大好き!チョコレートのお菓子 作りたい。贈りたい。はじめてでもできる、かわいくて、おいしい手づくりレシピ。 [ 脇 雅世 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7463/9784278037463.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】大好き!チョコレートのお菓子 作りたい。贈りたい。はじめてでもできる、かわいくて、おいしい手づくりレシピ。 [ 脇 雅世 ]
作りたい。贈りたい。はじめてでもできる、かわいくて、おいしい手づくりレシピ。 脇 雅世 大泉書店ダイスキ チョコレート ノ オカシ ワキ マサヨ 発行年月:2002年11月01日 予約締切日:2002年10月31日 ページ数:95p サイズ:単行本 ISBN:9784278037463 脇雅世(ワキマサヨ) 1977年に渡仏。コルドン・ブルーパリ校で学び、トゥール・ジャルダン、マキシム・ド・パリなどの有名レストランで研修後、帰国。現在は、服部栄養専門学校国際部ディレクターをはじめ、テレビや雑誌で活躍し、フランス料理の教室(問い合わせFAX03ー3235ー0914)も主宰。フランスの高級レストラン料理から家庭の味までを自在にアレンジした簡潔なレシピが常に評判を呼んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 手軽に作れる小さなチョコレート菓子(型抜きチョコレート/アーモンドプラリネ ほか)/混ぜて焼くだけチョコレートを使った焼き菓子(チョコレートフィナンシェ/ブラウニー ほか)/秘伝のテクニックでバリエーション豊かにチョコレートを使ったケーキ(ザッハトルテ風/ガトーショコラ ほか)/できたてを食べたい温かい&冷たいチョコレート菓子(フォンダンショコラ/スフレショコラ ほか) はじめてでも失敗しないシンプルなチョコレートはもちろん、秘伝のテクニックで仕上げるケーキ、できたてをいっしょに食べたい温かい&冷たいデザートなど、チョコレートの魅力を存分に引き出した、とびっきりのレシピを紹介。 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 お菓子・パン
1100 円 (税込 / 送料込)

あいりおーのお菓子 何度も作ってたどりついた/あいりおー/レシピ【3000円以上送料無料】
著者あいりおー(著)出版社KADOKAWA発売日2023年09月ISBN9784046064349ページ数143Pキーワード料理 クッキング あいりおーのおかしなんどもつくつてたどりついた アイリオーノオカシナンドモツクツテタドリツイタ あいりお- アイリオ-9784046064349内容紹介SNSで大人気、お菓子研究家あいりおーさんの初のお菓子レシピ本。クッキーやマフィン、プリンなどの基本のお菓子から、ホールケーキやロールケーキ、タルト、カヌレなどの上級者向けのお菓子までを網羅。とびきりおいしくなるように材料の配合を考え、絶品の仕上がりになるよう随所に工夫を凝らしたレシピです。華やかで、かわいいお菓子の数々の初公開レシピが満載です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 Basic アレンジもいっぱい!基本のほめられお菓子(混ぜて焼くだけ簡単マフィン/シンプルにおいしいプレーンスコーン/絹どけプリン ほか)/2 Step up コツを徹底解説!お店みたいな憧れスイーツ(フルーツバスケットシュー/パリブレスト/レモンシフォンケーキ ほか)/3 Special 難易度やや高め!特別な日のケーキ(いちごタルト/濃厚オレンジチョコケーキ/ウィークエンドシトロン ほか)
1760 円 (税込 / 送料別)
![一年中いつでもおいしいいろんな冷たいデザート (イル・プルーのはじめてみよう1.2.3) [ 椎名真知子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0214/9784901490214.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】一年中いつでもおいしいいろんな冷たいデザート (イル・プルーのはじめてみよう1.2.3) [ 椎名真知子 ]
イル・プルーのはじめてみよう1.2.3 椎名真知子 深堀紀子 イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ企画イチネンジュウ イツデモ オイシイ イロンナ ツメタイ デザート シイナ,マチコ フカボリ,ノリコ 発行年月:2008年05月 ページ数:119p サイズ:単行本 ISBN:9784901490214 椎名眞知子(シイナマチコ) 山梨県甲府市生まれ。1995年より『イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ』スタッフに加わる。翌年渡仏し、パリ『パティスリー・ミエ』、『レストラン・レ・ジョルジック』他で研修。1998年『スーパーJチャンネル』(テレビ朝日系)にレギュラー出演。現在『イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ』フランス菓子・料理教室主任を務める 深堀紀子(フカボリノリコ) 東京都生まれ。1970年代後半、赤堀栄養専門学校講師を務める。結婚後、子育てをしながら『イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ』師範資格を習得。都内の料理教室、製菓教室で講師を務めた後、『イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ』フランス菓子教室の講師に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 定番の冷たいデザート/ゼリー/氷菓/とっておきの冷たいデザート/ババロアとムース/和風の冷たいデザート 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 お菓子・パン
1980 円 (税込 / 送料込)
![お菓子教室tiroir 最愛の焼き菓子 毎日焼きたくなる [ 高吉 洋江 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7279/9784259567279_1_5.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】お菓子教室tiroir 最愛の焼き菓子 毎日焼きたくなる [ 高吉 洋江 ]
毎日焼きたくなる 高吉 洋江 家の光協会オカシキョウシツティロワールサイアイノヤキガシ タカヨシ ヒロエ 発行年月:2022年05月20日 予約締切日:2022年03月18日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784259567279 高吉洋江(タカヨシヒロエ) 岡山県倉敷市生まれ。大学卒欣後、渡仏。ル・コルドン・ブルーパリ校にて製菓修了証を取得。同校でアシスタント、5つ星ホテル クリヨンほかでスタージュ(研修)を経験する。帰国後、株式会社サザビー(現サザビーリーグアイビーカンパニー)入社。7年にわたって、アフタヌーンティー・ティールームのテイクアウト商品の開発を行う。退社後、2005年秋よりお菓子教室“tiroir(ティロワール)”をはじめる。焼き菓子とかんたんなデザートをデモンストレーションと実習形式で教え、そのていねいな指導内容にリピーターの多い人気教室となる。2020年夏からはオンライン教室を中心に開催中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) スコーン/マフィン/パウンドケーキ/タルト/チーズケーキ/マドレーヌ、フィナンシェ/クッキー/試してほしい私のお気に入りの焼き菓子 基本をおさえて、材料、道具、手間は最小限に。全焼き菓子、オールプロセス写真付き。甘すぎなくてやさしい味、作りやすいレシピ。 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 お菓子・パン
1760 円 (税込 / 送料込)
![季節を彩る くだものレシピ帖 [ 藤野貴子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4106/9784839984106_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】季節を彩る くだものレシピ帖 [ 藤野貴子 ]
藤野貴子 マイナビ出版キセツヲイロドル クダモノレシピチョウ フジノタカコ 発行年月:2024年01月29日 予約締切日:2023年12月09日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784839984106 藤野貴子(フジノタカコ) 菓子研究家。フランス料理のシェフの父と、料理研究家の母の影響で幼いころから菓子づくりに興味をもつ。大学卒業後に渡仏、パリの老舗レストランでパティシエールを務めるかたわら、フランス各地を巡って郷土菓子を学ぶ。現在は、キッチンスタジオ&コーヒースタンド『カストール』にてお菓子教室の主宰、焼き菓子の販売等を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) spring(キウイ/プラム・杏・ソルダム/さくらんぼ)/summer(パイナップル/スイカ/桃/ブルーベリー)/autumn(ぶどう/洋梨/いちじく)/winter(いちご/りんご/柑橘)/ストックレシピ(ジャム/コンポート/ピューレ/5分煮/氷砂糖シロップ) 旬のくだものと四季を楽しむ。フレッシュなおいしさを詰め込んだくだものが主役のとっておきレシピ77。 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 お菓子・パン
1793 円 (税込 / 送料込)
![サブレ、ビスケット、クッキー 天板1枚から焼ける、本場の味わい【電子書籍】[ 青山翠 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/0298/2000016480298.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】サブレ、ビスケット、クッキー 天板1枚から焼ける、本場の味わい【電子書籍】[ 青山翠 ]
<p><strong>どれもざっくりクッキーだと思っていませんか?</strong></p> <p>フランス由来でバターや卵たっぷりで風味豊か、さっくりとしてほろほろとした口溶けの【サブレ】。<br /> イギリス由来で、バターなどの油脂や卵が控えめで小麦粉の味が主体、薄くてパリンと歯ごたえがある【ビスケット】。<br /> 移民により持ち込まれたお菓子がアメリカで多種多様に発展し、大ぶりで甘みのしっかりしたが【クッキー】。<br /> 本場で愛されている、サブレ、ビスケット、クッキーを幅広く紹介しています。天板1枚で焼ける少量レシピなので作りやすく、混ぜ方、伸ばし方などの基本も丁寧に解説します。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1870 円 (税込 / 送料込)
![おかしなパン 菓子パンをめぐる おかしくてためになる対談集 [ 池田 浩明 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6263/9784416516263_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】おかしなパン 菓子パンをめぐる おかしくてためになる対談集 [ 池田 浩明 ]
菓子パンをめぐる おかしくてためになる対談集 池田 浩明 山本 ゆりこ 誠文堂新光社オカシナパン イケダ ヒロアキ ヤマモ トユリコ 発行年月:2017年01月13日 予約締切日:2017年01月12日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784416516263 池田浩明(イケダヒロアキ) パンライター。パンの研究所「パンラボ」主宰。ブレッドギーク(パンおたく)。パンを食べまくり、パンを書きまくる。日々更新されるブログ・twitter・instagramでは、パンの情報を掲載中 山本ゆりこ(ヤマモトユリコ) 菓子・料理研究家。日本女子大学家政学部食物学科卒業後、1997年にパリへ。製菓学校でグラン・ディプロムを取得後、2000年からフランスやヨーロッパ諸国のスイーツ、食文化、ライフスタイルをテーマにした本や訳本を30冊近く執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) あんぱん/クリームパン/メロンパン/ジャムパン/チョココロネ/ブリオッシュ/デニッシュ/アップルパイ/シナモンロール/ドーナツ/マフィン/スコーン/パンケーキ/シュトレン 140軒のパン屋情報つき。 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 お菓子・パン
1650 円 (税込 / 送料込)
![永井紀之 ノリエットのお菓子 [ 永井紀之 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8919/89194639.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】永井紀之 ノリエットのお菓子 [ 永井紀之 ]
永井紀之 パルコ出版ナガイ ノリユキ ノリエット ノ オカシ ナガイ,ノリユキ 発行年月:2002年04月 ページ数:111p サイズ:単行本 ISBN:9784891946395 永井紀之(ナガイノリユキ) 1961年生まれ。「オーボンヴュータン」のオープニングスタッフとして入社、2年後渡仏。ヴァランス「ジロー」、グルノーブル「ドゥーベルヴァル」、パリ「ミッシェルロスタン」、ポンドイゼール「ミッシェルシャブラン」、ジュネーブ「ホテルインターコンチネンタル」、ルクセンブルグ「オーバーワイス」など、ヨーロッパで6年間過ごしたのち、帰国。1993年より「ノリエット」、オーナーシェフ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) P^atisserie(フィアンサイユ/オペラ・ピスターシュ ほか)/Confiserie(フリュイ・デギゼ/パート・ド・フリュイ ほか)/G^ateaux(タルト・ショコラ/ガレット・デ・ロア ほか)/Chocolat Glace et Sorbet(ショコラ/グラス/ソルベ)/Viennoiserie(クロワッサン/ブリオッシュ)/本書で使用した材料 人気フランス菓子店「Noliette」のエスプリがここにある。 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 お菓子・パン
1760 円 (税込 / 送料込)

ほんのりしあわせ。おうちパン ぱん工房「くーぷ」のBakery Diary/門間みか/レシピ【1000円以上送料無料】
著者門間みか(著)出版社集英社発売日2007年10月ISBN9784083330834ページ数94Pキーワード料理 クッキング ほんのりしあわせおうちぱん ホンノリシアワセオウチパン もんま みか モンマ ミカ9784083330834内容紹介人気サイトの主催者、門間みかさんのパンのレシピがいっぱい。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次夢の食パン屋/最初のマスターしたい2つの生地/同じ生地、同じ成形でもこんなに楽しい!/ベーグルを焼こう/あったか冬のおやつ/味わいゆたかに、食事パン/ノンオイルのふんわりパン/こころのゆとり、感じる日には/パリのブーランジュリーにあこがれて-パンで遊ぼう/ちぎりパンで4人のランチパーティ/ほっとするわが家の菓子パン、調理パン/クロワッサンのある食卓/贈りものやおもてなしのパン
1650 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】【中古】サクサク!パリパリ!パイ&タルトパ-フェクトブック/講談社/加藤千恵(単行本(ソフトカバー))
◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 加藤千恵 出版社名 講談社 発売日 2010年10月28日 ISBN 9784062995092
985 円 (税込 / 送料込)
![魔法の絞り出しクッキー 簡単なのに、こんなにかわいい [ 信太 康代 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9087/9784416619087.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】魔法の絞り出しクッキー 簡単なのに、こんなにかわいい [ 信太 康代 ]
簡単なのに、こんなにかわいい 信太 康代 誠文堂新光社マホウノシボリダシクッキー シダ ヤスヨ 発行年月:2019年01月11日 予約締切日:2018年11月01日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784416619087 信太康代(シダヤスヨ) 洋菓子・料理研究家。スイスのリッチモンド製菓学校、フランス・パリのエコール・ルノートルで本格的なお菓子作りを学ぶ。現在、自宅でサロン形式のお菓子&料理教室を主宰。簡単でおいしい料理と、本格的なデザートを紹介するメニュー構成が、多くの生徒から支持を得ている。NHKテレビ「きょうの料理」をはじめ、雑誌、カルチャースクールなどでも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) INTRO 絞り出しクッキーの基本(基本の道具/口金の種類 ほか)/1 ティータイムを彩るクッキー(シェル/2色のチョコがけ ほか)/2 かわいいお花のクッキー(ローズ/桜 ほか)/3 お酒にも合うクッキー(チーズバトン/ローズマリー&タイム ほか)/4 楽しいイベントのクッキー(バレンタインデー&ホワイトデー/ハロウィン ほか) 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 お菓子・パン
1540 円 (税込 / 送料込)
![チョコレートピエスモンテ水野直己の世界 [ 水野直己 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1079/9784751111079.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】チョコレートピエスモンテ水野直己の世界 [ 水野直己 ]
水野直己 旭屋出版チョコレート ピエスモンテ ミズノ ナオミ ノ セカイ ミズノ,ナオミ 発行年月:2014年10月 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784751111079 水野直己(ミズノナオミ) 1978年生まれ。京都府福知山市出身。「お菓子の家ノア」、「レストラン パリジェンヌ」を経て2002年渡仏。パリ「Le grenier a pain」で修業後、「Le Trianon ANGERS」でガロワイヨ氏に師事。2004年帰国し「二葉製菓学校」講師。2009年から「洋菓子マウンテン」シェフパティシエ。2005年「内海杯技術コンクール」金賞、2006年「UIPCG第7回マスタークラス世界選手権ドイツ大会」世界第4位、2007年「ワールドチョコレートマスターズ2007」世界大会で総合優勝など受賞歴多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 水野直己の世界(部族/花火 ほか)/2 チョコレート ピエスモンテ(身近なものの流れがピエスモンテにつながっていく。それを感じながら生きていくのが楽しい/ピエスモンテを作る時は、そのパーツが使われる場所にふさわしいかどうか考える ほか)/3 制作の基本(制作の準備/基本の技術)/4 作品の制作(部族/花火 ほか) 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 お菓子・パン
3300 円 (税込 / 送料込)
![トラスパレンテのパン哲学 人気店のこだわりレシピと店づくり [ 森 直史 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8189/9784416618189.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】トラスパレンテのパン哲学 人気店のこだわりレシピと店づくり [ 森 直史 ]
人気店のこだわりレシピと店づくり 森 直史 誠文堂新光社トラスパレンテノパンテツガク モリ ナオフミ 発行年月:2018年09月07日 予約締切日:2018年06月30日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784416618189 森直史(モリナオフミ) 株式会社トラスパレンテ代表取締役。1979年東京都生まれ。高校卒業後、専門学校に通いながら、「フォーシーズンズホテル椿山荘東京」「パリの朝市東武池袋店」「ラ・ルーナ・ロッサ」などで経験を積み、渡伊。フィレンツェ、ボローニャで3年半修業。ボローニャのレストラン「サーラボルサ」ではドルチェ、パンの統括シェフを務める。帰国後、「オーバカナル」を経て、2008年5月東京・中目黒に「トラスパレンテ」をオープン。2012年よりオーナーとなり、全8店舗を運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 進化するパンー「トラスパレンテ」のスペシャリテ(コンミエーレ/ガッティ ほか)/2 ひとつの生地を多彩なパンに展開させる(材料について/基本的なパンの作り方 ほか)/3 副材料とパンの口福なハーモニー(野菜や果物、ハム、チーズなくして「トラスパレンテ」のパンは成立しない/野菜との組み合わせを考える ほか)/4 パンを楽しむ場、カフェスペース(カフェスペースが欲しかった/カフェスペースがより充実した店1 セスト(立川店) ほか)/5 愛されるパン屋であり続けるために(お客さまが求めるものを/店を作るということ ほか) 2008年、東京・中目黒にオープン。現在、8店舗を展開する人気パン店「トラスパレンテ」の看板商品からパン生地や副材料の扱い方、お店をいかに運営するかまで、その魅力に迫った1冊です。 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 お菓子・パン
2640 円 (税込 / 送料込)
![新シフォンケーキ心躍るおいしさ 代官山『イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ』が創る [ 弓田亨 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0153/9784901490153.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】新シフォンケーキ心躍るおいしさ 代官山『イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ』が創る [ 弓田亨 ]
代官山『イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ』が創る 弓田亨 深堀紀子 イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ企画シン シフォン ケーキ ココロオドル オイシサ ユミタ,トオル フカボリ,ノリコ 発行年月:2006年04月 ページ数:95p サイズ:単行本 ISBN:9784901490153 弓田亨(ユミタトオル) 1970年、大学卒業後、熊本でお菓子屋『反後屋』に入る。東京『ブールミッシュ』工場長を経て1978年に渡仏。パリの『パティスリー・ミエ』で研修し、その後大きな示唆を与え続ける生涯の友、ドゥニ・リュッフェル氏(ミエ店のシェフ)と出会う。翌年帰国。青山『フランセ』、自由が丘『フレンチ・パウンド・ハウス』工場長を務める。1983年ふたたび渡仏し『パティスリー・ミエ』で半年研修。帰国後、1985年に日本とフランスにおける素材と技術の違いについて著した「P´atisserie francaiseそのimagintion 1」を出版。1986年『ラ・パティスリー イル・ブルー・シュル・ラ・セーヌ』を東京・代々木上原に開店。1995年に代官山に移転。現在もフランス菓子教室で教えるとともに、全国での技術講習会、海外での素材探しなど、真実のフランス菓子のおいしさを追究している 深堀紀子(フカボリノリコ) イル・ブルー・シュル・ラ・セーヌお菓子教室講師。東京生まれ。短大卒業後、赤堀栄養専門学校教員養成課程を修了して講師を務める。結婚後、子育てをしながらイル・ブルー・シュル・ラ・セーヌの師範を修得。第1回、第8回のフランス国立製菓学校の研修に参加する。その間、都内の料理教室、製菓教室で講師を務める。現在イル・ブルー・シュル・ラ・セーヌフランス菓子本科で生徒の指導にあたっている他、エピスリーでの講習会も好評を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プレーンシフォンケーキ/季節のフルーツシフォンケーキ/食感を楽しむシフォンケーキ/和風シフォンケーキ/香りのシフォンケーキ/パーティーシフォンケーキ/塩味のシフォンケーキ/さらにワンランク上のシフォンケーキのために/イル・ブルー・シュル・ラ・セーヌ 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 お菓子・パン
2750 円 (税込 / 送料込)