「ライフスタイル > 健康」の商品をご紹介します。
![おいしく食べて、キレイになる! 豆腐と豆やせレシピ120【電子書籍】[ 主婦と生活社 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/5482/2000004895482.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】おいしく食べて、キレイになる! 豆腐と豆やせレシピ120【電子書籍】[ 主婦と生活社 ]
<p>大豆製品と豆類は、タンパク質豊富で低カロリー、低GIでヘルシーな優秀食材。<br /> さらに、女性ホルモンに似た働きをして肌や髪を美しくするイソフラボン、太りにくい身体を作るサポニン、<br /> 脂肪の代謝をアップするレシチンなど、 カラダを内側からキレイにしてくれる成分がギュッと詰まっています。<br /> 調理が簡単で、どんな食材とも合わせやすく、お財布にもやさしいのもうれしいポイント。<br /> 毎日食べても飽きのこない最強レシピを120品ご用意しました。</p> <p>【内容】</p> <p>◯豆腐と豆でキレイにやせる5つのワケ<br /> ◯秒速完成!のっけやっこ(ブルーチーズ、たたき納豆、半熟卵など11品)<br /> ◯混ぜるだけ!ヘルシー納豆あえ(アボカド、山いも&オクラ、いか&梅肉など11品)</p> <p>〈第1章〉10分以下!すぐできやせおかず<br /> ・押し豆腐のねぎ塩レモンあえ・豆腐の中華風サラダ・えびの梅風味白あえ・きのこの温やっこ<br /> ・厚揚げとたこのガーリック炒め・焼き油揚げのごま油あえ・ひよこ豆のヨーグルトサラダ<br /> ・そら豆のオムレツ・さやつき枝豆のペペロンチーノ風</p> <p>〈第2章〉ボリューム満点!ガッツリやせおかず<br /> ・豆腐ステーキ 豚ひきスタミナだれ・肉豆腐・豆腐チャーハン・がんものトマト焼き<br /> ・高野豆腐のオイスターソース炒め・納豆のスニック風揚げ春巻き・ひよこ豆入りケバブ<br /> ・白花豆の四川風炒め</p> <p>〈第3章〉腹持ちアップ!ボリュームやせスープ<br /> ・かき玉豆腐の中華風スープ・豆腐のピリ辛スープ・豆乳とろろスープ・納豆入り豚汁<br /> ・大豆の冷たいスープ・紫花豆とえびのタイ風スープ</p> <p>〈第4章〉作りおきが便利!ストックやせおかず<br /> ・焼き豆腐の南蛮漬け・豆腐のみそ漬け・五目おから・大豆の簡単ピクルス<br /> ・五目豆・ひよこ豆の甘露煮</p> <p>◯ふっくらおいしい!煮豆8種◯豆腐と大豆製品のマメ辞典◯乾燥豆のマメ辞典</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
825 円 (税込 / 送料込)
![ヘモグロビンA1cが下がる 糖尿病がまん不要レシピ【電子書籍】[ 大庭 英子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/3157/2000007783157.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ヘモグロビンA1cが下がる 糖尿病がまん不要レシピ【電子書籍】[ 大庭 英子 ]
<p>美味しい料理を食べてヘモグロビンA1cを下げ、糖尿病に打ち勝つ本。食べごたえがあり、満足感を味わえるレシピがぎっしり。おかずがたっぷり食べられ、がまん不要だが、しっかりヘモグロビンA1cが下げられる糖尿病の人待望の美味しいレシピ集誕生。一生役立ちます。■ヘモグロビンA1cを下げるための食事療法の基本とは■人気おかずの満足献立(フライドチキン献立/ハンバーグ献立/えびフライ献立etc)■食べごたえ満点主菜【肉】豚肉の野菜巻き酢豚風/プルコギ/サイコロステーキ/青椒牛肉絲【魚】かつおの香草パン粉焼き/えびチリ【豆腐・卵】麻婆豆腐/ゆで卵の肉巻き照り焼きetc)■かさ増しごはん・めんメニュー ・【かさ増しごはん】五目炊き込みごはん/豆腐入りごはんの鶏飯・【軽めのごはん】洋風おじや・【アレンジごはん・めん・パスタ】キャベツと豆腐入りみそチャーハン/海鮮そば/なすのせん切り入りナポリタンetc)■ボリューム副菜とお役立ち常備菜■具だくさんの汁&スープ(てんちん汁etc)■30kcal以下でもう1品の低エネルギーおかず</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1320 円 (税込 / 送料込)
![ブッダボウルの本【電子書籍】[ 前田まり子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/6950/2000006656950.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ブッダボウルの本【電子書籍】[ 前田まり子 ]
<p><strong>インスタグラムで、全世界的に流行中! 大地が育んだ、究極の菜食丼。</strong></p> <p>「初めてまりちゃんのブッダボウルを口にしたとき、私の大切な人みんなにこれを食べてもらいたい!! と心から思った」田辺あゆみ(モデル)【ブッダボウルとは?】アメリカ西海岸発、食のニューウェイヴ。一言で言うと「菜食丼」ですが、見た目が美しく、ヘルシーで、栄養バランスも優れていることから、ファッションモデルやクリエイターの間で話題になっています。日本でも食や健康への感度の高い人たちの間で人気急上昇中。※本書掲載レシピはすべて、自宅キッチンで簡単に作れるものばかりです。</p> <p><strong>【目次】</strong><br /> 〈春夏の章〉<br /> フランスを感じるブッダボウル<br /> ニューヨークが恋しいブッダボウル<br /> 和を食べるブッダボウル<br /> グルテンフリーなブッダボウル<br /> トロピカル・ブッダボウル<br /> メキシカンなブッダボウル<br /> こう見えてイタリアなブッダボウル<br /> RAWなブッダボウル<br /> ヨギーニ・ブッダボウル<br /> ジャマイカン・ブッダボウル</p> <p>〈秋冬の章〉<br /> 大根ステーキとベジトマトソースのブッダボウル<br /> 南インドなブッダボウル<br /> チリビーンズの小さなブッダボウル<br /> 赤いお皿の爽やかブッダボウル<br /> ほくほくコロッケの洋食風ブッダボウル<br /> ベジキーマカレーのブッダボウル<br /> モロッカンブッダボウル<br /> れんこんを美味しく食べるブッダボウル<br /> お豆腐ハンバーグのブッダボウル<br /> 北欧ブッダボウル</p> <p><strong>【著者】</strong><br /> 前田まり子<br /> フード・アーティスト。イタリア、タイ、インド、カフェ、BARなど様々な飲食店で料理の腕を磨く。のち自然食品店で働きながらお菓子の卸し、CLUBイベント出店などを開始。2000年夏、葉山に実店舗カノムパンをオープン、パン製造販売/料理の提供/料理教室主催/ラジオ・TV出演など。Vegan foodを得意とする。エリカ・バドゥ来日の際にはケータリング担当。現在はMarideli helps u lose ur mind名義で、Natural& healthyをテーマに活動中。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1222 円 (税込 / 送料込)
![乳がんを前向きに乗り越えるごはん 24歳で患った管理栄養士のリアルレシピ【電子書籍】[ 本田祥子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/3546/2000005563546.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】乳がんを前向きに乗り越えるごはん 24歳で患った管理栄養士のリアルレシピ【電子書籍】[ 本田祥子 ]
<p>24歳で「乳がん」と診断された管理栄養士の著者。<br /> 乳がんを宣告されたのち、いちから見直した食事のレシピとともに、<br /> 治療の時期や状況、心境に合わせて、適した栄養のとり方や食べ合わせなども紹介。<br /> 自分のために、病気になった家族のために、もっともっと元気でいたい人のために。<br /> きっかけはさまざまだと思いますが、一緒に食について考えてみませんか?</p> <p>【内容】</p> <p>・24歳でまさかの診断結果。私が体を変える食と出会うまで<br /> ・「乳がんは、ほぼ治る病気です」監修・東京医科大学茨城医療センター 乳腺科/海瀬博史 先生<br /> [がんを乗り越えるための食生活5か条]<br /> (1)野菜をしっかり、効率よくとる<br /> (2)腸内環境を整える<br /> (3)動物性脂肪をとりすぎない<br /> (4)油は質のよいものを<br /> (5)必要な量のタンパク質をしっかりとる</p> <p>★第1章★ がんを宣告されてからの大改造レシピ<br /> 豆腐のきのこあんかけ/レタスとナッツ、豆のサラダ/野菜たっぷりみそスープ<br /> とうもろこしごはんのおにぎり/卵サンド/お刺身サラダ/さばのみそ煮/卯の花<br /> 〈毎日とって体質改善のレシピ〉ヨーグルト/納豆/大麦/野菜と果物のスムージー<br /> ★第2章★ 手術後、治療中のレシピ<br /> ツナサラダ/簡単カルパッチョ/いろいろ冷やし中華/さけのホイル蒸し焼き<br /> タンドリーチキン/さばのトマト煮/冷や汁/のり巻き/赤い野菜のピクルス<br /> ★第3章★ 体力回復、元気になるレシピ<br /> 肉巻きロール/ブロッコリーの生サラダ/ノンオイルの野菜カレー/ささ身のバンバンジーサラダ<br /> うなぎ丼/かつおのステーキ/魚の和風ロールキャベツ/野菜たっぷりオムレツ/にんにくの芽のさっと炒め<br /> ★第4章★ 再発しないためのこれからのレシピ<br /> キヌア入り豆サラダ/たこのマリネサラダ/ブロッコリースプラウトとオレンジのサラダ<br /> そばのサラダ仕立て/カリフラワーのフレッシュパセリソースあえ/セロリと豚ヒレ肉のガーリック炒め<br /> 《コラム》<br /> ・病気になる前によく食べていた食品<br /> ・惣菜を買うとき、外食をするときに気をつけていたこと<br /> ・体調に症状があるときのおすすめメニュー</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1320 円 (税込 / 送料込)
![A型のための病気にならない食事のルール【電子書籍】[ 日下部淑美 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/4938/2000004124938.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】A型のための病気にならない食事のルール【電子書籍】[ 日下部淑美 ]
<p>A型の人が体調不良に陥りやすいのは、ほかの血液型に比べストレスに弱い体質だからです。<br /> コルチゾールというストレスホルモンの分泌がもっとも多く出る血液型なのです。<br /> A型の人にとって大切なことは、化学薬品や化学的につくられたサプリメントによる健康管理でなく、健康になるための食べ方、病気を治すための食べ方を身に付けることです。たとえばA型の人には、スタミナ食といわれるステーキは胃腸にあいません。納豆や豆腐のほうが体調維持にはよいのです。胃腸が「重たい」と受け取る食材はストレスホルモンのコルチゾールの分泌量を増やしてしまうのです。</p> <p>本書ではA型の人が食べて良いもの悪いもの、またその理由についてわかりやくまとめてあります。「血液型は眉唾もの」--と思い込んでいる人こそ実践してみてください。驚くほど効果があります。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1584 円 (税込 / 送料込)