「ライフスタイル > 家事・生活の知恵」の商品をご紹介します。

1週間で絶品干し柿 簡単、無添加、きれいにできる / 永田勝也 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細木箱の「装置」に、皮をむいた柿をセット。用意した簡易なヒーターとタイマーで、「30~40℃、2時間通風して1時間停止の間欠通風乾燥」をしてやると、あらッ簡単!!「放ったらかし」の渋柿も5~7日で絶品の干し柿に。干し柿表面の白粉(「柿霜」)の出し方、イオウ燻蒸なしでも色鮮やかに仕上げられる「湯煎処理」など、よりクオリティーを上げるための技も紹介。…つくって愉しみ、食べて伝え継ぐ。新たな「干し柿文化」が始まるワンテーマブックス。目次 : 1章 干し柿復権ののろしを上げよう(なぜ干し柿が作られなくなったのか/ 干し柿作りの復活を願って/ 私たちの周りの「干し柿資源」 ほか)/ 2章 1週間でできる干し柿作り(とっても簡易な「干し柿製造装置」/ 揃える材料、資材/ 箱の組み立て ほか)/ 3章 干し柿作りをもっと多彩に、おいしく(乾燥操作のいろいろ/ 渋抜き/ 湯煎で仕上がりを鮮やかに ほか)
1430 円 (税込 / 送料別)

ウチの江戸美人 / いずみ朔庵 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ポーラ文化研究所サイトで好評連載中「ウチの江戸美人」が待望の書籍化!江戸時代からやってきた「江戸美人ちゃん」と独身会社員の「現代女子ちゃん」がルームシェアする奇妙なストーリー。同世代のごく普通の女性たちが、それぞれの価値観や好みを否定せず、時に共有しながらおしゃれや趣味を楽しむ様子を描く。書籍オリジナルの四コマ漫画では、二人の暮らしぶりまで紹介。目次 : ネイルをしてみたら“つまべに”/ ゴミじゃないって!“ぬか袋”/ ひとりじゃ洗えない“洗髪”/ おやすみ前に…“歯みがき”/ 入魂のベースメーク“白粉”/ メタリックカラー“笹色紅”/ 固めてキープ“鬢付け油”/ ひとつで三役?“紅”/ 白・黒・赤だけで…“江戸のメークカラー”/ 気合いが違う“中化粧”〔ほか〕
1760 円 (税込 / 送料別)