「ライフスタイル > 家事・生活の知恵」の商品をご紹介します。

人生が動き出す! ナチュラルデカ目の作り方 -奥二重 一重 小さい目 たるみ目 離れた目 腫れぼったい目- 美人開花シリーズ / 垣内綾子 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ダレノガレ明美さん、ざわちんさんも推薦! 縦横奥行きの3次元アップを叶える“大人のナチュラルデカ目”が「あの人、美人だよね」の近道だった!「アプリじゃなくても目元は盛れる!」「引いたラインが運命線」「黒目より、白目の面積を見せるが勝ち」「脱ブラウン。持つべきは自分の『しっくりゴールド』」など、一度聞いたら忘れられないキャッチーな目元診断が大人気! 芸能人の目元を数多く演出している、目元プロデューサー・垣内綾子の目元専用パーフェクトメイク。1万人を超えるプロデュース経験と、脳科学(ヴィザジスト)に裏付けられた、「ナチュラルなんだけど、ちゃんと大きく見えるアイメイク」が、あなたの目元のポテンシャルを120%引き出します。1.黒目より、白目の面積を見せるが勝ち2.脱ブラウン。「しっくりゴールド」こそ七難隠す3.「涙袋ふっくら見せ」で印象年齢を操作する4.目元の悩みを解消するパーフェクトメイクテクニック5.目元こそ、筋トレが必要な理由6. 「いつもと違うムード」は一筋のカラーラインから(プロフィール)垣内綾子1万人以上の目元を変えてきた、目元プロデューサー。ステージアップを求めて渡ったニューヨークで、まつげエクステと出会い、これほどまでに目元を自然に、そして大きく変えられるものはないという予感を抱く。帰国後にまつげエクステサロン『MANHATTAN』をオープン。現在8店舗に拡大。”アイスタイルドクター”と呼ばれるほど目元の診断に優れ、今では芸能人も通い詰める人気サロンへ。オリジナルマスカラなどのプロデュースも手掛ける。 日本エステティック協会 認定エスティシャン、美容師免許保有。
1430 円 (税込 / 送料別)

オトナ女子のための美容化学 しない美容 / かずのすけ 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細7万部突破の『オトナ女子のための美肌図鑑』第2弾は、メイクコスメvs最新化学。この1冊でイメージ戦略だけの「不毛コスメ」騙されない、賢い消費者になれる!☆不毛コスメにご用心☆×崩れない下地 ⇒ 崩れにくい=落としにくい下地。メイク美を選ぶなら、素肌美は遠ざかる。×ウォータープルーフマスカラ ⇒ 最強クラスの脱脂力であるリムーバー必須。シワができやすい!×マスカラ下地 ⇒ フィルムマスカラとの相性最悪。水と油がはじきあい、取れる!×まつげ美容液 ⇒ まつげ美容液でまつげは伸びない。保護するだけなら他の化粧品で代用可能!×ツヤ肌リキッドファンデ ⇒ 光の拡散は「粉体」によって変わる! オイルでのツヤ肌づくりはヨレる。必要最小限で、効率よく、キレイなる。かずのすけ式「しない美容」で、お金も時間もムダにしない!巻頭カラーで、『美肌図鑑』の総まとめである「スキンケアHOW TO」もついてます!【著者プロフィール】本名・西 一総(にし かずさ)。1990年福井県生まれ。京都教育大学教育学部を経て、2016年に横浜国立大学大学院環境リスクマネジメント専攻を卒業(環境学修士・教育学学士)。専門は有機化学で、大学では界面活性剤とタンパク質の研究、大学院では化粧品リスクと消費者教育に関わる研究を行なう。現在は研究活動のかたわらサイト運営や化粧品の企画開発、セミナー講師、執筆業などにも携わる。2013年9月よりブログ「かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき」を運営。過去最高月間500万アクセス。確かな知識を生かした化粧品解析やわかりやすいコラムで、肌・髪に悩む多数の読者の信頼を得ている。著書多数。『オトナ女子のための美肌図鑑』(ワニブックス刊)等。
1430 円 (税込 / 送料別)

世界一わかりやすいメイクの教科書 丁寧すぎるプロセス付き! / 長井かおり 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細コスメの力を100%引き出すメイク、できていますか?シンプルなことを積み重ねるだけで、眠っていたコスメが日の目を見て、あなたがもっと素敵にみえる-そんないいことだらけのメイクテクニックをお教えします。目次 : 1 肌づくり-ベースメイクに求めるのは清潔感のある“ツヤ”(下地-お悩みカバーの主役は、ファンデじゃなく下地。/ ファンデーション-ファンデーションでつくるのは、ツヤと立体感。/ コンシーラー-コンシーラーは必須ではありません。/ チーク-好感度の要であるチークは、ベースの段階で“もんやり”と。 ほか)/ 2 彫りづくり-立体感を彫って美人の土台をつくる(彫りブラウン-アイシャドウでいちばん大事なのは“彫り”。そのうえで色を楽しんで。/ アイラッシュカーラー-まつげは中間から上向かせて。デカ目に見せつつ、抜け感も出る欲張りテクです。/ アイライナー-アイラインは目幅全部に引かないで。目尻だけで十分!/ マスカラ-マスカラは、あくまでも脇役。繊細さで勝負を。 ほか)/ 3 カラーメイク-「色」をもっと楽しんでいいんです!(カラーアイシャドウ-色選びの条件は、ただひとつ。“ウキッ”と気持ちがアガるかどうかです!/ リップ-トレンドを取り入れて2本目、3本目にチャレンジ!)
1650 円 (税込 / 送料別)