「ライフスタイル > 家事・生活の知恵」の商品をご紹介します。
テコナベーグルワークスのまいにち食べたいベーグルの本 少しのイーストでふかふか、もちもち、むぎゅむぎゅの3食感が作れる55レシピ / テコナベーグルワークス 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細少しのイーストでふかふか、もちもち、むぎゅむぎゅの3食感が作れる55レシピ。目次 : 1 ふかふかベーグル(ふかふかプレーン/ くるみ/ くるみバナナクリーム ほか)/ 2 もちもちベーグル(もちもちプレーン/ キャラメルバナナ/ クランベリー ほか)/ 3 むぎゅむぎゅベーグル(むぎゅむぎゅプレーン/ オレンジショコラ/ レモンピールクリームチーズ ほか)
1848 円 (税込 / 送料別)
「ちょっとのイースト」で作る まるパンとベーグルの本 生活シリーズ / 幸栄 【ムック】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細バターも卵も使わずに、「ちょっとのイースト」で作る体にやさしいパンレシピ本。初心者向けのオール手順つき。
1320 円 (税込 / 送料別)
WEEKEND BAKERIESのしっとり、もっちりベーグル 最新版 / 横山純子 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細パンを作るよりカンタン&らくちん!のベーグルレシピ32。目次 : 1 のせて・混ぜてのカンタンアレンジベーグル(種や実をのせる/ ナッツを混ぜ込む/ フルーツを混ぜ込む/ チョコを混ぜ込む/ 野菜を混ぜ込む)/ 2 粉を変えて・糖分を変えて・副材料をプラスして生地の違いを楽しむアレンジベーグル(ライ麦ベーグル/ グラハムベーグル/ はちみつレモンベーグル/ 黒ごまマロンベーグル/ スモークチーズごまベーグル ほか)
1430 円 (税込 / 送料別)
ベーグルの本 はじめてでもお店みたいに作れる / タエ (おうちパン作りクリエイター) 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細材料が少ないから手軽、こねる時間も短め、ほぼノンオイルでヘルシー、そして何よりおいしい‥‥!! 今「ベーグル」が注目を集めています! 本書は、丁寧でわかりやすい基礎解説で、ビギナーの方でも安心。プレーン、おやつ系、惣菜系、韓国風、時短タイプなど、王道から“今っぽベーグル”、ユニーク系までバラエティ豊かで絶品のベーグルをたっぷり50レシピ揃えました。まいにち作って食べたくなる、ベーグルレシピ本の決定版です!
1650 円 (税込 / 送料別)
テーブルブレッド / ムラヨシマサユキ 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細[テーブルブレッド]とはスープやサラダなどの添える食事パンのこと。本書は小麦粉、イースト、砂糖、塩、油、そして水のシンプルな材料、そしてその水の分量を変えるだけでプチパンやベーグル、イングリッシュマフィン高加水パンのリュスティックなど、人気のパンの作り方を紹介します。
1760 円 (税込 / 送料別)
白崎茶会のはじめての地粉パン / 白崎裕子 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ふんわり、もっちり!ありそうでなかった地粉パンの入門書。予約のとれない料理教室として知られる「白崎茶会」を主宰してきた著者が、「おいしいパンをつくるなら絶対おすすめ!」という、地粉(国産小麦粉)を使ったパンづくりの本。日本の各地でつくられている国産小麦粉は、それぞれの個性がありながら、どれも粉そのもののおいしさがしっかりとあります。中力粉という分類で「うどん粉」などとも呼ばれますが、実はパンにするのがおすすめ。ふんわりもっちりで、力のある粉の味わいがしっかりと感じられるパンに仕上がります。著者の長年の研究で工夫を重ねたレシピは力いらずで、驚くほど簡単です。 ●本書に登場するパン へたパン/甘酒のへたパン/フルーツへたパン/メープルパン/フライパンマフィン/じゃがいもパン/さつまいもロールパン/たまねぎフォカッチャ/豆乳ベーグル/プレッツェル/グリッシーニ/まぜまぜ豆乳パン/まぜまぜにんじんパン/豆腐のふんわりコッペパン/豆腐のふんわり白パン/豆腐のふんわりドーナツ/塩こうじパン/豆乳メープルパヴェ/マントゥ/花巻/フライパンピタ/なすカレーパン/イーストパンケーキ/ソーダブレッド/枝豆ととうもろこしのパン/ごまパン/くるみパン/甘酒蒸しパン/豆乳あんパン/りんごパン/オートミールのごつごつパン●目次はじめに地粉のはなし 発酵のはなし 1章 ポリ袋でつくるパン へたパン/甘酒のへたパン/フルーツへたパン/メープルパン/フライパンマフィン/じゃがいもパン/さつまいもロールパン/たまねぎフォカッチャ/豆乳ベーグル/プレッツェル/グリッシーニ 2章 ボウルでつくるパン まぜまぜ豆乳パン/まぜまぜにんじんパン/豆腐のふんわりコッペパン/豆腐のふんわり白パン/豆腐のふんわりドーナツ/塩こうじパン/豆乳メープルパヴェ/マントゥ/花巻/フライパンピタ/なすカレーパン/イーストパンケーキ 3章 無発酵のパン ソーダブレッド/枝豆ととうもろこしのパン/ごまパン/くるみパン/甘酒蒸しパン/豆乳あんパン/りんごパン/オートミールのごつごつパン コラム・自家製のスプレッド 豆乳発酵バター/豆乳クリームチーズ/カシューナッツバター/チョコスプレッド/紅玉ジャム基本の材料困ったときのQ&A
1760 円 (税込 / 送料別)
こねずに作れるもちもちベーカリーパン No Knead Bakery Bread / 池田愛実 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細こねずに混ぜるだけ⇒冷蔵庫でらくらく発酵。高加水で、もっちりしっとり食感が楽しめるもちもちパン/ベーグル/ハード系パン/ちぎりパンが、ベーカリーみたいに作れるようになる絶品レシピ。目次 : BASIC 基本のこねないもちもちパンを作りましょう(コッペパン)/ 1 型のいらないもちもちパン(ロールパン/ 黒糖ロール/ 塩パン/ くるみパン/ ベーコンポテトパン/ クリームパン/ チョココロネ/ オリーブとチーズのパン/ 台湾ねぎパン/ チャバタ(生ハムモッツァレラサンド/ツナオニオンサンド)/ プチトマトのマリナーラピザ/ えびとマッシュルームのピザ)/ 2 もちもちベーグル(プレーンベーグル/ ほうじ茶とあんこのベーグル/ 抹茶とホワイトチョコのベーグル/ オレオベーグル/ ティラミスベーグル/ 枝豆クリームチーズベーグル/ プレッツェルベーグル)/ 3 型のいらないもちもちハード系パン(リュスティック/ ほうれんそうとチェダーチーズのリュスティック ほか)/ 4 バットで作るもちもちちぎりパン(プレーンちぎりパン/ コーヒーシナモンロール/ マヌルパン/ フロランタンパン)
1680 円 (税込 / 送料別)
レーズン酵母で作るプチパンとお菓子 少量作りだから初めてでも安心 / 池田愛実 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細シュガーバターパン、カルダモンロール、レモンピールのリュスティック、パン・オ・セレアル、かぼちゃベーグル…上質でありながら体にやさしいパン作り。目次 : 1 レーズン酵母で作るプチパン(丸パン/ ロールパン/ リュスティック/ プチカンパーニュ/ ベーグル)/ 2 レーズン酵母で作るお菓子(いちごのマフィン/ キャロットケーキ/ 全粒粉クッキー/ ガーリックバジルクラッカー/ パンケーキ ほか)
1650 円 (税込 / 送料別)
鉱物のお菓子 夏 / きらら舎 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細透き通る青い鉱物を模した、夏の結晶お菓子レシピマカロンの藍銅鉱、アガーゼリーのフォスフォフィライト、チェリーコンポートの柘榴石、ブラッドオレンジソルベの辰砂、宮沢賢治の十力の金剛石ケーキ、グラニテの湖南省蛍石、惑星アイスクリーム……本書は、透き通る青い鉱物を中心に、様々な結晶を模した「食べられる鉱物」の夏のお菓子レシピ集です。『鉱物レシピ』『鉱物のお菓子』のさとうかよことアドリア洋菓子店が、ゼリーとムースで作る鉱物のお菓子や青い魔法のお菓子、鉱物のかき氷、惑星アイスクリームのレシピを公開します。さらにBook & Café APIEDからは鉱物と文学とお菓子のレシピも紹介。基本のプロセスから材料、道具まで丁寧に教えていますので、初心者でも簡単に作ることができます。夏の夕涼みやお子様のおやつ、お友達への素敵なお土産、そして特別な日を祝うために、ぜひ楽しんでください。【著者について】さとうかよこ鉱物好きの中では知らない人はいない、鉱物や理科趣味雑貨を販売するショップ「きらら舎」オーナーの鉱物愛好家。カフェや様々な理科系ワークショップも主催。もと小学校教諭。博物学・理科実験が好きな文系人間。きらら舎&cafeSAYA鉱物標本や理科趣味雑貨など、懐かしくて不思議なものを売っているネットショップ。実店舗であるcafeSAYAでは鉱物を使ったワークショップやカフェ文庫などを楽しめる他、鉱物をモチーフにしたランチプレートやデザートプレート、鉱物色のソーダを提供している(2020年8月現在はドリンクのみの提供)。現在はZoomを利用した予約制のサテライトカフェで、蛍石の劈開割り実演や鉱物万華鏡作りなどを実施中。アドリア洋菓子店1967年創業、東十条駅から徒歩5分ほどの場所にある黄色い看板が目印の老舗洋菓子店。2代目である兄弟パティシエが営むこの店では、定番のショートケーキや昔ながらのサバラン、季節のフルーツを使ったタルトやムースなどの豊富なケーキ他、夏はジェラートやかき氷などのメニューも楽しめる。Book & Café APIED(アピエ)京都・大原三千院近くにある、春秋限定でオープンする古民家カフェ。明治時代の旅館をリノベーションしたクラシカルな店内では、お店定番のブルーベリーのレアチーズケーキ他季節のケーキ、手作りベーグルやスコーンなどを楽しむことができる。文芸誌「アピエ」の発行も手がけており、お店では本書に登場する「萩原朔太郎の鉱石ケーキ」を始めとした文学モチーフのケーキが登場することも。
1870 円 (税込 / 送料別)
基礎からわかる製パン技術 / 吉野精一 【本】
出荷目安の詳細はこちら商品説明パンづくりから製パン科学まで、パンづくりに必要な専門知識を網羅。フランス、ドイツなどの伝統的なパンレシピから、あんぱんやカレーパンや食パン、ベーグルやドーナッツにいたるまで67品を収載。本格派を目指す人のために。〈吉野精一〉1956年生まれ。エコール辻 大阪 辻製パンマスターカレッジ製パン専任教授。辻調理師専門学校卒業後、カンザス州立大学農学部穀物学科卒。著書に『パン「こつ」の科学』(柴田書店)、共著に『パン作り入門』(鎌倉書房)がある。
5060 円 (税込 / 送料別)
ムラヨシマサユキのパン教室 はじめてでも最高においしい! / ムラヨシマサユキ 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細基本をしっかり。だからおいしい!人気のパン49種作れます!目次 : 1 基本の生地1 ふっくらあっさりパン(基本の丸パン/ チョコチップのねじりパン ほか)/ 2 基本の生地2 ふわふわリッチパン(基本のバターパン/ 切りっぱなしのミルクパン ほか)/ 3 基本の生地3 こねないシンプルパン(基本のリュスティック/ ARRANGE 明太マヨリュスティック ほか)/ 4 いつか作りたいあこがれパン(基本のベーグル/ ARRANGE シナモンブルーベリーベーグル ほか)/ 5 もっと知りたい!パン作り(いろいろな成形とアレンジ/ パンがもっと楽しくなるフィリングとアイシング ほか)
1540 円 (税込 / 送料別)
作業5分で不思議パン 料理の本棚 / 青木ゆかり 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細なぜかはじめてでも簡単にパンが焼けちゃう不思議なレシピ。こねずにできる。作業時間5分!焼き上がりまで30分!道具2つ(器とスプーン)目次 : 1 こねない!不思議パン(基本のパン・プレーン/ 基本のパン・プレーン作り方解説/ 米粉入り白パン風 ほか)/ 2 こねる不思議パン(基本の丸パン・プレーン/ 基本の丸パン・プレーン作り方解説/ 全粒粉プチパン ほか)/ 3 不思議パンの生地でいろいろレシピ(ピザ/ チーズナン/ ベーグル ほか)
1680 円 (税込 / 送料別)
ふんわりもっちり米粉のパンとお菓子 / 石澤清美 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細誰でもカンタン、混ぜて焼くだけ!ほんのり甘くて体にやさしい、うれしいレシピ。目次 : 1 米粉のパン(食パン/ 平焼きパン/ ミルクチーズパン/ 米粉ベーグル/ ドロップパン ほか)/ 2 米粉のお菓子(レモンケーキ/ ブランデーフルーツケーキ/ 干し柿と黒ごまの玄米粉ケーキ/ にんじんケーキ/ バナナケーキ ほか)
1690 円 (税込 / 送料別)
Bakery Book ベーカリーブック Vol.16 柴田書店mook 【ムック】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細<特集>今、ベーカリーは、小規模店が面白い!・ベーカリーの独立開業、最新トレンド個性派ベーカリーが増えている。クラウドファンディングで独立開業!ローカルエリアで石窯パンを提供!!自宅を改装して軒先をパン屋!!!様々なアプローチで独自のお店を立ち上げた、フレッシュなオーナーの開業ストーリーをお届けする。・ベーカリーの少人数オペレーション徹底解剖少人数でスムーズにお店を回すには、どんな準備が必要か?小規模店ながら、多くのお客さんを獲得している人気店に、販売・製造の工夫を聞く。・1ジャンルで勝負する、強い店のつくり方ドーナツ、ベーグル、クロワッサンなど、1アイテムに特化した店を徹底取材。商品を絞り込むことで成功したお店の、店づくりのポイント、商品開発の秘訣!・もっと知りたい、クロワッサンのバリエーション・ベーカリーカフェの最新スタイル
2860 円 (税込 / 送料別)
玄米酵母でつくるカナパンの本 しっとり、もっちり、具がたっぷり! / 小西香奈 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 1 もっちりしっかり食事パン(基本のプチパン/ つぶつぶ雑穀のパン ほか)/ 2 しっとりやわらか食事パン(いちじくパン/ オレンジレーズンパン ほか)/ 3 野菜たっぷり八百屋パン(さつまいもパン/ かぼちゃパン ほか)/ 4 ふわふわ甘ーいおやつパン(シナモンパン/ ラムレーズンパン ほか)/ 5 みんな大好きもっちりベーグル(プレーンベーグル/ くるみベーグル ほか)
1650 円 (税込 / 送料別)
ムラヨシマサユキのベーグルブック / ムラヨシマサユキ 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : ふわもちベーグル/ もちもちベーグル/ むっちりベーグル/ いろんなベーグル/ ベーグルサンドと楽しむ。クリームチーズ/ ベーグルで楽しむ。サンドイッチ
1760 円 (税込 / 送料別)
MEN’Sホームクッキング ビギナーでも、この1冊でおうちレストラン / 米澤文雄 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細メンズが挑戦!子どもと!家族で!「こんな料理をつくりたい!」にこたえます。目次 : 1 我が家の肉料理をきわめる!(チリコンカルネ/ ハンバーグ/ 鶏の唐揚げ/ チキンのバルサミコ照り焼き/ ポークピカタ/ 焼き豚/ 厚切りステーキ/ 牛肉のラグーソース(スパゲッティ・ボロネーゼ)/ パプリカの肉詰め/ 餃子)/ 2 魚介料理、レストランに負けません(クラムチャウダー/ 白身魚のムニエル 焦がしバターのソース/ タラとじゃがいものサフラン風味/ メカジキのプチトマトソース/ ミックスグラタン/ サーモンのソテー ざくざくタルタルソース/ アクアパッツァ)/ 3 野菜と卵、いつもの味をもっとおいしく(ミネストローネ/ ポテトサラダ/ キャロットラペ/ マンハッタンコールスロー/ ラタトウゥイユ/ ガスパチョ/ フムス/ 焼きなす、焼きズッキーニ、玉ねぎのサルサ/ フライドポテト/ ハードなポテトチップス/ ジャーマンポテト/ れんこんのガレット/ ふんわりスクランブルエッグ/ オープンオムレツ/ スパニッシュオムレツ)/ 4 洒落ていこう、軽食からデザートまで(ベーグル/ タルトフランベ/ ピザトースト/ にんじんご飯/ パエリア/ 即席ハヤシライス/ ドライカレー/ 鶏そぼろ丼/ タコス/ もやしそば/ 焼きそば/ フレンチトースト/ ティラミス/ パンケーキ)
1980 円 (税込 / 送料別)
cimaiのイーストと天然酵母のパンレシピ バターも卵も使わないしっとり、もちもちのおいしい生地 / 大久保真紀子 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 01 イーストのパン(ハードブレッド/ ソフトブレッド/ ベーグル)/ 02 天然酵母のパン(カンパーニュ/ イングリッシュマフィン/ フォカッチャ)/ 03 焼き菓子とサイドメニュー(バナナ酵母ケーキ/ チョコ酵母ケーキ/ 酵母スコーン/ スパイスクッキー/ 白みそ酒粕ビスケット/ オニオンチーズスープ/ BLTサンド/ きのこクリームのホットサンド/ 季節のフルーツサンド/ きのこのアヒージョ/ 里芋のポタージュ)
1672 円 (税込 / 送料別)
パンのトリセツ 知ればもっとおいしくなる!切り方・焼き方・味わい方 / 池田浩明 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : バゲット/ リュスティック&パン・ド・ロデヴ/ カンパーニュ/ クロワッサン/ 食パン/ コッペパン&バターロール/ フォカッチャ・チャバタ/ イングリッシュマフィン/ ライ麦パン/ ベーグル/ パンの基本/ パンのための食材別レシピ集
1980 円 (税込 / 送料別)
ほんのりしあわせ。おうちパン ぱん工房「くーぷ」のBakery Diary / 門間みか 【本】
出荷目安の詳細はこちら商品説明人気サイト『ぱん工房「くーぷ」』を主宰する著者が、気軽に楽しく焼ける手作りパンのレシピ、食べ方の提案やクラフトなどを紹介する。2つの基本の生地から展開する、ベーグルやクロワッサンから菓子パンまで一挙公開!〈門間みか〉1966年宮城県生まれ。宮城学院女子大学家政学科卒業。管理栄養士。著書に「おいしいおやつがまってるよ」など。
1650 円 (税込 / 送料別)
全米製パン競技大会のチャンピオンと作るアルチザン・ブレッド / ピーター・ラインハート 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細全米製パン競技大会(ジェイムズ・ビアード財団主催)で優勝したパン職人であり、多くの著作もある著者が、修業中のパン職人にも、家庭で本物志向のパン作りを楽しみたい人にも役立つようにと書いた、定番ガイド。パン作りの各工程に関する基本的/科学的な解説から、チャバッタ等のおなじみのパンをプロ並みの高いレベルで仕上げる方法、そして著者がリオネル・ポワラーヌ、フィリップ・ゴスランらの世界的に著名なパン職人との交流を通じて習得・アレンジしたスペシャル・レシピも収録。目次 : 1 人はなぜ、パンに魅せられるのか/ 2 パンを理解するためのレッスン(パン作りの前提条件とその論理的根拠/ パン作りの12の工程 穀物の風味を最大限に引き出すために)/ 3 レシピ(発酵種/ アナダマ・ブレッド/ アルトス:ギリシャの祝祭パン/ ベーグル/ ブリオッシュとブリオッシュの親戚たち ほか)
4950 円 (税込 / 送料別)
ミアズブレッドのおもいつきサンドイッチと甘いパン 形、大きさ、焼き方のバリエーションで変わるおうちで自由にアレンジできる究極のパン作り / 森田三和 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : MIA’S BREAD BASIC&ARRANGE(ミアズブレッドの基本のパン生地作り/ サンドイッチに向くパンンの成形、発酵、焼きあげのポイント/ ミアズブレッドのサンドイッチを作るときの注意点)/ 1 MIA’S BREAD ARRANGE-気軽に焼けるパンとクイックブレッドシンプルパンで作るサンドイッチ(7daysベーグル/ 7daysベーグルサンドイッチ/ フライパン焼きフォカッチャ、ホウレン草入りオムレツの丸ごとサンドイッチ ほか)/ 2 MIA’S BREAD SOMETHING SWEET-ミアズブレッドの変わりパン(オリジナルシナモンロール/ ケーキ型焼きシナモンロール/ サツマイモのゴマ巻きパン ほか)
1650 円 (税込 / 送料別)