「ライフスタイル > 住まい・インテリア」の商品をご紹介します。
![おしゃれな大人のスウィートコーデ 甘テイスト服の甘すぎない着こなしワザ【電子書籍】[ 福田栄華 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/5882/2000005595882.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】おしゃれな大人のスウィートコーデ 甘テイスト服の甘すぎない着こなしワザ【電子書籍】[ 福田栄華 ]
<p>甘い服を着たい。でも、イタく見えるのはイヤ!<br /> 数々のファッション誌でスタイリストとして活躍し、<br /> 幅広い世代を対象に、女性らしさと品を大切にしたコーディネートを提案する著者が、<br /> 「30代、40代がかわいく着こなすためのメソッド」を、8つのルールにまとめました。<br /> 全身を変える必要はありません。どこか1か所に甘さをとり入れるだけで、<br /> 見た目の印象も気分も変わり、人に会うのが楽しくなるはずです!</p> <p>【内容】</p> <p>★ルール1★ 甘いディテールはひとつだけ!<br /> ★ルール2★ ベーシックカラーで甘さを引き締める<br /> ★ルール3★ ひざ下スカートは、大人かわいい永遠のアイテム<br /> ★ルール4★ バレエシューズ&ブーツで足元からトレンドを<br /> ★ルール5★ ピンクをあきらめない! 大人ピンクな色味しだい<br /> ★ルール6★ リボンは背中か袖口に使う!<br /> ★ルール7★ フリル&レースを、大人きれいなスタイルに<br /> ★ルール8★ シンプルアイテムはプチプラでいい!</p> <p>・甘めカラーかディテールを1か所だけとり入れる<br /> ・かわいい3:シンプル7のバランスで大人かわいいワードローブに<br /> ・使っていいのは3色まで! そのうち2色は基本カラーに<br /> ・ダークカラーの基本アイテムとして1着はほしいワイドパンツ<br /> ・ロイヤルブルーやイエローで大人の上品な甘さを楽しむ<br /> ・甘めトップスには辛口スカートを。レザースカートが1枚あると便利!<br /> ・細めのバレエシューズで甘めコーデを大人顔に!<br /> ・ショートブーツにグレーのタイツで足元にトレンド感を<br /> ・あなたに合うピンクが必ずある! ファンデの色も参考に<br /> ・ピンクのボトムスには、黒やブラウンのシンプルなトップスを<br /> ・大人のリボン使いは、顔から離してバックスタイルで<br /> ・リボンバレッタやヘアゴムで後ろ姿に大人の甘さを<br /> ・ふんわりフリル袖は、ワイドパンツで大人コーデに<br /> ・靴やバッグの部分フリルなら大人でも浮きにくい<br /> ・甘さを抑えるシンプルアイテムはファストファッションで十分<br /> ・H&Mやユニクロのデニムでトレンドが早わかり!</p> <p>《35歳からの体型カバー&ヘアメイクの基礎知識》</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1210 円 (税込 / 送料込)