「ペット > 猫」の商品をご紹介します。

犬と猫の問題行動の予防と対応 動物病院ができる上手な飼い主指導 [ 水越美奈 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】犬と猫の問題行動の予防と対応 動物病院ができる上手な飼い主指導 [ 水越美奈 ]

動物病院ができる上手な飼い主指導 水越美奈 緑書房(中央区)イヌ ト ネコ ノ モンダイ コウドウ ノ ヨボウ ト タイオウ ミズコシ,ミナ 発行年月:2018年12月 予約締切日:2018年11月22日 ページ数:309p サイズ:単行本 ISBN:9784895313551 水越美奈(ミズコシミナ) 日本獣医生命科学大学獣医学部獣医保健看護学科准教授、獣医師、博士(獣医学)。日本獣医動物行動研究会副会長、獣医行動診療科認定医、JAHA(日本動物病院協会)家庭犬しつけインストラクター。1990年日本獣医畜産大学(現・日本獣医生命科学大学)獣医学部獣医学科卒業。動物病院勤務、行動クリニック開業の後、2007年4月より同大学に移り、助教、講師を経て現在に至る。犬と猫の適正なしつけや飼い方の普及・向上に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 子犬・子猫を迎えたら(子犬編/子猫編)/2 動物病院に慣れてもらうために(動物病院スタッフができる行動学的工夫/動物病院を好きになってもらうための取り組み)/3 犬と猫の困った行動(成犬編/成猫編)/4 高齢期を迎えたら(高齢期を迎えた動物に対してできること/高齢性認知機能不全症候群)/5 知っておきたいその他の行動学的アドバイス(行動学的観点で見た避妊・去勢手術/保護犬(成犬)や保護猫(成猫)を迎えるために) 「子犬・子猫のうちに問題化しやすい行動を予防しよう」「成犬・成猫になっても直らない問題行動への対応を習得しよう」「高齢期を迎える犬と猫で起こりやすい問題行動を予防しよう」「高齢期を迎えた犬と猫で起こる問題行動への対応を習得しよう」犬と猫に動物病院を好きになってもらうための飼い主指導。 本 美容・暮らし・健康・料理 ペット 猫

8250 円 (税込 / 送料込)

ネコのキモチ解剖図鑑 ネコに好かれる暮らし方ガイド [ 服部幸 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ネコのキモチ解剖図鑑 ネコに好かれる暮らし方ガイド [ 服部幸 ]

ネコに好かれる暮らし方ガイド 服部幸 エクスナレッジ【myroom】【pet】 ネコ ノ キモチ カイボウ ズカン ハットリ,ユキ 発行年月:2016年01月 ページ数:157p サイズ:単行本 ISBN:9784767821023 服部幸(ハットリユキ) 東京猫医療センター院長。JSFM(ねこ医学会)CFC理事。北里大学獣医学部卒業後、2年半の動物病院勤務を経て、2005年より猫専門病院院長を務める。そして2012年に東京猫医療センターを開院する。翌2013年には国際猫医学会よりアジアで2件目となる「キャットフレンドリークリニック」に認定された。長年猫の専門医療に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 猫のキモチを知るための10の約束/第1章 猫のカラダのヒミツ/第2章 猫のしぐさ、行動からキモチを読み解く/第3章 毎日のお手入れで猫をもっと健康に/第4章 猫にウケるスキンシップ/第5章 快適な住まいの解剖図鑑/第6章 猫のお役立ちデータシート ネコのしぐさ・表情から、してほしいこと・病気の兆候が読み取れる。ネコの体に隠された秘密から、毎日の食生活・健康管理の方法、お気に入りの部屋づくりまで、ネコ専門獣医師がていねいに解説。 本 美容・暮らし・健康・料理 ペット 猫

1540 円 (税込 / 送料込)

よくわかる犬と猫の血液検査 [ 中村 知尋 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】よくわかる犬と猫の血液検査 [ 中村 知尋 ]

中村 知尋 平岡 博子 緑書房ヨクワカルイヌトネコノケツエキケンサ ナカムラ チヒロ ヒラオカ ヒロコ 発行年月:2023年04月13日 予約締切日:2023年03月15日 ページ数:164p サイズ:単行本 ISBN:9784895318815 中村知尋(ナカムラチヒロ) 愛玩動物看護師、公益財団法人日本小動物医療センター臨床検査科検査主任、日本獣医輸血研究会運営委員。1986年埼玉県生まれ。2007年に大宮国際動物専門学校を卒業後、日本小動物医療センター看護部に勤務。2009年秋に同センターの臨床検査科に異動し、現在は検査主任として臨床研査に携わる。同センターでは年間およそ15,000件を超える検査依頼があり、その全般に関わっている。なかでも血液塗抹については年間3,000件を超える評価を行う。得意分野は動物臨床検査学。興味分野は獣医療における輸血療法(特に犬や猫の血液型) 平岡博子(ヒラオカヒロコ) DVM,PhD。獣医師、博士(獣医学)、アイデックスラボラトリーズ株式会社臨床病理医。2005年山口大学農学部獣医学科(現:山口大学共同獣医学部)を卒業後、同大学動物医療センター内科系診療科にて臨床獣医師として従事しながら、2009年同大学大学院連合獣医学研究科(現:山口大学大学院共同獣医学研究科)内科学専攻を卒業。その後、同大学動物医療センター助教、同大学獣医臨床病理学研究室准教授を経て、2016年より現職。専門は獣医臨床病理学、獣医細胞病理学、獣医血液学。興味分野は伴侶動物の腫瘍疾患(特に血液系腫瘍や独立円形細胞腫瘍)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 血液検査の基本(はじめに/保定/消毒/採血/止血/検体処理)/2 検査値の読み方(基準値(基準値範囲)/全血球計算(CBC)/血液化学検査)/3 血液塗抹検査(血液塗抹の作製/血液塗抹の染色/血液塗抹の評価方法/赤血球の観察/白血球の観察/血小板の観察) 本 美容・暮らし・健康・料理 ペット 猫

8580 円 (税込 / 送料込)

猫の困った行動 予防&解決ブック 猫ゴコロを知って楽しく暮らそう [ 藤井 仁美 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】猫の困った行動 予防&解決ブック 猫ゴコロを知って楽しく暮らそう [ 藤井 仁美 ]

猫ゴコロを知って楽しく暮らそう 藤井 仁美 水越 美奈 緑書房ネコノコマッタコウドウ ヨボウアンドカイケツブック フジイ ヒトミ ミズコシ ミナ 発行年月:2020年12月11日 予約締切日:2020年10月22日 ページ数:212p サイズ:単行本 ISBN:9784895315760 水越美奈(ミズコシミナ) 日本獣医生命科学大学獣医学部獣医保健看護学科教授、同大学付属動物医療センター行動治療科担当。獣医師、博士(獣医学)。獣医行動診療科認定医、日本獣医動物行動研究会副会長、JAHA(日本動物病院協会)認定家庭犬しつけインストラクター。同大学を卒業後、動物病院勤務、行動クリニック開業を経て、現在に至る 藤井仁美(フジイヒトミ) 獣医師、獣医行動診療科認定医、伴侶動物(ペット)行動カウンセラー。東京農工大学農学部獣医学科を卒業後、都内にて動物病院勤務を経て、シンガポール、次いでイギリスに渡航。在英中にロンドンの動物病院や動物保護施設で働きながら、サウサンプトン大学大学院にて動物行動学を専攻し伴侶動物(ペット)行動カウンセラーの資格を取得。日本に帰国後、獣医行動診療科認定医の資格を取得。現在はベックジャパン(Ve.C.)動物病院グループにて、犬と猫の行動診療やストレスケア、子犬・子猫の飼い主指導に携わり、動物の心身両方の健康や幸福の推進、および飼い主の幸福増進を目指している。また日本獣医動物行動研究会執行委員として、獣医動物行動学の教育・啓発・普及にも力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 猫をわが家に迎える前に(用意しておきたい猫グッズ/猫専用スペース「ケージ」を活用しよう ほか)/2 猫の困った!を防ぐ育て方(子猫を迎えたときー知っておきたい猫の行動学/じゃれつきや甘咬みをさせないために ほか)/3 発生!猫の問題行動への処方箋(家具や柱でツメとぎをさせたくない/トイレを失敗するようになってしまった ほか)/4 健康で長生きしてもらうために(シニア期を迎えた猫のためにできること/シニア期の猫のこんなサインに注意しよう) お手入れに慣れさせたい。動物病院を嫌いにさせたくない。トイレを失敗させたくない。フレンドリーな猫に育てたい。獣医師が伝えたい猫と幸せに暮らすヒントを豊富に紹介。 本 美容・暮らし・健康・料理 ペット 猫

1980 円 (税込 / 送料込)

ネコがおしえるネコの本音 飼い主さんに伝えたい130のこと(前サブ [ 山本宗伸 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ネコがおしえるネコの本音 飼い主さんに伝えたい130のこと(前サブ [ 山本宗伸 ]

飼い主さんに伝えたい130のこと(前サブ 山本宗伸 朝日新聞出版【myroom】【pet】 ネコガオシエルネコノホンネ ヤマモトムネノブ 発行年月:2017年07月20日 予約締切日:2017年07月18日 サイズ:単行本 ISBN:9784023331662 山本宗伸(ヤマモトソウシン) 猫専門病院「トーキョーキャットスペシャリスト」院長、国際猫医学会ISFM所属。日本大学獣医学科外科学研究室卒業。猫専門の病院「Syu Syu Cat Clinic」にて副院長を務めた後、「Manhattan Cat Specialists」で約1年研修を積む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 にゃん語/2章 ネコミュニケーションー対人間/3章 ネコミュニケーションー対ネコ/4章 ナゾの行動/5章 体のヒミツ/6章 ネコ雑学 “ネコ”ってなんだろう?幸せなネコライフのヒントは、ネコを知ることにあり! 本 美容・暮らし・健康・料理 ペット 猫

1100 円 (税込 / 送料込)

ネコの気持ちがわかる50のポイント [ 加藤由子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ネコの気持ちがわかる50のポイント [ 加藤由子 ]

加藤由子 SBクリエイティブネコノキモチガワカルゴジュウノポイント カトウヨシコ 発行年月:2024年03月09日 予約締切日:2023年12月20日 ページ数:172p サイズ:単行本 ISBN:9784815624392 加藤由子(カトウヨシコ) 1949年、大分県生まれ。日本女子大学卒業。専門は動物行動学。移動動物園、多摩動物公園、上野動物園の動物解説員を経て、主に動物に関する書籍を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ネコの心を知ってよい関係を(ネコは考えるというより「感じている」/ネコにはネコの生き方がある ほか)/第2章 ネコの体と気持ち(ボディランゲージの基本は不安/微妙な感情はシッポの動きに表れる ほか)/第3章 ネコの行動と気持ち(顔洗いは見事な手順で行われる/飼いネコに見られる赤ちゃん返り ほか)/第4章 まだある!ネコの本音(怖くてパニックが迷子の理由/ネコは家の中だけで十分に幸せ ほか) ネコは「いったい何をしてるの?」という不思議な行動をたくさん見せてくれます。その理由がわかればネコの気持ちを理解でき、ネコそれぞれの個性がつかめてきます。そんなネコの本音をのぞいてみませんか? 本 美容・暮らし・健康・料理 ペット 猫

1540 円 (税込 / 送料込)

イチからはじめる犬と猫のX線検査 [ 堀 あい ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】イチからはじめる犬と猫のX線検査 [ 堀 あい ]

堀 あい 中出 哲也 緑書房イチカラハジメルイヌトネコノエックスセンケンサ ホリ アイ ナカデ テツヤ 発行年月:2020年06月16日 予約締切日:2020年05月18日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784895313988 堀あい(ホリアイ) 酪農学園大学附属動物医療センター放射線技師・獣医師。第一種放射線主任者。1984年新潟県生まれ。2010年酪農学園大学獣医学部獣医学科卒業後、2010~2012年同大学附属動物病院(現:附属動物医療センター)画像診断科に研修医として所属。2012~2013年新潟県内くまちゃん動物病院に勤務、2013年より母校である酪農学園大学に戻り、2016年同大学獣医学群獣医学類伴侶動物医療学分野嘱託助手を経て、現在に至る 中出哲也(ナカデテツヤ) 酪農学園大学獣医学群獣医学類伴侶動物医療学分野画像診断学ユニット教授。博士(獣医学)。日本獣医画像診断学会理事、日本小動物外科設立専門医、動物臨床医学会副会長。1956年北海道生まれ。1979年酪農学園大学酪農学部獣医学科卒業後、1981年同大学院獣医学専攻修士課程修了。1996年同大学にて博士号(獣医学)取得。1981年同大学附属動物病院(現:附属動物医療センター)の助手として着任。同大学獣医外科学第二教室講師、助教授を経て、2007年4月より現職。この間、1994年からオハイオ州立大学に1年間留学。2004年から画像診断学ユニット教員として附属動物医療センターにて画像診断業務に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 X線画像を撮影する前に(はじめに/知っておくべき基礎知識/覚えておきたい用語 ほか)/2 撮影してみよう!(撮影時の注意事項/胸部/腹部 ほか)/3 造影X線検査(造影X線検査とは/消化管造影(胃~小腸造影)/逆行性尿路造影 ほか) 本 美容・暮らし・健康・料理 ペット 猫

6380 円 (税込 / 送料込)

猫の整形外科 [ ハリー・W.スコット ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】猫の整形外科 [ ハリー・W.スコット ]

ハリー・W.スコット ロナルド・マクラフリン チクサン出版社 緑書房(中央区)ネコ ノ セイケイ ゲカ スコット,ハリー・W. マクラフリン,ロナルド 発行年月:2011年04月 ページ数:399p サイズ:単行本 ISBN:9784885006784 泉澤康晴(イズミサワヤスハル) 1957年福島県郡山市生まれ。酪農学園大学獣医学部伴侶動物医療教育群教授。1980年琉球大学理工学部海洋学科卒業、1981年酪農学園大学獣医学科学士入学、1986年同獣医学研究科修士課程修了。大阪、東京での動物病院勤務の後、1987年酪農学園大学附属家畜病院助手、1990年獣医外科学教室助手、1991年同講師、1997年同助教授、2004年より現職。2009年より酪農学園大学附属動物病院長を兼務。1995年3月に北海道大学より博士号(医学)を授与される。1993年7月から翌年8月まで米国オハイオ州立大学獣医学部に客員教授として留学し、伴侶動物および馬の整形外科治療について研鑚する機会を得た(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 猫の整形外科入門/検査と診断方法/整形外科疾患を伴う外傷患者に対する管理/骨折の分類と治療方針の決定および骨治癒/治療器具とインプラント/骨折の整復術:原則および手技/関節学/前肢の骨折と障害/後肢の骨折と障害/頭蓋骨と下顎骨の骨折と疾患/脊髄・脊椎の骨折と疾患/神経筋疾患/その他の整形外科疾患 本 美容・暮らし・健康・料理 ペット 猫

24200 円 (税込 / 送料込)

獣医さん、聞きづらい「猫」のことぜんぶ教えてください! [ 宮下ひろこ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】獣医さん、聞きづらい「猫」のことぜんぶ教えてください! [ 宮下ひろこ ]

宮下ひろこ 猫びより編集部 日東書院本社ジュウイサン キキヅライネコノコトゼンブオシテクダサイ ミヤシタヒロコ ネコビヨリヘンシュウブ 発行年月:2023年02月17日 予約締切日:2023年01月17日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784528023994 宮下ひろこ(ミヤシタヒロコ) 獣医師/動物病院専任カウンセラー。日本大学獣医学科卒業後、小動物臨床に従事。その後心理学やカウンセリングを学び、2011年よりペットロスなどのカウンセリングを行う「動物病院専任カウンセラー」として動物病院に勤務。現在は、獣医師はじめ動物病院スタッフのキャリアに関わるコーチングや心理カウンセリングも行っている。一般社団法人日本産業カウンセラー協会認定産業カウンセラー。一般社団法人日本グリーフ専門士協会認定グリーフ専門士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 お金のこと(動物病院の治療費、どう決めているの?なぜ病院ごとにちがうの?/薬の値段も病院によってちがうのはなぜ?人間用の市販薬を使っても大丈夫? ほか)/2 猫のこと(待合室や診察室でのビビりがかわいそう 緩和できる措置はある?/完全室内飼いでも、ノミやダニ、フィラリア予防は必須? ほか)/3 医療のこと(健康診断は、どんな検査をどのくらいの頻度で受ければよい?/安楽死の提案は、獣医師の判断?それとも明確な規定がある? ほか)/4 獣医さんのこと(セカンドオピニオンの受け方は?初診の先生に言う?言わない?/動物の死に直面する機会は多いと思います 慣れるものですか? ほか)/5 私たちのこと(15歳の愛猫が亡くなったらペットロスになりそうで不安です/愛猫の死は動物病院のミスだと思います どうすればいいのでしょう? ほか) こんなこと聞いたら失礼?どう切り出せばいい?面と向かって聞きづらいことや、ずっと知りたかったことに、獣医師兼カウンセラーとして活躍する宮下ひろこ先生が答えます! 本 美容・暮らし・健康・料理 ペット 猫

1540 円 (税込 / 送料込)

イラストでわかる!ネコ学大図鑑 [ 服部幸 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】イラストでわかる!ネコ学大図鑑 [ 服部幸 ]

服部幸 宝島社イラスト デ ワカル ネコガク ダイズカン ハットリ,ユキ 発行年月:2016年07月 予約締切日:2016年07月13日 ページ数:251p サイズ:単行本 ISBN:9784800257994 服部幸(ハットリユキ) 東京猫医療センター院長。獣医師。北里大学獣医学部卒業。動物病院勤務後、2005年より都内の猫専門病院の分院長を務める。12年に「東京猫医療センター」を開院し、14年には国際猫医学会からアジアで2件目となる「キャット・フレンドリー・クリニック」のゴールドレベルに認定される。その後も長く猫の専門医療に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ネコのカラダ(ネコの目/ネコの耳 ほか)/第2章 ネコと暮らしのキホン(ネコとの出会い編/ネコが住みやすい環境編)/第3章 ネコとの暮らしを充実させる(ネコとのコミュニケーション編/ネコのお手入れ編)/第4章 暮らしの疑問とネコのケア(暮らしの疑問編/ネコの病気ケア編)/第5章 ネコにまつわる雑学(ネコの祖先は砂漠生まれの「リビアヤマネコ」/ネコが日本にやってきたのは平安時代? ほか) 雄ネコは左利きって知ってましたか?健康チェックの意外なコツから「ふみふみ」の理由までネコの謎を専門医が徹底解説!素朴な疑問にわかりやすくお答えします。 本 美容・暮らし・健康・料理 ペット 猫

1078 円 (税込 / 送料込)

専門医に学ぶ 長生き猫ダイエット 関節症、糖尿病、膵炎、ストレス 肥満が引き起こす多くのリスクを解消 [ 横井 愼一 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】専門医に学ぶ 長生き猫ダイエット 関節症、糖尿病、膵炎、ストレス 肥満が引き起こす多くのリスクを解消 [ 横井 愼一 ]

関節症、糖尿病、膵炎、ストレス 肥満が引き起こす多くのリスクを解消 横井 愼一 駒草出版センモンイニマナブナガイキネコダイエット ヨコイ シンイチ 発行年月:2019年07月29日 予約締切日:2019年06月29日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784909646224 横井愼一(ヨコイシンイチ) 泉南動物病院院長。1965年、大阪府生まれ。北里大学卒業。日本獣医臨床学フォーラム幹事。日本獣医皮膚学会認定医であり理事も務める。泉南動物病院を開院後、眼科・歯科・腫瘍科・循環器科・整形外科・神経科・内科・皮膚科と幅広い治療に対応。特に皮膚科診療においては専門性の高い治療に取り組んでおり、後進の育成にも力を注いでいる。皮膚科学、犬と猫のダイエットをテーマに多くの雑誌に記事を執筆。全国で講演も行い、豊富な臨床経験に基づいた講演内容には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 肥満のリスク/2章 猫の肥満の実態/3章 ダイエットの基本的な流れと心構え/4章 フードの上手な使い方/5章 運動の役割と方法/6章 ダイエットお悩み相談室/7章 実録ダイエット日記/8章 肥満予防とダイエット後のケア 本 美容・暮らし・健康・料理 ペット 猫

1540 円 (税込 / 送料込)

吾輩は認知症ねこである [ 林 ユミ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】吾輩は認知症ねこである [ 林 ユミ ]

林 ユミ 小学館ワガハイハニンチショウネコデアル ハヤシ ユミ 発行年月:2022年12月01日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784093115148 林ユミ(ハヤシユミ) イラストレーター。あたたかくやさしいイラストで、児童書を中心に活躍 小澤真希子(オザワマキコ) 東京大学卒業、同大大学院修了。獣医学博士。獣医行動診療科認定医。東京と神奈川の動物病院などで、老齢動物の認知機能不全(認知症)の治療や行動診療(問題行動カウンセリング)を担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 認知症発覚/2章 わが家のねこ事はじめ/3章 老いと認知症の間/4章 食べないごはん/5章 おむつのとまどい/6章 おうちの危険/7章 ボン、さいごの日々 ある日、突然まわりはじめたボン。その時ユミはどうする…?てんやわんやコミックエッセイ。 本 美容・暮らし・健康・料理 ペット 猫

1430 円 (税込 / 送料込)

保護猫の育て方 (書籍) [ ハンナ・ショー ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】保護猫の育て方 (書籍) [ ハンナ・ショー ]

書籍 ハンナ・ショー 山本 宗伸 エクスナレッジホゴネコノソダテカタ ハンナショー ヤマモトマサノブ 発行年月:2022年03月19日 予約締切日:2022年02月10日 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784767830032 ショー,ハンナ(Shaw,Hannah) 子猫の保護活動家であり、動物愛護教育者。ネコ科で最も小さな子猫を守ることに人生を捧げ、「キトゥンレディ」プロジェクトを主宰。個人や動物シェルターが子猫の命の救い方を楽しく、魅力的な方法で学べる教育メディアやワークショップを行っている。非営利団体「オーファン・キトゥン・クラブ」も立ち上げ、サンディエゴ一帯で猫の保護および譲渡活動を行っている プレシ南日子(プレシナビコ) 東京外国語大学英米語学科卒業。ロンドン大学バークベックカレッジ修士課程(映画史)修了 山本宗伸(ヤマモトソウシン) 猫専門病院「TOKYO CAT SPECIALIST」院長。日本大学獣医学科外科学研究室卒。東京都出身。獣医学生時代から猫医学の知識習得に力を注ぐ。都内猫専門病院で副院長を務めた後、ニューヨークの猫専門病院「Manhattan Cat Specialists」で研修を積む。国際猫医学会ISFM、日本猫医学会JSFM所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 01 子猫の置かれた状況/02 繁殖期ーどうしたら「子猫の洪水」を防げるか/03 一時預かりのために知っておくべきこと/04 生まれたての子猫のお世話/05 離乳期からの子猫のお世話ー小さな子猫からたくましい子猫へ/06 病気の対処法ー病めるときも健やかなるときも/07 譲渡に向けた準備/08 子猫のケアのために自分のケアも/09 子猫たちのために世界を変える方法 子猫が病気になったらどう対処したらいい?生後0日の子猫に必要なお世話とは?すべての猫が幸せになるために。私たちにできることを、数多くの子猫を保護し、救ってきた子猫レディが教えます。 本 美容・暮らし・健康・料理 ペット 猫

2200 円 (税込 / 送料込)

犬と猫のこれだけ心電図 [ 青木卓磨 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】犬と猫のこれだけ心電図 [ 青木卓磨 ]

青木卓磨 緑書房(中央区)イヌ ト ネコ ノ コレダケ シンデンズ アオキ,タクマ 発行年月:2019年06月 予約締切日:2019年06月20日 ページ数:119p サイズ:単行本 ISBN:9784895313742 青木卓磨(アオキタクマ) 1979年栃木県生まれ。麻布大学獣医学部獣医学科小動物外科学研究室准教授(循環器学・呼吸器学)、博士(獣医学)。2004年岩手大学農学部獣医学科を卒業後、2008年麻布大学大学院獣医学研究科獣医学専攻博士課程修了。2008年那須南小動物医療センター青木獣医科(栃木県)勤務。2010年麻布大学外科学第一研究室(現・小動物外科学研究室)助教、講師を経て、2017年より現職。現在、心臓病の新たな治療法や診断法を研究・開発すると同時に、附属動物病院では循環器・呼吸器科の診療科長として年間約700件の診察を担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 心臓の仕組みと電気の流れ(心臓の構造と循環/刺激伝導系)/第2章 心電図のとりかた(心電図検査の種類/心電図の原理 ほか)/第3章 心電図の読みかたの基本(読みかたの原則と確認事項/心拍数の測定 ほか)/第4章 不整脈の心電図(不整脈の定義と分類/上室期外収縮 ほか)/第5章 心疾患と心電図(動脈管開存症/肺動脈弁狭窄症 ほか) まずはこれだけ!心電図理解への第一歩。不整脈ごとに緊急度がわかる、病態から心電図を思い浮かべられる、適切な治療につなげられる。不整脈に使用する薬剤リスト付き。 本 美容・暮らし・健康・料理 ペット 猫

4730 円 (税込 / 送料込)

犬と猫の救急診療ファーストコンタクト 最初の5分と60分にすべき初期対応 [ 望月 学 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】犬と猫の救急診療ファーストコンタクト 最初の5分と60分にすべき初期対応 [ 望月 学 ]

最初の5分と60分にすべき初期対応 望月 学 緑書房イヌトネコノキュウキュウシンリョウファーストコンタクト モチヅキ マナブ 発行年月:2023年06月07日 予約締切日:2023年04月29日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784895318822 望月学(モチズキマナブ) 東京大学大学院農学生命科学研究科附属動物医療センター、獣医学専攻教授(高度医療科学研究室)。獣医師、獣医学博士。1990年東京大学農学部獣医学科卒業。1994年東京大学農学部獣医学科博士課程・単位取得退学。同年より東京大学獣医外科において助手を務め、東京農工大学大学院助教授、東京大学准教授などを経て、2023年より現職。専門は主に小動物の整形外科、神経外科。日本獣医麻酔外科学会整形委員会、同専門医委員会の運営委員など歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 治療優先度の決定(救急症例のトリアージ/テレフォン・トリアージ)/第2章 状態別の対応方法(意識異常/呼吸異常/重度の消化器徴候/腹囲膨満 ほか)/第3章 疾患別の対応方法(意識異常/呼吸異常/重度の消化器徴候/腹囲膨満 ほか) 本 美容・暮らし・健康・料理 ペット 猫

11000 円 (税込 / 送料込)

愛猫のための症状・目的別栄養事典 [ 須崎 恭彦 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】愛猫のための症状・目的別栄養事典 [ 須崎 恭彦 ]

須崎 恭彦 講談社アイビョウノタメノショウジョウモクテキベツエイヨウジテンネコ スサキ ヤスヒコ 発行年月:2012年12月18日 予約締切日:2012年12月17日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784062181150 須崎恭彦(スサキヤスヒコ) 獣医師、獣医学博士。東京農工大学農学部獣医学科卒業、岐阜大学大学院連合獣医学研究科修了。現、須崎動物病院院長。薬や手術などの西洋医学以外の選択肢を探している飼い主さんに、栄養学と東洋医学を取り入れた食事療法を中心とした、体質改善、自然治療力を高める動物医療を実践している。メンタルトレーニング(シルバメソッド)の国際公認インストラクター資格を活かし、飼い主さんの不安を取り除くことにも力を注いでいる。九州保健福祉大学客員教授、ペット食育協会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 猫の体に効く、栄養と食事の摂り方(猫に必要なエネルギーと栄養素/猫に食べてもらう工夫/加熱食・非加熱食 基本的なつくり方)/第2章 我が家の病気克服レシピ15(「ストラバイト尿結石」改善/「ストラバイト」「アレルギー」改善/「ストラバイト」「アレルギー」改善 ほか)/第3章 ライフステージ別、症状・目的別レシピ37(ライフステージ別/症状・目的別/症状・病気別 ほか) 猫の食事は、「肉・魚」:「穀類」:「野菜」=7:2:1が適当です。本書は猫が食事で摂らなくてはいけない必須栄養素と、それが含まれる食材を紹介。猫にごはんを食べてもらう工夫や、バリエーションも豊富にご提案します。 本 美容・暮らし・健康・料理 ペット 猫

1760 円 (税込 / 送料込)

〈猫〉の社会学 猫から見る日本の近世~現代 [ 遠藤 薫 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】〈猫〉の社会学 猫から見る日本の近世~現代 [ 遠藤 薫 ]

猫から見る日本の近世~現代 遠藤 薫 勁草書房ネコノシャカイガク エンドウ カオル 発行年月:2023年02月21日 ページ数:328p サイズ:単行本 ISBN:9784326654406 遠藤薫(エンドウカオル) 学習院大学法学部教授。東京大学教養学部卒業、東京工業大学大学院理工学研究科修了、博士(学術)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 “猫”の誕生/第2章 江戸の“猫”ー消費社会と“猫”のメディア化/第3章 養蚕神としての“猫”ー農村部の発展と“子ども”の誕生/第4章 招き猫の流行/第5章 化け猫の襲来/第6章 “猫”伝説と動物信仰ー猫の迷宮/第7章 都市における猫伝説の場所性/第8章 “猫聖地”の“地政学”的考察ー山の道と海の道そして根の国/第9章 猫ヶ岳と根の国、猫島とニライカナイ/第10章 近代日本と“猫” 招き猫、化け猫、猫島、猫聖地…猫という存在は、なぜこれほどまでに私たちの関心を引きつけるのだろう?人間たちはいかに猫を人間社会の外部に位置づけながら、そのイメージを構成してきたのか。江戸期の猫ブームから現代のキャット・ミームまでの“猫イメージ”を紐解きながら、日本社会の変動と猫たちの歴史との交差を読み解く。社会学的「猫」の書、登場! 本 美容・暮らし・健康・料理 ペット 猫

3520 円 (税込 / 送料込)

猫が幸せならばそれでいい 猫好き獣医さんが猫目線で考えた「愛猫バイブル」 [ 入交 眞巳 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】猫が幸せならばそれでいい 猫好き獣医さんが猫目線で考えた「愛猫バイブル」 [ 入交 眞巳 ]

猫好き獣医さんが猫目線で考えた「愛猫バイブル」 入交 眞巳 おぷうの きょうだい 小学館ネコガシアワセナラバソレデイイ イリマジリ マミ オプウノ キョウダイ 発行年月:2019年02月08日 予約締切日:2019年02月07日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784093886666 入交眞巳(イリマジリマミ) 日本獣医畜産大学(現日本獣医生命科学大学)卒業。都内の動物病院にて勤務後、米国パデュー大学で学位取得、ジョージア大学付属獣医教育病院獣医行動科レジデント課程を修了。アメリカ獣医行動学専門医の資格を有する。北里大学獣医学部講師、日本獣医生命科学大学獣医学部講師を経て、どうぶつの総合病院・行動診療科主任、日本ヒルズ・コルゲート株式会社の学術アドバイザーを務める。現在も全国の獣医大学にて非常勤として教鞭をとっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 猫さんの「猫生」でもっとも大切なこと/第2章 きれい好きな猫さんはトイレにこだわります/第3章 猫さんは大好きな飼い主に甘えまくります/第4章 猫だってちゃんと学んでる/第5章 大切な家族だから気を配りたい猫さんのストレス・認知症/第6章 もしものときに猫さんとの暮らしを守るために 「俺、つしま」のつーさんも一緒に考えました!動物行動学専門獣医が教える「猫との最高の暮らし方」 本 美容・暮らし・健康・料理 ペット 猫

1100 円 (税込 / 送料込)

犬と猫の眼科手術入門 ホームドクターが押さえておくべき手技とケア [ 余戸 拓也 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】犬と猫の眼科手術入門 ホームドクターが押さえておくべき手技とケア [ 余戸 拓也 ]

ホームドクターが押さえておくべき手技とケア 余戸 拓也 緑書房イヌトネコノガンカシュジュツニュウモン ヨウゴ タクヤ 発行年月:2021年02月26日 予約締切日:2021年01月30日 ページ数:236p サイズ:単行本 ISBN:9784895315838 余戸拓也(ヨウゴタクヤ) 獣医学博士、日本獣医生命科学大学獣医学部獣医学科獣医外科学研究室講師。1994年麻布大学獣医学部獣医学科卒業、2003年日本獣医畜産大学(現・日本獣医生命科学大学)大学院獣医学研究科博士課程修了。同大学外科学教室(現・獣医外科学研究室)助手、助教を経て、現在に至る。所属学会は、比較眼科学会、獣医麻酔外科学会、日本獣医学会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 眼科手術のための解剖学/眼科手術のための局所麻酔と疼痛管理/眼科手術のための準備と器具/異常睫毛に対する手術手技/眼瞼に対する手術手技/眼周囲に対する手術手技(再建術)/瞬膜に対する手術手技/鼻涙管に対する手術手技/角膜に対する手術手技/眼球に対する手術手技/視覚のない緑内障眼に対する手術手技/専門的な技術が要求される疾患 本 美容・暮らし・健康・料理 ペット 猫

17600 円 (税込 / 送料込)

ネコ学入門 猫言語・幼猫体験・尿スプレー [ クレア・ベサント ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ネコ学入門 猫言語・幼猫体験・尿スプレー [ クレア・ベサント ]

猫言語・幼猫体験・尿スプレー クレア・ベサント 三木直子 築地書館ネコガクニュウモン クレアベサント ミキナオコ 発行年月:2014年09月16日 ページ数:250p サイズ:単行本 ISBN:9784806714828 ベサント,クレア(Bessant,Claire) イギリス、リーズ大学で動物生理学を専攻。猫に関して広範な情報を提供し、獣医が猫治療の専門知識を高めるための経済的支援を行う慈善団体、インターナショナル・キャットケアの最高責任者として、世界中の飼い猫や野良猫のための活動を行っている。獣医学の専門誌の編集に携わり、また多数の猫雑誌に寄稿する他、著作も数多い 三木直子(ミキナオコ) 東京生まれ。国際基督教大学教養学部語学科卒業。外資系広告代理店のテレビコマーシャル・プロデューサーを経て、1997年に独立。海外のアーティストと日本の企業を結ぶコーディネーターとして活躍するかたわら、テレビ番組の企画、クリエイターのためのワークショップやスピリチュアル・ワークショップなどを手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 違う世界/2 猫の言語/3 猫と暮らす/4 猫との関係/5 猫の性格/6 知能と訓練/7 問題解決法 人や犬と違い、群れない動物である猫は、多様なコミュニケーション手段をもっている。猫は人に飼われても野性を失わない生きものだ。なでられたいのは匂いをつけるため。開いた瞳孔は気分が高まっているから。感情によってひげが動き、幼猫時の体験が性格を決める…。猫の心理と行動の背後にある原理をていねいに解説。 本 美容・暮らし・健康・料理 ペット 猫

2200 円 (税込 / 送料込)

犬と猫の実践 細胞診アトラス [ 酒井 洋樹 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】犬と猫の実践 細胞診アトラス [ 酒井 洋樹 ]

酒井 洋樹 緑書房イヌトネコノジッセンサイボウシンアトラス サカイ ヒロキ 発行年月:2022年11月30日 予約締切日:2022年10月25日 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784895318693 酒井洋樹(サカイヒロキ) 岐阜大学応用生物科学部教授(共同獣医学科病態獣医学講座獣医病理学研究室)。博士(獣医学)、日本獣医病理学専門家協会認定獣医病理専門家。1996年岐阜大学農学部獣医学科(現:岐阜大学応用生物科学部共同獣医学科)卒業後、同学部助手を務める。2002年岐阜大学連合獣医学研究科にて博士号取得。2003~2004年アメリカ合衆国オクラホマ州立大学獣医学部に留学。2011~2019年岐阜大学応用生物科学部准教授、2019~2020年同学部シニア准教授を経て、2020年4月より現職。岐阜大学大学院共同獣医学研究科教授、家畜衛生地域連携教育研究センター家畜感染症対策部門教授を兼任。Veterinary Pathology editorial board、Veterinary and Comparative Oncology editorial board、日本野生動物医学会編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 総論(細胞像の基本/人工的変化(アーティファクト)/細胞の鑑別と分類/細胞学的診断の進め方)/各論(体表/乳腺/顔面皮膚・眼瞼・耳/鼻腔・副鼻腔/唾液腺/甲状腺・上皮小体 ほか) 本 美容・暮らし・健康・料理 ペット 猫

17600 円 (税込 / 送料込)

ネコのカラダにいいこと事典 [ 臼杵 新 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ネコのカラダにいいこと事典 [ 臼杵 新 ]

臼杵 新 株式会社 世界文化社ネコノカラダニイイコトジテン ウスタ アラタ 発行年月:2021年04月20日 予約締切日:2021年02月25日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784418214044 臼杵新(ウスキアラタ) 獣医師、ウスキ動物病院(埼玉県さいたま市桜区)院長。1974年生まれ。麻布大学獣医学部獣医学科卒業の後、野田動物病院(神奈川県横浜市港北区)などでの勤務医を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 健康管理で愛猫を守る!ネコの「生活」(健康に害を及ぼすかも!?安心できないキャットフードの見分け方/ネコのための手作りごはん。そのメリットとデメリットは!? ほか)/第2章 楽しんでますます元気に!ネコの「遊び」(最強のストレス解消法は、かくれんぼや鬼ごっこ!/ネコと一緒に遊ぶなら、食後より食前がベター ほか)/第3章 シニアになっても明るい毎日!ネコの「老い」(ネコの「老い」で起こる生活の変化に対応しよう/シニア期になったら日常的にチェックしたい水・食・息 ほか)/第4章 ならないように気をつける!ネコの「病気」(定期的に健診を受けて、健康寿命を延ばそう/室内飼いでもワクチンは接種しよう ほか) ネコの健康・長寿のために役立つ情報をイラストとともにわかりやすく解説。もしもの時に役立つ防災マニュアル付き。 本 美容・暮らし・健康・料理 ペット 猫

1540 円 (税込 / 送料込)

犬と猫のフィジカルアセスメント 視診・触診・聴診のきほん [ 鯉江 洋 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】犬と猫のフィジカルアセスメント 視診・触診・聴診のきほん [ 鯉江 洋 ]

視診・触診・聴診のきほん 鯉江 洋 緑書房イヌトネコノフィジカルアセスメント コイエ ヒロシ 発行年月:2020年12月24日 予約締切日:2020年11月21日 ページ数:336p サイズ:単行本 ISBN:9784895315784 鯉江洋(コイエヒロシ) 1964年東京都生まれ。日本大学生物資源科学部獣医学科教授(獣医病態生理学研究室)、博士(獣医学)。1990年3月に日本大学農獣医学部獣医学科(現:日本大学生物資源科学部獣医学科)卒業。同年8月から1991年9月までドイツ・ミュンヘン大学客員研究員。帰国後、財団法人鳥取県動物臨床医学研究所(現:公益財団法人動物臨床医学研究所)にて勤務。1994年に日本大学農獣医学部助手となり、専任講師、准教授を経て、2015年4月より現職。専門は循環器生理学および下部泌尿器学。日本獣医腎泌尿器学会理事、日本獣医学会評議員など歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) イントロダクション/第1章 一般身体検査総論/第2章 一般身体検査各論(呼吸器のアセスメント/循環器のアセスメント/消化器のアセスメント/皮膚のアセスメント/外耳のアセスメント ほか)/付録 統合医学的な身体検査 本 美容・暮らし・健康・料理 ペット 猫

13750 円 (税込 / 送料込)

あの世のネコたちが教えてくれたこと 天国から届いたスピリチュアルな愛のメッセージ [ ケイト・ソリスティ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】あの世のネコたちが教えてくれたこと 天国から届いたスピリチュアルな愛のメッセージ [ ケイト・ソリスティ ]

天国から届いたスピリチュアルな愛のメッセージ ケイト・ソリスティ ミサエ・K.ジェニングス ハート出版アノヨ ノ ネコタチ ガ オシエテクレタ コト ソリスティ,ケイト ジェニングス,ミサエ・K. 発行年月:2016年06月 ページ数:198p サイズ:単行本 ISBN:9784802400206 ソリスティ,ケイト(Solisti,Kate) アメリカ・コロラド州在住。生まれつき、すべての生きものとコミュニケーションがとれる能力を持つ。これまで20年以上にわたってアニマル・コミュニケーターとして活躍し、全米およびヨーロッパ各地で、動物たちの健康問題、行動上の問題、トラウマの治癒など、人間と動物が共に暮らしていくためのカウンセリングをおこないつつ、動物たちの心・体・魂、すべての面においての治療に取り組んでいる 三早江・K.ジェニングス(ミサエK.ジェニングス) 広島県出身。高校卒業後に渡米して、アメリカの大学に入学。卒業後は、現地の日本法人や、ディズニーワールドでの通訳のほか、日本人アーティストの通訳なども担当。現在は、米国系の航空会社でフライトアテンダントとして勤務しつつ、家族と、アメリカ・ジョージア州に在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ネコとあなたのコミュニケーション・レッスン/第2章 すべての生きものと会話するためのドア/第3章 あなたたちネコのことをもっと教えて/第4章 ネコとネコの生活。ネコと人の生活。/第5章 どうしてネコはそんなことをするの?/第6章 ネコたちが暮らすちょっと不思議な世界/第7章 体のこと・健康のこと/第8章 ネコたちがくれたスピリチュアルな教え 天国から届いたスピリチュアルな愛のメッセージ。全米で活躍中のアニマル・コミュニケーターが、“あの世”のネコたちから聞いた、心と魂の真実ー 本 美容・暮らし・健康・料理 ペット 猫

1760 円 (税込 / 送料込)

ここからはじめる犬と猫の臨床診断学 診断推論で日々の診療に自信をつける! [ 石川勇一 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ここからはじめる犬と猫の臨床診断学 診断推論で日々の診療に自信をつける! [ 石川勇一 ]

診断推論で日々の診療に自信をつける! 石川勇一 緑書房ココカラハジメルイヌトネコノリンショウシンダンガク イシカワユウイチ 発行年月:2020年02月14日 予約締切日:2020年01月24日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784895313957 石川勇一(イシカワユウイチ) 埼玉動物医療センター副院長。1978年東京都生まれ。2005年に東京農工大学農学部獣医学科を卒業後、埼玉動物医療センター(旧・林宝どうぶつ病院)に勤務。2014年より総合診療科長 小林哲也(コバヤシテツヤ) 公益財団法人日本小動物医療センター付属日本小動物がんセンターセンター長。1969年埼玉県生まれ。1994年に日本獣医畜産大学(現・日本獣医生命科学大学)畜産学部獣医学科を卒業。パデュー大学での臨床研修、ノースカロライナ州立大学獣医学部腫瘍科レジデント課程、同大学修士課程を修了し、2001年に日本人として初めて米国獣医内科学専門医(腫瘍学)として認定される。帰国後、日本獣医生命科学大学非常勤講師などを務め、2004年より現職。2015年にはアジア獣医内科学専門医(小動物)を取得。日本獣医がん臨床研究グループ(JVCOG)代表理事、日本獣医学専門医奨学基金(JFVSS)代表理事、ねこ医学会(JSFM)および日本動物病院協会(JAHA)学術理事なども務め、最新のがん研究のみならず後進の育成にも注力している。所属学会は米国獣医内科学会、米国獣医がん研究会、日本獣医がん学会、日本臨床腫瘍学会、日本癌治療学会など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 正しい診断をつかむために(そもそも診断とは?理論と実践を武器にする/2種類の思考をうまく使おう ほか)/2 診断推論の進め方(診断推論の流れと目標設定/問診と身体検査 ほか)/3 診断推論のレベルアップのために(診断エラーを克服する/診断が難しいとき ほか)/4 診断推論の実践(一次診療で地域の患者を診る/二次診療で難しい診断に挑む ほか) 本 美容・暮らし・健康・料理 ペット 猫

6380 円 (税込 / 送料込)

はじめてのネコ飼い方・しつけ方 (実用best books) [ 兼島孝 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】はじめてのネコ飼い方・しつけ方 (実用best books) [ 兼島孝 ]

実用best books 兼島孝 日本文芸社ハジメテ ノ ネコ カイカタ シツケカタ カネシマ,タカシ 発行年月:2005年05月 ページ数:159p サイズ:単行本 ISBN:9784537203738 兼島孝(カネシマタカシ) みずほ台動物病院院長。1988年北里大学大学院(修士課程)卒業、90年東京大学大学院研究生修了。91年埼玉県富士見市にて、みずほ台動物病院を開院。獣医循環器学会、日本比較臨床医学会などで評議委員として活躍。獣医界の質の向上を目ざし、講演やTVなどにも力を入れ、積極的に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ネコ会話レッスン コミュニケーションをとる/2 飼い方基本レッスン 元気なネコに育てる/3 うちネコの精神的ケア ネコにだってストレスがある/4 わが家に迎える準備 初めてネコがやってくる/5 飼い方応用編 出産・避妊・介護はこうする/6 健康相談室 病気・ケガには気を付けてあげて/7 ネコまるごと情報編 ここまで知っていれば安心・便利/付録 カンタンかわいいネコグッズを作ろう ネコといっしょに暮らしたい、でも「?」なことばっかり…例えば、初めて飼うならオスがいいの、メスがいいの?病気かどうかはどう判断するの?などなど、ネコを飼うのに必要な知識から、人に聞きにくいこまかな疑問にも、丁寧にお答えします。さああなたも、たのしいネコとの生活を始めましょう。 本 美容・暮らし・健康・料理 ペット 猫

1320 円 (税込 / 送料込)

全裸監督 村西とおる伝【電子書籍】[ 本橋 信宏 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】全裸監督 村西とおる伝【電子書籍】[ 本橋 信宏 ]

<p>人生、死んでしまいたいときには下を見ろ! おれがいる。<br /> 前科7犯。借金50億。米国司法当局から懲役370年求刑。奇跡の男か、稀代の大ボラ吹きか。“AVの帝王”と呼ばれた裸の男の半生(ノンフィクション)。<br /> 日本経済に必要なのは、村西とおるが手放さない生への希望である。<br /> 資本主義は死の絶望と生の希望を両輪とする経済システムであり、多くの人が死の絶望に怯えるとデフレになる。甦るには、村西とおるが手放さない生への希望こそが必要だ。<br /> バブル期に消費資本主義を支配するには流通を制覇するコングロマリットこそ必要と考えた西武百貨店の堤清二とアダルトビデオの村西とおるは、経営破綻後も特異な言語表現を手放さない陽と陰の双生児だった。(松原隆一郎・東京大学大学院教授)<br /> 村西とおる、本名・草野博美。工業高校卒業後上京。どんな相手でも陥落させる応酬話法によって、英会話教材販売売り上げで日本一達成(1つ目の日本一)。インベーダーゲームのブームに乗り、ゲーム機設置販売で財を成す。ビニ本と裏本の制作・販売業に転じ、業界日本一になる(2つ目の日本一)。指名手配され逮捕。再起を図ってAV監督になり、“駅弁”“顔面シャワー”など次々と新機軸を考案。ハワイで撮影中にFBI合同捜査チームに逮捕され懲役370年を求刑される。黒木香主演「SMぽいの好き」でみずから相手を務めて、“AVの帝王”と呼ばれ、業界日本一に(3つ目の日本一)。ジャニーズ事務所に喧嘩を売り、元フォーリーブス・北公次復活をプロデュース。事業拡大に失敗、50億円の債務を負う。前科7犯。無一文になりながら専属だったAV女優と再婚、長男をお受験の最難関小学校に合格させた。そのどれもが実話である。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

2640 円 (税込 / 送料込)

てらふくねこ 家族の縁をつなぐお寺の福猫たち [ 那須の長楽寺 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】てらふくねこ 家族の縁をつなぐお寺の福猫たち [ 那須の長楽寺 ]

那須の長楽寺 石原 さくら KADOKAWAテラフクネコ カゾクノエンヲツナグオテラノフクネコタチ ナスノチョウラクジ イシハラ サクラ 発行年月:2022年09月22日 予約締切日:2022年06月23日 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784041127988 石原さくら(イシハラサクラ) 猫写真家で愛玩動物飼養管理士。東京都出身、東京工芸大学芸術学部写真学科卒業。雑誌での写真連載や、写真教室を定期的に開催する。キャッテリーや猫カフェ運営における知識と飼育経験を生かしてキャット・ファーストな撮影を心がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) お寺の福を呼ぶ猫=てらふくねこ。「癒される」「幸せな気持ちになれる」と話題の「那須の長楽寺」猫写真集第2弾。 本 美容・暮らし・健康・料理 ペット 猫

1320 円 (税込 / 送料込)

0才からのしあわせな子猫の育て方 [ 服部幸 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】0才からのしあわせな子猫の育て方 [ 服部幸 ]

服部幸 大泉書店ゼロサイ カラノ シアワセナ コネコ ノ ソダテカタ ハットリ,ユキ 発行年月:2011年09月01日 予約締切日:2011年08月31日 ページ数:191p サイズ:単行本 ISBN:9784278039566 服部幸(ハットリユキ) Syu Syu CAT Clinic院長。北里大学獣医学科病理学研究室卒業後、動物病院勤務を経て、猫専門の動物病院Syu Syu CAT Clinicを開業。病気になりにくい体作りや予防はもちろん、病気とたたかう獣医師として「質の高い動物医療の向上をめざす」という信念のもと、日々診療にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 赤ちゃん猫の育て方/2 子猫からの基本的なお世話/3章 体のお手入れのしかた/4 もっと猫のことが知りたい!/5 遊びとコミュニケーション/6 猫の健康を守る 毎日のお世話、快適な環境づくり、絆を深める遊びとスキンシップ、幸せを守る健康管理、気になる猫の気持ちと身体能力…“幸せそのもの”の猫との暮らしを、さらに楽しく、さらに快適に。 本 美容・暮らし・健康・料理 ペット 猫

1320 円 (税込 / 送料込)

今泉先生教えて! 一度は猫に聞いてみたい100のこと 誰もが知りたかった猫の行動図鑑 [ 今泉 忠明 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】今泉先生教えて! 一度は猫に聞いてみたい100のこと 誰もが知りたかった猫の行動図鑑 [ 今泉 忠明 ]

誰もが知りたかった猫の行動図鑑 今泉 忠明 宝島社イマイズミセンセイオシエテイチドハネコニキイテミタイヒャクノコト イマイズミ タダアキ 発行年月:2020年02月13日 予約締切日:2019年12月27日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784299002419 今泉忠明(イマイズミタダアキ) 動物学者。1944年、東京都生まれ。東京水産大学(現・東京海洋大学)卒業。国立科学博物館で哺乳類の分類学・生態学を学び、文部省の国際生物学事業計画調査、環境庁のイリオモテヤマネコの生態調査に参加。上野動物園の動物解説員を経て、静岡県の「ねこの博物館」館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 今泉先生が教えます!あなたの知らない猫の世界(特に若い猫ですが、なぜか突然走り出します。なぜですか?/猫のひとり遊びは、大人の猫になっても続くのでしょうか?/夜中の運動会の音が聞こえて、電気をつけると、静まり返ります。なぜですか? ほか)/第2章 先生に聞きました!あなたの猫は、あなたのことをどう思っているの?(今まで甘えていたのに、突然かむことがあります。なぜですか?/飼い猫が捕まえた獲物をくわえて持ってくることがあります。自慢したいのですか?/飼い主が泣いていると、猫が涙をなめるのは、慰めてくれているんですよね? ほか)/第3章 人気の猫、集めました!(猫に聞きます!アビシニアンってどんな猫?/猫に聞きます!アメリカンショートヘアってどんな猫?/猫に聞きます!エキゾチックショートヘアってどんな猫? ほか) 猫は非常に個性が強い動物。とてもおとなしい猫がいたと思ったら、逆に手に負えないほどの活発な猫もいる。さらに、突然激しく走り出し、鳴き出す猫もいる。猫の本当の姿はどれなのか。日ごろから不思議に思っている行動、猫の知られざる本能を徹底解説! 本 美容・暮らし・健康・料理 ペット 猫

1100 円 (税込 / 送料込)