「本・雑誌・コミック > ライフスタイル」の商品をご紹介します。

これでいいのだ☆毎日タッパー弁当【電子書籍】[ MAYA ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】これでいいのだ☆毎日タッパー弁当【電子書籍】[ MAYA ]

<p>もっと自由に!もっと気楽に!<br /> お弁当づくりの呪縛から解放される<br /> シンプル・超簡単・なのに激ウマのタッパー弁当レシピ</p> <p>「朝、限られた時間のなかで準備しなければいけない」「『お弁当箱に入れて持ち歩くこと前提』という縛りがある」「人から見られることも意識する必要がある」などなど、料理初心者や料理がニガテな人にとって、お弁当づくりには、いくつものハードルがあります。<br /> そんな高いハードルを、軽やかにとりはらってくれるのが、SNSなどを中心に話題となっている「タッパー弁当」! インスタグラムでは、「#タッパー弁当」のハッシュタグで、40 万件以上の写真が投稿されています。</p> <p>いわゆる「お弁当箱」ではなく、一般的な「密閉容器」にごはんを詰めて、好きなおかずをのっけるだけ。あっという間に大満足のランチが完成します。</p> <p>本書では、人気インスタグラマーの料理研究家・MAYA(@heavydrinker)さんが、固定概念にとらわれないアイデアで、ごはんに合うおかずを自由に詰めるタッパー弁当レシピを提案。堅苦しく考えず、気楽に作れて、しかもおいしい。お弁当づくりの呪縛から解放され、お昼休みが待ち遠しくなるようなヒントが詰まった1冊です!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1480 円 (税込 / 送料込)

亜希の「ふたが閉まるのか?」弁当 ~母ちゃんと息子2人、笑いと涙の18年の弁当記録~【電子書籍】[ 亜希 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】亜希の「ふたが閉まるのか?」弁当 ~母ちゃんと息子2人、笑いと涙の18年の弁当記録~【電子書籍】[ 亜希 ]

<p><strong>今話題の亜希、待望の初弁当レシピ&エッセイ</strong><br /> テレビや雑誌で活躍中の亜希さん。じつは18年にわたり、野球に励む2人の息子さんに豪快弁当を作りつづけて きました。おいしさもボリュームも規格外のレシピは、見るだけでおなかがすいて元気になれるはず! 充実のエッセイ&コラムも必読です。</p> <p>《コンテンツ紹介》</p> <p><strong>【一章】茶色いは正義</strong><br /> ・もはや副菜不要! たれがうまいソースカツ丼弁当<br /> ・この潔さが、うちの味。息子2人が大好きな、こじつけ勝弁<br /> ・忙しい日は肉のっけ! 漬け込みしょうが焼き弁当<br /> ・おかずぎゅうぎゅう。ふわふわ鶏つくね弁当<br /> ・人呼んで、人生結びつけ女 朝から大喜利やってます<br /> ・亜希流 詰め方の極意</p> <p><strong>【二章】やっぱり、定番は強い</strong><br /> ・つなぎは一切不要! ジューシー塩ハンバーグ弁当<br /> ・さめてもカリッカリ 究極の塩から揚げ弁当<br /> ・どシンプル万歳! 「引き算の亜希」と呼ばれます<br /> ・母ちゃんおむすび おかかバターじょうゆ焼きおむすび/にぎらないふんわりおむすび<br /> ・これぞ、一球入魂!?初女さんのふんわりおむすび<br /> ・材料を入れるだけ! ぶっこみ無水カレー弁当<br /> ・「うちのカレー」変遷一代記 あめ色玉ねぎよ、さようなら。<br /> ・くせになる新定番 めかじきのにんにくバターじょうゆ弁当<br /> ・朝走る次男。後ろ姿に「フレーフレー」と踊る私。成長とともに増えてきた「なんちゃってキン肉マン弁当」</p> <p><strong>【三章】おなかからあったまれ!週末野球弁当</strong><br /> ・湯気が命。ぐつぐつ スンドゥブチゲ弁当<br /> ・しょうがでポカポカ 濃厚ごま豆乳豚汁弁当<br /> ・少年野球から甲子園、その先へ だれかのための自己満足って、最強だ</p> <p><strong>【四章】水曜日だョ! 全員集合!</strong><br /> ・考えずに作れる! 焦がしじょうゆの焼きうどん弁当<br /> ・なんと、卵白6個分! ホワイトオムレツ弁当<br /> ・わが家は野球でつながってる 元夫から息子へ。アスリートの体づくり</p> <p><strong>【五章】野球弁当野菜だけでも、ふた閉まらず?</strong><br /> ・野菜山盛り! タコライス弁当<br /> ・ねぎだくすぎるにもほどがある すき焼き弁当<br /> ・たっぷり食べてもヘルシー もりもりサラダ弁当<br /> ・野菜の量=成長の証し!? 甲子園から帰ってきてまず、リクエストされた味<br /> ・サラダ弁当、三種の神器</p> <p><strong>【六章】頼れる、守護神素材</strong><br /> ・さめてこそうまいっ!? 山盛りしそ甘酢から揚げ弁当<br /> ・うまみしみしみ、鶏しっとり。カオマンガイ弁当<br /> ・カリッとどさっと じゃこちく弁当<br /> ・今日もやれることをやればいい。ぼちぼちやってます#チーム早起き</p> <p><strong>【七章】野球弁当野菜だけでも、ふた閉まらず?</strong><br /> ・母の味を私流に なつかし厚揚げのり弁当<br /> ・わさっと おかかたっぷり弁当(特大卵焼き入り)<br /> ・今でもなつかしくて、恋しい。私の原点・母の料理とお弁当</p> <p>【コラム】<br /> お見せします! わが家の歴代スタメン弁当箱<br /> お弁当作りがラクになるヒント1 頼りにしている、格上げ調味料<br /> お弁当作りがラクになるヒント2 小回りのきく調理道具を味方に<br /> お弁当作りがラクになるヒント3 あるとないとでは大違い!「わざわざ」をやっておく</p> <p>※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事 写真付録は電子版に掲載しない場合があります。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1760 円 (税込 / 送料込)

【KBCクッキングブック】 部品 B-003650 (サーモス/THERMOS 真空保温調理器シャトルシェフ用レシピブック・レシピ本・部品・mb1701)

シャトルシェフKBC用 クッキングブック【KBCクッキングブック】 部品 B-003650 (サーモス/THERMOS 真空保温調理器シャトルシェフ用レシピブック・レシピ本・部品・mb1701)

メール便は「発送」からお届けまで3~5日ほどお時間が掛かります。 【対応機種】 KPX-2501、KPX-3501、KBC-3000、KBC-3001、KBC-4500、KBC-4501、KBG-3000、KBG-4500、KPS-6001、KPS-8001 ※メール便対応商品について※ メール便対応商品のみご注文の場合は、メール便または、ネコポス・ゆうパケットにてお送り致します。宅配便対応商品との同梱の場合は、宅配便での発送となります。 メール便はポスト投函になりますので、代金引換・日時指定がご利用できません。 注文個数によりメール便の送料が変わります。詳しくは【お支払・送料】にてご確認ください。 THERMOS/サーモス 一覧 保温調理器シャトルシェフ 保温調理器など 水筒 弁当箱・ランチジャー ポット タンブラー・マグなど コーヒーメーカー 保冷バッグ サーモス【部品】

770 円 (税込 / 送料別)

〔予約〕実は、頑張らなくてもできる! つやこママのかわいいお弁当/つやこママ【1000円以上送料無料】

〔予約〕実は、頑張らなくてもできる! つやこママのかわいいお弁当/つやこママ【1000円以上送料無料】

著者つやこママ出版社KADOKAWA発売日2025年10月16日ISBN9784041160527キーワードじつは、がんばらなくてもできる!つやこままのかわい ジツハ、ガンバラナクテモデキル!ツヤコママノカワイ9784041160527内容紹介Instagramで大人気のキャラ弁クリエイター・つやこママさんによる、待望の初レシピブック。お弁当箱を開けた瞬間、思わず笑顔がこぼれる、華やかでかわいいお弁当のアイデアとレシピをたっぷり紹介します。ハロウィンやクリスマスなどの季節イベントにぴったりの行事弁当から、誕生日や記念日などのちょっと特別な日のお弁当まで。さらに、動物モチーフのおにぎり、彩り鮮やかで詰めるだけで映える副菜、飾り切りのテクニックなど、見ても作っても楽しい工夫が満載です。つやこママさん独自の「かわいく見せるお弁当のルール」や「お弁当箱の選び方」「詰め方のバランス」「衛生・栄養面のちょっとした工夫」までしっかりカバー。誰でもマネしやすく、無理なくかわいいお弁当が作れるヒントが詰まっているので、キャラ弁初心者にもぴったりの一冊です。毎朝のお弁当づくりにマンネリを感じたときにぜひご覧ください。お弁当時間がもっと楽しくなるヒントが、きっと見つかります。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1815 円 (税込 / 送料込)

【KBH クッキングブック】 部品 900051760990 (サーモス 真空保温調理器シャトルシェフ用レシピブック・レシピ本・KBH-3000・KBH-3001・KBH-4500・KBH-4501・KBK-3000・KBK-4500・THERMOS・mb1701)

【KBH クッキングブック】 部品 900051760990 (サーモス 真空保温調理器シャトルシェフ用レシピブック・レシピ本・KBH-3000・KBH-3001・KBH-4500・KBH-4501・KBK-3000・KBK-4500・THERMOS・mb1701)

【対応機種】 KBH-3000 / KBH-3001 / KBH-4500 / KBH-4501 / KBK-3000 / KBK-4500 THERMOS/サーモス 一覧 保温調理器シャトルシェフ 保温調理器など 水筒 弁当箱・ランチジャー ポット タンブラー・マグなど コーヒーメーカー 保冷バッグ サーモス【部品】

1650 円 (税込 / 送料別)

うつわ使いがもっと楽しくなる本。 選ぶ。そろえる。合わせる。/安野久美子【1000円以上送料無料】

うつわ使いがもっと楽しくなる本。 選ぶ。そろえる。合わせる。/安野久美子【1000円以上送料無料】

著者安野久美子(著)出版社エクスナレッジ発売日2020年07月ISBN9784767827865ページ数128Pキーワードうつわずかいがもつとたのしくなるほんえらぶ ウツワズカイガモツトタノシクナルホンエラブ やすの くみこ ヤスノ クミコ9784767827865内容紹介より食卓が映える! より料理がおいしく見える!ファッションのようなすてきなうつわコーディネートがひと目でわかる!うつわの基礎知識に始まり、どのようなうつわがあるのか、どのようなうつわを選べばいいのか、どのように組み合わせればいいのか、どのような料理に使えばいいのか、そのコツやアイデアを100以上の実例写真を通して紹介します。●「うつわ選びはもう悩まない。」豊富な実例写真で、和洋料理を問わないうつわコーデのセオリーをふんだんにお教えします。●「美しくてスタリッシュ、そしてかわいい。」伝統的な要素を取り入れた現代的なデザインの「和モダン」のうつわをたくさん紹介。●「入門者も安心。」うつわの素材や形、釉薬や装飾の種類、部位の呼び名など基礎知識をていねいに解説。●「お気に入りの作家を見つけたい。」大人気作家から、これから「来る」新進気鋭の作家まで。あなた好みの作品がきっと見つかるはず。【CONTENTS】◎Chapter 1 うつわのきほん素材/サイズ/部位の名前/かたち/釉薬/装飾/メンテナンス◎Chapter 2 うつわ使いのセオリー20・まずはこれをそろえる。「和食使い」「洋食使い」7つの神器・ビギナーも安心。「おそろコーデ」なら間違いない。・はじめの一枚は「オーバルプレート」。・「高さ」を取り入れ空間を意識する。・「大きさ」の対比が膳の景色を左右する。・「白」は表情のあるものを選ぶ。・「青」には鮮やかな料理や食材を。・「装飾」は大胆なくらいがちょうどいい。・「木」や「竹」がぬくもりと品を与える。・淡い色合いで「春」の訪れを慶ぶ。・「夏」は涼を呼ぶ素材がうれしい。などなど…◎Chapter 3 作家で楽しむうつわ使い高島大樹/平岡 仁/うつわ うたたね/谷井直人/高田志保/ 藤原 純/安福由美子はしもとさちえ/額賀円也/松本郁美/su-nao home/原 稔+原 依子◎Chapter 4 人気インスタグラマーに学ぶ うつわコーデのアイデア※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 うつわのきほん(素材/サイズ ほか)/2 うつわ使いのセオリー20(「和食使い」7つの神器/「洋食使い」7つの神器 ほか)/3 作家で楽しむうつわ使い(高島大樹/平岡仁 ほか)/4 人気インスタグラマーに学ぶうつわコーデのアイデア10(トレイを使ってうつわ合わせにまとまりを。-makiさん/お弁当箱のなかには、詰め方のアイデアがいっぱい。-みずかさん ほか)

1540 円 (税込 / 送料込)

箱詰めおやつの贈りもの お歳暮、暦菓子、イベント、手みやげ、持ち寄り、ギフトまで詰めて楽しむ和と洋の菓子53品/いづいさちこ/レシピ【1000円以上送料無料】

箱詰めおやつの贈りもの お歳暮、暦菓子、イベント、手みやげ、持ち寄り、ギフトまで詰めて楽しむ和と洋の菓子53品/いづいさちこ/レシピ【1000円以上送料無料】

著者いづいさちこ(著)出版社誠文堂新光社発売日2016年12月ISBN9784416716465ページ数109Pキーワード料理 クッキング はこずめおやつのおくりものおせいぼこよみがしいべん ハコズメオヤツノオクリモノオセイボコヨミガシイベン いずい さちこ イズイ サチコ9784416716465内容紹介年中行事でおなじみの柏餅、おはぎ、お月見だんご、シュトーレンから、イベント菓子の誕生日ケーキ、バレンタインやハロウィンの焼き菓子、母の日の和菓子、そして手土産に喜ばれるどら焼き、あんみつ、ティラミス、おもてなしのアフタヌーンティセットまで。暦菓子から、誕生日などのお祝い事のおやつ、パーティーの持ち寄り用デザート、そして日常使いの和洋菓子の箱詰めセットなど、季節の各シーンで活躍するおやつのレシピと、それらの箱詰めの仕方、包み方から箱の飾り方のコツを紹介。だれでも作れるように手順をなるべく簡単に、そしてだれにも愛される味付けに仕上げたおやつが53品登場します。さまざまな形と色のおやつが詰まった箱はまるで宝箱。箱に整然と詰めるだけで、いつものおやつが見違えるほど美しく、端正に見え、ぎゅうぎゅうに詰めると見た目のお得感がぐんと増します。またどら焼きやおだんごがぎっしり詰まった様子には愛敬があり、ぎゅうぎゅうなところから1つを取り出すときには幸せな気持ちに。そんな、おいしさ+αの楽しみをくれるのが箱詰めおやつなのです。使う箱は重箱、木や紙や缶の空き箱、ざる・かご、お弁当箱、琺瑯バットなど家にあるものがほとんど。家にたくさん空き箱をストックしているけれど、なににどう使えばいいかわからない、なかなか使いこなせない、というときに役に立つ、箱づかいのアイデアがつまっています。ラッピングのアイデア、ラッピングに向いた素材などのコラムも収録。毎日のおやつに「箱詰め」のワザを取り入れて、蓋を開ける時のわくわくする気持ちをぜひ楽しんでください。■目次1、年中行事やお節句、イベントに贈る 季節を楽しむ暦菓子もっちりミニどら焼/フォーチュンクッキー/ベリーとナッツのブラウニー/きなこのマドレーヌ/いちごのロールケーキ/関西風桜餅/こいのぼりクッキー/かぼちゃのマフィン…ほか2、おめでとう。ありがとう。 お祝いと感謝の贈りものゆずクリームのココアロールケーキ/おめでとうクッキーの詰め合わせ/生らくがん3、持ち寄りパーティ、おもてなしの手づくりデザートカラフル白玉のあんみつセット/抹茶ときなこの和ティラミス/ロシア風フルーツマリネ…ほか4、気持ちやわらぐ 和のおやつの箱詰め手みやげカラフル寒天ゼリー/丸パンの小豆あんサンド/野菜のきんとん/あんとベリーのパフェ/さつまいもと紫いもの蒸しパン/ごぼうコーヒー蒸しパン…ほか5、生菓子、焼き菓子、蒸し菓子の箱詰めおやつフルーツサンドの詰め合わせ/イチゴとメロンのフルーツサンド/お手軽モンブラン/野菜サブレの詰め合わせ/マンゴーのベイクドチーズケーキ…ほか********************************※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 年中行事やお節句、イベントに贈る季節を楽しむ暦菓子(年始のごあいさつに-もっちりミニどら焼き/年を占うおみくじおやつ-フォーチュンクッキー ほか)/2 おめでとう。ありがとう。お祝いと感謝の贈りもの(大人のバースデーケーキ-ゆずクリームのココアロールケーキ/結婚祝いの贈りもの ほか)/3 持ち寄りパーティ、おもてなしの手作りデザート(持ち寄りパーティの人気モノ-カラフル白玉のあんみつセット/絶品!持ち寄り和スイーツ-抹茶ときなこの和ティラミス ほか)/4 気持ちがやわらぐ和のおやつの箱詰め手みやげ(涼やかな和の手みやげ-カラフル寒天ゼリー/差し入れあんパンおやつ-丸パンの小豆あんサンド ほか)/5 生菓子、焼き菓子、蒸し菓子の箱詰めおやつ(みんなが喜ぶ手みやげ/秋の美味をお届け-お手軽モンブラン ほか)

1540 円 (税込 / 送料込)

これでいいのだ☆毎日タッパー弁当/MAYA/レシピ【1000円以上送料無料】

これでいいのだ☆毎日タッパー弁当/MAYA/レシピ【1000円以上送料無料】

著者MAYA(著)出版社Gakken発売日2023年02月ISBN9784058019580ページ数127Pキーワード料理 クッキング これでいいのだまいにちたつぱーべんとう コレデイイノダマイニチタツパーベントウ まや マヤ9784058019580内容紹介もっと自由に!もっと気楽に!お弁当づくりの呪縛から解放されるシンプル・超簡単・なのに激ウマのタッパー弁当レシピ「朝、限られた時間のなかで準備しなければいけない」「『お弁当箱に入れて持ち歩くこと前提』という縛りがある」「人から見られることも意識する必要がある」などなど、料理初心者や料理がニガテな人にとって、お弁当づくりには、いくつものハードルがあります。そんな高いハードルを、軽やかにとりはらってくれるのが、SNSなどを中心に話題となっている「タッパー弁当」! インスタグラムでは、「#タッパー弁当」のハッシュタグで、40 万件以上の写真が投稿されています。いわゆる「お弁当箱」ではなく、一般的な「密閉容器」にごはんを詰めて、好きなおかずをのっけるだけ。あっという間に大満足のランチが完成します。本書では、人気インスタグラマーの料理研究家・MAYA(@heavydrinker)さんが、固定概念にとらわれないアイデアで、ごはんに合うおかずを自由に詰めるタッパー弁当レシピを提案。堅苦しく考えず、気楽に作れて、しかもおいしい。お弁当づくりの呪縛から解放され、お昼休みが待ち遠しくなるようなヒントが詰まった1冊です!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次タッパー弁当のココがいい!/1 好きなものだけ2、3品!仕切りはいらない!キホンのタッパー弁当/2 じつはいちばんラクチン!でもってわが家のイチオシ 大人気の麺弁当/3 時間がなーい!材料もなーい!そんなときにおすすめ 爆速!タッパー弁当/4 ドーンとおかずのっけ!ボリュームバンザイ!ご飯が主役!の弁当/5 ご飯とおかずをセットにしたコンビニ式!とろとろ!シートのせ弁当/おまけ MAYA家のおにぎりコレクション

1479 円 (税込 / 送料込)

お弁当のセカイ お弁当づくりの地頭がよくなる (正しく暮らすシリーズ) [ 野上優佳子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】お弁当のセカイ お弁当づくりの地頭がよくなる (正しく暮らすシリーズ) [ 野上優佳子 ]

お弁当づくりの地頭がよくなる 正しく暮らすシリーズ 野上優佳子 ワニブックスオベントウ ノ セカイ ノガミ,ユカコ 発行年月:2015年11月 予約締切日:2015年10月27日 ページ数:127p サイズ:単行本 ISBN:9784847093913 野上優佳子(ノガミユカコ) 1972年、青森県青森市生まれ。料理家として各メディアで活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 お弁当をルール化!最短距離で「おいしい」を実現(あなたの「定番おかず」は何ですか?/我が家で不滅のおかずローテーション ほか)/2 お弁当しごとは1日の「地続き」の中で考えよう(朝は、早起きして駆け抜ける/朝のタイムスケジュール ほか)/3 お弁当で大切なことは食べる人の「おいしい!」だけ(お弁当を好き嫌いの矯正には使いません/その「キャラ弁」は誰のため? ほか)/4 知るほどに楽しい!「お弁当箱」のセカイ(曲げわっぱを使ってみよう/日本全国の曲げわっぱ ほか)/5 野上家の定番5つのお弁当レシピ(我が家の王道弁当/フレンチトースト弁当 ほか) 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 お弁当

1430 円 (税込 / 送料込)

日本橋木屋ごはんと暮らしの道具 十二ケ月の小さなならわし [ 木屋 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本橋木屋ごはんと暮らしの道具 十二ケ月の小さなならわし [ 木屋 ]

十二ケ月の小さなならわし 木屋 二見書房ニホンバシ キヤ ゴハン ト クラシ ノ ドウグ キヤ 発行年月:2015年05月 ページ数:207p サイズ:単行本 ISBN:9784576150420 菜切庖丁ー菜切庖丁は「なっきりほうちょう」と読みます。/おろし金ー銅製のおろし金が一番美味しい。そして一生使えます。/曲輪拭漆の弁当箱ー木の弁当箱が再び見直されています。/田楽串ー春の訪れを知らせる木の芽田楽/焼き網ー焼き網作りは大阪・京都の職人にかないません。/ヘンケルスのキッチンばさみー大阪万博をきっかけに日本にキッチンハサミが定着した!/箸の使い分け/常滑焼の急須ーマイセンもロイヤルコペンハーゲンもかなわない!常滑に受け継がれているもの/親子鍋ー三つ葉は三春の季語 縁を結ぶ晴れやかな食材/味噌漉しー味噌漉しは縁起の悪い道具?〔ほか〕 何百年も人の役に立ってきた道具には、使われ続ける理由がありますー創業223年の老舗が伝える生活の豆知識。神と食べる箸、ざるは魔除け、幸を招くハサミ、世を清めるささら、束子と粗塩パワー、おろし金で長寿、巻いて幸せ…。 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 和食・おかず

1760 円 (税込 / 送料込)

箱詰めもてなしレシピ 持ち寄り、差し入れ、おもてなし、お弁当、ピクニック、おせちまで 詰めて楽しむ箱詰め料理67品 [ いづいさちこ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】箱詰めもてなしレシピ 持ち寄り、差し入れ、おもてなし、お弁当、ピクニック、おせちまで 詰めて楽しむ箱詰め料理67品 [ いづいさちこ ]

持ち寄り、差し入れ、おもてなし、お弁当、ピクニック、おせちまで 詰めて楽しむ箱詰め料理67品 いづいさちこ 誠文堂新光社ハコヅメモテナシレシピ イヅイサチコ 発行年月:2016年03月10日 予約締切日:2016年03月09日 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784416516959 いづいさちこ(イズイサチコ) 「くにたちの食卓いづい」主宰。静岡県生まれ。オーガニックレストラン、懐石料理店、ベーカリー、料理教室のインストラクターなど、さまざまな場で働いた経験を生かし、2004年より料理教室を始める。季節の料理・お菓子のレッスンをメインに、キッズ教室や出張教室などを開催。カフェのメニュー開発、料理・お菓子の注文販売なども行う。3児の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 重箱に詰める/2 空き箱に詰める/3 お弁当箱に詰める箱詰めレッスン/4 きっちり詰まった四角い世界/5 かごに詰める/6 ほうろう容器に詰めて持ち寄り 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 和食・おかず

1540 円 (税込 / 送料込)

おとなのごはんと一緒に作れる 子どものお弁当【電子書籍】[ 阪下千恵 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】おとなのごはんと一緒に作れる 子どものお弁当【電子書籍】[ 阪下千恵 ]

<p>子どものお弁当と大人のご飯を一緒に作る際、食材を分けるのは手間がかかるもの。本書では材料の分量をひとめで分かるよう写真付きで解説します。<br /> お父さんとお子さんのお弁当を一緒に作る時なども、とっても便利で時短になること間違いなしです。栄養価も考えた美味しいレシピが満載です。</p> <p>【主な内容】<br /> (1) お肉が主役のお弁当<br /> 鶏もも肉で/鶏むね肉で/鶏のささみで/豚こま肉で/豚薄切り肉で/豚トンカツ肉で/牛こま肉で/牛薄切り肉で/ひき肉で(豚、鶏、合い挽き)</p> <p>(2) お魚が主役のお弁当<br /> 鮭・白身・青魚・えび</p> <p>(3) ごはん、パン、麺が主役のお弁当<br /> たまごのおかず大集合、ワンポイントかわいいデコ術</p> <p>(4) あると便利! 副菜&常備菜カタログ</p> <p>(5) 楽しみ! 行楽&イベント弁当</p> <p>(6) お弁当箱、グッズ、役立つ情報あれこれ</p> <p>ほか</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

300 円 (税込 / 送料込)

新装版 毎日ときどきおべんとう [ 伊藤 まさこ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】新装版 毎日ときどきおべんとう [ 伊藤 まさこ ]

伊藤 まさこ PHP研究所シンソウバン マイニチトキドキオベントウ イトウ マサコ 発行年月:2022年03月22日 予約締切日:2022年03月21日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784569851655 伊藤まさこ(イトウマサコ) 1970年、神奈川県横浜市生まれ。文化服装学院でデザインと服作りを学ぶ。料理など暮らしまわりのスタイリストとして女性誌や料理本で活躍。自他ともに認める食いしん坊。長年続けたお弁当作りはお手のもの。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめてのお弁当オムライス/そぼろ弁当/焼きそばパン/道具について/お弁当箱(和)/お弁当箱(洋)/ペリカンのパンでロールサンド/ドライカレー/ジャムロールサンド/ごはんいろいろ五穀ごはん〔ほか〕 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 お弁当

1540 円 (税込 / 送料込)

台湾のお弁当 地元っ子が作るいつもの味、見せてもらいました! [ 台湾大好き編集部 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】台湾のお弁当 地元っ子が作るいつもの味、見せてもらいました! [ 台湾大好き編集部 ]

地元っ子が作るいつもの味、見せてもらいました! 台湾大好き編集部 誠文堂新光社タイワンノオベントウ タイワンダイスキヘンシュウブ 発行年月:2021年01月12日 予約締切日:2021年01月11日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784416521670 1 父の愛がたっぷり詰まった食材と色彩のハーモニー リンさんのお弁当/2 作ることが語るお母さんへの思いやりと優しさ ハイギさんのお弁当/3 愛おしい奥さんのために日ごと手料理をぎっしりと タンジンさんのお弁当/4 料理大好きっ子が作るおばあちゃん仕込みの客家の味 ファンさんのお弁当/5 高校時代からのお弁当箱に旅先のエッセンスを詰め込んで アンアンさんのお弁当/6 おばあちゃんが作ってくれる幼いころから慣れ親しんだ味 シャオトンさんのお弁当/7 味は薄くても愛情は濃厚 こだわりお母さんの心づくし ユィンチンさんのお弁当/8 生まれ育った漁港の味わいは欠かすことのできないソウルフード キョさんのお弁当/9 短い昼時間を助けてくれるヘルシーおいしい母の手作り ホン先生のお弁当/10 懐かしい父の記憶に料理好き心を揺さぶられて ジューズさんのお弁当 健康のために自分で作るお弁当、愛する妻のために作るお料理好きの夫によるお弁当、おばあちゃんが大学生の孫のために作るお弁当、かわいい娘のためにお父さんが作るお弁当、夫のために妻が作るお弁当、故郷の味をぎっしり詰め込んだお弁当ーそんな、いつものお弁当。いつ、どこで、誰が食べるのか、誰がどう作るのか。それぞれのお弁当ストーリーとレシピです。 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 お弁当

1650 円 (税込 / 送料込)

野上優佳子のお弁当おかずの方程式 食材×味付けマニュアル (正しく暮らすシリーズ) [ 野上優佳子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】野上優佳子のお弁当おかずの方程式 食材×味付けマニュアル (正しく暮らすシリーズ) [ 野上優佳子 ]

食材×味付けマニュアル 正しく暮らすシリーズ 野上優佳子 ワニブックスノガミ ユカコ ノ オベントウ オカズ ノ ホウテイシキ ノガミ,ユカコ 発行年月:2016年06月 予約締切日:2016年05月20日 ページ数:127p サイズ:単行本 ISBN:9784847094576 野上優佳子(ノガミユカコ) 1972年、青森県青森市生まれ。料理家・お弁当コンサルタントとして各メディアで活動中。特にお弁当は、30年作り続け、300種類以上の弁当箱を使った経験に裏付けられたコラムや、日々お弁当を作る母としての目線から実用性と汎用性の高いレシピが好評を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 定番おかず力がアップするお弁当おかずの方程式(「基本フォーマット」に沿って考える/「食材」×「味つけ」でレパートリー無限大!/食材×味つけマニュアル“主菜編” ほか)/2 「時間がない!」ピンチを救う救世主弁当(ピンチの朝に、救世主はこの2つ!/一品弁当で乗り切れ!/スープジャーの頼れる性能に、おまかせ!)/3 最新お弁当箱と小物の世界(海外でもお弁当箱アンテナは休みなし/ヨーロッパで出会ったランチボックス/メーカーさんの努力に注目!国内お弁当箱事情、進んでます ほか) 朝20分で全部作れる!食材×味つけバリエで定番おかず力UP!『お弁当のセカイ』おかずアレンジ編! 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 和食・おかず 美容・暮らし・健康・料理 料理 お弁当

1430 円 (税込 / 送料込)

おべんと帖百 [ 伊藤まさこ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】おべんと帖百 [ 伊藤まさこ ]

伊藤まさこ マガジンハウスオベントチョウ ヒャク イトウ,マサコ 発行年月:2016年03月10日 予約締切日:2016年03月08日 ページ数:183p サイズ:単行本 ISBN:9784838728381 伊藤まさこ(イトウマサコ) 1970年横浜生まれ。料理や雑貨など暮らしまわりのスタイリストとして雑誌や書籍で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 日々のお弁当(海老と空豆の揚げもの/赤出し・おにぎり ほか)/あの人(私)のお気に入り(崎陽軒のシウマイ弁当/オオヤミノルさん/赤トンボのサンドウヰッチ/オオヤミノルさん ほか)/教わるレシピ(娘・花之子ちゃんに作るお弁当/飛田和緒さん/定番の卵焼きときんぴら/桜井莞子さん ほか)/本の中のお弁当(新装版 夜中の薔薇/向田邦子/幸田文 台所帖/幸田文 ほか)/お弁当箱をたずねて(佃眞吾さん) 牛肉のしょうが焼き弁当、スパムにぎり、ビビンパ、カツ丼、花巻サンド、かき揚げうどん…!?日々のお弁当レシピからエッセイまで、おいしいお昼をもとめて、作って、食べて、買って、読んで。お弁当をめぐる100の話。 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 お弁当

1540 円 (税込 / 送料込)

一度に作れる! かんたん! おいしい! 魚焼きグリルで朝ラク弁当 [ 武蔵 裕子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】一度に作れる! かんたん! おいしい! 魚焼きグリルで朝ラク弁当 [ 武蔵 裕子 ]

武蔵 裕子 PHP研究所イチドニツクレルカンタンオイシイサカナヤキグリルデアサラクベントウ ムサシ ユウコ 発行年月:2020年03月26日 予約締切日:2020年03月25日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784569846781 武蔵裕子(ムサシユウコ) 料理研究家。双子の息子と両親の3世代(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 魚焼きグリルで一度に作れる!朝ラク弁当(ハンバーグ弁当/鶏肉の照り焼き弁当/タンドリーチキン弁当 ほか)/2 魚焼きグリルで作るメインおかず・サブおかず(肉のメインおかず/魚介のメインおかず/野菜・卵・厚揚げのサブおかず)/3 火を使わない!彩り作りおきおかず(ミニトマトの塩昆布マリネ/にんじんとミックスビーンズのマリネ/ラディッシュのオイル漬け ほか) 焼き時間約10分、おかず3~4品が同時に完成!高温調理で、肉も魚もうまみが凝縮!だから冷めてもおいしい。ハンバーグ弁当/鶏肉の焼り焼き弁当/ソースカツ弁当/スタミナ焼き肉弁当/えびマヨ弁当/さけの磯辺焼き弁当/キッシュ弁当/ハムカツサンド弁当ほか、網におかずを数種類のせて焼くだけ!アルミカップのままお弁当箱に詰められる。毎朝ラクしておいしいお弁当レシピ集。 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 お弁当 美容・暮らし・健康・料理 その他

1430 円 (税込 / 送料込)

461個の弁当は、親父と息子の男の約束。 [ 渡辺 俊美 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】461個の弁当は、親父と息子の男の約束。 [ 渡辺 俊美 ]

渡辺 俊美 マガジンハウスTOKYO No.1 SOUL SET 461コノベントウハ、オヤジトムスコノオトコノヤクソク。 ワタナベ トシミ 発行年月:2014年04月30日 予約締切日:2014年04月29日 ページ数:184p サイズ:単行本 ISBN:9784838726530 渡辺俊美(ワタナベトシミ) 1966年12月6日生まれ。福島県出身。1990年、TOKYO No.1 SOUL SETを結成。ギター、ヴォーカル、サウンドプロダクション担当。グループと並行して、THE ZOOT16、渡辺俊美名義での作品も発表。2009年には、福島出身のミュージシャンやクリエーターと、猪苗代湖ズを結成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) まずは、力を入れすぎないこと/弁当箱は重要です/親子そろって卵焼き好き/彩りは3原色/食材の旬を伝えたい/味の三原則/料理道具はピンからキリまで/僕の弁当の思い出/息子の恋とダイエット/仕込みと保存のコツ/手紙弁当/外食はネタ探し/見守る子育て 父から息子への愛情を、いつも弁当が運んでくれた。二日酔いの朝も、早出の朝も…弁当慣れしない父が、毎朝高校生の息子につくった弁当461食!無骨だけど愛情たっぷり!涙と笑いのお弁当エッセイ。秘伝の調味料、特製おかずのレシピなど(渡辺家の)弁当作りの極意も満載! 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 お弁当

1650 円 (税込 / 送料込)

食堂いちじくの精進弁当【電子書籍】[ 尾崎史江 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】食堂いちじくの精進弁当【電子書籍】[ 尾崎史江 ]

<p><strong>旬の野菜と乾物を使い、ていねいに気持ちを込めて作る精進のお弁当。<br /> 滋味あふれる組み合わせに、心も体もすがすがしく満たされます。</strong></p> <p>「食堂いちじく」の屋号で、精進の料理教室や出張料理を主宰する人気の料理家、尾崎史江さん待望のレシピ集。本書ではお弁当に仕立てて楽しめるよう、四季ごとに7パターン計28の献立で、旬の野菜と乾物を使った美しいレシピをご提案しています。<br /> 精進弁当には、肉や魚などの動物性食品を使った料理は一切ありません。穀物や豆類などの植物性食品と出盛りの野菜だけを使い、一品一品ていねいに調理した主食・主菜・副菜をお弁当箱に詰めて、目と舌で季節感を味わいます。<br /> 掲載の献立には保存がきくものも多く、心を込めて作ったからには、お弁当だけでなくふだんのおかずとしても積極的に取り入れていただきたいです。せわしない毎日で遠ざかりがちな油揚げなどの大豆製品、切り干し大根やひじきなどの乾物が、精進料理の献立では大活躍。ヘルシー食材を使ったレパートリーが、この1冊で見違えるほど増えるはずです。</p> <p><strong>《CONTENS》</strong><br /> はじめに<br /> 精進弁当のお約束<br /> 精進弁当をおいしく作る5つの秘訣<br /> 調味料とだし汁のこと<br /> 常備しておくと便利な食材<br /> 精進弁当はこうして詰めます<br /> この本で使うご飯<br /> 玄米ご飯の炊き方</p> <p><strong>■春の精進弁当</strong><br /> ◎そら豆のひりょうず弁当<br /> そら豆のひりょうず<br /> たけのこのきんぴら<br /> かぶのなます+干し菊のなます<br /> かぶの葉の菜飯<br /> 昆布のつくだ煮</p> <p>◎高野豆腐と卵もどきの2色そぼろ丼弁当<br /> 2色そぼろ丼<br /> ・高野豆腐そぼろ<br /> ・卵そぼろもどき<br /> ・ご飯<br /> 干ししいたけの甘煮絹さやの塩ゆで</p> <p>◎車麩のカツレツ弁当<br /> 車麩のカツレツ<br /> にんじんと切り干し大根の香り和え<br /> ブロッコリーの白和え<br /> そら豆ご飯<br /> ラディッシュのみそ漬け</p> <p>◎精進うなぎ弁当<br /> 精進うなぎご飯<br /> にんじんのごま和え<br /> 切り干し大根とふきの煮もの<br /> かぶのみそ漬け</p> <p>◎高きびの肉団子もどき弁当<br /> 高きびの肉団子もどき<br /> 新じゃがのコチュジャン煮<br /> 春キャベツとにんじんの和えもの<br /> 菜の花の塩ゆで<br /> 玄米ご飯</p> <p>◎高野豆腐のバインミー弁当<br /> 高野豆腐のバインミー<br /> ・ピリ辛大根なます<br /> ・にんじんディップ<br /> セロリとかぶのマスタードサラダ</p> <p>◎春のスペシャル弁当<br /> 長いもとグリンピースのひと口コロッケ<br /> かぶのなますいなり<br /> 生麩田楽<br /> スナップえんどうの白和え<br /> 紫花豆の甘煮<br /> 精進ちらしずし</p> <p><strong>■夏の精進弁当</strong><br /> ◎枝豆と大和いものつくね弁当<br /> 枝豆と大和いものつくね<br /> 高野豆腐の揚げ煮<br /> 夏野菜みそ<br /> みょうがと板麩のごま酢和え<br /> のりおむすび<br /> たくあん</p> <p>◎なすのカツレツ弁当<br /> なすのカツレツ 田楽みそ<br /> とうもろこしの照り焼きとししとう焼き<br /> きゅうりと切り干し大根の香り和え<br /> みょうがの甘酢漬け<br /> 黒米入りご飯</p> <p>◎精進ビビンバ弁当<br /> 精進ビビンバ<br /> ・厚揚げそぼろ<br /> ・6種のナムル<br /> ・玄米ご飯<br /> 手作りコチュジャン</p> <p>◎テンペとピーマンの玄米甘酒照り焼き弁当<br /> テンペとピーマンの玄米甘酒照り焼き<br /> セロリとかんぴょうの香り和え<br /> ターメリック玄米ご飯+ゆかり</p> <p>◎大豆ミートのから揚げ弁当<br /> 大豆ミートのから揚げ<br /> なすとれんこんの梅酢<br /> きゅうりのしょうが和え<br /> 焼き枝豆<br /> コリンキーのみそ漬け<br /> ご飯+黒炒りごま</p> <p>◎厚揚げのみぞれ南蛮弁当<br /> 厚揚げのみぞれ南蛮<br /> ゴーヤとこんにゃくのきんぴら<br /> ヤングコーンとかぼちゃの酢みそ和え<br /> とうもろこしご飯の焼きおむすび<br /> +谷中しょうがの甘酢漬け</p> <p>◎夏のスペシャル弁当<br /> なすのかきフライもどき<br /> コリンキーと切り干し大根の香り和え<br /> みょうがと青じその大根なますいなり<br /> かぼちゃの擬製豆腐<br /> スイスチャードのおひたし<br /> 金時豆の薄甘煮<br /> 野菜ずし</p> <p><strong>■秋の精進弁当</strong><br /> ◎れんこんバーグ弁当<br /> れんこんバーグ<br /> 柿の白和え<br /> 長いもときゅうりの酢のもの<br /> 木くらげのつくだ煮<br /> くちなしご飯</p> <p>◎厚揚げの玄米甘酒漬け焼き弁当<br /> 厚揚げの玄米甘酒漬け焼き<br /> かぼちゃの照り煮<br /> 秋なすのごま酢みそ和え<br /> 梅酢れんこん<br /> ご飯</p> <p>◎ぎんなんのひりょうず弁当<br /> ぎんなんのひりょうず<br /> しめじと小町麩のおひたし<br /> 金時いものすだち煮<br /> あずき入り玄米ご飯</p> <p>◎精進春巻き弁当<br /> 精進春巻き<br /> さつまいもの卯の花<br /> 青梗菜のごま和え<br /> まいたけとぎんなんのご飯</p> <p>◎変わり助六弁当<br /> キンパ風のり巻き<br /> クルミみそいなり<br /> しょうがの甘酢漬け</p> <p>◎車麩のカツレツサンド弁当<br /> 車麩のカツレツサンド<br /> さつまいものサラダ<br /> ミニきゅうりのピクルス</p> <p>◎秋のスペシャル弁当<br /> しいたけの鮑もどき<br /> 柿と粟麩の酢みそ和え<br /> さつまいもの卯の花いなり<br /> ごま酢れんこん<br /> きぬかつぎ+ごま塩<br /> 酒炒りぎんなん<br /> 栗ご飯</p> <p><strong>■冬の精進弁当</strong><br /> ◎ミックスフライののり弁当<br /> ミックスフライ+のりご飯<br /> プチヴェールの塩ゆで<br /> たくあん</p> <p>◎厚揚げの金山寺みそ漬けグリル弁当<br /> 厚揚げの金山寺みそ漬けグリル<br /> きんぴらごぼう<br /> 色大根のなます<br /> ご飯+梅干し</p> <p>◎玄米おむすび弁当<br /> 大豆ミートのカレー風味から揚げ<br /> 梅酢なめたけ<br /> 赤かぶの即席漬け<br /> 玄米おむすび</p> <p>◎テンペの酢豚風弁当<br /> テンペの酢豚風<br /> りんごとせりの白和え<br /> カリフラワーの和風ピクルス<br /> 玄米ご飯</p> <p>◎ゆり根のひりょうず弁当<br /> ゆり根のひりょうず<br /> ひじきの煮もの<br /> 大根とたくあんの甘酢炒め<br /> ほうれん草ののり和え<br /> ご飯+ゆかり</p> <p>◎高野豆腐の黒米のり巻き弁当<br /> 高野豆腐の黒米のり巻き<br /> かぼちゃのピーナッツ蒸し煮<br /> 白菜の即席塩昆布和え<br /> 雪輪れんこん</p> <p>◎冬のスペシャル弁当<br /> 高野豆腐の筑前煮<br /> 生麩の利休焼き<br /> 春菊豆腐シューマイ<br /> あんず入りきんとん ゆず釜仕立て<br /> ごま酢ごぼう<br /> 干し柿入り紅白なますいなり<br /> むかごご飯</p> <p><strong>■Column</strong><br /> ◎もう一品ほしいときの漬けもの<br /> 旬彩のみそ漬け<br /> キャベツのアチャラ漬け<br /> しば漬け<br /> 長いもの梅酢漬け<br /> 大根のしょうゆ漬け</p> <p>◎ちょっと食べたいときの甘味<br /> フルーツ寒天<br /> あんずの甘煮&甘納豆のシロップ漬け<br /> 干しいものひと口サンド<br /> 豆腐白玉のきな粉黒みつ</p> <p>食べたい食材で探すINDEX</p> <p><strong>*この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されています。文字の拡大・縮小や、検索、ハイライトなどの機能は利用できません。</strong></p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1870 円 (税込 / 送料込)

かぼちゃを塩で煮る [ 牧野伊三夫 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】かぼちゃを塩で煮る [ 牧野伊三夫 ]

牧野伊三夫 幻冬舎カボチャ オ シオ デ ニル マキノ,イサオ 発行年月:2016年12月 予約締切日:2016年12月13日 ページ数:213p サイズ:単行本 ISBN:9784344030473 牧野伊三夫(マキノイサオ) 1964年北九州市生まれ。画家。多摩美術大学卒業後、広告制作会社サン・アド入社。92年、退社後に都内の画廊での個展を中心に活動を始める。美術同人誌「四月と十月」同人。「雲のうえ」(北九州市情報誌)、「飛騨」(飛騨産業広報誌)編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) かぼちゃの塩煮/バンガロースープ/きらずまめし/アクールーニ/セビーチェ/アメリカの弁当箱/まずいまぐろのうまい食べ方/コンビーフのホットサンド/ちゃつ/めざしの炙り方〔ほか〕 台所に立つことうん十年。頭の中は、寝ても覚めても食うことばかりー美味探求の記。 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 和食・おかず

1430 円 (税込 / 送料込)

栗原心平のこべんとう [ 栗原心平 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】栗原心平のこべんとう [ 栗原心平 ]

栗原心平 山と渓谷社クリハラ シンペイ ノ コベントウ クリハラ,シンペイ 発行年月:2018年10月 予約締切日:2018年08月01日 ページ数:125p サイズ:単行本 ISBN:9784635450287 栗原心平(クリハラシンペイ) 1978年生まれ。一児の父。料理家・栗原はるみの長男であり、株式会社ゆとりの空間代表取締役。幼いころから得意だった料理の腕をいかして、自身も料理家として多方面で活躍。全国各地のおいしい料理やお酒をヒントに、ごはんのおかずやおつまみのレシピを提案している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 休み明けこべんとう/2 子どもの好物、オトナも大好きこべんとう/3 外国人ナリキリこべんとう/4 オトナの魅力全開こべんとう/5 やる気注入こべんとう/6 体形キニナルこべんとう/7 おむすびこべんとう/8 冷“蔵”庫おそうじこべんとう/9 冷“凍”庫おそうじこべんとう こべんとうは料理家・栗原心平さんが考案した、超ミニマムだけど充分な容量のお弁当箱のこと。こべんとうのためのレシピ本が、この『こべんとう』です。 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 和食・おかず 美容・暮らし・健康・料理 料理 ダイエット・健康料理 美容・暮らし・健康・料理 料理 お弁当

1650 円 (税込 / 送料込)

冷凍保存で作る1週間のお弁当キット 週末に仕込めば、平日の朝は詰めるだけ!/川上文代/レシピ【1000円以上送料無料】

冷凍保存で作る1週間のお弁当キット 週末に仕込めば、平日の朝は詰めるだけ!/川上文代/レシピ【1000円以上送料無料】

著者川上文代(著)出版社誠文堂新光社発売日2019年02月ISBN9784416619377ページ数95Pキーワード料理 クッキング れいとうほぞんでつくるいつしゆうかんのおべんとう レイトウホゾンデツクルイツシユウカンノオベントウ かわかみ ふみよ カワカミ フミヨ9784416619377内容紹介平日の朝はお弁当を作る余裕がないけれど、作らなくちゃ、作りたい、という人のために、週末に1週間分のおかずを仕込めば、平日の朝はレンジで温めて詰めるだけ、という便利なお弁当キットのレシピブック。から揚げやハンバーグなどの定番おかずのキットから、健康を気づかう人向けのキット、育ち盛りの子供や男性のためのボリュームキットなど、平日5日分のお弁当キットをさまざまなバリエーションで紹介します。お弁当の詰め方や冷凍保存・解凍の基本テクニックなど、役に立つ情報もわかりやすく解説!■目次抜粋1 大好き定番お弁当キットから揚げ弁当、さわらのカレー煮弁当、牛肉の野菜巻き弁当 など2 定番アレンジお弁当キット鮭のハーブオイル焼き弁当、肉団子のトマト煮込み弁当、豚肉しょうが焼き弁当 など3 ヘルシーお弁当キット筑前煮弁当、ぶりの照り焼き弁当、豆腐ハンバーグ弁当 など4 スタイリッシュなお弁当キットコブサラダ弁当、タコライス弁当、ちぎりパンのサンドイッチ弁当 など5 まるごと冷凍のっけ弁当キット肉味噌焼きそば弁当、ドライカレー弁当、チキンオムライス弁当 など6 ボリューム満点お弁当キット煮天丼弁当、スパゲッティナポリタン弁当、すき煮弁当 などバリエーションが広がる 作り置きいろいろサブおかず/味ご飯/スープと汁もの/デザートとフルーツお弁当キット作りのために 覚えておきたい基本の冷凍術おかず別冷凍術/お弁当のための解凍術/まるごと冷凍弁当に挑戦!***************************************************※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 バラエティ豊かでみんなが喜ぶ!大好き定番お弁当キット/2 基本のおかずをさらにおいしく!定番アレンジお弁当キット/3 体にやさしいおかずがいっぱい ヘルシーお弁当キット/4 見た目にも味にもこだわって!スタイリッシュなお弁当キット/5 弁当箱ごと冷凍できる!まるごと冷凍のっけ弁当キット/6 育ち盛りの学生も男性も大満足!ボリューム満点お弁当キット/お弁当キットに+α バリエーションが広がる作り置きいろいろ/お弁当キット作りのために覚えておきたい基本の冷凍術

1320 円 (税込 / 送料込)

世界のお弁当とソトごはん/岡根谷実里【1000円以上送料無料】

世界のお弁当とソトごはん/岡根谷実里【1000円以上送料無料】

著者岡根谷実里(著)出版社三才ブックス発売日2025年04月ISBN9784866734477ページ数199Pキーワードせかいのおべんとうとそとごはん セカイノオベントウトソトゴハン おかねや みさと オカネヤ ミサト9784866734477内容紹介"世界の台所探検家"として100以上の台所を巡った著者が、旅先での実体験をもとに、携帯食、テイクアウト、屋台食など、生活スタイルの違いによってさまざまな様相をみせる世界中のお弁当とソトごはんを一冊にまとめました。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 メニューに注目 世界のお弁当(カラクッコ/フィンランド 「森と湖の国」で包む1キロ超えのライ麦弁当/エマダツィ/ブータン 見つからない竹籠弁当箱と唐辛子煮 ほか)/第2章 スタイルに注目 世界のお弁当(おかず棚/インドネシア 弁当も食事もガラス棚からセルフで/シェアスタイル/トンガ のんびり南の島国の分け合う昼食 ほか)/第3章 お弁当持たずにソトごはん(ピエチョンキ/ポーランド 焚き火専用鍋で雪の中の外時間/マッカラ/フィンランド 森でもサウナ後でもソーセージさえあれば大丈夫 ほか)/日本で作る世界のお弁当レシピ(エマダツィ/ブータン/サンバル/インド ほか)/特集(街なかで買って路上でぱくり 世界のサンドイッチ/道端で食事を調達する 世界のストリートフード ほか)

2200 円 (税込 / 送料込)

スパイスカレー弁当 汁もの、丼もの、カレーむすびまで 気軽に持ち運びできる本格レシピ44【電子書籍】[ カレー将軍 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】スパイスカレー弁当 汁もの、丼もの、カレーむすびまで 気軽に持ち運びできる本格レシピ44【電子書籍】[ カレー将軍 ]

<p>本格スパイスカレーをいつでもどこでも みんな大好き!スパイスカレー。 でも、お弁当に持っていくには、汁が漏れたり、お弁当箱に色や匂いがついたり、ごはんにルーが染み込みすぎたりと、課題がいっぱい。 そこで、「東京カリ~番長」の主軸メンバーだった、緑川真吾、伊東盛、シャンカール・ノグチ、水野仁輔の4人からなるカレーユニット「カレー将軍」が、お弁当に持っていけるカレーを開発。 それぞれのメンバーが得意なカレーを紹介しています。 汁ものカレーから、ごはんと混ぜたミックスカレー、ごはんの上にカレーを載せたカレー丼から、片手で食べられるサンドイッチ、おにぎりなどのワンハンドカレーなど、とっておき44レシピを掲載。 料理ビギナーでもお弁当に合う本格カレーを簡単に作ることができます。 冷めても美味しく、油が少なくてヘルシー。 タマネギやトマトがたっぷりで、おかずなしでも満足することができます。 ごはんによく合うスパイスおかず「スパ漬け」20品も紹介。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1540 円 (税込 / 送料込)

ブルックリンでソロめし! 美味しい!カンタン!驚き!の大江屋レシピから46皿のラブ&ピース(1) [ 大江 千里 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ブルックリンでソロめし! 美味しい!カンタン!驚き!の大江屋レシピから46皿のラブ&ピース(1) [ 大江 千里 ]

大江 千里 KADOKAWAブルックリンデソロメシ! オイシイ!カンタン!オドロキ!ノオオエヤレシピカラ46サラノラブアンドピース オオエ センリ 発行年月:2022年11月28日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784047372641 大江千里(オオエセンリ) 1960年9月6日生まれ。1983年関西学院大学在学中にシンガーソングライターとしてデビュー。「格好悪いふられ方」「Rain」「夏の決心」「太陽がいっぱい」などヒット曲多数。2008年、愛犬ぴーすと共に渡米、ニューヨークの音楽大学に留学する。2012年、卒業と同時にPND RECORDS&MUSIC PUBLISHING INC.を設立、ジャズオリジナル1stアルバム『Boys Mature Slow』を発表。現在までに7枚のジャズオリジナルアルバムをリリース。また、渡米後の出来事を綴った『9番目の音を探して 47歳からのニューヨークジャズ留学』ほかニューヨーク3部作を刊行、執筆活動も意欲的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ブルックリンで作るソロめしは毎回が「最後の晩餐」である/コロナが明けて1ピースピザが本物のニューヨークめしだと知った/太陽の光をいっぱい浴びたフルーツ王国に住みたい/いくつになってもプレミアムお子ちゃまめしが好き/フライパン一つで作れるパスタはソロめしの強い味方/トマトは友だち以上の存在。真っ赤なほっぺのトマトちゃん/101匹わんちゃんの弁当箱に詰められたメザシと母の想い/小麦粉のマジック。粉ものデザートが運ぶ小さな幸せ/わがまま三昧が許される自分だけのアメリカのサンドイッチ/一皿、一茶腕、一お椀。全身全霊で生きたニューヨークでの15年〔ほか〕 粉を使わないお好み焼き「粉ないもん」、焦がしケチャップが嬉しい「お好みオムキヌア」、SNSでバズった「スイカの冷製パスタ」、ホットケーキミックスを使った「アップルタルト・タタン」、旬の素材を生かした「新玉ねぎのサンドイッチ」、馴染みの魚屋さんで仕入れた「サバのトマトづくし」、愛犬ぴーすと分けあう「鱈雑炊」ほか。 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 和食・おかず

1760 円 (税込 / 送料込)

お米がもっと好きになる。炊き方、食べ方、選び方【電子書籍】[ 柏木智帆 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】お米がもっと好きになる。炊き方、食べ方、選び方【電子書籍】[ 柏木智帆 ]

<p><strong>※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。※PDF版をご希望の方は<a href="gihyo.jp/mk/dp/ebook/2023/978-4-297-14983-3">Gihyo Digital Publishing</a>も併せてご覧ください。</strong></p> <h2><strong>◆知るほどにハマる、お米の価値を再発見!◆</strong></h2> <p>お米、おいしく食べてますか?<br /> みなさんは、お米を買うとき、どんな基準で選んでいますか。値段? 品種? 生産地? 最近はお米の価格も上がり、なかなか選んでいる余裕もないという方もいるかもしれませんが、逆に多少高くても、いままで買ったことがないお米を購入し、楽しんでいる方も増えているとか。<br /> 日本のお米は登録されている品種だけで約1000種ほどあり、主食(ごはん)用としては300種程度が流通しています。「コシヒカリ」「ひとめぼれ」など生産量の多い品種をはじめ、「あきたこまち」「つや姫」など比較的目にすることが多い品種、一般的なスーパーなどではあまり目にしない品種まで、実に多彩。同じ品種でも、生産地や生産者によって、それぞれに特徴があり、味や食感も多種多様。お米の世界は深く豊かに広がっています。<br /> 本書では、そんな豊かなお米の世界、お米の沼にどっぷりハマった著者が、お米がもつポテンシャル、魅力を語りつくします。お米についての基礎知識をはじめ、誰でもできる「おいしいごはんの炊き方」、「ごはんをもっとおいしくする道具」の紹介など実践的なノウハウも満載。365日、朝昼晩とお米を食べている著者おすすめの、お米のおいしさを堪能できるメニューの紹介、さらには、お米が私たちの食卓にならぶまでの過程を知ることで、生産者の思いもかみしながら、幸福なごはん時間を楽しむための一冊です!</p> <h2><strong>■こんな方におすすめ</strong></h2> <p>・普段食べるお米をよりおいしく食べたい人、メニューのバリエーションを増やしたい人。<br /> ・お米の品種や銘柄、歴史や蘊蓄に興味のある人。</p> <h2><strong>■目次</strong></h2> <p>はじめに 私がお米沼にハマった理由<br /> <strong>Chapter 1 今、お米は世界で注目されている</strong><br /> 「令和の米騒動」はなぜ起こったのか?<br /> 日本のお米は登録されているだけで1000品種<br /> 私たちが食べているのはどれも選び抜かれたお米<br /> 世界で日本米が人気・おむすびブーム<br /> お米は自給・国防の要、日本固有の財産<br /> <strong>Chapter 2 おいしいごはんの炊き方8つのポイント</strong><br /> 1 保存 お米の賞味期限は2週間。密封容器で冷蔵保存<br /> 2 計量 お米も水も温度もキチンとはかる<br /> 3 洗う 冷水で手早く洗う<br /> 4 吸水 吸水は低温で6時間以上が望ましい<br /> 5 炊飯 鍋炊飯 土鍋やアルミ鍋を使ったガス炊飯の要は火加減/炊飯器 炊飯器は早炊きモードで<br /> 6 蒸らす すぐにふたを開けずに10分蒸らす<br /> 7 飯きり お米の味わいを左右する「飯きり」<br /> 8 盛る しゃもじをスライドさせてふわりとよそう<br /> 番外編 あまったごはん 冷蔵+電子レンジで温めるか、塩むすびか<br /> <strong>Chapter 3 ごはんをもっとおいしくする道具</strong><br /> 炊飯鍋 お米の味わいは炊飯鍋によってガラリと変わる<br /> 保存容器 冷蔵庫に入れやすい「保存容器」<br /> しゃもじ ごはんがくっつかない「極しゃもじ」<br /> 茶碗・飯椀 ごはんが主役になる茶碗・飯椀<br /> 箸・箸置き 試食用と普段用と2膳がデフォルト<br /> 弁当箱 竹製の二段重箱/アルミの弁当箱/ちぎり弁当箱<br /> <strong>Chapter 4 お米の基礎知識</strong><br /> 表示 必要なことは米袋に書いてある<br /> 産地 世界編 日本のお米の生産量は世界でなんと12位!<br /> 産地 日本編 47都道府県すべてでお米は作られる<br /> 種類 現在、栽培されているお米の銘柄数は500を超える!<br /> 系統図 コシヒカリ系統を中心とした主な「お米系統図」<br /> <strong>Chapter 5 食べ比べたいお米8選</strong><br /> あらゆるおいしいお米のルーツ「亀の尾」<br /> 国産長粒の香り米「プリンセスサリー」<br /> ぷりっとした粒立ちが魅力の「にこまる」<br /> ナッツのような食感の玄米食専用「カミアカリ」<br /> おねばが厚く輝く「ゆうだい21」<br /> しゃっきり感が持ち味「雪若丸」<br /> 45都府県を網羅する王者「コシヒカリ」<br /> 低アミロース米「ミルキークイーン」<br /> <strong>Chapter 6 お米が主役のメニュー</strong><br /> おむすび<br /> 納豆ごはん<br /> 卵かけごはん<br /> カレーライス<br /> いくら丼・ヅケ丼<br /> 天丼・うな丼<br /> 酢飯 巻き寿司/鯖棒鮨/いなり寿司/ちらし寿司<br /> 季節の炊き込みごはん<br /> 季節の混ぜごはん<br /> 炊飯器で調理するもち米<br /> お粥・お茶漬け<br /> パエリア、リゾット、チャーハン<br /> <strong>Chapter 7 おいしいお米ができるまで</strong><br /> 11~4月 田んぼの準備<br /> 4月 育苗・田植えの準備・種まき<br /> 5月 田植え<br /> 6~7月 稲の成長<br /> 9月 収穫<br /> 10月 乾燥・出荷・新米の季節<br /> <strong>Chapter 8 もっとお米を楽しむために</strong><br /> お米選びのプロ、お米屋さんに行ってみよう<br /> 精米はプロが一番<br /> ブレンド米は掛け算<br /> 玄米の炊き方、わが家の場合<br /> 一期一会の味わいを<br /> ごはんのおとも<br /> 続・ごはんのおとも<br /> 日本のお米の課題</p> <h2><strong>■著者プロフィール</strong></h2> <p><strong>柏木智帆</strong>(かしわぎ・ちほ):1982年、神奈川県生まれ。大学卒業後、神奈川新聞社に入社、編集局報道部に配属。新聞記者として様々な取材活動を行うなかで、稲作を取り巻く現状や日本文化の根っこである「お米」について興味を持ち始める。8年間勤めた新聞社を退職、無農薬・無肥料での稲作に取り組むと同時に、キッチンカーでおむすびの販売やケータリング事業も運営。夫と娘と共に田んぼに触れる生活を送りながら、お米の消費アップをライフワークに、様々なメディアでお米の魅力を伝えている。米・食味鑑定士としてお米の各種コンテストの審査員も務める。2021年から「おむすび権米衛」のアドバイザーに就任。2025年度から「日本水稲品質・食味研究会」評議員。最新刊に『知れば知るほどおもしろいお米のはなし』(三笠書房)</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1760 円 (税込 / 送料込)

決定版!朝つめるだけで簡単! 作りおきのラクうま弁当350【電子書籍】[ 平岡淳子 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】決定版!朝つめるだけで簡単! 作りおきのラクうま弁当350【電子書籍】[ 平岡淳子 ]

<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>■作りおきを活用して、朝のお弁当づくりをもっとラクに!<br /> 日持ちのするおかずを時間のあるときにまとめて作って、冷蔵・冷凍保存。<br /> 早めに食べたいおかずは、晩ごはん用に多めに作って翌日のお弁当にも入れて。<br /> 作りおきを上手に活用すれば、朝はお弁当箱に詰めるだけでラクラク。<br /> 朝の時間にゆとりが生まれる、ラクうまお弁当生活をはじめませんか?</p> <p>■充実のレシピ数で毎日のお弁当メニューに困らない!<br /> から揚げ、卵焼きなどの定番のおかずとそのバリエとアレンジ、<br /> 肉・魚介・卵・豆や大豆製品などのメインのおかず、<br /> 彩りきれいな野菜のおかずとサラダまで、<br /> バリエーション豊富なレシピを350品掲載。<br /> メインとなる食材や野菜の色別にカテゴリー分けしてあるので、<br /> 使いたい食材からレシピを探すこともできます。<br /> 具だくさんなごはん・麺・サンドイッチレシピや<br /> 5分でできるスピードおかず、すき間埋め食材など<br /> 忙しいとき、困ったときに便利なコラムも盛りだくさんです。</p> <p>■家族みんなのお弁当がこの一冊でOK!<br /> 小さなお子さんから中高生、大人まで、家族みんなのお弁当に活用できるよう<br /> 各レシピにはおすすめシーンわかるアイコンと、おすすめポイントを掲載。<br /> また、調理や保存、食べ方のコツなど、<br /> 作りおきおかずをおいしく食べるためのお役立ち情報も散りばめました。<br /> さっと作れる簡単おかずから、満足感たっぷりのおかずまで<br /> 幅広いラインナップで、お弁当はもちろん、晩ごはんのおかずやランチ、<br /> おつまみなど、毎日の食事づくりに大活躍の一冊です。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1287 円 (税込 / 送料込)

かわいすぎるおにぎり弁当 SNS総フォロワー数70万人超!マネしたくなるアイデア満載!【電子書籍】[ mana ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】かわいすぎるおにぎり弁当 SNS総フォロワー数70万人超!マネしたくなるアイデア満載!【電子書籍】[ mana ]

<p>SNS総フォロワー数70万人超の人気インスタグラマーmanaさんによる待望のかわいすぎるおにぎり弁当本!</p> <p>未発表メニューや、未公開だった人気メニューの作り方も一挙公開!<br /> 動画より分かりやすい、全プロセス写真を掲載し、誰でも失敗なくマネできるお弁当本です。</p> <p>【インスタグラマーmanaさんとは? 】<br /> “明日マネできるアイデア料理”をモットーにSNSでレシピを発信。<br /> キャラ弁とは一線を画する“大人かわいい”アイデア弁当で大人気のインスタグラマーmanaさん。<br /> これまで250品以上のアイデアを配信し、リール再生回数1000万回超えのバズりメニューも!</p> <p>【ブームのおにぎりをアレンジ】<br /> manaさんのおにぎり弁当の特徴は3つ。</p> <p>1.お弁当のメインを占める「おにぎり」<br /> おにぎりが主役!<br /> お弁当箱の面積の半分以上を占めるのがおにぎりで、隙間に定番おかずをサッと詰めるだけ。<br /> 白いごはんを敷いて複数のおかずで埋めるお弁当は、手間がかかるのに変わり映えしないのが難点。<br /> でも、「おにぎり」なら、丸、三角、四角、スティック状など形や大きさが自由自在で、印象がガラッと変えられます。<br /> おかずは各ご家庭の定番メニューや冷凍食品でアレンジすればOK♪</p> <p>2.ひと口サイズだから、かわいい<br /> 私が作るおにぎりは小ぶりです。このサイズ感こそが「かわいい」の秘訣! <br /> ひと口サイズのおにぎりは、食べやすいのはもちろん、ずらっと並べたときにとびきりかわいくなります。</p> <p>3.特別な道具は不要!<br /> ラップの空き箱や牛乳パック、製氷ケースなど、身の回りにあるものを活用して作るアイデア満載のおにぎりです。<br /> おにぎり型など特別な道具をそろえなくても、明日からマネできます。</p> <p>1章|のりで作る! かわいすぎるおにぎり<br /> パタパタおにぎらず/ぱっくんおにぎり<br /> のりたまおにぎり/味玉そぼろおにぎり<br /> サンドイッチ風おにぎりエビフライおにぎり など</p> <p>2章|のりいらず! かわいすぎるおにぎり<br /> ミニライスバーガー/ひと口焼きおにぎり<br /> みそ団子おにぎり/さんかく肉巻きおにぎり など</p> <p>3章|たまごで作る! かわいすぎるおにぎり<br /> ミニオムライス/さんかくオムにぎり<br /> ロールオムライス/おかずオムライス など</p> <p>4章|いなりで作る! かわいすぎるおにぎり<br /> 彩り手まりにぎり/ポケットいなり巻き<br /> ぐるぐるおいなり/茶巾海宝いなり など</p> <p>5章|行事を盛り上げるかわいすぎるおにぎり<br /> 節分/トラ巻き<br /> 入学&卒業/春の裏巻きロール<br /> 夏休み/木桶スイカ<br /> ハロウィン/ミイラボール<br /> クリスマス/ツリーおにぎり</p> <p>column<br /> mana's 定番具材!鶏そぼろ&肉みそ<br /> mana's スタメンおかず えびしんじょうのぶぶあられ揚げ<br /> mana's 基本の卵焼きシリーズ<br /> つくりおき OK! いなり揚げの作り方<br /> ラディッシュの飾り切り</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1430 円 (税込 / 送料込)

夏弁 部活・塾・学童の夏弁当のヒントが満載【電子書籍】[ 野上優佳子 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】夏弁 部活・塾・学童の夏弁当のヒントが満載【電子書籍】[ 野上優佳子 ]

<p>傷まない弁当は?成績が良くなる塾弁ってある?<br /> 毎日作るのに手抜きに見えなくてラクな弁当を知りたい!夏のお弁当作りに悩む主婦必見。<br /> お弁当作りのキャリア30年、『マツコの知らない世界』(TBS系列)に出演で人気沸騰の野上優佳子さん。<br /> マツコさんも唸らせるおいしいおかずの数々と夏のお弁当作りのノウハウがぎっしり詰まっています。</p> <p>【内容】</p> <p>〈夏弁当の5つのルール〉<br /> 1|ルーティンを決める<br /> 2|おかずは3品まで<br /> 3|朝は作って、詰めて20分<br /> 4|お弁当箱は毎回、同じものを使う<br /> 5|衛生に気をつける</p> <p>〈ルーティンを決めればラクになる!〉<br /> 月|豚しょうが焼き弁当<br /> 火|牛丼<br /> 水|チキン竜田サンド<br /> 木|ぶっかけサラダ丼<br /> 金|タンドリーチキン弁当</p> <p>・夏弁当のここが気になるQ&A<br /> ・夏弁当の食材早見表</p> <p>●PART 1[部活弁当]スタミナたっぷり<br /> みそカツ弁当/ハニーマスタードチキン弁当/豚キムチ丼/肉巻きおにぎり/牛バラ焼きおにぎらず/ポークソテーサンド/チリドッグ</p> <p>●PART 2[塾弁当]食べやすさ抜群<br /> ちらし寿司風そぼろ弁当/ぶりのレモン漬け焼き弁当/カレーピラフと豆腐ハンバーグ弁当/ネバネバ丼<br /> 炒り豆腐丼/ロールサンド2種/じゃこのおにぎり2種/シリアルバー</p> <p>●PART 3[学童弁当]楽しさいっぱい<br /> オムライス丼/チキンハンバーガー/ミートソースパスタ/彩りそうめん/お好み焼き/のり巻き2種<br /> ハム&チーズのフレンチトースト/サーモン&チーズのマフィン</p> <p>●PART 4[おかずカタログ]バリエーションが増える<br /> おにぎりのバリエーション/サンドイッチのバリエーション/卵とじ丼のバリエーション/主菜のバリエーション<br /> 副菜のバリエーション/人気冷凍食品のアレンジ/あると便利な冷凍ゆで野菜</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

935 円 (税込 / 送料込)

冷凍保存で作る1週間のお弁当キット 週末に仕込めば、平日の朝は詰めるだけ!/川上文代/レシピ【3000円以上送料無料】

冷凍保存で作る1週間のお弁当キット 週末に仕込めば、平日の朝は詰めるだけ!/川上文代/レシピ【3000円以上送料無料】

著者川上文代(著)出版社誠文堂新光社発売日2019年02月ISBN9784416619377ページ数95Pキーワード料理 クッキング れいとうほぞんでつくるいつしゆうかんのおべんとう レイトウホゾンデツクルイツシユウカンノオベントウ かわかみ ふみよ カワカミ フミヨ9784416619377内容紹介平日の朝はお弁当を作る余裕がないけれど、作らなくちゃ、作りたい、という人のために、週末に1週間分のおかずを仕込めば、平日の朝はレンジで温めて詰めるだけ、という便利なお弁当キットのレシピブック。から揚げやハンバーグなどの定番おかずのキットから、健康を気づかう人向けのキット、育ち盛りの子供や男性のためのボリュームキットなど、平日5日分のお弁当キットをさまざまなバリエーションで紹介します。お弁当の詰め方や冷凍保存・解凍の基本テクニックなど、役に立つ情報もわかりやすく解説!■目次抜粋1 大好き定番お弁当キットから揚げ弁当、さわらのカレー煮弁当、牛肉の野菜巻き弁当 など2 定番アレンジお弁当キット鮭のハーブオイル焼き弁当、肉団子のトマト煮込み弁当、豚肉しょうが焼き弁当 など3 ヘルシーお弁当キット筑前煮弁当、ぶりの照り焼き弁当、豆腐ハンバーグ弁当 など4 スタイリッシュなお弁当キットコブサラダ弁当、タコライス弁当、ちぎりパンのサンドイッチ弁当 など5 まるごと冷凍のっけ弁当キット肉味噌焼きそば弁当、ドライカレー弁当、チキンオムライス弁当 など6 ボリューム満点お弁当キット煮天丼弁当、スパゲッティナポリタン弁当、すき煮弁当 などバリエーションが広がる 作り置きいろいろサブおかず/味ご飯/スープと汁もの/デザートとフルーツお弁当キット作りのために 覚えておきたい基本の冷凍術おかず別冷凍術/お弁当のための解凍術/まるごと冷凍弁当に挑戦!***************************************************※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 バラエティ豊かでみんなが喜ぶ!大好き定番お弁当キット/2 基本のおかずをさらにおいしく!定番アレンジお弁当キット/3 体にやさしいおかずがいっぱい ヘルシーお弁当キット/4 見た目にも味にもこだわって!スタイリッシュなお弁当キット/5 弁当箱ごと冷凍できる!まるごと冷凍のっけ弁当キット/6 育ち盛りの学生も男性も大満足!ボリューム満点お弁当キット/お弁当キットに+α バリエーションが広がる作り置きいろいろ/お弁当キット作りのために覚えておきたい基本の冷凍術

1320 円 (税込 / 送料別)