「本・雑誌・コミック > ライフスタイル」の商品をご紹介します。

やさしいがつづかない/稲垣諭【1000円以上送料無料】

やさしいがつづかない/稲垣諭【1000円以上送料無料】

著者稲垣諭(著)出版社サンマーク出版発売日2025年07月ISBN9784763142344ページ数239Pキーワードやさしいがつずかない ヤサシイガツズカナイ いながき さとし イナガキ サトシ9784763142344内容紹介やさしいほうの自分でありつづける画期的論考。「やさしいは性格ではありません。 自分と他人の間のコントロールの問題です」現象学を専門とする哲学者がやさしいの内実にせまります。◎なぜ「やさしい」はつづかないのに、「嫌い」はつづく?◎咄嗟ならやさしくできるのに、 関係が深い人ほどやさしいが困難な理由「やさしい」の明確な定義が手に入り、思考と言動が変わります。読んだらやさしいがつづく確率が高まる本です。★本書で提示する「やさしい」の定義(1)コントロール権を手放し、相手にゆだねること(ソフトな意味でのやさしさ)(2)その結果、起こることの責任は引き受けること(ハードな意味でのやさしさ)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 やさしいを解剖する やさしくなれないあなたへ(やさしいの定義(暫定版)/ズルいが許せない:人間の2つの本性 ほか)/2章 マイクロ・カインドネス 「小さなやさしい」が、あなたにはあるが…(私たちは咄嗟ならやさしくなれる/マイクロ・カインドネスという奇跡:「やさしいがゼロ」はありえない ほか)/3章 やさしいの土壌を耕す やさしいがつづくために(コントロールとは支配すること/身近な関係を知る:共同的分かち合い ほか)/4章 それでも「憎しみ」はつづく つづいてしまう「嫌い」にとらわれないために(やさしいはつづかないのに…悪意は/2つのカード問題 ほか)

1650 円 (税込 / 送料込)

メンタル強めになる習慣 [ 松島 雅美 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】メンタル強めになる習慣 [ 松島 雅美 ]

松島 雅美 フォレスト出版メンタルツヨメニナルシュウカン マツシマ マサミ 発行年月:2025年06月10日 予約締切日:2025年04月19日 ページ数:270p サイズ:単行本 ISBN:9784866803265 松島雅美(マツシママサミ) 公認心理士・臨床心理士。Je respire株式会社 代表取締役社長。国際メンタルビジョントレーニング協会代表理事。1972年広島県生まれ。京都女子大学大学院修了。阪神淡路大震災以降の被災地支援や医療・教育・就労支援の現場で、のべ3万人以上をカウンセリング。「メンタルケアは病んだ人がするもの」という日本の文化を変えたいという想いで、2012年に起業。メンタルの強さは「性格」や「根性」で決まるものではなく、「頭の使い方」によって変えられるという理論に基づき、先行研究と10年以上の実践をもとに、メンタルビジョントレーニングを構築(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「メンタル強め」「メンタル弱め」の本当の意味/第2章 “心”ってどこにあるの? 意外と知られていないメンタルの新事実/第3章 メンタルを強めるための5つのステップ “分からない”を減らすメンタルコントロール力/第4章 1日5分、今日からできる!メンタルコントロール力を上げる簡単ワーク12/第5章 メンタル弱めの原因を特定する4つの「ベース力」/第6章 メンタル強めな人の生活習慣10 「見え方」が変われば、「考え方」も変わる。眼を鍛えることでものの見方と思考の柔軟性が増し、不安やストレスにも落ちついて対応できるようになります。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 美容・暮らし・健康・料理 健康 健康法

1870 円 (税込 / 送料込)

ロジカルペアリング レストランのためのドリンクペアリング講座/大越基裕【1000円以上送料無料】

ロジカルペアリング レストランのためのドリンクペアリング講座/大越基裕【1000円以上送料無料】

著者大越基裕(著)出版社柴田書店発売日2023年08月ISBN9784388063635ページ数125Pキーワードろじかるぺありんぐれすとらんのためのどりんく ロジカルペアリングレストランノタメノドリンク おおこし もとひろ オオコシ モトヒロ9784388063635内容紹介ロジック=理論で合わせるペアリング・マニュアルレストランにすっかり定着したドリンクペアリング。スタッフの感覚やワインのストーリーに頼ったセレクトになりがちだが、「ロジック(=理論)で合わせる」ことを意識すると、より精度の高い組合せが可能になる。本書ではペアリングの第一人者である著者が、五味を基本に、アルコール分やフレーバーなどドリンク特有の要素も加味して組み立てるペアリング方法を紹介。実際のレストラン営業を前提に、誰もが論理的に最適解にたどり着ける手法を、イラストも豊富にわかりやすく解説する。※月刊『専門料理』の好評連載に大幅に加筆してまとめたものです。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ロジカルペアリングを学んでいく/はじめの一歩は「重さ」から/五味のペアリング/何より大事なフレーバー/テクスチャーを深める/温度をコントロールする/日本酒とペアリング/ナチュラルワイン/テロワールとは何か?/コースをどう組み立てる?/ノンアルコールペアリングの基本/ペアリングに必要な、「味わい以外」のこと

2420 円 (税込 / 送料込)

めまい ふらつき みるみるよくなる! 名医陣が教える最新1分体操大全|目眩 メニエール 病 回転性めまい BPPV 三半規管 突発性難聴 浮動性めまい PPPD 一分 運動療法 体操 ストレッチ マッサージ 運動 やり方

めまい ふらつき みるみるよくなる! 名医陣が教える最新1分体操大全|目眩 メニエール 病 回転性めまい BPPV 三半規管 突発性難聴 浮動性めまい PPPD 一分 運動療法 体操 ストレッチ マッサージ 運動 やり方

●めまい ふらつき みるみるよくなる! 名医陣が教える最新1分体操大全 ISBN : 9784866516806 ■内容紹介 めまいは、ひとたび発作に襲われると立ち上がることも歩くこともできず、吐きけや嘔吐に苦しむこともある大変つらい症状です。原因となる病気によっては慢性化・再発しやすく、長期間苦しんでいる人がたくさんいます。「食事がとれない」「眠れない」「仕事に行けない」「買い物にいけない」「乗り物に乗れない」「家事ができない」といった深刻なケースでは、外出できずに家に引きこもってしまうこともあり、特に高齢者では体力が急速に衰えて死亡リスクが高まるともいわれています。 めまいはこのようにやっかいな症状ですが、実は運動療法(リハビリ)が有効であるというエビデンス(科学的根拠)が豊富にあり、体操で改善することができます。本書の1分体操は、大学病院や専門外来で行われている信頼のおける運動療法の中から、自宅でもできて効果の高いものを選りすぐってまとめたものです。 めまいには、目がグルグル回る「回転性めまい」と、フワフワ浮いたように感じる「浮動性めまい」があり、回転性めまいはBPPV(良性発作性頭位めまい症)やメニエール病、浮動性めまいはPPPD(持続性知覚性姿勢誘発めまい)が原因であることが多いといわれています。 本書では、めまい治療のスペシャリストである大学病院や専門外来の医師が、こうしためまいの原因となる病気についてくわしく解説し、改善のための1分体操を図解でわかりやすく紹介。めまいが解消する睡眠法や食事法、入浴法といったさまざまなセルフケアや注意点など、日常生活で役立つ情報もふんだんに盛り込んだ、これ1冊でめまい対策のすべてがわかる完全ガイドです。 【目次】 1章 めまいには 症状や病気別にさまざまなタイプがあり、あなたはどのタイプか原因は何かもすぐわかる「1分めまいセルフチェック」 2章 頭を動かすと目がグルグル回る回転性めまい「BPPV」は三半規管に入り込んだ耳石をもとの位置に戻す「耳石戻し体操」でよくなると評判 3章 歩くときなどにフワフワ感や不安定感の発作に襲われる新型の慢性めまい「PPPD」や「メニエール病」「片頭痛性めまい」も軽快する1分体操「平衡機能リハビリ」 4章 フワフワめまいは食事や体温コントロールで軽快するケースが多く、「朝白湯&夜冷水」や「四股踏み」「背骨バランス体操」で改善すると判明! 5章 60代以上に急増する「高齢めまい・ふらつき」が「耳トレ足踏み」で軽快し、ふらつきなくスタスタ歩けた!前庭神経炎やハント症候群、突発性難聴のめまいも改善! 6章 耳や脳の誤作動を減らしてめまい・ふらつきを一掃する「めまい防止生活24時」 ■著者紹介 新井基洋 横浜市立みなと赤十字病院めまい平衡神経科部長1989年、北里大学医学部卒業。国立相模原病院、北里大学耳鼻咽喉科を経て現職。1995年に「健常人 OKAN(視運動性後眼振=めまい)」の研究で医学博士取得。1996年、米国ニューヨークマウントサイナイ病院にて、めまい研究を行う。北里大学耳鼻咽喉科で徳増厚二教授(1989年当時)から指導を受けた北里式前庭リハビリをもとに、オリジナルのメソッドを加えた「めまいのリハビリ」を患者に指導し、高い成果を上げている。日本耳鼻咽喉科学会専門医、日本めまい平衡医学会専門会員・代議員・相談医、国際バラニ-学会会員。著書に『めまいは寝てては治らない』(中外医学社)ほか多数。 ・モニターの発色具合によって実際のものと色が異なる場合があります。 関連キーワード : 本、ストレッチ、リハビリ、体操、健康、健康実用書、セルフケア、自力で克服、耳鼻科、改善、メニエール病、メニエール、原因、症状、治療、治療法、病院、対策、検査、目まい、めまい、眩暈、立ち眩み、たちくらみ、立ちくらみ、吐き気、嘔吐、目が回る、浮動性めまい、回転性めまい、入浴法、生活大学病院や専門外来の医師が、めまいを解消する1分体操を図解でわかりやすく紹介!グルグル、フワフワ…めまいやふらつき、メニエール病、前庭神経炎を自力で克服!!めまいやふらつきは耳や脳の機能低下サインの可能性も。放置は危険です!「食事がとれない」「眠れない」「仕事に行けない」「買い物にいけない」「乗り物に乗れない」「家事ができない」といった深刻なケースでは、外出できずに家に引きこもってしまうこともあり、特に高齢者では体力が急速に衰えて死亡リスクが高まるともいわれています。診断チャートで自分の症状をチェック!めまい・ふらつき診断チャートめまいはやっかいな症状ですが、実は運動療法(リハビリ)が有効であるというエビデンス(科学的根拠)が豊富にあり、体操で改善することができます。 本書の1分体操は、大学病院や専門外来で行われている信頼のおける運動療法の中から、自宅でもできて効果の高いものを選りすぐってまとめたものです。これ1冊でめまい対策のすべてがわかる完全ガイドめまいが治まる睡眠法や食事法などの役立つ情報も盛り込みました。 クラクラや吐きけ、耳づまり感も薬に頼らず解消! 関連商品はこちら自律神経 今日から整う!医学部教授が教...耳鳴り・難聴 自力でよくなる!耳鼻科の...【名医が教える 一問一答】耳鳴り難聴 ...「雨の日、なんだか体調悪い」がスーッ...【2冊セット】不整脈 心房細動 期外収縮...

1738 円 (税込 / 送料込)

脳を鍛えるには運動しかない!最新科学でわかった脳細胞の増やし方【電子書籍】[ ジョンJ.レイティ ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】脳を鍛えるには運動しかない!最新科学でわかった脳細胞の増やし方【電子書籍】[ ジョンJ.レイティ ]

<p>人間の脳は走りながら進化した。<br /> 脳と気持ちが劇的に変わる脳科学からの運動指南。<br /> 空前の脳ブームとランニング・ブームを結ぶ待望の書!</p> <p>アメリカ・イリノイ州のとある学区では、朝の授業の前に「0時間体育」の試みを始めたところ、参加する生徒の成績が上がりました。しかも、0時間目の直後に受けた1時間目の教科にとくに顕著な効果が現れたのです。その理由は──予想もしなかった運動と脳の関係にありました。<br /> 運動すると気分がスッキリすることは誰でも知っています。けれどもなぜそうなるのかわかっている人はほとんどいません。本書は「運動と脳」の関係に神経科学の視点から初めてしっかりとメスを入れ、運動するとなぜ学習能力が上がるのか──のみならず、ストレス、不安、うつ、ADHD、依存症、ホルモン変化、加齢といった人間の生活・人生全般に影響を及ぼすのか、運動がいかに脳を鍛え、頭の働きを取り戻し、気持ちを上げるかを解き明かします。</p> <p>第1章 革命へようこそー運動と脳に関するケーススタディ<br /> 第2章 学習ー脳細胞を育てよう<br /> 第3章 ストレスー最大の障害<br /> 第4章 不安ーパニックを避ける<br /> 第5章 うつー気分をよくする<br /> 第6章 注意欠陥障害ー注意散漫から脱け出す<br /> 第7章 依存症ーセルフコントロールのしくみを再生する<br /> 第8章 ホルモンの変化ー女性の脳に及ぼす影響<br /> 第9章 加齢ー賢く老いる<br /> 第10章 鍛錬ー脳を作る</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

2178 円 (税込 / 送料込)

子どもの才能を伸ばすモンテッソーリ教具100 おうちでも簡単に作れる!/藤崎達宏/伊藤あづさ【1000円以上送料無料】

子どもの才能を伸ばすモンテッソーリ教具100 おうちでも簡単に作れる!/藤崎達宏/伊藤あづさ【1000円以上送料無料】

著者藤崎達宏(著) 伊藤あづさ(著)出版社三笠書房発売日2021年04月ISBN9784837928560ページ数190Pキーワード子育て しつけ こどものさいのうおのばすもんてつそーりきようぐ コドモノサイノウオノバスモンテツソーリキヨウグ ふじさき たつひろ いとう あ フジサキ タツヒロ イトウ ア9784837928560内容紹介シリーズ累計12万部! 藤井聡太棋士も幼少期に夢中になったハートバッグなど、専門家の確かな目で厳選した100のモンテッソーリ教具を大公開!世界を動かしているGAFA(Google,Amazon,Facebook,Apple)の創業者3人も学んだ、注目のモンテッソーリ教育。その大事なキーワードが、0~6歳までの「敏感期」。子どもの脳が飛躍的に伸びるこの時期に最適なのが、「モンテッソーリ教具」なのです。敏感期に、どのような教具に触れるかで、子どもの脳の成長は大きく変わります!子どもに適した教具は、自律心、集中力、やる気を育て、できた!という達成感は、自己肯定感にもつながります。その力はどんな時代も生き抜く力となるはずです。本書は自宅で簡単にできる、ホームメイド・モンテッソーリの実践本です!●シール台紙等、無料〔素材〕のダウンロード特典付き!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 子どもを豊かに育てるモンテッソーリ教育(「モンテッソーリ教育とはどのような教育ですか?」/ステップ1 わが子は今、どのステージにいるのか?発達の4段階/ステップ2 子育ての予習“敏感期” ほか)/2章 0歳から始めるモンテッソーリ教育(「出産~1歳」大事にしたいおうちの中の4つのコーナー/赤ちゃんが安心する魔法の「トッポンチーノ」/イクメンパパのマストアイテム「トッポンチーノ」 ほか)/3章 子どもの才能をひき出す手作り教具(3歳で子どもは大きく変化することを知りましょう/モノを何でも落とすのはいたずらなの?「落とす」/目と手が一緒に動き、手首の力のコントロール力もつく!「たたく」 ほか)

1760 円 (税込 / 送料込)

70歳から難聴・耳鳴り・認知症を防ぐ対処法 [ 石井正則 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】70歳から難聴・耳鳴り・認知症を防ぐ対処法 [ 石井正則 ]

石井正則 さくら舎ナナジュッサイカラナンチョウミミナリニンチショウヲフセグタイショホウ イシイマサノリ 発行年月:2024年04月04日 予約締切日:2024年02月27日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784865814200 石井正則(イシイマサノリ) JCHO東京新宿メディカルセンター耳鼻咽喉科診療部長。医学博士。東京都生まれ。東京慈恵会医科大学大学院卒業とともに米国ヒューストン・ベイラー医科大学耳鼻咽喉科へ留学。帰国後、東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科医長に。その後、同大学准教授を経て現職。岐阜大学臨床教授を併任。日本耳鼻咽喉科学会代議員、宇宙航空研究開発機構(JAXA)・宇宙医学審査会委員。ヨギー・インスティテュート認定インストラクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 耳は疲れている(耳の老化は20代からはじまっている/歳をとると耳が遠くなるのは耳の毛がハゲるから ほか)/第2章 加齢で直面する難聴・耳鳴り・めまい(難聴/耳鳴り/めまい/耳のケア)/第3章 認知症の発症リスクが「耳」にある!(耳が遠くなると認知症になりやすい/難聴は認知症のもっとも危険なリスク因子 ほか)/第4章 自分でできるストレス・自律神経コントロール法(自律神経コントロール法/ストレスマネジメント) 耳の不調は「脳の疲れ」!宇宙飛行士の耳のケアにも関わっている耳鼻科医が、年を重ねれば誰にでも起こる難聴や耳鳴りから耳を守る方法を明かします!自分でできるストレス・自律神経コントロール法がマスターできる本! 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 美容・暮らし・健康・料理 健康 健康法

1760 円 (税込 / 送料込)

運を引き寄せる成功の極意 (ポプラ新書 275) [ 桜井 章一 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】運を引き寄せる成功の極意 (ポプラ新書 275) [ 桜井 章一 ]

ポプラ新書 275 桜井 章一 ポプラ社ウンヲヒキヨセルセイコウノゴクイ サクライショウイチ 発行年月:2025年06月11日 予約締切日:2025年06月10日 ページ数:231p サイズ:新書 ISBN:9784591186251 桜井章一(サクライショウイチ) 1943年8月4日、東京都世田谷区下北沢生まれ。昭和30年代後半、大学時代に麻雀を覚え、わずか半年でフリーの麻雀打ちとして活動を開始。その後、20年間一度も負けることなく「代打ち」としての無敗伝説を築き、「雀鬼」の異名を得る。現役を引退した後、さまざまな小説や劇画が発表され、その名は広く知られるようになる。1988年には「雀鬼流漢道麻雀道場 牌の音」を開設し、1991年には「雀鬼会」を設立。麻雀を通じて人間力を鍛えることを目的とし、スポーツ選手をはじめ多くの弟子に指導した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第一章 運の移り変わりを読み、コントロールする 運(時代は、統計・確率・マーケティングから、野生・アウトローへ/自分が四人分打つと、相手の牌が分かる ほか)/第二章 柔らかさこそ、瞬時の対応を可能にする 身体(感覚と身体の動きで見えないものを見ていく/視界は見切ることで開ける ほか)/第三章 見えないものにこそ、意味がある 感覚(自分を無にして遊び心を持つと、見えないものも見えてくる/野生のセンサーを取り戻せ ほか)/第四章 勝負の向こう側にこそ、本当の面白さがある 勝負(「負ける思い」は勝負の意味に味わい尽くす/一局一局、すべてに意味がある ほか)/第五章 個の時代を柔らかく生きる 生き方(「まだ腹八分目」が柔らかさ、余裕につながる/危うい「狂」の一歩前で止まる ほか) 運とツキを自在に操る「勝負の鬼」が明かす56の勝ち抜く技術。これぞ、異形のビジネス書! 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 倫理学 美容・暮らし・健康・料理 生き方・リラクゼーション 生き方 新書 美容・暮らし・健康・料理

1100 円 (税込 / 送料込)

ロジカルペアリング レストランのためのドリンクペアリング講座 [ 大越 基裕 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ロジカルペアリング レストランのためのドリンクペアリング講座 [ 大越 基裕 ]

レストランのためのドリンクペアリング講座 大越 基裕 柴田書店ロジカルペアリング オオコシ モトヒロ 発行年月:2023年08月02日 予約締切日:2023年02月10日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784388063635 大越基裕(オオコシモトヒロ) 1976年北海道生まれ。バーテンダーとして飲食業界に入り、ソムリエを志し渡仏。帰国後ソムリエ資格を取得し、2001年より「銀座レカン」に勤務。2006年に再度渡仏、ブドウ栽培と醸造を3年間学ぶ。帰国後、「銀座レカン」シェフソムリエを経て2013年に独立。以来、ワインテイスター/ソムリエとして、年間十数回の海外出張で世界各国のワイナリーやレストラン、また国内の蔵元を巡りながら、最新情報をもとに講演、サービス教育、執筆の各分野で活動する。2017年、「An Di」(東京・外苑前)を開業。2020年開業の「An Com」(同・広尾)と合わせて2店のモダンベトナム料理店を経営。現在は、ミシュラン三ツ星店からカジュアル店まで幅広いレストランでドリンクペアリングのコンサルティングを担当。ワインに加えて日本酒や焼酎などの国酒にも精通し、大手航空会社のドリンクアドバイザーやアンバサダー、国際品評会IWCでのワインと日本酒の審査員などを務める。オンラインワインコミュニティ「The Wine Station」共同主宰。地元北海道で農業にも携わり、北斗市でワインを軸にした農泊施設の開業を準備中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ロジカルペアリングを学んでいく/はじめの一歩は「重さ」から/五味のペアリング/何より大事なフレーバー/テクスチャーを深める/温度をコントロールする/日本酒とペアリング/ナチュラルワイン/テロワールとは何か?/コースをどう組み立てる?/ノンアルコールペアリングの基本/ペアリングに必要な、「味わい以外」のこと ドリンクペアリングはロジック=論理で組み立てる!料理とドリンクをつなぎ、高める技を1冊に。「ロジック8割+感覚2割」で完成させるペアリングマニュアル決定版。ノンアルも収録! 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 和食・おかず 美容・暮らし・健康・料理 ドリンク・お酒 ソフトドリンク

2420 円 (税込 / 送料込)

最高の体調【電子書籍】[ 鈴木祐 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】最高の体調【電子書籍】[ 鈴木祐 ]

<p>日々の不調や不満には様々なレベルがあります。<br /> たんに朝起きれないという人もいれば、仕事の集中力が続かなくて作業が進まないという人もいるでしょう。<br /> さらには、怒りや不安がコントロールできずに人生が上手くいかない人、つねに体調不良に襲われている人、毎日の暮らしに張り合いがなく空虚な気持ちのまま暮らしている人など、症状や問題の深刻さには個人差があるはずです。</p> <p>通常、これらの問題は別々に取り扱われます。<br /> やる気がない人には「自己啓発本」、仕事の効率が悪ければ「ビジネス書」、感情のコントロールができない人には「心理学書」、体の不調には「家庭の医学書」といった具合です。<br /> これはこれで効率的なアプローチですが、いっぽうでデメリットも存在します。それぞれの問題が、あたかも別々の現象であるかのように見えてしまうため、どうしてもその場しのぎの解決策になりがちなのです。<br /> 風邪を引いたら風邪薬を飲み、関節が腫れたら軟膏を塗り、頭痛が起きたら痛み止めを手に取る。これらの対処法は間違いではないものの、あくまで表面に現れた症状をやわらげているに過ぎません。症状の奥にある本当の原因を突き止めない限り、今後も同じ問題は起き続けるはずです。</p> <p>そこで、本書では、より総合的なアプローチを取ります。<br /> まずは現代人が抱える問題の「共通項」をあぶりだし、そのうえで、すべてを柔軟に解決する汎用的なフレームワークを提供するのが最終的なゴールです。</p> <p>詳しいことは、科学的根拠のもと、実践的に解説していきます。ぜひ本書を読んで、文明病から脱却し、本来の自分を取り戻していただけたら幸いです。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1540 円 (税込 / 送料込)

「自分至上最高!」になれる NY式オトナ美容 [ YATSUMI ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】「自分至上最高!」になれる NY式オトナ美容 [ YATSUMI ]

YATSUMI KADOKAWAジブンシジョウサイコウ!ニナレル ニューヨークシキオトナビヨウ ヤツミ 発行年月:2024年07月01日 予約締切日:2024年06月30日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784046067531 YATSUMI 美容家、オーガニックスキンケアブランドYATSUMIの開発者、ジャズシンガー、イラストレーターと、マルチな才能を生かしてNYから帰国し日本を拠点に活躍中。グレイヘアを受け入れながらも、若々しい見た目を維持している独自の美容法が人気。年齢を重ねるのは美しいこと、楽しいことというメッセージをSNSを通して発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 赤ちゃん肌はアラフォーでも目指せる美肌の作り方(「うるつや肌」を作るスキンケアルーティン/素材は最新成分かオーガニックか ほか)/2 自分と向き合い、私らしさを見つける美髪への道(グレイヘア移行とは、修行である/私だけのグレイヘアに辿りつくまで ほか)/3 一番の味方になる体との付き合い方(美容に効果ありの食品が一気にとれる秘伝のレシピ/月経の憂鬱の乗り越え方 ほか)/4 魅力を最大限にする印象コントロール法(眉脱色で明るく透明感のある印象に/大人のための今っぽ眉の作り方 ほか)/5 自分軸を取り戻す心との付き合い方(やりたいことを実現できなくて悩んでいる人へ/アメリカでの第二の人生で広がった私の価値観 ほか) コンプレックスとの新しい付き合い方でブレない自分に生まれ変わる。タダでできるものから最新美顔器まで、48の方法。 本 美容・暮らし・健康・料理 ファッション・美容 美容

1705 円 (税込 / 送料込)

糖質オフのハマるやせ弁365 2か月で8キロやせ!1週間分ササっと冷凍作りおき!/いずみ/レシピ【1000円以上送料無料】

糖質オフのハマるやせ弁365 2か月で8キロやせ!1週間分ササっと冷凍作りおき!/いずみ/レシピ【1000円以上送料無料】

著者いずみ(著)出版社KADOKAWA発売日2024年02月ISBN9784046067388ページ数127Pキーワード料理 クッキング とうしつおふのはまるやせべんさんびやくろくじゆうご トウシツオフノハマルヤセベンサンビヤクロクジユウゴ いずみ イズミ9784046067388内容紹介著者のいずみさんが、産後実際に2か月で8キロ減量し、その後リバウンドせずスリムな体形を保っている「やせ弁」のレシピを52週分、1冊にまとめました。忙しい毎日の中、運動でやせるのは現実的ではなく、また極端なカロリー制限も我慢がストレスに代わり、ダイエット成功をどんどん遠ざけてしまいます。ハマる人が続出のいずみさんのやせ弁のポイントは、●すべて糖質40g以下なのに、タンパク質25g以上摂れる●基本的に食物繊維が7g近く(1日の目標量の1/3)摂れる●豆腐でオートミールを米化するから、食べ応えがアップ。水でごはん化するより美味しい●外食をゼロにするのではなく、1日1食のやせ弁で食欲と味覚をコントロール97%以上の人が1か月で結果を出している、いずみさんのやせ弁生活、楽しく始めてみませんか?※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 やせ弁を始めてみよう!1~13週のお弁当(超低糖質ハンバーグ弁当/キーマカレー弁当 ほか)/2 お腹まわりスッキリしてきた?14~27週のお弁当(レンチンチャーハン弁当/鶏むねとなすのアラビアータ弁当 ほか)/3 小顔&美肌になってきたかも!28~40週のお弁当(ピーマンの豚バラ巻き弁当/麻辣キーマカレー弁当 ほか)/4 さあ、ラストスパート!何kgやせた?41~52週のお弁当(鶏肉のしょうゆ煮弁当/豚ニラつくね弁当 ほか)

1650 円 (税込 / 送料込)

疲れとり足首ウォーマー 朝まで深睡眠/池谷敏郎【1000円以上送料無料】

レタスクラブMOOK疲れとり足首ウォーマー 朝まで深睡眠/池谷敏郎【1000円以上送料無料】

著者池谷敏郎(総監修)出版社KADOKAWA発売日2023年12月ISBN9784048976923ページ数63Pキーワード健康 つかれとりあしくびうおーまーあさまでしんすいみんれ ツカレトリアシクビウオーマーアサマデシンスイミンレ いけたに としろう ともの な イケタニ トシロウ トモノ ナ9784048976923内容紹介自律神経にアプローチする疲労回復ハイテク素材を使用した150万部超えのべストセラー「疲れとり首ウォーマー」シリーズ薄手でつけてないみたいにストレスゼロ、極薄あったかの新感覚「足首ウォーマー」。深部体温の調整に関わり、副交感神経、睡眠の質を左右する「足の冷え」。つけて眠るだけで、スムーズに入眠、副交感神経をあげて血流・免疫UP。科学の粋を集めたハイテク素材を使った、「足首ウォーマー」つき。●つけて寝る以外にも!洋服にも違和感なくつけられるシンプルなデザイン。冬の靴下の下に、夏のクーラー冷え対策など1年中活躍しますつけてうれしい~5つの効能~●冷えを解消=血行促進1.4倍●寝ながら足浴=深部体温コントロール●老化・披露を防ぐ=抗酸化力40倍●副交感神経UP=免疫力2.8倍●心も体も快調…ストレス12%減●スムーズな入眠のカナメは「深部体温」抹消血管を広げる副交感神経があがり足が温まると、夜寝る前の深部体温のコントロール力が正常に回復。スムーズな入眠に。ラジエーターの役割を果たす「足先」を覆わずに、足首だけを温める設計と、密着するのに締め付けないゆったり設計。疲れを芯からとり、冬の温活にも。●自然にやせる、リバウンド知らずのダイエット効果!自律神経が整い快眠になると、脂肪燃焼し、食欲を抑制するホルモンが正常に分泌。食べ過ぎが自然に抑えられ、代謝がアップするやせやすい体に。下半身の冷え詰まり解消で、脚やせ効果も。免疫力アップ、アンチエイジング、美肌効果も!。つけて寝る前ヨガ、呼吸、ツボ押しなどのメソッドも多数掲載。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

2090 円 (税込 / 送料込)

結局、骨盤がすべて解決してくれる 月経・更年期トラブル、巻き肩、猫背、肩こり、腰痛、スタイルアップ…【電子書籍】[ 骨盤マニアKAO ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】結局、骨盤がすべて解決してくれる 月経・更年期トラブル、巻き肩、猫背、肩こり、腰痛、スタイルアップ…【電子書籍】[ 骨盤マニアKAO ]

<p>★女性の骨盤は立てない・締めない!<br /> ★お尻も締めない!<br /> Instagramで話題。目からウロコの骨盤ヘルスケア初公開!<br /> 月経不順、更年期のトラブル、冷え、尿もれ、猫背、股関節の痛み、中年太り…<br /> 「自由に動く骨盤」をつくれば、女性の悩みはすべて解決!</p> <p>◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇<br /> 健康で不調のない、美しい体をつくる上で“骨盤”は大事。<br /> それはわかっているけれど、<br /> いったいどんな状態をつくればよいか、意外と知らない人も多いはず。</p> <p>本来、骨盤は自力で動ける機能を持っています。<br /> 自律神経の通り道である背骨、ホルモンの働きをコントロールしている脳下垂体とも関係しているため、<br /> 自由に動くことができれば、メンタルもホルモンも安定。美姿勢やスタイルが自然と整います。<br /> ですが、多くの人は運動不足やストレス、間違ったトレーニングや産後のケアなどによって<br /> 骨盤の動きを制限してしまっています。</p> <p>Kao流骨盤メソッドは<br /> ★骨盤を揺らして動かす<br /> ★体に張り巡らされている筋膜のラインを引っ張り合うことで、<br /> 中心にある骨盤を無理なく整える<br /> この2つにより、骨盤を整えつつ、いい状態をキープできるのが特徴。<br /> 痛みや不調が改善し、体本来の動きを取り戻すことができた、<br /> という多くの喜びの声が寄せられています。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1650 円 (税込 / 送料込)

精神科医が教える!心がスッと軽くなる93の処方箋/樺沢紫苑【1000円以上送料無料】

精神科医が教える!心がスッと軽くなる93の処方箋/樺沢紫苑【1000円以上送料無料】

著者樺沢紫苑(著)出版社PHP研究所発売日2025年07月ISBN9784569859590ページ数207Pキーワードせいしんかいがおしえるこころがすつと セイシンカイガオシエルココロガスツト かばさわ しおん カバサワ シオン9784569859590内容紹介「なんだか心が重たい…」そんな日にそっと開きたい。精神科医・樺沢紫苑が贈る、読むだけで気持ちが軽くなるヒントを93個、ギュッと詰めました。毎日の「モヤモヤ」「不安」「イライラ」──それ、心の疲れがたまっているサインかも。この本には、精神科医として数多くのの相談を受けてきた著者が見つけた、“すぐに効く”心のセルフケアが93個、ゆるくて心癒されるイラストと一緒に、見開きで1処方ずつ紹介されています。読んだその場で「ちょっとやってみよう」と思えるシンプルなアドバイス。どこから読んでもOK、1日1ページだけでも心がラクになる!例えばこんな処方箋◎「15分・45分・90分の法則」で集中力を高める◎朝日で脳のエンジンを始動する◎楽しい会話でオキシトシン分泌◎ダイエットのコツはストレス解消と睡眠◎小さな楽しいを発見する「3行ポジティブ日記」こんな人におすすめです。・なんだか毎日、気持ちが重たい・すぐイライラしたり落ち込んでしまう・心のメンテナンス方法がわからない・忙しくて、本格的な自己啓発本は読めない「読むだけで、ちょっと元気になる」そんな魔法のような処方箋、あなたの心にも届けたい。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 やる気が出ないときの対処法/第2章 ちょっとしたことで心が晴れる方法/第3章 心のパフォーマンスを上げる/第4章 人間関係、こうすれば改善します/第5章 体にいいことを始めよう/第6章 怒りやストレスはコントロールできる/第7章 インプットを変えてみよう

1650 円 (税込 / 送料込)

スタイルで選ぶマンション・インテリアの教科書 [ 町田ひろ子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】スタイルで選ぶマンション・インテリアの教科書 [ 町田ひろ子 ]

町田ひろ子 ナツメ社スタイルデエラブマンションインテリアノキョウカショ マチダヒロコ 発行年月:2018年08月07日 予約締切日:2018年06月09日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784816365126 町田ひろ子(マチダヒロコ) 武蔵野美術大学デザイン科を卒業後、スイスで家具デザイン、米国で環境デザインを学ぶ。1978年日本で初めて「インテリアコーディネーター」のキャリアを提唱。全国5校の「町田ひろ子インテリアコーディネーターアカデミー」校長として、教育活動に勤しんでいる。2004年には英国の名門インテリアスクール「KLC school of design」と提携し、国際的に活躍できる人材の育成にも力を注ぐ。また、一級建築士事務所・(株)町田ひろ子アカデミー代表取締役として、インテリア・プロダクト・環境デザインと幅広いジャンルのプロジェクトを手掛ける。現在、青山スタイルのブランドでインテリア・リフォームデザインを展開。美防災の普及啓蒙を積極的に展開している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 インテリア・デザインのスタイル/2 マンション・インテリアの考え方/3 インテリアの色選び/4 家具の選び方とレイアウト/5 窓を飾るウィンドウトリートメント/6 あかりをコントロールする照明計画/7 心地よい空間のためのディスプレイ/8 インテリアに必要な素材集 モダニズム/ミッドセンチュリー/北欧/シャビー・シック/ナチュラル/エスニック/和モダン/ヨーロッパ・クラシック/アーバン・クラシックー好みのスタイルを実現する。 本 美容・暮らし・健康・料理 住まい・インテリア インテリア

1760 円 (税込 / 送料込)

よくわかるADHDの子どものペアレンティング 落ち着きのない子を自信をもって育てるために/榊原洋一【1000円以上送料無料】

発達障害を考える心をつなぐよくわかるADHDの子どものペアレンティング 落ち着きのない子を自信をもって育てるために/榊原洋一【1000円以上送料無料】

著者榊原洋一(著)出版社ナツメ社発売日2024年04月ISBN9784816375262ページ数127Pキーワード子育て しつけ よくわかるえーでいーえいちでいーのこどものぺあれん ヨクワカルエーデイーエイチデイーノコドモノペアレン さかきはら よういち サカキハラ ヨウイチ9784816375262内容紹介■むつかしい育児を楽にする「ペアレンティング」ペアレンティングとは「子育て」という意味です。ADHDの子どもの子育てには、特性を踏まえた接し方や働きかけが重要です。そのことを理解してから子どもに向き合うことで、自分の目線が変わり、親子関係が改善され、子育てが少しだけ楽になります。専門機関では、ペアレントトレーニングといって、発達障害などのある子を持つ親に向けた、効果的な対応の仕方や働きかけ方を教えていますが、ペアレンティングは必ずしも、指導者のもとで学ばなければできないものではありません。また、学んでも、それが日々、家庭で実践できなければ意味がありません。ぜひ、本書を通じて、「親にできる、わが子に合った対応や働きかけ」と「それを日々の生活に取り入れ、続ける方法」に出合い、実践してみてください。■必要なのは3つのアプローチADHDのお子さんは、園や学校といった集団生活がはじまるころから、「なくし物が多い」「片づけられない」「外出先で静かにできない」「かんしゃくを起こす」といった困りごとが頻出し、親御さんを悩ませがちです。ADHDの子どものペアレンティングには、「親のADHDの理解と情動コントロール」「子どもへの対応(指示出し・ほめ方など)」「環境の変容と整備」という3つアプローチが必要です。本書では、ケース別にこの3つのアプローチを図解でていねいに解説しています。■効果的な技術と支援ツールを紹介巻頭のカラー口絵では、ペアレンティングの考え方と、ADHDの子の育児を楽にする親の感情コントロール、とるべき行動パターンを図解します。また、本書の後半では各ケースで登場した対処法を「ほめ方」「注意のしかた」「かんしゃくの回避」といった技術別に整理します。ADHDの第一人者である榊原洋一先生が、親子が幸せになる育児をやさしく解説します。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次巻頭 よくわかるADHDの子どものペアレンティング/1章 理解 ペアレンティングとは?(親が子どもの「セラピスト」になる)/2章 実践 ADHDのケース別ペアレンティング(解説 ペアレンティングを実践するために/いうことを聞かない/会話に割り込んでくる/なくし物が多い ほか)/3章 知識 ペアレンティングに使える技術と支援ツール(行動療法/ほめ方/注意のしかた/トークンエコノミー ほか)/4章 心をつなぐ ペアレンティングを無理なく続けるために(ペアレンティングは親と子両方のためのもの)

1760 円 (税込 / 送料込)

沖正弘がのこしてくれた治すヨガ!【電子書籍】[ 船瀬俊介 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】沖正弘がのこしてくれた治すヨガ!【電子書籍】[ 船瀬俊介 ]

<p>「いつでも感謝し、いつでも笑える心を持ちなさい」<br /> このヨガの教えを体得できれば、あなたの命はいきいきとよみがえってくる。<br /> 沖ヨガの開祖であり、著者の哲学の師でもある沖正弘導師の珠玉の智慧を紹介。<br /> ーー病だけでなく、暮らし・生活、さらには人生をなおすのがヨガの教えであるーー</p> <p>あなたの健康観、人生観に気づきを与え、心と体を変える47のヒント<br /> ●丈夫になるのに重要なことは、いかに少なく食べるかの工夫である。<br /> ●断食はすべての動物にとって天の与えた心身改造法であり、もっとも効果ある手段である。<br /> ●あらゆる健康法はみなヨガの中にある。<br /> ●呼吸こそ、心身コントロールのカギである。呼吸法はヨガ行法の中心である。<br /> ●運命のつくり主は自分です。自分を励ますものは自分以外にありません。<br /> ●病気になるのは健康だからであり、治らないのは不健康だからである。<br /> ●台所を薬局にし、食物を薬とせよ。</p> <p>[もくじ]<br /> プロローグーーいま、このときを“よろこび"で生きる<br /> 第1章 食べない智慧ーー空腹を楽しみましょう<br /> 第2章 呼吸を変えれば、身体が変わるーーゆっくり、深く、吐いてみよう<br /> 第3章 沖ヨガの教えに学ぶーー神とは生命そのものである<br /> 第4章 病気を治すのは、あなた自身ーークスリ、病院に頼らなくても大丈夫<br /> 第5章 仕事も勉強も超人レベルに! ーーその秘訣はヨガが知っている<br /> 第6章 美しく豊かに長寿ーー“今"の至福が、ヨガの理想<br /> エピローグーーもう一度、文明の原点に還ろう!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1100 円 (税込 / 送料込)

おかずレパートリー胆石・胆のう炎・膵炎 (食事療法おいしく続けるシリーズ) [ 加藤 眞三 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】おかずレパートリー胆石・胆のう炎・膵炎 (食事療法おいしく続けるシリーズ) [ 加藤 眞三 ]

食事療法おいしく続けるシリーズ 加藤 眞三 大木 いづみ 女子栄養大学出版部オカズレパートリータンセキ タンノウエン スイエン カトウ シンゾウ オオキ イヅミ 発行年月:2017年05月06日 予約締切日:2017年05月05日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784789518628 1章 胆石・胆のう炎・膵炎 病気と食事の基礎知識(胆石・胆のう炎ってどんな病気?/膵炎ってどんな病気?/食事で気をつけたいことは?/控えたい食材・とりたい食材/脂質を減らすコツ、おいしく調理するコツは?/脂質とエネルギーをコントロール)/2章 胆のう・膵臓に負担をかけないおかず(肉のおかず/魚のおかず/野菜の小さなおかず/豆腐・卵のおかず/あったか鍋・スープ/ごはん・麺・パン/ノンオイルのたれ・ソース/かんたんデザート)/3章 脂質量別おかずの組み合わせ例(脂質1日10g以下(1300kcal前後)の献立/脂質1日15~20g(1500kcal前後)の献立/脂質1日30~35g(1800kcal前後)の献立/脂質1日40~60g(1800kcal前後)の献立) 低脂質でもおいしい工夫がいっぱい。油を使わなくても満足のコク!ごはんや麺には野菜をたっぷり!お肉はひと手間でしっとり、ジューシー。一品で満足感を得られる鍋やスープも。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 美容・暮らし・健康・料理 料理 和食・おかず

1430 円 (税込 / 送料込)

腸活にいいこと超大全 [ 小林 弘幸 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】腸活にいいこと超大全 [ 小林 弘幸 ]

小林 弘幸 宝島社チョウカツニイイコトチョウタイゼン コバヤシ ヒロユキ 発行年月:2021年12月14日 予約締切日:2021年11月02日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784299024046 小林弘幸(コバヤシヒロユキ) 1960年、埼玉県生まれ。順天堂大学医学部教授。自律神経研究の第一人者として、プロスポーツ選手、アーティスト、文化人のコンディショニング、パフォーマンス向上の指導に関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 腸を整えると人生が変わる 健康・美容を作る「腸活」ライフ/第2章 食べ物を変えれば劇的に変化!美腸に導く食事メソッド/第3章 今すぐはじめてお腹スッキリ ゆる運動・ストレッチ/第4章 腸を整えればみるみる痩せる 腸活ダイエットのススメ/第5章 忙しい人でもすぐできる 毎日コツコツ「腸活習慣」/第6章 イライラ、モヤモヤが解消 腸活すると脳の働きも活発に 脳ではなく「腸」が体をコントロールしていた!約1億個の神経細胞がある腸は「第二の脳」として独自の生命活動をしている。だから腸を整えることが健康・美容のすべてのカギ!うつ、肥満、免疫力…腸を整えれば、全身が健康になる! 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 美容・暮らし・健康・料理 健康 健康法

1100 円 (税込 / 送料込)

Cooking for Geeks 第2版 料理の科学と実践レシピ [ Jeff Potter ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】Cooking for Geeks 第2版 料理の科学と実践レシピ [ Jeff Potter ]

料理の科学と実践レシピ Jeff Potter 水原 文 オライリー・ジャパンBKSCPN_【bookーfestivalーthr】 クッキング フォオ ギーク ジェフ ポッター ミズハラ ブン 発行年月:2016年12月23日 予約締切日:2016年12月22日 ページ数:504p サイズ:単行本 ISBN:9784873117874 原著第2版 ポッター,ジェフ(Potter,Jeff) 食品の科学に関心があり、食品指向の人々に科学を、そして科学指向の人々に食品を紹介することによって、ジャンルを超えて人々にキッチンをマスターする方法を教えている。パブリック・ラジオの番組「サイエンス・フライデー」のレギュラーゲストでもある。複数の団体やスタートアップのために、彼らの製品の舞台裏で技術を構築している。ブラウン大学で、コンピューター科学とビジュアルアートを学んだ 水原文(ミズハラブン) 技術者として情報通信機器メーカーや通信キャリアなどに勤務した後、フリーの翻訳者となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ハロー、キッチン!/2 味と匂い、そして風味/3 時間と温度/4 空気と水/5 ハードウェアで遊ぶ/6 食品添加物の使い方/付録 アレルギーと料理 料理の初心者には、料理の基本を理解することを可能にし、経験豊富な料理人には、新しいアイディアのヒントになる。おいしい料理のサイエンス。味(塩味、甘味、酸味、苦味、うま味)を構成する物質を知り、タンパク質や脂質を温度×時間でコントロール。100本以上のレシピも掲載。 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 和食・おかず 美容・暮らし・健康・料理 料理 その他

3740 円 (税込 / 送料込)

元気じゃないけど、悪くない【電子書籍】[ 青山 ゆみこ ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】元気じゃないけど、悪くない【電子書籍】[ 青山 ゆみこ ]

<p>50歳の急カーブ、愛猫との別れ、不安障害、めまい、酒や家族との関係…<br /> わけのわからない不調のどん底から、リハビリが始まったーー。</p> <p>「わたしの心と身体」の変化をめぐる、物語のようなノンフィクションであり、ケアの実践書。</p> <p>***<br /> 「死にたい」と思うほどの状態から、「これなら生きていてもいいかも」と思える状態になるまでの心身のリハビリについて書いてきたのだと、書き終えてわかった気がした。<br /> (…)<br /> 無傷ではないし、今後は古傷が疼くことがあるのかもしれない。全快しゃきしゃきの元気いっぱいでもない。でも「回復」とは異なるカタチで、わたしは自分の人生を新たに立ち上げて生きている。そういうの、全く悪くない。むしろ、悪くないと思うのだ。<br /> ーー本文より<br /> ***</p> <p>「コントロールしよう」を手放し、自分が変わったと実感するまでの3年間の記録。</p> <p>装画・挿画・題字 細川貂々</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

2090 円 (税込 / 送料込)

バランスボール「美やせ」革命 「細胞から若返る」アラフォーママ最強メソッド/SAYAKA【1000円以上送料無料】

バランスボール「美やせ」革命 「細胞から若返る」アラフォーママ最強メソッド/SAYAKA【1000円以上送料無料】

著者SAYAKA(著)出版社プレジデント社発売日2025年01月ISBN9784833440691ページ数111Pキーワードダイエット ばらんすぼーるびやせかくめいさいぼうからわかがえる バランスボールビヤセカクメイサイボウカラワカガエル さやか サヤカ9784833440691内容紹介5000人の人生を変えた!奇跡の「美やせ」プログラムを書籍&特別動画で紹介!次々と驚きの結果が……★☆★体重-23kg(30代ママ、6カ月)★☆★★☆★下っ腹-18cm(40代ママ、3カ月)★☆★★☆★悪玉コレステロール148→99(40代ママ、3カ月)★☆★★☆★太もも-7.3cm(30代ママ、3カ月)★☆★★☆★血糖値179→133(40代ママ、2カ月)★☆★(※効果は個人ごとに差があります)ママたちに「美しさ」「自信」「自分の人生」を取り戻した奇跡のダイエット。その方法は「バランスボールに乗って跳ぶだけ」。カリスマインストラクター・SAYAKAこと、小田早矢香さんの驚異の全メソッドを完全公開します。★産後の崩れた体形☆日々蓄積される疲労★自分ではどうにもコントロールできない、子どもや夫へのイライラ☆身体のいたるところに生じる不調★年々なくなる体力や気力産後ママたちは共通してこんな「壁」にぶつかっています。そして、やる気と自信をなくし、さらに体型が崩れ、身体的な不調が増すという悪循環に……。そんな人生が「バランスボール」1つで根本から変わります。著者自身、32歳で出産して「厳しすぎる現実」に直面。バランスボール・メソッドに出会ったことで人生を変えました。そんな実体験に基づき、磨き上げたプログラムの数々……。日本中の女性たち、ママたちが、美しさと自信を取り戻せば、社会はもっと輝ける。「変わりたいあなた」を全身全霊で応援し、確実な効果をもたらす驚異のメソッドを網羅した超おトクな1冊。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 「美やせ」の第1歩を踏み出そう!バランスボールスターターガイド(写真撮影、サイズ計測、姿勢チェックで「今の自分」をしっかり把握!/バランスボールを準備しましょう! ほか)/2 ママの悩みを解消する産後リセットプログラム(崩れた姿勢を美姿勢へ/腹&二の腕の「ムダ肉」を引き締めてスッキリ ほか)/3 自分の理想を叶えるエイジングケアプログラム(お疲れママを「10歳若見え」へ/ずんどう体型を最強の美くびれへ ほか)/4 太らない!老けない!アラフォーママの正しい食事法(キツい食事制限はもうやめて!正しい食事法で楽しく、美しくなる!/腸を整えることが「美やせ」の鍵!ウンチは健康のバロメーター ほか)

1760 円 (税込 / 送料込)

マンガでわかるコアチューニング®入門 整う!ラクになる!キレイになる! [ 須田 達史 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】マンガでわかるコアチューニング®入門 整う!ラクになる!キレイになる! [ 須田 達史 ]

整う!ラクになる!キレイになる! 須田 達史 現代書林マンガデワカルコアチューニングニュウモン スダ タツシ 発行年月:2023年12月18日 予約締切日:2023年11月08日 ページ数:136p サイズ:単行本 ISBN:9784774519975 須田達史(スダタツシ) コアチューニングの創始者。中心道創始者。1964年、長崎県生まれ。幼少時より、剣道、柔道、空手などの武道を経験。16歳で国際空手道連盟極真会館に入門し、19歳で黒帯を取得する。18歳で陸上自衛隊習志野第一空挺団に入隊。除隊後、20歳でキックボクシングを始め、23歳で日本チャンピオンとなる。その後、さらに世界最強を求め、タイ、オランダへ武者修行に出かけ、格闘技に関する世界トップレベルのノウハウを修得するも、ケガのためにやむなく現役引退に至る。引退後は、空手やキックボクシング選手などのトレーナーを務めるかたわら、自信のセルフコントロール能力を高める『コアチューニング』を開発し、世界チャンピオン8名、日本チャンピオン20名を輩出する。この『コアチューニング』とともに、現在では、武道の達人レベルの技とその思想哲学、さらに脳科学、量子物理学の法則から導き出した人間能力を最大化する原理原則をまとめた文武両道の教育体系『中心道』を確立し、世界に誇る日本の叡智を伝える創始者として、国内外から大きな注目を浴びている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ コアチューニングの前に(コアチューニングで準備するもの/本書の活用のしかた/コアチューニング身体チェック)/第1章 コアチューニング“ベーシック”(コアチューニング“ベーシック”/腹圧調整/キラキラ体操/らせん体操/微動運動)/第2章 コアチューニング“オプション”(コアチューニング“オプション”/スリスリ体操/対角運動/グーパー運動/いすに座って行うコアチューニング/ケース別これをするとオススメ)/第3章 コアチューニング“解説編”(創始者が教えるコアチューニング/努力が必ず報われるメソッド ほか)/第4章 コアチューニング“体験談”(更年期の症状が劇的に改善した!(48歳女性)/コアチューニングで10歳若返った!(59歳女性)/コアチューニングのおかげで夢が叶った!(45歳男性)/コアチューニングを受けて大活躍!(50歳男性)) コアチューニングは筋トレではありません。これは、身体のフレームワークである体幹を整え、人間の能力を100%発揮させる調整法です。コアチューニングを実施することで「これが本来の自然体なんだ」と気づくことができます。身体が変われば心が変わり、行動が変わって、未来が変わり、そして人生が変わるのです。ぜひ、あなたの日々の生活の中にコアチューニングを取り入れて、常にコア(本当の自分)に気づける(チューニング)生活を手に入れてください。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 美容・暮らし・健康・料理 健康 健康法

1540 円 (税込 / 送料込)

インストラクター・セラピストのための姿勢のバイブル/吉田直紀【1000円以上送料無料】

インストラクター・セラピストのための姿勢のバイブル/吉田直紀【1000円以上送料無料】

著者吉田直紀(編)出版社メディカル・ケア・サービス発売日2025年01月ISBN9784058021804ページ数215Pキーワード健康 いんすとらくたーせらぴすとのためのしせいの インストラクターセラピストノタメノシセイノ よしだ なおき ヨシダ ナオキ9784058021804内容紹介 「インストラクター・セラピストの指導力が変わる!姿勢改善の究極ガイド」 世間の「姿勢」にまつわるニーズは非常に高く、 「姿勢」を変えたいという人をたくさん見てきました。 では、私たちインストラクターや理学療法士は クライアントや患者の「姿勢」をどう見たらいいのでしょうか? 本書は、「姿勢」の構成要素を解剖学・運動学・脳のシステムから理解し、 1人でも多くの「姿勢を変えたい」という人の希望を叶え、 適切な姿勢評価をするための「目」を養うことができる1冊です。 【こんな人におすすめ】 ・ 姿勢評価をゼロから知りたい人 ・ 姿勢からエクササイズを組み立てられるようになりたい人 ・ 解剖学・運動学・脳のシステムから姿勢を理解したい人【目次】 はじめに Step 1 姿勢の全体像を知る Step 2 体の姿勢を正確にとらえる Step 3 姿勢を変える感覚入力エクササイズ Step 4 姿勢を変えるエクササイズ おわりに※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 姿勢の全体像を知る(こんな姿勢の解決方法をしていませんか?/よい姿勢とは何か? ほか)/2 体の姿勢を正確にとらえる(骨から理解する姿勢の基準線/姿勢を評価するための触診テクニック ほか)/3 姿勢を変える感覚入力エクササイズ(姿勢改善のために必要なこと/Headコントロール ほか)/4 姿勢を変えるエクササイズ(姿勢改善のためのエクササイズ3要素と3原則/さらに深める姿勢の知識)

2420 円 (税込 / 送料込)

1日1分!座ったままでOK!ズルい腹筋 [ 星野光一 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】1日1分!座ったままでOK!ズルい腹筋 [ 星野光一 ]

星野光一 東英子 あさ出版イチニチイップンスワッタママデオーケーズルイフッキン ホシノコウイチ アズマエイコ 発行年月:2023年04月10日 予約締切日:2023年02月09日 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784866674995 星野光一(ホシノコウイチ) 筋活アドバイザー。1973年、和歌山県生まれ。高校時代、部活動で負った怪我で鍼治療をしたことをきっかけに鍼灸の道に進み、鍼灸師・整体師となる。キャリア29年で延べ20万人以上の患者の健康をサポートしてきた。20代には腰のヘルニアで苦しむも、筋トレで完全に克服。以降、20年超ライフワークとしてさまざまな筋トレを研究し続けている。また、その知識と臨床経験を活かして、筋活アドバイザーとしてオリジナル筋トレやエクササイズ(ホシノ式シコワットやズルい腹筋)を開発し伝える活動をしている。実践した人の中には歩行が困難だった状態から歩行可能となる例も。また、ホシノ式シコワットを伝えたセミナーコンテストグランブリ2020でグランプリに輝く。ズルい腹筋も多くの体験者がダイエットや体力増強、体型の改善を成功させている。現在は行政とも連携し、市民講座、企業研修、オンラインで週2回ズルい腹筋教室を開催している 東英子(アズマエイコ) 医師/あずま在宅医療クリニック院長。1993年近畿大学医学部卒業。泌尿器科医として研鑽を積みながら、緩和医療と高齢者医療に興味を持つ。2004年から在宅医療に従事。在宅緩和ケア、摂食嚥下支援、認知症ケアに特に熱意を注ぐ。日本泌尿器科学会泌尿器科専門医/一般社団法人エンドオブライフ・ケア協会認定エンドオブライフ・ケア援助士/大阪アーユルヴェーダ研究所基礎講座・専門講座(薬理学・浣腸療法)修了/日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー/Holistic Aromatherapy College認定 アロマ・インストラクター/大阪がん哲学外来 メディカルカフェあずまや主催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ズルい腹筋って何?(「引き締まる」と「やせる」の違い/なぜ、お腹にはぜい肉がつきやすいのか? ほか)/2 こんなにもあるズルい腹筋の効果(腹筋を鍛えることで健康も手に入る/体幹の筋力が強化される ほか)/3 1日1分!ズルい腹筋のやり方(基本のズルい腹筋のポイント/ズルい腹筋の効果を最大限に高める呼吸法 ほか)/4 食事をほんの少し気をつけてウエストをもっと引き締める!(血糖値をコントロールしよう/ベジファーストを心がける ほか)/付録 ズルい腹筋Q&A(Q.食事制限はしたほうがいいでしょうか?/Q.ズルい腹筋は、いつやるのがいちばん効果的ですか? ほか) きついことはしたくない…。けど、お腹やせしたい!そんな人にぴったりの超カンタン腹筋運動! 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 健康法 美容・暮らし・健康・料理 ファッション・美容 ダイエット

1485 円 (税込 / 送料込)

締め切りより早く提出されたレポートはなぜつまらないのか 「先延ばし」と「前倒し」の心理学 (光文社新書) [ 安達未来 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】締め切りより早く提出されたレポートはなぜつまらないのか 「先延ばし」と「前倒し」の心理学 (光文社新書) [ 安達未来 ]

「先延ばし」と「前倒し」の心理学 光文社新書 安達未来 光文社シメキリヨリハヤクテイシュツサレタレポートハナゼツマラナイノカ アダチ ミキ 発行年月:2025年04月16日 予約締切日:2025年04月15日 ページ数:256p サイズ:新書 ISBN:9784334106195 安達未来(アダチミキ) 1986年生まれ。2009年、広島大学総合科学部卒業。2014年、広島大学大学院総合科学研究科博士課程後期修了。博士(学術)。専門は社会心理学、教育心理学。大手前大学助教、講師等を経て、2021年より大阪電気通信大学准教授。セルフコントロールや学習支援を中心に、理論的・実践的な研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 タスクマネジメントとは何か/1章 先延ばしとセルフコントロール/2章 先延ばしは本当に悪いのか?/3章 前倒し概念の誕生/4章 前倒しとセルフコントロール/5章 先延ばしと前倒しのルーツ/終章 ちょうどいい先延ばしと前倒しのみつけ方 だれもが経験したことがある「先延ばし」や「前倒し」を、最新の心理学研究を用いて解明するのが本書の目的である。やたらと前倒しが礼賛されがちな“タイパ社会”において、諸悪の根源のように扱われている先延ばしであるが、実は「考える時間を十分にとれる」「クリエイティビティが促進される」など、多くの長所がある。一方、先延ばしも前倒しも「やり過ぎ」は問題を引き起こす。本書では、自分の傾向を把握して“ちょうどいいタスクマネジメント”を身につける方法や、「先延ばし派」と「前倒し派」が協力して仕事や家庭を回すコツを伝授。「適時のタスクマネジメント」で人生が変わる! 本 人文・思想・社会 心理学 心理学一般 新書 美容・暮らし・健康・料理

990 円 (税込 / 送料込)

「丸型8mm」1本から始める メンズアイロンパーマ攻略本

「丸型8mm」1本から始める メンズアイロンパーマ攻略本

「丸型8mm」1本から始める アイロンパーマを一から学べる技術書が登場! メンズショートのデザイン提案に、もっとバリエーションが欲しい。新しい技術を習得し、自分だけの武器を手に入れたい。そんな方に最適な技術が「アイロンパーマ」。 メンズショート特有の短さ、クセの影響などを自在に操り、自由にカール、毛流れ、質感をデザインできる、アイロンパーマの超基本から実践的な技術とデザインが学べる1冊です。 【CONTENTS】 ■IRON TOOLS アイロンの選択に迷ったら“丸型8mm”から始めよう ■INTRODUCTION アイロンパーマ・施術の概要 ■CHAPTER 1 デザインベースの幅を広げるアイロンパーマ実践講座/三島裕和[PREMIUM BARBER KOTOBUKI] ■CHAPTER 2 アイロンパーマの基礎技術とトレーニング方法/飛田恭志[髪ファッション四季] ■CHAPTER 3 5人の達人が提案するアイロンパーマスタイル集 鈴木雄三[THIRD cut shop]/神保樹敏[PEEK-A-BOO]/石川裕麻[KAMIKUKAN by Ishikawa]/仲山浩史[HAIR RESORT CLIPS]/小針秀文[HAIR SALON KOBARI] ■CHAPTER 4 5つのテーマとメンズデザインへの落とし込み ・THEME 1:カット・コールドパーマで解消できない髪の悩みに応える/鈴木雄三[THIRD cut shop] ・THEME 2:自然な毛流れに逆らわない提案/神保樹敏[PEEK-A-BOO] ・THEME 3:ベリーショートの質感と動きを変える/石川裕麻[KAMIKUKAN by Ishikawa] ・THEME 4:ボリューム&フォルムコントロール/仲山浩史[HAIR RESORT CLIPS] ・THEME 5:フェード+動きで今っぽいデザインに/小針秀文[HAIR SALON KOBARI] ◆『メンズアイロンパーマ攻略本』 発売日/2023年4月25日(火) 定価/4,400円(本体4,000円+税10%) 判型・頁数/A4判変型 132頁

4400 円 (税込 / 送料別)

冷やしとひと塩で魚はグッとうまくなる [ 前田尚毅 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】冷やしとひと塩で魚はグッとうまくなる [ 前田尚毅 ]

前田尚毅 飛鳥新社ヒヤシトヒトシオデサカナハグットウマクナル マエダナオキ 発行年月:2021年12月14日 予約締切日:2021年06月15日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784864108249 前田尚毅(マエダナオキ) 1974年、静岡県焼津市生まれ。60年以上続く「サスエ前田魚店」の5代目店主。学生時代から、登校前に市場の競りで記録係を務めるなど、魚関連の仕事に勤しむ。水産高校卒業後、水産会社で荷受や仲卸しの仕事を学んだ後、1995年に家業のサスエ前田魚店に入る。地元客向けの小売と、飲食店向けの専門販売、いずれの仕込み技術も身に付ける。研鑽の末、ミシュラン三ツ星に輝く「鮨よしたけ」や、世界のベストレストラン50に日本からわずかにランクインした「傳」「NARISAWA」など、多数のグランメゾンから納品オファーが殺到するように。日本のスターシェフだけでなく、フランスをはじめ、世界中の一流料理人が仕込み技術を学びに焼津へ訪れる。締めたはずの魚がピクピク動き出す「脱水締め」という仕込み技術がテレビで放映されると、魔法のような光景が大反響を呼ぶ。2021年には、ミシュランと双璧をなすフランスのグルメガイド『ゴ・エ・ミヨ』誌上で、魚屋として唯一、生産者に贈られる「テロワール賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 美味しさを保つために重要な「冷やし」/第2章 水分をコントロールするための「ひと塩」/第3章 美味しい魚と出会うためには/第4章 美味しい魚を見極める/第5章 すべての基本は干物にあり/終章 世界に誇る、日本の水産 日本一の魚屋がずっと伝えたかったいちばん美味しい刺身の食し方。フランスや香港の超一流店も殺到!星付きシェフ達が絶賛する「うまい魚の見極め方」を教えます。 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 和食・おかず

1650 円 (税込 / 送料込)

Life Kinetik(R) 脳が活性化する世界最先端の方法 [ ホルスト・ルッツ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】Life Kinetik(R) 脳が活性化する世界最先端の方法 [ ホルスト・ルッツ ]

ホルスト・ルッツ 繁田 香織 ダイヤモンド社ライフキネティック ノウガカッセイカスルセカイサイセンタンノホウホウ ホルスト・ルッツ シゲタ カオリ 発行年月:2020年08月28日 予約締切日:2020年07月03日 ページ数:304p サイズ:単行本 ISBN:9784478108871 ルッツ,ホルスト(Lutz,Horst) 体育教師やトレーナー、講師として長年、運動指導を行なってきた経験を活かし、「Life Kinetik(ライフキネティック)メソッド」を開発。2007年からは、そのメソッドに基づいたトレーニングプログラムの普及に専念し、個人・教育施設・企業・競技スポーツ選手へのレッスンやコーチング、トレーナーの教育に取り組む 繁田香織(シゲタカオリ) 翻訳家。青山学院大学文学部史学科(ドイツ史専攻)卒。ハイデルベルク大学留学後、ドイツやオーストリアにおいて、世界陸上競技選手権大会などのコーディネーターや通訳者として活動。帰国後、メディカルトリビューン社で約20年間、医師向け医学新聞に掲載するドイツ発の最新医学会発表や論文の選定、翻訳、校正、編集を行なう。現在は、幅広い分野の翻訳に従事し、医学ジャーナリストとしても活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) あらゆる能力が向上するライフキネティックの成り立ち/脳内ネットワークを改善し、脳のあらゆる領域を活用させる/人は3つのタイプに分かれる/慣れていない新しいことに挑戦するつもりはあるか?/身体と同じように脳もケアする/ライフキネティックで脳細胞同士のつながりを増やす/ライフキネティックで生活を改善できる/脳全体を鍛えていくライフキネティックの全貌/知覚と動きと認知能力を一緒に高めていく/ライフキネティックはできないことがメリットになるエクササイズ/脳と体の老化を楽しみながら食い止める/子どもからお年寄りまで同じことができるライフキネティック事例集 1日10分、1週間で60分やれば、身体をより自由にコントロールできる。年齢や体力にかかわらず誰でも楽しみながら効果を得られる世界でたった1つの方法。科学的検証に基づく効果を発揮!さらに、脳の働きに関する最新情報を得られ、どう行動すればいいかがわかる! 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 美容・暮らし・健康・料理 健康 健康法

1980 円 (税込 / 送料込)