「小説・エッセイ > ノンフィクション」の商品をご紹介します。

西谷流地球の歩き方 上/西谷文和【1000円以上送料無料】
著者西谷文和(著)出版社かもがわ出版発売日2019年01月ISBN9784780310009ページ数135Pキーワードにしたにりゆうちきゆうのあるきかた1 ニシタニリユウチキユウノアルキカタ1 にしたに ふみかず ニシタニ フミカズ BF43056E9784780310009内容紹介毎日新聞の9年間のコラムを国別に編集、全面リニューアル。戦火の人々、核のゴミの行方、目からウロコの風俗・習慣…。風刺とユーモア、写真120枚。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 僻地の人々/第1章 イラクとヨルダンの片隅で(ヨルダンの入国審査で/死海で見事に3冠達成? ほか)/第2章 モンゴルの片隅で(モンゴルのウラン鉱山を取材する/「戦争」ではなく「事件」 ほか)/第3章 南アジアの片隅で(ビンラディン殺害現場で拘束される/せっかく日本語覚えたのに ほか)/第4章 シリアとレバノンの片隅で(レバノンでシリア難民と交流する/いざ戦火のシリアへ ほか)
1430 円 (税込 / 送料込)
![西谷流地球の歩き方 上[本/雑誌] / 西谷文和/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1276/neobk-2323189.jpg?_ex=128x128)
西谷流地球の歩き方 上[本/雑誌] / 西谷文和/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>毎日新聞の9年間のコラムを国別に編集、全面リニューアル。戦火の人々、核のゴミの行方、目からウロコの風俗・習慣...。風刺とユーモア、写真120枚。<収録内容>序章 僻地の人々第1章 イラクとヨルダンの片隅で(ヨルダンの入国審査で死海で見事に3冠達成? ほか)第2章 モンゴルの片隅で(モンゴルのウラン鉱山を取材する「戦争」ではなく「事件」 ほか)第3章 南アジアの片隅で(ビンラディン殺害現場で拘束されるせっかく日本語覚えたのに ほか)第4章 シリアとレバノンの片隅で(レバノンでシリア難民と交流するいざ戦火のシリアへ ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2323189Nishitani Fumikazu / Cho / Nishitani Ryu Chikyu No Aruki Kata Joメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2019/01JAN:9784780310009西谷流地球の歩き方 上[本/雑誌] / 西谷文和/著2019/01発売
1430 円 (税込 / 送料別)
![日本が全体主義に陥る日 旧ソ連邦・衛星国30カ国の真実[本/雑誌] / 宮崎正弘/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1081/neobk-2035335.jpg?_ex=128x128)
日本が全体主義に陥る日 旧ソ連邦・衛星国30カ国の真実[本/雑誌] / 宮崎正弘/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>プーチンのロシアで何が起きているのか?ソ連崩壊から25年、旧ソ連邦15カ国+衛星国15カ国を現地取材。各国は、全体主義という恐怖体制から、本当に脱却できているのか。<収録内容>第1部(プーチンのロシアで何が起きているのかバルト三国(エストニア、ラトビア、リトアニア)スラブの兄弟(ウクライナ、ベラルーシ)とモルドバ南カフカス三ヶ国を往く(アゼルバイジャン、ジョージア、アルメニア)中央アジアのイスラム五ヶ国(ウズベク、カザフ、キルギス、タジク、トルクメニスタン))第2部(ポーランド、チェコ、スロバキアそしてハンガリードナウ川下流域(ルーマニアとブルガリア)の明るさ旧ユーゴスラビア七ヶ国(スロベニア、クロアチア、セルビア、ボスニア、モンテネグロ、コソボ、マケドニア)とアルバニアモンゴルの悲劇は終わっていない)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2035335Miyazaki Masahiro / Cho / Nippon Ga Zentai Shugi Ni Ochiru Hi Kyusorempo Eisei Koku 30 Kakoku No Shinjitsuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2016/12JAN:9784828419299日本が全体主義に陥る日 旧ソ連邦・衛星国30カ国の真実[本/雑誌] / 宮崎正弘/著2016/12発売
1760 円 (税込 / 送料別)
![戦後70年日本再興への道筋 世界日報40年の視点[本/雑誌] (View P BOOKS) / 木下義昭/編著 中曽根康弘/〔ほか述〕](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_915/neobk-1806089.jpg?_ex=128x128)
戦後70年日本再興への道筋 世界日報40年の視点[本/雑誌] (View P BOOKS) / 木下義昭/編著 中曽根康弘/〔ほか述〕
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>世界日報創刊40周年記念出版。各界の重鎮17人が語り尽くしたこの国の進むべき道!<収録内容>第1部 メディアの使命(メディア(新聞)の役割を改めて問う)第2部 アジア太平洋時代の日本政治(アジア・太平洋時代と日本の課題-急がれる憲法改正・有事に強い国づくりを21世紀の日本を担う指導者とは中国とどう付き合うか-日本の政治再建は?)第3部 海洋国家日本の戦略(中国の動向と日本の海洋安保海洋国家・日本の針路)第4部 震災復興と地方創生(地方と日本を元気にする国家戦略「3・11」後の日本の針路)第5部 日本文化の再発見と発信(東京五輪に向けてのビジョン2020国家戦略-日本再生の「カギ」は日本文化の再発見夢とロマンの宝島-どう輝かす観光立国・日本日本・モンゴル文化と大相撲)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1806089Kinoshita Yoshiaki / Hencho Nakasone Yasuhiro / [Hoka Jutsu] / Sengo 70 Nen Nippon Saiko He No Michisuji Sekai Nippo 40 Nen No Shiten (View P BOOKS)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2015/04JAN:9784882010913戦後70年日本再興への道筋 世界日報40年の視点[本/雑誌] (View P BOOKS) / 木下義昭/編著 中曽根康弘/〔ほか述〕2015/04発売
1980 円 (税込 / 送料別)
![異文化理解・協力の旅[本/雑誌] / 鈴木元/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1261/neobk-2301972.jpg?_ex=128x128)
異文化理解・協力の旅[本/雑誌] / 鈴木元/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>世界と日本が激動している今。民族・文化・宗教の違いを言いつのり、攻撃するのではなく違いを理解し、「地球市民」として、協力して課題の解決を。<収録内容>第1部 ベトナム、中国、モンゴルでの国際協力事業を通じて見えてきたこと、考えたこと(ベトナムにおける障害児教育確立をめざして中国で国家プロジェクトとかかわってモンゴルでの肝臓病克服・乾燥化防止の取り組みベトナムにおける枯れ葉剤被害障害者支援とかかわって)第2部 異文化理解の旅(異境の地チベット訪問仏教徒とのブータン紀行スーチーさんの選挙中のミャンマーへ)第3部 社会主義について考える旅(理論的探求でロシア・イタリアを訪問アメリカと国交回復したキューバ紀行「ロシア革命一〇〇年」を記念して再度のロシア訪問)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2301972Suzuki Hajime / Cho / Ibunka Rikai Kyoryoku No Tabiメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2018/11JAN:9784892598371異文化理解・協力の旅[本/雑誌] / 鈴木元/著2018/11発売
1980 円 (税込 / 送料別)
![教育、災害、都市化からみた激変するモンゴ[本/雑誌] / 安井裕司/編著 陳秀茵/編著 加藤義雄/編著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1373/neobk-2359100.jpg?_ex=128x128)
教育、災害、都市化からみた激変するモンゴ[本/雑誌] / 安井裕司/編著 陳秀茵/編著 加藤義雄/編著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>世界から神戸へ、神戸から世界へ国際ボランティアの意義第1部 モンゴル国際ボランティアの概要第2部 モンゴル国訪問記第3部 学生による研究概要第4部 研究報告ボランティアの経験を研究へ、研究からボランティアへ<アーティスト/キャスト>加藤義雄(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2359100Yasui Yuji / Tahencho Chin Shigeru Shitone / Tahencho / Kyoiku Saigai Toshi Ka Kara Mita Gekihen Suru Mon Goメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2019/04JAN:9784861867538教育、災害、都市化からみた激変するモンゴ[本/雑誌] / 安井裕司/編著 陳秀茵/編著 加藤義雄/編著2019/04発売
1210 円 (税込 / 送料別)
![赤羽末吉 絵本への一本道[本/雑誌] (コロナ・ブックス) / コロナ・ブックス編集部/編](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1412/neobk-2495532.jpg?_ex=128x128)
赤羽末吉 絵本への一本道[本/雑誌] (コロナ・ブックス) / コロナ・ブックス編集部/編
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>50歳でデビュー、世界が認めた日本の絵本画家。生誕110年、没後30年。<収録内容>1 民話絵本をひらく2 絵本への道のり3 『スーホの白い馬』の誕生4 中国とモンゴルの絵本5 雪国通い6 異形を描く7 自作絵本-子どもたちへの直球8 赤羽末吉の遺したもの<商品詳細>商品番号:NEOBK-2495532Akaba Suekichi / [Kaku] Corona Books Henshu Bu / Hen / Akaba Suekichi Ehon He No Ichi Hondo (Corona Books)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2020/05JAN:9784582635218赤羽末吉 絵本への一本道[本/雑誌] (コロナ・ブックス) / コロナ・ブックス編集部/編2020/05発売
2200 円 (税込 / 送料別)

赤羽末吉 絵本への一本道
コロナ・ブックス編集部/編コロナ・ブックス 222本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名平凡社出版年月2020年05月サイズ127P 22cmISBNコード9784582635218教養 ノンフィクション 人物評伝商品説明赤羽末吉 絵本への一本道アカバ スエキチ エホン エノ イツポンミチ コロナ ブツクス 22250歳でデビュー、世界が認めた日本の絵本画家。生誕110年、没後30年。1 民話絵本をひらく|2 絵本への道のり|3 『スーホの白い馬』の誕生|4 中国とモンゴルの絵本|5 雪国通い|6 異形を描く|7 自作絵本-子どもたちへの直球|8 赤羽末吉の遺したもの※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2020/05/21
2200 円 (税込 / 送料別)

赤羽末吉 絵本への一本道
コロナ・ブックス編集部/編コロナ・ブックス 222本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名平凡社出版年月2020年05月サイズ127P 22cmISBNコード9784582635218教養 ノンフィクション 人物評伝赤羽末吉 絵本への一本道アカバ スエキチ エホン エノ イツポンミチ コロナ ブツクス 22250歳でデビュー、世界が認めた日本の絵本画家。生誕110年、没後30年。1 民話絵本をひらく|2 絵本への道のり|3 『スーホの白い馬』の誕生|4 中国とモンゴルの絵本|5 雪国通い|6 異形を描く|7 自作絵本-子どもたちへの直球|8 赤羽末吉の遺したもの※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2020/05/21
2200 円 (税込 / 送料別)

新型コロナ感染爆発と隠された中国の罪
五味洋治/ほか著 高橋洋一/ほか著 高田礼人/ほか著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名宝島社出版年月2020年04月サイズ249P 18cmISBNコード9784299004376教養 ノンフィクション オピニオン商品説明新型コロナ感染爆発と隠された中国の罪シンガタ コロナ カンセン バクハツ ト カクサレタ チユウゴク ノ ツミ14世紀にヨーロッパを襲ったペストの大流行も、その震源は中国だった。世界帝国になった「元」がヨーロッパにペスト菌をばら撤いたのだ。いままた同じ災難を世界が味わっている。衛生リテラシーなき大国が世界の覇権を握るとどうなるのか。いまこそ、その現実を、しっかり世界中は知る必要がある。第1部 隠された中国の罪(封鎖都市・武漢 その中で何が起こっていたのか?|衛生リテラシーなき大国の恐怖 まだまだ続く不衛生国家・中国の現状|ウイルスを生み出す根源か?中国・貧困層の野生動物取引と医療体制|武漢細菌研究所、その細菌兵器説を追う|独裁国家ならではの中国の防疫対策 無人監視システムが感染者を炙り出す)|第2部 新型コロナ感染爆発(パンデミック化した朝鮮半島の悲劇と鎮圧したモンゴル、台湾の違い|「一帯一路」に乗ったイタリアの末路 医療崩壊瀬戸際のアメリカ|水際では止められない!不顕性感染の新型コロナウイルス|中国に忖度した面々、新型コロナ対策で後手に回った安倍政権の罪|消費税増税と新型コロナの二重ショック リーマンショックを超える)※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2020/04/15
1210 円 (税込 / 送料別)
![新型コロナ感染爆発と隠された中国の罪[本/雑誌] / 五味洋治/ほか著 高橋洋一/ほか著 高田礼人/ほか著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1405/neobk-2485560.jpg?_ex=128x128)
新型コロナ感染爆発と隠された中国の罪[本/雑誌] / 五味洋治/ほか著 高橋洋一/ほか著 高田礼人/ほか著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>14世紀にヨーロッパを襲ったペストの大流行も、その震源は中国だった。世界帝国になった「元」がヨーロッパにペスト菌をばら撤いたのだ。いままた同じ災難を世界が味わっている。衛生リテラシーなき大国が世界の覇権を握るとどうなるのか。いまこそ、その現実を、しっかり世界中は知る必要がある。<収録内容>第1部 隠された中国の罪(封鎖都市・武漢 その中で何が起こっていたのか?衛生リテラシーなき大国の恐怖 まだまだ続く不衛生国家・中国の現状ウイルスを生み出す根源か?中国・貧困層の野生動物取引と医療体制武漢細菌研究所、その細菌兵器説を追う独裁国家ならではの中国の防疫対策 無人監視システムが感染者を炙り出す)第2部 新型コロナ感染爆発(パンデミック化した朝鮮半島の悲劇と鎮圧したモンゴル、台湾の違い「一帯一路」に乗ったイタリアの末路 医療崩壊瀬戸際のアメリカ水際では止められない!不顕性感染の新型コロナウイルス中国に忖度した面々、新型コロナ対策で後手に回った安倍政権の罪消費税増税と新型コロナの二重ショック リーマンショックを超える)<アーティスト/キャスト>高橋洋一(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2485560Gomi Yoji / Ta Cho Takahashi Yoichi / Ta Cho / Shingata Corona Kansen Bakuhatsu to Kakusareta Chugoku No Tsumiメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2020/04JAN:9784299004376新型コロナ感染爆発と隠された中国の罪[本/雑誌] / 五味洋治/ほか著 高橋洋一/ほか著 高田礼人/ほか著2020/04発売
1210 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 寝たきり天使・真帆 ゆっくり生きて、いいんだよ / 有木 真樹, 小山 豊 / 講談社 [単行本]【宅配便出荷】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/06844080/bkywjqtnanmlujn8.jpg?_ex=128x128)
【通常24時間以内出荷】【中古】 寝たきり天使・真帆 ゆっくり生きて、いいんだよ / 有木 真樹, 小山 豊 / 講談社 [単行本]【宅配便出荷】
著者:有木 真樹, 小山 豊出版社:講談社サイズ:単行本ISBN-10:4062121786ISBN-13:9784062121781■こちらの商品もオススメです ● 震災にあった盲導犬クララ / 石黒 謙吾, 小山 るみこ / 双葉社 [単行本] ● スーホの白い馬に会ったよ 天国のやっちゃん、モンゴルにいく / かまだ しゅんぞう / ハート出版 [単行本] ● 知ってほしい!子どもの「こころの病気」 2 / 岩崎書店 / 岩崎書店 [大型本] ● そよかぜの絵の具 / 築地 美恵子 / PHP研究所 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
695 円 (税込 / 送料別)
![帝国対民主国家の最終戦争が始まる 三橋貴明の地勢経済学[本/雑誌] / 三橋貴明/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1252/neobk-2290465.jpg?_ex=128x128)
帝国対民主国家の最終戦争が始まる 三橋貴明の地勢経済学[本/雑誌] / 三橋貴明/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>中国の一帯一路に世界が猛反発。米中貿易戦争は第2ステージへ!チャイナ・グローバリズムをくい止める、日本の「健全」なナショナリズム。<収録内容>第1章 遊牧民と封建制(タンパク質と文明ユーラシア・ステップモンゴル帝国のグローバリズムモンゴルの婿たち文明の生態史観封建制度と資本主義、民主主義)第2章 帝国の復活(民主主義とナショナリズム第二地域の帝国諸国グローバリズムと帝国権威主義諸国の優位)第3章 チャイナ・グローバリズム(ナチスと中国共産党世界の属国化を図る中国)第4章 反撃のナショナリズム(グローバリズムの本質ドナルド・トランプ)終章 伝統と皇統(両軸のナショナリズム)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2290465MITSUHASHI TAKAAKI / Cho / Teikoku Tai Minshu Kokka No Saishu Senso Ga Hajimaru MITSUHASHI TAKAAKI No Chisei Keizai Gakuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2018/10JAN:9784828420592帝国対民主国家の最終戦争が始まる 三橋貴明の地勢経済学[本/雑誌] / 三橋貴明/著2018/10発売
1760 円 (税込 / 送料別)
![もう一つの日中戦争[本/雑誌] / 寺島英明/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1214/neobk-1953967.jpg?_ex=128x128)
もう一つの日中戦争[本/雑誌] / 寺島英明/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>日中戦争にはもう一つの戦いがあった!アヘンや毒ガスである。また、北ではモンゴル人同士が不幸にも戦っていた。<収録内容>第1章 もう一つの日中戦争(1)-「南京事件」(「南京事件」について「三光作戦」について「原爆投下」について)第2章 もう一つの日中戦争(2)-「三光作戦」(「三光作戦」について毒ガスについて)第3章 もう一つの日中戦争(3)-毒ガスとアヘン(毒ガスについてアヘンについて)第4章 もう一つの日中戦争(4)-アヘン(中国共産党とアヘン冀東防共自治政府とアヘン蒙疆政権とアヘン熱河省とアヘン)第5章 もう一つの日中戦争(5)-ノモンハン事件時のモンゴル人(過去の検証最近の検証満洲国内のモンゴル系民族両軍の衝突日本軍側の戦死傷者数外モンゴル軍側の戦死傷者数)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1953967Terashima Hideaki / Cho / Mo Hitotsu No Nichi Chu Sensoメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2016/05JAN:9784862239617もう一つの日中戦争[本/雑誌] / 寺島英明/著2016/05発売
1430 円 (税込 / 送料別)
![中韓がむさぼり続ける「反日」という名の毒饅頭[本/雑誌] / ケント・ギルバート/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1169/neobk-2167991.jpg?_ex=128x128)
中韓がむさぼり続ける「反日」という名の毒饅頭[本/雑誌] / ケント・ギルバート/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>建国以来、恐るべき戦争犯罪を重ねてきた中国。利益と生き残りのためなら同胞の命さえ奪ってきた国。彼らは暴力と謀略を巧みに使い分けてくる!韓国は中共の反日工作に乗ってはいけない。韓国は「反日中毒」を「正しいプライド」に改めるべきだ。日本人は「エセ平和主義」の夢から目を覚ましなさい。<収録内容>序章 北朝鮮問題-その背後に見える中共の謀略(「リトル・ロケットマン」金正恩の狙い非常に重く受け止められたアメリカ人大学生「殺害」 ほか)第1章 中華人民共和国-人権弾圧と歴史捏造の国(恐るべき戦略性と脆弱性の共存中国共産党の成立-山賊一味からの大復活 ほか)第2章 中華人民共和国-暴力と侵略を正当化してきた国(侵略と殺戮-これが本当の大虐殺史内モンゴル-文革の名のもとに行われた大虐殺 ほか)第3章 韓国-歴史を覆してまで「反日」を唱えねばならない国(百田尚樹さんと語って改めて考えた韓国のおかしさ反日を続ける限り先進国になれない ほか)第4章 いまこそ日本は覚悟を決めるとき(中共に平和主義を訴えても無駄である習近平が「皇帝」へと化していく ほか)<アーティスト/キャスト>ケント・ギルバート(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2167991Kento Girubato / Cho / Chu Kan Ga Musaboritsuzukeru ”Hannichi” Toiu Na No Doku Manjuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2017/12JAN:9784908117428中韓がむさぼり続ける「反日」という名の毒饅頭[本/雑誌] / ケント・ギルバート/著2017/12発売
1320 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 静かなる日本戦区 / 坂東忠信 / 青林堂 [単行本(ソフトカバー)]【ネコポス発送】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo/cabinet/05857035/bke4yx5qtn7j306e.jpg?_ex=128x128)
【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 静かなる日本戦区 / 坂東忠信 / 青林堂 [単行本(ソフトカバー)]【ネコポス発送】
著者:坂東忠信出版社:青林堂サイズ:単行本(ソフトカバー)ISBN-10:4792604737ISBN-13:9784792604738■こちらの商品もオススメです ● 社会と情報 文部科学省検定済教科書 高等学校情報科用 116/日文/社情/306 / / [その他] ● お伊勢まいり / 矢野 憲一 / 新潮社 [単行本] ● 武士道と修養 折れぬ心を欲する者へ / 新渡戸 稲造, 実業之日本社 / 実業之日本社 [単行本] ● 永遠回帰の神話と終末論 人間は歴史に耐えうるか / さとう としお / 新教出版社 [ペーパーバック] ● モンゴル騎兵の現代史 チベットに舞う日本刀 / 楊海 英 / 中央公論新社 [文庫] ● 「お金」で読み解く日本史 / 島崎 晋 / SBクリエイティブ [新書] ● 日本人の死生観 上 / R.J.リフトン, 加藤 周一, 矢島 翠 / 岩波書店 [新書] ● 中国の神話 天地を分けた巨人 / 君島 久子 / 筑摩書房 [ペーパーバック] ■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
588 円 (税込 / 送料別)
![田中克彦自伝 あの時代、あの人びと[本/雑誌] / 田中克彦/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1081/neobk-2035402.jpg?_ex=128x128)
田中克彦自伝 あの時代、あの人びと[本/雑誌] / 田中克彦/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>たたかう言語学者が自伝を書いた!昭和9年生まれ、82歳の著者が、故郷但馬での生い立ちから大学生活までを語りつつ、同時代に出会った忘れえぬ人びとを点描スタイルで記した、愉解な回想録。<収録内容>第1章 但馬から(薄明のなかの幼少時代ぼくの氏素性について少年時代中学生になって)第2章 東京へ(高校生となる大学生時代一橋大学大学院時代)第3章 海外へ(東京外語への就職一九六四年-はじめてのモスクワボン大学への留学はじめてのモンゴル行き(一九六八年)日本モンゴル親善協会のモンゴル行き(一九六九年)三回目のモンゴル行きと北朝鮮大使館(一九七一年))第4章 大学巡歴(東京外語を去って岡山大学へ一橋大学へ移る中京大学への就職)<アーティスト/キャスト>田中克彦(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2035402Tanaka Katsuhiko / Cho / Tanaka Katsuhiko Jiden Ano Jidai Ano Hitobitoメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2016/12JAN:9784582837483田中克彦自伝 あの時代、あの人びと[本/雑誌] / 田中克彦/著2016/12発売
2530 円 (税込 / 送料別)
![未完の中国 課題としての民主化[本/雑誌] / 加々美光行/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1016/neobk-1930358.jpg?_ex=128x128)
未完の中国 課題としての民主化[本/雑誌] / 加々美光行/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>文革・天安門事件・少数民族問題...超大国化する隣国の過ぎ去らぬ惨劇を見据えて、見えてきた現実。著者三〇年にわたる現代中国論のエッセンス。<収録内容>序章 高度化する近代化と行方を失った政治民主化第1章 過ぎ去らぬ過去-文化大革命(三つの世代を越えて見えて来るもの-紅衛兵世代、天安門世代、ポスト天安門世代にとっての文革中国文化大革命の歴史的意味を問う)第2章 直視されない挫折-天安門事件(何が挫折したのか-中国・政治改革論者の提起したもの「自己喪失」の彼方に-中国・改革派知識人の苦闘天安門の渦潮-大潮流への遙かなる航行自己回復の道を求めて-政治的無関心と革新)第3章 民族と自治-中国の周縁から(内蒙古モンゴル人の咆哮-文化人類学者ナリビリカが提起する「記憶の共同体」)終章 文革終焉時の時間と現代の時間<アーティスト/キャスト>加々美光行(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1930358Kagami Mitsuyuki / Cho / Mikan No Chugoku Kadai Toshite No Minshu Kaメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2016/03JAN:9784000248792未完の中国 課題としての民主化[本/雑誌] / 加々美光行/著2016/03発売
2860 円 (税込 / 送料別)

the Chronicle ザ・クロニクル戦後日本の70年 12【3000円以上送料無料】
出版社共同通信社発売日2015年08月ISBN9784344952836ページ数191Pキーワードざくろにくる12CHRONICLE12ざくろにくる ザクロニクル12CHRONICLE12ザクロニクル BF27210E9784344952836内容紹介米中枢同時テロ、イラク戦争、小泉劇場、拉致被害者の帰国、食の危機、サッカーW杯日韓大会、介護保険制度スタート、沖縄サミット、アテネ五輪ほか、共同通信社と全国の新聞社が所蔵する報道写真から発掘、厳選してつづる戦後ニッポン年代記。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次Focus(米中枢同時テロとイラク戦争/小泉劇場 ほか)/2000 平成12年(大阪府知事に太田房江氏/全国初の女性知事が誕生/新潟少女監禁事件/拉致して自宅2階に9年間 ほか)/2001 平成13年(中央省庁再編/縦割り行政の打破掲げ/JR新大久保駅転落事故/救助で韓国人留学生も犠牲 ほか)/2002 平成14年(ゆとり教育/完全週5日制や総合学習を導入/瀋陽総領事館駆け込み事件/北朝鮮亡命希望者を中国側連行 ほか)/2003 平成15年(朝青龍が横綱昇進/モンゴル出身で初の最高位/コロンビア空中分解/悲劇再び7人が犠牲に ほか)/2004 平成16年(鳥インフルエンザ/アジアや欧州の脅威が日本上陸/諌早湾干拓事業/開門か閉鎖か司法判断も二分 ほか)
2750 円 (税込 / 送料別)

the Chronicle ザ・クロニクル戦後日本の70年 12【1000円以上送料無料】
出版社共同通信社発売日2015年08月ISBN9784344952836ページ数191Pキーワードざくろにくる12CHRONICLE12ざくろにくる ザクロニクル12CHRONICLE12ザクロニクル BF27210E9784344952836内容紹介米中枢同時テロ、イラク戦争、小泉劇場、拉致被害者の帰国、食の危機、サッカーW杯日韓大会、介護保険制度スタート、沖縄サミット、アテネ五輪ほか、共同通信社と全国の新聞社が所蔵する報道写真から発掘、厳選してつづる戦後ニッポン年代記。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次Focus(米中枢同時テロとイラク戦争/小泉劇場 ほか)/2000 平成12年(大阪府知事に太田房江氏/全国初の女性知事が誕生/新潟少女監禁事件/拉致して自宅2階に9年間 ほか)/2001 平成13年(中央省庁再編/縦割り行政の打破掲げ/JR新大久保駅転落事故/救助で韓国人留学生も犠牲 ほか)/2002 平成14年(ゆとり教育/完全週5日制や総合学習を導入/瀋陽総領事館駆け込み事件/北朝鮮亡命希望者を中国側連行 ほか)/2003 平成15年(朝青龍が横綱昇進/モンゴル出身で初の最高位/コロンビア空中分解/悲劇再び7人が犠牲に ほか)/2004 平成16年(鳥インフルエンザ/アジアや欧州の脅威が日本上陸/諌早湾干拓事業/開門か閉鎖か司法判断も二分 ほか)
2750 円 (税込 / 送料込)
![the Chronicle ザ・クロニクル戦後日本の70年 12[本/雑誌] / 共同通信社](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_942/neobk-1843208.jpg?_ex=128x128)
the Chronicle ザ・クロニクル戦後日本の70年 12[本/雑誌] / 共同通信社
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>米中枢同時テロ、イラク戦争、小泉劇場、拉致被害者の帰国、食の危機、サッカーW杯日韓大会、介護保険制度スタート、沖縄サミット、アテネ五輪ほか、共同通信社と全国の新聞社が所蔵する報道写真から発掘、厳選してつづる戦後ニッポン年代記。<収録内容>Focus(米中枢同時テロとイラク戦争小泉劇場 ほか)2000 平成12年(大阪府知事に太田房江氏/全国初の女性知事が誕生新潟少女監禁事件/拉致して自宅2階に9年間 ほか)2001 平成13年(中央省庁再編/縦割り行政の打破掲げJR新大久保駅転落事故/救助で韓国人留学生も犠牲 ほか)2002 平成14年(ゆとり教育/完全週5日制や総合学習を導入瀋陽総領事館駆け込み事件/北朝鮮亡命希望者を中国側連行 ほか)2003 平成15年(朝青龍が横綱昇進/モンゴル出身で初の最高位コロンビア空中分解/悲劇再び7人が犠牲に ほか)2004 平成16年(鳥インフルエンザ/アジアや欧州の脅威が日本上陸諌早湾干拓事業/開門か閉鎖か司法判断も二分 ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1843208Kyodo Tsushinsha / The Chronicle the Chronicle Sengo Nippon No 70 Nen 12メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2015/08JAN:9784344952836the Chronicle ザ・クロニクル戦後日本の70年 12[本/雑誌] / 共同通信社2015/08発売
2750 円 (税込 / 送料別)
![真実の朝鮮史 663-1868[本/雑誌] / 宮脇淳子/著 倉山満/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_843/neobk-1699866.jpg?_ex=128x128)
真実の朝鮮史 663-1868[本/雑誌] / 宮脇淳子/著 倉山満/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>独立国家の要件をまるで満たしていない朝鮮は国というより単なる地名!?朝鮮史を巡る対談、第二弾!気鋭の歴史学者と憲政史研究者が古代から近代に至る半島の真実を検証。<収録内容>第1章 白村江の戦い~後三国時代-633‐936(白村江の戦いの意味半島・大陸における日本の勢力朝鮮半島を経由しない日本と大陸との交流豊かな先進国だった日本半島に朝鮮人のネイションはあったのか? ほか)第2章 高麗時代-918‐1392(高麗は何人の国か最初から国民国家をつくった日本技術者を蔑視する半島・大陸、技術者を大事にする日本高麗はコリアのもとモンゴルが朝鮮半島を制圧 ほか)第3章 李氏朝鮮時代~明治維新-1392‐1868(元明交代と高麗の滅亡朝鮮による対馬出兵朝鮮日本人居留地「倭館」倭館貿易の実態朝鮮末期の実状列強から見た東アジア)第4章 歴史学の闇と真実(鎌倉幕府成立が「いい国つくろう」ではなくなった理由欧米崇拝と自虐日本不親征足利義満・義持と明の関係『明史』「日本伝」のでたらめさ加減 ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1699866Miyawaki Junko / Cho Kurayama Mitsuru / Cho / Shinjitsu No Chosen Shi 663-1868メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2014/08JAN:9784828417677真実の朝鮮史 663-1868[本/雑誌] / 宮脇淳子/著 倉山満/著2014/08発売
1760 円 (税込 / 送料別)

北からの世界史 柔らかい黄金と北極海航路/宮崎正勝【3000円以上送料無料】
著者宮崎正勝(著)出版社原書房発売日2013年11月ISBN9784562049431ページ数247Pキーワードきたからのせかいしやわらかいおうごんと キタカラノセカイシヤワラカイオウゴント みやざき まさかつ ミヤザキ マサカツ9784562049431スタッフPOP柔らかい黄金……クロテン、ビーバー、ラッコの毛皮交易の盛衰による北方世界の視点と、バイキング、ロシア、シベリア、北米、北太平洋の歴史物語から見えてくる、大航海時代を経て西欧世界興隆時代への世界史ネットワークの変貌。内容紹介クロテン・ビーバー・ラッコとロシア・アメリカ・カナダ。世界史像を造形した毛皮交易と北極海航路への挑戦。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 世界史と北方世界/第2章 バイキング世界とロシアの誕生/第3章 モンゴル帝国以後の毛皮市場の拡大とシベリア開拓/第4章 大西洋を隔てたビーバー交易とアメリカ、カナダの誕生/第5章 ラッコの発見と毛皮交易の新フロンティア北太平洋/第6章 ラッコをめぐる国際競争/第7章 ラッコの激減と北方世界の再編
2640 円 (税込 / 送料別)

北からの世界史 柔らかい黄金と北極海航路/宮崎正勝【1000円以上送料無料】
著者宮崎正勝(著)出版社原書房発売日2013年11月ISBN9784562049431ページ数247Pキーワードきたからのせかいしやわらかいおうごんと キタカラノセカイシヤワラカイオウゴント みやざき まさかつ ミヤザキ マサカツ9784562049431スタッフPOP柔らかい黄金……クロテン、ビーバー、ラッコの毛皮交易の盛衰による北方世界の視点と、バイキング、ロシア、シベリア、北米、北太平洋の歴史物語から見えてくる、大航海時代を経て西欧世界興隆時代への世界史ネットワークの変貌。内容紹介クロテン・ビーバー・ラッコとロシア・アメリカ・カナダ。世界史像を造形した毛皮交易と北極海航路への挑戦。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 世界史と北方世界/第2章 バイキング世界とロシアの誕生/第3章 モンゴル帝国以後の毛皮市場の拡大とシベリア開拓/第4章 大西洋を隔てたビーバー交易とアメリカ、カナダの誕生/第5章 ラッコの発見と毛皮交易の新フロンティア北太平洋/第6章 ラッコをめぐる国際競争/第7章 ラッコの激減と北方世界の再編
2640 円 (税込 / 送料込)
![北からの世界史 柔らかい黄金と北極海航路[本/雑誌] (単行本・ムック) / 宮崎正勝/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_775/neobk-1591061.jpg?_ex=128x128)
北からの世界史 柔らかい黄金と北極海航路[本/雑誌] (単行本・ムック) / 宮崎正勝/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>クロテン・ビーバー・ラッコとロシア・アメリカ・カナダ。世界史像を造形した毛皮交易と北極海航路への挑戦。<収録内容>第1章 世界史と北方世界第2章 バイキング世界とロシアの誕生第3章 モンゴル帝国以後の毛皮市場の拡大とシベリア開拓第4章 大西洋を隔てたビーバー交易とアメリカ、カナダの誕生第5章 ラッコの発見と毛皮交易の新フロンティア北太平洋第6章 ラッコをめぐる国際競争第7章 ラッコの激減と北方世界の再編<商品詳細>商品番号:NEOBK-1591061Miyazaki Masakatsu / Cho / Kita Kara No Sekai Shi Yawarakai Ogon to Hokkyoku Kai Koroメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2013/11JAN:9784562049431北からの世界史 柔らかい黄金と北極海航路[本/雑誌] (単行本・ムック) / 宮崎正勝/著2013/11発売
2640 円 (税込 / 送料別)
![日本人が知らない日本の戦争史[本/雑誌] (単行本・ムック) / 豊田隆雄/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_754/neobk-1548766.jpg?_ex=128x128)
日本人が知らない日本の戦争史[本/雑誌] (単行本・ムック) / 豊田隆雄/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>この国は、私たちが知っているよりもずっと多くの戦火をくぐり抜けてきた。歴史の授業では教えてくれない真実の日本戦争史。<収録内容>第1章 外敵の時代とモンゴル襲来(藤原隆家と刀伊入寇 日本初の外敵を退けた人物とはなぜ北条家が外敵撃退にあたったのか モンゴル襲来、そのとき日本は?フビライが日本を必要とした理由 巨大帝国はなぜ襲来したのか900隻が博多湾に襲来! 博多の一番長い日 文永の役国運をかけた総力戦 海を埋めた大船団 弘安の役意外に知られていない「樺太の入寇」 北海道にもあったモンゴル襲来倭寇の正体と対馬を巡る戦い ただひとつの日韓単独戦争)第2章 日本人の大陸遠征(中大兄皇子が朝鮮の領土問題に介入 半島の覇権の行方 白村江の戦い目指すは世界統一?文禄の役「対李氏朝鮮篇」立ちはだかる大帝国 文禄の役「対明国篇」総力戦の末に持っていたもの 秀吉の死と慶長の役)第3章 日本はいかにして日本になったのか(東北地方はいかにして日本領となったか?阿弖流為の戦いと坂上田村麻呂北海道はいかにして日本となったのか アイヌ人たちの戦い琉球処分と沖縄県 日本の一番ワケありな領土)第4章 ペリーの来航と近代国家への道(新たなる敵が現る 西欧列強の脅威と攘夷論のちに大活躍するあの人も参加していた!世界最強国に歯向かった薩摩藩日本本土に敵軍が上陸 長州藩と4か国連合艦隊の戦い)第5章 日本人の知らない日本の戦争(日本と第一次世界大戦 知られざる日独戦争一夜にして大陸を掌握した奇策 満州事変とは何だったのか大日本帝国陸軍最後の戦い 終戦後の侵攻 占守島の戦い)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1548766Toyoda Takao / Cho / Nipponjin Ga Shiranai Nippon No Senso Shiメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2013/08JAN:9784883929436日本人が知らない日本の戦争史[本/雑誌] (単行本・ムック) / 豊田隆雄/著2013/08発売
1320 円 (税込 / 送料別)
![四十三年 母が子に語る中国残留の半生 [ 中川 佳子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4141/9784774404141_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】四十三年 母が子に語る中国残留の半生 [ 中川 佳子 ]
母が子に語る中国残留の半生 中川 佳子 正 安 皓星社ヨンジュウサンネン ナカガワ ヨシコ セイ アン 発行年月:2006年12月28日 予約締切日:2006年12月27日 ページ数:263p サイズ:単行本 ISBN:9784774404141 第1章 望んで満洲へ/第2章 開拓団の生活/第3章 収容されて/第4章 老苑との暮らし/第5章 内モンゴルの生活/第6章 三十七年ぶりの里帰り/第7章 日本定住 戦争末期に満洲へ渡ってから日本定住までの激動の四十余年。中国残留婦人のライフストーリー。 本 小説・エッセイ ノンフィクション ノンフィクション(日本) 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(日本) 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(外国)
1760 円 (税込 / 送料込)

世界を魅了するチベット 「少年キム」からリチャード・ギアまで/石浜裕美子【1000円以上送料無料】
著者石浜裕美子(著)出版社三和書籍発売日2010年04月ISBN9784862510778ページ数259Pキーワードせかいおみりようするちべつとしようねんきむ セカイオミリヨウスルチベツトシヨウネンキム いしはま ゆみこ イシハマ ユミコ9784862510778目次序論 チベット仏教の普遍的性格-モンゴル人・満洲人から西洋人まで/第1部 小説の中のチベット-20世紀前半のチベット・イメージ(白人少年とラマ僧の幸せな出会い-『少年キム』/ホームズの臨死体験-『シャーロック・ホームズの帰還』/シャングリラ伝説の始まり-『失われた地平線』/ヒッピーのバイブル-『チベットの死者の書』)/第2部 現代欧米社会とチベット仏教(伝統と先進のアイコン-ダライ・ラマ十四世/現代の「キム」たち/「立ち上がれ!」-チベタン・フリーダム・コンサート/バーチャル・チベット-映画の中のチベット)/結論 チベット文化が現代に持つ意味
2200 円 (税込 / 送料込)

世界を魅了するチベット 「少年キム」からリチャード・ギアまで/石浜裕美子【3000円以上送料無料】
著者石浜裕美子(著)出版社三和書籍発売日2010年04月ISBN9784862510778ページ数259Pキーワードせかいおみりようするちべつとしようねんきむ セカイオミリヨウスルチベツトシヨウネンキム いしはま ゆみこ イシハマ ユミコ9784862510778目次序論 チベット仏教の普遍的性格-モンゴル人・満洲人から西洋人まで/第1部 小説の中のチベット-20世紀前半のチベット・イメージ(白人少年とラマ僧の幸せな出会い-『少年キム』/ホームズの臨死体験-『シャーロック・ホームズの帰還』/シャングリラ伝説の始まり-『失われた地平線』/ヒッピーのバイブル-『チベットの死者の書』)/第2部 現代欧米社会とチベット仏教(伝統と先進のアイコン-ダライ・ラマ十四世/現代の「キム」たち/「立ち上がれ!」-チベタン・フリーダム・コンサート/バーチャル・チベット-映画の中のチベット)/結論 チベット文化が現代に持つ意味
2200 円 (税込 / 送料別)
![破船からの贈物 世界サルベ-ジ12譚 [ ウォ-ルタ-・オレクシ- ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/noimage_01.gif?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】破船からの贈物 世界サルベ-ジ12譚 [ ウォ-ルタ-・オレクシ- ]
世界サルベージ12譚 ウォールター・オレクシー 関邦博 井上書院ハセン カラノ オクリモノ オレクシー,ウォールター セキ,クニヒロ 発行年月:1990年06月01日 予約締切日:1990年05月25日 ページ数:145p サイズ:単行本 ISBN:9784753023059 1 ローマ人はブラジルを発見したか/2 タイタニック号の発見/3 アンドレア・ドリア号の財宝/4 ヘンリー八世の旗艦/5 海の怪獣/6 深海の財宝/7 水中考古学とピンタ号/8 アトランティスの探索/9 東インド貿易船の財宝/10 アメリカ船モニター号の引き揚げ/11 フェニキア人を追って/12 モンゴル軍艦の探索 深海のミステリーは、海中冒険家ー考古学者、サルベージダイバーおよび海洋の謎に好奇心を抱くすべての人々ーの興味をそそり引きつける。南北戦争で沈んだ有名なアメリカ船モニター号の錨を発見した人々に会いにきたり、フロリダ州キーウェスト沖で見つかった沈没船が、実際にコロンブスの船ピンタ号かどうか解いてみたり。また、豪華客船アンドレア・ドリア号の墓場を見つけたとき、ニューヨーク市沖の海底からダイバーが引き揚げたローマ銀行の金庫には何が入っていたのか。これらは、現代および古代のすばらしい海底の財宝を探査し、船や海の知識を向上しようと願っている人々を理解するときに読んでいただきたい、胸がわくわくするような探検や謎の物語である。 本 小説・エッセイ ノンフィクション ノンフィクション(外国) 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(外国)
1281 円 (税込 / 送料込)