「小説・エッセイ > ノンフィクション」の商品をご紹介します。

【中古】 戒厳令の夜 下 (新潮文庫 い 15-10)

お届け日"指定なし"で最短日より早くお届けできる場合がございます。【中古】 戒厳令の夜 下 (新潮文庫 い 15-10)

【お届け日について】お届け日の"指定なし"で、記載の最短日より早くお届けできる場合が多いです。お品物をなるべく早くお受け取りしたい場合は、お届け日を"指定なし"にてご注文ください。お届け日をご指定頂いた場合、ご注文後の変更はできかねます。【お品物お届けまでの流れについて】・ご注文:24時間365日受け付けております。・ご注文の確認と入金:入金*が完了いたしましたらお品物の手配をさせていただきます・お届け:商品ページにございます最短お届け日数±3日前後でのお届けとなります。*前払いやお支払いが遅れた場合は入金確認後配送手配となります、ご理解くださいますようお願いいたします。【中古品の不良対応について】・お品物に不具合がある場合、到着より7日間は返品交換対応*を承ります。初期不良がございましたら、購入履歴の「ショップへお問い合わせ」より不具合内容を添えてご連絡ください。*代替え品のご提案ができない場合ご返金となりますので、ご了承ください。・お品物販売前に動作確認をしておりますが、中古品という特性上配送時に問題が起こる可能性もございます。お手数おかけいたしますが、お品物ご到着後お早めにご確認をお願い申し上げます。【在庫切れ等について】弊社は他モールと併売を行っている兼ね合いで、在庫反映システムの処理が遅れてしまい在庫のない商品が販売中となっている場合がございます。完売していた場合はメールにてご連絡いただきますの絵、ご了承ください。【重要】当社中古品は、製品を利用する上で問題のないものを取り扱っております。ご安心して、ご購入いただければ幸いです。・中古本の特性上【ヤケ、破れ、折れ、メモ書き、匂い、レンタル落ち】等がある場合がございます。・レンタル落ちの場合、タグ等が張り付いている場合がございますが、使用する上で問題があるものではございません。・商品名に【付属、特典、○○付き、ダウンロードコード】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。下記メーカーインフォになりますため、保証等の記載がある場合がございますが、こちらの製品は中古品ですのでメーカー保証の対象外となります。あらかじめご了承下さい。また、掲載されております画像は全てイメージとなります。実際の商品とは色味等異なる場合がございますので、ご了承ください。戒厳令の夜 下 (新潮文庫 い 15-10)幻のコレクションの謎に挑む江間は、それが戦後の炭鉱国有化案をめぐる 一大疑獄と関係のあることを知った。 国家権力は事件をあくまで闇から闇に葬り去ろうとする。江間とその恋人冴子は、鳴海老人の畏敬してやま ない外道の学者・水沼隠志の庇護のもとに名画群を追う……。古代幻想の九州、内戦のスペイン、占領下のパリ、戒厳令のチリと、壮大な構想が奔流する戦懐のロマン。

1856 円 (税込 / 送料込)

【中古】 ダルタニャンの生涯: 史実の三銃士 (岩波新書 新赤版 771)

お届け日"指定なし"で最短日より早くお届けできる場合がございます。【中古】 ダルタニャンの生涯: 史実の三銃士 (岩波新書 新赤版 771)

【お届け日について】お届け日の"指定なし"で、記載の最短日より早くお届けできる場合が多いです。お品物をなるべく早くお受け取りしたい場合は、お届け日を"指定なし"にてご注文ください。お届け日をご指定頂いた場合、ご注文後の変更はできかねます。【お品物お届けまでの流れについて】?ご注文:24時間365日受け付けております。?ご注文の確認と入金:入金*が完了いたしましたらお品物の手配をさせていただきます?お届け:商品ページにございます最短お届け日数±3日前後でのお届けとなります。*前払いやお支払いが遅れた場合は入金確認後配送手配となります、ご理解くださいますようお願いいたします。【中古品の不良対応について】・お品物に不具合がある場合、到着より7日間は返品交換対応*を承ります。初期不良がございましたら、購入履歴の「ショップへお問い合わせ」より不具合内容を添えてご連絡ください。*代替え品のご提案ができない場合ご返金となりますので、ご了承ください。・お品物販売前に動作確認をしておりますが、中古品という特性上配送時に問題が起こる可能性もございます。お手数おかけいたしますが、お品物ご到着後お早めにご確認をお願い申し上げます。【在庫切れ等について】弊社は他モールと併売を行っている兼ね合いで、在庫反映システムの処理が遅れてしまい在庫のない商品が販売中となっている場合がございます。完売していた場合はメールにてご連絡いただきますの絵、ご了承ください。【重要】当社中古品は、製品を利用する上で問題のないものを取り扱っております。ご安心して、ご購入いただければ幸いです。・中古本の特性上【ヤケ、破れ、折れ、メモ書き、匂い、レンタル落ち】等がある場合がございます。・レンタル落ちの場合、タグ等が張り付いている場合がございますが、使用する上で問題があるものではございません。・商品名に【付属、特典、○○付き、ダウンロードコード】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。下記メーカーインフォになりますため、保証等の記載がある場合がございますが、こちらの製品は中古品ですのでメーカー保証の対象外となります。あらかじめご了承下さい。また、掲載されております画像は全てイメージとなります。実際の商品とは色味等異なる場合がございますので、ご了承ください。ダルタニャンの生涯: 史実の三銃士 (岩波新書 新赤版 771)小説,そして映画や演劇を通して,世界文学中もっとも有名な主人公は実在の人物だった.絶頂期のフランス王朝の都パリに上ったダルタニャンを迎えた,波瀾の史実とは.出仕,陰謀,栄達,確執….小説よりも奇なる,人生という冒険に挑んだ男の足跡を生き生きと再現し,歴史の醍醐味を伝える.直木賞作家初のノンフィクション.

1702 円 (税込 / 送料込)

政治はなぜ失敗するのか 5つの罠からの脱出/ベン・アンセル/砂原庸介【3000円以上送料無料】

政治はなぜ失敗するのか 5つの罠からの脱出/ベン・アンセル/砂原庸介【3000円以上送料無料】

著者ベン・アンセル(著) 砂原庸介(監訳)出版社飛鳥新社発売日2024年04月ISBN9784868010074ページ数421Pキーワードせいじわなぜしつぱいするのかいつつ セイジワナゼシツパイスルノカイツツ あんせる べん W. ANSE アンセル ベン W. ANSE9784868010074内容紹介35歳でオックスフォード大学正教授に就任した、いま最注目の政治学者が、分断と格差の起源と解決という難題に鮮やかに答える!-対立軸を組み変え、民主主義・福祉・繁栄した社会を持続可能にする、ほとんど唯一の狭い道。政治はなぜ常に私たちを失望させるのか? 古代ギリシャから気候変動条約、ブレグジットまで、私たちが集まると近視眼的選択の「罠」に落ちてしまう。それを回避すべく、直感に反する最近の研究成果、例えば政治・社会的平等の増加が大きな不平等をもたらし、不平等の高まりが民主主義を促す逆説などを活用して、現実政治の罠から脱出する方法を生き生きと説明する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 民主主義-「民意」などというものは存在しない(ウェストミンスター 2019年3月27日水曜日/民主主義とは何か/民主主義の罠/民主主義の罠から逃れる)/第2部 平等-権利の平等と結果の平等は互いを損なう(ジェフ・ベゾス、宇宙へ行く/平等とは何か/平等の罠/平等の罠から逃れる)/第3部 連帯-私たちが連帯を気にするのは、自分に必要なときだけ(オバマケア 2010年3月20日土曜日、ワシントンDC/連帯とは何か/連帯の罠/連帯の罠から逃れる)/第4部 セキュリティ-圧制のリスクを冒さずに無政府状態を脱することはできない(ロックダウン 2020年3月8日土曜日、ローマ/セキュリティとは何か/セキュリティの罠/セキュリティの罠から逃れる)/第5部 繁栄-さしあたり私たちを豊かにするものは、長い目で見れば私たちを貧しくする/(パリ 2015年12月12日土曜日/繁栄とは何か/繁栄の罠/繁栄の罠から逃れる)

2500 円 (税込 / 送料別)

信州松本赤ひげ先生心得帖/松岡健【3000円以上送料無料】

信州松本赤ひげ先生心得帖/松岡健【3000円以上送料無料】

著者松岡健(著)出版社ロングセラーズ発売日2024年04月ISBN9784845425297ページ数217Pキーワードしんしゆうまつもとあかひげせんせいこころえちよう シンシユウマツモトアカヒゲセンセイココロエチヨウ まつおか たけし マツオカ タケシ9784845425297内容紹介長野は松本の名物医の孫として、自らも医師、大学教授を務める著者は、フランス政府給費生として4年間パリで研鑽を積み、帰国後も様々な波乱万丈の人生を送ってきた。その荒波を乗り越えられたのは「陽転思考」と「人の縁を大切にする」ことがあったから。食べるために働くのではなく、仕事を通じて人の役に立つために働く。その志を伝えたいと綴った本。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次プロローグ 私の原点 医家に育って/1章 松岡医院の家訓心得とOSCE/2章 心に残る恩師とダイバーシティ(多様性)教育/3章 健全な医療 心を揺さぶる医療/4章 病院経営の心得/5章 アートと医/6章 人生一〇〇年時代 健康寿命の心得

1650 円 (税込 / 送料別)

挿絵画家 風間完 昭和文学を輝かせ、美人画を描き続けた人生[本/雑誌] / 風間研/著

挿絵画家 風間完 昭和文学を輝かせ、美人画を描き続けた人生[本/雑誌] / 風間研/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1章 戦禍で過ごした青春-絵描きと戦争第2章 パリ暮らし-野見山暁治さんや金山康喜さんとの日々第3章 八丁堀で生まれた-「水の町」と「江戸っ子」と第4章 「都落ち」して教師になる-東北の町での「出会い」第5章 背中を押してくれた吉行淳之介さん-完さんの「友だち」その1第6章 阿吽の呼吸、山口瞳さん-完さんの「友だち」その2第7章 向田邦子さん-遅すぎた片思い<商品詳細>商品番号:NEOBK-2934463Kazama Ken / Cho / Sashie Gaka Kazama Tamotsu Showa Bungaku Wo Kagayakase Bijin Ga Wo Egakitsuzuketa Jinseiメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2023/12JAN:9784582651232挿絵画家 風間完 昭和文学を輝かせ、美人画を描き続けた人生[本/雑誌] / 風間研/著2023/12発売

2970 円 (税込 / 送料別)

昨夜の記憶がありません アルコール依存症だった、わたしの再起の物語/サラ・ヘポラ/本間綾香【1000円以上送料無料】

昨夜の記憶がありません アルコール依存症だった、わたしの再起の物語/サラ・ヘポラ/本間綾香【1000円以上送料無料】

著者サラ・ヘポラ(著) 本間綾香(訳)出版社晶文社発売日2023年12月ISBN9784794974051ページ数319Pキーワードさくやのきおくがありませんあるこーるいぞんしよう サクヤノキオクガアリマセンアルコールイゾンシヨウ へぽら さら HEPOLA S ヘポラ サラ HEPOLA S9784794974051内容紹介しくじり続きの飲酒の夜々(よよ)、苦しみと発見の断酒の日々????元アルコール依存症の女性ライターが綴る、ユーモアとペーソスたっぷりの再起エッセイ!【『アル中ワンダーランド』まんきつさん推薦!】「共感しすぎてつらさをともなう一冊であると同時に パズルのピースがピタリとはまる解放感がありました」著者のサラ・ヘポラは、ニューヨークで働くライター。6歳でビールの味を知り、学生時代はバーボンでバカ騒ぎし、就職した新聞社ではワインをあおってキーボードを叩く。そんな酒漬けの日々を送っていた。しかし飲酒による記憶障害「ブラックアウト」にたびたび陥り、出張先のパリでは気がつくと見知らぬ男とセックスの真っ最中! やがて彼女は決意する。「わたし、酒をやめる」サラは断酒の苦しみ????酒抜きで人と話せない。恋愛もできない。ニューヨークにいる意味もない????を経て、女ともだちや執筆に向き合ううちに、すこしずつ本来の自分を取り戻していく。原著刊行から8年経ってなお、アメリカ本国で売れ続けているロングセラーエッセイ。女性のアルコール依存症が増加する現代のおける必読書であり、お酒に失敗した経験のある人、人生の再出発を余儀なくされた人を、共感と笑いで励ましてくれる一冊です。■目次前奏 光の都0 酒を飲む女たち■I■飲酒の夜々1 ビール泥棒2 飢え3 男物の服を着る4 仕事中も飲む5 知らない人6 ずっと夢見てきた人生幕間 はじまり■II■断酒の日々7 ほかに方法ないの?8 ものすごく気まずくさせる存在9 ひたすら食べる10 セックス11 パワフルなバラード12 ここがわたしの場所訳者あとがき◆訳者あとがきより「(著者のサラ・)ヘポラが酒をやめられたことは、もちろんすばらしい成果だけれど、それよりも価値があると思えるのは、彼女が人生のどん底に陥っても、そこから立ち上がる方法を自分で体得したことだ。わたしたちの誰もがそれを身につけたいと思っているはずであり、ヘポラが語るストーリーはアルコール依存症に悩む人だけでなく、自分の進むべき方向が見えなくなった人や、承認欲求に振り回されて本当の自分がどういう人間だったかわからなくなった人にも、きっとヒントをあたえてくれると思う」※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次前奏 光の都/酒を飲む女たち/1 飲酒の夜々(ヒール泥棒/飢え/男物の服を着る/仕事中も飲む/知らない人/ずっと夢みてきた人生/幕間 はじまり)/幕間 はじまり/2 断酒の日々(ほかに方法ないの?/ものすごく気まずくさせる存在/ひたすら食べる/セックス/パワフルなバラード/ここがわたしの場所)

1980 円 (税込 / 送料込)

昨夜の記憶がありません アルコール依存症だった、わたしの再起の物語/サラ・ヘポラ/本間綾香【3000円以上送料無料】

昨夜の記憶がありません アルコール依存症だった、わたしの再起の物語/サラ・ヘポラ/本間綾香【3000円以上送料無料】

著者サラ・ヘポラ(著) 本間綾香(訳)出版社晶文社発売日2023年12月ISBN9784794974051ページ数319Pキーワードさくやのきおくがありませんあるこーるいぞんしよう サクヤノキオクガアリマセンアルコールイゾンシヨウ へぽら さら HEPOLA S ヘポラ サラ HEPOLA S9784794974051内容紹介しくじり続きの飲酒の夜々(よよ)、苦しみと発見の断酒の日々????元アルコール依存症の女性ライターが綴る、ユーモアとペーソスたっぷりの再起エッセイ!【『アル中ワンダーランド』まんきつさん推薦!】「共感しすぎてつらさをともなう一冊であると同時に パズルのピースがピタリとはまる解放感がありました」著者のサラ・ヘポラは、ニューヨークで働くライター。6歳でビールの味を知り、学生時代はバーボンでバカ騒ぎし、就職した新聞社ではワインをあおってキーボードを叩く。そんな酒漬けの日々を送っていた。しかし飲酒による記憶障害「ブラックアウト」にたびたび陥り、出張先のパリでは気がつくと見知らぬ男とセックスの真っ最中! やがて彼女は決意する。「わたし、酒をやめる」サラは断酒の苦しみ????酒抜きで人と話せない。恋愛もできない。ニューヨークにいる意味もない????を経て、女ともだちや執筆に向き合ううちに、すこしずつ本来の自分を取り戻していく。原著刊行から8年経ってなお、アメリカ本国で売れ続けているロングセラーエッセイ。女性のアルコール依存症が増加する現代のおける必読書であり、お酒に失敗した経験のある人、人生の再出発を余儀なくされた人を、共感と笑いで励ましてくれる一冊です。■目次前奏 光の都0 酒を飲む女たち■I■飲酒の夜々1 ビール泥棒2 飢え3 男物の服を着る4 仕事中も飲む5 知らない人6 ずっと夢見てきた人生幕間 はじまり■II■断酒の日々7 ほかに方法ないの?8 ものすごく気まずくさせる存在9 ひたすら食べる10 セックス11 パワフルなバラード12 ここがわたしの場所訳者あとがき◆訳者あとがきより「(著者のサラ・)ヘポラが酒をやめられたことは、もちろんすばらしい成果だけれど、それよりも価値があると思えるのは、彼女が人生のどん底に陥っても、そこから立ち上がる方法を自分で体得したことだ。わたしたちの誰もがそれを身につけたいと思っているはずであり、ヘポラが語るストーリーはアルコール依存症に悩む人だけでなく、自分の進むべき方向が見えなくなった人や、承認欲求に振り回されて本当の自分がどういう人間だったかわからなくなった人にも、きっとヒントをあたえてくれると思う」※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次前奏 光の都/酒を飲む女たち/1 飲酒の夜々(ヒール泥棒/飢え/男物の服を着る/仕事中も飲む/知らない人/ずっと夢みてきた人生/幕間 はじまり)/幕間 はじまり/2 断酒の日々(ほかに方法ないの?/ものすごく気まずくさせる存在/ひたすら食べる/セックス/パワフルなバラード/ここがわたしの場所)

1980 円 (税込 / 送料別)

特攻隊員だった父の遺したもの[本/雑誌] / 松浦寛/著

特攻隊員だった父の遺したもの[本/雑誌] / 松浦寛/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>たくさんカネを持っている者が偉いんじゃない。心がきれいで、困っている人を助ける者が世の中で一番偉いんじゃ。生まれたばかりの我が子に繰り返した父の言葉は、「今だけ、金だけ、自分だけ」の荒廃した日本社会を今も照らしつづけている。<収録内容>第1部 特攻隊員だった父(予科練に志願した父自活しながら大阪外語大学へ就職と結婚-戦後一〇年ようやくつかんだ「心の平安」反時代的な父の教育方針)第2部 特攻隊員だった父の遺したもの(杉原千畝と歴史修正主義リベラルと保守の間で宙づり-私の思想遍歴ヨーロッパ人文主義の後衛として知と行の一致知識人の役割とは何かパリからインドネシアへ学問と信仰今だけ、金だけ、自分だけ-新自由主義がもたらしたもの)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2918442Matsura Hiroshi / Cho / Tokkotai Indatta Chichi No Nokoshita Monoメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2023/11JAN:9784874988664特攻隊員だった父の遺したもの[本/雑誌] / 松浦寛/著2023/11発売

2860 円 (税込 / 送料別)

世界探検全集 07 / 原タイトル:ПУТЕШЕСТВИЕ В ТЯНЬ-ШАНЬ[本/雑誌] / ピョートル・セミョー樹下節

世界探検全集 07 / 原タイトル:ПУТЕШЕСТВИЕ В ТЯНЬ-ШАНЬ[本/雑誌] / ピョートル・セミョー樹下節

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>辺境にそびえる謎の山脈へ。世界が驚愕した美しき風景-一八五六年と一八五七年の二度にわたり、天山山脈の奥地を初の地理学的方法で踏査。秘境といわれていたイッスィク=クル湖周辺を調査し、数十に及ぶ新種の植物を発見する。克明で緻密に記された天山高地の自然やそこに暮らす人々の記述からは、研究者としての興奮がにじみ出る。ロシア地理学の古典にして、プルジェワルスキーをはじめとした後の研究者たちへ多大な影響を与えた、中央アジア探検史に新時代をひらいた名著。<収録内容>第1章 ペテルブルグからセミパラチンスクまで(パリ講和条約締結帰村と帰京 ほか)第2章 第一次天山行(セミパラチンスクエフ・エム・ドストエフスキイとの邂逅 ほか)第3章 第二次天山行(一八五六‐五七年冬期におけるバルナウル滞在とエフ・エム・ドストエフスキイの来訪オムスク旅行とゲー・イー・ガスフォルトとの交渉 ほか)第4章 天山奥地への進発と旅行の終わり(コザック部隊をともない天山奥地へ進発サンタシ峠 ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2902788Pyotoru Semi Juka Bushi / Sekai Tanken Zenshu 07 / Original Title: -メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2023/09JAN:9784309711874世界探検全集 07 / 原タイトル:ПУТЕШЕСТВИЕ В ТЯНЬ-ШАНЬ[本/雑誌] / ピョートル・セミョー樹下節2023/09発売

2530 円 (税込 / 送料別)

【中古】男、が、いた。開高健 小学館 高橋昇

【中古】男、が、いた。開高健 小学館 高橋昇

【中古】男、が、いた。開高健 小学館 高橋昇 SKU00N-230811007028001-002 jan9784093875523 コンディション中古 - 可 コンディション説明表紙にスレ、ヨレ、ヤケ、傷み、天地小口にヤケ、があります。本を読むことに支障はございません。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。※ ポイント消化 にご利用ください。 送料宅配便コンパクト 商品説明【当店の商品詳細・付属品や状態はコンディション説明でご確認ください。こちらに記載がある場合は書籍本体・内容の説明や元の付属品の説明であり、当店の商品とは異なる場合があります。参考としてご覧ください。】「人間・開高健」の素顔が蘇る、渾身の一冊没後15年(1989年12月8日没)になる開高健氏の魅力満載の1冊。「この本で師の影を追い続けるのは、おしまい」と言う、氏に同行し世界を駆け回った写真家・高橋?氏が撮影した数万枚の中から厳選した写真と、傍らにいたからこそ見られた、聞けた開高氏の素顔・肉声を紹介。アラスカ、アマゾン、モンゴルなど大自然の中で、N.Y.、パリ、ロンドン、香港など大都市の喧騒の中で、「人間・開高健」のさまざまな表情と愛したもの全てが納められていて、生の姿が伝わってくる。曰く、「上を見て生きる、下を見て暮らすんや。ほとんどはその逆なんや、要するに志ということ生活とはそういうこと」「酒は男を磨くんやで」等々、屈託のない氏の笑みと含蓄ある言葉が心に沁みる。 ※※※※注意事項※※※※・配送方法は当店指定のものとなります。変更希望の場合は別途追加送料を頂戴します。・送料無料の商品については、当社指定方法のみ無料となります。・商品画像へ、表紙についているステッカーや帯等が映っている場合がありますが、中古品の為付属しない場合がございます。・写真内にある本・DVD・CDなど商品以外のメジャーやライター等のサイズ比較に使用した物、カゴやブックエンド等撮影時に使用した物は付属致しません。コンディション対応表新品未開封又は未使用ほぼ新品新品だがやや汚れがある非常に良い使用されているが非常にきれい良い使用感があるが通読に問題がない可使用感や劣化がある場合がある書き込みがある場合がある付属品欠品している場合がある難あり強い使用感や劣化がある場合がある強い書き込みがある場合がある付属品欠品している場合がある

862 円 (税込 / 送料別)

クレマンソー / 原タイトル:CLEMENCEAU 原著改訂版の翻訳[本/雑誌] / ミシェル・ヴィノック/著 大嶋厚/訳

クレマンソー / 原タイトル:CLEMENCEAU 原著改訂版の翻訳[本/雑誌] / ミシェル・ヴィノック/著 大嶋厚/訳

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>パリ・コミューンから政治を志し、議会の論戦では“虎”と恐れられた「ドレフュス事件」の闘士。第一次大戦、文民統制のもと戦時内閣を率いた「勝利おじさん」。民主主義と「ライシテ」(政教分離)の強力な擁護、第三共和制を体現した男。格差是正への強い意志、反植民地の主張と世界に開かれた個人主義者。同時代人たちを魅了し、画家クロード・モネの親友であり、日本美術を愛した“英雄的”政治家の多彩な生涯をフランス史の大家が余すところなく描き切る。本邦初の本格的評伝。フランスで権威あるオージュルデュイ賞受賞!<収録内容>恐るべき年にクレマンソー以前のクレマンソー市議会から下院へ恩赦をめぐる闘い急進主義者共和国のすべてを!心優しい殺し屋ジュール・フェリーに抗してクレマンソー、ブーランジェを世に出すクレマンソー対ブーランジェ猟犬の群れ失墜社会主義の精神文筆家ドレフュス事件の開幕ドレフュス派最後まで復帰一九〇五年内務大臣総理大臣警察官のボス権力の試練ポワンカレに抗して「欲するか、それとも死するか」言葉による戦争陸軍大臣「奴らを通すな」勝利!困難な和平クレマンソー退陣す引退後の旅「嗚呼、最愛の友よ」最後の塹壕結論-クレマンソー、左派とフランス<商品詳細>商品番号:NEOBK-2845138Mishieru Vinokku / Cho Oshima Atsushi / Yaku / Ku Reman So / Hara Title : CLEMENCEAU Gencho Kaitei Ban No Honyakuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2023/03JAN:9784861829628クレマンソー / 原タイトル:CLEMENCEAU 原著改訂版の翻訳[本/雑誌] / ミシェル・ヴィノック/著 大嶋厚/訳2023/03発売

6600 円 (税込 / 送料別)

バスキア 光と影の27年[本/雑誌] (原タイトル:Basquiat) / パオロ・パリージ/作 栗原俊秀/訳 ディエゴ・マルティーナ/訳

バスキア 光と影の27年[本/雑誌] (原タイトル:Basquiat) / パオロ・パリージ/作 栗原俊秀/訳 ディエゴ・マルティーナ/訳

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>「流行りのブラック・アーティスト」になってたまるか。1980年代のアートシーンに彗星の如く現れたバスキア。10代でホームレス状態となるも、野心あるストリートアーティストとして頭角を現し、経済が破綻し荒れ果てていた当時のニューヨークにおいて一躍「時代の寵児」に。世界的な画商に見出され、瞬く間にスターダムに上り詰めた彼を待っていたのは、アート市場を取り巻く光と影だった-。ポップアートの巨匠、アンディ・ウォーホルとの出会いから、ドラッグによる早すぎる死までを描く、色鮮やかなグラフィックノベル。<アーティスト/キャスト>バスキア(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2887165Pao Ro Paris Ji / Saku Kurihara Toshihide / Yaku Deiego Maru Tea Na / Yaku / Bus Kia Ko to Kage No 27 Nen (Original Title: Basquiat)メディア:本/雑誌重量:279g発売日:2023/08JAN:9784763420756バスキア 光と影の27年[本/雑誌] (原タイトル:Basquiat) / パオロ・パリージ/作 栗原俊秀/訳 ディエゴ・マルティーナ/訳2023/08発売

2200 円 (税込 / 送料別)

アルベール・ロンドル[本/雑誌] (南山大学学術叢書) / 真野倫平/著

アルベール・ロンドル[本/雑誌] (南山大学学術叢書) / 真野倫平/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>それまでのただ事実を伝えるだけの記事ではなく、渦中での緻密な取材をもとに、歴史の1ページであり、詩でもあるような、読者の心を惹きつけてやまない記事を書き、“ルポルタージュ”というジャンルを確立し、社会正義のために闘った偉大なジャーナリストの評伝。<収録内容>ヴィシー、リヨン、パリ 一八八四‐一九一四年第一次大戦 一九一四‐一九一八年国際リポーターとして 一九一九‐一九二一年極東の旅 一九二二年徒刑場にて 一九二三年ビリビにて 一九二四年狂人のもとで 一九二五‐一九二六年ブエノスアイレスへ 一九二六‐一九二七年ブラックアフリカへ 一九二八年さまよえるユダヤ人を追って 一九二九年中東、そしてバルカンへ 一九三〇-一九三一年中国取材と最後の航海 一九三二年ロンドルとルポルタージュ付録 ロンドル選文集<商品詳細>商品番号:NEOBK-2847020Mano Rin Hirata / Aruberu Ron Doll (Nanzandaigaku Gakujutsu Sosho)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2023/03JAN:9784801007154アルベール・ロンドル[本/雑誌] (南山大学学術叢書) / 真野倫平/著2023/03発売

4400 円 (税込 / 送料別)

ふたりの画家、ひとつの家 毛利眞美の生涯[本/雑誌] / 高見澤たか子/著 堂本右美/編

ふたりの画家、ひとつの家 毛利眞美の生涯[本/雑誌] / 高見澤たか子/著 堂本右美/編

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>終戦直後のパリで絵画を学び、画壇に華々しくデビューした画家・毛利眞美。しかし、絵画界のスターである夫、堂本尚郎が世界的な評価を高めていく一方、同じアトリエで制作する眞美は、女性であるがゆえの困難に直面し、迷い始める-。女性の芸術家が「女流」と言われた時代に、自立心と気高さを胸にたくましく生きた、ひとりの女性・画家の生涯を描いた本格評伝。<収録内容>第1章 フランスへの門出第2章 船上の日本人留学生第3章 パリの空の下で第4章 仲間との出会い第5章 マティス訪問第6章 ヨヨとの絆第7章 原爆体験、そして帰国第8章 資生堂ギャラリー第9章 初めての個展第10章 母との別れ第11章 再びのパリ第12章 結びつく魂第13章 パリの新婚時代第14章 ふたりの画家第15章 画家の妻第16章 描くことから離れる第17章 世界の舞台で第18章 帰国後の日々第19章 再びの絵筆<商品詳細>商品番号:NEOBK-2861418Takamizawa Takako / Cho Domoto Migi Bi / Hen / Futari No Gaka Hitotsu No Ie Mori Mami No Shogaiメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2023/05JAN:9784487816941ふたりの画家、ひとつの家 毛利眞美の生涯[本/雑誌] / 高見澤たか子/著 堂本右美/編2023/05発売

1980 円 (税込 / 送料別)

クレマンソー ミシェル・ヴィノック/著 大嶋厚/訳

【コンビニ・銀行振込不可】クレマンソー ミシェル・ヴィノック/著 大嶋厚/訳

■ISBN:9784861829628★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル【新品】クレマンソー ミシェル・ヴィノック/著 大嶋厚/訳ふりがなくれまんそ-発売日202303出版社作品社ISBN9784861829628大きさ618P 図版16P 20cm著者名ミシェル・ヴィノック/著 大嶋厚/訳内容情報目次等■内容情報等本邦初の本格的評伝パリ・コミューンから政治を志し、議会の論戦では“虎”と恐れられた「ドレフュス事件」の闘士。第一次大戦、文民統制のもと戦時内閣を率いた「勝利おじさん」。民主主義と「ライシテ」(政教分離)の強力な擁護、第三共和制を体現した男。格差是正への強い意志、反植民地の主張と世界に開かれた個人主義者。同時代人たちを魅了し、画家クロード・モネの親友であり、日本美術を愛した“英雄的”政治家の多彩な生涯をフランス史の大家が余すところなく描き切る。フランスで権威あるオージュルデュイ賞受賞!ジョルジュ・クレマンソー(Georges Benjamin Clemenceau/1841-1929年)とは?フランスを代表する政治家の一人。1841年9月28日ヴァンデ県生まれ。パリ・コミューン(1871)を経験し、議会においては、雄弁の力一つで次々に敵を倒していき、「虎」の異名をもって恐れられた。ブーランジェ事件、ドレフュス事件における民主主義防衛、人権擁護の闘士でもあった。親友の画家モネの「睡蓮」は、彼の提案で書かれた作品である。またフランスにおける日本美術の紹介者であり、最後の元老、西園寺公望との交友でも知られる。第一次世界大戦、その本領が発揮される。当時、戦争が長引き、国民、兵士の間に厭戦気分がひろがり、前線は崩壊に瀕していた。しかし、民主的共和政の粘り強い戦争指導者として、挙国一致内閣を率い、ついにフランスを勝利に導いた。1929年11月24日パリにて死去。

6600 円 (税込 / 送料別)

矛盾と創造 自らの問いを解くための方法論/小坂井敏晶【3000円以上送料無料】

矛盾と創造 自らの問いを解くための方法論/小坂井敏晶【3000円以上送料無料】

著者小坂井敏晶(著)出版社祥伝社発売日2023年05月ISBN9784396618063ページ数407Pキーワードむじゆんとそうぞうみずからのといお ムジユントソウゾウミズカラノトイオ こざかい としあき コザカイ トシアキ9784396618063内容紹介考えるヒントを求める人へ人間と社会を深い洞察で解き明かしてきた著者が、パリ第八大学でフランスの学生に説いてきた知のあり方、方法論。創造を称揚する貧困な常識を捨て、もう一度考え直そう。なぜ学ぶのか、なぜ知りたいのか。 * * *矛盾の解き方を先達からどう学び、どう活用するか文献収集や調査の方法、論文の書き方、斬新なテーマを見つけるコツなどの技術やノウハウの前に学ぶべき、もっと根本的なことがある。『社会心理学講義』も方法論だったが、本書は社会科学全般に視野を広げるとともに矛盾の一般的解法に焦点を絞った。多様な分野の知見を一緒にした時、隠れていた矛盾が露呈する。見過ごしてきた問いに気づく。その際に型が果たす役割の分析が本書の仕事である。--「はじめに」より * * *[目次]第一章 創造性という偽問題第二章 矛盾を解く型 同一性と変化をめぐって第三章 主体虚構論の舞台裏第四章 モスコヴィッシの贈り物第五章 躊躇と覚醒第六章 社会は制御可能か終章 残された仕事※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 創造性という偽問題/第2章 矛盾を解く型 同一性と変化をめぐって/第3章 主体虚構論の舞台裏/第4章 モスコヴィッシの贈り物/第5章 躊躇と覚醒/第6章 社会は制御可能か/終章 残された仕事

2310 円 (税込 / 送料別)

マルグリット・ロン[本/雑誌] (叢書ビブリオムジカ) / 神保夏子/著

マルグリット・ロン[本/雑誌] (叢書ビブリオムジカ) / 神保夏子/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>フォーレ、ドビュッシー、ラヴェルはいつから「近代フランス音楽の三大巨匠」とよばれるようになったのか。彼らの名声の背景にはひとりの女性ピアニストがいた。マルグリット・ロン(1874‐1966)である。本書は、3人の作曲家の正典化へのロンの貢献を、彼女の著書、講演、さらに演奏の分析をとおして徹底的に検証。音楽文化の形成における演奏家の役割をあざやかに剔出する!<収録内容>第1部 カノンとしての“フォーレ・ドビュッシー・ラヴェル”(近代フランス音楽と「三大巨匠」マルグリット・ロンと「三大巨匠」)第2部 演奏家と作曲家(フォーレ「以前」ガブリエル・フォーレとともにクロード・ドビュッシーとともにモーリス・ラヴェルとともに)第3部 「三大巨匠」の成立(パリ音楽院ピアノ科におけるフォーレ、ドビュッシー、ラヴェルパリ音楽院外におけるロンの教育文化活動)第4部 伝統と忠実(「忠実さ」の論理様式とテクニック「フォーレの伝統」「伝統」とマニエリスム)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2827766Jimbo Natsuko / Cho / Maru Grid Ron (Sosho Vibrio Mujika)メディア:本/雑誌重量:475g発売日:2023/01JAN:9784865592696マルグリット・ロン[本/雑誌] (叢書ビブリオムジカ) / 神保夏子/著2023/01発売

3080 円 (税込 / 送料別)

人質交渉人 ブルッサール警視回想録/ロベール・ブルッサール/峰岸久【1000円以上送料無料】

人質交渉人 ブルッサール警視回想録/ロベール・ブルッサール/峰岸久【1000円以上送料無料】

著者ロベール・ブルッサール(著) 峰岸久(訳)出版社草思社発売日2002年12月ISBN9784794211842ページ数293Pキーワードひとじちこうしようにんぶるつさーるけいしかいそうろ ヒトジチコウシヨウニンブルツサールケイシカイソウロ ぶるつさ-る ろべ-る BRO ブルツサ-ル ロベ-ル BRO9784794211842内容紹介パリ警視庁警視が、人質救出現場の緊張感を生々しく綴る。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次田舎育ち/アンチ・ギャング班での初舞台/人質事件の洗礼/パリのパレスチナ・ゲリラ/これは「ヘマ」だったか?/日本赤軍との九六時間/ある女好きの道化師の事件/四カ月の張り込みの末に/イラク大使館の罠/歴史的犯罪者ジャック・メスリーヌ〔ほか〕

2420 円 (税込 / 送料込)

人質交渉人 ブルッサール警視回想録/ロベール・ブルッサール/峰岸久【3000円以上送料無料】

人質交渉人 ブルッサール警視回想録/ロベール・ブルッサール/峰岸久【3000円以上送料無料】

著者ロベール・ブルッサール(著) 峰岸久(訳)出版社草思社発売日2002年12月ISBN9784794211842ページ数293Pキーワードひとじちこうしようにんぶるつさーるけいしかいそうろ ヒトジチコウシヨウニンブルツサールケイシカイソウロ ぶるつさ-る ろべ-る BRO ブルツサ-ル ロベ-ル BRO9784794211842内容紹介パリ警視庁警視が、人質救出現場の緊張感を生々しく綴る。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次田舎育ち/アンチ・ギャング班での初舞台/人質事件の洗礼/パリのパレスチナ・ゲリラ/これは「ヘマ」だったか?/日本赤軍との九六時間/ある女好きの道化師の事件/四カ月の張り込みの末に/イラク大使館の罠/歴史的犯罪者ジャック・メスリーヌ〔ほか〕

2420 円 (税込 / 送料別)

イラク戦争の深淵 権力が崩壊するとき、2002~2004年/国末憲人【1000円以上送料無料】

イラク戦争の深淵 権力が崩壊するとき、2002~2004年/国末憲人【1000円以上送料無料】

著者国末憲人(著)出版社草思社発売日2007年07月ISBN9784794216052ページ数447Pキーワードいらくせんそうのしんえんけんりよくがほうかい イラクセンソウノシンエンケンリヨクガホウカイ くにすえ のりと クニスエ ノリト9784794216052内容紹介誰の、何のための戦いだったのか?開戦前から戦闘終結の後まで数年にわたって現地を精細に取材し、中東~欧州~米国の動向をも踏まえてこの戦争の実相を記録する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次プロローグ 力-ガザ/02年3月/第1部 迷走(発端-アンマン/02年11月/奇怪な安定-バグダッド/02年12月/場外乱闘-パリ/03年1月/査察、外交、市民-バグダッド/03年2月/ブッシュ対シラク-パリ/03年2月・3月/絶海の孤島-アゾレス諸島/03年3月)/第2部 戦争(開戦-カイロ/03年3月/政権崩壊-アンマン/03年3月・4月/崩壊した社会-バグダッド/03年4月/忘却-マドリード/03年5月/確執-サンクトペテルブルク/、ジュネーブ、カサブランカ/03年5月・6月/虚飾の復興-バグダッド/03年7月)/第3部 混沌(暗転-パリ、マラケシュ/03年8月/国連外交-ニューヨーク/03年9月・10月/迷走する世界-パリ/03年11月・12月/標的-バグダッド/04年1月/三・一一-マドリード/04年3月/逆転-ノルマンディー/04年4月/査察委員長との対話-ストックホルム/04年6月)/エピローグ 記憶-パリ/07年1月

2640 円 (税込 / 送料込)

イラク戦争の深淵 権力が崩壊するとき、2002~2004年/国末憲人【3000円以上送料無料】

イラク戦争の深淵 権力が崩壊するとき、2002~2004年/国末憲人【3000円以上送料無料】

著者国末憲人(著)出版社草思社発売日2007年07月ISBN9784794216052ページ数447Pキーワードいらくせんそうのしんえんけんりよくがほうかい イラクセンソウノシンエンケンリヨクガホウカイ くにすえ のりと クニスエ ノリト9784794216052内容紹介誰の、何のための戦いだったのか?開戦前から戦闘終結の後まで数年にわたって現地を精細に取材し、中東~欧州~米国の動向をも踏まえてこの戦争の実相を記録する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次プロローグ 力-ガザ/02年3月/第1部 迷走(発端-アンマン/02年11月/奇怪な安定-バグダッド/02年12月/場外乱闘-パリ/03年1月/査察、外交、市民-バグダッド/03年2月/ブッシュ対シラク-パリ/03年2月・3月/絶海の孤島-アゾレス諸島/03年3月)/第2部 戦争(開戦-カイロ/03年3月/政権崩壊-アンマン/03年3月・4月/崩壊した社会-バグダッド/03年4月/忘却-マドリード/03年5月/確執-サンクトペテルブルク/、ジュネーブ、カサブランカ/03年5月・6月/虚飾の復興-バグダッド/03年7月)/第3部 混沌(暗転-パリ、マラケシュ/03年8月/国連外交-ニューヨーク/03年9月・10月/迷走する世界-パリ/03年11月・12月/標的-バグダッド/04年1月/三・一一-マドリード/04年3月/逆転-ノルマンディー/04年4月/査察委員長との対話-ストックホルム/04年6月)/エピローグ 記憶-パリ/07年1月

2640 円 (税込 / 送料別)

ロシアからブロードウェイへ オスカー俳優ユル・ブリンナー家の旅路 / 原タイトル:EMPIRE & ODYSSEY[本/雑誌] / ロック・ブリンナー/著 樫本真奈美/訳

ロシアからブロードウェイへ オスカー俳優ユル・ブリンナー家の旅路 / 原タイトル:EMPIRE & ODYSSEY[本/雑誌] / ロック・ブリンナー/著 樫本真奈美/訳

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>『王様と私』の主演でスターの座を確立したユル・ブリンナーの祖父はスイスに生まれ極東ロシアの実業家としてロシア市民となり、父は革命後に命からがらロシアを脱出した。ユルはハルビンからパリ、ニューヨークへと渡り数々の映画にも出演して日本でも多くのファンを得た。その父の栄光に頼ることなく様々な世界を体験した息子ロックが激動の近現代史と重ねあわせてブリンナー家四代の遍歴を魅力的に語る。日本にも子孫が残る異色の家族の肖像。<収録内容>第1章 ユリウス・ブリナー第2章 ボリス・ブリナー第3章 ユル・ブリンナー第4章 ロック・ブリンナー<商品詳細>商品番号:NEOBK-2838524Rock Buri N Na / Cho Kashimoto Manami / Yaku / Russia Kara Burodoei He Oscar Haiyu Yuru Buri N Na Ka No Tabiji / Hara Title : EMPIRE & ODYSSEYメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2023/03JAN:9784910100289ロシアからブロードウェイへ オスカー俳優ユル・ブリンナー家の旅路 / 原タイトル:EMPIRE & ODYSSEY[本/雑誌] / ロック・ブリンナー/著 樫本真奈美/訳2023/03発売

3520 円 (税込 / 送料別)

ボンジュールていねん 定年後を海外で過ごしてみませんか/おぐらのぶお【1000円以上送料無料】

ボンジュールていねん 定年後を海外で過ごしてみませんか/おぐらのぶお【1000円以上送料無料】

著者おぐらのぶお(著)出版社東京図書出版発売日2015年02月ISBN9784862238276ページ数145Pキーワードぼんじゆーるていねんていねんごおかいがいですごして ボンジユールテイネンテイネンゴオカイガイデスゴシテ おぐら のぶお オグラ ノブオ9784862238276内容紹介定年で過去の成功や栄光も、失敗も挫折もすっかり消え去ります。白紙の自分に戻って、第二の人生を楽しみましょう。十数年間のフランスでの定年生活。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 定年後をフランスで過ごすために(パリ郊外にアパルトマンを買う/家を買う経済学/住宅を選ぶ/購入すると決めてから/居住に必要な諸手続き)/第2部 フランスでの生活(フランスでの生活が始まった/フランスの魅力/何事も自分で解決を/トラブルも楽しみながら/六十四歳からの挑戦-ゆきこの絵画生活/フランスで墓捜し/古き良きフランスを求めて)/第3部 定年雑感(リタイアしたフランスの先輩たち/フランスの定年、日本の定年/なぜ私たちはフランスにいるの)/第4部 フランス撤退(アパルトマン売却の時が来た/帰国‐闘病‐再訪仏)

1210 円 (税込 / 送料込)

光のメッセージ 日本から世界へ照明デザイナーの冒険/石井幹子【3000円以上送料無料】

光のメッセージ 日本から世界へ照明デザイナーの冒険/石井幹子【3000円以上送料無料】

著者石井幹子(著)出版社NHK出版発売日2023年03月ISBN9784140819340ページ数221Pキーワードひかりのめつせーじにほんからせかいえ ヒカリノメツセージニホンカラセカイエ いしい もとこ イシイ モトコ9784140819340内容紹介世界を舞台に繰り広げられた数々のライトアップ・イベント、その軌跡を綴る!日本における照明デザイナーの先駆者として、東京タワーや横浜ベイブリッジ、明石海峡大橋や白川郷合掌集落など、数々のライトアップを手掛け、今も現役で活躍する著者。彼女が同業の娘・石井リーサ明理をパートナーとして70歳から始めた世界規模での活動の足跡と、それを可能にした「しなやかな冒険心」の在りようを、軽やかな文章と作品画像で振り返る。フランス・パリのセーヌ川に架かるいくつもの橋やエッフェル塔、ドイツ・ベルリンのブランデンブルグ門、イタリア・ローマのコロッセオなど、世界的な名所・遺跡を舞台に行なわれた光の大イベント。そこで繰り広げられた「冒険」とは? 発信された「光のメッセージ」とは? 舞台裏の苦労や立ちはだかる障壁、現地スタッフとの交流にも言及しながら照明デザイナーとして国際交流イベントに携わる意味と意義を綴った一冊。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 2008 日仏国交一五〇周年記念イベント フランス・パリ セーヌ川 日本の光のメッセージ-怖いもの知らずの大冒険/第2章 2009 日本ハンガリー国交回復五〇周年記念イベント ハンガリー・ブダペスト エリザベート橋ライトアップ-光の古都に参入/第3章 2011 日独交流一五〇周年記念イベント ドイツ・ベルリン ブランデンブルグ門 平和の光のメッセージ-願いが叶った記念の明かり/第4章 2013 日中国民交流友好年記念イベント 中国・北京 悠久時空-稔らなかった北京の明かり/第5章 2012~2016 ドイツ・フランクフルト「ライト&ビルディング」-日本が生んだ新しい光/第6章 2013 フランス・パリ「メゾン&オブジェ」-インテリアのパリコレに光で参加/第7章 2014 日本スイス国交樹立一五〇周年記念イベント スイス・ベルン TRAN JS-苦戦した連邦議事堂前広場/第8章 2016 日伊国交一五〇周年記念イベント イタリア・ローマ コロッセオ・光のメッセージ-あわや中止?!の波乱万丈/第9章 2018 ジャポニスム二〇一八 フランス・パリ エッフェル塔・特別ライトアップ-金色に輝く光の塔

2200 円 (税込 / 送料別)

ボンジュールていねん 定年後を海外で過ごしてみませんか/おぐらのぶお【3000円以上送料無料】

ボンジュールていねん 定年後を海外で過ごしてみませんか/おぐらのぶお【3000円以上送料無料】

著者おぐらのぶお(著)出版社東京図書出版発売日2015年02月ISBN9784862238276ページ数145Pキーワードぼんじゆーるていねんていねんごおかいがいですごして ボンジユールテイネンテイネンゴオカイガイデスゴシテ おぐら のぶお オグラ ノブオ9784862238276内容紹介定年で過去の成功や栄光も、失敗も挫折もすっかり消え去ります。白紙の自分に戻って、第二の人生を楽しみましょう。十数年間のフランスでの定年生活。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 定年後をフランスで過ごすために(パリ郊外にアパルトマンを買う/家を買う経済学/住宅を選ぶ/購入すると決めてから/居住に必要な諸手続き)/第2部 フランスでの生活(フランスでの生活が始まった/フランスの魅力/何事も自分で解決を/トラブルも楽しみながら/六十四歳からの挑戦-ゆきこの絵画生活/フランスで墓捜し/古き良きフランスを求めて)/第3部 定年雑感(リタイアしたフランスの先輩たち/フランスの定年、日本の定年/なぜ私たちはフランスにいるの)/第4部 フランス撤退(アパルトマン売却の時が来た/帰国‐闘病‐再訪仏)

1210 円 (税込 / 送料別)

光のメッセージ 日本から世界へ照明デザイナーの冒険[本/雑誌] / 石井幹子/著

光のメッセージ 日本から世界へ照明デザイナーの冒険[本/雑誌] / 石井幹子/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>世界を舞台に繰り広げられたライトアップ・イベント。その軌跡をしなやかに綴ったドキュメンタリー・エッセイ!<収録内容>第1章 2008 日仏国交一五〇周年記念イベント フランス・パリ セーヌ川 日本の光のメッセージ-怖いもの知らずの大冒険第2章 2009 日本ハンガリー国交回復五〇周年記念イベント ハンガリー・ブダペスト エリザベート橋ライトアップ-光の古都に参入第3章 2011 日独交流一五〇周年記念イベント ドイツ・ベルリン ブランデンブルグ門 平和の光のメッセージ-願いが叶った記念の明かり第4章 2013 日中国民交流友好年記念イベント 中国・北京 悠久時空-稔らなかった北京の明かり第5章 2012~2016 ドイツ・フランクフルト「ライト&ビルディング」-日本が生んだ新しい光第6章 2013 フランス・パリ「メゾン&オブジェ」-インテリアのパリコレに光で参加第7章 2014 日本スイス国交樹立一五〇周年記念イベント スイス・ベルン TRAN JS-苦戦した連邦議事堂前広場第8章 2016 日伊国交一五〇周年記念イベント イタリア・ローマ コロッセオ・光のメッセージ-あわや中止?!の波乱万丈第9章 2018 ジャポニスム二〇一八 フランス・パリ エッフェル塔・特別ライトアップ-金色に輝く光の塔<アーティスト/キャスト>石井幹子(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2837933Ishi Mikiko / Cho / Hikari No Message Nippon Kara Sekai He Shomei Designer No Bokenメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2023/03JAN:9784140819340光のメッセージ 日本から世界へ照明デザイナーの冒険[本/雑誌] / 石井幹子/著2023/03発売

2200 円 (税込 / 送料別)

あるロマ家族の遍歴 生まれながらのさすらい人/ミショ・ニコリッチ/金子マーティン【3000円以上送料無料】

あるロマ家族の遍歴 生まれながらのさすらい人/ミショ・ニコリッチ/金子マーティン【3000円以上送料無料】

著者ミショ・ニコリッチ(著) 金子マーティン(訳)出版社現代書館発売日2012年09月ISBN9784768456897ページ数302Pキーワードあるろまかぞくのへんれきうまれながらの アルロマカゾクノヘンレキウマレナガラノ にこりつち みしよ NIKOL ニコリツチ ミシヨ NIKOL9784768456897内容紹介「ジプシー」と呼ばれた人びとは、いかに生き残ったか。ナチス占領、冷戦、そして現代まで-。激動のヨーロッパを生き、定住者となったロマ家族の体験記。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 …そしてわれわれは旅をつづけた-あるロマ家族の遍歴(リュボミルとミレヴァ/金貨いっぱいのお皿/七人の娘/街道で生まれて/隠れて逃げる生活 ほか)/第2部 放浪者-あるロムの歩んだ道(無人地帯にて/「私についてきなさい!」/パリでのランデヴー/難民収容所一〇五号室/親分とその息子たち ほか)

2530 円 (税込 / 送料別)

あるロマ家族の遍歴 生まれながらのさすらい人 / 原タイトル:…und dann zogen wir weiter 原タイトル:Land fahrer[本/雑誌] (単行本・ムック) / ミショ・ニコリッチ/著 金子マーティン/訳

【メール便不可商品】あるロマ家族の遍歴 生まれながらのさすらい人 / 原タイトル:…und dann zogen wir weiter 原タイトル:Land fahrer[本/雑誌] (単行本・ムック) / ミショ・ニコリッチ/著 金子マーティン/訳

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>「ジプシー」と呼ばれた人びとは、いかに生き残ったか。ナチス占領、冷戦、そして現代まで-。激動のヨーロッパを生き、定住者となったロマ家族の体験記。<収録内容>第1部 …そしてわれわれは旅をつづけた-あるロマ家族の遍歴(リュボミルとミレヴァ金貨いっぱいのお皿七人の娘街道で生まれて隠れて逃げる生活 ほか)第2部 放浪者-あるロムの歩んだ道(無人地帯にて「私についてきなさい!」パリでのランデヴー難民収容所一〇五号室親分とその息子たち ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1346133Mi Sho Nikoritchi / Cho Kaneko Matein / Yaku / Aru Ro Ma Kazoku No Henreki Umarenagara No Sasurai Jin / Original Title:... Und Dann Zogen Wir Weiter Gentitle : Land Fahrerメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2012/09JAN:9784768456897あるロマ家族の遍歴 生まれながらのさすらい人 / 原タイトル:…und dann zogen wir weiter 原タイトル:Land fahrer[本/雑誌] (単行本・ムック) / ミショ・ニコリッチ/著 金子マーティン/訳2012/09発売

2530 円 (税込 / 送料別)

光のメッセージ 日本から世界へ照明デザイナーの冒険/石井幹子【1000円以上送料無料】

光のメッセージ 日本から世界へ照明デザイナーの冒険/石井幹子【1000円以上送料無料】

著者石井幹子(著)出版社NHK出版発売日2023年03月ISBN9784140819340ページ数221Pキーワードひかりのめつせーじにほんからせかいえ ヒカリノメツセージニホンカラセカイエ いしい もとこ イシイ モトコ9784140819340内容紹介世界を舞台に繰り広げられた数々のライトアップ・イベント、その軌跡を綴る!日本における照明デザイナーの先駆者として、東京タワーや横浜ベイブリッジ、明石海峡大橋や白川郷合掌集落など、数々のライトアップを手掛け、今も現役で活躍する著者。彼女が同業の娘・石井リーサ明理をパートナーとして70歳から始めた世界規模での活動の足跡と、それを可能にした「しなやかな冒険心」の在りようを、軽やかな文章と作品画像で振り返る。フランス・パリのセーヌ川に架かるいくつもの橋やエッフェル塔、ドイツ・ベルリンのブランデンブルグ門、イタリア・ローマのコロッセオなど、世界的な名所・遺跡を舞台に行なわれた光の大イベント。そこで繰り広げられた「冒険」とは? 発信された「光のメッセージ」とは? 舞台裏の苦労や立ちはだかる障壁、現地スタッフとの交流にも言及しながら照明デザイナーとして国際交流イベントに携わる意味と意義を綴った一冊。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 2008 日仏国交一五〇周年記念イベント フランス・パリ セーヌ川 日本の光のメッセージ-怖いもの知らずの大冒険/第2章 2009 日本ハンガリー国交回復五〇周年記念イベント ハンガリー・ブダペスト エリザベート橋ライトアップ-光の古都に参入/第3章 2011 日独交流一五〇周年記念イベント ドイツ・ベルリン ブランデンブルグ門 平和の光のメッセージ-願いが叶った記念の明かり/第4章 2013 日中国民交流友好年記念イベント 中国・北京 悠久時空-稔らなかった北京の明かり/第5章 2012~2016 ドイツ・フランクフルト「ライト&ビルディング」-日本が生んだ新しい光/第6章 2013 フランス・パリ「メゾン&オブジェ」-インテリアのパリコレに光で参加/第7章 2014 日本スイス国交樹立一五〇周年記念イベント スイス・ベルン TRAN JS-苦戦した連邦議事堂前広場/第8章 2016 日伊国交一五〇周年記念イベント イタリア・ローマ コロッセオ・光のメッセージ-あわや中止?!の波乱万丈/第9章 2018 ジャポニスム二〇一八 フランス・パリ エッフェル塔・特別ライトアップ-金色に輝く光の塔

2200 円 (税込 / 送料込)

サイのクララの大旅行 幻獣、18世紀ヨーロッパを行く/グリニス・リドリー/矢野真千子【1000円以上送料無料】

サイのクララの大旅行 幻獣、18世紀ヨーロッパを行く/グリニス・リドリー/矢野真千子【1000円以上送料無料】

著者グリニス・リドリー(著) 矢野真千子(訳)出版社東洋書林発売日2009年02月ISBN9784887217522ページ数263Pキーワードさいのくららのだいりよこうげんじゆうじゆうはつせい サイノクララノダイリヨコウゲンジユウジユウハツセイ りどり- ぐりにす RIDLE リドリ- グリニス RIDLE9784887217522内容紹介時は十八世紀半ば。あるインド植民者の邸宅で、親をなくした子どものサイが飼われていた。サイの名は“クララ”。オレンジとビールとタバコを愛する人なつっこいこのメスのサイを見て、オランダ人船長の脳裏にひとつの名案がひらめく。「こいつを見世物にして、ひと儲けしてやろう!」とはいえサイは、当時のヨーロッパでも知る者がほとんどいない“幻の獣”。体重三トンにまで成長したクララをいったいどう運んで、どう生かせばいいのか!?船長は、三トンの頭痛をかかえることに…。ライデン、ベルリン、ウィーン、ナポリ、パリ、ロンドン…飼い主の執念と愛情よろしく、クララはヨーロッパのほぼ全域を二十年近くかけて巡業し、有名無名の見物人に囲まれて、行く先々でちょっとしたブームをまきおこす-茶目っ気たっぷりの歴史トリビア・ノンフィクション。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 まずはサイを手に入れる-そして海の向こうに送るのだ/2 解剖学者と宣伝と-オランダでの地ならしは慎重に/3 マリア・テレジア女帝に謁見-特注馬車で神聖ローマ帝国の街道を行く/4 マイセン磁器の女神-デューラーのイメージを塗り替えろ/5 ライン川の船旅-ハンニバルには負けられない/6 ヴェルサイユのデビュタント-流行は追いかけるためにある/7 ヴェネツィアはカーニバルのまっさかり-商売に必要なのは心理学だ/8 大英帝国の博物誌-クララは永遠に

1980 円 (税込 / 送料込)