「小説・エッセイ > エッセイ」の商品をご紹介します。

ニッポンの穴紀行~近代史を彩る光と影~【電子書籍】[ 西牟田靖 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ニッポンの穴紀行~近代史を彩る光と影~【電子書籍】[ 西牟田靖 ]

<p>「日本各地に残る廃虚や歴史的な遺構を見て回ることで、明治以降、この国が経てきた近代化の経緯に思いをはせ、自分が今までに気づかなかった別の一面に光を当てられるのではないか。そんな風に思ったのだ」(「はじめに」より)。軍艦島、国立国会図書館、黒部ダム、諏訪之瀬島、糸数壕……。トンネル、炭坑、地下世界etc. 北海道から沖縄まで、日本の近代化の過程で「忘れられた場所」をめぐる、12の旅の記録。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

880 円 (税込 / 送料込)

板谷遠足【電子書籍】[ ゲッツ 板谷 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】板谷遠足【電子書籍】[ ゲッツ 板谷 ]

<p>牛久大仏(茨城県)、ガマランド(茨城県)、夢のカレー(千葉県)、黒部ダム(富山県)、入水鍾乳洞(福島県)……予算1万2000円で全国を巡る、爆笑珍道中!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

660 円 (税込 / 送料込)

驟雨は夏の匂い [ 武井秀夫 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】驟雨は夏の匂い [ 武井秀夫 ]

武井秀夫 叢文社シュウウ ワ ナツ ノ ニオイ タケイ,ヒデオ 発行年月:2009年09月 ページ数:418p サイズ:単行本 ISBN:9784794706263 武井秀夫(タケイヒデオ) 1932年長野県に生まれる。外科医。日本ペンクラブ会員、日本文芸家協会会員、大衆文学研究会会員。主なる著者『六兵衛の盃』(第17回日本文芸大賞・エッセイ賞受賞、甲陽書房、1997)他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 驟雨は夏の匂い(蝙蝠/瓔珞 ほか)/好さんの話(京みぶな/かたくりの花 ほか)/黒部夜話(プロローグ/ピス登場 ほか)/武田家紀行(永昌院墓参/東光寺 ほか)/落書拾遺集(お神籤の曰くー外科医以外なら?/尾崎先生と諏訪御柱 ほか) 八ッ場ダム、川辺川ダムの中止の原点ー『脱ダム讃歌』の著者、武井秀夫が新たに世に贈る、珠玉の作品集。若き日の淡い恋心を紡いだ、詩情あふるる驟雨の夏の匂い。反骨の媼・好さんの話がしみじみと心を打つ。愛犬ピスと共に過ごした、黒部ダム間組扇沢診療所での「黒部夜話」は爽やかな風を呼ぶ。著者のルーツ(甲斐・武田家)をめぐる斬新な考察の武田家紀行。軽妙洒脱な身辺雑記、幅広い交遊記録、辛口の政治批評など満載の「落書拾遺集」は著者の真骨頂。イラク戦争に反対し“憲法九条は世界の宝”と、レインボウフラッグを掲げて、敢然と闘う外科医の警世の書でもある。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ

2200 円 (税込 / 送料込)