「小説・エッセイ > SF・ホラー」の商品をご紹介します。
![聖母の部隊【電子書籍】[ 酒見賢一 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/7059/2000002937059.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】聖母の部隊【電子書籍】[ 酒見賢一 ]
<p><strong>幼い頃から戦闘のプロとして育てられた「ぼく」の戦いと“お母さん”の謎を描く</strong></p> <p> 村を焼かれ、ジャングルにとり残された少年たち。彼らの前に現れたのは、一人の女性兵士だった。その女は、自分を“お母さん”と呼ばせ、戦闘技術を教えこむ。彼らの前に待ちうけるものとは?<br /> 映画化された『後宮小説』『墨攻』でファンタジーに新境地を拓いた著者が、SFマインドを存分に発揮した短篇集。単行本刊行時の装丁画(生瀬範義)を纏い待望の電子化。<br /> ・地下街<br /> ・ハルマゲドン・サマー<br /> ・聖母の部隊<br /> ・追跡した猫と家族の写真</p> <p>●酒見賢一(さけみ・けんいち)<br /> 福岡県生まれ。愛知大学卒業。1989年『後宮小説』で第1回日本ファンタジーノベル大賞を受賞(「雲のように風のように」の題でアニメ化)しデビュー。1992年『墨攻』他で中島敦記念賞を、2000年『周公旦』で、新田次郎文学賞を受賞。その他、『陋巷に在り』『泣き虫弱虫諸葛孔明』など著書多数。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
495 円 (税込 / 送料込)
![僕と君の最後の7日間 こんぺいとうと星空の約束【電子書籍】[ 松崎真帆 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/2051/2000015352051.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】僕と君の最後の7日間 こんぺいとうと星空の約束【電子書籍】[ 松崎真帆 ]
<p>大学生の北野睦月が成人式へ出るため帰省すると、前日に突然事故死した元カレ・早瀬光輝から宅配便が届いた。彼とは高校卒業時に別れて以来、会っていないが、まだ想いは残っていた。動揺しつつ箱を開けると、中には金平糖が七粒入ったビンと手紙が。手紙にあった“約束”を思い出せないまま睦月が金平糖を食べると、二人の出会った日に戻っていて……? 不思議な奇跡と、約束が明らかになるとき、涙が溢れる感動作。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
836 円 (税込 / 送料込)
![黄昏人の王国【電子書籍】[ 菊地秀行 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/7535/2000000107535.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】黄昏人の王国【電子書籍】[ 菊地秀行 ]
<p><strong>ノスタルジックに幻想的に、吸血鬼をメインテーマに描く</strong></p> <p> さつきが悲鳴を上げた。<br /> 葦の間から、何か、霧みたいな白い煙が立ち昇るや、勿然と、ひとりの娘の姿が現れたのである。<br /> 美人だった。<br /> 月みたいな女だ、とおれはぼんやり考えた。<br /> 白いワンピースを着ているのに、それが目立たない。肌の色が透き通るようなのだ。<br /> それよりも何よりも、おれをすくませたのは、その娘の全身から漂う、ぞっとするような雰囲気だった。(「青い旅路」より)</p> <p> 伝奇バイオレンスの第一人者が描く、ノスタルジックで幻想的な、吸血鬼をメインテーマとする青春ホラー短篇集。</p> <p>・帰還<br /> ・夏のうた<br /> ・夕映えの女<br /> ・薔薇戦争<br /> ・青い旅路<br /> ・白い国から<br /> ・大海</p> <p>●菊地秀行(きくち・ひでゆき)<br /> 1949年、千葉県生まれ。青山学院大学卒業後、雑誌記者の傍ら同人誌に作品を発表し、1982年『魔界都市“新宿”』でデビュー。1985年、『魔界行』三部作が大ヒット、人気作家の座を不動のものとした。伝奇・幻想・バイオレンス小説の第一人者。著作は300冊を超える。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
495 円 (税込 / 送料込)
![名古屋の逆襲【電子書籍】[ 高井信 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/3189/2000015033189.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】名古屋の逆襲【電子書籍】[ 高井信 ]
<p><strong>タイムトラベルで到着したのは、生粋の名古屋人のみが生存を許される「排他都市」だった!?</strong></p> <p> 西暦2182年、24歳の新人社員であるおれは、1997年の東京に向けてタイムマシンで出発した。過去の世界でサバイバル研修をするためだ。ところがなんと、設定ミスであの恐怖の街・名古屋に着いてしまった! 名古屋はよそ者を追放して「排他都市」を宣言し、事実上の鎖国状態にあったのだ。「ここは極楽だがや! 名古屋の極楽っちゅうとこだがや!」襲いかかる強烈な名古屋弁と名古屋文化、〈よそ者ハンター〉の魔の手から逃げ惑うが……。名古屋人である著者が愛を込めて描く長篇ナゴヤ讃歌。</p> <p>●高井 信(たかい・しん)<br /> 1957年、名古屋生まれ。東京理科大学理学部卒業。1979年、大学在学中にSF専門誌「奇想天外」にて作家デビュー。以後、ショートショートやSFアイデアストーリーを中心に活躍。1990年代にはRPGに材をとった小説やシナリオも執筆。2000年ごろからショートショートの研究に着手。著作多数。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
495 円 (税込 / 送料込)
![十三夜【電子書籍】[ 飯野文彦 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/0265/2000002360265.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】十三夜【電子書籍】[ 飯野文彦 ]
<p><strong>異世界から送られてきた謎多き怪奇短編小説集</strong></p> <p> 謎の失踪劇を引き起こしたホラー作家・智乃健造から、突如連絡があり、「第一夜」と題された手書きの原稿用紙が送られてきた。月刊誌「怪奇幻想マガジン」編集部は、戸惑いながらも、その短編小説を掲載。やがて、「第二夜」「第三夜」と物語は続いていき…。</p> <p>●飯野文彦(いいの・ふみひこ)<br /> 1961年、山梨県生まれ。早稲田大学卒業。1984年、『新作ゴジラ』(講談社)のノベライズ作品にてデビュー。『オネアミスの翼』(朝日ソノラマ)、『アークザラッド』(エニックス)などノベライズ作品を数多く手がける。『怪奇無尽講』(双葉社)や『ハンマーヘッド』(ティー・オーエンタテインメント)など個性的なホラー作品ではマニアックな評価が高い。その他には『「超」怖い物語』シリーズ(竹書房)、『影姫』シリーズ(角川書店)などがある。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
495 円 (税込 / 送料込)
![ガラスの絆【電子書籍】[ 新津きよみ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/8820/2000016518820.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ガラスの絆【電子書籍】[ 新津きよみ ]
<p>語り手の「博美」は、「自分が一人っ子だ」と意識した日を今でも覚えている。小学二年生の頃だ。「どうして、わたしにはきょうだいがいないの?」「弟がほしい」と言って母親を困らせた。いたいけな願いは、その後、思いがけない経緯で実現する。中学入学の直前、両親は離婚し、家を出ていった実母は再婚して男児を産んだという。10歳以上、歳の離れた異父弟「隆志」だった。「博美」は父親と、父方の祖母と一緒に暮らすようになったが、意外にも母親を恨む気持ちは抱かなかった。愛された記憶が強かったのだ。「博美」は女子大を卒業し、絵の具メーカーに就職。一人暮らしを始めて仕事に没頭し、気がついてみると36歳、未婚。祖母、再婚していた父親も亡くなると、まだ一度も会ったことのない「隆志」から手紙が届き、人生の転機がやってくる。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
275 円 (税込 / 送料込)
![アルコォルノヰズ【電子書籍】[ 飯野文彦 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/5053/2000000105053.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】アルコォルノヰズ【電子書籍】[ 飯野文彦 ]
<p><strong>すべての酒好きに贈る、緊迫の酩酊ホラーサスペンス</strong></p> <p> 爛れた神経を癒す唯一の方法が、私にとっての飲酒だ。私だけに見える“ヤツ”の存在から逃れるため、私は痛飲せざるえない。ヤツは、殺人を、その罪を、すべて私に押しつけてきたのだ。<br /> 或る日、ヤツの暴力に怯え、酩酊を繰り返す私の前に、彼女が現れた。青葉と名乗った女は、私が怯えるものの姿が見えるという。唯一の理解者を得て、私の世界は変貌を遂げた。やがて、視界に入るものすべてが、とめどなく溶けだしていく…。</p> <p>●飯野文彦(いいの・ふみひこ)<br /> 1961年、山梨県生まれ。早稲田大学卒業。1984年、『新作ゴジラ』(講談社)のノベライズ作品にてデビュー。『オネアミスの翼』(朝日ソノラマ)、『アークザラッド』(エニックス)などノベライズ作品を数多く手がける。『怪奇無尽講』(双葉社)や『ハンマーヘッド』(ティー・オーエンタテインメント)など個性的なホラー作品ではマニアックな評価が高い。その他には『「超」怖い物語』シリーズ(竹書房)、『影姫』シリーズ(角川書店)などがある。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
495 円 (税込 / 送料込)
![螺鈿の小箱【電子書籍】[ 篠田真由美 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/6083/2000009276083.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】螺鈿の小箱【電子書籍】[ 篠田真由美 ]
<p><strong>サイゴンの熱気の中で、幻の満開の桜の下で、第二次大戦自の上海の妓楼で……秘めやかに繰り広げられる幻想の宴</strong></p> <p> この作品集にはいままでアンソロジーなどに書き下ろしたままのノン・シリーズ小品から、幻想ミステリとでも呼び得るべきものを選んで書き下ろし一編を加えた。発表場所も与えられたテーマもそれぞれの短編だが、ミステリでデビューし、ミステリを書き続けながら物書きとしての根は『幻想』にあると感ずる篠田真由美の、一番書きたいあたりに近い作品群である。(「あとがき」より)<br /> アジアの風土とヨーロッパの文化の配合が作り上げた物語の宝石箱。名手が心を込めて織り上げた、絢爛たる幻想ミステリ集成。</p> <p>*人形遊び<br /> *暗い日曜日<br /> *象牙の愛人<br /> *双つ蝶<br /> *ふたり遊び<br /> *春の獄<br /> *天使遊び</p> <p>●篠田真由美(しのだ・まゆみ)<br /> 1953年、東京生まれ。1977年、早稲田大学第二文学部卒業。1992年、第2回鮎川哲也賞の最終候補に残った『琥珀の城の殺人』(東京創元社)でデビュー。1994年に『ドラキュラ公 ヴラド・ツェペシュの肖像』『未明の家 建築探偵桜井京介の事件簿』(講談社)を発表。以後、ミステリ、幻想、伝奇ジャンルで執筆。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
770 円 (税込 / 送料込)

【中古】 悪魔のトリル 講談社文庫/高橋克彦【著】
高橋克彦【著】販売会社/発売会社:講談社発売年月日:1989/01/15JAN:9784061843691内容:眠らない少女.妻を愛す.悪魔のトリル.卒業写真.陶の家.飛縁魔
165 円 (税込 / 送料別)
![Dの鏡(1) 北海道バトル篇【電子書籍】[ 石井敏弘 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/1967/2000007671967.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】Dの鏡(1) 北海道バトル篇【電子書籍】[ 石井敏弘 ]
<p><strong>冬の大雪山で出会った謎めいた美少女……彼女の脳深くに封印された秘密を解け!</strong></p> <p> 世界の紛争地を転戦してきたフリーランスの傭兵、西本雅一。彼に今回与えられた任務は、北海道・大雪山の山奥で隠れ住んでいるという研究者の身柄を確保することだった。だが、突然の奇襲攻撃を受けて部隊は壊滅。彼も深手を負った……はずだった。目が覚めた時、椎名恵という美少女に介抱されていた。やがて、恵が研究者の娘だと判明、“D”と呼ばれる研究データの存在を知る。“D”とはドッペルゲンガー、分身のことである。自分とそっくりの容貌を持つ正体不明の存在だ。Dと遭遇した者は自ら命を絶ってしまう、という都市伝説があるが……。<br /> 乱歩賞作家が挑む伝奇SFアクション巨篇、第1弾。</p> <p>●石井敏弘(いしい・としひろ)<br /> 1962年、岡山県倉敷市生まれ。岡山商科大学卒業。1987年、第33回江戸川乱歩賞を『風のターン・ロード』で受賞。岡山商科大学でミステリーを主体とした文学の教鞭を取りつつ、ミステリー・イベント用原作小説の書き下ろし他、現在は脚本家としても活動。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
495 円 (税込 / 送料込)
![グッバイ万智子【電子書籍】[ 菊地秀行 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/2750/2000001522750.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】グッバイ万智子【電子書籍】[ 菊地秀行 ]
<p><strong>超能力を秘めた少女と少年の逃避行、その結末は…?</strong></p> <p> ある夏の日。「乗っていかない?」車の中から声をかけたのは万智子。声をかけられた少年は、風に身をまかせる風来坊。それ以上は相手について何も訊かず、自分について何も語らない、そんな2人の旅が始まる。<br /> 2人はそれぞれ別の何者かに追われていた。その追手からの攻撃や、訪れる土地で出会う奇妙な現象に、目に見えない不思議な力で対処していく万智子。自分の理解を超えた力を持つ万智子に、少年は次第に惹かれていく…。果てしなく続く道を、2人を乗せた甲虫(ビートル)が疾走する。</p> <p> 『風の名はアムネジア』『インベーダー・サマー』などに連なるロードムービー風青春小説。</p> <p>●菊地秀行(きくち・ひでゆき)<br /> 1949年、千葉県生まれ。青山学院大学卒業後、雑誌記者の傍ら同人誌に作品を発表し、1982年『魔界都市“新宿”』でデビュー。1985年、『魔界行』三部作が大ヒット、人気作家の座を不動のものとした。伝奇・幻想・バイオレンス小説の第一人者。著作は300冊を超える。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
495 円 (税込 / 送料込)
![神童セフィリアの下剋上プログラムII【電子書籍】[ 足高たかみ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/8457/2000006218457.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】神童セフィリアの下剋上プログラムII【電子書籍】[ 足高たかみ ]
<p>ーー戦場に幼女再臨!</p> <p>過労死OLプログラマーの幼女魔術師転生記!<br /> 書き下ろし短編も収録!</p> <p>【あらすじ】</p> <p>生後1年を迎え、授乳も卒業したセフィリア。しかし愛らしい笑顔とは裏腹に「鮮血の処刑人」「逆鱗卿」などの二つ名で恐れられる日々が続いていた。そんな彼女がある日、軍の緊急招集を受ける。どうやら獣人の集団が帝都へと接近しているらしい。故郷の村の危機を感じたセフィリアは、女騎士のネルヴィアと共に出向き、すぐに騒動を鎮圧。だが、獣人たちを引き連れて帝都に戻ったのを切っ掛けに、次第に騎士修道会の派閥争いに巻き込まれていく。<br /> ーー神童セフィリアのプログラム魔法が再び戦場で冴え渡る!</p> <p>著者について<br /> ●著:足高たかみ(あしたか・たかみ)<br /> 東京都在住の若手プログラマー。皆様のおかげで、なんとなんと2巻を出版することができました! 本当にありがとうございます! なんだか忙しくなってきた今日この頃ですが、転生しないように頑張ります!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1221 円 (税込 / 送料込)
![神々のビリヤード【電子書籍】[ 高井信 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/3236/2000015033236.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】神々のビリヤード【電子書籍】[ 高井信 ]
<p><strong>言葉の乱れ? 意味の誤用? あなたの「常識」に挑戦する知的ショート・ショート</strong></p> <p> キューを手にした神Aは「恥ずかしい」の「かし」の間を突いた。ふたつの文字は大きくバウンドし、台の外に落ちる。「ふたつか。それくらいなら簡単さ」神Bが「むずかしい」の「かし」の間を突く。この二文字も大きくバウンドし、台の外へ落下。「引き分けだな。もう一度やろう」そのころ……多くの日本人がパソコン・モニターの前で目を白黒させていた。自分の書いた文章が次から次へと昨今の「乱れまくっている日本語」に変換されていくのだ。(「神々のビリヤード」より)<br /> 奇想天外なアイデアが満載、珠玉のショート・ショート作品集。</p> <p>●高井 信(たかい・しん)<br /> 1957年、名古屋生まれ。東京理科大学理学部卒業。1979年、大学在学中にSF専門誌「奇想天外」にて作家デビュー。以後、ショートショートやSFアイデアストーリーを中心に活躍。1990年代にはRPGに材をとった小説やシナリオも執筆。2000年ごろからショートショートの研究に着手。著作多数。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
495 円 (税込 / 送料込)
![夢魔の旅人【電子書籍】[ 篠田真由美 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/6099/2000009276099.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】夢魔の旅人【電子書籍】[ 篠田真由美 ]
<p><strong>南国の陽光と、その陰に息づく闇が織りなす、怪しくも魅惑的な作品世界</strong></p> <p> 時を越えて永遠にさすらう者。レオナルド・ダ・ヴィンチが己の顔を与えた最後の作品。死も老いも知ることのできぬ呪われたホムンクルス。人は彼を「夢魔の旅人」と呼ぶ……。アンソロジー「異形コレクション」に寄稿された作品を中心に編まれた傑作イタリアン・ホラー短篇集。高屋未央による廣済堂版の表紙イラストを特別収録。</p> <p>*大いなる作業<br /> *還ってくるーー<br /> *薔薇よりも赤く<br /> *黄昏の歩廊にて<br /> *月盈ちる夜を<br /> *壁の中には<br /> *螺旋階段<br /> *Flora<br /> *奇蹟<br /> *君知るや南の国<br /> *夢魔の旅人</p> <p>●篠田真由美(しのだ・まゆみ)<br /> 1953年、東京生まれ。1977年、早稲田大学第二文学部卒業。1992年、第2回鮎川哲也賞の最終候補に残った『琥珀の城の殺人』(東京創元社)でデビュー。1994年に『ドラキュラ公 ヴラド・ツェペシュの肖像』『未明の家 建築探偵桜井京介の事件簿』(講談社)を発表。以後、ミステリ、幻想、伝奇ジャンルで執筆。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
770 円 (税込 / 送料込)
![暗闇エレジー【電子書籍】[ 高井信 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/3284/2000015033284.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】暗闇エレジー【電子書籍】[ 高井信 ]
<p><strong>五感のすべてが暗闇のなかでは極端に衰えてしまった!?</strong></p> <p> おれに夜盲症……いわゆる鳥目の気があることは、以前から薄々感じていた。しかし、まさか聴力まで低下していたとは。鳥目ならぬ鳥耳とでも言えばいいのだろうか。正直なところ、おれは全く自覚していなかった。さらに! 驚くべきことに、明暗がおれに影響を及ぼすのは視力や聴力だけではなかった。試しに暗闇のなかで大好物の辛子メンタイコを食べてみたところ、まるで味が感じられなかった。灯りを消してトイレにはいると、大便をしても臭くなかった。暗闇で手の甲を抓っても、少しも痛くない。(「暗闇エレジー」より)<br /> 奇想天外なアイデアが満載、珠玉のショート・ショート作品集。</p> <p>●高井 信(たかい・しん)<br /> 1957年、名古屋生まれ。東京理科大学理学部卒業。1979年、大学在学中にSF専門誌「奇想天外」にて作家デビュー。以後、ショートショートやSFアイデアストーリーを中心に活躍。1990年代にはRPGに材をとった小説やシナリオも執筆。2000年ごろからショートショートの研究に着手。著作多数。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
495 円 (税込 / 送料込)
![猫恐(ねこおぢ)【電子書籍】[ 田中文雄 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/7089/2000004747089.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】猫恐(ねこおぢ)【電子書籍】[ 田中文雄 ]
<p><strong>殺したはずの猫の鈴の音が響く! 男は幻聴だと思っていたが…</strong></p> <p> 不意に眼の前にポリバケツが倒れ、黒猫が道を横切って、ひばの生垣に消えた。反射的に立ち止まると、猫にとりまかれているのに気づいた。石の門柱のかげ、屋根の上、植え込みの下から、のぞいている。それも一瞬のことだ。猫たちは姿を消した。敏彦は憮然として歩きだした。猫はたんにさかりがついていたくらいのことであろうが、敏彦には、猫までもが、彼のやったことを見通して、非難しているように感じられたのだ。(「猫恐」より)<br /> ホラー、怪奇、幻想SF作品を収録した短篇集。</p> <p>*猫恐<br /> *猫の墓<br /> *かくれんぼ<br /> *木偶<br /> *窓のない家<br /> *アルメナの記憶<br /> *旅立ち<br /> *ゲッペルスの潜水艦<br /> *鬼哭</p> <p>●田中文雄(たなか・ふみお)<br /> 1941年東京生まれ。早稲田大学卒業後、東宝入社。70年代を中心にプロデューサーとして映画製作に携わる。1974年に『夏の旅人』で早川書房SF三大コンテスト佳作入選。1975年に『さすらい』で幻影城新人賞佳作入選。1986年東宝を退社して作家専業となり、ミステリー、ホラー、SFバイオレンスなどに健筆をふるう。草薙圭一郎名義では時代小説、架空戦記も発表している。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
770 円 (税込 / 送料込)
![幸運ホテル【電子書籍】[ 高井信 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/3207/2000015033207.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】幸運ホテル【電子書籍】[ 高井信 ]
<p><strong>思いもよらない幸運の連続! だがこの異常事態には思いもよらぬ罠が仕掛けられていた</strong></p> <p> 宝クジの一等当選に続いて、このホテル千人目の宿泊者、さらにはレストランでも千人目の客ときた。自分の幸運が空恐ろしくなる。だが、異常な幸運はそれで終わったわけではなかった。「あの~」と声をかけられた。「え?」顔を上げると、そこに立っていたのは、見知らぬ女性だった。美しい顔だちに加えて、すらりとしたプロポーション! 満夫好みの女性、というよりも、すべての男性の好みの女性と言えるだろう。(「幸運ホテル」より)<br /> 奇想天外なアイデアが満載、SFドタバタ・コメディ短篇集。</p> <p>*わが友ポルターガイスト<br /> *異臭の町<br /> *バミューダ空間<br /> *感情のスイッチ<br /> *人生の扉<br /> *幸運ホテル<br /> *空白の時間<br /> *地下迷宮の勇者<br /> *大気の魚<br /> *メッカ誕生</p> <p>●高井 信(たかい・しん)<br /> 1957年、名古屋生まれ。東京理科大学理学部卒業。1979年、大学在学中にSF専門誌「奇想天外」にて作家デビュー。以後、ショートショートやSFアイデアストーリーを中心に活躍。1990年代にはRPGに材をとった小説やシナリオも執筆。2000年ごろからショートショートの研究に着手。著作多数。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
495 円 (税込 / 送料込)
![ダモクレス幻想【電子書籍】[ 高井信 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/3193/2000015033193.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ダモクレス幻想【電子書籍】[ 高井信 ]
<p><strong>尖端恐怖症だからこそ、こんな幻覚を見るようになってしまったのか</strong></p> <p> 得体の知れない恐怖。ぞくっとしたおれは、思わず身を震わせた。ここは、おれのアパートのトイレだ。パンツを降ろして和式便器にまたがり、ふんばろうとした途端に、殺気を感じたのである。必死に心を落ち着かせ、恐るおそる天井に視線を向ける。「うわっ。さ、錯覚じゃないっ」それは……一本の剣であった。ひと振りの剣が、その鋭い鋒(きっさき)をおれに向けて、トイレの天井からぶら下がっていたのだ。(「ダモクレス幻想」より)<br /> 奇想天外なアイデアが満載、SFドタバタ・コメディ短篇集。</p> <p>*ダモクレス幻想<br /> *第二走者<br /> *挫折の果て<br /> *幸福地獄<br /> *不運の星<br /> *瞳の奥に…<br /> *懐中時計<br /> *ロールプレイング・ワイフ<br /> *揺り返し<br /> *至福の時</p> <p>●高井 信(たかい・しん)<br /> 1957年、名古屋生まれ。東京理科大学理学部卒業。1979年、大学在学中にSF専門誌「奇想天外」にて作家デビュー。以後、ショートショートやSFアイデアストーリーを中心に活躍。1990年代にはRPGに材をとった小説やシナリオも執筆。2000年ごろからショートショートの研究に着手。著作多数。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
495 円 (税込 / 送料込)
![スプラッタ・ラブ【電子書籍】[ 高井信 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/3272/2000015033272.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】スプラッタ・ラブ【電子書籍】[ 高井信 ]
<p><strong>エクスタシーを得るたびに忌まわしい出来事を繰り返す!? 恐怖とユーモアのエロチックSF傑作集</strong></p> <p> 彼女の受けたショックは筆舌に尽くしがたかった。つい先ほどまで、彼とは熱烈に愛し合っていたのだ。それなのに、彼女が意識を失っているうちに、彼が血まみれになって死んでいる。……いったい誰に、このような事態が想像できようか。ふと自分のからだに視線を落とす。やはり彼女のからだも血に染まっていた。(「スプラッタ・ラブ」より)<br /> 奇想天外なアイデアが満載、SFドタバタ・コメディ短篇集。</p> <p>*進行性ボカシ症候群<br /> *日替わり息子<br /> *コタツの異常な愛情<br /> *呪われた血<br /> *よけいなお世話<br /> *スプラッタ・ラブ<br /> *放蕩息子<br /> *続・放蕩息子</p> <p>●高井 信(たかい・しん)<br /> 1957年、名古屋生まれ。東京理科大学理学部卒業。1979年、大学在学中にSF専門誌「奇想天外」にて作家デビュー。以後、ショートショートやSFアイデアストーリーを中心に活躍。1990年代にはRPGに材をとった小説やシナリオも執筆。2000年ごろからショートショートの研究に着手。著作多数。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
495 円 (税込 / 送料込)
![インプリンティングの妙薬【電子書籍】[ 高井信 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/3241/2000015033241.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】インプリンティングの妙薬【電子書籍】[ 高井信 ]
<p><strong>とことんおれを苦しめる「妙薬」と「悪魔」の甘い罠</strong></p> <p>「これは母親のインプリンティング薬だ。目を瞑ってこの薬を服む。そして目を開ける。そのとき最初に見る動く物体を、母親と思いこんでしまう薬なんだよ」彼は次々に別の壜に手を伸ばし、それぞれの効用を話してくれた。彼の説明によると……青は父親、黄は兄、緑は弟、紫は姉、茶は妹、黒は夫、白は妻、ピンクは恋人と思いこませる効用を持つということだった。(「インプリンティングの妙薬」より)<br /> 奇想天外なアイデアが満載、マッド・サイエンティストが開発した薬に翻弄される連作短篇「インプリンティングの妙薬」(全6話)と、悪魔と魂の契約を結ぶSF短篇「最後の願い」三部作を収録。</p> <p>●高井 信(たかい・しん)<br /> 1957年、名古屋生まれ。東京理科大学理学部卒業。1979年、大学在学中にSF専門誌「奇想天外」にて作家デビュー。以後、ショートショートやSFアイデアストーリーを中心に活躍。1990年代にはRPGに材をとった小説やシナリオも執筆。2000年ごろからショートショートの研究に着手。著作多数。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
495 円 (税込 / 送料込)
![木造アパート・アドベンチャー【電子書籍】[ 高井信 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/3197/2000015033197.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】木造アパート・アドベンチャー【電子書籍】[ 高井信 ]
<p><strong>ゲームに熱中するあまり、部屋の外がその異世界に入れ替わってしまった!?</strong></p> <p> おれの目は信じられない光景を見ていた。巨大な広間。階段。そして、二体の一眼生物。大井の部屋の前は廊下になっているはずなのに、おれの眼前に広がっている空間は、誰がどう見ても廊下ではなかった。「こ、これは『賢者の石』だ……これだよ」彼は言い、テーブルの上に無造作に積み重ねられているゲーム・ソフトのパッケージをひとつ、おれに手渡した。(「木造アパート・アドベンチャー」より)<br /> 奇想天外なアイデアが満載、SFドタバタ・コメディ短篇集。</p> <p>*木造アパート・アドベンチャー<br /> *超人の代償<br /> *反逆の日<br /> *世にも奇遇な物語<br /> *一生に一度の日<br /> *壁の恋人</p> <p>●高井 信(たかい・しん)<br /> 1957年、名古屋生まれ。東京理科大学理学部卒業。1979年、大学在学中にSF専門誌「奇想天外」にて作家デビュー。以後、ショートショートやSFアイデアストーリーを中心に活躍。1990年代にはRPGに材をとった小説やシナリオも執筆。2000年ごろからショートショートの研究に着手。著作多数。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
495 円 (税込 / 送料込)
![夢中の人生【電子書籍】[ 高井信 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/3282/2000015033282.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】夢中の人生【電子書籍】[ 高井信 ]
<p><strong>自分が興味を持った対象にすぐ“夢中”になる……そんな性格であるがゆえの不幸</strong></p> <p> 私はすぐ夢中になる性質で、当然、全力を傾けて走ります。中学三年のときの百メートル競走でもそうでした。クラスの名誉のため、私は夢中で走りました。幾多のライバルを抑えて、ようやくゴール。テープを切った! ところがその瞬間、私の目が覚めるのです。茫然として、きょろきょろと室内を見回します。確かにいままで全力疾走していたはずなのに、気がつくと寝床で寝ていたのです。(「夢中の人生」より)<br /> 奇想天外なアイデアが満載、珠玉のショート・ショート作品集。</p> <p>●高井 信(たかい・しん)<br /> 1957年、名古屋生まれ。東京理科大学理学部卒業。1979年、大学在学中にSF専門誌「奇想天外」にて作家デビュー。以後、ショートショートやSFアイデアストーリーを中心に活躍。1990年代にはRPGに材をとった小説やシナリオも執筆。2000年ごろからショートショートの研究に着手。著作多数。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
495 円 (税込 / 送料込)
![山の上の交響楽【電子書籍】[ 中井紀夫 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/0171/2000000110171.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】山の上の交響楽【電子書籍】[ 中井紀夫 ]
<p><strong>全宇宙でたった一度だけ演奏するために作られた曲</strong></p> <p> 山頂の奏楽堂で演奏に一万年もかかる交響楽を演奏し続ける楽団は、演奏開始三百年のいま、最大の難所「八百人楽章」を迎えていた。前代未聞の楽器製作や大量の写譜に大わらわの楽団員の姿を描き、第19回星雲賞日本短編部門受賞した表題作ほか、書き下ろし中篇「電線世界」など奇想天外で優しい物語6篇を収録。</p> <p>・忘れえぬ人<br /> ・見果てぬ風<br /> ・山の上の交響楽<br /> ・昼寝をしているよ<br /> ・駅は遠い<br /> ・電線世界</p> <p>●中井紀夫(なかい・のりお)<br /> 1952年生まれ。武蔵大学人文学部卒業。ハヤカワSFコンテストを経てデビューし、短篇「山の上の交響楽」で星雲賞を受賞。主な著書に、『能なしワニ』シリーズ、『タルカス伝』シリーズ(ともに早川書房)、『漂着神都市』、『海霊伝』(ともに徳間書店)など著書多数。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
495 円 (税込 / 送料込)
![山手線のあやとり娘【電子書籍】[ 中井紀夫 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/4110/2000002554110.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】山手線のあやとり娘【電子書籍】[ 中井紀夫 ]
<p><strong>電車の中で出会った無口な少女は何を伝えようとしているのか</strong></p> <p> 赤いランドセルを背負った女の子が、山手線のなかでひとりであやとりをしていた。赤い毛糸でさまざまの形を作りながら、となりに坐ったぼくの方を横目でちらちらと見る。夜の九時過ぎ。ぼくは帰宅の途中だった。ふいに、女の子が「つり橋」を作って、ぼくの方に差しだした。両の手首と中指に糸を掛ける、二人あやとりの最初の形だ。(「山手線のあやとり娘」より)<br /> 短篇の名手が趣向を凝らして描く、世にも不思議な世界。傑作短篇集。</p> <p>・暴走バス<br /> ・山手線のあやとり娘<br /> ・うそのにおい<br /> ・思い出のヴァギナ<br /> ・明日を思い出す<br /> ・二本足のンダ<br /> ・剃刀娘<br /> ・むかし聴いた曲<br /> ・夏の彼女<br /> ・薔薇の館<br /> ・祖父の物語<br /> ・発作<br /> ・改札口の女<br /> ・隣人</p> <p>●中井紀夫(なかい・のりお)<br /> 1952年生まれ。武蔵大学人文学部卒業。ハヤカワSFコンテストを経てデビューし、短篇「山の上の交響楽」で星雲賞を受賞。主な著書に、『能なしワニ』シリーズ、『タルカス伝』シリーズ(ともに早川書房)、『漂着神都市』、『海霊伝』(ともに徳間書店)など著書多数。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
495 円 (税込 / 送料込)
![恍惚エスパー【電子書籍】[ 高井信 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/3262/2000015033262.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】恍惚エスパー【電子書籍】[ 高井信 ]
<p><strong>おれのジュニアが超能力を解き放つ鍵の役目をしている!?</strong></p> <p> 由紀に透視能力が芽生えたのはジュニアがインサートされた瞬間であり、ジュニアが退散すると同時に透視能力は消え失せた。ジュニアのインサートと超能力の発露。あの見事なまでの合致は、とても偶然とは思えない。おれのジュニアこそ、通常は潜在意識下に封じこめられている超能力を解放する、言わば鍵のような存在と言えよう。(「恍惚エスパー」より)<br /> 奇想天外なアイデアが満載、SFドタバタ・コメディ短篇集。</p> <p>*恍惚エスパー<br /> *三十インチに魅せられて<br /> *アラジンと魔法のタバコ<br /> *ゲートボール無宿</p> <p>●高井 信(たかい・しん)<br /> 1957年、名古屋生まれ。東京理科大学理学部卒業。1979年、大学在学中にSF専門誌「奇想天外」にて作家デビュー。以後、ショートショートやSFアイデアストーリーを中心に活躍。1990年代にはRPGに材をとった小説やシナリオも執筆。2000年ごろからショートショートの研究に着手。著作多数。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
495 円 (税込 / 送料込)
![妖愁【電子書籍】[ 菊地秀行 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/3597/2000000113597.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】妖愁【電子書籍】[ 菊地秀行 ]
<p><strong>鬼才が技芸を凝らした最上級怪奇小説集</strong></p> <p> 船の前方の空は緋色に染まりつつあった。<br /> その彼方から何かが飛んで来る。<br /> 半透明の膜に包まれた白っぽい形……焼き捨てたあの船の積み荷と瓜ふたつの、人間そっくりで人間ではないもの。なり切っていないものが、その数……無数。……天を圧して飛翔して来るのだ。<br /> 私たちには二度と戻れぬ私たちがやって来た方角へと飛んでいく姿は、この上なくグロテスクなのに生の歓びに満ちていた。天のどこからか、それらを讃える世にも美しい合唱さえ聴こえてくるような気がした。(「帰還」より)</p> <p>「HORROR」とは恐怖小説ではない、「怪奇小説」のことだ。正統にして異端の鬼才が技芸を凝らした短編10本を、本人の解説と共に収録。</p> <p>・帰還<br /> ・保が還ってきた<br /> ・不敗剣<br /> ・女の館<br /> ・雪女のできるまで<br /> ・切腹<br /> ・渡し舟<br /> ・祭りにはつきものの…<br /> ・ある武士の死<br /> ・夢魔製造業者</p> <p>●菊地秀行(きくち・ひでゆき)<br /> 1949年、千葉県生まれ。青山学院大学卒業後、雑誌記者の傍ら同人誌に作品を発表し、1982年『魔界都市“新宿”』でデビュー。1985年、『魔界行』三部作が大ヒット、人気作家の座を不動のものとした。伝奇・幻想・バイオレンス小説の第一人者。著作は300冊を超える。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
495 円 (税込 / 送料込)

角川ホラー文庫 Hみ2-1 死相学探偵 1十三の呪/三津田信三【1000円以上送料無料】
著者三津田信三(著)出版社角川書店発売日2008年06月ISBN9784043902019ページ数346Pキーワードじゆうさんのじゆかどかわほらーぶんこみー2ー1 ジユウサンノジユカドカワホラーブンコミー2ー1 みつだ しんぞう ミツダ シンゾウ9784043902019内容紹介他人に現れた死相が見える弦矢俊一郎。大学卒業以後、神保町で探偵事務所を始めた彼の元に、初めての依頼人が訪れる。だが、アイドル顔負けの彼女には死の影は全く見つけられず……。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
704 円 (税込 / 送料別)
![サーバンツログ 英雄は泣かない【電子書籍】[ 庄司卓 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/6966/2000004066966.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】サーバンツログ 英雄は泣かない【電子書籍】[ 庄司卓 ]
<p>他の恒星系に進出を果たした人類が、その政治的勢力を大きく『連邦』、『同盟』、そして『連合』の三つに分けて争っている時代。連合の士官学校を優秀な成績で卒業したタケル・ミナモト少尉は、銀河辺境の第八管区を守るワールマン大佐の下に士官として配属されることになった。ワールマンは英雄と呼ばれるほどの軍功をあげているにもかかわらず、昇進を拒み、佐官ながら方面軍司令となった変わり種だ。しかも、実は戦争が大嫌いのオタクでーー?</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
950 円 (税込 / 送料込)
![【中古】 蘭月闇の契り / 図子 慧 / KADOKAWA [文庫]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/05491744/bkkafpxgnaddf5pk.jpg?_ex=128x128)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 蘭月闇の契り / 図子 慧 / KADOKAWA [文庫]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:図子 慧出版社:KADOKAWAサイズ:文庫ISBN-10:4043537026ISBN-13:9784043537020■こちらの商品もオススメです ● ゲイバーでアルバイト、はじめました。 / 結城アオ / 星雲社 [コミック] ● 姫とナイトと、となりの私。 / 朱神 宝 / 小学館 [コミック] ● 媚薬 / 図子 慧 / KADOKAWA [文庫] ● 契約結婚ですが、極上パイロットの溺愛が始まりました / 未華 空央, 欧坂 ハル / スターツ出版 [文庫] ● 抱きしめてついでにキスも 1 / 美森 青 / 集英社 [コミック] ● キャット・ボーイ 上 / 図子 慧, 高河 ゆん / KADOKAWA [文庫] ● 晩夏 / 図子 慧 / 東京創元社 [文庫] ● 絶倫メガネ 女を抱き潰す獣 / 西臣 匡子 / 秋田書店 [コミック] ● 満ち潮に濡れる兄妹 / 香森 かずら / 竹書房 [コミック] ● Mask 仮面の情事 / 宮園 いづみ / 小学館 [コミック] ● 緋色の館 / 図子 慧, 神村 幸子 / 小学館 [文庫] ● 今夜、幼なじみを卒業します。 / 山口ねね, ゆうき莉子, 北マトセ, 佐木田すい, 山田愛妃, 水里友紀, 伊さらこてん / 宙出版 [コミック] ● 3秒、すでに恋 / 田村 ことゆ / 小学館 [コミック] ● 絶倫ヤクザの極上愛撫 逃れられない契約結婚 / 真坂 / ぶんか社 [コミック] ● 先生のいじわる愛撫 / 賀川 あいの / 宙出版 [コミック] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
452 円 (税込 / 送料別)
![惑わしの森【電子書籍】[ 飯野文彦 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/6531/2000000196531.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】惑わしの森【電子書籍】[ 飯野文彦 ]
<p><strong>自殺の名所・樹海の奥深くに隠された禁断の地</strong></p> <p>「これまで人が行かなかった奥地に、新たな樹海が発見されたんだよ。まあ、奥樹海とでも言っておこうか」<br /> と言われたとき、売れない作家・佐久間正次は、さらなる不安を抱いた。怪奇雑誌の編集長・安東が依頼する取材先が、まさか、あの場所とは。だが、好条件であるのと“ある事情”からくる後ろめたさから仕事を受けた正次は、カメラマンの小沢と共に、樹海の中に分け入った。<br /> 遭難の名所、自殺の名所として名を馳せているA樹海…。そこで出会った聞こえるはずのない声、見えるはずのないもの。それは失踪したはずの…? 現実を歪ませ、真実を顕わす“異界”とは。</p> <p>●飯野文彦(いいの・ふみひこ)<br /> 1961年、山梨県生まれ。早稲田大学卒業。1984年、『新作ゴジラ』(講談社)のノベライズ作品にてデビュー。『オネアミスの翼』(朝日ソノラマ)、『アークザラッド』(エニックス)などノベライズ作品を数多く手がける。『怪奇無尽講』(双葉社)や『ハンマーヘッド』(ティー・オーエンタテインメント)など個性的なホラー作品ではマニアックな評価が高い。その他には『「超」怖い物語』シリーズ(竹書房)、『影姫』シリーズ(角川書店)などがある。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
495 円 (税込 / 送料込)