「ホビー > プラモデル・模型」の商品をご紹介します。

【プラスチックモデルキット】イタレリ 1/24 ランドローバー 109 LWB(日本語説明書付き) IT3665
【実車について】 イギリスの四輪駆動オフローダーとして世界的に高い人気を誇っているのがランドローバーです。 タフな車体や高いオフロード性能、さらに、優れた乗り心地などでオフロードのロールスロイスといったニックネームで呼ばれることもあります。 その歴史は1901年に設立したイギリスの自動車メーカー、ローバーによって始まりました。第二次世界大戦でアメリカの小型四輪駆動車が活躍したことを受けて、四輪駆動車の開発を開始。 1948年に発表されたのがランドローバーでした。シリーズIから始まり、シリーズIIIまで、基本スタイルは変わることなく、1985年まで生産が続けられ、イギリスを代表する四輪駆動車となったのです。 一般ユーザーにはもちろん、警察車両やイギリス軍の軍用車両としても採用され、特殊部隊用に装備が施されたモデルも知られています。その性能から幅広く採用されたのです。 【商品について】 モデルはランドローバーのイギリス軍仕様を1/24スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。 109インチのロングホイールベースのピックアップタイプをモデル化。仕上がりの全長は約185mm。 直線を基調としたボディラインやフロントグリルのデザイン、ボンネットの上に搭載されたスペアタイヤなど、ランドローバーならではのスタイルを正確にモデル化。 運転席ルーフから荷台はキャンバスタイプを質感もリアルに再現しています。また、車体下面も立体感十分。エンジンこそ再現されていませんが、ラダーフレームのパーツに前後アクスルやギヤボックス下面パーツ、排気管などを別パーツで再現して取り付けるシャーシは四輪駆動ならではの走りの良さも伝わります。 マーキングはイギリス陸軍装備車両を再現。1993年にボスニアで平和維持活動に参加した車両と1984年の野戦救急車仕様のデカールを用意。 カーモデルファンにぜひ手にしていただきたい1台です。 【主な特徴】 ■1/24でイギリス軍仕様のランドローバーを再現 ■109インチホイールベースタイプをモデル化 ■マーキングは2種類
8047 円 (税込 / 送料込)

【プラスチックモデルキット】サルビノスJRモデルズ 1/24 ヘンドリック・モータースポーツ チェイス・エリオット #9 NAPA シボレー カマロ NASCAR 2022 ネクストジェネレーション HMC2022CEP
【実車について】 各メーカーの競い合い、キャラクターにあふれた参加ドライバーのデッドヒートが長年多くのファンやスタードライバーを生み出しているアメリカの人気モータースポーツがストックカーレースです。 その中心的なシリーズ、NASCARシリーズは60年にも及ぶ歴史と伝統を持っています。市販車を使ったレースとして始まり、現在では専用のパイプフレームが組み込まれた車体に各メーカーが自社のイメージを似せてデザインしたボディを架装したマシンを用意してレースが行われています。 シボレーはカマロを使用してシリーズに参戦。多くのドライバーを擁するなかでヘンドリック・モータースポーツのチェイス・エリオットもシボレードライバーの一人です。 【商品について】 モデルは2022年シーズンにヘンドリック・モータースポーツのチェイス・エリオットがドライブするシボレー・カマロを 完全新金型で再現した1/24スケールのプラスチックモデル組み立てキットです。新しい規定に沿って小型化されたスポイラーや リアディフューザーが装備されたボディ、さらに、18インチのホイールを装備した足回りはトランスアクスルの駆動系に至るまで詳細に再現。 ヘンドリック・モータースポーツの長年のパートナーでアメリカの自動車部品販売店、 NAPAオートパーツがサポートするマシンをモデル化。NAPAのロゴなどはデカールで再現します。 マシンは2022年シーズンのシボレー・カマロのネクストジェネレーションモデルを再現。 カマロのイメージを表現した2022年シーズン用のボディに加えて、キットはエンジンからシャーシ、 室内まで精密に再現されたフルディテールキットです。 フロントのボンネット下にはパワフルなV型8気筒エンジンを補機類まで詳細に再現。シャーシはサスペンションや 駆動系に至るまで、そのメカニズムを精密にモデル化しています。 【主な特徴】 ■1/24で2022年のNASCARで活躍するシボレー・カマロ ネクストジェネレーションモデルを完全新金型で再現 ■V型8気筒のエンジンから、サスペンション、シャーシ、ロールバーが張り巡らされた室内まで詳細に再現したフルディテールキット ■チェイス・エリオットのNAPAカラーのマーキングをデカールシートで再現 ■完全新金型で2022年シーズンの新車両規定に沿って作られたマシンを詳細に再現
7942 円 (税込 / 送料込)

【プラスチックモデルキット】ロケットモデルズ 1/48 ドイツ空軍 フォッケウルフ1000高速爆撃機 47044
【商品について】 フォッケウルフ1000(FW1000)はドイツ空軍の高速爆撃機で、 ハインケル社製ジェットエンジンを2機搭載している。 本来の名称(FW1000x1000x1000)は爆装重量1000キロ、 航続距離1000キロ、最高時速1000キロを意味している。 【主な特徴】 ■フィスト・オブ・ウォー独自の解釈で、ドイツ軍FW1000を完全新金型で再現。 ■実在のペーパープランより強化されたエンジン、機体形状。 ■爆弾倉ハッチは開閉選択式。SC1000爆弾1個付属。 ■基本仕様は駐機状態、ただし飛行状態も組立可能。 ■各ハッチ、ランディングギア等は駐機状態と飛行状態を選択可能。 ■エアブレーキ、フラップの角度等は開閉選択式。 ■部品点数は少なめでティテールとフィッティングも抜群で組立も簡単。 カルトグラフ製デカール付属
8569 円 (税込 / 送料込)

【プラスチックモデルキット】プラッツ 1/72 航空自衛隊 F-15Jイーグル 第303飛行隊 2022年小松基地航空祭 記念塗装機 AC-74
【実機について】 日本の空を守る航空自衛隊の主力戦闘機として活躍したのがF-15Jイーグルです。 F-15Jイーグルは1974年に実戦配備が始まったアメリカ空軍のF-15Cをベースに航空自衛隊の独自装備を施した機体で、独自の戦術電子戦システム、J/TEWSや同じく独自のデータリンクシステムなどを搭載していました。1982年に部隊配備が開始され、日本の空の防空に現在でも主力としての役割を担っているのです。 航空自衛隊小松基地にも配備され、第303飛行隊、第306飛行隊の2つの部隊が日本海の防空に目を光らせています。 コロナも落ち着いた2022年9月19日に小松基地で開催されてた航空祭で第303飛行隊は特別塗装を施した機体を披露。飛行隊のシンボル「ファイティングドラゴン」にちなんだ機首の「龍」の文字や尾翼に描かれた竜をデザインしたイラストが注目を集めました。 【商品について】 モデルはすでに飛行機模型ファンには高い評価を集めているプラッツの1/72航空自衛隊F-15Jイーグルのプラスチックモデル組み立てキットです。 このキットでは2022年9月19日に開催された小松基地航空祭で披露された第303飛行隊所属のF-15J特別塗装機をモデル化。 2枚の垂直尾翼には飛行隊のシンボルでもある「ファイティングドラゴン」にちなんだ竜をモチーフにしたイラスト、機首には「龍」の文字を描いたマーキングを高品質なカルトグラフデカールでしっかりと表現しています。 実機同様の龍の迫力あるイラストがモデルのし上がりを引き立ています。 もちろん、機体は1/72スケールでパネルラインに至るまで詳細にモデル化。細部に拘り、パーツを分割して再現したエンジンノズルをはじめ、脚部分などの繊細な再現も見逃せません。 自衛隊ファンのコレクションにぜひ加えていただきたいキットです。 【主な特徴】 ■1/72スケールで再現した航空自衛隊F-15Jのプラスチックモデル組立キットです。 ■このキットには2022年9月に開催された小松基地航空祭で披露された航空自衛隊第303飛行隊の特別塗装を施した機体を再現するデカールをセット ■デカールは高品質なイタリアのカルトグラフ社製 ■エンジンノズルはこだわりのパーツ分割でリアルな仕上がり ■仕上がり全長は約260mm
4577 円 (税込 / 送料込)

【プラスチックモデルキット】ドラゴン 1/35 北ベトナム軍兵士 ベトナム戦争 プラモデル DR3308
プラスチックモデルキット コード:4545782032284 ベトナム戦戦争で勇猛な戦いを繰り広げた北ベトナム軍兵士を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。 ベトナムで繰り広げられたベトナム戦争時の北ベトナム軍兵士4体のセットです。 1/35スケールで今まさに突撃する躍動感あふれるポーズでモデル化。 ベトナム戦争の転機となった1968年1月、北ベトナム軍によるテト攻勢はなどの戦いで活躍した北ベトナム軍兵士の土木工兵と呼ばれる兵士たちを再現しています。 戦闘服の上にマガジンポーチを巻きつけて、頭には独特な浅い形状のヘルメット、サンヘルメットを装着。1体はヘルメットを被らずにバンダナを巻いた姿でモデル化。 アクション十分なポーズは最前線の緊張が伝わる仕上がりです。 突撃に使用するはしごや手榴弾を先端に数個巻きつけた長い棒、さらに、AK47、ドラム式弾倉を装着したRPKなど、装備品もリアルに再現。 セットの4体で小情景を作ってみるのも、T-34などの車両と組み合わせてベトナムの情景製作も、設定をいろいろ広げていただけるキットです。 【主な特徴】 ■ベトナム戦争時の北ベトナム軍兵士4体のセット ■独特な浅い形状のサンヘルメットも再現 ■突撃に使用するはしごや手榴弾を先端に数個巻きつけた長い棒なども臨場感溢れる仕上がり ■AK47、ドラム式弾倉を装着したRPKなど、装備品もリアルに再現
1986 円 (税込 / 送料別)

【プラスチックモデルキット】プラッツ ガールズ&パンツァー 1/72 M4A1 シャーマン 76mm砲搭載型 サンダース大学付属高校 1/72スケールでもアリサ頑張ってます! GP72-28
プラスチックモデルコード:4545782067255【商品について】1/35キットでも好評だったアリサ推し再び!!「ガールズ&パンツァー 最終章 第2話」の配信もスタートし、第3話への期待も膨らむガールズ&パンツァー!!個性豊かなライバルチームの中から、サンダース大学付属高校チームの副隊長車が手のひらサイズの1/72スケールで登場です。1/72シリーズでは初のキット化となるサンダースのシャーマン。様々なタイプのシャーマン戦車で編成されている同チームの中で、副隊長アリサの搭乗車として活躍するM4A1 シャーマン 76mm砲搭載型をモデル化しました!キットはドラゴン製パーツを使用、本体パーツの成型色は劇中のイメージに近いオリーブグリーンを採用。車体の校章マークはデカールで再現可能、大好評のキャラクターデカールは2種類ご用意。さらに、1/35キットでも好評だった専用ディスプレイシートも付属します。【主な特徴】■サンダース大学付属高校チームの副隊長アリサの搭乗車を1/72スケールで再現■鋳造車体のM4A1の独特のスタイルをリアルにモデル化■ドラゴン製パーツを使用、本体パーツの成型色はオリーブグリーン■校章マークはもちろん、サンダース大学付属高校・空輸セクションのマークも、オマケデカールとしてセットパッケージサイズ:290 x 190 x 60mm完成時サイズ: 全長 約95mm(砲身込み)
3658 円 (税込 / 送料別)
![タミヤ 1/48 傑作機シリーズ No.101 ロッキードマーチン F-16C [ブロック25/32] ファイティングファルコン アメリカ州空軍 タミヤ48 F16C ロツキードマーチン [T48ヒ101F16C]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/edion/cabinet/goods/ll/img_260/4950344611010_ll.jpg?_ex=128x128)
アメリカ空軍州兵に所属するF-16Cブロック25/32のプラスチックモデル組み立てキットです。タミヤ 1/48 傑作機シリーズ No.101 ロッキードマーチン F-16C [ブロック25/32] ファイティングファルコン アメリカ州空軍 タミヤ48 F16C ロツキードマーチン [T48ヒ101F16C]
[タミヤ 1/48 傑作機シリーズ No.101 ロッキードマーチン F-16C [ブロック25/32] ファイティングファルコン アメリカ州空軍 タミヤ48 F16C ロツキードマーチン [T48ヒ101F16C]] の商品説明【アメリカ本土防空の立役者】●アメリカ空軍の戦術を支える多用途戦闘機、F-16は優れた基本設計と段階的な改良によって進化を遂げてきました。その中でも1986年に配備が開始されたブロック25は、新型レーダーやCRTディスプレイが採用され、ECM装置を収めるため垂直尾翼付け根のフェアリングを大型化するなど各部を大幅に変更、単座型にはC型の呼称が与えられました。さらに1987年に引き渡しが開始された改良タイプでは、エンジンが従来のP&W社製F100に加えGE社製F110も選択可能となり、P&W社エンジン搭載機はブロック32と名付けられたのです。同時に将来の発展を考慮した改良が施されたF-16Cブロック25/32は、その後に続くシリーズの成功の基礎となり、21世紀初頭も主に空軍州兵に配備。その戦力の中核を担っています。【模型要目】●アメリカ空軍州兵に所属するF-16Cブロック25/32のプラスチックモデル組み立てキットです。 ●1/48スケール、全長316mm、全幅197mm。優れた空力性能を備える流麗な姿を忠実に再現。 ●開口部が小さなエアインテークやP&W社製エンジンのノズル、小径タイヤを装着した主脚柱などブロック25/32の特徴を余すことなくモデル化。●水平尾翼はポリキャップによる可動式、主翼フラッペロンはアップ、ダウンを選べます。●AIM-120CやAIM-9M/Xなどの空対空ミサイルに加え、GBU-12レーザー誘導爆弾やライトニングII目標補足ポッド、センタータンクやウイングタンクなどアクセサリーも豊富にセット。●パイロット人形1体付き。ヘルメットは従来型に加えミサイル照準装置付きも用意。 ●カリフォルニア空軍州兵司令機などカラフルなマーキング3種類をセット。●※写真はキットを組み立て、塗装したものです。[タミヤ 1/48 傑作機シリーズ No.101 ロッキードマーチン F-16C [ブロック25/32] ファイティングファルコン アメリカ州空軍 タミヤ48 F16C ロツキードマーチン [T48ヒ101F16C]]のスペック●対象年齢:15歳以上●スケール:1/48●全長:31.6cm○返品不可対象商品
2990 円 (税込 / 送料別)

【プラスチックモデルキット】プラッツ ガールズ&パンツァー劇場版 1/72 クルセイダーMk.III 聖グロリアーナ女学院 プラモデル GP72-22
最終章 第2話が劇場公開され、今最高潮の盛り上がりを見せる『ガールズ&パンツァー』! 劇場版で登場し快速を活かして走り回った聖グロリアーナ女学院所属、人気キャラクターのローズヒップが搭乗して話題になったクルセイダー Mk.IIIが登場。1/72キットシリーズについに仲間入りします!劇中でチャーフィーを撃破する大活躍を見せただけに、最終章でもその活躍が期待されている注目の戦車です。 キットはIBG社製パーツ使用。履帯は、一部組み立て式のプラスチック製一体パーツ。組み立てやすさとリアル感を両立しました。 もちろん特徴的なマーキングはデカールで再現。 大洗女子学園の車輌と共にディスプレイするのも楽しいキットです。 【主な特徴】 ■聖グロリアーナ女学院のローズヒップが搭乗するクルセイダー Mk.IIIを1/72スケールで再現 ■IBG社製パーツを使用 ■履帯は一部組み立て式のプラスチック製一体パーツで組み立てやすさとリアル感を両立 ■特徴的なマーキングはデカールで再現 完成時サイズ :全長約83mm (C) GIRLS und PANZER Film Projekt
4494 円 (税込 / 送料込)

【プラスチックモデルキット】イタレリ 1/24 トラック ディテールアップパーツ&フィギュアセット IT720
プラスチックモデルキットコード:8001283807203ボックスサイズ:345 x 242 x 48 mm1/24 トラクターヘッド&トレーラー
6688 円 (税込 / 送料込)

【プラスチックモデルキット】ブラックラベル 1/72 アメリカ陸軍 M65 アトミック・キャノン 280mm カノン砲 プラモデル BL7484
1/72スケールでアメリカ陸軍が開発、配備した巨大なカノン砲、M65アトミック・キャノンを再現したプラスチックモデル組み立てキットです。 【アトミック・キャノンについて】 第二次世界大戦終了後の東西冷戦時代、アメリカ陸軍が開発、配備した巨大なカノン砲がM65アトミック・キャノン280mmカノン砲です。 口径280mmのカノン砲は核砲弾専用の大砲として開発され、アトミック・アニー、原子砲とも呼ばれていました。使用された砲弾はW9核砲弾でこれはアメリカで最初に開発された核砲弾で、80発が生産されています。直径は11インチ、核出力は15キロトンの威力を持っていました。1955年には改良型のW19核砲弾が開発され同じく80発が生産されW9核砲弾から切り替えられたのです。 M65アトミック・キャノンの射程は約30km、自力での移動はできず、前後に移動用のトレーラーを装備して移動しました。 移動状態から射撃状態、射撃状態から移動状態まではそれぞれ約15分で変更が可能だったといわれています。重量は83.3トンにもなりましたが、移動時の最大速度は約55km/hが可能でした。 20門が生産され、1953年から63年まで運用。ヨーロッパと韓国に配備されていたのです。 【モデルについて】 思いもよらないアイテムが様々なスケールで登場して話題を集めるブラックラベルシリーズから冷戦時代の280mmカノン砲M65アトミック・キャノンが登場! 1/72スケールでも前後トレーラーを装着した移動状態での仕上がり全長は350mmを超えるビッグモデル。主役ともいえる砲身は全長280mm、スライド金型を使って一体で再現されていますから、組み立てで継ぎ目もなくリアルな仕上がりを約束します。 砲身が装備されるT72砲架はその形状、ディテールを繊細に表現。砲身は上下可動、地上に設置して発射状態に組み立てることも、トレーラーを装着して移動状態に組み立てることもできます。 リコイルユニットをはじめ、砲身の昇降メカニズムも詳細にモデル化しました。 そして、移動時に前後に装備されるトレーラー、M249フロントトラックとM250リヤトラックはキャビンの外観やエンジンコンパートメントの形状などリアルな再現が施されています。 もちろん、外観だけでなくキャビンのインテリアやシャシー、サスペンション、ギヤボックス、アクセルなどのメカニズムに至るまで、1/72スケールとは思えない緻密な再現が施されています。 1953年5月25日、ネバダ核実験場でただ1度、W9核砲弾を使っての発射実験が行われたM65。 歴史に残るユニークな砲はミリタリーファンには見逃せない魅力もビッグなモデルです。 【主な特徴】 ■完全新金型 ■仕上がり全長約350mm ■砲身全長約280mm ■砲身は上下に可動 ■特徴的な主砲の砲身はスライド金型を使用した一体成形でリアルに再現 ■砲身は地上に設置して発射状態に組み立てることも、トレーラーを装着して移動状態に組み立てることも可能 ■移動時に前後に装備されるトレーラー、M249フロントトラックとM250リヤトラックは外観だけでなく細部まで緻密に再現 パッケージサイズ:245 x 380 x 80mm ※フィギュアは付属しません
8569 円 (税込 / 送料込)

【プラスチックモデルキット】ドラゴン 1/350 アメリカ海軍 駆逐艦 U.S.S スプルーアンス DD-963 プラモデル DR1006
1/350スケールでアメリカ海軍の駆逐艦、DD-963スプルーアンスを再現したプラスチックモデル組み立てキットです。 【実艦について】 アメリカ海軍の駆逐艦スプルーアンス級の1番艦、ネームシップとして1975年に就役。2005年に退役するまで世界に展開して活躍しました。 イラン-イラク戦争、イラク海上封鎖、さらにはハイチにおける国連ミッションなど、その活動は多岐にわたったのです。 アメリカ海軍の戦闘艦としては初めてガスタービンエンジンを搭載したのがスプルーアンスでした。 主砲には54口径Mk.45 5インチ単装砲2基を装備するほか、ハープーンSSM用4連装ミサイル発射管、Mk.29シースパロー発射機などを装備。 退役後、2006年に標的艦として海没処理されました。 【モデルについて】 アメリカ海軍の駆逐艦、DD-963スプルーアンスを1/350スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。 仕上がり全長約50cmの大型モデルで現代駆逐艦のシャープなスタイルをリアルに再現しました。 部品点数は200点以上。ビッグなサイズとともにじっくりと作りこむのが楽しいキットです。 船体パーツは左右分割式で形状はもちろん艦体側面のディテールもリアルに表現。その上に甲板パーツや上部構造物、艦橋、煙突やマストなどを組み上げていく立体感あるモデルです。 大型モデルだけにマストやレーダー、さらに、5インチ単装砲をはじめとする各種兵装類の再現も見逃せません。 また、船体後部の飛行甲板にはヘリコプターもしっかりとセット。展示台も用意されています。加えて、迫力ある航行シーンのパッケージアートも楽しみです。 艦船ファンにはじっくりと取り組んでいただきたいキットです。 【主な特徴】 ●アメリカ海軍の駆逐艦、DD-963スプルーアンスを1/350スケールで再現 ●仕上がり全長約500mmの大型モデルで現代駆逐艦のシャープなスタイルをリアルに再現 ●部品点数は200点以上 ●船体パーツは左右分割式で形状はもちろん艦体側面のディテールもリアルに表現 ●船体後部の飛行甲板にはヘリコプターもセット ●展示台も用意 製品サイズ:全長約500mm
8151 円 (税込 / 送料込)

【プラスチックモデルキット】ドラゴン 1/35 WW.II ドイツ軍 武装親衛隊 将校 クルスク 1943 DR6456
戦闘前の緊張も伝わるフィギュア!! 第二次世界大戦のドイツ軍将校のフィギュア4体をセットした1/35スケールプラスチックモデル組み立てキットです。 第二次世界大戦で展開された史上最大の戦車戦として知られるクルスクの戦い。その開始を翌日に控えた1943年7月3日、準備を整えたドイツ軍部隊の指揮官が地図を広げて最後の確認に余念のない、そんな緊張感あふれる情景を再現したフィギュアのセットです。 指揮官のフィギュアは4体。地図を広げる上級士官と戦車兵、そして、2名の装甲擲弾兵の4体です。ユニフォームは夏服仕様を再現。袖をまくったスタイルを服の皺の表現まで実感たっぷりに表現しています。 擲弾兵の一人は迷彩スモックを着用した状態を再現。4体がそれぞれの服装、ポーズでモデル化され、自然な情景シーンを仕上げていただけます。 特にIV号戦車のモデルと組み合わせはベストマッチ。合わせて作ってディスプレイをお楽しみください。 セットにはヘルメットや弾薬ポーチなどの装備品のほか、柄付き手榴弾やKar98k、MP-40、FG-42などの兵装もセットされています。パーツ数は50パーツ以上。 【主な特徴】 ■第二次世界大戦のドイツ軍将校4体を1/35スケールで再現 ■地図を広げる上級士官と戦車兵が1体ずつ、そして装甲擲弾兵が2体をセットで再現 ■ヘルメットや弾薬ポーチなどの装備品のほか、柄付き手榴弾やKar98k、MP-40、FG-42などの兵装もセット ■ユニフォームは夏服仕様を再現され、袖をまくったスタイルを服の皺も表現 ■擲弾兵の一人は迷彩スモックを着用した状態を再現 ■部品点数:50点以上
2926 円 (税込 / 送料別)

【プラスチックモデルキット】イタレリ 1/24 ルノー5 IT3652
ラリーで活躍のホットハッチ!! 1978年のモンテカルロラリーで2位、3位に入賞したルノーR5アルピーヌを1/24スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。 実車について 1972年から96年までフランスのルノーが生産販売していたベストセラーハッチバックモデルがルノー5です。エンジンを縦置きした前輪駆動方式を採用していたのが特徴で3ドアと5ドアのボディが用意されていました。その中でスポーツバージョンとしてラインアップされたのが1976年に登場したルノーR5アルピーヌです。チューナーとしてその名前を知られるアルピーヌが手を加えて仕上げたホットハッチモデルはエンジンに1.4リッターOHVを搭載。クロスフローヘッドに半球形燃焼室を採用して93馬力を発生。5速ミッションが組み合わされて軽量なボディとあいまってモータースポーツでも高い戦闘力を発揮したのです。当時のFIA規定グループ2クラスに参加したR5アルピーヌは1978年の世界選手権ラリーの第1戦、モンテカルロラリーに6台が出場。ジャン・ラニョッティとジャン=マルク・アンドレ組が2位に、さらに、ガイ・フレクレインとジャック・デラバル組も3位に入るなどその実力を見せ付けたのです。 モデルについて モデルは1978年の世界選手権ラリー、WRCの第1戦モンテカルロラリーで総合2位と3位に入賞したルノーR5アルピーヌを1/24スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。エンジンまで再現されたフルディテールキットで縦置き前輪駆動のユニークなメカニズムも興味深く組み立てていただけます。パーツ点数は90点以上で仕上がりの全長は16.7cm。ベストセラーハッチバックとして人気を集めたボディには別パーツでオーバーフェンダーが用意され、フロントに追加される補助ランプもラリーカーならではの迫力を再現します。もちろん、ボンネットパーツは別パーツでボンネットの下には縦置き4気筒のエンジンをモデル化。シャシー下面の足回りのメカニズムも再現され、その独特なレイアウトが組立ながら理解していただけることでしょう。さらに、室内もドアの内張りやバケットシート、ダッシュボードなどが再現され、ラリーカーならではの雰囲気も楽しみです。マーキングはもちろん、1978年のモンテカルロラリーで2位、3位に入ったマシンのゼッケンナンバーやスポンサーマクなどをセット。どちらか選んで仕上げていただけます。 より高性能なマシンを相手に健闘したルノーR5アルピーヌはラリーカーファンには見逃せない1台です。 【主な特徴】 ■1978年の世界選手権ラリー、WRCの第1戦モンテカルロラリーで総合2位と3位に入賞したルノーR5アルピーヌを1/24スケールで再現 ■エンジンまで再現されたフルディテールキット ■パーツ点数は90点以上 ■仕上がり全長は16.7cm ■シャシー下面の足回りのメカニズムも再現 ■室内もドアの内張りやバケットシート、ダッシュボードなどが再現 ■ベストセラーハッチバックとして人気を集めたボディには別パーツでオーバーフェンダーが用意 ■フロントに追加される補助ランプもラリーカーならではの迫力を再現 ■ボンネットパーツは別パーツでボンネットの下には縦置き4気筒のエンジンをモデル化 ■マーキングは1978年のモンテカルロラリーで2位、3位に入ったマシンのゼッケンナンバーやスポンサーマークなどをセット、どちらか選択し製作可能
7106 円 (税込 / 送料込)

スタンド付き プラスチック製完成品ヘルパウィングス 1/200 B787-10 コーポレートカラー N528ZC (559614) 通販 プレゼント ギフト 飛行機 航空機 完成品 模型 送料無料
ヘルパウィングス 1/200スケール プラスチック製完成品 本商品は、取り寄せです。 取り寄せに要する期間:約2週間 お客様都合のキャンセルは、キャンセル料(商品代金の20%)をご請求させて頂きます。 メーカー在庫切れの場合は、申し訳ございませんが、キャンセルとさせて頂きます。 初めて当店をご利用のお客さまは、決済方法をクレジットカードとさせて頂きます。
13200 円 (税込 / 送料込)

エクスプラス 1/700スケール ガメラ (1996) プラスチックモデルキット (ZP144503)
発売予定日発売中!メーカーエクスプラス登場作品ガメラ2 レギオン襲来商品詳細1996年公開の映画『ガメラ2 レギオン襲来』より、鋭い目付きと端正な顔立ちで人気を博すガメラ(1996)がプラスチックモデルキットで登場です。自身よりも遥かに巨大な敵「レギオン」を前にしても決して屈しない強い意志がモデルキットからも感じるように原型を造形。甲羅や腹甲部のパネルは1枚毎にパーツ分割し、造形の奥行き感を損なうことなく再現しました。1/700を想定したサイズはジオラマ制作との相性も抜群です。(全高約10cm)(C)KADOKAWA NHFN/1996原型製作---サイズ全高:約100mm (組立時)商品仕様プラスチックモデルパッケージ---備考※組み立て・塗装の必要なプラモデルです。完成品ではございませんのでご注意ください。※商品の画像は試作品、実機・実車、イメージCGなどを内容の補助的説明として掲載いたしておりますので、実際の商品と異なる場合が御座います。個数制限お1人様3個まで※複数商品のご注文について2019年4月1日以降のご注文は、在庫商品同士のみ、1度にご注文いただいた場合同梱可能です。(送料は1回分です。)※商品の発送時期について◎ 在庫商品はorder受付の翌営業日に発送されます。(お振込みの場合は、入金確認の翌営業日発送です。)営業日に付きましては、トップページのカレンダーをご確認下さい。お急ぎのご注文には対応出来ない場合が御座いますので予めご了承下さい。※長期のお取り置きはしておりません。※当社が運営する他店舗でのご注文とはおまとめが出来ません。※ラッピングサービス、海外発送は行っておりませんので予めご了承下さい。JAN CODE:4532149023610
5080 円 (税込 / 送料別)

【プラスチックモデルキット】ドラゴン 1/72 WW.II フィンランド軍 BT-42 突撃砲 DR7565
独特な形から目が離せない!! 第二次世界大戦中にフィンランド軍が開発運用した突撃砲、BT-42を1/72スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。 【実車について】 第二次世界大戦初期、1939年にソビエト軍がフィンランドに侵攻して始まった戦闘は多くの犠牲を出しながらもいったんはフィンランドがソビエト軍を撃退。 しかし、1941年には再び戦闘が再開するものの、圧倒的な物量を誇るソビエト軍を相手に自国防衛のために奮戦をつづけたのです。 こうした戦闘の中でフィンランド軍が開発したのがBT-42でした。 114mm榴弾砲を搭載した突撃砲として開発された車両です。ベースとなった車両はソビエト軍との戦闘で鹵獲した1937年型のBT-7で1942年から開発をスタート。 車体はBT-7に大きな変更はありませんでしたが、オリジナルで装備されていた45mm戦車砲に換えて114mm榴弾砲を搭載。より大型の砲を搭載するための専用砲塔を設計、開発しています。 主砲に採用されたのはイギリス製のQF45インチMk.II榴弾砲で最大射程は約6000mでした。 車体に変更はなく、BMWのV型12気筒エンジンを搭載して最大速度は履帯走行時で約50km/h、車輪走行では約70km/hの速度を発揮。 1943年2月から配備が開始され、44年までに18両が作られたといわれています。 【モデルについて】 モデルは第二次大戦中にフィンランド軍が開発配備したBT-42突撃砲を1/72スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。 ソビエト軍から鹵獲したBT-7戦車をベースに114mm榴弾砲を装備するオリジナルの砲塔を搭載した形を仕上がり全長約7.8cmのサイズで実感たっぷりに再現。 背の高い独特な形状の砲塔はスライド金型を使ってモデル化。 形状を確実に表現しています。もちろん、完成後も旋回可能、砲身も上下可動。主砲砲身先端の多孔式砲口制退機もリアルに表現しています。 砲塔を装備する車体上部も直線的な面構成の形状を確実に再現。 エンジンデッキ部分のディテールも別パーツを組み合わせて、見逃せない仕上がりです。 さらに、車体下部もスライド金型を使った一体成型。クリスティースタイルの足回りはロードホイールも詳細にモデル化され、DSトラックパーツが組み合わされて足元を引き締めます。 1/72スケールでも独特なスタイルが魅力のキットです。 【主な特徴】 ■第二次9世界大戦中にフィンランド軍が開発運用した突撃砲、BT-42を完全新金型で再現 ■1/72スケール ■背の高い独特な形状の砲塔はスライド金型を使ってしっかりとモデル化 ■主砲砲身先端の多孔式砲口制退機もリアルに表現 ■エンジンデッキ部分のディテールも別パーツを組み合わせて、見逃せない仕上がり ■クリスティースタイルの足回りはロードホイールも詳細にモデル化 ■履帯は組み立てやすいDSトラックを採用 パッケージサイズ:162 x 258 x 38mm 完成時サイズ:全長 約78mm ※フィギュアは付属しません
3135 円 (税込 / 送料別)

【プラスチックモデルキット】サイバーホビー 1/72 デ・ハビラント DH-112 ベノムNF-3 CH5116
【実機について】 第二次世界大戦後、イギリスのデ・ハビラント社はツインブームのユニークなデザインのシングルエンジンジェット戦闘機、バンパイアを開発。イギリス以外でも配備され、3500機以上が生産された傑作機となりました。その後継機として開発がはじめられたのがベノムです。性能向上を目指して主翼は前縁に後退角を設け、厚さも薄くなるなどのバンパイアに較べ、各部が見直されました。 1949年に初飛行に成功したベノムは1952年から部隊配備が開始。扱いやすさも加わって、イギリス国内はもとより、ニュージーランドやイラク、スウェーデンなどでも採用され、スイスではライセンス生産も行われる傑作機となったのです。NF-3型は1952年から配備が開始された夜間戦闘機型、NF-2の改良型で1955年から配備がはじめられました。 機首のレーダーを高性能型に換装し、エンジンもゴーストMk.104を搭載。1957年に退役するまでのわずかな期間でしたが活躍したのです。 【モデルについて】 戦後イギリスで開発された傑作ジェット戦闘機、デ・ハビラント・バンパイアの後継機種として1952年から配備開始されたデ・ハビラント・ベノム。 その夜間戦闘機タイプの最終型、NF-3を再現。 ツインブームの独特なデザインを持った機体形状はモデルでも興味深く組み立てていただけることでしょう。 スライド金型を使用して作られたパーツなども多数採用し、再現性はもちろん、組み立てやすさも実現しました。 また、胴体パーツをはじめ、主翼下面のロケットレール、テールバンパーなど、NF-3型を正確に再現。 レーザー加工で彫刻された金型で機体のパネルラインなどもシャープで正確にモデル化しました。 イギリスはもちろん、スウェーデン空軍などのマークもセットされたデカールは高品質なカルトグラフ社製をセットしました。 すでに同じスケールで発売中の海軍仕様、シーベノムをはじめ、バンパイア、シービクセンなどと作り較べてみるのも楽しみです。
3135 円 (税込 / 送料別)

12時までに注文完了で当日発送(年中無休)マックスファクトリー PLAMAX トップをねらえ! MF 64 minimum factory ガンバスター スーパーイナズマキック/RX 7 イナズマキック エフェクトカラーVer. ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル M01308
商 品 詳 細 マックスファクトリー(Max Factory) (C)BANDAI VISUAL・Flying Dog・GAINAX 全高:約70mm 原型制作:相樂ヒナト(マックスファクトリー) 掲載の写真は実際の商品とは多少異なる場合があります。 ※組み立て・塗装が必要です。 『トップをねらえ!』に登場するバスターマシンの印象的な情景を、固定モデルならではのポージングと手のひらサイズのヴィネット(小さなジオラマ)で表現しました。 少ないパーツ数ながら立体感とメリハリのある造形で、組むだけでもプラモの楽しさを存分に味わえる新感覚のプラスチックモデルとなっています。 ふたつの全く違うポーズはそれぞれのエフェクトをイメージした鮮やかなプラスチックカラーでパーツ化され、小さな彫像として飾るのも嬉しい仕上がりに。 もちろん材質は通常のプラスチックモデルと同じプラスチックなので、塗り分けや汚し表現といった「塗装の楽しみ」も広がります。 ボックスアートはアニメーター、大張正己氏による迫力のイラストです! <安全警告> 小さな部品があります。誤飲、窒息などの危険がありますので、対象年齢未満のお子様には絶対に与えないでください。
2600 円 (税込 / 送料別)

【プラスチックモデルキット】ドラゴン 1/72 アメリカ海兵隊 M103A2 重戦車 ファイティングモンスター DR7523
プラスチックモデルキット コード:0089195875235 120mm砲のハードパンチャー!! 第二次大戦後の冷戦時代にアメリカ軍が開発、配備した重戦車M103A2を1/72スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。 【実車について】 第二次世界大戦後の冷戦時代、1957年からアメリカ陸軍、海兵隊に配備された重戦車がM103です。 ソビエトの122mm砲を搭載したIS-3スターリンやT-10戦車に対抗するためアメリカは120mm砲を搭載した重戦車の開発を進めました。 M48パットン戦車などと多くの部品を共用しているM103は主砲に60口径120mm戦車砲を装備。 分離式の砲弾、装薬により2名の装填手を必要としたため、砲塔が大型化しているのも特徴です。 1962年からはエンジンをV型12気筒空冷ディーゼルターボエンジンに換装したタイプが登場。 最高速度や航続距離が向上するなど走行性能が格段に高まったのが特徴でした。 【モデルについて】 モデルは1962年から生産されたアメリカの重戦車、M103のA2タイプを1/72スケールで再現。 すでにラインアップされているM103A1タイプのキットをベースに砲身基部に装着された大型のサーチライトや砲塔後部の荷物ラックを新規パーツでセットするほか、車体後部のエンジンデッキ、さらに、フェンダー、トラベリングロックも新規パーツで再現しています。 もちろん、スライド金型を使って一体でモデル化された車体下部は独特な形状もしっかりと再現。 履帯は左右それぞれが履帯の外側と内側に2分割され、それぞれにロードホイール、転輪の外側と内側が一体成型。2つのパーツを貼り合わせるだけ。 さらにこのパーツが取り付けられるサスペンションアームもダンパーと7本のアームを一体成型でモデル化。確実に複雑な戦車の足回りが完成するのは変わりません。 ハッチ類もしっかりと表現された一体成型の砲塔にはスライド金型で砲口も開口された一体パーツの砲身をセット。 工夫された部品分割で組み立ても手軽なキットです。 全長約15cmに重量感あふれる仕上がりを楽しめます。 パッケージサイズ:190x290x45mm
3135 円 (税込 / 送料別)

【プラスチックモデルキット】アトランティスモデル 1/32 リル・レッドバロン・ショーロッド トム・ダニエル(スナップキット) AMCM6650
【トム・ダニエルについて】 アメリカの人気デザイナーがトム・ダニエルです。 主に自動車やバイクなどのデザインを手掛けていることで知られています。 モデラーにはモノグラムのさまざまなモデルキットのデザイナーとしても有名です。 彼が手掛けたモノグラムのシリーズの一つがレッドバロンシリーズで、第一次大戦で活躍したドイツ軍パイロット、レッドバロンに触発されたクロムヘルメットのデザインを使用したショーロッドが人気を集めました。 そのショーロッドのマシンのキットが人気を集めたことでそれに続くモデルとしてリリースされたのがゴースト・オブ・ザ・レッドバロンです。 レッドバロンモデルの人気を象徴するクロムヘルメットを使用し、そこにスカル、骸骨をデザイン。モノグラムのプラモデルキットとして発売され、多くのファンの人気を集めることになったのです。 【モデルについて】 モデルは人気デザイナー、トム・ダニエルのデザインによるショーロッド、イル・レッドバロンを1/32スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。 モノグラムで1972年に発売されていたものをアトランティスモデルが再リリースするものです。 今回のリリースにあたってパッケージアートはトムの息子のケリー・ダニエルが新規描き起こし。ファンには見逃せないキットになっています。 1/32スケールで組み立てには接着剤を使用しないはめ込み式を採用したスナップキット。フロントに搭載されたエンジンやドイツ軍ヘルメットをモチーフにデザインされたコクピットのルーフなどをリアルに再現。極太のレーシングスリックタイヤがスタイルをワイルドに仕上げています。 パーツは3色のパーツで成形され、塗装を施さなくても雰囲気あふれる仕上がりを手軽に楽しんでいただけるキットです。 【主な特徴】 ■トム・ダニエルのデザインによるショーロッド、イル・レッドバロンを1/32スケールで再現 ■トムの息子ケリー・ダニエルが新規描き起こしのボックスアート ■組み立てには接着剤を使用しないはめ込み式を採用したスナップキット ■フロントに搭載されたエンジンやドイツ軍ヘルメットをモチーフにデザインされたコクピットのルーフなどをリアルに再現 ■極太のレーシングスリックタイヤがスタイルをワイルドな仕上がり ■パーツは3色のパーツで成形され、塗装を施さなくても雰囲気あふれる仕上がり パッケージサイズ:192 x 133 x 138mm DANIEL INTELLECTUAL PROPERTIES (C) 2019
5643 円 (税込 / 送料別)

【プラスチックモデルキット】イタレリ 1/24 カーゴトレーラー プラモデル IT3885
仕上がり50cmオーバーの迫力!! 1/24スケールでカーゴ・トレーラーを再現したプラスチックモデル組み立てキットです。 実車について 陸上物流のかなめ、トレーラー輸送に欠かせないのがカーゴ・トレーラーです。昨今の大量の貨物輸送にあたって陸上輸送を担う車両が大型のカーゴ・トレーラーと言えるでしょう。ヨーロッパでもトラクターに牽引される各種のカーゴ・トレーラーが数多く見られます。それらは10以上の専門メーカーによって提供され、顧客のニーズに合わせた様々なバリエーションタイプが揃っています。加えて、最新世代のモデルは効率的なブレーキングシステムやサイド・インパクト・プロテクションなどの装備も充実。さらに、大きな積載量を確保するに至っているのです。トレーラー輸送は現代の生活を支えると言えるでしょう。 モデルについて モデルはヨーロッパなど、世界各国の物流で活躍するカーゴ・トレーラーを1/24スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。パーツ点数160点以上、仕上がりの全長は58cm。存在感あふれるビッグサイズで大型のカーゴ・トレーラーを再現しています。後ろに3軸12輪を装備したシャシーはラダーフレームの構造をはじめ、サスペンションやブレーキシステムなども詳細に再現。カーゴボックス部分もパネルの質感、ルーフの形状などもしっかりモデル化され、リヤの扉は開閉を選択可能です。ボックスのパネルのマーキングは2種類を大型デカールでセット。一つはドイツの輸送会社、MONJEAN TRANSPORTE社のロゴマーク、そして、もう一つはフランスの輸送会社、デュソル・ペール・エ・フィルス社のマーク、ロゴなどを収録しています。イタレリの各種トレーラーヘッドと組み合わせて、あるいはパネルにオリジナルなカラーリングを施して仕上げてみるのも良いでしょう。 ボックスサイズ:373 x 241 x 96 mm
10659 円 (税込 / 送料込)

【プラスチックモデルキット】イタレリ レオナルド・ダ・ヴィンチのメカニカルドラム(自動演奏太鼓) IT3106
ルネサンスの偉大な芸術家レオナルド・ダ・ヴィンチが残した発明の一つ、メカニカル・ドラムを再現したプラスチックモデル組み立てキットです。 レオナルドは音楽にも多大な興味を持っていたとされています。その中で楽器に関するスケッチもいくつか残されています。自動演奏のドラムもそのひとつで、マシンを押して移動しながらドラムをたたくか、マシンを固定してハンドルを回してドラムをたたくことができるマシンは街のパレードや軍隊の進軍などに利用されました。 モデルはダ・ヴィンチが考えた自動演奏のドラムを再現したプラスチックモデル組み立てキットです。部品点数は55点。ドラムを自動的に演奏するメカニズムを実際に可動する形でモデル化しています。押して移動させながら演奏する状態にも、手回しで固定して演奏する状態にも組み立て可能。動きのメカニズムが興味深く作っていただけます。 科学教材としても興味深いキットです。
5434 円 (税込 / 送料込)

【プラスチックモデルキット】プラッツ 1/144 ドイツ空軍 ユーロファイター タイフーン ラピッド・パシフィック2022 特別塗装機 プラモデル PF-63
【実機について】 ヨーロッパのユーロファイター社が開発した第四世代戦闘機がマルチロール機のタイフーンです。 1994年に初飛行に成功。2003年から生産がスタート、2007年からまず、イギリス空軍に配備が始められました。 コクピット横にカナードを装備したデルタ翼の機体デザインが特徴で、機体の70%を炭素繊維、CFRPで構成することで軽量化も実現しています。 エンジンはユーロジェットのEJ200ターボファンエンジン2基を搭載。軽量な機体との組み合わせが優れた加速性能を生み出し、さらに、アフターバーナーを使わずに超音速巡行を可能としているのです。 固定武装にはマウザーBK-27を装備。また、13にも及ぶ武器搭載ステーションを持ち、各種ミサイルや増槽など最大6500kgを搭載可能。 イギリス、イタリア、スペイン、ドイツの各国で運用されています。 2022年の9月には日本の航空自衛隊との共同訓練のため飛来。特別の記念塗装を施した機体も披露され、航空ファンの注目を集めたのです。 【商品について】 モデルは1/144スケールでイギリスをはじめNATO4カ国で配備、運用されているユーロファイター・タイフーンを再現したプラスチックモデル組み立てキットです。 中でもシングルシートの単座型をモデル化しています。キットは組み立てやすいエフトイズ製。 カナードを装備した特徴あるスタイルをリアルに再現しています。仕上がり全長は約110mmと手頃なサイズも1/144スケールならではです。 パーツ点数も抑えられた構成で手軽に組み立てを楽しんでいただけます。 マーキングは2022年9月に来日し航空自衛隊との共同訓練に臨んだときドイツ空軍トップのゲアハルツ総監が自ら操縦した特別塗装が施された機体のマーキングを再現。 日の丸などをデザインした特別塗装を高品質でおなじみのカルトグラフ社製デカールで再現します。 目を引くカラフルなマーキングは飛行個モデラーには見逃せないキットです。 【主な特徴】 ●1/144スケールでユーロファイター・タイフーンを再現 ●パーツはエフトイズ製 ●マーキングは2022年9月に日独共同訓練で来日した特別塗装機を再現
2926 円 (税込 / 送料別)

プラスチックモデル 模型 キット プラモデル プラキット プラ模型 車 レースカー レーシングカー ドラッグスター1/25 Fireball Dragster プラスチック モデル キット
Fireball Dragster Plastic Model Kit ファイアーボール ドラッグスタープラスチック モデル キット The Atlantis Fireball Dragster は、1960年代前半から中盤にかけて、全米で使用された典型的な車両であり、エンジンは Chevy V-8 を高度に改造し、GMCスーパーチャージャーを搭載しています。 心おきなくオリジナルで仕上げる事も出来るキットになっているので、一から組み立てて、愛着のある一台を自分の手で仕上げましょう!お部屋やガレージに飾ってインテリアとしてお楽しみ下さい。 1/25 スケール スリングショット タイプ サイズ: 11.4cm(5.75") パーツ数: 32 パーツカラー: ホワイト ウォタースライド デカール付き ★Made in USA★ MANUFACTURED BY: / (C) 2022 Atlantis Model Co. *数に限りがありますので、お一人様1個までとさせて頂きます。 在庫がなくなり次第終了となります。 予めご了承ください。
3080 円 (税込 / 送料別)
![From TV animation ONE PIECE ワンピース ゴーイングメリー号 プラモデル[BANDAI SPIRITS]送料無料](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mimiy331/cabinet/21/og4573102639448.jpg?_ex=128x128)
模型 プラモ プラスチックキットFrom TV animation ONE PIECE ワンピース ゴーイングメリー号 プラモデル[BANDAI SPIRITS]送料無料
『ONE PIECE』ゴーイングメリー号がプラモデルで登場! カラフルな成形色、細部演出のシール類、豊富な小物も付属してアニメのイメージを忠実再現! ●各部位のロープは素材を使い分けることで組立てやすさとギミックを両立! ロープは編んだ状態を再現。また結び目まで形状を造形。 いかり部分のロープはナイロン線を使用し、船体に掛けた状態と垂らしている状態を再現可能。 ●帆のしわのモールドや海賊旗マークを再現! 帆は透けるPS材を採用。海賊旗のマークはマーキングシールと水転写式デカールを選択可能。 ●麦わらの一味のクルーのフィギュアが付属! ●船体の木の節目、リベット、木目やコートロープ、みかんの木までもリアルに再現! ●海賊船には欠かせない小物が付属! プラモデルキット 【サイズ】全長:約280mm(ノンスケール) (C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション メーカー:バンダイスピリッツ 発売日:発売中
5256 円 (税込 / 送料別)

【 送料無料!】MODEROID 魔動王グランゾート スーパーグランゾート ノンスケール 組み立て式プラスチックモデルおもちゃ プレゼント 誕生日
商品紹介 TVアニメ『魔動王グランゾート』より、魔動王「スーパーグランゾート」のプラスチックモデルが登場! 各関節可動、フェイスモードからバトルモードへの変形を完全再現。 更に専用の魔法陣型スタンドにより、フェイスモードで浮遊した状態でのディスプレイも可能です。 ゾーラクラウンは「フェイスモード時重視タイプ」「バトルモード時重視タイプ」サイズが異なる2種が付属。 専用武器となるスーパーエルディカイザーは通常状態に加え、炎の魔動力エフェクトに包まれた刀身も付属します。 胸、肩、魔動力エフェクト、魔法陣型スタンドにはクリアパーツを使用。 交換用手首付属。各成形色と彩色済みパーツにより、組み立てるだけでイメージに近い色分けを再現できます。 安全警告 小さな部品があります。 誤飲、窒息などの危険がありますので、対象年齢未満のお子様には絶対に与えないでください。 ※モニター発色の具合により色合いが異なって見える場合がございます。
9800 円 (税込 / 送料込)

【中古】PLAMAX 魔神英雄伝ワタル MS-04 ブラック 龍神丸・戦神丸 セット ノンスケール PS&PE製 組み立て式プラスチックモデル
【中古】PLAMAX 魔神英雄伝ワタル MS-04 ブラック 龍神丸・戦神丸 セット ノンスケール PS&PE製 組み立て式プラスチックモデル【メーカー名】Max Factory【メーカー型番】-【ブランド名】Max Factory【商品説明】PLAMAX 魔神英雄伝ワタル MS-04 ブラック 龍神丸・戦神丸 セット ノンスケール PS&PE製 組み立て式プラスチックモデル(C)SUNRISE・R全高:約80mm掲載の写真は実際の商品とは多少異なる場合があります。中古品のため使用に伴うキズ等がございますが、問題なくご使用頂ける商品です。画像はイメージ写真ですので商品のコンディション、付属品の有無については入荷の度異なります。当店にて、動作確認・点検・アルコール等のクリーニングを施しております。中古品のため限定特典や補償等は、商品名、説明に記載があっても付属しておりません予めご了承下さい。当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。他モールとの併売品の為、完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。3、お届けまで3~10営業日程度とお考え下さい。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1~3日後に商品が到着します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、メールにてお問合せお願い致します。営業時間 月~金 10:00~17:00お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承下さい。
20958 円 (税込 / 送料別)

【プラスチックモデルキット】プラッツ/NUNU 1/24レーシングシリーズ トヨタ カローラ レビン AE92 1989 JTC SUGO プラモデル PN24039
【実車について】 日本でも大きな盛り上がりを見せたグループAマシンによるツーリングカーレースで活躍したのがトヨタのカローラ レビン AE92です。 1987年に登場したカローラレビンのAE92型をベースに開発されたグループA仕様で直列4気筒1587ccをフロントに搭載。前輪を駆動するFF方式のマシンでした。 それまでの主力マシンだった86レビンに変わって登場したAE92は初のFFマシンであったことも加わってその走りにファンの注目が集まったのです。Gr.A仕様にチューンアップされたAE92は多くのチームに託されてJTC、全日本ツーリングカー選手権に参戦。 排気量1600cc以下のクラスでライバルチーム、マシンとの対決を展開してファンを沸かせたのです。 【商品について】 1989年のJTC、全日本ツーリングカー選手権レースで活躍したトヨタ カローラ レビンAE92グループA仕様を1/24スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。 仕上がり全長は約177mm、幅約76mmでそのスポーティーなボディスタイルをシャープに再現しています。 マーキングは1989年のSUGOのレースで活躍したカーナンバー6、7のマシンのマーキングを再現。ボディを飾る3色のストライプが見逃せません。もちろん、室内はロールバーをはじめとする機器類まで詳細にモデル化。スパルタンな仕上がりが楽しめます。 また、シャーシ下面もサスペンションなど、立体感十分に再現しています。 日本を代表するFFツーリングカーの1台をぜひコレクションに加えて下さい。 【主な特徴】 ■1989年のJTCで活躍したトヨタ カローラ レビンAE92グループA仕様を1/24スケールで再現 ■仕上がり全長は177mm、幅76mm ■スポーティーなボディスタイルをシャープに再現 ■ロールバーをはじめとする室内の装備も詳細に再現 ■シャーシ下面もサスペンションなど、立体感あふれる仕上がり ■マーキングは1989年の8月に開催されたJTC第4戦に参戦したカーナンバー6、7のマシンを再現
4912 円 (税込 / 送料込)

【プラスチックモデルキット】AMT 1/25 オートカー DC9964 B ダンプトラック プラモデル AMT1150
プラスチックモデルキット コード:0849398035344 【実車について】 1897年に創業、100年を超える歴史を持つアメリカの自動車メーカーがオートカー社です。 ツアラーモデルなども生産していたオートカー社はその初期、ドライバーを車体の左側に配置して、車両の右側通行の標準化をもたらしたとも言われています。 1910年代からはトラック専門メーカーとしてその歴史を刻んできました。第一次大戦や第二次大戦中にも数多くの車両を供給しています。 そんな長いオートカー社の歴史の中で歴史に残る数々の車両の中で、中心となるタイプの一つがDCシリーズです。 一般的なトレーラーヘッド、トラクターなどのほか、そのシャシーを生かして各種特殊車両などもラインアップ。幅広い分野で活躍しているのです。 【モデルについて】 モデルはアメリカの老舗トラックメーカー、オートカー社のDC9964Bダンプトラックを1/25スケールで再現。エンジン、シャシー、サスペンションなど、フルディテールでモデル化されたプラスチックモデル組み立てキットです。 パーツ点数は250点以上で実車を忠実に再現しています。ラダーフレームは組み立て式。左右のフレームに間のクロスメンバーを取り付けて組み上げます。 リーフスプリングのサスペンションやリヤ2軸のドライブトレインも詳細に再現。フロントに搭載されるエンジンは直列6気筒ディーゼルをターボチャージャーなどの補器類まで精密に再現しています。 ボンネットのエンジンフードは開閉可能ですから、ディテールアップに腕を振るってみるのも楽しみ。さらに、キャビンも力強いスタイルをリアルにモデル化。インテリアもドライバーズシートやダッシュボードなど、細かく再現。 そして、車体後部にはモントーネ ウルトラ・ストレングス ヒーテッド・ダンプボディを再現。テールゲートは開閉、もちろんボディ自体もダンプならではの上下に可動が楽しめます。 迫力ある仕上がりが魅力のキットです。 【主な特徴】 ■アメリカの老舗トラックメーカー、オートカー社のDC9964 B ダンプトラックを1/25スケールで再現 ■エンジン、シャシー、サスペンションなど、フルディテールでモデル化 ■パーツ点数は250点以上で実車を忠実に再現 ■ラダーフレームは組み立て式で左右のフレームに間のクロスメンバーを取り付けて組み上げ ■リーフスプリングのサスペンションやリヤ2軸のドライブトレインも詳細に再現 ■フロントに搭載されるエンジンは直列6気筒ディーゼルをターボチャージャーなどの補器類まで精密に再現 ■ボンネットのエンジンフードは開閉可能 ■キャビンも力強いスタイルをリアルにモデル化 ■インテリアもドライバーズシートやダッシュボードなど、細かく再現 ■車体後部にはモントーネ"ウルトラ・ストレングス"ヒーテッド・ダンプボディを再現 ■テールゲートは開閉、ボディ自体もダンプならではの上下可動
12436 円 (税込 / 送料込)

【プラスチックモデルキット】アトランティスモデル 1/12 ライト サイクロン 9気筒星型エンジン プラモデル AMCM6052
プラスチックモデル コード:0850002740615 【ライトサイクロン9エンジンについて】 第二次大戦でアメリカ軍の運用した航空機の多くに使用されたエンジンの一つがライトサイクロンです。 カーチス・ライトによって開発された星型の空冷エンジンは1931年から50年まで生産が続けられました。ライトサイクロン9は9気筒で排気量は29.87リッター。1200馬力を発揮していました。 第二次大戦中のアメリカ軍機ではF2AバッファローやSBDドーントレス、SBCヘルダイバー、さらに、B-17フライングフォートレスなどに幅広く搭載され、活躍したのです。 単列の9気筒の他にもこれを2重にレイアウトした二重星型18気筒エンジンも開発されました。 【商品について】 アメリカの航空機エンジン、ライトサイクロン9気筒星型空冷エンジンを 再現したプラスチックモデル組み立てキットです。 スケールは1/12で仕上がりの直径は約11.6cm。カーチス・ライトのオフィシャル設計図面をベース にモデル化された旧モノグラム社製のキットをアトランティスモデルが再リリースるものです。 モデルは空冷の冷却フォンが刻まれたシリンダーをはじめ、その周りにレイアウトされた配線・配管やロッド類なども詳細に再現。 メカニカルな仕上がりで星型空冷エンジンを表現しています。エンジンには3枚ブレードのプロペラの中心部分を再現してセット。 また、完成後のディスプレイがよりリアルに楽しめる専用ドーリーもモデル化しています。 ドーリーにはエンジンのスペックなどを表示したネームプレートなども用意。 博物館などでの展示の雰囲気を再現します。また、エンジンの歴史なども解説された8ページにも渡る説明書も楽しみです。 【主な特徴】 ■1/12スケールでライトサイクロン9気筒星型空冷エンジンを再現 ■冷却フィンも詳細に再現されたシリンダーなど、細部までリアル ■ディスプレイ用のドーリーもモデル化 ■詳しい組み立て説明書にはエンジンの歴史なども紹介
10659 円 (税込 / 送料込)