「和服 > 帯」の商品をご紹介します。

名古屋帯 本加工 塩瀬 金駒刺繍 薄萌黄色地 格子に葡萄ノ図 九寸名古屋帯 御仕立上り(3244) l-y名古屋帯 本加工 塩瀬 金駒刺繍 薄萌黄色地 格子に葡萄ノ図 九寸名古屋帯 御仕立上り(3244) l-y
<商品説明> 銀座とみやさんお取り扱い品 美しい本加工の高い気質を日常の帯としていかがでしょうか。 しっかりとした塩瀬地の九寸名古屋帯です。 爽やかで透明な空気を感じる薄萌黄色帯地は装う方のお人柄を感じます。 本染の素晴らしい加工に金駒刺繍をあしらいました格別な名古屋帯です。 葡萄は縁起文様としての用いられるお柄です。 秋に限らない文様としてお召いただけます。 (シーン対応) カジュアル 七五三 お宮参り お茶会 パーティー 観劇 芸術鑑賞 など <品質・サイズ> ●御仕立上り ●新古品 ●正絹 ●長さ約3.75m・幅約30cm
28900 円 (税込 / 送料込)
![【 中古 】 袋帯 リサイクル 正絹 フォーマル 仕立て上がり 全通 植物文様 葡萄 多色 金銀 A849-15 [ 和服 お茶会 お茶席 茶道 リサイクル帯 kimono 仕立て上がり 礼装 通販 購入 送料無料 きもの北條]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kimono-hojo/cabinet/15/a849-15_1.jpg?_ex=128x128)
着物 アウトレット レディース ぶどう柄 リサイクル着物【 中古 】 袋帯 リサイクル 正絹 フォーマル 仕立て上がり 全通 植物文様 葡萄 多色 金銀 A849-15 [ 和服 お茶会 お茶席 茶道 リサイクル帯 kimono 仕立て上がり 礼装 通販 購入 送料無料 きもの北條]
サイズ 456cm x 31cm 素材 正絹 商品ランク C(使用感が少しあったり、ほとんどわからない程度のシミ汚れはあるが、中古品としては状態の良い物で80点以上の物。) お色 多色 金銀 手先裏に1か所シミがございますが、他は綺麗でまだまだご着用いただけるお品物です。 写真に写っている帯のみの販売で、小物等の付属品はついておりません。 一部商品は実店舗・他サイトでも並行して販売しておりますので売り切れの際はご了承ください。 ho- 【 商品ランク表 】ランクは厳しめですのでCランクでしたら全く問題なく着用できます。Dランクでも着用すればわからない程度です。A・・・新品もしくは未使用品で大変綺麗な状態の物。B・・・数回使用された程度の使用感はありますが、汚れ等もなく綺麗な状態で90点以上の物。C・・・使用感が少しあったり、ほとんどわからない程度のシミ汚れはあるが、中古品としては状態の良い物で80点以上の物。D・・・多少のシミ汚れがあり使用感はあるが、古着にご理解のある方なら着用できる程度の物で60点以上の物。E・・・気になるシミ汚れキズ等があり、練習用・リメイク材料などに適す物。【 仕立て直し承ります 】着物 裄直し・・・9,350円着物 袖丈直し・・・8,250円着物 袖の作り直し・・・11,000円着物 袷 仕立て直し(洗い張り+仕立て+新品胴裏+新品八掛)・・・41,800円着物 単衣 仕立て直し(洗い張り+仕立て+新品の居敷当・衿裏・背布施)・・・37,400円着物 パールトーン・・・12,100円帯 パールトーン・・・8,800円※税込価格での表記をしております。上記は参考価格になります。仕立て直しは着物をほどいてみないと正直わからない部分がどうしてもございます。ほどいた後に「希望通りの長さがでない」「出した際に跡が残ってしまう」等がございましたら、お客様に続行かキャンセルかをご判断頂きますので、その際は速やかにご返信頂けますようお願い申し上げます。その時点でのお仕立て直しのキャンセル(商品のキャンセルも含む)に関しては一切の請求はございません。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。※仕立てにつきましてはクーポン対象外となります。サイズ 456cm x 31cm 素材 正絹 商品ランク C(使用感が少しあったり、ほとんどわからない程度のシミ汚れはあるが、中古品としては状態の良い物で80点以上の物。) お色 多色 金銀 手先裏に1か所シミがございますが、他は綺麗でまだまだご着用いただけるお品物です。 写真に写っている帯のみの販売で、小物等の付属品はついておりません。 一部商品は実店舗・他サイトでも並行して販売しておりますので売り切れの際はご了承ください。 ho- 着用シーンにより、和装小物(帯締め/帯揚げ/草履バッグ)や帯/着物の組み合わせが変わることがあります。ご不明点・ご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
17600 円 (税込 / 送料込)

帯 袋帯 名古屋帯 九寸帯 八寸帯 リユース リサイクル 中古 新古 未使用 美品 送料無料【葉月の在庫処分!】 【蛍庵 田村屋】 特選西陣織袋帯 ~美山かやぶき紬~ ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「葡萄唐草紋」 差の付くセンス、 幻想的な織表現。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけ、カジュアルパーティーなど◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織の着物など 絹100% 長さ約4.3m耳の縫製:袋縫い全通柄※ガード加工済み 【 仕入れ担当 田渕より 】滲むような繊細な織表現。知る人ぞ知るの織り処「田村屋」より、京都・美山の工房、蛍庵による特選袋帯をご紹介致します。なんとも言えない洒落味、織りの密なるしなやかさ。決して安価では織り上げることのできない仕上がりを、どうぞお手元でご堪能下さいませ。【 お色柄 】軽くしなやかな帯地はシックな墨黒色を基調に…幻想的な彩りをアクセントに、葡萄唐草の意匠があらわされました。地風が味わい深く、シンプルに飽きの来ない表情です。他とは差のつくセンス溢れる一本に仕上がっております。 【 商品の状態 】中古品として仕入れて参りましたが良好です。お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。【 田村屋 蛍庵について 】京都・美山に工房を構える創業者で庵主の田村螢成(けいせい)氏。伝統に新しい息吹を与える独自の作風が高い評価を受け、帯にとどまらず、数々の斬新な着物つくりや美術的アート作品など、広く創作活動を続けていらっしゃいます。 【 西陣織について 】経済産業大臣指定伝統的工芸品(1976年2月26日指定)多品種少量生産が特徴の京都(西陣)で生産される先染の紋織物の総称。起源は5?6世紀にかけて豪族の秦氏が行っていた養蚕と織物とされ、応仁の乱を期に大きく発展した。18世紀初頭の元禄~享保年間に最盛期を迎えたが、享保15年(1730年)の大火により職人が離散し大きく衰退。明治期になりフランスのリヨンよりジャカード織機を導入した事でこれまで使用されてきた空引機(高機)では出来なかった幾多の織物が産み出され量産が可能となった。織機はおもに綴機、手機、力織機の3種類で企画・図案から意匠紋紙、糸染、整経、綜絖、金銀糸、絣加工等多くの工程があり、これらの一つひとつの工程で熟練した技術者が丹念に作業を行っている。西陣織には手の爪をノコギリの歯のようにギザギザに削って図柄を見ながら織り上げる「爪掻本綴織」、「経錦(たてにしき)」、「緯錦(ぬきにしき)」、「緞子(どんす)」、「朱珍(しゅちん)」、「紹巴(しょうは)」「風通(ふうつう)」、「綟り織(もじりおり)」、「本しぼ織」、「ビロード」、「絣織」、「紬」など、国に指定されているだけでも12種類の品種がある。「西陣」および「西陣織」は西陣織工業組合の登録商標である。 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 袋帯) ※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。 [文責:田渕 健太]
59760 円 (税込 / 送料込)

リサイクル帯 袋帯 中古 フォーマル~セミフォーマルな場面に 結婚式 入学式 卒業式 七五三 お祝い お茶会 などに たとう紙付き 送料無料 母親 ママ リユース 販売 購入 美品【中古】 袋帯 二代目 久保田一竹 正絹 リサイクル 長尺 手染め 辻が花 薄葡萄色 オーロラぼかし 落款あり 額縁仕立て フォーマル 春 秋 冬 一竹 袋帯 ロングサイズ 仕立て上がり みやがわ sb54061
【状態】【品質】【色柄】全ての条件を満たしたお品物を東京や京都で店主自ら厳選仕入れし、お値打ちにご紹介させていただいております。 こだわりの品揃えをお楽しみください。 ▼寸法(cm) 長さ:465 幅 :31 ▼仕立て 【仕立て上がり品】 お太鼓柄 額縁仕立て 長尺 ガード加工済 ▼素材 正絹 ぼかし染め 二代目 久保田一竹 ▼状態 【中古】 状態は大変良いです。 ほとんど着用感のないとてもきれいなお品です。 ▼商品説明 計算され尽くした構図に、柔らかで豊かな色彩の魅力・・・ 緻密な技術によって生み出された、まさに匠の技・・・ 二代目 久保田一竹による、仕立て上がりの訪問着をご紹介いたします。 こちらの帯は、濃抹茶色を基調に、淡紫、水色、黄色などのやわらかな色彩で美しくぼかされた一枚。 地紋には、辻が花文様や『辻が花』『一竹』の文字がさりげなく織り出されています。 こだわり抜かれた上質な正絹生地に、洗練された色使いが映える、いつもの和装に華やぎを添える、品格ある袋帯です。 二代目 久保田一竹の世界観が息づく、極上の逸品。 お目に留まりました方は、ぜひこの機会にご検討くださいませ。 ▼みやがわから一言 コーディネートに華を添える高級感あふれる帯・・・ 美しいお色柄に心奪われる 大変貴重な逸品でございます。 ▼合わせるお着物・着用シーン 【 フォーマル~セミフォーマル 】 [ 付下げ 色無地 江戸小紋 ] 披露宴 入卒式 謝恩会 挨拶回り お祝い お茶会 パーティー など [ 上品な小紋 ] 平服指定やラフな会場の披露宴 仲間内などのお気軽なお茶会 パーティー 観劇 お食事 ショッピング など ▼お召しになる季節 こちらの 袋帯 は、10~5月(秋・冬・春)の袷のお着物に合わせていただけます。 【中古】 袋帯 二代目 久保田一竹 正絹 リサイクル 長尺 手染め 辻が花 薄葡萄色 オーロラぼかし 落款あり 額縁仕立て フォーマル 春 秋 冬 一竹 袋帯 ロングサイズ 仕立て上がり みやがわ sb54061 上記の価格は全て 税込み です お品物:segm 2049/8375 岩下 21/60/5202 リサイクル 中古 袋帯 久保田一竹
79200 円 (税込 / 送料別)

【店内最大70%OFF!08/04 20:00-08/11 01:59迄】名古屋帯 美品 逸品 葡萄唐草 金銀糸 灰色 正絹 【中古】 msp50
着物ランク 逸品 素材 正絹 色 灰色 帯丈 約406cm 帯幅 約30.5cm 帯仕立て 仕立て上がり コメント セミフォーマルでお使いいただける名古屋帯でございます。 見る人に重たい印象を感じさせない女性ならではの、気品豊かな一品です。 締め跡がございます。 リユース品としては目立った染み傷なく、大変状態の良いお品でございます。 沢山の商品の中からご覧いただき誠にありがとうございます。 状態ランク ランクA 対象 レディース 帯着用シーン セミフォーマル(色無地・付下げ) ご注意 ●商品写真は、極力現物に近い画像を選んでおりますが、閲覧するモニターの違いにより、現物と多少異なることがある場合がございます。イメージが違う等の返品につきましてはご遠慮ください。●商品は中古品の為、表記にない染みや傷がある場合も御座いますので、何卒御了承下さい。また、汚れの見解に関しましては個人差がございますので、神経質な方はご注文をお控えください。●寸法に関しましては、一品一品手作業での採寸であり、性質上生地の伸縮もございます。若干の誤差はご了承くださいませ。当店基準の採寸方法をご確認ください。●ごく稀にですが、樟脳やアンティーク特有の匂いがある場合がございます。匂いに関しては、商品コメントには記載しておりませんので、ご理解の上ご入札下さい。●実際の商品が商品ページの記載内容と異なった場合、速やかにご連絡ください。 ●掲載商品は複数店舗で同時販売している為、注文を頂いた時点で在庫がない場合が稀にございます。万が一欠品の際はご容赦ください。 【当店を装った悪質サイトにご注意ください!!】当店の商品画像や商品情報を不正に盗用した『偽サイト』の存在を確認しております。弊社とは一切関係がございません。被害にあわれない為にも閲覧・購入には十分ご注意ください。
20900 円 (税込 / 送料別)

[合計3980円以上の購入で送料無料]手織り紬葡萄模様刺繍名古屋帯【中古】【着】
<名古屋帯サイズ>(単位:cm) 太鼓部分長さ 119 太鼓部分幅 31.5 前部分長さ 256 前部分幅 16.5 時代 現代(1989 - ) 状態 非常によい 素材 正絹 色目 緑 技法 手織り・刺繍 【商品説明】 状態は大変良いです。 着用可能です。
18100 円 (税込 / 送料別)

[合計3980円以上の購入で送料無料]葡萄唐草模様織出し名古屋帯【Pnt】
<名古屋帯サイズ>(単位:cm) 太鼓部分長さ 111 太鼓部分幅 31 前部分長さ 238 前部分幅 15 時代 現代(1989 - ) 状態 非常によい 素材 正絹 色目 サーモンピンク 【商品説明】 帯幅無地部分に薄くすみがあります。 状態は大変良いです。 着用可能です。
2700 円 (税込 / 送料別)

帯 袋帯 名古屋帯 九寸帯 八寸帯 リユース リサイクル 中古 新古 未使用 美品 送料無料【紋屋井関 御寮織】 特選西陣織袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「葡萄蔦葉文」 工芸味あふれる帯姿へ!
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン パーティー、芸術鑑賞、観劇など◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地、御召など 絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約4.35m柄付け:六通柄耳の縫製:かがり縫い※ガード加工済み 【 仕入れ担当 渡辺より 】西陣織の始祖【紋屋井関】より格調高い袋帯をご紹介いたします。美術的な雰囲気と格調が美しく包み込んでくれる一条。お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!【 お色柄 】軽やかに織り上げた黒色の帯地。ほんのりと煌めく赤銅の箔糸を織り込み、遠目には濃褐色の印象に。お柄には抑えた金糸使いにて葡萄蔦葉の意匠を織り上げました。暗い地色に浮かぶ金の光沢。なんとも格調高き面持ちでございます。こだわりはデザインだけでなく織にも。斜めの伸縮性に富み、横には伸びないという復元力の強さが締めやすくシワになりにくい地風です。【 商品の状態 】着用済のお品として仕入れてまいりましたが、僅かに締め跡、たたみジワがある程度で、すぐにお使いいただける状態でございます。お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。【 紋屋井関について 】西陣織工業組合所属西陣織工業組合証紙はNo.1318※※1953年の西陣織の証紙制度登録参加時点では証紙番号はNo.1。当時の登録名は「井関」。(当時の組合加盟社の中の38社が証紙登録開始)番号は、当時参加した織屋の名前・いろは順で決定されていた。室町時代から500年以上続く日本の中で一番古い歴史を持つ機屋。四代昌庵が岡本尊行に紋織技術を伝授し、西陣織が始まったとされることより、「西陣織の始祖」「紋織の祖」とも呼ばれる。現在は十九代当主。1555年(元治元年)初代井関宗麟が日本で初めて空引機を考案し、高級な紋織物国産化を完成させた。公家や将軍・大名たちの装束を織る「御寮織物司」として、宮廷文化を彩る逸品を織り続けた井関家には「桐竹鳳凰麒麟文」を筆頭におびただしいほどの古代裂が残されており、今日のものづくりの礎となっている。また、素材として絹糸は「宮糸」と呼ばれ、禁裏装束のみに用いられた幻の糸(現在の14中生糸、極細で特に光沢性と弾力性に優れている)を使用、金糸・箔はすべて本金・本プラチナ・本焼銀を使用している。 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 袋帯) ※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。 [文責:岡田 和也]
117600 円 (税込 / 送料込)

袷と単衣の時期 3シーズン対応 仕立て込み 九寸名古屋帯≪15%OFF/セール≫大光 名古屋帯 正絹 仕立て付き 西陣織 帯 新品 購入 販売 九寸帯 焦茶 鶯色 花唐草 葡萄唐草 更紗 段 未仕立て 反物 スリーシーズン帯 単衣 袷 カジュアル お茶会 仕立て込み 洒落帯 絹 no-658
製品仕様 商品名 仕立て付き 大光 九寸名古屋帯 サイズ/寸法 (仕立て上がりのサイズ) 幅:約31cm 長さ:約3m60cm 素材/材質 絹:100% 色 焦げ茶 商品情報 【状態】新品・未仕立て 【柄付け】全通 【着用時期】9月~6月(袷と単衣の季節) 【着用シーン】お茶会・カジュアルな場面・お出かけ・ご友人とのお食事など 【合わせる着物】小紋・紬・色無地・江戸小紋 お仕立てガード加工について こちらのお品は仕立て付きです。 お仕立てには約15日ほどかかります。ご了承くださいませ。 当店では着物や帯を長く安心してお召しいただく為に、ガード加工(防水防汚加工)をおすすめしております。 ご希望の場合は下記リンクからご購入ください。 ガード加工はこちら パールトーン加工はこちら ガード加工には約10日程お時間をいただきますので予めご了承ください。 ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。 こちらの商品は実店舗でも販売しております。 同時期に店舗で売れてしまった場合など、商品をご用意できない事がございます。予めご了承ください。 お仕立てやガード加工をされる場合は、代金引換でのお支払いはご遠慮いただいております。ご了承くださいませ。≪サマーファイナルセール開催中≫ 期間中この商品は当店通常価格より15%OFF! 8/12(火)AM11:59まで フォーマルからカジュアルまで弊社でも多数取扱いのある、西陣大光より名古屋帯のご紹介です。 軽やかに仕上がったこちらの名古屋帯は、袷と単衣の時期に着用可能な、スリーシーズン対応の大変使い勝手の良いお品です。 <お太鼓イメージ> 焦げ茶×鶯色のシックなカラーで花唐草、葡萄唐草を大胆にデザイン。 細かな菱を織り出した段には節糸が使用され、デザインのみならず風合いにもさりげなく趣向を凝らした優品です。 <胴イメージ> 色糸のアクセントも効かせ、和の風情をエキゾチックな趣味性豊かに薫るモダンスタイルに。 透け感があり軽やかにしなやかに織り上げられた帯地は、しゃりしゃりとした手触りで締め心地も良好でございます。 小紋や紬と合わせて粋な装いをお楽しみいただけるお品になっております。 こちらの西陣織大光の名古屋帯を、ぜひカジュアルシーンにご愛用くださいませ。
28050 円 (税込 / 送料込)

平和屋本店■極上 龍村美術織物 たつむら 全通柄袋帯 葡萄華鳥錦 黒地 逸品 未使用4s749
■■■ サイズ ■■■ 長さ 428cm 幅 31cm程 ■■■ 商品詳細 ■■■ 【正絹・未使用】 状態は一度も締めておらず 特に目立ったシミ汚れなどもなく大変良い状態です。 伝統的な西陣にあって、常に斬新な発想と 革新的な技法の習得により新境地を切り開いてきた龍村美術織物 古典的かつ独創的な見事な織りの世界が帯の上にいかんなく表現されました 初代龍村平藏が残した技法は現代へ余すことなく受け継がれ、 様々な製品を形づくる要素として今なお息づいています。 龍村美術織物 明治27年(1894) 初代平藏、織物業を創業 明治12年(1923) 東宮殿下(昭和天皇)御外遊記表紙裂謹織 昭和4年 (1929) 昭和天皇御即位大礼記録表紙裂謹織 昭和12年(1937) 初代平藏大阪府より功労賞を受ける 昭和28年(1953) 今上天皇御外遊に際し、御壁掛け四点を謹織 昭和31年(1956) 初代龍村平藏 芸術院恩賜賞を受ける 昭和41年(1966) 二代目龍村平藏襲名 昭和50年(1975) 衆参両院の内装裂地を製織 昭和51年(1976) 薬師寺金堂落慶に際し、錦幡「鴛鴦」「鳳凰」を制作、 三代目龍村平藏襲名 着物好きの方には憧れの存在、名門龍村美術織物誂製の中でも 希少な平仮名「たつむら」の帯になります。 大変上質な極上の逸品になります。 お安く出品致しますので、是非この機会にいかがでしょうか? ■■■ 注意事項 ■■■ ■モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 ■寸法は多少の誤差が生じる場合がございますのでご了承ください。 ■縫込みの長さが左右非対称の場合は短い部分を記載しております。 左右非対称であってもご返品・お値引き等の保証は出来かねますので、ご了承の上ご購入をお願い致します。 ■シミ等のチェックには注意を払っておりますが、見落としがある場合もございますし、個人の見解も様々ですので神経質な方のご購入はお控えください。 ■箪笥に入っておりました着物や帯なので畳みシワや匂いがあるものもございます。 ■お休みは基本的に土日祝となりますが、その他臨時でお休みする場合がございますのでご了承ください。 ■商品の発送は平日のみの発送となります。 ■夜間と土曜、日曜日はお問い合わせの回答が遅れる場合がございます。 ■当店では、お直し、紋入れ、お手入れ等は承っておりません。 ■生地の状態(ヤケ、経年劣化等)によってはサイズ直しが出来ない場合がございます。 その点もどうかご了承のうえ、ご購入をお願いいたします。 ■検針は行っておりません。予めご了承いただきますようお願いいたします。 ■着物のサイズ目安は下記を参考ください↓ <女性着物> お端折り次第で+5? -10?が着用可能サイズ 例)身丈170?の場合、身長160?~175? <男性着物> 身丈+約25?~27?程が適応身長 例)身丈155?の場合、身長180~182?
150000 円 (税込 / 送料込)
![【 中古 】 袋帯 リサイクル 正絹 フォーマル 仕立て上がり 六通 植物文様 葡萄 黒色 多色 金 A969-10 [ 和服 お茶会 お茶席 茶道 着物 帯 kimono 通販 購入 送料無料 きもの北條]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kimono-hojo/cabinet/10a/a969-10_1.jpg?_ex=128x128)
袋帯 リサイクル帯 中古 レディース 女性用 アウトレット【 中古 】 袋帯 リサイクル 正絹 フォーマル 仕立て上がり 六通 植物文様 葡萄 黒色 多色 金 A969-10 [ 和服 お茶会 お茶席 茶道 着物 帯 kimono 通販 購入 送料無料 きもの北條]
サイズ 446cm x 31cm 素材 正絹 商品ランク B(数回使用された程度の使用感はありますが、汚れ等もなく綺麗な状態で90点以上の物。) ●お色 黒色 多色 金 タレ先口が2か所開いていますが、まだまだご着用頂けるお品物です。 写真に写っている帯のみの販売で、小物等の付属品はついておりません。 一部商品は実店舗・他サイトでも並行して販売しておりますので売り切れの際はご了承ください。 ga- 【 商品ランク表 】ランクは厳しめですのでCランクでしたら全く問題なく着用できます。Dランクでも着用すればわからない程度です。A・・・新品もしくは未使用品で大変綺麗な状態の物。B・・・数回使用された程度の使用感はありますが、汚れ等もなく綺麗な状態で90点以上の物。C・・・使用感が少しあったり、ほとんどわからない程度のシミ汚れはあるが、中古品としては状態の良い物で80点以上の物。D・・・多少のシミ汚れがあり使用感はあるが、古着にご理解のある方なら着用できる程度の物で60点以上の物。E・・・気になるシミ汚れキズ等があり、練習用・リメイク材料などに適す物。【 仕立て直し承ります 】着物 裄直し・・・9,350円着物 袖丈直し・・・8,250円着物 袖の作り直し・・・11,000円着物 袷 仕立て直し(洗い張り+仕立て+新品胴裏+新品八掛)・・・41,800円着物 単衣 仕立て直し(洗い張り+仕立て+新品の居敷当・衿裏・背布施)・・・37,400円着物 パールトーン・・・12,100円帯 パールトーン・・・8,800円※税込価格での表記をしております。上記は参考価格になります。仕立て直しは着物をほどいてみないと正直わからない部分がどうしてもございます。ほどいた後に「希望通りの長さがでない」「出した際に跡が残ってしまう」等がございましたら、お客様に続行かキャンセルかをご判断頂きますので、その際は速やかにご返信頂けますようお願い申し上げます。その時点でのお仕立て直しのキャンセル(商品のキャンセルも含む)に関しては一切の請求はございません。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。※仕立てにつきましてはクーポン対象外となります。サイズ 446cm x 31cm 素材 正絹 商品ランク B(数回使用された程度の使用感はありますが、汚れ等もなく綺麗な状態で90点以上の物。) ●お色 黒色 多色 金 タレ先口が2か所開いていますが、まだまだご着用頂けるお品物です。 写真に写っている帯のみの販売で、小物等の付属品はついておりません。 一部商品は実店舗・他サイトでも並行して販売しておりますので売り切れの際はご了承ください。 ga- 着用シーンにより、和装小物(帯締め/帯揚げ/草履バッグ)や帯/着物の組み合わせが変わることがあります。ご不明点・ご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
23980 円 (税込 / 送料込)

袋帯 正絹 新品 フォーマル 留袖 振袖 訪問着 付下げ 西陣織 唐織 礼装用 洒落 結婚式 卒業式 入学式 卒園式 入園式 七五三 お宮参り お茶会【アウトレット】 【箔屋清兵衛】 正絹西陣織袋帯 古代裂文様 「蔓葡萄唐花紋」 お茶席や和のお稽古などに
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 軽い格式のお茶席、和のお稽古、芸術鑑賞、観劇 など◆あわせる着物 訪問着、付下、色無地、小紋 など 絹100%・金属糸風繊維除く長さ約4.35m~4.4m(お仕立て上がり時)柄付け:六通柄耳の縫製:袋縫いおすすめの帯芯:綿芯「松」西陣織工業組合証紙No.1522 陰山織物(箔屋清兵衛)謹製 【 仕入れ担当 渡辺より 】西陣【 箔屋清兵衛 】より、風趣なお柄を織り上げた創作性の高い人気シリーズの袋帯のご紹介です。軽くしなやかな風合は大変締めやすくなっており、合わせやすい彩りに品格ある意匠は、お茶席にもお使いいただけます。【 お色柄 】薄くやわらかな地風のくすんだ藍墨色の帯地に、落ち着いた彩りの絵緯糸とやや光沢をおさえた金糸使いにて、葡萄をモチーフにした装飾唐花が織りだされております。【 商品の状態 】問屋長期在庫処分によるアウトレット品としての入荷です。若干アタリ(生地の摩擦によるへこみキズ)、駒箔の反り(箔糸などが捻れている状態)が見受けられますがお仕立てには大きくは支障は無いことと存じます。ご了承の上、お値打ちにお求めくださいませ。【 箔屋清兵衛について 】西陣織工業組合所属西陣織工業組合証紙はNo.1522京都の織元メーカー『箔屋清兵衛』はブランド名「欧亜吉祥紋」「藍色の美」「茶の心」、「名物裂間道」「悠久の美」などの人気シリーズがあり、購入しやすい価格設定でデザインも豊富、軽くて締めやすいので幅広い年齢層に支持されている。 袋帯のお仕立てはこちら (直接仕立て) 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 袋帯) [文責:牧野 佑香]
47760 円 (税込 / 送料込)

リサイクル帯 中古 袋帯 シック モノトーン セミフォーマル ~ カジュアル まで幅広く パーティー お茶会 観劇 お食事 たとう紙付き 送料無料 リユース 販売 購入 リサイクル 美品【中古】 袋帯 リサイクル 正絹 京都 西陣 黒 葡萄唐草 銀糸 セミフォーマル カジュアル 春 秋 冬 仕立て上がり みやがわ sb52662
【状態】【品質】【色柄】 全ての条件を満たした 着物 や 帯 を 東京・京都にて店主自ら厳選仕入れしております。 新品 新古品 未使用 リサイクル 中古 全て こだわりの品揃えをお楽しみください。 ▼寸法(cm) 長さ:443 幅 :31 ▼仕立て 【仕立て上がり品】 六通柄 はればれ加工済み ▼素材 正絹 銀糸 京都 西陣 ▼状態 【中古】 状態は大変良いです。1~2回着用した程度のとてもきれいなお品となります。 ▼商品説明 大変素敵な京都 西陣製の 袋帯 (仕立て上がり品) のご紹介です。 こちらのお品は シックな黒地。 そこに、葡萄唐草が丁寧に織り出されたお洒落なデザインです。 柄行にはたっぷりと銀糸も施され 上品な煌めきがおしゃれです。 また、生地質も上質で心地よいハリがありつつもしなやか。 締め心地抜群な逸品でございます。 大変上質な西陣の 袋帯 となっております。 お目に留まりました方はこの機会に是非どうぞ。 ▼みやがわから一言 縁起の良い葡萄唐草が織り上げられた 贅沢な逸品です。 ▼合わせるお着物・着用シーン 【 セミフォーマル ~ カジュアル 】 [ 付下げ 色無地 江戸小紋 ] 謝恩会 挨拶回り お祝い お茶会 パーティー など [ 上品な小紋 ] 平服指定やラフな会場の披露宴 仲間内などのお気軽なお茶会 パーティー 観劇 お食事 ショッピング など ▼お召しになる季節 こちらの帯は、10~5月(秋・冬・春)の袷のお着物に合わせていただけます。 【中古】 袋帯 京都 西陣 リサイクル 正絹 絹 黒 葡萄唐草 銀糸 セミフォーマル カジュアル パーティー ショッピング お食事 観劇など ぶどう唐草 西陣織 上質な帯地 美品 販売 購入 中古 仕立て上がり みやがわ sb52662 上記の価格は全て 税込み です お品物:segm 693/415 岩下 72/60/4202 リサイクル 中古 袋帯
27500 円 (税込 / 送料別)

西陣の名門 洛陽織物 仕立て付き フォーマル高級袋帯≪15%OFF/セール≫洛陽織物 袋帯 礼装用 焦げ茶色 仕立て付き フォーマル 正倉院葡萄唐草文 アールデコ 新品 販売 購入 西陣織 未仕立て 絹 仕立て込み fo-1113
製品仕様 商品名 仕立て付き 洛陽織物 礼装用袋帯 サイズ/寸法 幅:約31cm 長さ:約4m45cm 素材/材質 絹:70% 分類外繊維(和紙):20% キュプラ・ポリエステル・分類外繊維(和紙):10% 色 焦げ茶色 商品情報 【状態】新品・未仕立て 【柄付け】六通 【着用時期】10月~5月(袷の季節) 【着用シーン】結婚式・披露宴・入学式・卒業式・七五三や宮参りの付き添い・パーティー 【合わせる着物】訪問着・色留袖・付下・色無地など お仕立てガード加工について こちらのお品はお仕立て綿芯付きです。 お仕立てには約15日ほどいただきます。ご了承くださいませ。 当店では着物や帯を長く安心してお召しいただく為に、ガード加工(防水防汚加工)をおすすめしております。 ご希望の場合は下記リンクからご購入ください。 ガード加工はこちら パールトーン加工はこちら ガード加工には約10日程お時間をいただきますので予めご了承ください。 ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。 こちらの商品は実店舗でも販売しております。 同時期に店舗で売れてしまった場合など、商品をご用意できない事がございます。予めご了承ください。 お仕立てやガード加工をされる場合は、代金引換でのお支払いはご遠慮いただいております。ご了承くださいませ。≪サマーファイナルセール開催中≫ 期間中この商品は当店通常価格より15%OFF! 8/12(火)AM11:59まで 120年以上の歴史ある西陣の老舗"洛陽織物"の、重厚で風格ある袋帯のご紹介です。 アラベスク文様のように、装飾的な正倉院葡萄唐草文が優雅に織り表され、流麗な華やぎを与えるお品でございます。 <お太鼓イメージ> ヨーロッパの趣を感じる重厚なゴシックスタイルのように、曲線が活かされた洒落味のあるデザイン。 シンプルな単色の中で、多彩な金糸が文様を表し、大人の気品薫る優美さを演出しております。 <胴イメージ> 訪問着や付下に合わせてフォーマルなシーンにご利用いただけます。 しなやかにしっかりとした生地感が、上質を感じさせる仕上がりでございます。 洛陽織物の長年の経験で育まれた本物の西陣織の帯。 こちらの帯を、これからのフォーマルなシーンで、是非ご愛用くださいませ。
187000 円 (税込 / 送料込)

帯 袋帯 名古屋帯 九寸帯 八寸帯 リユース リサイクル 中古 新古 未使用 美品 送料無料【服部織物】 特選西陣織袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「葡萄紋」 モダンなセンス光る一条…
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン お付き添い、パーティー、お食事会など◆あわせるお着物 訪問着、付下げ、色無地など 絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約4.25m柄付け:六通柄耳の縫製:かがり縫い 【 仕入れ担当 中村より 】西陣の名門「服部織物」より、ハイセンスな意匠の一条をお仕立て上がりならではの価格にてご紹介させていただきます!今回は現行ラインのハイセンスな意匠の一条。御仕立て上がりでは滅多と入荷しませんので、お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!【 色柄 】シックな黒色の帯地には、モダンな色彩感覚で葡萄の意匠を織りなしております。唯一無二の高貴な一条に仕上がりました。【 商品の状態 】中古品として仕入れてまいりましたが、大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!お手元で現品を確認の上、お値打ちにお召しくださいませ! 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 袋帯) ※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。 [文責:中村 浩二]
95760 円 (税込 / 送料込)

平和屋本店■極上 西陣織 天平初年創始の京の老舗 洛陽織物 六通柄袋帯 葡萄蔦の葉文 金銀糸 逸品 DZAA5848kh5
■■■ サイズ ■■■ 長さ 444cm 幅 31cm程 ■■■ 商品詳細 ■■■ 【正絹】 状態は接写画像のように表地所々・裏地に薄いシミがございます。 創業からの長い年月の中で培われた丁寧なものづくりに努めています。 最高のものを作り出すために、 一つ一つに妥協を許さず思いを込めたこだわりを持ち続けます。 そして洛陽織物は、ものづくりをまじめに追い続けてきた老舗の確かな眼と技で、 今の時代に本物を送り出します。 大変上質な極上の逸品になります。 お安く出品致しますので、是非この機会にいかがでしょうか? ■■■ 注意事項 ■■■ ■モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 ■寸法は多少の誤差が生じる場合がございますのでご了承ください。 ■縫込みの長さが左右非対称の場合は短い部分を記載しております。 左右非対称であってもご返品・お値引き等の保証は出来かねますので、ご了承の上ご購入をお願い致します。 ■シミ等のチェックには注意を払っておりますが、見落としがある場合もございますし、個人の見解も様々ですので神経質な方のご購入はお控えください。 ■箪笥に入っておりました着物や帯なので畳みシワや匂いがあるものもございます。 ■お休みは基本的に土日祝となりますが、その他臨時でお休みする場合がございますのでご了承ください。 ■商品の発送は平日のみの発送となります。 ■夜間と土曜、日曜日はお問い合わせの回答が遅れる場合がございます。 ■当店では、お直し、紋入れ、お手入れ等は承っておりません。 ■生地の状態(ヤケ、経年劣化等)によってはサイズ直しが出来ない場合がございます。 その点もどうかご了承のうえ、ご購入をお願いいたします。 ■検針は行っておりません。予めご了承いただきますようお願いいたします。 ■着物のサイズ目安は下記を参考ください↓ <女性着物> お端折り次第で+5? -10?が着用可能サイズ 例)身丈170?の場合、身長160?~175? <男性着物> 身丈+約25?~27?程が適応身長 例)身丈155?の場合、身長180~182?
67500 円 (税込 / 送料込)

【店内最大70%OFF!08/04 20:00-08/11 01:59迄】袋帯 名品 関西仕立て 葡萄唐草 箔 金銀糸 ピンク 六通 正絹 【中古】 msp30
着物ランク 名品 素材 正絹 色 ピンク 帯丈 約440cm 帯幅 約31cm 帯仕立て 仕立て上がり コメント セミフォーマルでお使いいただける袋帯でございます。 見る人に重たい印象を感じさせない女性ならではの、気品豊かな一品です。 締め跡がございます。 お太鼓付近とお太鼓垂先間に小さなシミがございます。 裏地所々に小さなシミがございます。 リユース品としては良い状態で、まだまだご活用頂けると思われます。 沢山の商品の中からご覧いただき誠にありがとうございます。 状態ランク ランクB 対象 レディース 帯着用シーン セミフォーマル(色無地・付下げ) ご注意 ●商品写真は、極力現物に近い画像を選んでおりますが、閲覧するモニターの違いにより、現物と多少異なることがある場合がございます。イメージが違う等の返品につきましてはご遠慮ください。●商品は中古品の為、表記にない染みや傷がある場合も御座いますので、何卒御了承下さい。また、汚れの見解に関しましては個人差がございますので、神経質な方はご注文をお控えください。●寸法に関しましては、一品一品手作業での採寸であり、性質上生地の伸縮もございます。若干の誤差はご了承くださいませ。当店基準の採寸方法をご確認ください。●ごく稀にですが、樟脳やアンティーク特有の匂いがある場合がございます。匂いに関しては、商品コメントには記載しておりませんので、ご理解の上ご入札下さい。●実際の商品が商品ページの記載内容と異なった場合、速やかにご連絡ください。 ●掲載商品は複数店舗で同時販売している為、注文を頂いた時点で在庫がない場合が稀にございます。万が一欠品の際はご容赦ください。 【当店を装った悪質サイトにご注意ください!!】当店の商品画像や商品情報を不正に盗用した『偽サイト』の存在を確認しております。弊社とは一切関係がございません。被害にあわれない為にも閲覧・購入には十分ご注意ください。
9660 円 (税込 / 送料別)

[茶道具・茶道・着物]手織り真綿紬 市松に葡萄唐草模様織り出し 名古屋帯【中古】【着】 宗sou
<名古屋帯サイズ>(単位:cm) 太鼓部分長さ 112 太鼓部分幅 30.5 前部分長さ 243 前部分幅 15.5 状態 非常によい 素材 正絹 色目 朱赤 技法 手織り 【商品説明】 太鼓裏上部に点アクが多少あります。 帯幅部分折れ山線に薄くすみ、柄部分太鼓寄りに点アクがあります。 その他、微かな薄くすみがあります。 状態は大変良いです。 着用可能です。 採寸:検品:木村 撮影:川上【茶道具・茶道・着物】手織り真綿紬 市松に葡萄唐草模様織り出し 名古屋帯【中古】【着】 宗sou
3800 円 (税込 / 送料別)

小紋 紬 色無地 御召 などのお着物に すぐ使えるお仕立て上がり 博多織 名古屋帯。盛夏を除く季節の普段着や茶道 華道などのお稽古のお着物にお締めいただけます。名古屋帯 博多帯 博多織 帯 八寸 黒 葡萄 縞 五献上 協和織工場 正絹 仕立て上がり なごや帯 八寸帯 かがり帯 袋名古屋帯 未使用 新品 小紋 紬 色無地 御召 和装 普段用 カジュアル 茶道 華道 お稽古 通年 通販 購入 おび obi
◆商品情報◆ 届いて直ぐに使えるお仕立て上がりの博多織 八寸名古屋帯です。 本場筑前博多織は、その締め心地のよさから多くのきもの愛好家に好まれているお品です。 こちらの帯は落ち着いた黒の地に葡萄に縞模様が丁寧に織り上げられております。 伝統の献上柄が織り込まれた帯は、深みのある色合いがしっとりと大人の印象を演出してくれます。 シックな色合いなので着物や小物の色も邪魔することなく、コーディネートがまとまりやすいので一本持っておくと重宝するお色となっています。 絹糸100%で織り上げているため、通気性や吸湿性に優れ、季節を問わずお使いいただけます。 締め心地も気持ちがよく、「キュッ」とした絹鳴りが響くほど。締まりやすく緩まないのも博多帯ならではです。 本商品は開き仕立てになりますので、ご利用される方の身長や体格で前腹の幅を調整して頂ければ、よりバランス良くご着用して頂けます。 しっかりと打ち込まれた緯糸が絹の光沢と生地のツヤ・ハリを持たせ、人と差がつく着姿を演出します。 なかでも協和織工場の帯は、その個性的な柄付けと細やかな織りが人気のワンランク上の作品です。 お稽古事はもちろん、観劇、芸術鑑賞、ショッピング、ちょっとしたお出掛け等幅広くご活用いただけます。 凛と美しく形が決まる一重太鼓や小粋なふくらみの銀座結びで、本場筑前博多織の帯をご堪能下さい。 ◆合わせる着物◆ 盛夏を除く季節の 小紋 紬 デニム着物 木綿着物 ウール着物 街着 (カジュアル) ◆用途◆ お稽古 鑑賞 観劇 ご挨拶 食事会 会食 展覧会 ◆色◆ ブラック ◆柄◆ 葡萄 縞 ◆柄付け◆ 六通柄 ◆仕立て方◆ 松葉仕立て 前腹の幅を調整して頂けますので、ご利用される方の身長や体格でとよりバランス良くご着用して頂けます。 ◆サイズ◆ 長さ:約371cm / 幅:約30.5cm ◆素材◆ 絹 ◆織元◆ 本場筑前 協和織工場 ◆文庫(たとう紙)について◆ お届け時はサービスで和紙製の文庫(たとう紙)に包んでお届けします。 大切な帯の保管には、吸湿性のある和紙製の「文庫(たとう紙)」がおすすめです。 お気に入りの帯こそはちょっといい文庫で大切に保管いただくのはいかがでしょうか。 ◆ガード加工について◆ 水をはじき、シミや汚れを防ぐ「シルクソフトガード」加工も承っております。 当店のガード加工には5年間のアフターケアがついております。汚れやシミがついた場合は、全て無料にてアフターケアをさせていただきます。 帯の柔らかさをそのまま実現した 「シルクソフト加工」です。 ガード加工をご希望いただく場合は、約2~3週間ほどお時間をいただきます。 ◆備考◆ ※実際の商品と同じ色合いに画像修正をしておりますが、環境やモニターの違いにより多少色の違いが出て来ることがあります、ご了承ください。 ※生地の取り方により、柄の出方が異なる場合がございます。 ※こちらの帯はすでにお仕立てが済んでいる帯です。 ※帯の裏側や着用時に見えない部分に、サビ糸などによる黒い線や染色飛びなどが出ている場合があります。 正常な工程上のものでございますので、安心してご着用下さい。 ◆配送方法◆ 宅配便 ◆その他おすすめ商品◆ ▼ 普段きもの用の商品はこちら ▼
44000 円 (税込 / 送料別)

【茶道具・茶道・着物】引箔葡萄唐草模様織出し名古屋帯【リサイクル】【中古】【着】 宗sou(prc)
<名古屋帯サイズ>(単位:cm)太鼓部分長さ111太鼓部分幅30前部分長さ242前部分幅16 時代 現代(1989 - ) 状態 よい 素材 正絹 色目 紺 【商品説明】多少の色移りがあります。状態は良いです。着用可能です。【茶道具・茶道・着物】引箔葡萄唐草模様織出し名古屋帯【リサイクル】【中古】【着】 宗sou
10080 円 (税込 / 送料別)

[茶道具・茶道・着物]葡萄模様織出し袋帯(材料)【アンティーク】【中古】【着】 宗sou
<帯サイズ>(単位:cm) 長さ 364 幅 30.5 状態 非常によい 素材 正絹 色目 オフホワイト・淡いグレー 【商品説明】 状態は大変良いです。 材料としては十分お使い頂けます。 材料用の出品となりますので、薄アクと糊アクと薄ヤケとくすみなどがあります。 力のないものや破れや致命的な汚れ以外は記載しておりません。 写真を多数撮っておりますのでご参照の上、ご判断下さい。【茶道具・茶道・着物】葡萄模様織出し袋帯(材料)【アンティーク】【中古】【着】 宗sou
3800 円 (税込 / 送料別)

【店内最大70%OFF!08/04 20:00-08/11 01:59迄】袋帯 名品 葡萄 相良刺繍 灰色 お太鼓柄 正絹 【中古】 msp30
着物ランク 名品 素材 正絹 色 灰色 帯丈 約452cm 帯幅 約30.5cm 帯仕立て 仕立て上がり コメント セミフォーマルでお使いいただける袋帯でございます。 見る人に重たい印象を感じさせない女性ならではの、気品豊かな一品です。 表地所々にヤケ、お太鼓付近に色抜けがございます。 リユース品としては良い状態で、まだまだご活用頂けると思われます。 沢山の商品の中からご覧いただき誠にありがとうございます。 【PR2】 状態ランク ランクB 対象 レディース 帯着用シーン セミフォーマル(色無地・付下げ) ご注意 ●商品写真は、極力現物に近い画像を選んでおりますが、閲覧するモニターの違いにより、現物と多少異なることがある場合がございます。イメージが違う等の返品につきましてはご遠慮ください。●商品は中古品の為、表記にない染みや傷がある場合も御座いますので、何卒御了承下さい。また、汚れの見解に関しましては個人差がございますので、神経質な方はご注文をお控えください。●寸法に関しましては、一品一品手作業での採寸であり、性質上生地の伸縮もございます。若干の誤差はご了承くださいませ。当店基準の採寸方法をご確認ください。●ごく稀にですが、樟脳やアンティーク特有の匂いがある場合がございます。匂いに関しては、商品コメントには記載しておりませんので、ご理解の上ご入札下さい。●実際の商品が商品ページの記載内容と異なった場合、速やかにご連絡ください。 ●掲載商品は複数店舗で同時販売している為、注文を頂いた時点で在庫がない場合が稀にございます。万が一欠品の際はご容赦ください。 【当店を装った悪質サイトにご注意ください!!】当店の商品画像や商品情報を不正に盗用した『偽サイト』の存在を確認しております。弊社とは一切関係がございません。被害にあわれない為にも閲覧・購入には十分ご注意ください。
9660 円 (税込 / 送料別)

平和屋本店■最高級 人間国宝 北村武資 経錦 六通柄袋帯 葡萄唐草 媚茶色地 ますいわ屋扱い 色紙・略歴書・共箱付き 逸品 CZAA1766s5
■■■ サイズ ■■■ 長さ 450cm 幅 31cm程 ■■■ 商品詳細 ■■■ 【正絹】 状態は1.2回程しか締めておらず、 特に目立ったシミ汚れなどもなく大変良い状態です。 北村武資氏は、昭和10年(1935)8月京都市に生まれ、 中学卒業後西陣織の修行を始めました。 織物の研究を重ね、20代後半で古代の織物の復元を志すようになります。 正倉院展で見た「経錦」 (中国から伝わり、飛鳥時代や奈良時代の錦織に多く用いられた、 三色以上の経糸(たていと)で模様を織り出す技法)や、 馬王堆から発掘された「羅」(古代中国から伝わった技法で、 経糸が網目状に組織される綟り織(もじりおり))に心を奪われ、 西陣織の技術を駆使して、 誰からも教わることなく古代織の制作に没頭しました。 当時この二つの技法は歴史の中に埋没しようとしており、 「羅」などは「幻の織物」といわれていました。 やがて北村武資は、伝統的な経錦の技法を元に独自の 「織(はた)」を創成し、経錦の技法を、現代に復元することに成功しました。 平成7年には「羅」で重要無形文化財保持者に認定され、 さらに平成12年、「経錦」の技術を現代に復元した功績を高く評価され、 同手法の重要無形文化財保持者に認定されました。北村武資の作品は、 いずれも伝統的な織物を構成する要素に変化を加え、 現代の美として甦らせることを意図して生み出されたものです。 「現代に生きる織」を志向し、古代技術の復元に留まらず、 新たな織物美の創出を志すその作風は、内外で高い評価を得ています。 大変上質な極上の逸品になります。 お安く出品致しますので、是非この機会にいかがでしょうか? ■■■ 注意事項 ■■■ ■モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 ■寸法は多少の誤差が生じる場合がございますのでご了承ください。 ■縫込みの長さが左右非対称の場合は短い部分を記載しております。 左右非対称であってもご返品・お値引き等の保証は出来かねますので、ご了承の上ご購入をお願い致します。 ■シミ等のチェックには注意を払っておりますが、見落としがある場合もございますし、個人の見解も様々ですので神経質な方のご購入はお控えください。 ■箪笥に入っておりました着物や帯なので畳みシワや匂いがあるものもございます。 ■お休みは基本的に土日祝となりますが、その他臨時でお休みする場合がございますのでご了承ください。 ■商品の発送は平日のみの発送となります。 ■夜間と土曜、日曜日はお問い合わせの回答が遅れる場合がございます。 ■当店では、お直し、紋入れ、お手入れ等は承っておりません。 ■生地の状態(ヤケ、経年劣化等)によってはサイズ直しが出来ない場合がございます。 その点もどうかご了承のうえ、ご購入をお願いいたします。 ■検針は行っておりません。予めご了承いただきますようお願いいたします。 ■着物のサイズ目安は下記を参考ください↓ <女性着物> お端折り次第で+5? -10?が着用可能サイズ 例)身丈170?の場合、身長160?~175? <男性着物> 身丈+約25?~27?程が適応身長 例)身丈155?の場合、身長180~182?
325000 円 (税込 / 送料込)

未使用 新古品 袋帯 加納幸 マーク有り 極上 珍しい 個性的 おしゃれ フォーマル帯 結婚式 入学式 卒業式 七五三 お祝い パーティー たとう紙付き 送料無料 販売 購入 リサイクル 美品【新古品】 袋帯 未使用 正絹 京都 西陣 加納幸 金糸 レア柄 黒地 草花 木の実 葡萄 どんぐり アクセサリー フォーマル セミフォーマル 袋帯 春 秋 冬 仕立て上がり みやがわ sb53625
【状態】【品質】【色柄】全ての条件を満たした 着物 や 帯 を 東京、京都にて店主自ら厳選仕入れしております。 新品 新古品 未使用 リサイクル 中古 全てこだわりの品揃えをお楽しみください。 ▼寸法(cm) 長さ:441 幅 :31 ▼仕立て 【仕立て上がり品】 お太鼓柄 ▼素材 正絹 金糸 西陣:440「 加納幸 」 ▼状態 【 新古品 】 状態は大変良くとてもきれいです。良質な新古品の仕立て上がり品となります。 仕立て上がっておりますので、すぐにお召しになれますよ。 ▼商品説明 大変上質で素敵な西陣『 加納幸 』 袋帯 ( 仕立て上がり品 ) をご紹介いたします。 こちらのお品は、シックな黒地。 そこに、鮮やかなお色合いで 草花や木の実・葡萄・どんぐり・アクセサリーなどが織り上げられています。 柄行には金糸も使用され、上品に煌めき、締めるだけでワンランク上の和装姿を演出いたします。 生地も上質でハリがありつつもやわらかく、締めやすく緩みにくい 袋帯 となっております。 大変物の良い西陣 加納幸 の 袋帯 となりますので、お目に留まりました方はこの機会に是非どうぞ。 ▼みやがわから一言 個性的でありながら高級感もある、珍しいデザインがおしゃれです。 ▼お召しになる季節 こちらの帯は、10~5月(秋・冬・春)の袷のお着物に合わせていただけます。 ▼合わせるお着物・着用シーン 【 フォーマル~セミフォーマル 】 [ 訪問着 付下げ 色無地 江戸小紋 ] 結婚式 披露宴 入卒式 謝恩会 挨拶回り お祝い お茶会 パーティー など [ 色留袖 ] 結婚式 披露宴 入卒式 挨拶回り お祝い お茶会 パーティー など 【新古品】 袋帯 未使用 正絹 京都 西陣 加納幸 金糸 レア柄 黒地 草花 木の実 葡萄 どんぐり アクセサリー フォーマル セミフォーマル 袋帯 春 秋 冬 仕立て上がり みやがわ sb53625 上記の価格は全て 税込み です お品物:segm 3025/8213 千 11/30/5202 未使用 新古品 加納幸 袋帯
76780 円 (税込 / 送料別)

平和屋着物◎太鼓柄袋帯 刺繍 葡萄枝葉丸文 金糸 引箔 正絹 逸品 AAAO1609ru
■■■ サイズ ■■■ 長さ 426cm 幅 31cm程 ■■■ 商品詳細 ■■■ 【正絹】 詳細に関しましては、画像をご確認ください。 大変上質な逸品になります。 お安く出品致しますので、是非この機会にいかがでしょうか? ※汚れ等に関しましては、着用時には見えない部分になるかと思いますのであまり気にならずお召になれるかと思います。 ■■■ 注意事項 ■■■ ■当店は在庫保管場所・発送場所が異なる関係上、同梱での発送ができかねます。 複数点ご購入の場合は、お手数ですが1点ずつ購入手続きをお願いいたします。 ■モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 ■寸法は多少の誤差が生じる場合がございますのでご了承ください。 ■シミ等のチェックには注意を払っておりますが、見落としがある場合もございますし、個人の見解も様々ですので神経質な方のご購入はお控えください。 ■箪笥に入っておりました着物や帯なので畳みシワや匂いがあるものもございます。 ■お休みは基本的に土日祝となりますが、その他臨時でお休みする場合がございますのでご了承ください。 ■商品の発送は平日のみの発送となります。 ■夜間と土曜、日曜日はお問い合わせの回答が遅れる場合がございます。 ■当店では、お直し、紋入れ、お手入れ等は承っておりません。 ■生地の状態(ヤケ、経年劣化等)によってはサイズ直しが出来ない場合がございます。 その点もどうかご了承のうえ、ご購入をお願いいたします。 ■着物のサイズ目安は下記を参考ください↓ <女性着物> 身長-10cm+5cmが着用可能サイズ(お端折り次第) 例)身長160cmの方→着物身丈150cm~165cm <男性着物> 身長-27cm ±5cmが着用可能サイズ 例)身長170cmの方→着物身丈138cm~148cm
2630 円 (税込 / 送料込)

襟の衿秀 公式ショップ衿秀 公式 帯 名古屋帯 おび 九寸 仕立て上がり 月白色 葡萄刺繍 刺繍 正絹 絽 日本製 和装小物 和小物 えりひで 襟の衿秀
ショップトップはこちら き楽っくはこちら 替え衿はこちら 替え袖はこちらお洒落な葡萄刺繍の名古屋帯です。淡くて少し青みがかった上品なグレー地に、葡萄刺繍がお洒落なお仕立て上がりの名古屋帯です。襟の衿秀が誇る繊細な刺繍で、吉祥文様のひとつである葡萄刺繍の意匠です。また、葡萄は実を多くつけることから子孫繁栄を象徴する文様とされております。お腹の腹紋も葡萄と動きのあるツタ刺繍が描かれ、より可憐な帯に仕上げております。一般的な名古屋仕立てに加工済ですので、すぐにお使いいただけます。素材絹100%サイズ【お太鼓部分】巾約31cm×長さ97cm【胴部分】巾約15.5cm×長さ270cm製造元株式会社 衿秀日本製
77000 円 (税込 / 送料別)

リサイクル 帯 送料無料袋帯 美品 名品 葡萄 花唐草 金糸 唐織 金色 六通 正絹 【中古】
着物ランク 名品 素材 正絹 色 金色 帯丈 約424cm 帯幅 約31cm 帯仕立て 仕立て上がり コメント おめでたい席に相応しい意匠の袋帯でございます。 格式高いお席にもお使いいただけますので、お見逃しのないようお願いいたします。 お太鼓垂先間に唐織の糸ゆるみがございます。 リユース品としては目立った染み傷なく、大変状態の良いお品でございます。 沢山の商品の中からご覧いただき誠にありがとうございます。 状態ランク ランクA 対象 レディース 帯着用シーン フォーマル(留袖・振袖・訪問着) ご注意 ●商品写真は、極力現物に近い画像を選んでおりますが、閲覧するモニターの違いにより、現物と多少異なることがある場合がございます。イメージが違う等の返品につきましてはご遠慮ください。●商品は中古品の為、表記にない染みや傷がある場合も御座いますので、何卒御了承下さい。また、汚れの見解に関しましては個人差がございますので、神経質な方はご注文をお控えください。●寸法に関しましては、一品一品手作業での採寸であり、性質上生地の伸縮もございます。若干の誤差はご了承くださいませ。当店基準の採寸方法をご確認ください。●ごく稀にですが、樟脳やアンティーク特有の匂いがある場合がございます。匂いに関しては、商品コメントには記載しておりませんので、ご理解の上ご入札下さい。●実際の商品が商品ページの記載内容と異なった場合、速やかにご連絡ください。 ●掲載商品は複数店舗で同時販売している為、注文を頂いた時点で在庫がない場合が稀にございます。万が一欠品の際はご容赦ください。 【当店を装った悪質サイトにご注意ください!!】当店の商品画像や商品情報を不正に盗用した『偽サイト』の存在を確認しております。弊社とは一切関係がございません。被害にあわれない為にも閲覧・購入には十分ご注意ください。
15800 円 (税込 / 送料別)

帯 袋帯 名古屋帯 九寸帯 八寸帯 リユース リサイクル 中古 新古 未使用 美品 送料無料“オネウチ三連休!” 【老舗 勝山織物】 特選西陣織紬九寸名古屋帯 ≪作り帯仕立て・中古美品≫ 「籠目に葡萄」 作り帯でらくらく! 名門勝山の見事な感性!
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃 ◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン カジュアルパーティー、お出かけ、お食事、音楽鑑賞、観劇など◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織の着物など 絹100%(金属糸風繊維除く)胴部分の長さ 約112cm六通柄※帯は切ることなく仕立てられております。 【 仕入れ担当 田渕より 】通の方は皆様ご存知、一流の老舗機屋、勝山織物。西陣の中でも高級帯ばかりを織り上げられる老舗の名機屋さんでございます。名門の殊勝な感性によって織り上げられた、超一級品の作品をリユースの作り帯仕立てでお値打ちに仕入れて参りました!お目に留まりましたらどうぞご覧下さいませ。【 お色柄 】まずお手を触れていただきたいのはその伸縮性。締め心地の良さを決める斜め方向への伸縮性は、丁寧に創作された帯でしか味わうことのできないもの。しなやかな生地風からは想像もできないほど、しっかりとした織りくちは、より丈夫で、まさに匠の技が成す仕上がりと言えます。節使いの心地よい風合い。黒色のその地に、品の良い光沢を放つ箔の籠目、その上に織りだされた葡萄文。名門勝山のモダンな感性によって、洒落味たっぷりに洗練された見事な趣味帯が創作されました。おきものとのバランスもお取りいただきやすい一品。紬でありながらざっくりとした素材感はしなやかで、薄手の織り味は帯に通の方にもきっと喜んでいただけることでしょう。プロの方が見られても、良いお品と一目でわかる本当に素敵な仕上がり。実際に、専門店さんなどではまずその店員さんや、普段からお着物を御召になられる女将さんなどに、信頼され大変好まれる玄人お墨付きのお品。まさに本物を感じて頂ける作品ですので、きものファンの皆様に、自信をもってお勧め致します。【 商品の状態 】中古品として仕入れて参りましたが良好です。お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。【 勝山織物について 】西陣織工業組合所属西陣織工業組合証紙はNo.931891年(明治24年)創業初代勝山又吉氏が、呉服商を始めたのが発祥。二代目より、家内工業的に帯を作り始め、三代目の実夫氏が家業を継ぎ、勝山機業店となる。四代目の勝山嘉夫氏がその意志を引き継ぎ、周山に工房を設立。「手機で帯を織る」という、自らが職人だった先代の頃と同じやり方のモノ作りを開始。現在五代目勝山健史氏が今も当時とかわることないモノ作りの姿勢を貫いている。【 西陣織について 】経済産業大臣指定伝統的工芸品(1976年2月26日指定)多品種少量生産が特徴の京都(西陣)で生産される先染の紋織物の総称。起源は5?6世紀にかけて豪族の秦氏が行っていた養蚕と織物とされ、応仁の乱を期に大きく発展した。18世紀初頭の元禄~享保年間に最盛期を迎えたが、享保15年(1730年)の大火により職人が離散し大きく衰退。明治期になりフランスのリヨンよりジャカード織機を導入した事でこれまで使用されてきた空引機(高機)では出来なかった幾多の織物が産み出され量産が可能となった。織機はおもに綴機、手機、力織機の3種類で企画・図案から意匠紋紙、糸染、整経、綜絖、金銀糸、絣加工等多くの工程があり、これらの一つひとつの工程で熟練した技術者が丹念に作業を行っている。西陣織には手の爪をノコギリの歯のようにギザギザに削って図柄を見ながら織り上げる「爪掻本綴織」、「経錦(たてにしき)」、「緯錦(ぬきにしき)」、「緞子(どんす)」、「朱珍(しゅちん)」、「紹巴(しょうは)」「風通(ふうつう)」、「綟り織(もじりおり)」、「本しぼ織」、「ビロード」、「絣織」、「紬」など、国に指定されているだけでも12種類の品種がある。「西陣」および「西陣織」は西陣織工業組合の登録商標である。 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 九寸帯) ※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。 [文責:田渕 健太]
46440 円 (税込 / 送料込)

【茶道具・茶道・着物】本場筑前博多道長取りに華紋・葡萄模様織出し名古屋帯【リサイクル】【中古】【着】 宗sou(prc)
<名古屋帯サイズ>(単位:cm)太鼓部分長さ110太鼓部分幅31前部分長さ231前部分幅15.5 時代 現代(1989 - ) 状態 非常によい 素材 正絹 色目 紅 【商品説明】状態は大変良いです。着用可能です。【茶道具・茶道・着物】本場筑前博多道長取りに華紋・葡萄模様織出し名古屋帯【リサイクル】【中古】【着】 宗sou
6780 円 (税込 / 送料別)

栗山吉三郎 名古屋帯 栗山紅型 和染紅型 紅型染 薄藍色 葡萄 唐草 本大麻 九寸 麻 手積み 手織り 夏物 新品 未仕立て お洒落着 カジュアル かわいい おしゃれ かっこいい 粋 モダン 涼し栗山吉三郎 名古屋帯 栗山紅型 和染紅型 紅型染 薄藍色 葡萄 唐草 本大麻 九寸 麻 夏物 新品 未仕立て お洒落着 カジュアル かわいい おしゃれ かっこいい 涼しい 透け感 東京紅型 江戸紅型 本紅型 琉球紅型 和 着物 受注生産 No.88-1895
栗山吉三郎 名古屋帯 栗山紅型 和染紅型 紅型染 薄藍色 葡萄 唐草 本大麻 九寸 麻 手積み 手織り 夏物 新品 未仕立て お洒落着 カジュアル かわいい おしゃれ かっこいい 粋 モダン 涼しい 透け感 東京紅型 江戸紅型 本紅型 琉球紅型 受注生産 No.88-1895 サイズ表 サイズ cm 仕立て可能長さ 通常 幅 通常 ※お仕立ての際、ご希望の寸法がある場合は注文時に必ずご指定ください。ご指定が無い場合は通常の寸法でのお仕立てとなります。 商品詳細 ■素材 ・本麻(手積み・手織り・栗山吉三郎さんこだわりの生地) ■詳細 ・栗山紅型(京紅型) ・栗山吉三郎 ■カラー 地色:薄藍色 ■合せる着物 色無地 小紋 紬 型絵染など高級浴衣にも ■着用シーン お食事会 お買い物 街歩き 夏祭り 花火大会 パーティー 観劇 芸術鑑賞 など 状態 ■新品・未仕立て品 (お仕立ては別途料金にて承っております) こちらはご注文いただいてから染めに入る受注生産のお品となっております 発送までにかかる日数 【染めあがるまで 3~9ヶ月程度】 ※職人の都合により表示納期より遅延することがございますので、 予めご容赦いただきますようお願い申し上げます。 ※受注生産のため、ご注文後のキャンセルはお受けできませんので、 何卒ご了承くださいませ。 ※工房へ直接、納期の問い合わせはお控えください。 ※使用日がお決まりの方は在庫のある商品のお買い求めをおすすめ致します。 ※表示納期期間内は進捗状況等の当店からのご連絡は致しておりませんので予めご了承下さいませ。 ※表示納期より遅延している場合は、納期のお調べをさせていただきます。 ~お詫び~ 以前、メーカー様へお客さまからの納期の問い合わせをし過ぎてしまい 「業務に支障がでる」とお叱りを受けてしまった事がございます。 表示納期より遅延している場合以外は、お待ちいただけましたら幸いです。 ご不便をおかけ致しますが、ご容赦くださいますようお願い申し上げます。 コメント 着物ユーザーから絶大な支持を集める栗山吉三郎の染め帯 1952年に設立から現在に至るまで、その人気の理由は一体どこにあるのでしょうか。 紅型の華麗な美しさと京都の感性が調和する「和染紅型」を手掛ける栗山工房。 分業制が多い現代の染色業界において、工房内で一貫作業を行っている栗山工房は異例の存在といえます。 最初は図案、型紙作りから。柄のモチーフは季節を問わない物も多く、 花鳥風月や伝統的な文様の他、モダンなデザインも創作しています。 型紙も一枚ずつ手彫りし時間をかけて彫りあげた型紙は長く使うと破れることもありますが、 補修をしながら大切に使い続けるのだそうです。 このように一貫した手仕事を行うことで作家の感性により近い、個性ある作品が生まれるのです。 伝統を重んじ、なおかつ現代の風潮を取り入れる柔軟性の高さ。 他に類を見ない個性と伝統色が溶け合う、「栗山紅型」とも称されるまで人気の工房となりました。 今回入荷したこちらの帯も栗山工房の意志を感じる素晴らしい染め帯となっております。 麻帯特有のシャリ感のある生地は 麻の素材感を残した栗山吉三郎さんがこだわって選んだ生地で すーっと風が通り、生地自体にもひんやりとした涼しさがあります。 手積み手織りされた大麻生地は同じものが存在せず、素朴な自然の風合いがとても魅力的です。 染め上がりのお色も美しいですが、 年月とともに深みを増すその色彩をお楽しみいただければと思います。 手を抜かず、一点一点手染めされた逸品でございます。 栗山吉三郎氏のファンの方はもちろん、 紅型好きの方にもぜひぜひお手に取ってご覧いただきたい一本です。 325/264 sinoda No.1325
59800 円 (税込 / 送料込)