「和服 > 帯」の商品をご紹介します。

【 中古 】 袋帯 リサイクル 正絹 カジュアル 仕立て上がり 六通 葡萄模様 薄柳色 多色 A990-20 [ 和服 お茶会 お茶席 茶道 着物 帯 kimono 通販 購入 送料無料 きもの北條]

袋帯 リサイクル帯 中古 レディース 女性用 アウトレット【 中古 】 袋帯 リサイクル 正絹 カジュアル 仕立て上がり 六通 葡萄模様 薄柳色 多色 A990-20 [ 和服 お茶会 お茶席 茶道 着物 帯 kimono 通販 購入 送料無料 きもの北條]

サイズ 436cm x 30cm 素材 正絹 商品ランク B(数回使用された程度の使用感はありますが、汚れ等もなく綺麗な状態で90点以上の物。) お色 薄柳色 多色 手先口、タレ先口ともに2か所ずつ開いています。お太鼓の下に点シミがございますが、目立たない程度でまだまだご着用いただけるお品物です。 一部商品は実店舗・他サイトでも並行して販売しておりますので売り切れの際はご了承ください。 ku- 【 商品ランク表 】ランクは厳しめですのでCランクでしたら全く問題なく着用できます。Dランクでも着用すればわからない程度です。A・・・新品もしくは未使用品で大変綺麗な状態の物。B・・・数回使用された程度の使用感はありますが、汚れ等もなく綺麗な状態で90点以上の物。C・・・使用感が少しあったり、ほとんどわからない程度のシミ汚れはあるが、中古品としては状態の良い物で80点以上の物。D・・・多少のシミ汚れがあり使用感はあるが、古着にご理解のある方なら着用できる程度の物で60点以上の物。E・・・気になるシミ汚れキズ等があり、練習用・リメイク材料などに適す物。【 仕立て直し承ります 】着物 裄直し・・・9,350円着物 袖丈直し・・・8,250円着物 袖の作り直し・・・11,000円着物 袷 仕立て直し(洗い張り+仕立て+新品胴裏+新品八掛)・・・41,800円着物 単衣 仕立て直し(洗い張り+仕立て+新品の居敷当・衿裏・背布施)・・・37,400円着物 パールトーン・・・12,100円帯 パールトーン・・・8,800円※税込価格での表記をしております。上記は参考価格になります。仕立て直しは着物をほどいてみないと正直わからない部分がどうしてもございます。ほどいた後に「希望通りの長さがでない」「出した際に跡が残ってしまう」等がございましたら、お客様に続行かキャンセルかをご判断頂きますので、その際は速やかにご返信頂けますようお願い申し上げます。その時点でのお仕立て直しのキャンセル(商品のキャンセルも含む)に関しては一切の請求はございません。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。※仕立てにつきましてはクーポン対象外となります。サイズ 436cm x 30cm 素材 正絹 商品ランク B(数回使用された程度の使用感はありますが、汚れ等もなく綺麗な状態で90点以上の物。) お色 薄柳色 多色 手先口、タレ先口ともに2か所ずつ開いています。お太鼓の下に点シミがございますが、目立たない程度でまだまだご着用いただけるお品物です。 一部商品は実店舗・他サイトでも並行して販売しておりますので売り切れの際はご了承ください。 ku- 着用シーンにより、和装小物(帯締め/帯揚げ/草履バッグ)や帯/着物の組み合わせが変わることがあります。ご不明点・ご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

23980 円 (税込 / 送料込)

平和屋着物■六通柄袋帯 亀甲葡萄蔦の葉文 金銀糸 逸品 n-fn0506

平和屋着物■六通柄袋帯 亀甲葡萄蔦の葉文 金銀糸 逸品 n-fn0506

■■■ サイズ ■■■ 長さ 412cm 幅 30cm程 ■■■ 商品詳細 ■■■ 【正絹・芯なし】 状態は接写画像のように 太鼓下部から手先・裏地に薄い汚れがございますが その他特に目立ったシミ汚れなどもなく大変良い状態です。 大変上質な逸品になります。 お安く出品致しますので、是非この機会にいかがでしょうか? ■■■ 注意事項 ■■■ ■当店は在庫保管場所・発送場所が異なる関係上、同梱での発送ができかねます。 複数点ご購入の場合は、お手数ですが1点ずつ購入手続きをお願いいたします。 ■モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 ■寸法は多少の誤差が生じる場合がございますのでご了承ください。 ■シミ等のチェックには注意を払っておりますが、見落としがある場合もございますし、個人の見解も様々ですので神経質な方のご購入はお控えください。 ■箪笥に入っておりました着物や帯なので畳みシワや匂いがあるものもございます。 ■お休みは基本的に土日祝となりますが、その他臨時でお休みする場合がございますのでご了承ください。 ■商品の発送は平日のみの発送となります。 ■夜間と土曜、日曜日はお問い合わせの回答が遅れる場合がございます。 ■当店では、お直し、紋入れ、お手入れ等は承っておりません。 ■生地の状態(ヤケ、経年劣化等)によってはサイズ直しが出来ない場合がございます。 その点もどうかご了承のうえ、ご購入をお願いいたします。 ■着物のサイズ目安は下記を参考ください↓ <女性着物> 身長-10cm+5cmが着用可能サイズ(お端折り次第) 例)身長160cmの方→着物身丈150cm~165cm <男性着物> 身長-27cm ±5cmが着用可能サイズ 例)身長170cmの方→着物身丈138cm~148cm

3300 円 (税込 / 送料込)

平和屋本店■最高級 人間国宝 北村武資 経錦 六通柄袋帯 葡萄唐草文 逸品3s1081

平和屋本店■最高級 人間国宝 北村武資 経錦 六通柄袋帯 葡萄唐草文 逸品3s1081

■■■ サイズ ■■■ 長さ 464cm 幅 31cm程 ■■■ 商品詳細 ■■■ 【正絹】 状態は締めてはおりますが特に目立ったシミ汚れなどもなく大変良い状態です。 北村武資氏は、昭和10年(1935)8月京都市に生まれ、 中学卒業後西陣織の修行を始めました。 織物の研究を重ね、20代後半で古代の織物の復元を志すようになります。 正倉院展で見た「経錦」 (中国から伝わり、飛鳥時代や奈良時代の錦織に多く用いられた、 三色以上の経糸(たていと)で模様を織り出す技法)や、 馬王堆から発掘された「羅」(古代中国から伝わった技法で、 経糸が網目状に組織される綟り織(もじりおり))に心を奪われ、 西陣織の技術を駆使して、誰からも教わることなく古代織の制作に没頭しました。 当時この二つの技法は歴史の中に埋没しようとしており、 「羅」などは「幻の織物」といわれていました。 やがて北村武資は、伝統的な経錦の技法を元に独自の 「織(はた)」を創成し、経錦の技法を、現代に復元することに成功しました。 平成7年には「羅」で重要無形文化財保持者に認定され、 さらに平成12年、「経錦」の技術を現代に復元した功績を高く評価され、 同手法の重要無形文化財保持者に認定されました。北村武資の作品は、 いずれも伝統的な織物を構成する要素に変化を加え、 現代の美として甦らせることを意図して生み出されたものです。 「現代に生きる織」を志向し、古代技術の復元に留まらず、 新たな織物美の創出を志すその作風は、内外で高い評価を得ています。 大変上質な最高級品になります。 お安く出品致しますので、是非この機会にいかがでしょうか? ■■■ 注意事項 ■■■ ■モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 ■寸法は多少の誤差が生じる場合がございますのでご了承ください。 ■縫込みの長さが左右非対称の場合は短い部分を記載しております。 左右非対称であってもご返品・お値引き等の保証は出来かねますので、ご了承の上ご購入をお願い致します。 ■シミ等のチェックには注意を払っておりますが、見落としがある場合もございますし、個人の見解も様々ですので神経質な方のご購入はお控えください。 ■箪笥に入っておりました着物や帯なので畳みシワや匂いがあるものもございます。 ■お休みは基本的に土日祝となりますが、その他臨時でお休みする場合がございますのでご了承ください。 ■商品の発送は平日のみの発送となります。 ■夜間と土曜、日曜日はお問い合わせの回答が遅れる場合がございます。 ■当店では、お直し、紋入れ、お手入れ等は承っておりません。 ■生地の状態(ヤケ、経年劣化等)によってはサイズ直しが出来ない場合がございます。 その点もどうかご了承のうえ、ご購入をお願いいたします。 ■検針は行っておりません。予めご了承いただきますようお願いいたします。 ■着物のサイズ目安は下記を参考ください↓ <女性着物> お端折り次第で+5? -10?が着用可能サイズ 例)身丈170?の場合、身長160?~175? <男性着物> 身丈+約25?~27?程が適応身長 例)身丈155?の場合、身長180~182?

225000 円 (税込 / 送料込)

平和屋着物◎六通柄袋帯 葡萄蔦の葉文 金銀糸 正絹 逸品 CAAV3379ft

平和屋着物◎六通柄袋帯 葡萄蔦の葉文 金銀糸 正絹 逸品 CAAV3379ft

■■■ サイズ ■■■ 長さ 418cm 幅 30.5cm程 ■■■ 商品詳細 ■■■ 【正絹・芯なし】 詳細に関しましては、画像をご確認ください。 大変上質な逸品になります。 お安く出品致しますので、是非この機会にいかがでしょうか? ■■■ 注意事項 ■■■ ■モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 ■寸法は多少の誤差が生じる場合がございますのでご了承ください。 ■シミ等のチェックには注意を払っておりますが、見落としがある場合もございますし、個人の見解も様々ですので神経質な方のご購入はお控えください。 ■箪笥に入っておりました着物や帯なので畳みシワや匂いがあるものもございます。 ■お休みは基本的に土日祝となりますが、その他臨時でお休みする場合がございますのでご了承ください。 ■商品の発送は平日のみの発送となります。 ■夜間と土曜、日曜日はお問い合わせの回答が遅れる場合がございます。 ■当店では、お直し、紋入れ、お手入れ等は承っておりません。 ■生地の状態(ヤケ、経年劣化等)によってはサイズ直しが出来ない場合がございます。 その点もどうかご了承のうえ、ご購入をお願いいたします。 ■着物のサイズ目安は下記を参考ください↓ <女性着物> 身長-10cm+5cmが着用可能サイズ(お端折り次第) 例)身長160cmの方→着物身丈150cm~165cm <男性着物> 身長-27cm ±5cmが着用可能サイズ 例)身長170cmの方→着物身丈138cm~148cm

4340 円 (税込 / 送料込)

名古屋帯 美品 逸品 葡萄唐草 縮緬 茶紫 正絹 【中古】

リサイクル 帯 送料無料名古屋帯 美品 逸品 葡萄唐草 縮緬 茶紫 正絹 【中古】

着物ランク 逸品 素材 正絹 色 茶紫 帯丈 約390cm 帯幅 約31cm 帯仕立て 仕立て上がり コメント 普段使いでお使いいただける名古屋帯でございます。 カジュアルな装いに合わせてお使いください。 手先前柄間にシミ、全体所々に毛羽立ちと薄いヤケがございます。 リユース品としては目立った染み傷なく、大変状態の良いお品でございます。 沢山の商品の中からご覧いただき誠にありがとうございます。 状態ランク ランクA 対象 レディース 帯着用シーン 普段使いの洒落帯(紬・小紋) ご注意 ●商品写真は、極力現物に近い画像を選んでおりますが、閲覧するモニターの違いにより、現物と多少異なることがある場合がございます。イメージが違う等の返品につきましてはご遠慮ください。●商品は中古品の為、表記にない染みや傷がある場合も御座いますので、何卒御了承下さい。また、汚れの見解に関しましては個人差がございますので、神経質な方はご注文をお控えください。●寸法に関しましては、一品一品手作業での採寸であり、性質上生地の伸縮もございます。若干の誤差はご了承くださいませ。当店基準の採寸方法をご確認ください。●ごく稀にですが、樟脳やアンティーク特有の匂いがある場合がございます。匂いに関しては、商品コメントには記載しておりませんので、ご理解の上ご入札下さい。●実際の商品が商品ページの記載内容と異なった場合、速やかにご連絡ください。 ●掲載商品は複数店舗で同時販売している為、注文を頂いた時点で在庫がない場合が稀にございます。万が一欠品の際はご容赦ください。 【当店を装った悪質サイトにご注意ください!!】当店の商品画像や商品情報を不正に盗用した『偽サイト』の存在を確認しております。弊社とは一切関係がございません。被害にあわれない為にも閲覧・購入には十分ご注意ください。

41800 円 (税込 / 送料別)

華紋に葡萄唐草模様織り出し袋帯(材料)【アンティーク】【中古】【着】 宗sou

[茶道具・茶道・着物]華紋に葡萄唐草模様織り出し袋帯(材料)【アンティーク】【中古】【着】 宗sou

<帯サイズ>(単位:cm) 長さ 396 幅 30.5 状態 よい 素材 交織 色目 オフホワイト 【商品説明】 両端は袋綴じされていません 所々にシミがあります。 状態は良いです。 材料としては十分お使い頂けます。 材料用の出品となりますので、薄アク、糊アク、薄ヤケ、くすみなどがあります。 力のない物、破れ、致命的な汚れ以外は記載しておりません。 写真をよくご参照の上、ご判断ください。【茶道具・茶道・着物】華紋に葡萄唐草模様織り出し袋帯(材料)【アンティーク】【中古】【着】 宗sou

2700 円 (税込 / 送料別)

横段に鳥・葡萄唐草模様織り出し名古屋帯【中古】【着】

[合計3980円以上の購入で送料無料]横段に鳥・葡萄唐草模様織り出し名古屋帯【中古】【着】

<名古屋帯サイズ>(単位:cm) 太鼓部分長さ 108 太鼓部分幅 30.5 前部分長さ 244 前部分幅 15.5 時代 現代(1989 - ) 状態 非常によい 素材 正絹 色目 赤茶 【商品説明】 状態は大変良いです。 着用可能です。 採寸:検品:木村・花内 撮影:木村

5400 円 (税込 / 送料別)

【 未使用 】 袋帯 正絹 カジュアル 仕立て上がり 六通 一蔵 唐鹿の子 葡萄文 紗綾形 青褐色 多色 A1109-15 [和服 お茶会 お茶席 茶道 夏帯 アウトレット 着物 kimono 送料無料 きもの北條]

袋帯 リサイクル 新古品 レディース 女性用 アウトレット【 未使用 】 袋帯 正絹 カジュアル 仕立て上がり 六通 一蔵 唐鹿の子 葡萄文 紗綾形 青褐色 多色 A1109-15 [和服 お茶会 お茶席 茶道 夏帯 アウトレット 着物 kimono 送料無料 きもの北條]

サイズ 436.5cm x 31cm 素材 正絹 商品ランク A(新品もしくは未使用品で大変綺麗な状態の物。) お色 青褐色 多色 少し糸のほつれがございますが、未使用の美しいお品物です。 一部商品は実店舗・他サイトでも並行して販売しておりますので売り切れの際はご了承ください。 o- 【 商品ランク表 】ランクは厳しめですのでCランクでしたら全く問題なく着用できます。Dランクでも着用すればわからない程度です。A・・・新品もしくは未使用品で大変綺麗な状態の物。B・・・数回使用された程度の使用感はありますが、汚れ等もなく綺麗な状態で90点以上の物。C・・・使用感が少しあったり、ほとんどわからない程度のシミ汚れはあるが、中古品としては状態の良い物で80点以上の物。D・・・多少のシミ汚れがあり使用感はあるが、古着にご理解のある方なら着用できる程度の物で60点以上の物。E・・・気になるシミ汚れキズ等があり、練習用・リメイク材料などに適す物。【 仕立て直し承ります 】着物 裄直し・・・9,350円着物 袖丈直し・・・8,250円着物 袖の作り直し・・・11,000円着物 袷 仕立て直し(洗い張り+仕立て+新品胴裏+新品八掛)・・・41,800円着物 単衣 仕立て直し(洗い張り+仕立て+新品の居敷当・衿裏・背布施)・・・37,400円着物 パールトーン・・・12,100円帯 パールトーン・・・8,800円※税込価格での表記をしております。上記は参考価格になります。仕立て直しは着物をほどいてみないと正直わからない部分がどうしてもございます。ほどいた後に「希望通りの長さがでない」「出した際に跡が残ってしまう」等がございましたら、お客様に続行かキャンセルかをご判断頂きますので、その際は速やかにご返信頂けますようお願い申し上げます。その時点でのお仕立て直しのキャンセル(商品のキャンセルも含む)に関しては一切の請求はございません。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。※仕立てにつきましてはクーポン対象外となります。サイズ 436.5cm x 31cm 素材 正絹 商品ランク A(新品もしくは未使用品で大変綺麗な状態の物。) お色 青褐色 多色 少し糸のほつれがございますが、未使用の美しいお品物です。 一部商品は実店舗・他サイトでも並行して販売しておりますので売り切れの際はご了承ください。 o- 着用シーンにより、和装小物(帯締め/帯揚げ/草履バッグ)や帯/着物の組み合わせが変わることがあります。ご不明点・ご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

19580 円 (税込 / 送料込)

葡萄唐草模様織出し名古屋帯【中古】【着】 宗sou

[茶道具・茶道・着物]葡萄唐草模様織出し名古屋帯【中古】【着】 宗sou

<名古屋帯サイズ>(単位:cm) 太鼓部分長さ 110 太鼓部分幅 30.5 前部分長さ 247 前部分幅 15.5 時代 現代(1989 - ) 状態 非常によい 素材 正絹 色目 薄グレー 【商品説明】 裏面に数点の薄アクが有ります。 状態は大変良いです。 着用可能です。【茶道具・茶道・着物】葡萄唐草模様織出し名古屋帯【中古】【着】 宗sou

6500 円 (税込 / 送料別)

袋帯 秀品 夏帯 葡萄 銀糸 薄緑 お太鼓柄 正絹 【中古】

リサイクル 帯 送料無料袋帯 秀品 夏帯 葡萄 銀糸 薄緑 お太鼓柄 正絹 【中古】

着物ランク 秀品 素材 正絹 色 薄緑 帯丈 約440cm 帯幅 約31cm 帯仕立て 仕立て上がり コメント 夏帯でございます。 セミフォーマルでお使いいただける袋帯でございます。 見る人に重たい印象を感じさせない女性ならではの、気品豊かな一品です。 締め跡がございます。 表地所々にシミ、お太鼓垂先間にシワがございます。 裏地所々にシミがございます。 リユース品としては良い状態で、まだまだご活用頂けると思われます。 沢山の商品の中からご覧いただき誠にありがとうございます。 状態ランク ランクB 対象 レディース 帯着用シーン セミフォーマル(色無地・付下げ) ご注意 ●商品写真は、極力現物に近い画像を選んでおりますが、閲覧するモニターの違いにより、現物と多少異なることがある場合がございます。イメージが違う等の返品につきましてはご遠慮ください。●商品は中古品の為、表記にない染みや傷がある場合も御座いますので、何卒御了承下さい。また、汚れの見解に関しましては個人差がございますので、神経質な方はご注文をお控えください。●寸法に関しましては、一品一品手作業での採寸であり、性質上生地の伸縮もございます。若干の誤差はご了承くださいませ。当店基準の採寸方法をご確認ください。●ごく稀にですが、樟脳やアンティーク特有の匂いがある場合がございます。匂いに関しては、商品コメントには記載しておりませんので、ご理解の上ご入札下さい。●実際の商品が商品ページの記載内容と異なった場合、速やかにご連絡ください。 ●掲載商品は複数店舗で同時販売している為、注文を頂いた時点で在庫がない場合が稀にございます。万が一欠品の際はご容赦ください。 【当店を装った悪質サイトにご注意ください!!】当店の商品画像や商品情報を不正に盗用した『偽サイト』の存在を確認しております。弊社とは一切関係がございません。被害にあわれない為にも閲覧・購入には十分ご注意ください。

11800 円 (税込 / 送料別)

平和屋着物*夏物 全通柄袋帯 葡萄蔦の葉文 正絹 逸品 CAAS3518eg

平和屋着物*夏物 全通柄袋帯 葡萄蔦の葉文 正絹 逸品 CAAS3518eg

■■■ サイズ ■■■ 長さ 442cm 幅 31cm程 ■■■ 商品詳細 ■■■ 【正絹】 状態は接写画像のように表地所々・裏地に薄い汚れがございます。 大変上質な逸品になりますのでぜひお手入れをされてお召しになられてはいかがでしょうか。 お安く出品致しますので、是非この機会にいかがでしょうか? ■■■ 注意事項 ■■■ ■モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 ■寸法は多少の誤差が生じる場合がございますのでご了承ください。 ■シミ等のチェックには注意を払っておりますが、見落としがある場合もございますし、個人の見解も様々ですので神経質な方のご購入はお控えください。 ■箪笥に入っておりました着物や帯なので畳みシワや匂いがあるものもございます。 ■お休みは基本的に土日祝となりますが、その他臨時でお休みする場合がございますのでご了承ください。 ■商品の発送は平日のみの発送となります。 ■夜間と土曜、日曜日はお問い合わせの回答が遅れる場合がございます。 ■当店では、お直し、紋入れ、お手入れ等は承っておりません。 ■生地の状態(ヤケ、経年劣化等)によってはサイズ直しが出来ない場合がございます。 その点もどうかご了承のうえ、ご購入をお願いいたします。 ■着物のサイズ目安は下記を参考ください↓ <女性着物> 身長-10cm+5cmが着用可能サイズ(お端折り次第) 例)身長160cmの方→着物身丈150cm~165cm <男性着物> 身長-27cm ±5cmが着用可能サイズ 例)身長170cmの方→着物身丈138cm~148cm

3940 円 (税込 / 送料込)

袋帯 秀品 葡萄唐草 華文 金糸 よもぎ色 六通 正絹 【中古】

リサイクル 帯 送料無料袋帯 秀品 葡萄唐草 華文 金糸 よもぎ色 六通 正絹 【中古】

着物ランク 秀品 素材 正絹 色 よもぎ色 帯丈 約426cm 帯幅 約30.5cm 帯仕立て 仕立て上がり コメント セミフォーマルでお使いいただける袋帯でございます。 見る人に重たい印象を感じさせない女性ならではの、気品豊かな一品です。 帯芯が入っておりません。 締め跡がございます。 お太鼓に柄のほつれがございます。 リユース品としては良い状態で、まだまだご活用頂けると思われます。 沢山の商品の中からご覧いただき誠にありがとうございます。 状態ランク ランクB 対象 レディース 帯着用シーン セミフォーマル(色無地・付下げ) ご注意 ●商品写真は、極力現物に近い画像を選んでおりますが、閲覧するモニターの違いにより、現物と多少異なることがある場合がございます。イメージが違う等の返品につきましてはご遠慮ください。●商品は中古品の為、表記にない染みや傷がある場合も御座いますので、何卒御了承下さい。また、汚れの見解に関しましては個人差がございますので、神経質な方はご注文をお控えください。●寸法に関しましては、一品一品手作業での採寸であり、性質上生地の伸縮もございます。若干の誤差はご了承くださいませ。当店基準の採寸方法をご確認ください。●ごく稀にですが、樟脳やアンティーク特有の匂いがある場合がございます。匂いに関しては、商品コメントには記載しておりませんので、ご理解の上ご入札下さい。●実際の商品が商品ページの記載内容と異なった場合、速やかにご連絡ください。 ●掲載商品は複数店舗で同時販売している為、注文を頂いた時点で在庫がない場合が稀にございます。万が一欠品の際はご容赦ください。 【当店を装った悪質サイトにご注意ください!!】当店の商品画像や商品情報を不正に盗用した『偽サイト』の存在を確認しております。弊社とは一切関係がございません。被害にあわれない為にも閲覧・購入には十分ご注意ください。

6800 円 (税込 / 送料別)

【お得なエブリデイロープライス】【ムガシルク】 特選手加工友禅野蚕紬地袋帯 藍染 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「段暈し地糸目葡萄紋」 モダンで大胆な意匠、装いを個性的に彩る一条!

帯 袋帯 名古屋帯 九寸帯 八寸帯 リユース リサイクル 中古 新古 未使用 美品 送料無料【お得なエブリデイロープライス】【ムガシルク】 特選手加工友禅野蚕紬地袋帯 藍染 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「段暈し地糸目葡萄紋」 モダンで大胆な意匠、装いを個性的に彩る一条!

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 和のお稽古、芸術鑑賞、ご友人との気軽なお食事、街歩き など◆あわせる着物 洒落訪問着、小紋、織のお着物 など 絹100%長さ約4.43m(お仕立て上がり)柄付け:全通柄 耳の縫製:袋縫い※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。 ■毎日お買い得!安心の低価格でご紹介!これ以上値下げできないお値段で掲載!また商品の状態はバイヤーが厳選し、お手元に届いてすぐに使える状態のものをお届け致します。商品は全て1点もの!追加はございませんので、寸法が合う方はお早めにご注文ください!【 仕入れ担当 渡辺より 】■■プレス加工サービス■■着用済みの中古品として仕入れてまいりましたので締め跡がございますが、こちらの帯はお届け前にプレス加工を施し、出来る限り良い状態でお届け致します!インドムガの野蚕糸を用いた特選紬地に、大胆でモダンなお柄を染めあしらった洒落袋帯です。洒落訪問着や小紋、織のお着物との相性が良く、個性際立つ帯姿をお楽しみいただけます。※お届けに1週間程度お時間を頂戴いたします。(年末年始などの長期休暇は+2週間程度かかる場合もございます)【 お色柄 】野趣が感じられる、野蚕ならではの自然な杢が浮かぶ紬地を奥深い濃藍と白鼠の濃淡の段暈し状に染め上げ、お柄には糸目のみの葡萄更紗が重ねて染あしらわれております。【 商品の状態 】やや使用感はございますが、中古品としてはおおむね良好な状態でございます。お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。【 ムガ蚕について 】インド東北部の州アッサムに生息する蚕で、ホオノキ、木蓮などの葉を食べながら成長し、黄金色の繭を紡ぐ。アッサムの養蚕の内訳はムガ蚕65%、エリ蚕25%、家蚕(普通の蚕)8%、タッサー蚕2%。季節によって繭の質が異なるため商品価値のある繭が採れるのは年のうち数ヶ月で通常の絹の0.5%しか取れないため大変高価な糸である。ムガ蚕の繊維の太さは4.5デニール程度。他の絹に比べて汗や水分を吸収しにくいが、ハリがあり、シルクの中でも特に軽く強いという特性を持っており、古代から王衣や芸術品に用いられた。別名「ゴールデンシルク」「シルクの宝石」とも。ムガ蚕の繭からは生糸の他、ギッチャ糸(出殻繭から紡がれる糸)、カティア糸(繰糸クズから紡がれる糸)なども取れる。 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 九寸帯) ※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。 [文責:牧野 佑香]

57420 円 (税込 / 送料込)

切りばめ風 華紋に葡萄唐草模様織り出し袋帯【中古】【着】

[合計3980円以上の購入で送料無料]切りばめ風 華紋に葡萄唐草模様織り出し袋帯【中古】【着】

<帯サイズ>(単位:cm) 長さ 424 幅 30.5 時代 現代(1989 - ) 状態 非常によい 素材 正絹 色目 金 【商品説明】 状態は大変良いです。 着用可能です。 採寸:検品:花内・木村 撮影:花内

9800 円 (税込 / 送料別)

葡萄唐草模様織出し全通袋帯【中古】【着】

[合計3980円以上の購入で送料無料]葡萄唐草模様織出し全通袋帯【中古】【着】

<帯サイズ>(単位:cm) 長さ 412 幅 30.5 時代 現代(1989 - ) 状態 非常によい 素材 正絹 色目 クリーム 【商品説明】 両端袋とじされていません。 帯幅部分の折れ山線にくすみがあります。 帯裏に薄アクと薄くすみがあります。 その他、多少の薄くすみと糸の浮きがあります。 状態は大変良いです。 着用可能です。

3800 円 (税込 / 送料別)

花に葡萄模様織り出し名古屋帯【中古】【着】

[合計3980円以上の購入で送料無料]花に葡萄模様織り出し名古屋帯【中古】【着】

<名古屋帯サイズ>(単位:cm) 太鼓部分長さ 113 太鼓部分幅 32 前部分長さ 240 前部分幅 16 時代 現代(1989 - ) 状態 非常によい 素材 正絹 色目 サーモンピンク 【商品説明】 帯幅無地部分に織りムラがあります。 状態は大変良いです。 着用可能です。 採寸:検品:福井・花内 撮影:木村

2700 円 (税込 / 送料別)

千田重伸製 葡萄唐草模様織出し袋帯【中古】【着】 宗sou

[茶道具・茶道・着物]千田重伸製 葡萄唐草模様織出し袋帯【中古】【着】 宗sou

<帯サイズ>(単位:cm) 長さ 432 幅 31 時代 現代(1989 - ) 状態 非常によい 素材 正絹 色目 赤茶 【商品説明】 両端袋とじされていません。 帯幅部分の折れ山線に薄くすみがあります。 状態は大変良いです。 着用可能です。【茶道具・茶道・着物】千田重伸製 葡萄唐草模様織出し袋帯【中古】【着】 宗sou

3800 円 (税込 / 送料別)

平和屋本店■極上 岡重謹製 塩瀬 太鼓柄袋帯 葡萄花唐草文 金彩 逸品 DZAA1982kh4

平和屋本店■極上 岡重謹製 塩瀬 太鼓柄袋帯 葡萄花唐草文 金彩 逸品 DZAA1982kh4

■■■ サイズ ■■■ 長さ 408cm 幅 30.5cm程 ■■■ 商品詳細 ■■■ 【正絹・開き仕立て】 状態は数回程しか締めておらず 特に目立ったシミ汚れなどもなく大変良い状態です。 大変上質な極上の逸品になります。 お安く出品致しますので、是非この機会にいかがでしょうか? ■■■ 注意事項 ■■■ ■モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 ■寸法は多少の誤差が生じる場合がございますのでご了承ください。 ■縫込みの長さが左右非対称の場合は短い部分を記載しております。 左右非対称であってもご返品・お値引き等の保証は出来かねますので、ご了承の上ご購入をお願い致します。 ■シミ等のチェックには注意を払っておりますが、見落としがある場合もございますし、個人の見解も様々ですので神経質な方のご購入はお控えください。 ■箪笥に入っておりました着物や帯なので畳みシワや匂いがあるものもございます。 ■お休みは基本的に土日祝となりますが、その他臨時でお休みする場合がございますのでご了承ください。 ■商品の発送は平日のみの発送となります。 ■夜間と土曜、日曜日はお問い合わせの回答が遅れる場合がございます。 ■当店では、お直し、紋入れ、お手入れ等は承っておりません。 ■生地の状態(ヤケ、経年劣化等)によってはサイズ直しが出来ない場合がございます。 その点もどうかご了承のうえ、ご購入をお願いいたします。 ■検針は行っておりません。予めご了承いただきますようお願いいたします。 ■着物のサイズ目安は下記を参考ください↓ <女性着物> お端折り次第で+5? -10?が着用可能サイズ 例)身丈170?の場合、身長160?~175? <男性着物> 身丈+約25?~27?程が適応身長 例)身丈155?の場合、身長180~182?

78750 円 (税込 / 送料込)

平和屋着物◎六通柄袋帯 葡萄花唐草文 金銀糸 正絹 逸品 DAAU1219qa

平和屋着物◎六通柄袋帯 葡萄花唐草文 金銀糸 正絹 逸品 DAAU1219qa

■■■ サイズ ■■■ 長さ 420cm 幅 30cm程 ■■■ 商品詳細 ■■■ 【正絹・関西仕立て】 詳細に関しましては、画像をご確認ください。 大変上質な逸品になります。 お安く出品致しますので、是非この機会にいかがでしょうか? ※汚れ等に関しましては、着用時には見えない部分になるかと思いますのであまり気にならずお召になれるかと思います。 ■■■ 注意事項 ■■■ ■モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 ■寸法は多少の誤差が生じる場合がございますのでご了承ください。 ■シミ等のチェックには注意を払っておりますが、見落としがある場合もございますし、個人の見解も様々ですので神経質な方のご購入はお控えください。 ■箪笥に入っておりました着物や帯なので畳みシワや匂いがあるものもございます。 ■お休みは基本的に土日祝となりますが、その他臨時でお休みする場合がございますのでご了承ください。 ■商品の発送は平日のみの発送となります。 ■夜間と土曜、日曜日はお問い合わせの回答が遅れる場合がございます。 ■当店では、お直し、紋入れ、お手入れ等は承っておりません。 ■生地の状態(ヤケ、経年劣化等)によってはサイズ直しが出来ない場合がございます。 その点もどうかご了承のうえ、ご購入をお願いいたします。 ■着物のサイズ目安は下記を参考ください↓ <女性着物> 身長-10cm+5cmが着用可能サイズ(お端折り次第) 例)身長160cmの方→着物身丈150cm~165cm <男性着物> 身長-27cm ±5cmが着用可能サイズ 例)身長170cmの方→着物身丈138cm~148cm

4210 円 (税込 / 送料込)

【お仕立て込みお盆バーゲン】 【藤山千春】 特選手織り工藝九寸名古屋帯 ≪本草木染 手織≫ 「吉野間道 赤墨色 水色×薄葡萄色」 年々希少に、高額に。 良き色柄のみを厳選仕入れ!

名古屋帯 九寸 八寸 正絹 新品 西陣織 京友禅 博多織 日本製 着物 和装【お仕立て込みお盆バーゲン】 【藤山千春】 特選手織り工藝九寸名古屋帯 ≪本草木染 手織≫ 「吉野間道 赤墨色 水色×薄葡萄色」 年々希少に、高額に。 良き色柄のみを厳選仕入れ!

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃5月下旬~6月、9月~10月上旬の単衣頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、女子会、街着、お稽古、ランチなど◆合わせるお着物 色無地、小紋、織りのお着物 絹100% 長さ約3.6~3.7m(お仕立て上がり時) 草木・動物染料100% ※おすすめ帯芯:突起毛綿芯 ◇お太鼓柄 【 仕入れ担当 中村より 】幻の織「吉野間道」を現代に生み出し続ける名匠【藤山千春】さんの手織り九寸名古屋帯をご紹介いたします。非常に人気の高い作品の中から、特に重宝頂けるお色を厳選し数点入荷することができました!草木染め、手織でしかなしえない、素朴な美しさ、そのぬくもり。本当に良きものは、かくもさりげなく、それでいて人をひきつけてならない魅力がございます。シンプルながらも内からにじみでる力強い生命力を感じる一品です。 作品の出会いも一期一会。織のおきものから、小紋や色無地、そして単衣の季節にまで幅広く、本物の吉野間道をお楽しみくださいませ。年々ご紹介の数が少なくなっており、原価も上がっておりますが、利益度外視で皆さまにお届けさせていただきます。このお値段であれば、自信をもっておすすめできます。どうぞこの機会をお見逃しなくお願いいたします。 【お色柄】しなやかでハリを感じさせる帯地は光沢感のある赤墨色。シンプルな風合いながら、味わいを醸し出す美しい地です。その地に、横段状に浮かびあがる、水色と薄葡萄色、白緑色、卵色などの吉野間道模様。おだやかな暈しも織りにて表現されております。遠目にはすーっと地に馴染んでいるように見えて・・・ 近づくと、本当に一言で言い表わすことが難しいほど、 絶妙な彩りで、細密細緻に織り上げられております。【 草木染の染料について 】 ◎臭木(クサギ) - 水色から青磁 ◎揚梅(ヤマモモ) - 黄から茶・白茶 ◎鬼胡桃(オニクルミ) - 茶系 ◎矢車附子(ヤシャブシ) - 黄茶から黒茶・グレー ◎コチニール - 赤系・黄 ◎藍【 藤山千春について 】染織作家品川区伝統工芸保存会会員母方の親戚が八丈島で機織りの仕事をしており、幼少の頃より織物は身近な存在であった。18歳で東京の女子美術大学工芸科に進学。主席で卒業後、後に女子美術大学学長を務める染織家・柳悦孝(やなぎよしたか)の元に2年間師事。柳悦孝の元で染織技法やデザイン案についてのノウハウを学び、独立。柳の元で吉野間道に出会い、独自の感性を磨き芸術性の高い吉野間道を創作している。自宅の庭で育てた草木や八丈の親戚に送ってもらう島の植物を用いた草木由来の染料で表現する絶妙なグラデーションと今までの着物にない鮮やかな色の組み合わせが作品の特徴。【 経歴 】1944年 東京都品川区生まれ 幼少の頃より母方の実家の八丈島で織物に触れて育つ1968年 女子美術大学付属高校卒業1971年 女子美術大学工芸科卒業1975年 柳 悦孝先生(後の女子美術大学学長)に師事1978年 品川区大井町(現在の作業場)で染織業を始める 国画展、日本伝統工芸展に出展 ★名古屋仕立て(税込10,450円※綿芯「突起毛芯」代含む)胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。★開き仕立て(税込13,750円※綿芯「突起毛芯」代含む)半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。★松葉仕立て(税込13,750円※綿芯「突起毛芯」代含む)手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態です。着用時には見えませんので問題はございませんが、気になる方は+1,650円で裏地を付けることもできます。ご希望の方は、「モス裏地付き」のお仕立てをお申し込み下さい。九寸帯を直接お仕立てされる方はこちら 【突起毛綿芯】名古屋仕立て 【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(裏地なし) 【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(モス裏地付き) 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 九寸帯) [文責:中村 浩二]

237600 円 (税込 / 送料込)

平和屋着物◎六通柄袋帯 葡萄蔦の葉文 金銀糸 正絹 逸品 CAAU1255ft

平和屋着物◎六通柄袋帯 葡萄蔦の葉文 金銀糸 正絹 逸品 CAAU1255ft

■■■ サイズ ■■■ 長さ 424cm 幅 30.5cm程 ■■■ 商品詳細 ■■■ 【正絹・関西仕立て】 詳細に関しましては、画像をご確認ください。 大変上質な逸品になります。 お安く出品致しますので、是非この機会にいかがでしょうか? ※汚れ等に関しましては、着用時には見えない部分になるかと思いますのであまり気にならずお召になれるかと思います。 ■■■ 注意事項 ■■■ ■モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 ■寸法は多少の誤差が生じる場合がございますのでご了承ください。 ■シミ等のチェックには注意を払っておりますが、見落としがある場合もございますし、個人の見解も様々ですので神経質な方のご購入はお控えください。 ■箪笥に入っておりました着物や帯なので畳みシワや匂いがあるものもございます。 ■お休みは基本的に土日祝となりますが、その他臨時でお休みする場合がございますのでご了承ください。 ■商品の発送は平日のみの発送となります。 ■夜間と土曜、日曜日はお問い合わせの回答が遅れる場合がございます。 ■当店では、お直し、紋入れ、お手入れ等は承っておりません。 ■生地の状態(ヤケ、経年劣化等)によってはサイズ直しが出来ない場合がございます。 その点もどうかご了承のうえ、ご購入をお願いいたします。 ■着物のサイズ目安は下記を参考ください↓ <女性着物> 身長-10cm+5cmが着用可能サイズ(お端折り次第) 例)身長160cmの方→着物身丈150cm~165cm <男性着物> 身長-27cm ±5cmが着用可能サイズ 例)身長170cmの方→着物身丈138cm~148cm

4070 円 (税込 / 送料込)

巻物に葡萄模様織出し夏用袋帯【中古】【着】

[合計3980円以上の購入で送料無料]巻物に葡萄模様織出し夏用袋帯【中古】【着】

<帯サイズ>(単位:cm) 長さ 452 幅 30.5 時代 現代(1989 - ) 状態 非常によい 素材 正絹 色目 金 【商品説明】 状態は大変良いです。 着用可能です。 natsuk

32400 円 (税込 / 送料別)

葡萄唐草模様織り出し 袋帯【中古】【着】 宗sou

[茶道具・茶道・着物]葡萄唐草模様織り出し 袋帯【中古】【着】 宗sou

<帯サイズ>(単位:cm) 長さ 420 幅 30.5 時代 現代(1989 - ) 状態 非常によい 素材 正絹 色目 紺 【商品説明】 帯幅部分折れ山線に薄くすみがあります。 状態は大変良いです。 着用可能です。 採寸:検品:花内・木村 撮影:花内【茶道具・茶道・着物】葡萄唐草模様織り出し 袋帯【中古】【着】 宗sou

5400 円 (税込 / 送料別)

華文に葡萄唐草模様織出し名古屋帯【中古】【着】 宗sou

[茶道具・茶道・着物]華文に葡萄唐草模様織出し名古屋帯【中古】【着】 宗sou

<名古屋帯サイズ>(単位:cm) 太鼓部分長さ 121 太鼓部分幅 31.5 前部分長さ 236 前部分幅 16.5 時代 現代(1989 - ) 状態 非常によい 素材 正絹 色目 サーモンピンク 【商品説明】 帯幅部分に数点の薄くすみが有ります。 状態は大変良いです。 着用可能です。【茶道具・茶道・着物】華文に葡萄唐草模様織出し名古屋帯【中古】【着】 宗sou

12600 円 (税込 / 送料別)

箔屋清兵衛謹製 草木染横段に華紋・葡萄唐草模様織出し袋帯【中古】【着】

[合計3980円以上の購入で送料無料]箔屋清兵衛謹製 草木染横段に華紋・葡萄唐草模様織出し袋帯【中古】【着】

<帯サイズ>(単位:cm) 長さ 440 幅 31 時代 現代(1989 - ) 状態 非常によい 素材 正絹 色目 桃 技法 草木染 【商品説明】 帯幅部分折れ山線に薄くすみが有ります。 状態は大変良いです。 着用可能です。

23600 円 (税込 / 送料別)

鹿に藤・葡萄唐草模様織り出し袋帯(材料)【アンティーク】【中古】【着】 宗sou

[茶道具・茶道・着物]鹿に藤・葡萄唐草模様織り出し袋帯(材料)【アンティーク】【中古】【着】 宗sou

<帯サイズ>(単位:cm) 長さ 392 幅 30.5 状態 非常によい 素材 正絹 色目 ベージュ 【商品説明】 垂れ先は袋綴じされていません。 多少の点ジミがあります。 状態は大変良いです。 材料としては十分お使い頂けます。 材料用の出品となりますので、薄アク、糊アク、薄やけ、くすみなどがあります。 力のない物、破れ、致命的な汚れ以外は記載しておりません。 写真をよくご参照の上、ご判断ください。 採寸:検品:木村 撮影:川上【茶道具・茶道・着物】鹿に藤・葡萄唐草模様織り出し袋帯(材料)【アンティーク】【中古】【着】 宗sou

2700 円 (税込 / 送料別)

未使用品 葡萄唐草模様織り出し名古屋帯【着】

[合計3980円以上の購入で送料無料]未使用品 葡萄唐草模様織り出し名古屋帯【着】

<名古屋帯サイズ>(単位:cm) 太鼓部分長さ 太鼓部分幅 前部分長さ 前部分幅 時代 現代(1989 - ) 状態 非常によい 素材 正絹 色目 落ち着いた赤 【商品説明】 サイズ…360前後×30センチ 閉じ糸付き未使用品です。 状態は大変良いです。 着用可能です。

3800 円 (税込 / 送料別)

平和屋着物●六通柄袋帯 葡萄唐草文 金糸 正絹 逸品 DAAU5678ps

平和屋着物●六通柄袋帯 葡萄唐草文 金糸 正絹 逸品 DAAU5678ps

■■■ サイズ ■■■ 長さ 422cm 幅 30.5cm程 ■■■ 商品詳細 ■■■ 【正絹】 状態は締めてはおりますが 特に目立ったシミ汚れなどもなく大変良い状態です。 大変上質な逸品になります。 お安く出品致しますので、是非この機会にいかがでしょうか? ■■■ 注意事項 ■■■ ■モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 ■寸法は多少の誤差が生じる場合がございますのでご了承ください。 ■シミ等のチェックには注意を払っておりますが、見落としがある場合もございますし、個人の見解も様々ですので神経質な方のご購入はお控えください。 ■箪笥に入っておりました着物や帯なので畳みシワや匂いがあるものもございます。 ■お休みは基本的に土日祝となりますが、その他臨時でお休みする場合がございますのでご了承ください。 ■商品の発送は平日のみの発送となります。 ■夜間と土曜、日曜日はお問い合わせの回答が遅れる場合がございます。 ■当店では、お直し、紋入れ、お手入れ等は承っておりません。 ■生地の状態(ヤケ、経年劣化等)によってはサイズ直しが出来ない場合がございます。 その点もどうかご了承のうえ、ご購入をお願いいたします。 ■着物のサイズ目安は下記を参考ください↓ <女性着物> 身長-10cm+5cmが着用可能サイズ(お端折り次第) 例)身長160cmの方→着物身丈150cm~165cm <男性着物> 身長-27cm ±5cmが着用可能サイズ 例)身長170cmの方→着物身丈138cm~148cm

31200 円 (税込 / 送料込)

平和屋着物●六通柄袋帯 唐織 葡萄蔦の葉文 金糸 引箔 正絹 逸品 CAAU1153yk

平和屋着物●六通柄袋帯 唐織 葡萄蔦の葉文 金糸 引箔 正絹 逸品 CAAU1153yk

■■■ サイズ ■■■ 長さ 452cm 幅 31cm程 ■■■ 商品詳細 ■■■ 【正絹・芯なし】 状態は締めてはおりますが 特に目立ったシミ汚れなどもなく大変良い状態です。 大変上質な逸品になります。 お安く出品致しますので、是非この機会にいかがでしょうか? ■■■ 注意事項 ■■■ ■モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 ■寸法は多少の誤差が生じる場合がございますのでご了承ください。 ■シミ等のチェックには注意を払っておりますが、見落としがある場合もございますし、個人の見解も様々ですので神経質な方のご購入はお控えください。 ■箪笥に入っておりました着物や帯なので畳みシワや匂いがあるものもございます。 ■お休みは基本的に土日祝となりますが、その他臨時でお休みする場合がございますのでご了承ください。 ■商品の発送は平日のみの発送となります。 ■夜間と土曜、日曜日はお問い合わせの回答が遅れる場合がございます。 ■当店では、お直し、紋入れ、お手入れ等は承っておりません。 ■生地の状態(ヤケ、経年劣化等)によってはサイズ直しが出来ない場合がございます。 その点もどうかご了承のうえ、ご購入をお願いいたします。 ■着物のサイズ目安は下記を参考ください↓ <女性着物> 身長-10cm+5cmが着用可能サイズ(お端折り次第) 例)身長160cmの方→着物身丈150cm~165cm <男性着物> 身長-27cm ±5cmが着用可能サイズ 例)身長170cmの方→着物身丈138cm~148cm

32500 円 (税込 / 送料込)

【お盆バーゲン】 【人間国宝 故:北村武資】 重要無形文化財保持者 傑作斑錦(はんきん)袋帯 ≪お仕立て上がり・中古美品≫ 「葡萄立枠」 現代に残された至高の織… 憧れの逸品!

帯 袋帯 名古屋帯 九寸帯 八寸帯 リユース リサイクル 中古 新古 未使用 美品 送料無料【お盆バーゲン】 【人間国宝 故:北村武資】 重要無形文化財保持者 傑作斑錦(はんきん)袋帯 ≪お仕立て上がり・中古美品≫ 「葡萄立枠」 現代に残された至高の織… 憧れの逸品!

◆最適な着用時期 10月~5月(袷の季節に)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン パーティー、観劇、茶会、お付き添いなど◆あわせる着物 洒落ものの訪問着、付下げ、色無地、小紋、紬の訪問着 絹100% 長さ4.55m(お仕立て上がり) 重要無形文化財保持者、人間国宝 北村武資(きたむらたけし)氏の傑作袋帯をご紹介いたします。【仕入れ担当 吉岡より】言わずと知れた、北村武資氏の経錦袋帯を入荷致しました。紛う事なき、重要無形文化財指定の『経錦(たてにしき)』『羅(ら)』と並ぶ北村氏の代表的な技法、『斑錦(はんきん)』。一生に一度でいいから締めてみたい…そんなお声をいただくほどの先生の帯を大切にお届けさせていただきます。本当に上品な風格。最小限のお色使いながらも悠久普遍の美の表情を演出し…また合わせるお着物の魅力を最大限にひきだしてくれるひと品でございます。機能美、意匠美、組織美。卓抜した技から成るその三重奏はまさに、伝統美を追求し続けてきた人間国宝にしか奏でられない、贅沢なハーモニー。母から娘へ、そしてそのまた次の世代へ…時を越えて受け継いでいくことのできる、真の逸品でございます。お召しの方を最高に惹き立てる人間国宝の傑作袋帯を堪能いただければ、これほど嬉しいことはございません。大切に、末永くご愛用下さいませ。【色・柄】ちょうど組帯のような特性があり、斜め方向に伸縮性がございます。どのような変わり結びをされても(あるいは雑巾のようにしぼられても)決してシワにならない、比類なき締め心地を身をもってご実感いただけることでしょう。もちろんこの織り味をだせるのは、北村武資氏だけ。西陣のメーカーさんが北村氏の帯をほどいて組織を研究し同じものを織り上げようとしましたが、誰も復元することができなかったというエピソードもございます。穏やかな香色の印象の帯地に表現された「葡萄立枠」。かすかな濃淡によって縞が込められた中に白く浮かび上がる葡萄模様。絶妙な余韻を感じさせる粋なリズムで織り成されました。ここまでのデザイン性のあるお品には、そうお目にかかれません。現代の空間に溶け合うモダンで立体感ある表情。最小限の色使いで創作されながら表情豊かな仕上がりは、さすがは人間国宝の業といえましょう。【商品の状態】中古品として仕入れて参りましたが良好です。お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。【 北村武資(重要無形文化財保持者)について 】【 生年・認定年 】1935年(昭和10年)8月18日生。1995年(平成7年)重要無形文化財保持者「羅」保持者に認定2000年(平成12年)重要無形文化財保持者「経錦」保持者に認定2022年(令和4年)3月31日没 享年86歳早くに父を亡くし、15歳から西陣の機屋に働きに出て、そこで基本となる技術を習得、1959年には初代・龍村平蔵の織の世界を継承する龍村美術織物に入社。1960年に京都市北区紫野に小さな機場を借りて独立後は『織とはなにか』を研究、高度な製織技術を精力的に探求し、裂の復元や再現、織の技術の発展に尽力している。【 略歴 】1951年 京都西陣で織物業に従事1962年 法衣金襴制作技術者として独立1965年 第12回日本伝統工芸展入選1968年 第15回日本伝統工芸展 NHK会長賞受賞・日本工芸会正会員1971年 京都国立近代美術館「染織の新世代展」1983年 「亀甲花葉文経錦」文化庁買上1987年 「忍冬花文羅」京都府立総合資料館買上1990年 京都府指定無形文化財保持者「羅」「経錦」認定 MOA美術館岡田茂吉賞工芸部門大賞受賞・日本工芸会理事1994年 第41回日本伝統工芸展 日本工芸会保持者賞受賞1995年 重要無形文化財保持者「羅」認定 日本伝統工芸展等の鑑・審査員を歴任[2]1996年 紫綬褒章受章2000年 重要無形文化財保持者「経錦」認定2005年 旭日中綬章受章2022年 3月31日没 享年86歳 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 袋帯) ※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。 [文責:吉岡 駿]

549600 円 (税込 / 送料込)