「和服 > 帯」の商品をご紹介します。
![【 未使用 】 袋帯 正絹 フォーマル 仕立て上がり 六通 唐織 葡萄文 箔糸 黒色 多色 金 A1175-15 [結婚式 お宮参り お茶会 お茶席 茶道 七五三 式典 利休忌 送料無料 きもの北條]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kimono-hojo/cabinet/15b/a1175-15_1.jpg?_ex=128x128)
唐織 からおり から織 袋帯 リサイクル 新古品 レディース 着物北條 女性用 アウトレット【 未使用 】 袋帯 正絹 フォーマル 仕立て上がり 六通 唐織 葡萄文 箔糸 黒色 多色 金 A1175-15 [結婚式 お宮参り お茶会 お茶席 茶道 七五三 式典 利休忌 送料無料 きもの北條]
サイズ 435.5cm x 31cm 素材 正絹 商品ランク A(新品もしくは未使用品で大変綺麗な状態の物。) ●お色 黒色 多色 金 光沢のある美しい緯糸を浮かせて模様を織り出し、一見、刺繍を施したような趣が特徴の【唐織】。 能装束の織物としても知られますが、装飾性豊かな豪華絢爛な絹織物である唐織は、平安時代の十二単の上着(唐衣)に用いられた技法が進化し、完成されたともいわれています。 色糸の盛り上がりによる立体感や、色彩豊かで重厚華麗な雰囲気を持った格調高い絹織物でございます。 豪華で精緻なデザイン、是非お手元でご堪能くださいませ。 未使用の美しいお品物です。 写真に写っている帯のみの販売で、小物等の付属品はついておりません。 一部商品は実店舗・他サイトでも並行して販売しておりますので売り切れの際はご了承ください。 ho- 【 商品ランク表 】ランクは厳しめですのでCランクでしたら全く問題なく着用できます。Dランクでも着用すればわからない程度です。A・・・新品もしくは未使用品で大変綺麗な状態の物。B・・・数回使用された程度の使用感はありますが、汚れ等もなく綺麗な状態で90点以上の物。C・・・使用感が少しあったり、ほとんどわからない程度のシミ汚れはあるが、中古品としては状態の良い物で80点以上の物。D・・・多少のシミ汚れがあり使用感はあるが、古着にご理解のある方なら着用できる程度の物で60点以上の物。E・・・気になるシミ汚れキズ等があり、練習用・リメイク材料などに適す物。【 仕立て直し承ります 】着物 裄直し・・・9,350円着物 袖丈直し・・・8,250円着物 袖の作り直し・・・11,000円着物 袷 仕立て直し(洗い張り+仕立て+新品胴裏+新品八掛)・・・41,800円着物 単衣 仕立て直し(洗い張り+仕立て+新品の居敷当・衿裏・背布施)・・・37,400円着物 パールトーン・・・12,100円帯 パールトーン・・・8,800円※税込価格での表記をしております。上記は参考価格になります。仕立て直しは着物をほどいてみないと正直わからない部分がどうしてもございます。ほどいた後に「希望通りの長さがでない」「出した際に跡が残ってしまう」等がございましたら、お客様に続行かキャンセルかをご判断頂きますので、その際は速やかにご返信頂けますようお願い申し上げます。その時点でのお仕立て直しのキャンセル(商品のキャンセルも含む)に関しては一切の請求はございません。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。※仕立てにつきましてはクーポン対象外となります。サイズ 435.5cm x 31cm 素材 正絹 商品ランク A(新品もしくは未使用品で大変綺麗な状態の物。) ●お色 黒色 多色 金 光沢のある美しい緯糸を浮かせて模様を織り出し、一見、刺繍を施したような趣が特徴の【唐織】。 能装束の織物としても知られますが、装飾性豊かな豪華絢爛な絹織物である唐織は、平安時代の十二単の上着(唐衣)に用いられた技法が進化し、完成されたともいわれています。 色糸の盛り上がりによる立体感や、色彩豊かで重厚華麗な雰囲気を持った格調高い絹織物でございます。 豪華で精緻なデザイン、是非お手元でご堪能くださいませ。 未使用の美しいお品物です。 写真に写っている帯のみの販売で、小物等の付属品はついておりません。 一部商品は実店舗・他サイトでも並行して販売しておりますので売り切れの際はご了承ください。 ho- 着用シーンにより、和装小物(帯締め/帯揚げ/草履バッグ)や帯/着物の組み合わせが変わることがあります。ご不明点・ご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
23980 円 (税込 / 送料込)

平和屋本店■最高級 龍村平蔵製 本袋帯 間道手葡萄唐草 金糸 逸品 kh142
■■■ サイズ ■■■ 長さ 424cm 幅 30.5cm程 ■■■ 商品詳細 ■■■ 【正絹】 状態は締めてはおりますが特に目立ったシミ汚れなどもなく大変良い状態です。近代染織界において大きな業績を残した、初代龍村平藏。織物の世界に「美」の要素を持ち込んだ第一人者、初代龍村平藏は法隆寺、正倉院などに伝わる古代裂など伝統的な織物の研究に尽力し、復元の第一人者として織物の地位を「芸術の域」にまで高めました。幼時から茶道、華道、謡、仕舞、俳諧と文芸美術の豊かな環境の中で育った彼は、「従来にない独創的な織物を作りたい。」そんな想いを胸に来る日も来る日も新技術の開発に打ち込んだ結果、その努力が見事実を結び、平蔵は30代という若さにもかかわらず数々の特許を取得、周囲の人々に衝撃を与えたのです。伝統的な西陣にあって、常に斬新な発想と革新的な技法の習得により新境地を切り開いてきた龍村平蔵。彼が残した「温故知新を織る」という言葉からは、彼が生涯をかけて取り組んだ「織の美」にかける純粋なまでの熱き想いを感じ取ることができます。龍村平蔵の作品は時空を超えて、今も私達の目の前で燦然と輝き、“織”の世界の奥深さをじっくりと堪能できる、貴重な財産といえましょう。お安く出品致しますので、是非この機会にいかがでしょうか? ■■■ 注意事項 ■■■ ■モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 ■寸法は多少の誤差が生じる場合がございますのでご了承ください。 ■縫込みの長さが左右非対称の場合は短い部分を記載しております。 左右非対称であってもご返品・お値引き等の保証は出来かねますので、ご了承の上ご購入をお願い致します。 ■シミ等のチェックには注意を払っておりますが、見落としがある場合もございますし、個人の見解も様々ですので神経質な方のご購入はお控えください。 ■箪笥に入っておりました着物や帯なので畳みシワや匂いがあるものもございます。 ■お休みは基本的に土日祝となりますが、その他臨時でお休みする場合がございますのでご了承ください。 ■商品の発送は平日のみの発送となります。 ■夜間と土曜、日曜日はお問い合わせの回答が遅れる場合がございます。 ■当店では、お直し、紋入れ、お手入れ等は承っておりません。 ■生地の状態(ヤケ、経年劣化等)によってはサイズ直しが出来ない場合がございます。 その点もどうかご了承のうえ、ご購入をお願いいたします。 ■検針は行っておりません。予めご了承いただきますようお願いいたします。 ■着物のサイズ目安は下記を参考ください↓ <女性着物> お端折り次第で+5? -10?が着用可能サイズ 例)身丈170?の場合、身長160?~175? <男性着物> 身丈+約25?~27?程が適応身長 例)身丈155?の場合、身長180~182?
150000 円 (税込 / 送料込)

リサイクル 帯 送料無料袋帯 美品 名品 葡萄 箔 灰色 六通 正絹 【中古】
着物ランク 名品 素材 正絹 色 灰色 帯丈 約444cm 帯幅 約31cm 帯仕立て 仕立て上がり コメント セミフォーマルでお使いいただける袋帯でございます。 見る人に重たい印象を感じさせない女性ならではの、気品豊かな一品です。 締め跡がございます。 リユース品としては目立った染み傷なく、状態の良いお品でございます。 ※なお、厳しく商品の状態確認を行っておりますが、記載の汚れ以外にも見落とし箇所がある可能性がある旨ご了承いただけますと幸いです。 沢山の商品の中からご覧いただき誠にありがとうございます。 状態ランク ランクA 対象 レディース 帯着用シーン セミフォーマル(色無地・付下げ) ご注意 ●商品写真は、極力現物に近い画像を選んでおりますが、閲覧するモニターの違いにより、現物と多少異なることがある場合がございます。イメージが違う等の返品につきましてはご遠慮ください。●商品は中古品の為、表記にない染みや傷がある場合も御座いますので、何卒御了承下さい。また、汚れの見解に関しましては個人差がございますので、神経質な方はご注文をお控えください。●寸法に関しましては、一品一品手作業での採寸であり、性質上生地の伸縮もございます。若干の誤差はご了承くださいませ。当店基準の採寸方法をご確認ください。●ごく稀にですが、樟脳やアンティーク特有の匂いがある場合がございます。匂いに関しては、商品コメントには記載しておりませんので、ご理解の上ご入札下さい。●実際の商品が商品ページの記載内容と異なった場合、速やかにご連絡ください。 ●掲載商品は複数店舗で同時販売している為、注文を頂いた時点で在庫がない場合が稀にございます。万が一欠品の際はご容赦ください。 【当店を装った悪質サイトにご注意ください!!】当店の商品画像や商品情報を不正に盗用した『偽サイト』の存在を確認しております。弊社とは一切関係がございません。被害にあわれない為にも閲覧・購入には十分ご注意ください。
15800 円 (税込 / 送料別)

【老舗 勝山織物】 特選西陣織紬袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「葡萄唐草紋」 玄人好みのこの表情… 病み付きになる織味!
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、お食事、お出かけ、趣味のお集まりなど◆あわせる着物 洒落訪問着・付下げ、色無地、小紋、織の着物など 絹100%(金属糸風繊維除く)長さ約4.4m耳の縫製:袋縫い六通柄 【 仕入れ担当 田渕より 】一度締めると、もう他の帯は締められない。しっとりとしてしなやか、ギュッと締め付けられるわけではないのに長時間着ていてもズレが生じてこない、体に合わせて帯が添ってくれるような一条。問屋間でも、おきもの通の方にも永く定評の高い機屋、勝山織物による特選袋帯のご紹介です。打ち込みの緻密な素材感。しなやかで薄手の織り味は、通の方にもきっと喜んでいただけることでしょう。お目に留まりましたらどうぞご覧下さいませ。【 お色柄 】程よいハリのある紬地は節糸が所々顔をのぞかせる、素材感豊かな帯地。シックな黒地に、鈍い煌めきを放つ葡萄唐草文様を織りなしました。そっと光沢を感じる漆箔を用いて、名門勝山のモダンな感性によって、洒落味たっぷりに創作された見事な趣味帯でございます。【 商品の状態 】中古品として仕入れて参りましたが良好です。お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。【 勝山織物について 】西陣織工業組合所属西陣織工業組合証紙はNo.931891年(明治24年)創業初代勝山又吉氏が、呉服商を始めたのが発祥。二代目より、家内工業的に帯を作り始め、三代目の実夫氏が家業を継ぎ、勝山機業店となる。四代目の勝山嘉夫氏がその意志を引き継ぎ、周山に工房を設立。「手機で帯を織る」という、自らが職人だった先代の頃と同じやり方のモノ作りを開始。現在五代目勝山健史氏が今も当時とかわることないモノ作りの姿勢を貫いている。【 西陣織について 】経済産業大臣指定伝統的工芸品(1976年2月26日指定)多品種少量生産が特徴の京都(西陣)で生産される先染の紋織物の総称。起源は5?6世紀にかけて豪族の秦氏が行っていた養蚕と織物とされ、応仁の乱を期に大きく発展した。18世紀初頭の元禄~享保年間に最盛期を迎えたが、享保15年(1730年)の大火により職人が離散し大きく衰退。明治期になりフランスのリヨンよりジャカード織機を導入した事でこれまで使用されてきた空引機(高機)では出来なかった幾多の織物が産み出され量産が可能となった。織機はおもに綴機、手機、力織機の3種類で企画・図案から意匠紋紙、糸染、整経、綜絖、金銀糸、絣加工等多くの工程があり、これらの一つひとつの工程で熟練した技術者が丹念に作業を行っている。西陣織には手の爪をノコギリの歯のようにギザギザに削って図柄を見ながら織り上げる「爪掻本綴織」、「経錦(たてにしき)」、「緯錦(ぬきにしき)」、「緞子(どんす)」、「朱珍(しゅちん)」、「紹巴(しょうは)」「風通(ふうつう)」、「綟り織(もじりおり)」、「本しぼ織」、「ビロード」、「絣織」、「紬」など、国に指定されているだけでも12種類の品種がある。「西陣」および「西陣織」は西陣織工業組合の登録商標である。 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 袋帯) ※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。 [文責:山中 千尋]
117600 円 (税込 / 送料込)

帯 袋帯 名古屋帯 九寸帯 八寸帯 リユース リサイクル 中古 新古 未使用 美品 送料無料【勝山織物】 特選西陣織紬九寸名古屋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「葡萄唐草」 人気ブランドの良柄! やみつきになる締め心地!
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 音楽鑑賞、お食事、お出かけ、趣味のお集まりなど◆あわせる着物 色無地、小紋、織の着物など 絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約3.7m柄付け:六通柄※開き仕立て(裏地付き) 【 仕入れ担当 渡辺より 】手仕事のぬくもり感じる地風に、手に取ると驚くほどの軽やかさ。やはり名門、と納得させてくれるような仕上がり…通の方は皆様ご存知、西陣の名門、『勝山織物』による特選九寸帯のご紹介です!中でも人気の高いデザインの一品で、小紋や織のお着物など幅広いお着物合わせが可能で、ワンランク上の装いを演出してくれるでしょう。玄人さんにはもちろんのこと、お着物初心者さんにも自信をもっておすすめいたします!お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!【 お色柄 】しっとり、しなやか。ギュッと締め付けられるわけではないのに、長時間結んでいただいてもズレが生じてこない、体に合わせて帯が添ってくれるような…そんな結び心地。程よいハリのある紬地は節糸が所々顔をのぞかせる、素材感豊かな帯地。シックな黒に近い紺色をベースに、艶感ある緯糸にて砂色の葡萄唐草を織りなしました。名門勝山の感性によって、洒落味たっぷりに織り上げられたお柄。シンプルでいて高い創作性を感じさせるお品でございます。【 商品の状態 】中古品として仕入れて参りましたがおおむね良好です。お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。※お届け前にプレス加工をサービスしますので お届けに10日ほどお日にちを頂戴します。【 勝山織物について 】西陣織工業組合所属西陣織工業組合証紙はNo.931891年(明治24年)創業初代勝山又吉氏が、呉服商を始めたのが発祥。二代目より、家内工業的に帯を作り始め、三代目の実夫氏が家業を継ぎ、勝山機業店となる。四代目の勝山嘉夫氏がその意志を引き継ぎ、周山に工房を設立。「手機で帯を織る」という、自らが職人だった先代の頃と同じやり方のモノ作りを開始。現在五代目勝山健史氏が今も当時とかわることないモノ作りの姿勢を貫いている。【 西陣織について 】経済産業大臣指定伝統的工芸品(1976年2月26日指定)多品種少量生産が特徴の京都(西陣)で生産される先染の紋織物の総称。起源は5?6世紀にかけて豪族の秦氏が行っていた養蚕と織物とされ、応仁の乱を期に大きく発展した。18世紀初頭の元禄~享保年間に最盛期を迎えたが、享保15年(1730年)の大火により職人が離散し大きく衰退。明治期になりフランスのリヨンよりジャカード織機を導入した事でこれまで使用されてきた空引機(高機)では出来なかった幾多の織物が産み出され量産が可能となった。織機はおもに綴機、手機、力織機の3種類で企画・図案から意匠紋紙、糸染、整経、綜絖、金銀糸、絣加工等多くの工程があり、これらの一つひとつの工程で熟練した技術者が丹念に作業を行っている。西陣織には手の爪をノコギリの歯のようにギザギザに削って図柄を見ながら織り上げる「爪掻本綴織」、「経錦(たてにしき)」、「緯錦(ぬきにしき)」、「緞子(どんす)」、「朱珍(しゅちん)」、「紹巴(しょうは)」「風通(ふうつう)」、「綟り織(もじりおり)」、「本しぼ織」、「ビロード」、「絣織」、「紬」など、国に指定されているだけでも12種類の品種がある。「西陣」および「西陣織」は西陣織工業組合の登録商標である。 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 九寸帯) ※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。 [文責:渡辺 健太]
118800 円 (税込 / 送料込)

【アイディーネットのリサイクル・アンティーク着物 茶道具】【中古】 リサイクル着物 袋帯 六通柄 道長取り つる草に葡萄文様 金糸 長尺 25b05-841【リサイクル】
寸法 品質 幅 :約31cm 長さ:約448cm ※リサイクル商品ですので、記載しております。 ※中古の商品だという点を御理解の上、ご入札くださいますようお願い申し上げます。 ※商品画像につきましては、パソコンの機種・モニターなどにより、現品と色の違いが出る場合があります。 ※詳細は商品画像にてご確認ください。 商品説明 中無地に若干のシワと、若干の保管臭がございますが、リサイクル商品としては綺麗な状態のお品物です。 地色は金、深緑です。 1枚目の画像が近いお色かと思われます。 素材は正絹です。 撮影:昼田 検品:昼田 画像:森脇 入力:高坪【アイディーネットのリサイクル・アンティーク着物 茶道具】【着物】袋帯 六通柄 道長取り つる草に葡萄文様 金糸 長尺 25b05-841
13200 円 (税込 / 送料別)

[販売]両面使える半幅小袋帯 半巾帯 細帯 レディース 小紋 浴衣等 カジュアルな装いに 購入 通販紗の半幅帯 本場筑前 博多織 正絹 細帯 夏用の着物や浴衣に「さくらピンク、葡萄」SSH482
夏帯 博多織紗献上の半幅帯 絽綴れ八寸名古屋帯 他 半幅帯の作り帯 浴衣 作り帯 浴衣 小袋帯 八寸なごや帯 軽装帯(付帯) 京袋帯 半幅帯 レディース浴衣 洗える着物 絽 小紋 洗える着物 紗 小紋 夏用 帯締め 帯揚げ 草履(夏物)本場筑前 博多織 夏物 正絹 紗の四寸帯 博多証紙付き 井上織物謹製 本場筑前博多織の単衣帯です。 紗の透け感やしゃり感が涼しげで、浴衣にあわせたり、夏着物に結んで頂いても高級感の漂う上品な帯です。 ■商品詳細■ ●紗献上の帯 ・サイズ 長さ: 約380cm 幅: 約 16cm(4寸) ・素材 絹 100% ・生産 日本製(博多織証紙付き) ※モニターの色の加減により写真の色と実際の商品の色が異なって見えることがあります。 ※季節商品ですので、ご注文メール受信後、1週間以内にご入金いただけない場合は、キャンセルをさせていただく場合があります。ご入金が遅くなられる場合は、必ず前もってご連絡ください。 ※この商品は、京都室町st.が運営する自社サイト、各ショッピングモール、ヤフオク他にも出品いたしており、ご注文のタイミングによりましては、品切れの場合もありますので、その際はご了承ください。 ※誤発送、着用に支障がある商品、ひどい汚れがありましたら、未使用に限り、返品・交換を承ります。商品到着後1週間以内にご連絡ください。
14300 円 (税込 / 送料込)

訪問着 付下げ 附下 付け下げ 振袖 紬 大島紬 色無地 留袖 色留袖 浴衣 道中着 和装コート 和装小物 長襦袢七五三 袋帯 名古屋帯 半幅帯 中古着物 リサイクル リユース アンティーク【お得なクーポン配布中】 名古屋帯 裂織 横縞模様 葡萄紫色 O-4910 着物 きもの kimono 和服 和装 中古 リサイクル着物 【送料無料】
-説明-裂織の名古屋帯 です。雰囲気の良いお色味、横縞織模様の柄裄がデザインされた独特の雰囲気の漂う希少な裂織の素敵なお品でございます。-状態-【A】目立つ汚れなど無く状態の良いお品です。-サイズ(cm)-長さ:374幅:30-仕立-八寸松葉仕立六通-素材-正絹-管理番号-O-4910名古屋帯 裂織 横縞模様 葡萄紫色 O-4910訪問着 付下げ 附下 付け下げ 振袖 紬 大島紬 色無地 留袖 色留袖 浴衣 道中着 和装コート 和装小物 長襦袢七五三 袋帯 名古屋帯 半幅帯 中古着物 リサイクル リユース アンティーク商品詳細 説明裂織の名古屋帯 です。雰囲気の良いお色味、横縞織模様の柄裄がデザインされた独特の雰囲気の漂う希少な裂織の素敵なお品でございます。 状態【A】目立つ汚れなど無く状態の良いお品です。 サイズ長さ:374幅:30※記載単位はcmです。 仕立八寸松葉仕立六通 素材正絹 管理番号O-4910商品状態ランク説明ランクN新品。ランクS未使用で保管されていたお品です。ランクA目立つ汚れなど無く状態の良いお品です。ランクB僅かな汚れなど見られますが、比較的状態の良いお品です。ランクC全体的に汚れが見られるお品です。ランクD素材、リメイクにおすすめの商品です。
34800 円 (税込 / 送料込)

名古屋帯 九寸 八寸 正絹 新品 西陣織 京友禅 博多織 日本製 着物 和装【本場筑前博多織】 特選紋織八寸名古屋帯 「葡萄唐草献上」 オシャレに差がつく一本。 モダンな後姿を!
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃 5月下旬~6月、9月~10月上旬の単衣頃 ◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません ◆着用シーン お出かけ、お食事、ご旅行、お買い物など ◆あわせるお着物 小紋、御召、紬など 絹:100% 長さ:3.6m(お仕立て上がり時) 博多織工業組合の証紙がついております。 全通柄 【 仕入れ担当 中村より 】従来の博多織とは一線を画する意匠美と軽やかな織味。 特選の博多織八寸名古屋帯のご紹介です! 博多帯といえば。。。伝統ある献上独鈷柄が有名ですが、今回ご紹介しますのは洒落感たっぷりのお品でございます。お目に留まりましたら、どうぞご検討くださいませ。【 お色柄 】しなやかな帯地に織りなされた意匠は シックな黒色を基調にして、葡萄唐草献上の意匠を織り成しました。気品溢れる色使いで見るものを魅了する意匠美。 小紋や紬、御召など、おしゃれ着に合わせて。帯締めや帯揚げのコーディネートも存分にお楽しみいただけることでしょう。 本当にお色柄が素敵なお品でございます。 素敵な和姿を彩る帯としてお使い頂けましたら幸いです。【 博多織について 】経済大臣指定伝統的工芸品(1976年6月14日指定)鎌倉時代、中国(南宋)へ渡った商人の満田弥三右衛門が考案し、その子孫が改良工夫して博多に広めたとされる。博多織による帯を筑前黒田藩の初代藩主・黒田長政が江戸時代に幕府に献上したことで広く認知された。これによりその図柄には献上柄と名がついた。現在の博多織の献上柄には厄除け、子孫繁栄、家内安全の願いが込められている。1本の帯を作るのに7000~15000本もの経糸を使うため柔らかくてコシのある地風である。糸の密度が高いので締める時にキュッキュッという「絹鳴り」と呼ばれる独特の音色がする。 八寸帯を直接お仕立てされる方はこちら (ミシンかがり仕立て) (手かがり仕立て) 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 八寸帯) [文責:中村 浩二]
66000 円 (税込 / 送料込)

[合計3980円以上の購入で送料無料]手描き葡萄唐草模様名古屋帯【中古】【着】
<名古屋帯サイズ>(単位:cm) 太鼓部分長さ 109.5 太鼓部分幅 31 前部分長さ 238 前部分幅 15 時代 現代(1989 - ) 状態 非常によい 素材 正絹 色目 橙 【商品説明】 状態は大変良いです。 着用可能です。
12600 円 (税込 / 送料別)

新古品 未使用 袋帯 です パーティー 観劇 お食事 など フォーマル セミフォーマルな装いに たとう紙付き 送料無料 リサイクル 20代 30代 40代 50代 60代 70代 80代【新古品】 袋帯 未使用 フォーマル セミフォーマル 全通 正絹 京都 西陣 三色ぼかし 灰紫 黄ベージュ グレー 蔦 に 葡萄 春 秋 冬 仕立て上がり 長尺 ロングサイズ ふくよか みやがわ sb52902
【状態】【品質】【色柄】 全ての条件を満たした 着物 や 帯 を 東京・京都にて店主自ら厳選仕入れしております。 新品 新古品 未使用 リサイクル 中古 全て こだわりの品揃えをお楽しみください。 ▼寸法(cm) 長さ:468 幅 :31 ▼仕立て 【仕立て上がり品】 全通柄 長尺 ▼素材 正絹 金銀糸 ぼかし染め ▼状態 【新古品】 状態はとても良いです。 未使用品の きれいなお品となります。 仕立て上がっておりますので、すぐにお召しになれます。 ▼商品説明 とても素敵なデザインの西陣製の 袋帯 (仕立て上がり品)のご紹介です。 こちらのお品は、灰紫・黄ベージュ・グレーのぼかし染めがされた地。 その上には 葡萄や蔦が織り上げられています。 柄行に使用された金銀糸が 美しい煌めきを放ちとても素敵です。 生地も上質でハリがありつつもやわらかく 締めやすく緩みにくい生地質となっておりますので、すっきりと美しくお太鼓を作って頂けます。 大変物の良い西陣製の袋帯 仕立て上がり品ですので、お目に留まりました方はこの機会に是非どうぞ。 ▼みやがわから一言 品のあるお色柄がとても素敵な逸品です。 ▼お召しになる季節 こちらの帯は、10~5月(秋・冬・春)の袷のお着物に合わせていただけます。 ▼合わせるお着物・着用シーン 【フォーマル~セミフォーマル】 [訪問着 付下げ 色無地 江戸小紋] 披露宴 入卒式 謝恩会 挨拶回り お祝い お茶会 パーティー など [上品な小紋] 平服指定やラフな会場の披露宴 仲間内などのお気軽なお茶会 パーティー 観劇 お食事 ショッピング など 【新古品】 袋帯 未使用 フォーマル セミフォーマル 全通 正絹 京都 西陣 三色ぼかし 灰紫 黄ベージュ グレー 蔦 に 葡萄 春 秋 冬 仕立て上がり 長尺 ロングサイズ ふくよか みやがわ sb52902 上記の価格は全て 税込み です お品物:bsol 463/750 岩下 72/80/4202 新古品 未使用 袋帯
29700 円 (税込 / 送料別)

訪問着用、付下用、色無地用に 仕立て付き 西陣織フォーマル紗夏袋帯≪20%OFF/セール≫都(みやこ)夏袋帯 黒 仕立て付き フォーマル 夏 袋帯 紗袋帯 夏袋帯 礼装用 紗 西陣織 唐織 葡萄 夏物 正絹 礼装 販売 購入 新品 仕立て込み 夏帯 fon-383
製品仕様 商品名 仕立て付き 都(みやこ) 西陣織 紗袋帯 サイズ/寸法 幅:約31cm 長さ:約4m40cm 素材/材質 絹:100% 色 黒 商品情報 【状態】新品/未仕立て 【柄付け】六通 【着用時期】6月・7月・8月・9月 【着用シーン】結婚式・披露宴・パーティー・お茶会・宮参りの付き添い・フォーマルな場面で 【合わせる着物】夏訪問着・夏付下・夏色無地・単衣訪問着・単衣付下・単衣色無地など お仕立てガード加工について こちらのお品は国内手縫いお仕立て綿芯付きです。 お仕立てには約15日ほどいただきます。ご了承下さいませ。 当店では着物や帯を長く安心してお召しいただく為に、ガード加工(防水防汚加工)をおすすめしております。 ご希望の場合は下記リンクからご購入ください。 ガード加工はこちら パールトーン加工はこちら ガード加工には約10日程お時間をいただきますので予めご了承ください。 ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。 こちらの商品は実店舗でも販売しております。 同時期に店舗で売れてしまった場合など、商品をご用意できない事がございます。予めご了承下さい。 お仕立てやガード加工をされる場合は、代金引換でのお支払いはご遠慮いただいております。ご了承下さいませ。≪サマーファイナルセール開催中≫ 期間中この商品は当店通常価格より20%OFF! 8/12(火)AM11:59まで 夏のフォーマルシーンを涼やかに彩る逸品。 西陣の名門「都」の夏袋帯のご紹介です。 <お太鼓イメージ> 淡い色彩で絹艶美しく織りなす葡萄と、くるり蔓をのばす若草が風に舞うような柄行は、日本の夏の風物詩を感じさせます。 シックな黒地に浮かぶ優雅で軽やかなデザインが、老舗「都」ならではの洗練された印象で清涼感広がるお太鼓となります。 <胴イメージ> 礼装用としての品格を備え、結婚式やお茶会、夏のパーティーなど、特別な日の装いを淑やかに整えてくれましょう。 しゃきっと、さらりとした肌触りの良い地風で、蒸し暑い夏に快適にお召しいただけます。 西陣織の確かな技術により生み出された正絹のしなやかさと紗の透け感、そしてふっくらとした唐織の風合いが絶妙に調和する意匠。 夏の装いに爽やかな風を運ぶ都の夏袋帯を、これからのフォーマルシーンでぜひご愛用ください。
103840 円 (税込 / 送料込)

平和屋本店■極上 三代目 龍村光峯 本袋帯 彩綾葡萄唐草文錦 金糸 共箱付き 逸品 2s30826
■■■ サイズ ■■■ 長さ 約 454cm 幅 約 31cm ■■■ 商品詳細 ■■■ 三代目・龍村光峯・彩綾葡萄唐草文錦・金糸・共箱付きの本袋帯(正絹)になります。状態は締めておりますが特に目立ったシミ汚れなどもなく大変良い状態です。龍村光峯本名、龍村順。1946年生 祖父に初代龍村平蔵(号・光波)、父に二代龍村平蔵(号・光翔)。早稲田大学文学部卒業後、国際交流基金事業部展示課に勤務。1976年、家業継承のため京都へ帰り、(株)龍村平蔵織物美術研究所代表取締役に就任(1976年)。古代裂の復原をはじめ、錦の伝統織物作品、緞帳、記念品などを制作。日本伝統織物保存研究会を設立し、理事長に就任(1994年)。以降、伝統技術の保存育成に取り組み、京都・東京両国立博物館所蔵正倉院裂「緑地花鳥獣文錦」等を復原。財団法人日本文化藝術財団より日本伝統文化振興賞受賞(2000年)。財団法人全国税理士共栄会文化財団より全税共地域文化賞受賞(2002年)。ヨーロッパ四か国巡回展開催。その他、奈良国立博物館、九州国立博物館、京都文化博物館、芦屋市立美術博物館など展覧会を多数開催。国際日本文化研究センター主催の国際シンポジウム「日本の伝統工藝再考・外から見た工藝の将来とその可能性」に参加。同志社大学プロジェクト科目嘱託講師。その他、講演会、シンポジウム、講義など多数。著書に『錦―光を織る』(小学館)、『KOHO 龍村光峯作品集』(光琳社)ほか。大変上質な極上の逸品になります。お安く出品致しますので、是非この機会にいかがでしょうか?※箔に若干のアクがございます。 ■■■ 注意事項 ■■■ ■モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 ■寸法は多少の誤差が生じる場合がございますのでご了承ください。 ■縫込みの長さが左右非対称の場合は短い部分を記載しております。 左右非対称であってもご返品・お値引き等の保証は出来かねますので、ご了承の上ご購入をお願い致します。 ■シミ等のチェックには注意を払っておりますが、見落としがある場合もございますし、個人の見解も様々ですので神経質な方のご購入はお控えください。 ■箪笥に入っておりました着物や帯なので畳みシワや匂いがあるものもございます。 ■お休みは基本的に土日祝となりますが、その他臨時でお休みする場合がございますのでご了承ください。 ■商品の発送は平日のみの発送となります。 ■夜間と土曜、日曜日はお問い合わせの回答が遅れる場合がございます。 ■当店では、お直し、紋入れ、お手入れ等は承っておりません。 ■生地の状態(ヤケ、経年劣化等)によってはサイズ直しが出来ない場合がございます。 その点もどうかご了承のうえ、ご購入をお願いいたします。 ■検針は行っておりません。予めご了承いただきますようお願いいたします。 ■着物のサイズ目安は下記を参考ください↓ <女性着物> お端折り次第で+5? -10?が着用可能サイズ 例)身丈170?の場合、身長160?~175? <男性着物> 身丈+約25?~27?程が適応身長 例)身丈155?の場合、身長180~182?
150000 円 (税込 / 送料込)

WAKKA 京袋帯 「葡萄更紗」 ■ 日本製 京wakka 仕立て上がり 着物 帯 レトロ お洒落 個性的
予約・取寄販売 予約・取寄販売のカラー・サイズが含まれています。 カラー・サイズ選択欄に記載していますので 必ずご確認下さいませ。 (他の商品を同時購入の場合は一番遅い発送日が適応になります。) 【注目キーワード】 丸帯 袋帯 全通帯 六通帯 しゃれ袋帯 京袋帯 名古屋帯 なごやおび 袋名古屋帯 単帯 半幅帯 踊り帯 腹合わせ帯 掛下帯 祝い帯 抱え帯 軽装帯 扱帯 帯揚げ 帯締め 帯締 帯留め 帯留 帯枕 帯板 反物 帯屋 捨松 生地 猫 うさぎ 柄 アニマル 正絹 リバーシブル 長尺 アンティーク 全通 打掛 黒留袖 本留袖 喪服 色留袖 訪問着 付け下げ 振袖 色無地 江戸小紋の紋付 付け下げ小紋 小紋友禅 小紋 紬の訪問着 無地の紬 絞り お召 更紗 街着 普段着 紬 絣 黄八丈 ウール 銘仙 木綿 袴 女袴 差袴 巫女袴 捻襠切袴 成人式 卒業式 卒業 卒園式 入学式 入園式 成人式前撮り 前撮り 撮影 スタジオ 七五三 753 子供 キッズ お宮参り ハーフバースディ バースディ 誕生日 誕生日会 顔合わせ 発表会 結婚式 花嫁 ウェディング ブライダル 大学生 成人 18歳 20歳 18才 20才 10代 20代 30代 40代 50代 60代 新成人 成人の日 式典 会場 行事 大人 お祝い 祝い 衣装 大学 の 卒業式 小学生 小学校 中学生 中学校 学校 女学生 の 卒業式 学生 女の子 女子 レディース セレモニー 謝恩会 晴れ着 晴れの日 十三参り 十三詣り コスプレ 販売 購入 通販 旅行 ギフト プレゼント 海外の方へのプレゼント 和風 振袖 ふりそで 着物 きもの 和服 和装 和婚 和装小物 袴 振袖用 振袖向け 振袖向き 袴用 袴向け 袴向き 袴セット用 浴衣 白無垢 帯 足袋 草履 バッグ ドレス パーティードレス ドレス フォーマル 黒 ゴールド 金色 金 うす金 シャンパンゴールド シルバー 銀色 銀 白 ホワイト アイボリー 生成色 生成り色 赤 レッド 赤系 臙脂 エンジ 桜色 桃色 ピンク 黄色 イエロー クリーム 青 ブルー ネイビー 水色 緑色 グリーン 黄緑 橙 オレンジ 茶色 ベージュ ブラウン 黒 ブラック 紫 パープル カラー マルチ マルチカラー カラフル 和柄 古典柄 古典 現代 花柄 紫 パープル 白 ホワイト 製造番号:hid item_帯WAKKA 京袋帯 「葡萄更紗」 古代ギリシャから聖なる果実の文様としてシルクロードを渡ってきた葡萄文様。 その優美さと共に一房にたくさんの実がつく事から子孫繁栄を象徴する吉祥文様とされています。 サイズ:長さ 約375cm / 幅 約31cm 素材:表地 絹100% / 裏地 絹綿混 生産:日本 京袋帯とは・・・ 仕立て方は手先を折らずに袋に仕立ててあり、長さが一重太鼓に結ぶ事の出来る帯をさします。名古屋帯は前巾が決まっていますが、京袋帯は自分の好きな巾に折ることが出来るので、背の高い方やバランスで前巾を広めに締めたい方にも対応できます。 WA・KKAはワンポイントの柄ではなく、全体に流れのある柄付けなので、前柄も融通がきき、アレンジもしやすくなっています。 商品説明 古代ギリシャから聖なる果実の文様としてシルクロードを渡ってきた葡萄文様。 その優美さと共に一房にたくさんの実がつく事から子孫繁栄を象徴する吉祥文様とされています。 サイズ:長さ 約375cm / 幅 約31cm 素材:表地 絹100% / 裏地 絹綿混 生産:日本 京袋帯とは・・・ 仕立て方は手先を折らずに袋に仕立ててあり、長さが一重太鼓に結ぶ事の出来る帯をさします。名古屋帯は前巾が決まっていますが、京袋帯は自分の好きな巾に折ることが出来るので、背の高い方やバランスで前巾を広めに締めたい方にも対応できます。 WA・KKAはワンポイントの柄ではなく、全体に流れのある柄付けなので、前柄も融通がきき、アレンジもしやすくなっています。 カラー チャコール クリーム サイズ F サイズの測り方はコチラをご覧ください。 商品の注意点 ●色落ちの恐れがございますので、他のものとは分けて洗濯してください。 ●生地によっては摩擦(特に湿った状態での摩擦)や、汗や雨などで濡れたときは、他の衣類や下着に移染する場合がございます。また淡色物に色移りする場合がございますので、お洗濯後は他の洗濯物と重ね合わせずに、すみやかに(脱水、乾燥等)するようにお願いいたします。 ●洗濯の際は他の物と区別して、漂白剤を避け、手洗いを お勧めします。 ●タンブラー乾燥はお避け下さい。 ●製品によっては、生地の特性上、縮む場合がございますので洗濯時はご注意下さい。 ご購入の注意点 ■商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう努力しておりますが、お客様がご使用になられるパソコンのモニターやカラー設定・お部屋の照明・日光などにより色の変化が感じられる場合がございます。 予めご理解いただきますようお願い致します。 ■サイズは、実寸サイズを測っているため多少誤差がでる場合があります。 実寸法を元に、是非お手持ちのアイテムとサイズ比較をされます事をお勧め致します。 ■当商品は機械による生産過程において、どうしても¥“生地を織る際の糸の継ぎ目¥”や多少の¥“ほつれ¥” などが生じている場合がございますが、品質上の問題ではございません。 ■生地の織りに他繊維が混紡している場合もございます。 ■生産工程上、同じカラーでも若干の違いや濃淡がみられる場合がございます。ご了承の上お買い求めいただきますようお願いいたします。 ■再販時は出来るだけ同じものを生産するように依頼しておりますが、生産時期により若干ですがカラー・仕様・サイズが異なる場合がございます。ご了承の上お買い求めいただきますようお願いいたします。 ■キャンセル分や少量再販分など予告なく追加する場合がございます。ご了承お願いいたします。 ■実際の色名に近づける為、タグに表示されているカラー名と異なる場合がございます。 ■皆様により良い商品をより安くご提供させて頂けますよう、ご注文完了後のご交換・キャンセル・及び不良品以外のご返品・ご交換はお受け致しておりません。 お申し込みの際は、サイズ・カラー等よくご確認の上、ご注文くださいますようお願い申しいたします。 ■商品の性質上、次の商品は返品交換をお断りしております。 (一部レギンス・スパッツ等・下着・水着・ピアス・靴下) ■生地の特性上、やや匂いが強く感じられるものもございます。数日のご使用や陰干しなどで気になる匂いはほとんど感じられなくなります。 ※予め十分ご確認の上、ご注文頂きますようお願い申し上げます。 発送日 取寄販売のカラー・サイズが含まれています。 カラー・サイズ選択欄に記載していますので 必ずご確認下さいませ。 (他の商品を同時購入の場合は 商品がすべて揃い次第のご発送になります。) こちらの商品にお取寄せが含まれております。 ●発送はカラー・サイズ選択欄に記載しております。 ●お支払いが前払いの場合はお支払い確認後から発送日の計算になります。 ●ご注文またはお支払い完了後に在庫を確認致します。 在庫変動がある為に在庫がない場合もございます。 その場合、在庫がない商品をキャンセルさせていただき 在庫がある商品のみをご発送させていただきます。 前払いの場合はご返金させていただきますのでご安心くださいませ。 ●在庫変動がある為に在庫確認はご注文後となります。 予めご了承お願い致します。 ●性質上、ご注文後のキャンセル・変更・返品はお受けできませんのでお間違いのないようにお願い致します。
55000 円 (税込 / 送料込)

すぐにお召し頂ける仕立て済みの帯です正絹 お仕立て上がり京袋帯 ブラウン(葡萄唐草)×水浅葱色(ドット柄) 【お太鼓】【普段着】【リバーシブル】
正絹 お仕立て上がり京ふくろ帯のご紹介です。 「京袋帯」とは、形は袋状ですが長さはほぼ名古屋帯と同じくらい(一重太鼓の長さ)のおびです。 ●使用目安:小紋・紬等 (カジュアル~セミフォーマル向き) ●両面ご使用頂けます。 ●単衣~袷向き(夏以外) ●全通柄 ●平仕立て(開き仕立て):手先が開いた状態 ●かたさ:ふつう 長さ:約3,6m 巾 :約31cm 素材:絹100%
28800 円 (税込 / 送料込)

[販売] 本場筑前 博多織 夏物 正絹 紗の四寸帯 博多証紙付き 購入 通販紗の半幅帯 本場筑前 博多織 正絹 細帯 夏用の着物や浴衣に「黒系、葡萄」SSH495
お太鼓結び 付帯 洗える着物 小紋 袷本場筑前 博多織 夏物 正絹 紗の四寸帯 博多証紙付き 井上織物謹製 本場筑前博多織の単衣帯です。 紗の透け感やしゃり感が涼しげで、浴衣にあわせたり、夏着物に結んで頂いても高級感の漂う上品な帯です。 ■商品詳細■ ●紗献上の帯 ・サイズ 長さ: 約380cm 幅: 約 16cm(4寸) ・素材 絹 100% ・生産 日本製(博多織証紙付き) ※モニターの色の加減により写真の色と実際の商品の色が異なって見えることがあります。 ※季節商品ですので、ご注文メール受信後、1週間以内にご入金いただけない場合は、キャンセルをさせていただく場合があります。ご入金が遅くなられる場合は、必ず前もってご連絡ください。 ※この商品は、京都室町st.が運営する自社サイト、各ショッピングモール、ヤフオク他にも出品いたしており、ご注文のタイミングによりましては、品切れの場合もありますので、その際はご了承ください。 ※誤発送、着用に支障がある商品、ひどい汚れがありましたら、未使用に限り、返品・交換を承ります。商品到着後1週間以内にご連絡ください。
14300 円 (税込 / 送料込)

【店内最大70%OFF!08/04 20:00-08/11 01:59迄】袋帯 秀品 葡萄唐草 華文 箔 茶色 六通 正絹 【中古】 msp70
着物ランク 秀品 素材 正絹 色 茶色 帯丈 約460cm 帯幅 約30.5cm 帯仕立て 仕立て上がり コメント セミフォーマルでお使いいただける袋帯でございます。 見る人に重たい印象を感じさせない女性ならではの、気品豊かな一品です。 帯芯が入っておりません。 締め跡がございます。 表地所々に生地のヨレ、中無地にシミがございます。 裏地所々に生地のヨレがございます。 リユース品としては良い状態で、まだまだご活用頂けると思われます。 沢山の商品の中からご覧いただき誠にありがとうございます。 【PR2】 状態ランク ランクB 対象 レディース 帯着用シーン セミフォーマル(色無地・付下げ) ご注意 ●商品写真は、極力現物に近い画像を選んでおりますが、閲覧するモニターの違いにより、現物と多少異なることがある場合がございます。イメージが違う等の返品につきましてはご遠慮ください。●商品は中古品の為、表記にない染みや傷がある場合も御座いますので、何卒御了承下さい。また、汚れの見解に関しましては個人差がございますので、神経質な方はご注文をお控えください。●寸法に関しましては、一品一品手作業での採寸であり、性質上生地の伸縮もございます。若干の誤差はご了承くださいませ。当店基準の採寸方法をご確認ください。●ごく稀にですが、樟脳やアンティーク特有の匂いがある場合がございます。匂いに関しては、商品コメントには記載しておりませんので、ご理解の上ご入札下さい。●実際の商品が商品ページの記載内容と異なった場合、速やかにご連絡ください。 ●掲載商品は複数店舗で同時販売している為、注文を頂いた時点で在庫がない場合が稀にございます。万が一欠品の際はご容赦ください。 【当店を装った悪質サイトにご注意ください!!】当店の商品画像や商品情報を不正に盗用した『偽サイト』の存在を確認しております。弊社とは一切関係がございません。被害にあわれない為にも閲覧・購入には十分ご注意ください。
2040 円 (税込 / 送料別)

帯 袋帯 名古屋帯 九寸帯 八寸帯 リユース リサイクル 中古 新古 未使用 美品 送料無料【お得なエブリデイロープライス】正絹本手加工友禅全通塩瀬九寸名古屋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「正倉院葡萄唐草鳳凰文」 まるで絵画のような存在感! 筆致豊かに、色溶けて…
◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン お出かけ、お稽古、観劇、芸術鑑賞、趣味のお集まりなど◆あわせる着物 色無地、小紋、織の着物など 絹100%長さ約3.6m全通柄 ■毎日お買い得!安心の低価格でご紹介!■・これ以上値下げできないお値段で掲載!・届いてすぐに使える状態のものを厳選!・全て1点もの!追加はございません!お目に留まりましたらお早めのご注文をお願い致します。【 仕入れ担当 渡辺より 】帯姿に込められた絵画のような創作性…特選塩瀬地九寸名古屋帯のご紹介でございます!独特のタッチ、作家性がひしひしと伝わってくる、他には無いお品をお探しの方、どうぞお見逃し無く!【 お色柄 】するりと肌をすべる塩瀬地は凛とした黒色。意匠には朧気な筆致で葡萄唐草に鳳凰の意匠を描きました。独特の構図、色調が醸す創造性溢れた面持ちは、まるで絵画を思わせるような品の良い仕上がりです。【 商品の状態 】 中古品として仕入れて参りましたが良好です。お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 九寸帯) ※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。 [文責:岡田 和也]
33600 円 (税込 / 送料込)

帯 袋帯 名古屋帯 九寸帯 八寸帯 リユース リサイクル 中古 新古 未使用 美品 送料無料【お得なエブリデイロープライス】 【弥栄織物】 特選西陣織九寸名古屋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「葡萄段文」 シンプルなデザインで重宝!
◆最適な着用時期 9月~翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 和のお稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩きなど◆あわせる着物 色無地、小紋、織のお着物など 絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約3.7m柄付け:六通柄 ---------------------------------------------------------------------------------------------------毎日お得!安心の低価格でご紹介!これ以上値下げできないお値段で掲載しております!また商品の状態はバイヤーが厳選!お手元に届いてすぐに使える状態のものをお届け致します。商品は全て1点もの!追加はございませんので、寸法が合う方、お目に留まりましたらお早めに!---------------------------------------------------------------------------------------------------【 仕入れ担当 中村より 】西陣織元【弥栄織物】による軽やかな風合いの特選九寸帯のご紹介です!カジュアルシーンに重宝していただけるデザインでシックなお色使いが装いのセンスアップとなることでしょう。お仕立て上がりならではのお値打ち価格でご紹介いたしますのでぜひお見逃しなく!【 お色柄 】しなやかな帯地はシックな茶色。よろけた黒の経糸の上には、葡萄段模様が織りなされました。【 商品の状態 】中古品として仕入れてまいりましたが、大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!【 弥栄織物について 】西陣織工業組合所属西陣織工業組合証紙はNo2791957年(昭和32年)設立創業者 竹次弥太郎明治時代に福井県足羽郡で竹次弥太郎が白生地羽二重製造卸業を創業。1957年法人組織となり弥栄織物株式会社として設立。しゃれ帯を得意としており、古典柄はもとよりあらゆる染織作品、美術作品などから着想を得、独自にアレンジ。現代のシーンにあう袋帯や名古屋帯、染袋帯を製作している。西陣織大会での受賞歴多数。【 西陣織について 】経済産業大臣指定伝統的工芸品(1976年2月26日指定)多品種少量生産が特徴の京都(西陣)で生産される先染の紋織物の総称。起源は5?6世紀にかけて豪族の秦氏が行っていた養蚕と織物とされ、応仁の乱を期に大きく発展した。18世紀初頭の元禄~享保年間に最盛期を迎えたが、享保15年(1730年)の大火により職人が離散し大きく衰退。明治期になりフランスのリヨンよりジャカード織機を導入した事でこれまで使用されてきた空引機(高機)では出来なかった幾多の織物が産み出され量産が可能となった。織機はおもに綴機、手機、力織機の3種類で企画・図案から意匠紋紙、糸染、整経、綜絖、金銀糸、絣加工等多くの工程があり、これらの一つひとつの工程で熟練した技術者が丹念に作業を行っている。西陣織には手の爪をノコギリの歯のようにギザギザに削って図柄を見ながら織り上げる「爪掻本綴織」、「経錦(たてにしき)」、「緯錦(ぬきにしき)」、「緞子(どんす)」、「朱珍(しゅちん)」、「紹巴(しょうは)」「風通(ふうつう)」、「綟り織(もじりおり)」、「本しぼ織」、「ビロード」、「絣織」、「紬」など、国に指定されているだけでも12種類の品種がある。「西陣」および「西陣織」は西陣織工業組合の登録商標である。 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 九寸帯) ※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。 [文責:中村 浩二]
33000 円 (税込 / 送料込)

袋帯 葡萄蔓草地 立涌唐花文様 袋帯 御仕立上り(3173)l-y 送料無料袋帯 葡萄蔓草地 立涌唐花文様 袋帯 御仕立上り(3173)l-y
=====商品説明===== とてもすっきりとした縦柄が印象的なお洒落帯。 葡萄蔓草文様の地に立涌文様と唐花と言う日本の伝統文様を織り上げた 一見カジュアルに見える全体の意匠ですが内容はとても正統的に構成されています。 意匠の高さと大人の女性にお召いただけるクオリティーでご紹介させていただきます。 小紋、付け下げ、訪問着、お召など幅広くお楽しみいただけます。 =====品質・サイズ===== ●御仕立上り ●新古品 ●正絹 ●長さ約4.55m・幅約31cm (*袋帯の長さにつきまして・・・一般的な現行品の長さ4.4mを基準に記載いたしております)
33000 円 (税込 / 送料込)

栗山吉三郎 名古屋帯 栗山紅型 和染紅型 紅型染 濃鼠色 葡萄 唐草 花唐草 本大麻 九寸 麻 手積み 手織り 夏物 新品 未仕立て お洒落着 カジュアル かわいい おしゃれ かっこいい 粋 モダ栗山吉三郎 名古屋帯 栗山紅型 和染紅型 紅型染 濃鼠色 葡萄 唐草 花唐草 本大麻 九寸 麻 夏物 新品 未仕立て お洒落着 カジュアル かわいい おしゃれ かっこいい 涼しい 透け感 東京紅型 江戸紅型 本紅型 琉球紅型 着物 受注生産 No.88-1917
栗山吉三郎 名古屋帯 栗山紅型 和染紅型 紅型染 濃鼠色 葡萄 唐草 花唐草 本大麻 九寸 麻 手積み 手織り 夏物 新品 未仕立て お洒落着 カジュアル かわいい おしゃれ かっこいい 粋 モダン 涼しい 透け感 東京紅型 江戸紅型 本紅型 琉球紅型 受注生産 No.88-1917 サイズ表 サイズ cm 仕立て可能長さ 通常 幅 通常 ※お仕立ての際、ご希望の寸法がある場合は注文時に必ずご指定ください。ご指定が無い場合は通常の寸法でのお仕立てとなります。 商品詳細 ■素材 ・麻(手積み・手織り・栗山吉三郎さんこだわりの生地) ■詳細 ・栗山紅型(京紅型) ・栗山吉三郎 ■カラー 地色:品の良い濃い鼠色 ■合せる着物 色無地 小紋 紬 型絵染など高級浴衣にも ■着用シーン お食事会 お買い物 街歩き 夏祭り 花火大会 パーティー 観劇 芸術鑑賞 など 状態 ■新品・未仕立て品 (お仕立ては別途料金にて承っております) こちらはご注文いただいてから染めに入る受注生産のお品となっております 発送までにかかる日数 【染めあがるまで 3~9ヶ月程度】 ※職人の都合により表示納期より遅延することがございますので、 予めご容赦いただきますようお願い申し上げます。 ※受注生産のため、ご注文後のキャンセルはお受けできませんので、 何卒ご了承くださいませ。 ※工房へ直接、納期の問い合わせはお控えください。 ※使用日がお決まりの方は在庫のある商品のお買い求めをおすすめ致します。 ※表示納期期間内は進捗状況等の当店からのご連絡は致しておりませんので予めご了承下さいませ。 ※表示納期より遅延している場合は、納期のお調べをさせていただきます。 ~お詫び~ 以前、メーカー様へお客さまからの納期の問い合わせをし過ぎてしまい 「業務に支障がでる」とお叱りを受けてしまった事がございます。 表示納期より遅延している場合以外は、お待ちいただけましたら幸いです。 ご不便をおかけ致しますが、ご容赦くださいますようお願い申し上げます。 コメント 着物ユーザーから絶大な支持を集める栗山吉三郎の染め帯 1952年に設立から現在に至るまで、その人気の理由は一体どこにあるのでしょうか。 紅型の華麗な美しさと京都の感性が調和する「和染紅型」を手掛ける栗山工房。 分業制が多い現代の染色業界において、工房内で一貫作業を行っている栗山工房は異例の存在といえます。 最初は図案、型紙作りから。柄のモチーフは季節を問わない物も多く、 花鳥風月や伝統的な文様の他、モダンなデザインも創作しています。 型紙も一枚ずつ手彫りし時間をかけて彫りあげた型紙は長く使うと破れることもありますが、 補修をしながら大切に使い続けるのだそうです。 このように一貫した手仕事を行うことで作家の感性により近い、個性ある作品が生まれるのです。 伝統を重んじ、なおかつ現代の風潮を取り入れる柔軟性の高さ。 他に類を見ない個性と伝統色が溶け合う、「栗山紅型」とも称されるまで人気の工房となりました。 今回入荷したこちらの帯も栗山工房の意志を感じる素晴らしい染め帯となっております。 麻帯特有のシャリ感のある生地は 麻の素材感を残した栗山吉三郎さんがこだわって選んだ生地で すーっと風が通り、生地自体にもひんやりとした涼しさがあります。 手積み手織りされた大麻生地は同じものが存在せず、素朴な自然の風合いがとても魅力的です。 染め上がりのお色も美しいですが、 年月とともに深みを増すその色彩をお楽しみいただければと思います。 手を抜かず、一点一点手染めされた逸品でございます。 栗山吉三郎氏のファンの方はもちろん、 紅型好きの方にもぜひぜひお手に取ってご覧いただきたい一本です。 325/264 sinoda No.1345
59800 円 (税込 / 送料込)

リサイクル 帯 送料無料袋帯 美品 名品 ほていや 華文 葡萄唐草 金糸 灰色 六通 正絹 【中古】
着物ランク 名品 素材 正絹 色 灰色 帯丈 約448cm 帯幅 約31cm 帯仕立て 仕立て上がり コメント セミフォーマルでお使いいただける袋帯でございます。 見る人に重たい印象を感じさせない女性ならではの、気品豊かな一品です。 リユース品としては目立った染み傷なく、状態の良いお品でございます。 ※なお、厳しく商品の状態確認を行っておりますが、記載の汚れ以外にも見落とし箇所がある可能性がある旨ご了承いただけますと幸いです。 沢山の商品の中からご覧いただき誠にありがとうございます。 状態ランク ランクA 対象 レディース 帯着用シーン セミフォーマル(色無地・付下げ) ご注意 ●商品写真は、極力現物に近い画像を選んでおりますが、閲覧するモニターの違いにより、現物と多少異なることがある場合がございます。イメージが違う等の返品につきましてはご遠慮ください。●商品は中古品の為、表記にない染みや傷がある場合も御座いますので、何卒御了承下さい。また、汚れの見解に関しましては個人差がございますので、神経質な方はご注文をお控えください。●寸法に関しましては、一品一品手作業での採寸であり、性質上生地の伸縮もございます。若干の誤差はご了承くださいませ。当店基準の採寸方法をご確認ください。●ごく稀にですが、樟脳やアンティーク特有の匂いがある場合がございます。匂いに関しては、商品コメントには記載しておりませんので、ご理解の上ご入札下さい。●実際の商品が商品ページの記載内容と異なった場合、速やかにご連絡ください。 ●掲載商品は複数店舗で同時販売している為、注文を頂いた時点で在庫がない場合が稀にございます。万が一欠品の際はご容赦ください。 【当店を装った悪質サイトにご注意ください!!】当店の商品画像や商品情報を不正に盗用した『偽サイト』の存在を確認しております。弊社とは一切関係がございません。被害にあわれない為にも閲覧・購入には十分ご注意ください。
15800 円 (税込 / 送料別)

リサイクル 帯 送料無料袋帯 美品 名品 手先二通り 葡萄 流水 金通し 茶緑色 お太鼓柄 正絹 【中古】
着物ランク 名品 素材 正絹 色 茶緑色 帯丈 約448cm 帯幅 約31cm 帯仕立て 仕立て上がり コメント セミフォーマルでお使いいただける袋帯でございます。 見る人に重たい印象を感じさせない女性ならではの、気品豊かな一品です。 リユース品としては目立った染み傷なく、状態の良いお品でございます。 ※なお、厳しく商品の状態確認を行っておりますが、記載の汚れ以外にも見落とし箇所がある可能性がある旨ご了承いただけますと幸いです。 沢山の商品の中からご覧いただき誠にありがとうございます。 状態ランク ランクA 対象 レディース 帯着用シーン セミフォーマル(色無地・付下げ) ご注意 ●商品写真は、極力現物に近い画像を選んでおりますが、閲覧するモニターの違いにより、現物と多少異なることがある場合がございます。イメージが違う等の返品につきましてはご遠慮ください。●商品は中古品の為、表記にない染みや傷がある場合も御座いますので、何卒御了承下さい。また、汚れの見解に関しましては個人差がございますので、神経質な方はご注文をお控えください。●寸法に関しましては、一品一品手作業での採寸であり、性質上生地の伸縮もございます。若干の誤差はご了承くださいませ。当店基準の採寸方法をご確認ください。●ごく稀にですが、樟脳やアンティーク特有の匂いがある場合がございます。匂いに関しては、商品コメントには記載しておりませんので、ご理解の上ご入札下さい。●実際の商品が商品ページの記載内容と異なった場合、速やかにご連絡ください。 ●掲載商品は複数店舗で同時販売している為、注文を頂いた時点で在庫がない場合が稀にございます。万が一欠品の際はご容赦ください。 【当店を装った悪質サイトにご注意ください!!】当店の商品画像や商品情報を不正に盗用した『偽サイト』の存在を確認しております。弊社とは一切関係がございません。被害にあわれない為にも閲覧・購入には十分ご注意ください。
15800 円 (税込 / 送料別)

【店内最大70%OFF!08/04 20:00-08/11 01:59迄】名古屋帯 秀品 夏帯 絽 松葉仕立て 八寸名古屋帯 トンネル仕立て 葡萄 花 金銀糸 ベージュ 正絹 【中古】 msp70
着物ランク 秀品 素材 正絹 色 ベージュ 帯丈 約376cm 帯幅 約30.5cm 帯仕立て 仕立て上がり コメント 夏帯でございます。 セミフォーマルでお使いいただける名古屋帯でございます。 見る人に重たい印象を感じさせない女性ならではの、気品豊かな一品です。 前柄と手先前柄間にシミ、お太鼓に薄いシミがございます。 リユース品としては良い状態で、まだまだご活用頂けると思われます。 沢山の商品の中からご覧いただき誠にありがとうございます。 状態ランク ランクB 対象 レディース 帯着用シーン セミフォーマル(色無地・付下げ) ご注意 ●商品写真は、極力現物に近い画像を選んでおりますが、閲覧するモニターの違いにより、現物と多少異なることがある場合がございます。イメージが違う等の返品につきましてはご遠慮ください。●商品は中古品の為、表記にない染みや傷がある場合も御座いますので、何卒御了承下さい。また、汚れの見解に関しましては個人差がございますので、神経質な方はご注文をお控えください。●寸法に関しましては、一品一品手作業での採寸であり、性質上生地の伸縮もございます。若干の誤差はご了承くださいませ。当店基準の採寸方法をご確認ください。●ごく稀にですが、樟脳やアンティーク特有の匂いがある場合がございます。匂いに関しては、商品コメントには記載しておりませんので、ご理解の上ご入札下さい。●実際の商品が商品ページの記載内容と異なった場合、速やかにご連絡ください。 ●掲載商品は複数店舗で同時販売している為、注文を頂いた時点で在庫がない場合が稀にございます。万が一欠品の際はご容赦ください。 【当店を装った悪質サイトにご注意ください!!】当店の商品画像や商品情報を不正に盗用した『偽サイト』の存在を確認しております。弊社とは一切関係がございません。被害にあわれない為にも閲覧・購入には十分ご注意ください。
3540 円 (税込 / 送料別)

帯 袋帯 名古屋帯 九寸帯 八寸帯 リユース リサイクル 中古 新古 未使用 美品 送料無料【龍村美術織物】 高級西陣手織り本袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「葡萄華鳥錦」 モザイク画のような奥深さ… 龍村の高級手織帯!
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、パーティー、観劇 など◆あわせる着物 色留袖、訪問着、付下、紋付き色無地 など 絹100%・金属糸風繊維除く長さ約4.3m(お仕立て上がり)柄付け:お太鼓柄本袋帯※関西仕立て(界切線が表に出ております)※芯なし仕立て 【仕入れ担当 吉岡より】いわずと知れた名門【 龍村美術織物 】より『 たつむら 』の織り込みのある逸品袋帯。龍村美術らしい色使い、箔使いの袋帯のご紹介です。龍村美術織物のお品の中でもお色のある界切線でございますので手織のお品でございます。手織りのお品ともなりますと…未仕立てのお品の価格はかなりの高額クラス。お探しの方、是非是非ご覧くださいませ。【色・柄】さらり、密なおりくちにほどよい重み。お手にとっていただければきっとおわかりいただけるその織味…糸をたっぷりと用いた、しっかりとした帯の地風。凛とした黒地をベースに、色鮮やかな絵緯糸と絶妙な金糸使いにて、蔓葡萄に鳥をモチーフにしたモザイクタイルのような装飾文様を大胆に織り描き出しました。たつむらならではの色彩。和洋を問わず、古の裂、レリーフ、文学など、多岐多様な分野から インスピレーションを受け、生み出されたそのデザイン。 それを一条の帯に表現するために、緻密に計算された 配色の妙と、織の確かさ。 名門の名に恥じない一目でわかる「龍村」の織美への感性。お手元で末永くご愛用いただけましたら幸いでございます! 【商品の状態】中古品として仕入れて参りましたが良好です。お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。保管の際のたたみ皺がございますので、お届け前にプレス加工をサービス致します。お届けまで1週間ほど頂きます。【 龍村美術織物について 】西陣織工業組合所属西陣織工業組合証紙はNo.6441894(明治27)年創業初代龍村平蔵氏より連綿と受け継がれた、「独創」「復元」「美的感覚」の三要素を帯づくりの基本精神に据え、古代織物の研究と復元を基盤に美術織物という新しい分野を確立した。帯に始まり、小物やタペストリー、緞帳などその製織品は多岐にわたる。【 龍村美術織物について 】西陣織工業組合所属西陣織工業組合証紙はNo.6441894(明治27)年創業初代龍村平蔵氏より連綿と受け継がれた、「独創」「復元」「美的感覚」の三要素を帯づくりの基本精神に据え、古代織物の研究と復元を基盤に美術織物という新しい分野を確立した。帯に始まり、小物やタペストリー、緞帳などその製織品は多岐にわたる。【 西陣織について 】経済産業大臣指定伝統的工芸品(1976年2月26日指定)多品種少量生産が特徴の京都(西陣)で生産される先染の紋織物の総称。起源は5?6世紀にかけて豪族の秦氏が行っていた養蚕と織物とされ、応仁の乱を期に大きく発展した。18世紀初頭の元禄~享保年間に最盛期を迎えたが、享保15年(1730年)の大火により職人が離散し大きく衰退。明治期になりフランスのリヨンよりジャカード織機を導入した事でこれまで使用されてきた空引機(高機)では出来なかった幾多の織物が産み出され量産が可能となった。織機はおもに綴機、手機、力織機の3種類で企画・図案から意匠紋紙、糸染、整経、綜絖、金銀糸、絣加工等多くの工程があり、これらの一つひとつの工程で熟練した技術者が丹念に作業を行っている。西陣織には手の爪をノコギリの歯のようにギザギザに削って図柄を見ながら織り上げる「爪掻本綴織」、「経錦(たてにしき)」、「緯錦(ぬきにしき)」、「緞子(どんす)」、「朱珍(しゅちん)」、「紹巴(しょうは)」「風通(ふうつう)」、「綟り織(もじりおり)」、「本しぼ織」、「ビロード」、「絣織」、「紬」など、国に指定されているだけでも12種類の品種がある。「西陣」および「西陣織」は西陣織工業組合の登録商標である。 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 袋帯) ※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。 [文責:吉岡 駿]
224400 円 (税込 / 送料込)

[茶道具・茶道・着物]地紙に草花・葡萄模様織り出し袋帯(材料)【アンティーク】【中古】【着】 宗sou
<帯サイズ>(単位:cm) 長さ 416 幅 31 状態 非常によい 素材 正絹 色目 ベージュ 【商品説明】 状態は大変良いです。 材料としては十分お使い頂けます。 材料用の出品となりますので、薄アク、糊アク、薄やけ、くすみなどがあります。 力のない物、破れ、致命的な汚れ以外は記載しておりません。 写真をよくご参照の上、ご判断ください。 採寸:検品:守屋・福井 撮影:木村【茶道具・茶道・着物】地紙に草花・葡萄模様織り出し袋帯(材料)【アンティーク】【中古】【着】 宗sou
2700 円 (税込 / 送料別)

帯 袋帯 名古屋帯 九寸帯 八寸帯 リユース リサイクル 中古 新古 未使用 美品 送料無料【お得なエブリデイロープライス】【御仕立て上がり・中古美品】 正絹西陣織袋帯 「葡萄蔓」 風合い豊かな織り味 こだわりのお洒落帯!
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン カジュアルパーティー、観劇、芸術鑑賞 など◆あわせる着物 洒落訪問着、付下げ、色無地 など 絹100%・金属糸風繊維除く長さ約4.45m(お仕立て上がり)柄付け:六通柄※パールトーン加工済のタグが縫い付けられております。 【 仕入れ担当 渡辺より 】こだわりの糸使いで織り上げた風合い豊かな帯地が特徴的な、西陣織洒落袋帯をご紹介いたします。お柄はすっきりとシンプルに、余白を残したお柄付で、織の風合いを存分に楽しんでいただけるお品でございます。たっぷりと箔糸を用いておりますので、洒落訪問着から色無地などに合わせるのがおすすめでございます。【 お色柄 】ところどころ節感を感じる白、黄茶の段霞地に、たっぷりと箔糸を織り交ぜて織り上げた、ねん金綴れのような風合いの帯地。お柄には、片側に葡萄蔓のお柄をさり気なくあしらい着姿のアクセントといたしました。軽やかな織の風合いと、箔糸の上品な輝きのバランスが良く、シンプルな装いに、モダンな洒落感を添えてお召しいただけるお品でございます。【 商品の状態 】着用済のお品として仕入れてまいりましたが、僅かに着用跡、たたみジワがある程度で、すぐにお使いいただける状態でございます。お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。【 西陣織について 】経済産業大臣指定伝統的工芸品(1976年2月26日指定)多品種少量生産が特徴の京都(西陣)で生産される先染の紋織物の総称。起源は5?6世紀にかけて豪族の秦氏が行っていた養蚕と織物とされ、応仁の乱を期に大きく発展した。18世紀初頭の元禄~享保年間に最盛期を迎えたが、享保15年(1730年)の大火により職人が離散し大きく衰退。明治期になりフランスのリヨンよりジャカード織機を導入した事でこれまで使用されてきた空引機(高機)では出来なかった幾多の織物が産み出され量産が可能となった。織機はおもに綴機、手機、力織機の3種類で企画・図案から意匠紋紙、糸染、整経、綜絖、金銀糸、絣加工等多くの工程があり、これらの一つひとつの工程で熟練した技術者が丹念に作業を行っている。西陣織には手の爪をノコギリの歯のようにギザギザに削って図柄を見ながら織り上げる「爪掻本綴織」、「経錦(たてにしき)」、「緯錦(ぬきにしき)」、「緞子(どんす)」、「朱珍(しゅちん)」、「紹巴(しょうは)」「風通(ふうつう)」、「綟り織(もじりおり)」、「本しぼ織」、「ビロード」、「絣織」、「紬」など、国に指定されているだけでも12種類の品種がある。「西陣」および「西陣織」は西陣織工業組合の登録商標である。 ※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。 [文責:布施 菜月]
39600 円 (税込 / 送料込)

≪在庫限り≫ 小紋 紬 色無地 御召 などのお着物に すぐ使えるお仕立て上がり 京袋帯。春 秋 冬 袷 単衣の時期のお着物にお締めいただけます。京袋帯 薄グレー 緑 黄色 葡萄 花 桐生織物 ポリエステル 仕立て上がり おび カジュアル おしゃれ 普段用 未使用 新品 春 秋 冬 小紋 紬 色無地 御召 和装 通販 購入 obi
◆商品情報◆ この美しい京袋帯は、伝統的な桐生織技術を用いて製造された、高品質のポリエステル素材で仕立てられています。 白に近い薄グレーの地に葡萄や花などのデザインが施されており、その鮮やかな色彩が目を引きます。 明るく華やかな葡萄のモチーフが、どんな場面でも注目を集めること間違いなしの、お洒落な京袋帯です。 京袋帯とは手先を折らずに袋に仕立ててあり、一重太鼓に結ぶことの出来る長さ(名古屋帯と同じ長さ)の帯をさします。 名古屋帯は前巾が決まっていますが、京袋帯は自分の好きな巾に折ることが出来るので、背の高い方やバランスで前巾を広めに締めたい方にも対応できるのが特長です。 こちらの帯は気軽にご着用いただけるのが何よりうれしいポイントです。 主なお手入れは着用後の陰干しで十分ですが、万が一少し汚れてしまった場合は汚れた箇所のみを水やベンジンなどでしみ抜きしていただくことができます。 帯全体が濡れるような洗濯機でのお洗濯は型崩れする可能性があるのでおすすめできませんが、簡単なしみ抜きだけでも綺麗な状態でご着用いただけますので、気軽なお出かけでどんどん活躍してくれる帯になるでしょう。 ◆合わせる着物◆ 小紋 紬 デニム着物 木綿着物 ウール着物 街着 (カジュアル) ◆用途◆ 街着 ショッピング 食事会 鑑賞 気軽なお稽古 ◆色◆ 白に近い薄グレー・緑・黄色 ◆柄◆ 葡萄・花 ◆サイズ◆ 長さ:約3.7m 幅:約31cm ◆素材◆ ポリエステル100% ◆製造◆ 日本製 ◆備考◆ ※実際の商品と同じ色合いに画像修正をしておりますが、環境やモニターの違いにより多少色の違いが出て来ることがあります、ご了承ください。 ※生地の取り方により柄の出方が異なる場合がございます。 ◆配送方法◆ 宅配便 ◆その他おすすめ商品◆ ▼ 普段きもの用の商品はこちら ▼
7700 円 (税込 / 送料別)

名古屋帯 九寸 八寸 正絹 新品 西陣織 京友禅 博多織 日本製 着物 和装【藤娘きぬたや】 【特選総絞り染九寸名古屋帯】 「蔦葉葡萄」 色柄取り揃えてご紹介!
◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン お出かけ、お食事、観劇、趣味のお集まりなど◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織の着物 絹100%長さ約4.18m 3.6~4.2m(お仕立て上がり時)柄付け:お太鼓柄おすすめの帯芯:突起毛綿芯 【 仕入れ担当 竹中より 】職人の一瞬の感性によって生み出されるため、全く同じものは作ることのできない絞りのお品。もはや不動の地位を築かれた絞りの最高峰ブランド、藤娘きぬたやの九寸名古屋帯のご紹介です!このきぬたやカラーに誰しもひとめで魅せられてしまう美しさ。鮮やかな色味と豪華なデザイン、繊細な疋田絞りが特徴的な藤娘きぬたやにファンの方も多いことと存じます。沢山のお色柄をご紹介出来るのはそうそう御座いませんのでこの機会にどうぞお気に入りのお色柄を見つけてくださいませ。お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!【 お色柄 】紗綾形地紋に菊、蘭がちりばめられた薄青磁の帯地。きぬたやカラーと呼ばれる独特の彩りでお太鼓には沢山のツタ葉ブドウが描き出され、優しい配色、繊細な染めで意匠を込めて表されております。そのこだわりの仕上がりは藤娘ならでは。まさに贅沢な総絞りのひと品です。疋田鹿の子の大小用いて表れる風合いは、心優しく、ひと目でよきものだとご判断頂けることでしょう。【 きぬたやカラーについて 】絞りは単色のみ鮮やかな色彩とグラデーションで表現した、きぬたや独自のカラー。【 藤娘 きぬたやについて 】 1947年(昭和22年)創立高級呉服、特に高級しぼりの自社製造を行い、 『藤娘』の商標で全国の有名呉服店、百貨店、及び卸売問屋に販売網を持つ、しぼり製品のトップメーカー。創作品の中には、ニューヨーク・メトロポリタン美術館に永久収蔵されているものもある。絞り染の他に、名古屋友禅や刺繍による作品も手がける。疋田絞りの多くは45建が多く、1尺5分(約40cm)の幅に45粒の絞りが施されるが、きぬたやの45建は47粒が基準。更に江戸期に存在したという本疋田60建を十数年の歳月をかけ復元、その技術を持つ絞り職人養成にも成功。伊藤嘉秋氏は、不可能とされた本疋田70建にも成功した。きぬたやの本疋田絞りは、通常の本疋田が一粒あたり8回絹糸で括るところを12回括ることによって一粒一粒の白場が多く、中心の点が針のように尖っている。 長尺の帯ですので、長さをご指定下さい。※ご指定のない場合は標準の長さで仕立て上がります。★名古屋仕立て(税込10,450円※綿芯「突起毛芯」代含む)胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。★開き仕立て(税込13,750円※綿芯「突起毛芯」代含む)半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。★松葉仕立て(税込13,750円※綿芯「突起毛芯」代含む)手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態です。着用時には見えませんので問題はございませんが、気になる方は+1,650円で裏地を付けることもできます。ご希望の方は、「モス裏地付き」のお仕立てをお申し込み下さい。九寸帯を直接お仕立てされる方はこちら 【突起毛綿芯】名古屋仕立て 【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(裏地なし) 【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(モス裏地付き) 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 九寸帯) [文責:小澤奈美]
198000 円 (税込 / 送料込)

リサイクル 帯 送料無料袋帯 美品 秀品 紬地 纐纈 葡萄唐草 縞 青灰色 全通 正絹 【中古】
着物ランク 秀品 素材 正絹 色 青灰色 帯丈 約428cm 帯幅 約30.5cm 帯仕立て 仕立て上がり コメント 普段使いでお使いいただける袋帯でございます。 カジュアルな装いに合わせてお使いください。 締め跡がございます。 裏地所々にシミがございます。 リユース品としては目立った染み傷なく、大変状態の良いお品でございます。 沢山の商品の中からご覧いただき誠にありがとうございます。 【PR2】 状態ランク ランクA 対象 レディース 帯着用シーン 普段使いの洒落帯(紬・小紋) ご注意 ●商品写真は、極力現物に近い画像を選んでおりますが、閲覧するモニターの違いにより、現物と多少異なることがある場合がございます。イメージが違う等の返品につきましてはご遠慮ください。●商品は中古品の為、表記にない染みや傷がある場合も御座いますので、何卒御了承下さい。また、汚れの見解に関しましては個人差がございますので、神経質な方はご注文をお控えください。●寸法に関しましては、一品一品手作業での採寸であり、性質上生地の伸縮もございます。若干の誤差はご了承くださいませ。当店基準の採寸方法をご確認ください。●ごく稀にですが、樟脳やアンティーク特有の匂いがある場合がございます。匂いに関しては、商品コメントには記載しておりませんので、ご理解の上ご入札下さい。●実際の商品が商品ページの記載内容と異なった場合、速やかにご連絡ください。 ●掲載商品は複数店舗で同時販売している為、注文を頂いた時点で在庫がない場合が稀にございます。万が一欠品の際はご容赦ください。 【当店を装った悪質サイトにご注意ください!!】当店の商品画像や商品情報を不正に盗用した『偽サイト』の存在を確認しております。弊社とは一切関係がございません。被害にあわれない為にも閲覧・購入には十分ご注意ください。
8800 円 (税込 / 送料別)