「和服 > 着物」の商品をご紹介します。
![江戸一鯉口シャツ 浅葱さくら【柄】 女性用 小/中/特大/巾広丈短/巾広/特長[桜 サクラ お祭り衣装 祭 こいくち お祭シャツ 伝統柄 和柄 飲食店 居酒屋 焼き鳥屋 イベント ユニホーム よさこい祭り ソーラン祭り レディース 祭ブランド]★代引き注文不可★ ≪メーカー直送≫](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-ishiyan/cabinet/edoitikoikutigara/imgrc0081737528a.jpg?_ex=128x128)
祭衣装のトップブランド!!■祭東京江戸一正規取扱店■江戸一鯉口シャツ 浅葱さくら【柄】 女性用 小/中/特大/巾広丈短/巾広/特長[桜 サクラ お祭り衣装 祭 こいくち お祭シャツ 伝統柄 和柄 飲食店 居酒屋 焼き鳥屋 イベント ユニホーム よさこい祭り ソーラン祭り レディース 祭ブランド]★代引き注文不可★ ≪メーカー直送≫
商品名江戸一鯉口シャツ(柄) 浅葱さくら 女性用 小/中/大/特大/巾広丈短/巾広/特長 素材綿100% 製造日本 メール便メーカー直送品につき不可江戸一鯉口シャツ 浅葱さくら 女性用 小/中/大/特大/巾広丈短/巾広/特長 祭を彩る鯉口シャツ!! 江戸一の【※柄】浅葱さくらです。染め、生地、縫製までこだわった一流ブランドメーカーならではの製品です。 ※江戸一では柄、江戸小紋、青縞(藍染)、晒、注染、手拭、特選手拭などグレードがございます。サイズ、グレードにより価格が異なります。 鯉口シャツは全品七分袖仕立になっています。 お求めの際は、下記サイズ表をご参考下さい。 お洗濯の際はドライクリーニング、または洗剤控えめの水による手洗い、陰干しがお勧めです! 女性用サイズ表 サイズ適応身長胸囲ウエスト着丈裄小 147~155cm70~88cm55~80cm 69cm61cm巾広丈短 150~162cm95~115cm75~90cm 73cm64cm中 155~162cm80~94cm55~80cm 71cm62cm大 162~168cm85~98cm55~80cm 76cm66cm巾広 162~175cm95~115cm75~90cm 80cm67cm特大 168~175cm85~103cm55~80cm 80cm68cm特長 175~185cm85~103cm55~80cm 85cm69cm 男性用サイズ表 サイズ適応身長 胸囲 ウエスト 着丈裄 小 147cm~155cm70cm~88cm 70cm~85cm69cm62cm中 155cm~162cm70cm~92cm 70cm~88cm71cm65cm大 162cm~168cm70cm~96cm 74cm~92cm76cm68cm巾広 162cm~175cm 90cm~115cm 95cm~110cm80cm70cm超巾広 162cm~175cm 105cm~135cm 110cm~130cm82cm72cm超超巾広 162cm~175cm 120cm~160cm 130cm~150cm85cm72cm特大 168cm~175cm 78cm~100cm 78cm~95cm80cm71cm特長 175cm~185cm 78cm~100cm 78cm~95cm85cm72cm お取り寄せ商品について 本品はメーカーよりお取り寄せとなります。 【4月~10月のご注文の場合】 ご注文確認後、通常3日以内に発送いたします。 【1月/2月/3月/11月/12月のご注文の場合】 ご注文確認後、通常5日以内に発送いたします。 ※お盆年・末年始・ゴールデンウイーク等長期連休期間中にご注文いただきました場合は連休明けの発注になりますので上記には該当いたしませんので何卒ご了承くださいませ。 ※メーカーに在庫がない場合は、大変申し訳ございませんがご注文をキャンセルさせていただきますのでご了承ください。
7500 円 (税込 / 送料込)

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏【弔事の装い】【仕立て上り黒喪服・袷】 皇室献上機謹製正絹黒紋付 五泉三越ちりめん ~蓮葉草木五度染~ ≪5サイズより選択・紋入れ代込!≫ ★ガード加工済
表・裏ともに絹100% 白生地には、五泉ちりめん950g級(5A格シルク糸)を用いております。 ≪M≫ 身丈158cm(肩より163.5cm) 袖丈49cm 裄丈65cm 袖巾32.5cm 前巾24cm 後巾29cm ≪ML≫ 身丈162cm(肩より167.5cm) 袖丈49cm 裄丈67cm 袖巾33.5cm 前巾25cm 後巾30cm ≪LL-B≫ 身丈163cm(肩より168.5cm) 袖丈49cm 裄丈70cm 袖巾35cm 前巾27.3cm 後巾32.1cm ≪L≫ 身丈164cm(肩より169.5cm) 袖丈49cm 裄丈69cm 袖巾34.5cm 前巾26cm 後巾31cm ≪LL-A≫ 身丈167cm(肩より172.5cm) 袖丈49.5cm 裄丈70cm 袖巾35cm 前巾25cm 後巾30.5cm 日本女性のお道具のひとつとして揃えておきたい黒喪服。 紋付の専門メーカーさん創作、 フルセットでご紹介しているお品を、 単品でお求めいただけることとなりました! 夏冬両方必要ない方、小物類はいらないという方、 サイズもお選びいただけますので、どうぞこちらをご利用くださいませ! 皇室献上の歴史を持つ織物工場にて、 特別に織り上げられた最高級の絹地を用いております。 最高クラスの繭を厳選し、さらに厳しい検査にパスしたものだけを使用、 糸が傷つかないようゆっくりと丁寧に、一流の匠が仕上げております。 ソフトでボリュームがあり、強くてしっとりしている… そうして生み出された最高の絹地は、 特に撚糸からの一環生産による品質の高さがあり、他の追随を許しません。 もちろん、お染めにもこだわっております。 本品の染めは、蓮葉(れんよう)草木五度染め。 蓮葉(れんよう)とは、古く中国から渡ってきたスイレン科の多年生水草で、 媒染にて茶・鼠・焦茶のお色を発色いたします。 蓮葉を下染めに用いた布や紙は国宝である正倉院宝物にもみられ、 奈良時代より染色に用いられてきたとされております。 お釈迦様の足元に咲く「蓮」こそ喪服の下染めにふさわしいもの。 染色技法としましても、 草木染めと泥染めを合わせて五回以上重ねていくという独創かつ高級な染めで、 その気高い黒さは、まさに最高クラスのものと言えましょう。 紋入れ代も込みにて、このお値段! 少数生産のためあまり他には出回っておらず、 限られた方のみお召しいただける特選品でございます。 しめやかなお席に… 大人の女性としての気品の装いをどうぞ。 ※本シリーズに限り、紋入れサービスいたします! 喪服は生地が繊細ですので、ご購入時に紋入れをおすすめいたします。 (紋入れ加工開始後のキャンセル不可となります。) お申し込みの際、備考欄にて紋名をご指示ください。 (特殊紋は別途+5,250円頂戴いたします。) ※ご注文をいただいてから創作元に発注いたします。 サイズをきらしている場合は生地から縫い上げますので、 お届けまでに2週間~ひと月いただく場合がございます。 お急ぎの方は、あらかじめお問い合わせくださいませ。 ※ゴールデンウィーク・祇園祭・お盆・年末年始の長期休暇にかかります場合は、 通常納期にその期間を加えてご注文いただきますようお願いいたします。 [文責:]
177600 円 (税込 / 送料込)
![江戸一鯉口シャツ 菊小紋【江戸小紋】 女性用 小/中/大/特大/巾広丈短/巾広/特長[きくこもん お祭り衣装 祭 こいくち お祭シャツ 伝統柄 和柄 飲食店 居酒屋 焼き鳥屋 飲み屋 和食レストラン イベント ユニホーム レディース 祭ブランド]★代引き注文不可★≪メーカー直送≫](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-ishiyan/cabinet/02894558/kikukomon4.jpg?_ex=128x128)
祭衣装のトップブランド!!■祭東京江戸一正規取扱店■江戸一鯉口シャツ 菊小紋【江戸小紋】 女性用 小/中/大/特大/巾広丈短/巾広/特長[きくこもん お祭り衣装 祭 こいくち お祭シャツ 伝統柄 和柄 飲食店 居酒屋 焼き鳥屋 飲み屋 和食レストラン イベント ユニホーム レディース 祭ブランド]★代引き注文不可★≪メーカー直送≫
商品名江戸一鯉口シャツ(江戸小紋) 菊小紋 女性用 小/中/大/特大/巾広丈短/巾広/特長 素材綿100% 製造日本 返品・交換不可江戸一鯉口シャツ 菊小紋 女性用 小/中/大/特大/巾広丈短/巾広/特長 祭を彩る鯉口シャツ!! 江戸一の【※江戸小紋】菊小紋です。染め、生地、縫製までこだわった一流ブランドメーカーならではの製品です。 ※江戸一では柄、江戸小紋、青縞(藍染)、晒、注染、手拭、特選手拭などグレードがございます。サイズ、グレードにより価格が異なります。 鯉口シャツは全品七分袖仕立になっています。 お求めの際は、下記サイズ表をご参考下さい。 お洗濯の際はドライクリーニング、または洗剤控えめの水による手洗い、陰干しがお勧めです! 女性用サイズ表 サイズ適応身長胸囲ウエスト着丈裄小 147~155cm70~88cm55~80cm 69cm61cm巾広丈短 150~162cm95~115cm75~90cm 73cm64cm中 155~162cm80~94cm55~80cm 71cm62cm大 162~168cm85~98cm55~80cm 76cm66cm巾広 162~175cm95~115cm75~90cm 80cm67cm特大 168~175cm85~103cm55~80cm 80cm68cm特長 175~185cm85~103cm55~80cm 85cm69cm 男性用サイズ表 サイズ適応身長 胸囲 ウエスト 着丈裄 小 147cm~155cm70cm~88cm 70cm~85cm69cm62cm中 155cm~162cm70cm~92cm 70cm~88cm71cm65cm大 162cm~168cm70cm~96cm 74cm~92cm76cm68cm巾広 162cm~175cm 90cm~115cm 95cm~110cm80cm70cm超巾広 162cm~175cm 105cm~135cm 110cm~130cm82cm72cm超超巾広 162cm~175cm 120cm~160cm 130cm~150cm85cm72cm特大 168cm~175cm 78cm~100cm 78cm~95cm80cm71cm特長 175cm~185cm 78cm~100cm 78cm~95cm85cm72cm お取り寄せ商品について 本品はメーカーよりお取り寄せとなります。 【4月~10月のご注文の場合】 ご注文確認後、通常3日以内に発送いたします。 【1月/2月/3月/11月/12月のご注文の場合】 ご注文確認後、通常5日以内に発送いたします。 ※お盆年・末年始・ゴールデンウイーク等長期連休期間中にご注文いただきました場合は連休明けの発注になりますので上記には該当いたしませんので何卒ご了承くださいませ。 ※メーカーに在庫がない場合は、大変申し訳ございませんがご注文をキャンセルさせていただきますのでご了承ください。
7916 円 (税込 / 送料込)

竹の繊維を使用したソフトな風合いの爽竹素材/吸湿放湿性が高く、蒸れにくい/小紋、絽、紗など夏の着物に合わせて/フルオーダー マイサイズ追加料金なしで承ります!夏用 洗える長襦袢 反物 お仕立て付き長じゅばん《東レ爽竹 長襦袢》日本製 仕立て代込み 縦絽 生成りに糸菊 ブラウン 長襦袢反物【KK】
暑くて夏まで待てない!!まだまだ暑くていられない!! 一般的に絽の長襦袢は6月後半から9月までご着用いただけます。 ですが近年は5月のゴールデンウィークを過ぎるとかなり暑い日も多くなってきます。 また、秋も10月でも暑い日があり、なかなか秋冬物に踏み切れないことも多いのでは? 季節感は大事にしたいけれど暑さは我慢できない! そんな暑がりさんにおすすめの東レ爽竹長襦袢です。 東レ爽竹とは? 東レシルックで有名な東レが開発した、竹を原料とした繊維に東レの特品ポリエステルを高度に複合した素材です。 竹は成長期に1日に約1m以上も成長する植物で、2~3年のサイクルで成長を繰り返すので、伐採しても自然環境のバランスにほぼ影響がないといわれている、エコロジー素材です。 一度伐採すると60年間は再利用ができない森林に比べて、非常に環境にやさしい特徴を持っているのが竹素材なのです。 小紋や紬、絽や紗の着物など、カジュアルな着物に合わせていただけます。 淡い柄付けなのでほとんど長襦袢の柄が透けて見えることはないのですが、無地感の着物に合わせるとうっすらと色が感じられて上級者感のある着こなしになりそう。 当店の人気NO.1の夏着物阿波しじら織り着物との相性もバツグン! 肌触りってどんな感じ? 一般的なポリエステルに感じられるような合成繊維独特のキシキシとした肌触りはほとんど感じません。 ソフトな肌触りと爽やかさ、竹の持つしなやかさが、肌をやさしくつつみます。 今までにない柔らかな風合いを是非ともお手にとってお確かめ下さい。 お手入れ簡単、お洗濯OK! 汗をよく吸う素材でもお洗濯をすると汗が染みになってしまったりすると、気軽に洗えず不便...。 爽竹素材はポリエステルの特徴である形態安定性に優れるため、型崩れしにくく、縮みにくいのでちょっと汚れが気になったら丸洗いOK! 自然素材のように汚れが繊維の中まで染み込まないので、家庭でのお洗濯で簡単に汚れが落ちやすく、高い洗濯効果が得られます。 汗の気になる夏物は洗える素材で 夏はどうしても汗をかくので、やっぱり洗える素材が一番! 昼間にたっぷり汗をかいた日も、夜にしっとり汗をかいた日もすぐに洗えてスッキリ爽快です。 備考欄にお仕立て寸法をお書きください 長襦袢寸法がお分かりでない場合は合わせる着物寸法と身長をお知らせいただきましたら、割り出しをさせていただきます。 できるだけ合った寸法でお仕立てさせていただきたいと思いますので、詳細にご指定をいただければと思います。 カテゴリ夏長襦袢 ブランド東レ爽竹 素材ポリエステル75%、レーヨン25%(原材料:竹) サイズ反物幅38cm×長さ9.6m(裄丈71cmまで対応) 生産日本製 着用時期春夏秋(5月~9月) お仕立て単衣仕立て(単衣袖) オプション・白半衿:夏物のため絽の半衿をお付けします※紙人形仕立ての構造上白半衿は必ずつけてお仕立させていただくようになります ・衣紋抜き:紐通しが1段付いています ・居敷き当て:腰から下全体にお付けします 備考・お仕立てした商品の返品交換は承っておりません。 配送 ・着物の部位名称 楽天市場のシステム上、ご選択いただいたオプションの金額は自動で追加がされません。当店でご注文確認時に追加させていただき、メールにてご案内いたします。
53900 円 (税込 / 送料別)

簡単!便利な「き楽っく」長襦袢をお誂え【7/8 20:00~★3点購入10%OFF】長襦袢 【お仕立て】 「き楽っく」仕立て(ファスナー衿仕立て・替え袖仕立て) 国内ミシン仕立て 無双袖 長じゅばんのお誂え フルオーダー 《送料無料》
衿秀「き楽っく」長襦袢と同じタイプのうそつき長襦袢のお誂え長襦袢のお仕立てです。 身頃はさらし、替え袖と裾除け部分は、ご指定の反物となります。 こちらは、お仕立て代のみとなります。 別途、長襦袢反物を一緒にご注文いただく必要がございます。 (※お仕立てのみのご注文は承っておりませんので、ご了承下さいませ。) 長襦袢は、こちら↓ ・長襦袢一覧→ 【セット内容】 ・き楽っくタイプの長襦袢(マジックテープ替え袖(無双袖)付き・替え衿なし) ・湯のし ・衣紋抜き(背中心の紐通しタイプ衣紋抜き) ※ファスナー付きの替え衿はついておりません。 ※居敷当てを付ける場合には、ご相談ください。 ご注文時の備考欄に、合わせるお着物の寸法と、身長をご記入くださいませ。 ※お仕立て期間は、サイズ確定後、約2ケ月です。 (年末年始・お盆・ゴールデンウィークが重なる場合は、仕立て加工業者がその間休業となりますため上記日程より遅れる場合がございます。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。) ファスナー付きの替え衿(袷用・塩瀬)は、こちら↓ ファスナー衿 替え衿 塩瀬 その他、刺繍付きの替え衿もございます。その他の替え衿は、こちら⇒簡単便利な「き楽っく」仕立ての長襦袢のお仕立てです。 半衿にファスナーが付いていますので、面倒な半衿付けの必要がありません。 長襦袢を脱いだら、半衿を外して、すぐに洗えますので、半衿も汚れず、長持ちします。 ファスナー付き半衿は、半衿つけが上手くできない方、毎日お着物をお召しになる方、忙しくて半衿を付ける時間のない方などに大好評です! ファスナー衿の付け替えについては、下記の動画をご覧くださいませ。 半衿付けにわずか10秒!ファスナーを閉じれば、半衿付けは完了。 ファスナーは衿の下に隠れるため、肌には直接当たらず、全く気になりませんので、ご安心ください。 半衿は、バイヤス衿芯(やわらか衿芯)入りで、適度な硬さ(やわらかさ)の衿のため、 着付け初心者の方も、スッキリきれいな衿元になります。 半衿にシワがよらず、胸元もきれいに決まります! 安心の国内ミシン仕立てです。 袖無双 居敷当付き長襦袢にお仕立てします。 ※お仕立て代には、ファスナー付きの替え衿はついておりません。 別途、ご注文ください。 こちらの商品は、お仕立て代のみとなります。 別途、長襦袢反物を一緒にご注文いただく必要がございます。 長襦袢は、こちら↓ ・長襦袢反物一覧→ ・東レシルック長襦袢一覧→ プレタ「き楽っく」長襦袢は、こちら⇒ ※お仕立てのみのご注文は承っておりませんので、ご了承下さいませ。 ご使用いただいているお客様の声♪
30800 円 (税込 / 送料込)

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏”Web限定販売!” 【夏物】 【小糸染芸 小糸敏】 特選京友禅紬地小紋 曳馬つむぎ ≪御仕立て上がり・新古品≫ 「波濤茶屋辻紋」 趣味性の高いデザイン 身丈162 裄68.5
◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など◆あわせる帯 洒落袋帯、カジュアル向きのデザインの名古屋帯、上布、自然布の帯 など 表裏:絹100% ※衿裏:絽地 縫製:手縫い※居敷当(精華地)付き※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。 身丈162cm(適応身長157cm~167cm)(4尺2寸8分)裄丈68.5cm(1尺8寸1分)袖巾34cm(0尺9寸0分)袖丈49.5cm(1尺3寸1分)前巾24.5cm(6寸5分)後巾30cm(7寸9分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【 仕入れ担当 岡田より 】京の老舗染匠【 小糸染芸 】より風趣なお柄を染めあげた夏物紬地小紋のご紹介です。フシ感とシャリ感のある夏紬地にモノトーンでお柄があしらわれたお品。ご年齢を問わずにお召しいただけるお色、デザインで、カジュアルシーンにスタイリッシュな着姿をお楽しみいただけますので大変人気がございます。【 お色柄 】程よくフシ感と細かいみじん格子のような織の表情が浮かぶ透け感おだやかな夏紬地を黒に染めあげ、糸目のみのデザインで波濤に網干などをそえた茶屋辻が一面に染めあしらわれております。【 商品の状態 】未着用の新古品として仕入れてまいりました。お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。【 Web限定販売品について 】Web限定のお値打ち価格にてご紹介いたします。※本品はWeb限定販売品のため、実店舗・展示会へのお取り寄せは出来かねます。予めご了承下さいませ。※本品はご注文をいただいてから、お取り寄せいたします。お届けまでに1週間程度お時間を頂戴いたします。その点ご了承くださいませ。※ゴールデンウィーク・祇園祭・お盆・年末年始の長期休暇にかかります場合は、通常納期にその期間を加えてご注文いただきますようお願いいたします。【 小糸染芸について 】明治元年(1868年)創業の京友禅の老舗染元【 沿革 】加賀前田藩に属していた初代小糸重助が江戸末期に京都に移り、大黒屋重助と名乗り西洞院四条上がるにて友禅業を創業。1894年 二代目小糸梅太郎が事業を継承。それまでの友禅染めの技法を能率的に改善、写し板場友禅を研究開発。1904年 大日本染織競技大会において進歩銀牌を授与。その後、昭和初期に三代目小糸啓介が事業を継承。戦中事業を中断、戦後再開。業界活動にも活躍し、京都誂友禅工業組合協同組合理事長、同高等職業訓練校校長、全国染織協同組合連合会理事長などを歴任。1955年 京都友禅競技会にて通産大臣賞受賞。1970年 京都国立博物館に鮫訪問着「石庭」、 小紋着尺「たてわく」が収蔵される。昭和後期に入ると四代目小糸敏夫が事業を継承。1989年 京都友禅競技会にて二年連続通産大臣賞受賞。 通産大臣より伝統工芸士認定。1995年 小糸敏夫、労働大臣より染色一級技能士認定。 京都府伝統産業優秀技術者「京の名工」指定。 五代目小糸太郎、染色一級技能士認定。伝統工芸士認定。2004年 小糸敏夫 厚生労働省認定「現代の名工」表彰※現代の名工 昭和42年に創設され先端技術や伝統技法などあらゆる職業技術に於いて非常に優れた技術を持ち後世にその技術技法を継承する人に送られる。小糸染芸ではこの度の受賞で1969年に三代目小糸啓介、四代目小糸敏夫と二代続けての受賞2008年 小糸敏夫が秋の叙勲において、瑞宝単光章を受章。2011年 五代目 小糸太郎 事業を継承 京都市から「未来の名匠」に認定。その他京都友禅競技会にて、通産省近畿生活局長賞、京都府知事賞、市長賞、など多数受賞。 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:牧野 佑香]
87120 円 (税込 / 送料込)

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏”Web限定販売!” 正絹創作絽訪問着 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「装飾花鳥更紗紋」 盛夏の装いも個性的に 身丈156 裄66.5
◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン パーティー、観劇、ホテルランチ など◆あわせる帯 夏の洒落袋帯、絽つづれの名古屋帯 など 表裏:絹100% ※衿裏:絽地 縫製:手縫い※居敷当(精華地)付き 身丈156cm(適応身長151cm~161cm)(4尺1寸2分)裄丈66.5cm(1尺7寸6分)袖巾34.5cm(0尺9寸1分)袖丈49.5cm(1尺3寸1分)前巾24cm(6寸3分)後巾29.5cm(7寸8分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 裄丈67cm(1尺7寸7分) 袖巾34.5cm(9寸1分) 袖丈53.5cm(1尺4寸1分)※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【 仕入れ担当 岡田より 】夏にぴったりの涼やかな絽地に風趣なお柄を染め上げた訪問着のご紹介です。流行り廃りない個性的なお柄を落ち着いた彩りであしらったお品で、盛夏の時期のパーティーや観劇、ホテルランチなどのシーンに印象的な着姿をお楽しみいただけることでしょう。【 お色柄 】さらりとして軽やかな地風の絽地を黒とグレーの濃淡で暈し染め上げ、グレイッシュトーンの彩りと光沢をおさえた金彩を用いた花鳥をモチーフにした更紗が一面に染めあしらわれております。【 商品の状態 】着用済のお品として仕入れてまいりましたので着用シワやたたみジワがございますが、着用時に気になるような汚れなどはございません。お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。【 Web限定販売品について 】Web限定のお値打ち価格にてご紹介いたします。※本品はWeb限定販売品のため、実店舗・展示会へのお取り寄せは出来かねます。予めご了承下さいませ。※本品はご注文をいただいてから、お取り寄せいたします。お届けまでに1週間程度お時間を頂戴いたします。その点ご了承くださいませ。※ゴールデンウィーク・祇園祭・お盆・年末年始の長期休暇にかかります場合は、通常納期にその期間を加えてご注文いただきますようお願いいたします。 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:牧野 佑香]
105600 円 (税込 / 送料込)

”Web限定販売!” 【夏物】 【杉山織物】 本場小千谷ちぢみ ≪御仕立て上がり・新品≫ 「無地・ライトベージュ」 盛夏にぴったりの心地よさ 涼のカジュアルスタイルに! 身丈160.5 裄68
◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン ご友人との気軽なお食事、街歩き など◆あわせる帯 夏物の洒落袋帯、カジュアル向きのデザインの夏の名古屋帯、自然布の帯、半巾帯 など 表:麻100% ※衿裏:麻 ※縫製:ミシン縫製(一部手縫い)※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。【 付属証紙 】小千谷織物同業協同組合・小千谷織物之証製織:杉山織物 身丈160.5cm(適応身長155.5cm~165.5cm)(4尺2寸4分)裄丈68cm(1尺8寸0分)袖巾34cm(0尺9寸0分)袖丈49cm(1尺2寸9分)前巾25cm(6寸6分)後巾32cm(8寸4分)【裄丈のお直しについて】≪最長裄丈≫ 現状最大寸法です。(ミシン縫製のため)※ミシン縫製につきましては、お直し時に針穴が目立つ可能性がございますのでお直しはおすすめできません。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【 仕入れ担当 岡田より 】夏の定番といえば…の定番、独特の畝のある地風の麻織物、小千谷ちぢみのご紹介です。シンプルな無地のお品で、ハリのある麻生地の質感と涼やかな透け感が、湿度の高い日本の夏に快適かつ大人な和の装いを演出してくれることでしょう。素足に下駄を履いて半巾をあわせますと、浴衣のように、足袋をつけてキリリと博多の八寸などを締めますと上等な夏の装いをお楽しみいただけます。【 お色柄 】小千谷縮独特のシボのあるおだやかなやや黄色みのライトベージュの無地のお品でございます。小千谷縮はご自宅でお手入れできる点でも重宝いたします。汗で汚れた際には、水またはぬるま湯でかるく押し洗い、そして陰干しを。巾の不揃いは霧吹きで湿気を与え、手で形をとりながら折りタタミして下さい。(※洗濯機・アイロン・熱湯の使用は避けて下さい)【 商品の状態 】問屋にてお仕立てをされた新品のプレタポルテ(お仕立て上がり品)です。お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。【Web限定販売品について】Web限定のお値打ち価格にてご紹介いたします。※本品はWeb限定販売品のため、実店舗・展示会へのお取り寄せは出来かねます。予めご了承下さいませ。※本品はご注文をいただいてから、お取り寄せいたします。お届けまでに1週間程度お時間を頂戴いたします。その点ご了承くださいませ。※ゴールデンウィーク・祇園祭・お盆・年末年始の長期休暇にかかります場合は、通常納期にその期間を加えてご注文いただきますようお願いいたします。【 小千谷縮について 】新潟県小千谷市周辺を生産地とする苧麻を使った麻織物。江戸時代初期、播麿明石藩士だった堀次郎将俊(明石次郎)が絹織物の明石縮の技法を応用し越後麻布の改良に成功、魚沼地方に広めた。当時は「越後縮」と呼ばれていた。撚りが強い緯糸で織った布を湯もみする事で「しぼ」を出した織物で、国の重要無形文化財の指定要項にそったもの(本製小千谷縮)が南魚沼市を生産地とする越後上布と共に国の重要無形文化財に指定、ユネスコの無形文化遺産に登録されている。 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:牧野 佑香]
79200 円 (税込 / 送料込)

”Web限定販売!” 【夏物】 【杉山織物】 本場小千谷ちぢみ ≪御仕立て上がり・新品≫ 「よろけ縞・墨黒」 盛夏にぴったりの心地よさ 涼のカジュアルスタイルに! 身丈160 裄67.5
◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン ご友人との気軽なお食事、街歩き など◆あわせる帯 夏物の洒落袋帯、カジュアル向きのデザインの夏の名古屋帯、自然布の帯、半巾帯 など 表:麻100% ※衿裏:麻 ※縫製:ミシン縫製(一部手縫い)※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。【 付属証紙 】小千谷織物同業協同組合・小千谷織物之証製織:杉山織物 身丈160cm(適応身長155cm~165cm)(4尺2寸2分)裄丈67.5cm(1尺7寸8分)袖巾34cm(0尺9寸0分)袖丈49.5cm(1尺3寸1分)前巾24.5cm(6寸5分)後巾30.5cm(8寸1分)【裄丈のお直しについて】≪最長裄丈≫ 現状最大寸法です。(ミシン縫製のため)※ミシン縫製につきましては、お直し時に針穴が目立つ可能性がございますのでお直しはおすすめできません。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【 仕入れ担当 岡田より 】夏の定番といえば…の定番、独特の畝のある地風の麻織物、小千谷ちぢみのご紹介です。シンプルな縞のお品で、ハリのある麻生地の質感と涼やかな透け感が、湿度の高い日本の夏に快適かつ大人な和の装いを演出してくれることでしょう。素足に下駄を履いて半巾をあわせますと、浴衣のように、足袋をつけてキリリと博多の八寸などを締めますと上等な夏の装いをお楽しみいただけます。【 お色柄 】小千谷縮独特のシボのある、シックな墨黒地に茶と薄茶の細いよろけた縞が織りだされております。小千谷縮はご自宅でお手入れできる点でも重宝いたします。汗で汚れた際には、水またはぬるま湯でかるく押し洗い、そして陰干しを。巾の不揃いは霧吹きで湿気を与え、手で形をとりながら折りタタミして下さい。(※洗濯機・アイロン・熱湯の使用は避けて下さい)【 商品の状態 】問屋にてお仕立てをされた新品のプレタポルテ(お仕立て上がり品)です。お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。【Web限定販売品について】Web限定のお値打ち価格にてご紹介いたします。※本品はWeb限定販売品のため、実店舗・展示会へのお取り寄せは出来かねます。予めご了承下さいませ。※本品はご注文をいただいてから、お取り寄せいたします。お届けまでに1週間程度お時間を頂戴いたします。その点ご了承くださいませ。※ゴールデンウィーク・祇園祭・お盆・年末年始の長期休暇にかかります場合は、通常納期にその期間を加えてご注文いただきますようお願いいたします。【 小千谷縮について 】新潟県小千谷市周辺を生産地とする苧麻を使った麻織物。江戸時代初期、播麿明石藩士だった堀次郎将俊(明石次郎)が絹織物の明石縮の技法を応用し越後麻布の改良に成功、魚沼地方に広めた。当時は「越後縮」と呼ばれていた。撚りが強い緯糸で織った布を湯もみする事で「しぼ」を出した織物で、国の重要無形文化財の指定要項にそったもの(本製小千谷縮)が南魚沼市を生産地とする越後上布と共に国の重要無形文化財に指定、ユネスコの無形文化遺産に登録されている。 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:牧野 佑香]
81840 円 (税込 / 送料込)

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏”Web限定販売!” 正絹創作絽訪問着 ≪御仕立て上がり・新古品≫ 「波濤花雪輪・薄青朽葉色」 品良い盛夏のフォーマルスタイル 身丈162 裄68
◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、パーティー、お付添い、観劇、お茶席、和のお稽古 など◆あわせる帯 夏の袋帯、フォーマル向きのデザインの絽つづれの名古屋帯 など 表裏:絹100% ※衿裏:絽地 縫製:手縫い※居敷当(精華地)付き 身丈162cm(適応身長157cm~167cm)(4尺2寸8分)裄丈68cm(1尺8寸0分)袖巾34cm(0尺9寸0分)袖丈49cm(1尺2寸9分)前巾25.5cm(6寸7分)後巾30.5cm(8寸1分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【 仕入れ担当 岡田より 】夏にぴったりの涼やかな絽地に風趣なお柄を染め上げた訪問着のご紹介です。流行り廃りない古典のデザインがバランスよくあしらわれたお品で、盛夏の時期のご結婚式、式典へのご参列、パーティーやお付添い、観劇などのシーンに上品な着姿をお楽しみいただけることでしょう。【 お色柄 】さらりとして軽やかな地風の絽地をごくごく淡い薄青朽葉色に染め上げ、穏やかな彩りと光沢をおさえた金彩を用いたジクレー(デジタル友禅)で、波濤に花を添えた雪輪がバランスよく染めあしらわれております。【 商品の状態 】未着用の新古品として仕入れてまいりました。お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。【 Web限定販売品について 】Web限定のお値打ち価格にてご紹介いたします。※本品はWeb限定販売品のため、実店舗・展示会へのお取り寄せは出来かねます。予めご了承下さいませ。※本品はご注文をいただいてから、お取り寄せいたします。お届けまでに1週間程度お時間を頂戴いたします。その点ご了承くださいませ。※ゴールデンウィーク・祇園祭・お盆・年末年始の長期休暇にかかります場合は、通常納期にその期間を加えてご注文いただきますようお願いいたします。 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:牧野 佑香]
92400 円 (税込 / 送料込)

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏”Web限定販売!” 【単衣・夏物】 【染の北川】 特選手加工染付下げ 格子絽地 ≪御仕立て上がり・新古品≫ 「風趣菱暈し花紋」 すっきり、スマートに 身丈161.5 裄67
◆最適な着用時期 6月から9月迄の単衣、盛夏の時期◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など◆あわせる帯 夏の袋帯、絽綴れの名古屋帯 など 表裏:絹100% ※衿裏:絽地 縫製:手縫い※居敷当(絽)付き※ガード加工済のタグが縫い付けられております。 身丈161.5cm(適応身長156.5cm~166.5cm)(4尺2寸6分)裄丈67cm(1尺7寸7分)袖巾33.5cm(0尺8寸8分)袖丈49cm(1尺2寸9分)前巾25.5cm(6寸7分)後巾30cm(7寸9分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【 仕入れ担当 岡田より 】【 染の北川 】より、穏やかな彩りでシンプルなお柄を染め上げた夏物の特選付下のご紹介です。残念ながらすでに染の北川は2017年5月に廃業されたためその創作品は市場に現存するもののみでございます。流行り廃りなくご年齢問わずのデザインで透け感をおさえた格子絽地ですので盛夏はもちろん単衣の時期のお付き添いやお稽古、お食事などのシーンに末永く重宝して頂けることでしょう。【 お色柄 】程よく厚みとコシのある丹後の格子絽地を薄白洒落柿色に染めあげ、ごくごく淡い薄白朽葉色の菱暈しに、地色に調和する色使いで花や苫舟、太鼓橋、網干などのお柄が菱暈しに重ねて染めあしらわれております。【 商品の状態 】未着用の新古品として仕入れてまいりました。お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。【 Web限定販売品について 】Web限定のお値打ち価格にてご紹介いたします。※本品はWeb限定販売品のため、実店舗・展示会へのお取り寄せは出来かねます。予めご了承下さいませ。※本品はご注文をいただいてから、お取り寄せいたします。お届けまでに1週間程度お時間を頂戴いたします。その点ご了承くださいませ。※ゴールデンウィーク・祇園祭・お盆・年末年始の長期休暇にかかります場合は、通常納期にその期間を加えてご注文いただきますようお願いいたします。【 染の北川について 】京の有名呉服メーカー1955年(昭和30年)創業※2017年廃業様々な着物専門誌にも多く取り上げられ、着物ファンに広く知られていた。訪問着、留袖、振袖などのフォーマル品、逸品物を創作。染、意匠へのこだわりはもちろん、生地の開発なども手掛け、「和木沢絹」「CHULTHAINo.6(ジュンタイナンバーシックス)などのブランド生地も有名であった。 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:牧野 佑香]
105600 円 (税込 / 送料込)

”Web限定販売!” 【吉新織物】 本場小千谷ちぢみ ≪御仕立て上がり・新品≫ 「織分け間道・白萌黄×薄柳」 盛夏にぴったりの心地よさ 涼のカジュアルスタイルに! 身丈160.5 裄69
◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン ご友人との気軽なお食事、街歩き など◆あわせる帯 夏物の洒落袋帯、カジュアル向きのデザインの夏の名古屋帯、自然布の帯、半巾帯 など 表:麻100% ※衿裏:麻 ※縫製:ミシン縫製(一部手縫い)※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。【 付属証紙 】小千谷織物同業協同組合・小千谷織物之証製織:吉新織物 身丈160.5cm(適応身長155.5cm~165.5cm)(4尺2寸4分)裄丈69cm(1尺8寸2分)袖巾35cm(0尺9寸2分)袖丈49cm(1尺2寸9分)前巾24.5cm(6寸5分)後巾30.5cm(8寸1分)【裄丈のお直しについて】≪最長裄丈≫ 現状最大寸法です。(ミシン縫製のため)※ミシン縫製につきましては、お直し時に針穴が目立つ可能性がございますのでお直しはおすすめできません。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【 仕入れ担当 岡田より 】夏の定番といえば…の定番、独特の畝のある地風の麻織物、小千谷ちぢみのご紹介です。シンプルな縞柄のお品で、ハリのある麻生地の質感と涼やかな透け感が、湿度の高い日本の夏に快適かつ大人な和の装いを演出してくれることでしょう。素足に下駄を履いて半巾をあわせますと、浴衣のように、足袋をつけてキリリと博多の八寸などを締めますと上等な夏の装いをお楽しみいただけます。【 お色柄 】小千谷縮独特のシボのある白萌黄と薄白柳色の織分け地に、地色と同色のかすれた細いラインがところどころ織りだされております。小千谷縮はご自宅でお手入れできる点でも重宝いたします。汗で汚れた際には、水またはぬるま湯でかるく押し洗い、そして陰干しを。巾の不揃いは霧吹きで湿気を与え、手で形をとりながら折りタタミして下さい。(※洗濯機・アイロン・熱湯の使用は避けて下さい)【 商品の状態 】問屋にてお仕立てをされた新品のプレタポルテ(お仕立て上がり品)です。お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。【Web限定販売品について】Web限定のお値打ち価格にてご紹介いたします。※本品はWeb限定販売品のため、実店舗・展示会へのお取り寄せは出来かねます。予めご了承下さいませ。※本品はご注文をいただいてから、お取り寄せいたします。お届けまでに1週間程度お時間を頂戴いたします。その点ご了承くださいませ。※ゴールデンウィーク・祇園祭・お盆・年末年始の長期休暇にかかります場合は、通常納期にその期間を加えてご注文いただきますようお願いいたします。【 小千谷縮について 】新潟県小千谷市周辺を生産地とする苧麻を使った麻織物。江戸時代初期、播麿明石藩士だった堀次郎将俊(明石次郎)が絹織物の明石縮の技法を応用し越後麻布の改良に成功、魚沼地方に広めた。当時は「越後縮」と呼ばれていた。撚りが強い緯糸で織った布を湯もみする事で「しぼ」を出した織物で、国の重要無形文化財の指定要項にそったもの(本製小千谷縮)が南魚沼市を生産地とする越後上布と共に国の重要無形文化財に指定、ユネスコの無形文化遺産に登録されている。 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:牧野 佑香]
89760 円 (税込 / 送料込)

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏”Web限定販売!” 【夏物】 正絹手加工染絽付下 壺金ブランド絽地 ≪御仕立て上がり・新古品≫ 「風趣花枝紋・薄朱鷺浅葱」 シーズンインですぐ! 涼やかな着こなし 身丈162 裄69
◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン パーティー、軽い格式のお茶席、和のお稽古、芸術鑑賞、観劇 など◆あわせる帯 夏の袋帯、名古屋帯 など 表裏:絹100% ※衿裏:絽地 縫製:手縫い※居敷当(絽地)付き※ガード加工済のタグが縫い付けられております。 身丈162cm(適応身長157cm~167cm)(4尺2寸8分)裄丈69cm(1尺8寸2分)袖巾34.5cm(0尺9寸1分)袖丈49cm(1尺2寸9分)前巾24cm(6寸3分)後巾30cm(7寸9分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【 仕入れ担当 岡田より 】夏にぴったりの涼やかな絽地に風趣なお柄を丁寧に染め上げた付下のご紹介です。付下ですので帯でカジュアルダウンしやすく、盛夏の時期のパーティーから観劇、ホテルランチなど幅広く御召いただける仕上がりとなっております。【 お色柄 】老舗生地メーカー壺金のさらりとした目の細かい絽地を淡い薄朱鷺浅葱色に染めあげ、穏やかな彩りで鉄線をメインに花枝がバランスよくあしらわれております。【 商品の状態 】未着用の新古品として仕入れてまいりました。お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。【 Web限定販売品について 】Web限定のお値打ち価格にてご紹介いたします。※本品はWeb限定販売品のため、実店舗・展示会へのお取り寄せは出来かねます。予めご了承下さいませ。※本品はご注文をいただいてから、お取り寄せいたします。お届けまでに1週間程度お時間を頂戴いたします。その点ご了承くださいませ。※ゴールデンウィーク・祇園祭・お盆・年末年始の長期休暇にかかります場合は、通常納期にその期間を加えてご注文いただきますようお願いいたします。 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:牧野 佑香]
92400 円 (税込 / 送料込)

”Web限定販売!” 【夏物】【男物】 本場小千谷ちぢみ長着 ≪御仕立て上がり・新古品≫ 「玉虫・紺×墨黒」 涼やかな夏のカジュアル 身丈140 裄70.5
◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン ご友人との気軽なお食事、街歩き、普段着 など◆あわせる帯 角帯、兵児帯など 表:麻100% ※棒衿 縫製:手縫い※人形仕立て※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。【 付属証紙 】小千谷織物同業協同組合・小千谷織物之証 【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。背より身丈140cm(適応身長167cm~170cm) (3尺 7寸 0分)裄丈70.5cm (1尺 8寸 6分) 袖巾35cm (9寸 2分) 袖丈49.5cm (1尺 3寸 1分)前巾26.5cm (7寸 0分) 後巾30cm (7寸 9分) 【 仕入れ担当 岡田より 】夏の定番といえば…の定番、独特の畝のある地風の麻織物、小千谷ちぢみのご紹介です。シンプルな異なる彩りの経緯の糸を織り込んだ玉虫織の無地のお品で、ハリのある麻生地の質感と涼やかな透け感が、湿度の高い日本の夏に快適かつ大人な和の装いを演出してくれることでしょう。元々数の少ない男性物ですので、ご寸法の合う方でしたら本当にお値打ちでございます。【 お色柄 】小千谷縮独特のシボのある、紺と墨黒の糸を織り込んだ玉虫織の無地でございます小千谷縮はご自宅でお手入れできる点でも重宝いたします。汗で汚れた際には、水またはぬるま湯でかるく押し洗い、そして陰干しを。巾の不揃いは霧吹きで湿気を与え、手で形をとりながら折りタタミして下さい。(※洗濯機・アイロン・熱湯の使用は避けて下さい)【 商品の状態 】未着用の新古品として仕入れてまいりました。お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。【Web限定販売品について】Web限定のお値打ち価格にてご紹介いたします。※本品はWeb限定販売品のため、実店舗・展示会へのお取り寄せは出来かねます。予めご了承下さいませ。※本品はご注文をいただいてから、お取り寄せいたします。お届けまでに1週間程度お時間を頂戴いたします。その点ご了承くださいませ。※ゴールデンウィーク・祇園祭・お盆・年末年始の長期休暇にかかります場合は、通常納期にその期間を加えてご注文いただきますようお願いいたします。【 小千谷縮について 】新潟県小千谷市周辺を生産地とする苧麻を使った麻織物。江戸時代初期、播麿明石藩士だった堀次郎将俊(明石次郎)が絹織物の明石縮の技法を応用し越後麻布の改良に成功、魚沼地方に広めた。当時は「越後縮」と呼ばれていた。撚りが強い緯糸で織った布を湯もみする事で「しぼ」を出した織物で、国の重要無形文化財の指定要項にそったもの(本製小千谷縮)が南魚沼市を生産地とする越後上布と共に国の重要無形文化財に指定、ユネスコの無形文化遺産に登録されている。 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。 [文責:牧野 佑香]
59400 円 (税込 / 送料込)

”Web限定販売!” 【杉山織物】 本場小千谷ちぢみ ≪御仕立て上がり・新品≫ 「織分け地万筋」 盛夏にぴったりの心地よさ 涼のカジュアルスタイルに! 身丈160 裄68
◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン ご友人との気軽なお食事、街歩き など◆あわせる帯 夏物の洒落袋帯、カジュアル向きのデザインの夏の名古屋帯、自然布の帯、半巾帯 など 表:麻100% ※衿裏:麻 ※縫製:ミシン縫製(一部手縫い)※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。【 付属証紙 】小千谷織物同業協同組合・小千谷織物之証製織:杉山織物 身丈160cm(適応身長155cm~165cm)(4尺2寸2分)裄丈68cm(1尺8寸0分)袖巾34cm(0尺9寸0分)袖丈49cm(1尺2寸9分)前巾24.5cm(6寸5分)後巾31cm(8寸2分)【裄丈のお直しについて】≪最長裄丈≫ 現状最大寸法です。(ミシン縫製のため)※ミシン縫製につきましては、お直し時に針穴が目立つ可能性がございますのでお直しはおすすめできません。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【 仕入れ担当 岡田より 】夏の定番といえば…の定番、独特の畝のある地風の麻織物、小千谷ちぢみのご紹介です。シンプルな縞柄のお品で、ハリのある麻生地の質感と涼やかな透け感が、湿度の高い日本の夏に快適かつ大人な和の装いを演出してくれることでしょう。素足に下駄を履いて半巾をあわせますと、浴衣のように、足袋をつけてキリリと博多の八寸などを締めますと上等な夏の装いをお楽しみいただけます。【 お色柄 】小千谷縮独特のシボのある白と紅掛空色の織分け地に、地色とがくの配色で縞が一面に織りだされております。小千谷縮はご自宅でお手入れできる点でも重宝いたします。汗で汚れた際には、水またはぬるま湯でかるく押し洗い、そして陰干しを。巾の不揃いは霧吹きで湿気を与え、手で形をとりながら折りタタミして下さい。(※洗濯機・アイロン・熱湯の使用は避けて下さい)【 商品の状態 】問屋にてお仕立てをされた新品のプレタポルテ(お仕立て上がり品)です。お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。【Web限定販売品について】Web限定のお値打ち価格にてご紹介いたします。※本品はWeb限定販売品のため、実店舗・展示会へのお取り寄せは出来かねます。予めご了承下さいませ。※本品はご注文をいただいてから、お取り寄せいたします。お届けまでに1週間程度お時間を頂戴いたします。その点ご了承くださいませ。※ゴールデンウィーク・祇園祭・お盆・年末年始の長期休暇にかかります場合は、通常納期にその期間を加えてご注文いただきますようお願いいたします。【 小千谷縮について 】新潟県小千谷市周辺を生産地とする苧麻を使った麻織物。江戸時代初期、播麿明石藩士だった堀次郎将俊(明石次郎)が絹織物の明石縮の技法を応用し越後麻布の改良に成功、魚沼地方に広めた。当時は「越後縮」と呼ばれていた。撚りが強い緯糸で織った布を湯もみする事で「しぼ」を出した織物で、国の重要無形文化財の指定要項にそったもの(本製小千谷縮)が南魚沼市を生産地とする越後上布と共に国の重要無形文化財に指定、ユネスコの無形文化遺産に登録されている。 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:牧野 佑香]
89760 円 (税込 / 送料込)

”Web限定販売!” 【夏物】【男物】 本場小千谷ちぢみ長着 ≪御仕立て上がり・新古品≫ 「よろけ細縞」 涼やかな夏のカジュアル 身丈148 裄74
◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン ご友人との気軽なお食事、街歩き、普段着 など◆あわせる帯 角帯、兵児帯など 表:麻100% ※棒衿 縫製:手縫い※人形仕立て※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。【 付属証紙 】小千谷織物同業協同組合・小千谷織物之証 【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。背より身丈148cm(適応身長175cm~178cm) (3尺 9寸 1分)裄丈74cm (1尺 9寸 5分) 袖巾37.5cm (9寸 9分) 袖丈51.5cm (1尺 3寸 6分)前巾27cm (7寸 1分) 後巾31cm (8寸 2分) 【 仕入れ担当 岡田より 】夏の定番といえば…の定番、独特の畝のある地風の麻織物、小千谷ちぢみのご紹介です。オーソドックスな縞柄のお品で、ハリのある麻生地の質感と涼やかな透け感が、湿度の高い日本の夏に快適かつ大人な和の装いを演出してくれることでしょう。元々数の少ない男性物ですので、ご寸法の合う方でしたら本当にお値打ちでございます。【 お色柄 】小千谷縮独特のシボのある墨黒地に、鼠色でよろけた細縞が一面に織りだされております。小千谷縮はご自宅でお手入れできる点でも重宝いたします。汗で汚れた際には、水またはぬるま湯でかるく押し洗い、そして陰干しを。巾の不揃いは霧吹きで湿気を与え、手で形をとりながら折りタタミして下さい。(※洗濯機・アイロン・熱湯の使用は避けて下さい)【 商品の状態 】未着用の新古品として仕入れてまいりました。お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。【Web限定販売品について】Web限定のお値打ち価格にてご紹介いたします。※本品はWeb限定販売品のため、実店舗・展示会へのお取り寄せは出来かねます。予めご了承下さいませ。※本品はご注文をいただいてから、お取り寄せいたします。お届けまでに1週間程度お時間を頂戴いたします。その点ご了承くださいませ。※ゴールデンウィーク・祇園祭・お盆・年末年始の長期休暇にかかります場合は、通常納期にその期間を加えてご注文いただきますようお願いいたします。【 小千谷縮について 】新潟県小千谷市周辺を生産地とする苧麻を使った麻織物。江戸時代初期、播麿明石藩士だった堀次郎将俊(明石次郎)が絹織物の明石縮の技法を応用し越後麻布の改良に成功、魚沼地方に広めた。当時は「越後縮」と呼ばれていた。撚りが強い緯糸で織った布を湯もみする事で「しぼ」を出した織物で、国の重要無形文化財の指定要項にそったもの(本製小千谷縮)が南魚沼市を生産地とする越後上布と共に国の重要無形文化財に指定、ユネスコの無形文化遺産に登録されている。 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。 [文責:牧野 佑香]
79200 円 (税込 / 送料込)

”Web限定販売!” 【夏物】【男物】 本場小千谷ちぢみ長着 ≪御仕立て上がり・新古品≫ 「無地・墨黒」 涼やかな夏のカジュアル 身丈148 裄74.5
◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン ご友人との気軽なお食事、街歩き、普段着 など◆あわせる帯 角帯、兵児帯など 表:麻100% ※棒衿 縫製:ミシン縫製(一部手縫い)※人形仕立て・背伏せ付き※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。 【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。背より身丈148cm(適応身長175cm~178cm) (3尺 9寸 1分)裄丈74.5cm (1尺 9寸 7分) 袖巾38cm (1尺 0寸 0分)袖丈51.5cm (1尺 3寸 6分)前巾26cm (6寸 9分) 後巾30cm (7寸 9分) 【 仕入れ担当 岡田より 】夏の定番といえば…の定番、独特の畝のある地風の麻織物、小千谷ちぢみのご紹介です。シンプルな無地のお品で、ハリのある麻生地の質感と涼やかな透け感が、湿度の高い日本の夏に快適かつ大人な和の装いを演出してくれることでしょう。元々数の少ない男性物ですので、ご寸法の合う方でしたら本当にお値打ちでございます。【 お色柄 】小千谷縮独特のシボのある墨黒の無地でございます小千谷縮はご自宅でお手入れできる点でも重宝いたします。汗で汚れた際には、水またはぬるま湯でかるく押し洗い、そして陰干しを。巾の不揃いは霧吹きで湿気を与え、手で形をとりながら折りタタミして下さい。(※洗濯機・アイロン・熱湯の使用は避けて下さい)【 商品の状態 】問屋にてお仕立てをされた新品のプレタポルテ(お仕立て上がり品)です。お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。【Web限定販売品について】Web限定のお値打ち価格にてご紹介いたします。※本品はWeb限定販売品のため、実店舗・展示会へのお取り寄せは出来かねます。予めご了承下さいませ。※本品はご注文をいただいてから、お取り寄せいたします。お届けまでに1週間程度お時間を頂戴いたします。その点ご了承くださいませ。※ゴールデンウィーク・祇園祭・お盆・年末年始の長期休暇にかかります場合は、通常納期にその期間を加えてご注文いただきますようお願いいたします。【 小千谷縮について 】新潟県小千谷市周辺を生産地とする苧麻を使った麻織物。江戸時代初期、播麿明石藩士だった堀次郎将俊(明石次郎)が絹織物の明石縮の技法を応用し越後麻布の改良に成功、魚沼地方に広めた。当時は「越後縮」と呼ばれていた。撚りが強い緯糸で織った布を湯もみする事で「しぼ」を出した織物で、国の重要無形文化財の指定要項にそったもの(本製小千谷縮)が南魚沼市を生産地とする越後上布と共に国の重要無形文化財に指定、ユネスコの無形文化遺産に登録されている。 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。 [文責:牧野 佑香]
68640 円 (税込 / 送料込)

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏”Web限定販売!”【男物】 【創業明和六年 白根澤】 特選綟織米沢紬羽織 もじり織 涼風 ≪御仕立て上がり・新古品≫ 「かすれ格子」 シンプルな羽織物 羽織丈100 裄73
◆最適な着用時期 6月、9月の単衣の時期◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 軽い格式のお茶席、和のお稽古、芸術鑑賞、観劇 など◆あわせる帯 染の長着、御召、織のお着物 など 表裏:絹100% 縫製:手縫い※人形仕立て※ガード加工済のタグが縫い付けられております。 【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。背より羽織丈100cm(2尺 6寸 4分)裄丈73cm (1尺 9寸 3分) 袖巾37cm (9寸 8分)袖丈51.5cm (1尺 3寸 6分)前巾(襠含む)29.5cm (7寸 8分) 後巾30.5cm (8寸 1分) 【 仕入れ担当 岡田より 】紬などで有名な伝統ある老舗【 白根澤 】の綟織による特選紬をお誂えした使い勝手のよい男物の薄物羽織のご紹介です。シンプルなスタイルにぴったりのお品で、羽織物として一枚持っておかれると重宝していただけるかと存じ上げます。こだわった男物をお探しの方に。普段着やおでかけなどに、ご年齢を選ばない、オーソドックスな彩り、デザインの羽織で、末永く御召いただける事でしょう。【 お色柄 】薄手で程よくシャリ感のある紅濃消炭色地に細いかすれ格子と綟織による斜め取の市松が織り上げられております【 商品の状態 】未着用の新古品として仕入れてまいりました。お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。【Web限定販売品について】Web限定のお値打ち価格にてご紹介いたします。※本品はWeb限定販売品のため、実店舗・展示会へのお取り寄せは出来かねます。予めご了承下さいませ。※本品はご注文をいただいてから、お取り寄せいたします。お届けまでに1週間程度お時間を頂戴いたします。その点ご了承くださいませ。※ゴールデンウィーク・祇園祭・お盆・年末年始の長期休暇にかかります場合は、通常納期にその期間を加えてご注文いただきますようお願いいたします。【 白根澤について 】米沢織の織元1770年(明和6年)創業1881年(明治14年)明治天皇が実演御覧。その後も宮内省からの御買上や、皇后様御用などの栄誉にあずかり、昭和、平成の時代には全日本新人染織展や日本伝統工芸染織展の入選他受賞多数。老舗の織元が保存する明治時代に織られた生地を細かく分解、複雑な組織に加え、絹本来の艶を生かすため無撚糸を使用し復元した「絲織」や、 経糸、緯糸を絡めることによって隙間を作り透かしを表現する、もじり織が特徴の「涼風」など、その高い製織技術を生かした作品を創作している。当代は十一代目で白根澤義孝。【 受賞歴など 】宝歴年間 上杉鷹山公、米沢織産業復興と共に織物業を手がける明治年間 明治天皇白織実演御覧 農商務大臣大隈重信より一等褒賞受賞 宮内省御買上2回、皇后職御用1回昭和年間 通商産業大臣三木武夫より表彰状受賞 内閣総理大臣大平昌芳より褒賞受賞 第11回、第12回新人染織展覧会 第25回日本伝統工芸染織展平成年間 第14回、第15回全日本新人染織展 第37回日本伝統工芸展などにおいて入選多数 上杉鷹山生誕250年祭鷹山フェスティバルグランプリ受賞 米沢織物新作求評会経済産業大臣賞受賞 米沢織きものグランプリinKyoto グランプリ賞受賞令和 宮城県芸術協会 杜のみやこ工芸展 山形県知事賞受賞 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。 [文責:牧野 佑香]
105600 円 (税込 / 送料込)

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏”Web限定販売!” 【夏物】 正絹京染絽小紋 ≪御仕立て上がり・新古品≫ 「露草市松間道紋」 招涼の素材感 夏のおでかけなどに 身丈159.5 68.5
◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など◆あわせる帯 夏物の洒落袋帯、夏物の名古屋帯 など 表裏:絹100% ※衿裏:絽地 縫製:手縫い※居敷当(絽)付き※ガード加工済のタグが縫い付けられております。 身丈159.5cm(適応身長154.5cm~164.5cm)(4尺2寸1分)裄丈68.5cm(1尺8寸1分)袖巾34.5cm(0尺9寸1分)袖丈49cm(1尺2寸9分)前巾24.5cm(6寸5分)後巾30.5cm(8寸1分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【 仕入れ担当 岡田より 】夏にふさわしい、涼やかな絽地に味わい深いお柄を染め上げた夏物小紋のご紹介です。ご年齢を問わない落ち着いた印象のお品で盛夏の時期の和のお稽古やおでかけなどのシーンに重宝いただける事でしょう。【 お色柄 】さらりとした薄手の地風の絽地を薄朱鷺浅葱色に染め上げ、地色に馴染む配色で露草に市松のお柄が間道状に染め上げられております。【 商品の状態 】未着用の新古品として仕入れてまいりました。お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。【Web限定販売品について】Web限定のお値打ち価格にてご紹介いたします。※本品はWeb限定販売品のため、実店舗・展示会へのお取り寄せは出来かねます。予めご了承下さいませ。※本品はご注文をいただいてから、お取り寄せいたします。お届けまでに1週間程度お時間を頂戴いたします。その点ご了承くださいませ。※ゴールデンウィーク・祇園祭・お盆・年末年始の長期休暇にかかります場合は、通常納期にその期間を加えてご注文いただきますようお願いいたします。 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:牧野 佑香]
52800 円 (税込 / 送料込)

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏”Web限定販売!” 【男物】 【本場夏結城】 特選真綿紬長着 80山亀甲絣・詰 ≪御仕立て上がり・中古品≫ 「ベタ亀甲・白」 目利きで掘り出し 身丈147 裄73
◆最適な着用時期 6月から9月迄の単衣、盛夏の時期◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 芸術鑑賞、ご友人との気軽なお食事、街歩き など◆あわせる帯 角帯 など 表裏:絹100% ※棒衿 縫製:手縫い※人形仕立て※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。 【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。背より身丈147cm(適応身長174cm~177cm) (3尺 8寸 8分)裄丈73cm (1尺 9寸 3分) 袖巾36.5cm (9寸 6分)袖丈51cm (1尺 3寸 5分)前巾26.5cm (7寸 0分) 後巾30.5cm (8寸 1分) 【 仕入れ担当 岡田より 】真綿糸を用いながらも軽く、心地よい。夏、単衣のシーズンにさらりとお召いただける本場夏結城をお誂えした使い勝手のよい男物の長着のご紹介です。シンプルなスタイルにぴったりの、トラッドな亀甲絣を一面に織りだしたベタ亀甲のお品で、夏結城ならではの柔らかくふうわりとした質感をお楽しみいただける事でしょう。またコーディネートもしやすくご年齢を問わず流行り廃りなく、カジュアルシーンに重宝していただけるお品です。【 お色柄 】うっすらと透け感のある軽やかな薄白 蕎麦切色(そばぎりいろ:蕎麦切のようなわずかに緑みがかかった明るい灰色)の濃淡の紬地に、墨黒のみの配色で80山亀甲が一面に織りだされております。【 商品の状態 】着用済みのお品として仕入れてまいりました。うっすらと着用シワ、たたみジワがございます。また、あまり目立ちませんがうっすらと黄変(絹本来の生成りに近いお色に戻る)が見受けられます。リユース品ならではのお値打ち価格でお届けいたしますので、お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。【 Web限定販売品について 】Web限定のお値打ち価格にてご紹介いたします。※本品はWeb限定販売品のため、実店舗・展示会へのお取り寄せは出来かねます。予めご了承下さいませ。※本品はご注文をいただいてから、お取り寄せいたします。お届けまでに1週間程度お時間を頂戴いたします。その点ご了承くださいませ。※ゴールデンウィーク・祇園祭・お盆・年末年始の長期休暇にかかります場合は、通常納期にその期間を加えてご注文いただきますようお願いいたします。 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。 [文責:牧野 佑香]
237600 円 (税込 / 送料込)

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏”Web限定販売!” 【夏物】 創作絽江戸小紋 ≪仕立て上がり・新古品≫ 「万筋・薄利休茶」 お茶席やお稽古にも 定番の一枚として 身丈164 裄67.5
◆最適な着用時期 6月から9月迄の単衣、盛夏の時期 ◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 軽い格式のお茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など◆あわせる帯 夏物の袋帯、夏物の名古屋帯 など 表裏:絹100% ※衿裏:絽地 縫製:手縫い※居敷当(精華地)付き 身丈164cm(適応身長159cm~169cm)(4尺3寸3分)裄丈67.5cm(1尺7寸8分)袖巾34cm(0尺9寸0分)袖丈49.5cm(1尺3寸1分)前巾24.5cm(6寸5分)後巾30cm(7寸9分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【 仕入れ担当 岡田より 】お茶席やお稽古などに重宝していただける、ご年齢を問わぬデザインの伊勢型のお柄。オーソドックスな五役のお柄をそめあげた使い勝手のよいお柄付の夏物小紋のご紹介です。カジュアルシーンに幅広く御召いただけ、また透け感も控えめですので盛夏はもちろん単衣の時期にも重宝していただけることでしょう。【 お色柄 】さらりとした質感の目のつまった絽地に、薄利休茶色と白の配色で一面の万筋をそめあしらいました。柄物から無地まで、帯合わせがしやすく大変重宝する一品かと存じます。【 商品の状態 】未着用の新古品として仕入れてまいりました。お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。【Web限定販売品について】Web限定のお値打ち価格にてご紹介いたします。※本品はWeb限定販売品のため、実店舗・展示会へのお取り寄せは出来かねます。予めご了承下さいませ。※本品はご注文をいただいてから、お取り寄せいたします。お届けまでに1週間程度お時間を頂戴いたします。その点ご了承くださいませ。※ゴールデンウィーク・祇園祭・お盆・年末年始の長期休暇にかかります場合は、通常納期にその期間を加えてご注文いただきますようお願いいたします。【 三役・五役について 】定め小紋から生まれた「定形のもの」を意味する。一つ紋を入れることで礼装扱いとなる。江戸小紋三役の柄は鮫(さめ)、行儀(ぎょうぎ)、角通し(かくとおし)。五役は万筋(まんすじ)、大小霰(だいしょうあられ)。「極」と名のつくものは、3四方に900個以上の穴があけられており、大変細かい文様で最も「格」が高い。江戸小紋三役や五役は「紋」を入れれば略礼装として結婚披露宴や入学式、卒業式に着用可能。 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:牧野 佑香]
72600 円 (税込 / 送料込)

”Web限定販売!” 【夏物】 創作絽江戸小紋 ≪仕立て上がり・新古品≫ 「青海鮫麻の葉紋・消炭色」 お茶席やお稽古にも 定番の一枚として 身丈162.5 裄67.5
◆最適な着用時期 6月から9月迄の単衣、盛夏の時期 ◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 軽い格式のお茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など◆あわせる帯 夏物の袋帯、夏物の名古屋帯 など 表裏:絹100% ※衿裏:絽地 縫製:手縫い※居敷当(精華地)付き 身丈162.5cm(適応身長157.5cm~167.5cm)(4尺2寸9分)裄丈67.5cm(1尺7寸8分)袖巾33.5cm(0尺8寸8分)袖丈49cm(1尺2寸9分)前巾24.5cm(6寸5分)後巾30cm(7寸9分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【 仕入れ担当 岡田より 】お茶席やお稽古などに重宝していただける、ご年齢を問わぬデザインの伊勢型のお柄。三役、五役のお柄ではございませんが、小付で使い勝手のよいお柄付の夏物小紋のご紹介です。カジュアルシーンに幅広く御召いただけ、また透け感も控えめですので盛夏はもちろん単衣の時期にも重宝していただけることでしょう。【 お色柄 】さらりとした質感の目のつまった絽地に、消炭色と白の配色で一面の青海鮫と麻の葉を重ねたお柄をそめあしらいました。柄物から無地まで、帯合わせがしやすく大変重宝する一品かと存じます。【 商品の状態 】未着用の新古品として仕入れてまいりました。お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。【Web限定販売品について】Web限定のお値打ち価格にてご紹介いたします。※本品はWeb限定販売品のため、実店舗・展示会へのお取り寄せは出来かねます。予めご了承下さいませ。※本品はご注文をいただいてから、お取り寄せいたします。お届けまでに1週間程度お時間を頂戴いたします。その点ご了承くださいませ。※ゴールデンウィーク・祇園祭・お盆・年末年始の長期休暇にかかります場合は、通常納期にその期間を加えてご注文いただきますようお願いいたします。 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:牧野 佑香]
63360 円 (税込 / 送料込)

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏”Web限定販売!” 【夏物】 正絹絽小紋 壺金ブランド絽地 ぷろむなーど京小町 ≪御仕立て上がり・新古品≫ 「清祥菊花・青藤色」 招涼の素材感 夏のおでかけなどに 身丈162 裄68
◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 軽い格式のお茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など◆あわせる帯 夏物の洒落袋帯、夏物の名古屋帯 など 表裏:絹100% ※衿裏:絽地 縫製:手縫い※居敷当(精華地)付き※衿ホックなし(引き紐タイプ) 身丈162cm(適応身長157cm~167cm)(4尺2寸8分)裄丈68cm(1尺8寸0分)袖巾35cm(0尺9寸2分)袖丈50cm(1尺3寸2分)前巾24.5cm(6寸5分)後巾30cm(7寸9分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【 仕入れ担当 岡田より 】夏にふさわしい、涼やかな絽地に味わい深いお柄を染め上げた夏物小紋のご紹介です。涼味を感じさせる素材感に色使いで盛夏の時期の和のお稽古やおでかけなどのカジュアルシーンに重宝していただける事でしょう。【 お色柄 】さらりとした薄手の地風の絽地を青藤色に染め上げ、おだやかな彩りで菊の花がジクレー(デジタル友禅)で大胆に染め上げられております。【 商品の状態 】未着用の新古品として仕入れてまいりました。お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。【Web限定販売品について】Web限定のお値打ち価格にてご紹介いたします。※本品はWeb限定販売品のため、実店舗・展示会へのお取り寄せは出来かねます。予めご了承下さいませ。※本品はご注文をいただいてから、お取り寄せいたします。お届けまでに1週間程度お時間を頂戴いたします。その点ご了承くださいませ。※ゴールデンウィーク・祇園祭・お盆・年末年始の長期休暇にかかります場合は、通常納期にその期間を加えてご注文いただきますようお願いいたします。 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:牧野 佑香]
83160 円 (税込 / 送料込)

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏”Web限定販売!” 特選創作紋紗地道中着 小松ちりめん紋紗地 和紗羅 ≪御仕立て上がり・新品≫ 「曲水暈し・藤鼠」 軽やかな薄物の羽織 春夏シーズンの贅沢な洒落物 コート丈97.5 裄70
◆最適な着用時期 4月から9月までの薄物羽織の時期◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン おでかけの際のちりよけ など◆あわせる着物 春夏の小紋、織のお着物ご着用の際の羽織物として 表裏:絹100% 縫製:手縫い※道中着仕立て・着物衿※ガード加工済のタグが縫い付けられております。 道中着丈97.5cm(2尺5寸7分)裄丈70cm(1尺8寸5分)袖巾35.5cm(0尺9寸4分)袖丈48.5cm(1尺2寸8分)前巾21cm(5寸5分)後巾30.5cm(8寸1分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 裄丈70.5cm(1尺8寸6分) 袖巾35.5cm(9寸4分) 袖丈53.5cm(1尺4寸1分)※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【 仕入れ担当 岡田より 】紋紗地をシンプルな暈し染にて染め上げた染着尺を薄物道中着にお誂えしたお品のご紹介です。反物をいちからお誂えをいたしますとシーズンインですぐにはお召いただけないため「スグに、今着たい!必要!」という、そんなご希望にお応えできるお品。お仕立て上がっておりますので、急なご入用にも対応、薄物のシーズンにおすすめでございます。【 お色柄 】さらり、透け感をおさえた装飾七宝が一面に織りだされた紋紗地を、藤鼠に染めあげ、そこにゆったりと曲線を描く間道暈しをあしらったお品です。【 商品の状態 】問屋にてお仕立てをされた新品のプレタポルテ(お仕立て上がり品)です。お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。【Web限定販売品について】Web限定のお値打ち価格にてご紹介いたします。※本品はWeb限定販売品のため、実店舗・展示会へのお取り寄せは出来かねます。予めご了承下さいませ。※本品はご注文をいただいてから、お取り寄せいたします。お届けまでに1週間程度お時間を頂戴いたします。その点ご了承くださいませ。※ゴールデンウィーク・祇園祭・お盆・年末年始の長期休暇にかかります場合は、通常納期にその期間を加えてご注文いただきますようお願いいたします。 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。 [文責:牧野 佑香]
79200 円 (税込 / 送料込)

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏”Web限定販売!” 特選創作紋紗地道中着 小松ちりめん紋紗地 和紗羅 ≪御仕立て上がり・新品≫ 「片間道暈し・薄たまご×薄萌黄」 軽やかな薄物の羽織 春夏シーズンの贅沢な洒落物 コート丈98 裄69.5
◆最適な着用時期 4月から9月までの薄物羽織の時期◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン おでかけの際のちりよけ など◆あわせる着物 春夏の小紋、織のお着物ご着用の際の羽織物として 表裏:絹100% 縫製:手縫い※道中着仕立て・着物衿※ガード加工済のタグが縫い付けられております。 道中着丈98cm(2尺5寸9分)裄丈69.5cm(1尺8寸3分)袖巾35.5cm(0尺9寸4分)袖丈48.5cm(1尺2寸8分)前巾21cm(5寸5分)後巾31cm(8寸2分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 裄丈70cm(1尺8寸5分) 袖巾35.5cm(9寸4分) 袖丈53.5cm(1尺4寸1分)※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【 仕入れ担当 岡田より 】紋紗地をシンプルな暈し染にて染め上げた染着尺を薄物道中着にお誂えしたお品のご紹介です。反物をいちからお誂えをいたしますとシーズンインですぐにはお召いただけないため「スグに、今着たい!必要!」という、そんなご希望にお応えできるお品。お仕立て上がっておりますので、急なご入用にも対応、薄物のシーズンにおすすめでございます。【 お色柄 】さらり、透け感をおさえた葡萄唐草が一面に織りだされた紋紗地を、薄たまご色と薄萌黄の濃淡の片間道暈し状に染め上げたお品です。【 商品の状態 】問屋にてお仕立てをされた新品のプレタポルテ(お仕立て上がり品)です。お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。【Web限定販売品について】Web限定のお値打ち価格にてご紹介いたします。※本品はWeb限定販売品のため、実店舗・展示会へのお取り寄せは出来かねます。予めご了承下さいませ。※本品はご注文をいただいてから、お取り寄せいたします。お届けまでに1週間程度お時間を頂戴いたします。その点ご了承くださいませ。※ゴールデンウィーク・祇園祭・お盆・年末年始の長期休暇にかかります場合は、通常納期にその期間を加えてご注文いただきますようお願いいたします。 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。 [文責:牧野 佑香]
105600 円 (税込 / 送料込)

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏”Web限定販売!” 正絹創作絽訪問着 五泉ブランド絽地 ≪御仕立て上がり・新古品≫ 「萩清雅」 凛とした印象に 身丈160.5 裄69
◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン パーティー、お付添い、観劇 など◆あわせる帯 夏の袋帯、絽つづれの名古屋帯 など 表裏:絹100% ※衿裏:絽地 縫製:手縫い※居敷当(絽地)付き 身丈160.5cm(適応身長155.5cm~165.5cm)(4尺2寸4分)裄丈69cm(1尺8寸2分)袖巾34.5cm(0尺9寸1分)袖丈49.5cm(1尺3寸1分)前巾24.5cm(6寸5分)後巾30cm(7寸9分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【 仕入れ担当 岡田より 】夏にぴったりの涼やかな絽地に風趣なお柄を染め上げた訪問着のご紹介です。流行り廃りない草花のデザインを落ち着いた彩りであしらったお品で、盛夏の時期のパーティーやお付添い、観劇などのシーンに凛とした着姿をお楽しみいただけることでしょう。【 お色柄 】さらりとして軽やかな地風の五泉ブランドの絽地を濃い茄子紺色に染め上げ、おさえた彩りに涼味を感じさせる金彩にて萩とストライプを込めた斜取がすっきりと染めあしらわれております。【 商品の状態 】未着用の新古品として仕入れてまいりました。お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。【 Web限定販売品について 】Web限定のお値打ち価格にてご紹介いたします。※本品はWeb限定販売品のため、実店舗・展示会へのお取り寄せは出来かねます。予めご了承下さいませ。※本品はご注文をいただいてから、お取り寄せいたします。お届けまでに1週間程度お時間を頂戴いたします。その点ご了承くださいませ。※ゴールデンウィーク・祇園祭・お盆・年末年始の長期休暇にかかります場合は、通常納期にその期間を加えてご注文いただきますようお願いいたします。 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:牧野 佑香]
97680 円 (税込 / 送料込)

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏”Web限定販売!” 【夏物】 手加工友禅訪問着 壺金ブランド絽地 ≪御仕立て上がり・新古品≫ 「鉄線」 盛夏に涼の素材感 身丈162 裄68.5
◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、パーティー、お付添、和のお稽古、お茶席、観劇 など◆あわせる帯 夏物の袋帯、絽綴れの名古屋帯 など 表裏:絹100% ※衿裏:絽地 縫製:手縫い※居敷当(絽地)付き※ガード加工済のタグが縫い付けられております。 身丈162cm(適応身長157cm~167cm)(4尺2寸8分)裄丈68.5cm(1尺8寸1分)袖巾34.5cm(0尺9寸1分)袖丈49cm(1尺2寸9分)前巾24.5cm(6寸5分)後巾30.5cm(8寸1分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【 仕入れ担当 岡田より 】涼を感じさせる、涼やかな絽地に味わい深い草花のお柄をすっきりとあしらった夏物の訪問着のご紹介です。流行り廃りなく、ご年齢を問わずに御召いただける仕上がりのお品で、盛夏の時期のご結婚式・式典へのご参列、お付添、お茶席、和のお稽古、観劇などなど、季節がめぐるたびに重宝していただける事でしょう。【 お色柄 】老舗生地メーカー壺金のさらりとした目の細かい絽地を淡い薄白緑色に染め上げ、おだやかな彩りで鉄線の花のお柄がバランス良く染めあしらわれております。【 商品の状態 】未着用の新古品として仕入れてまいりました。お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。【Web限定販売品について】Web限定のお値打ち価格にてご紹介いたします。※本品はWeb限定販売品のため、実店舗・展示会へのお取り寄せは出来かねます。予めご了承下さいませ。※本品はご注文をいただいてから、お取り寄せいたします。お届けまでに1週間程度お時間を頂戴いたします。その点ご了承くださいませ。※ゴールデンウィーク・祇園祭・お盆・年末年始の長期休暇にかかります場合は、通常納期にその期間を加えてご注文いただきますようお願いいたします。 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:牧野 佑香]
92400 円 (税込 / 送料込)

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏”Web限定販売!” 【単衣・夏物】 洗える絽縮緬色無地 ≪御仕立て上がり・新古品≫ 「鳥の子色」 夏のお茶席やお稽古などに 楽々ご自宅でお手入れ! 身丈161 裄68.5
◆最適な着用時期 6月から9月までの単衣、盛夏の時期◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 軽い格式のお茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇 など◆あわせる帯 夏物の袋帯、夏物の名古屋帯 など ポリエステル:100% ※衿裏:絽地 縫製:ミシン縫製(一部手縫い) 身丈161cm(適応身長156cm~166cm)(4尺2寸5分)裄丈68.5cm(1尺8寸1分)袖巾34.5cm(0尺9寸1分)袖丈49cm(1尺2寸9分)前巾25cm(6寸6分)後巾31cm(8寸2分)【裄丈のお直しについて】≪最長裄丈≫ 現状最大寸法です。(ミシン縫製のため)※ミシン縫製につきましては、お直し時に針穴が目立つ可能性がございますのでお直しはおすすめできません。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【 仕入れ担当 岡田より 】使い勝手のよい洗える素材の絽縮緬色無地のご紹介です。色無地はお茶席に適したおきもの。絽縮緬は盛夏はもちろん単衣の時期にも適しており、6月から9月の単衣、盛夏の時期のカジュアルシーンにおすすめでございます。また、本品はポリエステル素材ですのでご自宅でお手入れが可能。ご家庭の洗濯機で簡単に洗え、お手入れがとってもらくちんですので、汚れを気にせずお稽古やおでかけをお楽しみいただける心強いお着物でございます。【 お色柄 】程よい厚みの鳥の子色の絽縮緬地でございます。【 商品の状態 】未着用の新古品として仕入れてまいりました。お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。【 Web限定販売品について 】Web限定のお値打ち価格にてご紹介いたします。※本品はWeb限定販売品のため、実店舗・展示会へのお取り寄せは出来かねます。予めご了承下さいませ。※本品はご注文をいただいてから、お取り寄せいたします。お届けまでに1週間程度お時間を頂戴いたします。その点ご了承くださいませ。※ゴールデンウィーク・祇園祭・お盆・年末年始の長期休暇にかかります場合は、通常納期にその期間を加えてご注文いただきますようお願いいたします。 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:牧野 佑香]
43560 円 (税込 / 送料込)

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏”Web限定販売!” 特選創作紋紗地道中着 小松ちりめん紋紗地 和紗羅 ≪御仕立て上がり・新品≫ 「間道暈し・深緑」 軽やかな薄物の羽織 春夏シーズンの贅沢な洒落物 コート丈97 裄69
◆最適な着用時期 4月から9月までの薄物羽織の時期◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン おでかけの際のちりよけ など◆あわせる着物 春夏の小紋、織のお着物ご着用の際の羽織物として 表裏:絹100% 縫製:手縫い※道中着仕立て・着物衿※ガード加工済のタグが縫い付けられております。 道中着丈97cm(2尺5寸6分)裄丈69cm(1尺8寸2分)袖巾35cm(0尺9寸2分)袖丈48.5cm(1尺2寸8分)前巾20.5cm(5寸4分)後巾31cm(8寸2分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 裄丈70cm(1尺8寸5分) 袖巾35.5cm(9寸4分) 袖丈53.5cm(1尺4寸1分)※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【 仕入れ担当 岡田より 】紋紗地をシンプルな暈し染にて染め上げた染着尺を薄物道中着にお誂えしたお品のご紹介です。反物をいちからお誂えをいたしますとシーズンインですぐにはお召いただけないため「スグに、今着たい!必要!」という、そんなご希望にお応えできるお品。お仕立て上がっておりますので、急なご入用にも対応、薄物のシーズンにおすすめでございます。【 お色柄 】さらり、透け感をおさえた竪菱が一面に織りだされた紋紗地を、深緑、ビリジアンの濃淡の間道状に染め上げたお品です。【 商品の状態 】問屋にてお仕立てをされた新品のプレタポルテ(お仕立て上がり品)です。お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。【Web限定販売品について】Web限定のお値打ち価格にてご紹介いたします。※本品はWeb限定販売品のため、実店舗・展示会へのお取り寄せは出来かねます。予めご了承下さいませ。※本品はご注文をいただいてから、お取り寄せいたします。お届けまでに1週間程度お時間を頂戴いたします。その点ご了承くださいませ。※ゴールデンウィーク・祇園祭・お盆・年末年始の長期休暇にかかります場合は、通常納期にその期間を加えてご注文いただきますようお願いいたします。 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。 [文責:牧野 佑香]
105600 円 (税込 / 送料込)

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏”Web限定販売!” 【夏物】 洗える絽訪問着 ≪御仕立て上がり・新古品≫ 「流水花雪輪紋」 ご自宅でお手入れ楽々 身161.5 裄67.5
◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期◆店長おすすめ着用年齢 ~50代(※特に制限はございません、あくまでおすすめのご着用年齢でございます)◆着用シーン パーティー、お付添、和のお稽古、お茶席、観劇 など◆あわせる帯 夏物の袋帯、絽綴れの名古屋帯 など ポリエステル:100% ※衿裏:絽地 縫製:ミシン縫製※居敷当(絽地)付き 身丈161.5cm(適応身長156.5cm~166.5cm)(4尺2寸6分)裄丈67.5cm(1尺7寸8分)袖巾34cm(0尺9寸0分)袖丈49cm(1尺2寸9分)前巾24.5cm(6寸5分)後巾30cm(7寸9分)【裄丈のお直しについて】≪最長裄丈≫ 現状最大寸法です。(ミシン縫製のため)※ミシン縫製につきましては、お直し時に針穴が目立つ可能性がございますのでお直しはおすすめできません。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【 仕入れ担当 岡田より 】使い勝手のよい洗える素材の絽訪問着のご紹介です。本品はポリエステル素材ですのでご自宅でお手入れが可能。ご家庭の洗濯機で簡単に洗え、お手入れがとってもらくちんですので、汚れを気にせずお稽古やおでかけをお楽しみいただける心強いお着物でございます。【 お色柄 】さらりとした薄手の地風の絽地をおだやかな薄洒落柿色に染め上げ、地色に調和する彩りで流水に花を添えた雪輪などがバランスよく染めあしらわれております。【 商品の状態 】未着用の新古品として仕入れてまいりました。お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。【Web限定販売品について】Web限定のお値打ち価格にてご紹介いたします。※本品はWeb限定販売品のため、実店舗・展示会へのお取り寄せは出来かねます。予めご了承下さいませ。※本品はご注文をいただいてから、お取り寄せいたします。お届けまでに1週間程度お時間を頂戴いたします。その点ご了承くださいませ。※ゴールデンウィーク・祇園祭・お盆・年末年始の長期休暇にかかります場合は、通常納期にその期間を加えてご注文いただきますようお願いいたします。 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:牧野 佑香]
55440 円 (税込 / 送料込)