「ドッグウェア > ジャケット」の商品をご紹介します。
![ポイント10倍!7月28日9:59マデ★ [Hakusan]ポーラテックフリースを採用したフィット感抜群の【ゼロフリースオーバーオール】中・大型犬用サイズ](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tsumugu-d/cabinet/homepage/hakusan/ze13.jpg?_ex=128x128)
ポイント10倍!7月28日9:59マデ★ [Hakusan]ポーラテックフリースを採用したフィット感抜群の【ゼロフリースオーバーオール】中・大型犬用サイズ
ポーラテックを採用した Hakusan・ゼロフリースオーバーオールVer1 オリジナルブランド【HAKUSAN】。 ブランドを立ち上げた訳とは? 【つむぐデザイン】のページ作成は1stDogCafeの CEOことセオがお手伝いさせて頂いてます。 今回1stDogCafeの商品の一部もつむぐデザインで 一緒に展開していきます!!。 そして人気のある商品から つむぐデザインオリジナルの商品を 作っていく予定ですYO(笑)。 下記1stDogCafeの コピーとほぼ一緒ですが(さぼっているわけ ではありません(笑))、基本どのお店でも お伝えしたいことは同じなので、東で、 間違えた(笑)、そのまんまださせて頂きます。 --------------------------------------------------------------------------- 1stDogCafeは、基本的には 北欧を中心としたヨーロッパやアメリカ、カナダ などから商品を輸入、そして販売をしてきて いるのですが、少しずつ海外のブランドとも 弊社が企画して商品化されることも多くなって きました。 そんなときに漠然と思ったのが オリジナルブランドを作りたいな~ということ。 そして、輸入だけではなく自分達のブランドを 世界に向けて少しずつ発信していきたいと いうこと。特に海外での展示会に行った際に ここに自分達のブランドを展開出来たら スンバラシイことだな~、出してみたいな~と 思っておりました。 しか--------し、 やはり様々な商品を一気に展開するには お金も時間もかかり、チキン野郎(笑)なので やっぱり怖いですし(笑)、現在の輸入の仕事を メインにしながらだと時間的にも結構厳しいの ですが・・・・、 なんだかんだで1stDogCafeを立ち上げてから 既に10年以上も経っていますし、元々は輸入ではなく 犬用の家具や商品も企画、製造、販売も していましたし(知ってました(笑)?)、 そろそろやらないと一生やらないんじゃねぇ(笑) って思いますて、思い切って立ち上げたのが 【Hakusan】。 ブランド名は特に最初決めていなかった のですが、商品の企画をしているときに ブランド名を決めなきゃって話になりまして、 ドッググッズだけでなく人間用のアウトドア グッズや衣類などもやっていきたいよね~って 話から、弊社がある軽井沢から見える【浅間山】、 もしくは本社がある石川県の【白山】の どっちかがいいじゃないの?ってことで、 既に浅間は新幹線があるので(笑)、 【Hakusan】となりました。 実は話が出てから数分で決まったという(笑)、 即決ネーム(笑)です。 ただ、既にヨーロッパなどで商談すると 取引先が「Hakusan(ハ、ク、サン)」っと いい感じで発音してくれているので(笑)、 海外でも呼びやすいのでは?と勝手に 思っております。 Hakusanは、人と犬とが毎日ワクワク 生活できるための商品をご提案したいと 思っております。 いよいよ完成しましたYO。 ポーラテックフリースを採用したオーバーオール。 ず~っとHakusanのオリジナルフリース オーバーオールを展開したいと思って おりましたが、ようやく完成することが できました。 どうせ作るのならこだわって こだわって、こだわって、こだわりまくる オーバーオールがいいと思い(笑)、 今回時間がかかりましたが、予定通り(笑) こだわりのフリースオーバーオールが 完成したと思いまする。 何と言ってもゼロフリースオーバーオールの 一番のポイントはフリース素材。 人間用の超有名なアウトドアブランドが こぞって採用しているフリース素材 「ポーラテックフリース」を採用しております。 多くの超有名ブランドがポーラテックフリースを 採用しているのはやはり機能性。私自身も 弊社が代理店をしている8848Altitudeや以前 代理店をしていたSastaのフリースを愛用 しておりますが、本当に機能性がスンバラシイ。 このフリースを使用してぜひオーバーオールを 作りたいと思ったのがスタートです。 実はペット用としてポーラテックフリースを採用している ブランドもあるので、輸入しようとして色々交渉したりも したことがあるのですが、価格が有名アウトドアブランドの フリースと同様以上になってしまい、なかなか輸入する ことはできませんでした。 できないなら作ろう!! ってことで今回の企画がスタートしたのです(笑)。 自社でポーラテックの生地を購入する方法も よく分かりませんでしたが、弊社のモットーである 納豆のように粘る「ナットゥース(笑)」にて色々 調べまして、今回アメリカにあるポーラテック社に 無事に登録され、ライセンスOKとのことで生地を 購入でき、商品化することができました。 MAJIで粘ってヨカッター(笑)って思えるほどの 完成度の高さですYO(笑)。 今回は2種類のポーラテック生地を採用しております。 動きやすいポーラテック・パワーストレッチと 軽量で暖かさ抜群のポーラテック・サーマルプロ。 ゼロフリースオーバーオールは 2種類のポーラテック生地を 採用しています。 今回ブラック色の生地は、 ポーラテック・サーマルプロという 毛並みが長いフリース生地を採用。 めちゃくちゃ軽量で暖かいので 寒がりのワンちゃんにぜひぜひ オススメしたいです。 私も同じ生地のフリースジャケットを 持っていますが、超あったかいっす(笑)。 グレイとレッド色の生地は ポーラテック・パワーストレッチという 4方向に伸び、着脱感のストレスが 少ないフリース生地を採用。 活動的なワンちゃんの動きを妨げることが ないので、アクティブなワンちゃんに オススメしたいです。 こちらも同じ素材のジャケットを愛用 していますが、動きやすいですし、多少の 雪などはさらっとはじいてくれます。 全てのオーバーオールには 反射リフレクターがついてますし、 着脱もとっても簡単。頭から被せて 足を入れるタイプなので、本当に 慣れてしまえば時間がかかりません。 フードもボタンで取り外し取り付けが 簡単にできまする。 そうそう、ハーフチョーク用の穴や ハーネス用の穴もつけましたので ハーネスの上から着用可能っす。 ゼロハーネスとの相性が抜群です。 いずれのモデルも 本当に動きやすく、暖かいので 是非是非ご愛用頂きたいです。 超自信作です。 正直大変だったから来年作るの どうしようかな~って思ってましたが、 完成品を見て、こんないい商品が できるなら来年もやってやる!! って思っております(笑)。 2023新カラー「カーキ」登場 ※背中の長さを基本にして頂ければ、大体合うと思います。 首回り・胸回りにはドローコードがついているのでサイズ調整可能です。 ※小・中型犬用サイズはこちらから
13200 円 (税込 / 送料込)
![ポイント10倍!7月28日9:59まで★ [Hakusan]ポーラテックフリースを採用したフィット感抜群の【ゼロフリースオーバーオール】小・中型犬用サイズ](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tsumugu-d/cabinet/homepage/hakusan/ze1.jpg?_ex=128x128)
ポイント10倍!7月28日9:59まで★ [Hakusan]ポーラテックフリースを採用したフィット感抜群の【ゼロフリースオーバーオール】小・中型犬用サイズ
ポーラテックを採用した Hakusan・ゼロフリースオーバーオールVer1 オリジナルブランド【HAKUSAN】。 ブランドを立ち上げた訳とは? 【つむぐデザイン】のページ作成は1stDogCafeの CEOことセオがお手伝いさせて頂いてます。 今回1stDogCafeの商品の一部もつむぐデザインで 一緒に展開していきます!!。 そして人気のある商品から つむぐデザインオリジナルの商品を 作っていく予定ですYO(笑)。 下記1stDogCafeの コピーとほぼ一緒ですが(さぼっているわけ ではありません(笑))、基本どのお店でも お伝えしたいことは同じなので、東で、 間違えた(笑)、そのまんまださせて頂きます。 --------------------------------------------------------------------------- 1stDogCafeは、基本的には 北欧を中心としたヨーロッパやアメリカ、カナダ などから商品を輸入、そして販売をしてきて いるのですが、少しずつ海外のブランドとも 弊社が企画して商品化されることも多くなって きました。 そんなときに漠然と思ったのが オリジナルブランドを作りたいな~ということ。 そして、輸入だけではなく自分達のブランドを 世界に向けて少しずつ発信していきたいと いうこと。特に海外での展示会に行った際に ここに自分達のブランドを展開出来たら スンバラシイことだな~、出してみたいな~と 思っておりました。 しか--------し、 やはり様々な商品を一気に展開するには お金も時間もかかり、チキン野郎(笑)なので やっぱり怖いですし(笑)、現在の輸入の仕事を メインにしながらだと時間的にも結構厳しいの ですが・・・・、 なんだかんだで1stDogCafeを立ち上げてから 既に10年以上も経っていますし、元々は輸入ではなく 犬用の家具や商品も企画、製造、販売も していましたし(知ってました(笑)?)、 そろそろやらないと一生やらないんじゃねぇ(笑) って思いますて、思い切って立ち上げたのが 【Hakusan】。 ブランド名は特に最初決めていなかった のですが、商品の企画をしているときに ブランド名を決めなきゃって話になりまして、 ドッググッズだけでなく人間用のアウトドア グッズや衣類などもやっていきたいよね~って 話から、弊社がある軽井沢から見える【浅間山】、 もしくは本社がある石川県の【白山】の どっちかがいいじゃないの?ってことで、 既に浅間は新幹線があるので(笑)、 【Hakusan】となりました。 実は話が出てから数分で決まったという(笑)、 即決ネーム(笑)です。 ただ、既にヨーロッパなどで商談すると 取引先が「Hakusan(ハ、ク、サン)」っと いい感じで発音してくれているので(笑)、 海外でも呼びやすいのでは?と勝手に 思っております。 Hakusanは、人と犬とが毎日ワクワク 生活できるための商品をご提案したいと 思っております。 いよいよ完成しましたYO。 ポーラテックフリースを採用したオーバーオール。 ず~っとHakusanのオリジナルフリース オーバーオールを展開したいと思って おりましたが、ようやく完成することが できました。 どうせ作るのならこだわって こだわって、こだわって、こだわりまくる オーバーオールがいいと思い(笑)、 今回時間がかかりましたが、予定通り(笑) こだわりのフリースオーバーオールが 完成したと思いまする。 何と言ってもゼロフリースオーバーオールの 一番のポイントはフリース素材。 人間用の超有名なアウトドアブランドが こぞって採用しているフリース素材 「ポーラテックフリース」を採用しております。 多くの超有名ブランドがポーラテックフリースを 採用しているのはやはり機能性。私自身も 弊社が代理店をしている8848Altitudeや以前 代理店をしていたSastaのフリースを愛用 しておりますが、本当に機能性がスンバラシイ。 このフリースを使用してぜひオーバーオールを 作りたいと思ったのがスタートです。 実はペット用としてポーラテックフリースを採用している ブランドもあるので、輸入しようとして色々交渉したりも したことがあるのですが、価格が有名アウトドアブランドの フリースと同様以上になってしまい、なかなか輸入する ことはできませんでした。 できないなら作ろう!! ってことで今回の企画がスタートしたのです(笑)。 自社でポーラテックの生地を購入する方法も よく分かりませんでしたが、弊社のモットーである 納豆のように粘る「ナットゥース(笑)」にて色々 調べまして、今回アメリカにあるポーラテック社に 無事に登録され、ライセンスOKとのことで生地を 購入でき、商品化することができました。 MAJIで粘ってヨカッター(笑)って思えるほどの 完成度の高さですYO(笑)。 今回は2種類のポーラテック生地を採用しております。 動きやすいポーラテック・パワーストレッチと 軽量で暖かさ抜群のポーラテック・サーマルプロ。 ゼロフリースオーバーオールは 2種類のポーラテック生地を 採用しています。 今回ブラック色の生地は、 ポーラテック・サーマルプロという 毛並みが長いフリース生地を採用。 めちゃくちゃ軽量で暖かいので 寒がりのワンちゃんにぜひぜひ オススメしたいです。 私も同じ生地のフリースジャケットを 持っていますが、超あったかいっす(笑)。 グレイとレッド色の生地は ポーラテック・パワーストレッチという 4方向に伸び、着脱感のストレスが 少ないフリース生地を採用。 活動的なワンちゃんの動きを妨げることが ないので、アクティブなワンちゃんに オススメしたいです。 こちらも同じ素材のジャケットを愛用 していますが、動きやすいですし、多少の 雪などはさらっとはじいてくれます。 全てのオーバーオールには 反射リフレクターがついてますし、 着脱もとっても簡単。頭から被せて 足を入れるタイプなので、本当に 慣れてしまえば時間がかかりません。 フードもボタンで取り外し取り付けが 簡単にできまする。 そうそう、ハーフチョーク用の穴や ハーネス用の穴もつけましたので ハーネスの上から着用可能っす。 ゼロハーネスとの相性が抜群です。 いずれのモデルも 本当に動きやすく、暖かいので 是非是非ご愛用頂きたいです。 超自信作です。 正直大変だったから来年作るの どうしようかな~って思ってましたが、 完成品を見て、こんないい商品が できるなら来年もやってやる!! って思っております(笑)。 2023新カラー「カーキ」登場 ※背中の長さを基本にして頂ければ、大体合うと思います。 首回り・胸回りにはドローコードがついているのでサイズ調整可能です。 ※中・大型犬用サイズはこちらから
11000 円 (税込 / 送料込)
![ポイント10倍[Hakusan]ポーラテックフリースを採用したフィット感抜群の【ドラゴンフリースジャケット】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tsumugu-d/cabinet/homepage/hakusan/dj9.jpg?_ex=128x128)
ポイント10倍[Hakusan]ポーラテックフリースを採用したフィット感抜群の【ドラゴンフリースジャケット】
ポーラテックを採用した Hakusan・ドラゴンフリースジャケット オリジナルブランド【HAKUSAN】。 ブランドを立ち上げた訳とは? 1stDogCafeは、基本的には 北欧を中心としたヨーロッパやアメリカ、カナダ などから商品を輸入、そして販売をしてきて いるのですが、少しずつ海外のブランドとも 弊社が企画して商品化されることも多くなって きました。 そんなときに漠然と思ったのが オリジナルブランドを作りたいな~ということ。 そして、輸入だけではなく自分達のブランドを 世界に向けて少しずつ発信していきたいと いうこと。特に海外での展示会に行った際に ここに自分達のブランドを展開出来たら スンバラシイことだな~、出してみたいな~と 思っておりました。 しか--------し、 やはり様々な商品を一気に展開するには お金も時間もかかり、チキン野郎(笑)なので やっぱり怖いですし(笑)、現在の輸入の仕事を メインにしながらだと時間的にも結構厳しいの ですが・・・・、 なんだかんだで1stDogCafeを立ち上げてから 既に10年以上も経っていますし、元々は輸入ではなく 犬用の家具や商品も企画、製造、販売も していましたし(知ってました(笑)?)、 そろそろやらないと一生やらないんじゃねぇ(笑) って思いますて、思い切って立ち上げたのが 【Hakusan】。 ブランド名は特に最初決めていなかった のですが、商品の企画をしているときに ブランド名を決めなきゃって話になりまして、 ドッググッズだけでなく人間用のアウトドア グッズや衣類などもやっていきたいよね~って 話から、弊社がある軽井沢から見える【浅間山】、 もしくは本社がある石川県の【白山】の どっちかがいいじゃないの?ってことで、 既に浅間は新幹線があるので(笑)、 【Hakusan】となりました。 実は話が出てから数分で決まったという(笑)、 即決ネーム(笑)です。 ただ、既にヨーロッパなどで商談すると 取引先が「Hakusan(ハ、ク、サン)」っと いい感じで発音してくれているので(笑)、 海外でも呼びやすいのでは?と勝手に 思っております。 Hakusanは、人と犬とが毎日ワクワク 生活できるための商品をご提案したいと 思っております。 着脱しやすくて動きやすくて汚れから体を守る!! ポーラテックフリースを採用したフリースジャケット。 ず~っとHakusanのオリジナルフリース オーバーオールを展開したいと思って おり、2022年に発売を開始することが できました。 そこで2023年からはオーバーオール 以外の商品を展開しようと企画して おりました。 オーバーオールはどうしても 着脱が少し大変なので、 着脱が簡単で動きやすくて アクティブに動いても体を 寒さや汚れから守ってくれる ジャケットとして今回ドラゴン フリースジャケットは完成しました。 何と言ってもドラゴンフリースジャケットの 一番のポイントはフリース素材。 人間用の超有名なアウトドアブランドが こぞって採用しているフリース素材 「ポーラテックフリース」を採用しております。 多くの超有名ブランドがポーラテックフリースを 採用しているのはやはり機能性。私自身も 弊社が代理店をしている8848Altitudeや以前 代理店をしていたSastaのフリースを愛用 しておりますが、本当に機能性がスンバラシイ。 このフリースを使用してぜひオーバーオールを 作りたいと思ったのがスタートです。 実はペット用としてポーラテックフリースを採用している ブランドもあるので、輸入しようとして色々交渉したりも したことがあるのですが、価格が有名アウトドアブランドの フリースと同様以上になってしまい、なかなか輸入する ことはできませんでした。 自社でポーラテックの生地を購入する方法も よく分かりませんでしたが、弊社のモットーである 納豆のように粘る「ナットゥース(笑)」にて色々 調べまして、今回アメリカにあるポーラテック社に 無事に登録され、ライセンスOKとのことで生地を 購入でき、商品化することができました。 MAJIで粘ってヨカッター(笑)って思えるほどの 完成度の高さですYO(笑)。 ドラゴンフリースジャケットは ポーラテック・ウィンドプロを採用しています。 ドラゴンフリースジャケットは ポーラテックのウィンドプロを採用しています。 ポーラテック・WIND PROは 通常のフリースに比べ約4倍の 防風性があり、尚且つ撥水もして くれるという犬用のフリースジャケットと してはうってつけの生地です。 モチのロンで、内側からの湿気は外に 出してくれるので着心地はバツグン。 軽量であり、耐久性も高いです。 動きやすさもバツグンで、 一度お使いいただければ フリース生地の良さをきっと すぐにご体感いただけると思います。 ドラゴンフリースジャケットには 反射リフレクターがついているので 日が暮れた時間帯でも安心です。 フードもボタンで取り外し取り付けが 簡単にできまする。 そうそう、ハーフチョーク用の穴や ハーネス用の穴もつけましたので ハーネスの上から着用可能っす。 ゼロハーネスとの相性が抜群です。 カラーはネイビーとオレンジイエローの2色から お選びいただけます。また、サイズは 着丈を計測していただき、背中に合わせて 頂ければ胴回りと首周りはドローコードで 調整が可能です。 チョコちゃんが7キロでサイズ40、 モカちゃんが30キロでサイズ65と なり、どちらも余裕があります。 おまけ 名前の由来は兎年に発表予定でしたが 製造が遅れに遅れ、12月に入荷。 これは2024年に本格販売となりますので 辰年のドラゴンをつけてドラゴンフリース ジャケットとなりました(笑)。
16940 円 (税込 / 送料込)