「DAW・DTM・レコーダー > オーディオインターフェイス」の商品をご紹介します。

【送料込】audient EVO SP8 / 8チャンネル マイクプリアンプ AD/DAコンバーター搭載【ポイント5倍】
こちらの商品はお取り寄せとなります。3日~1週間ほどでお届け可能です。メーカー品切の際はお時間を頂きます。8 Channel Smart Preamp with AD/DA究極のスタジオ・プリアンプ・エクスパンダーが登場しました。evo SP8は、既存のオーディオ・インターフェースを拡張する最適なパートナーです。高性能AD/DAコンバーター、多彩なI/O接続、Smartgain機能による自動入力レベル調整機能を備えたインテリジェントなevoプリアンプを8基搭載し、スタジオに必要なあらゆる機能を向上させます。2つのJFETインストルメント入力に加え、新しく画期的なMotion UIコントロール・システムによって、卓越したオーディオ・パフォーマンスをお届けします。evo SP8は、世界で一番賢いマイクプリアンプです。・8 x EVOマイクプリアンプ・2 x JFETインストルメント入力・8 xライン出力・2 xデジタルI/O・クラス最高峰のAD/DAコンバーター・マルチチャンネル対応スマートゲイン機能・EVO Motion UI/EVOモーションユーザーインターフェース・高解像度LCDスクリーン・コントロールホイール・ウルトラクリアなメータリング・入出力コントロール・チャンネルステイタス表示・オプションのラック耳・ワードクロック入力・24bit/96kHzオーディオ・インターフェースのパーフェクト・パートナー大規模なセッションには、より多くのチャンネルが必要です。ADATを介して既存のオーディオ・インターフェイスを拡張する手法は、スタジオをスケールアップする最も費用対効果的なお勧めソリューションです。EVO SP8は、8つのマイク&ライン入力、8つのライン出力を備え、2系統のADAT接続が可能です。ドラムのレコーディングやフルバンドの演奏など、複数のマイクセッションも気軽に取り組める強力なパートナーです。スタジオ・クォリティーのレコーディングをEVOマイクプリアンプEVO SP8こそ、スタジオに必要不可欠なプリアンプです。素晴らしいサウンドの8つのEVOマイクプリアンプが、オーディオパフォーマンスを向上させてくれます。コンソール大国で25年以上に及ぶ確かな技術力に裏打ちされたアナログマイクプリアンプは、この上なくクリーンで正確な音像を捉え、原音に忠実なオーディオをお届けします。スマートなアナログ・マイクプリアンプパワフルなEVOプリアンプテクノロジーで、スタジオ仕様をモダンにアップデートしませんか?精度の高いデジタルコントロールを備え、スタジオグレードのソニック性能を届けてくれるEVOアナログマイクプリアンプは、わずかな狂いもなくピンポイントにゲイン設定も完了してくれます。高品位コンバーターによる高音質オーディオ高度なコンバーターテクノロジースタジオではサウンドが全てです。EVO SP8の高性能32ビットAD/DAコンバーターにより、録音時でも、ミキシング時のモニタリングでも、常にオーディオを非常に正確に聴くことができます。高性能で高解像度のコンバーターが優れたオーディオを届けてくれるので、録音やミックス作業において、正確な判断を自信を持って行えます。画期的なMotion UIパワフルで新しい制御システム新たなモーションユーザーインターフェイスにより、EVO SP8のハードウェア機能を素早く直感的に操作できます。クリアで高解像度のフルカラースクリーンに必要な情報をタイムリーに表示します。ストレスなく作業に集中できる、使い勝手が非常に良いスマートプリアンプになりました。LCDスクリーン全ての設定や調整、ボタン操作は見やすいカラーディスプレイ上にリアルタイムで表示されます。気づいたその場で手軽に変更が加えられ、コンピューターの画面を確認することなくEVO SP8をコントロールできます。さらにIPSテクノロジーにより、どの角度から見ても画面が見やすく、さまざまな設定が快適に行えます。チャンネルステータス入力ボタンを押せば、チャンネル名、レベル、アクティブな機能といった情報全てが表示されます。メータリング出入力、全チャンネルをフルカラーで表示できます。レベルが一目で確認でき、レベルチェックの精度が向上します。コントロール・ホイールEVO SP8のハードウェア機能全ての一元操作を、可能にしました。それは、途切れなくスムーズなレコーディング・セッションを実行できる無限のパワーとシンプルな操作性を兼ね備えています。画期的な一括ゲイン調整ドラムや大規模なセッションのレコーディング時間を大幅に削減します。Smartgainボタンを押すだけで、8つのチャンネルすべてのゲインを一度に自動で設定してくれます。独自のSmartgainアルゴリズムを搭載したこの機能は、高度なピーク分析を自動的に開始、最適なレベルに調整します。調整を瞬時に完了!わずか20秒以内で最適なレベルにセットします。節約された時間をよりクリエイティブな作業に充てることができます。あなたのパーソナルアシスタント面倒な作業もこの1台で解決録音とレベル確認、音量調整…それらをひたすら繰り返す必要はもうありません。Smartgainがその時間を節約し、レコーディングをもっとスムーズにしてくれます。マイクをセットアップし、Smartgainを押して演奏を開始する。ただそれだけでEVO SP8が自動で最適なレベルに調整します。EVO拡張システム2台のEVO SP8をEVO 16オーディオインターフェイスと組み合わせれば、24チャンネルのSmartgain対応マイクプリアンプを備えた、より効率的なスタジオセットアップが完成します。一度に24チャンネルまで使用可能です。このEVO拡張システムならライバルの遥か先を進めます。主な機能クラシックトーン、モダンサウンド2×インストルメント入力モンスター級のギターサウンドを引き出すには適切な回路が必要です。そのタスクに応えるクラシックな真空管アンプの入力段を再現した、倍音豊かなJFET入力回路を用意しました。ギターシミュレーターに頼らなくても理想的なサウンドを提供してくれます。スリックなルックスEVO SP8は、デスクトップ上でもラック内でもすっきりと収まるようにスマートに設計しました。輝度の高いバックライトLEDは暗いスタジオ内でも高い視認性を確保し、スチール製のボディは長期間の過酷な使用にも高い耐久性を発揮します。平置きでもラック設置でもポータブル充実の機能を備えながらコンパクトなEVO SP8は14インチ(35cm)強のサイズ。ラックマウントしてスタジオに常設しておくことはもちろん、下部に滑り止めのゴム足を備えており、デスクトップパソコンやノートパソコンの下に置いて使用することも可能です。ラックマウントにも対応取り外し可能なラックイヤーは、別売オプションにてご購入いただけます。詳しくは、当社または販売店様までお問い合わせください。また、EVO SP8のパッケージにはリサイクル材を活用しています。AUDIENT社では、ラックマウント・パーツのオプション化とあわせて、無駄な資源の使用や輸送による二酸化炭素の排出を抑える取り組みを行っています。製品仕様マイク・プリアンプマイクゲインレンジ:58dBライン入力ゲイン:58dB w/-10dB Padファンタム電源:48v+/-4v@10mA/Channelマイク入力EIN:<-127.5dBuCMRR:>80dB@1kHz最大入力レベル:+16dBu入力インピーダンス(Mic):>3kΩバランス入力インピーダンス(Line):>10kΩバランス周波数特性:+/-0.5dB 10Hz~40kHzチャンネル間クロストーク:<-105dBu@1kHz<-103dBu@10kHzTHD+N@0dBu(1kHz):<0.0015%SNR:100dBXLR:Pin 2(Hot)、Pin3(Cold)&Pin1(Shield)1/4インチ・ジャック:TIP(Hot)、RING(Cold)&SLEEVE(Shield)D.ID.Iゲイン:58dB最大入力レベル:+10dBu入力インピーダンス:500k Unbalanced周波数特性:+/-0.5dB 10Hz~50kHzTHD+N@0dBu(1kHz):<0.1%SNR:100dB1/4インチ・ジャック:TIP(Hot)&SLEEVE(Shield)ADCコンバーターデジタルリファレンスレベル:0dBFS=+10.5dBu周波数特性:+/-0.5dB 10Hz~Fs/2クロストーク:<-125dBu@1kHz&10kHzTHD+N@-1dBFS(1kHz):<0.001%ダイナミックレンジ:112.5dB A-weightedライン出力最大出力レベル:12dBuデジタルリファレンスレベル:0dBFS=+12dBu出力インピーダンス:<50Ω周波数特性:+/-0.5dB 10Hz~Fs/2クロストーク:-110dBu@1kHzTHD+N@-1dBFS(1kHz):<0.006%ダイナミックレンジ:117dB1/4インチ・ジャック:TIP(Hot)、RING(Cold)&SLEEVE(Shield)サイズ:W355mm x D255mm x H53mm
77000 円 (税込 / 送料込)

audient EVO SP8 / 8チャンネル マイクプリアンプ AD/DAコンバーター搭載【送料無料】【ポイント5倍】
こちらの商品はお取り寄せとなります。3日~1週間ほどでお届け可能です。メーカー品切の際はお時間を頂きます。8 Channel Smart Preamp with AD/DA究極のスタジオ・プリアンプ・エクスパンダーが登場しました。evo SP8は、既存のオーディオ・インターフェースを拡張する最適なパートナーです。高性能AD/DAコンバーター、多彩なI/O接続、Smartgain機能による自動入力レベル調整機能を備えたインテリジェントなevoプリアンプを8基搭載し、スタジオに必要なあらゆる機能を向上させます。2つのJFETインストルメント入力に加え、新しく画期的なMotion UIコントロール・システムによって、卓越したオーディオ・パフォーマンスをお届けします。evo SP8は、世界で一番賢いマイクプリアンプです。・8 x EVOマイクプリアンプ・2 x JFETインストルメント入力・8 xライン出力・2 xデジタルI/O・クラス最高峰のAD/DAコンバーター・マルチチャンネル対応スマートゲイン機能・EVO Motion UI/EVOモーションユーザーインターフェース・高解像度LCDスクリーン・コントロールホイール・ウルトラクリアなメータリング・入出力コントロール・チャンネルステイタス表示・オプションのラック耳・ワードクロック入力・24bit/96kHzオーディオ・インターフェースのパーフェクト・パートナー大規模なセッションには、より多くのチャンネルが必要です。ADATを介して既存のオーディオ・インターフェイスを拡張する手法は、スタジオをスケールアップする最も費用対効果的なお勧めソリューションです。EVO SP8は、8つのマイク&ライン入力、8つのライン出力を備え、2系統のADAT接続が可能です。ドラムのレコーディングやフルバンドの演奏など、複数のマイクセッションも気軽に取り組める強力なパートナーです。スタジオ・クォリティーのレコーディングをEVOマイクプリアンプEVO SP8こそ、スタジオに必要不可欠なプリアンプです。素晴らしいサウンドの8つのEVOマイクプリアンプが、オーディオパフォーマンスを向上させてくれます。コンソール大国で25年以上に及ぶ確かな技術力に裏打ちされたアナログマイクプリアンプは、この上なくクリーンで正確な音像を捉え、原音に忠実なオーディオをお届けします。スマートなアナログ・マイクプリアンプパワフルなEVOプリアンプテクノロジーで、スタジオ仕様をモダンにアップデートしませんか?精度の高いデジタルコントロールを備え、スタジオグレードのソニック性能を届けてくれるEVOアナログマイクプリアンプは、わずかな狂いもなくピンポイントにゲイン設定も完了してくれます。高品位コンバーターによる高音質オーディオ高度なコンバーターテクノロジースタジオではサウンドが全てです。EVO SP8の高性能32ビットAD/DAコンバーターにより、録音時でも、ミキシング時のモニタリングでも、常にオーディオを非常に正確に聴くことができます。高性能で高解像度のコンバーターが優れたオーディオを届けてくれるので、録音やミックス作業において、正確な判断を自信を持って行えます。画期的なMotion UIパワフルで新しい制御システム新たなモーションユーザーインターフェイスにより、EVO SP8のハードウェア機能を素早く直感的に操作できます。クリアで高解像度のフルカラースクリーンに必要な情報をタイムリーに表示します。ストレスなく作業に集中できる、使い勝手が非常に良いスマートプリアンプになりました。LCDスクリーン全ての設定や調整、ボタン操作は見やすいカラーディスプレイ上にリアルタイムで表示されます。気づいたその場で手軽に変更が加えられ、コンピューターの画面を確認することなくEVO SP8をコントロールできます。さらにIPSテクノロジーにより、どの角度から見ても画面が見やすく、さまざまな設定が快適に行えます。チャンネルステータス入力ボタンを押せば、チャンネル名、レベル、アクティブな機能といった情報全てが表示されます。メータリング出入力、全チャンネルをフルカラーで表示できます。レベルが一目で確認でき、レベルチェックの精度が向上します。コントロール・ホイールEVO SP8のハードウェア機能全ての一元操作を、可能にしました。それは、途切れなくスムーズなレコーディング・セッションを実行できる無限のパワーとシンプルな操作性を兼ね備えています。画期的な一括ゲイン調整ドラムや大規模なセッションのレコーディング時間を大幅に削減します。Smartgainボタンを押すだけで、8つのチャンネルすべてのゲインを一度に自動で設定してくれます。独自のSmartgainアルゴリズムを搭載したこの機能は、高度なピーク分析を自動的に開始、最適なレベルに調整します。調整を瞬時に完了!わずか20秒以内で最適なレベルにセットします。節約された時間をよりクリエイティブな作業に充てることができます。あなたのパーソナルアシスタント面倒な作業もこの1台で解決録音とレベル確認、音量調整…それらをひたすら繰り返す必要はもうありません。Smartgainがその時間を節約し、レコーディングをもっとスムーズにしてくれます。マイクをセットアップし、Smartgainを押して演奏を開始する。ただそれだけでEVO SP8が自動で最適なレベルに調整します。EVO拡張システム2台のEVO SP8をEVO 16オーディオインターフェイスと組み合わせれば、24チャンネルのSmartgain対応マイクプリアンプを備えた、より効率的なスタジオセットアップが完成します。一度に24チャンネルまで使用可能です。このEVO拡張システムならライバルの遥か先を進めます。主な機能クラシックトーン、モダンサウンド2×インストルメント入力モンスター級のギターサウンドを引き出すには適切な回路が必要です。そのタスクに応えるクラシックな真空管アンプの入力段を再現した、倍音豊かなJFET入力回路を用意しました。ギターシミュレーターに頼らなくても理想的なサウンドを提供してくれます。スリックなルックスEVO SP8は、デスクトップ上でもラック内でもすっきりと収まるようにスマートに設計しました。輝度の高いバックライトLEDは暗いスタジオ内でも高い視認性を確保し、スチール製のボディは長期間の過酷な使用にも高い耐久性を発揮します。平置きでもラック設置でもポータブル充実の機能を備えながらコンパクトなEVO SP8は14インチ(35cm)強のサイズ。ラックマウントしてスタジオに常設しておくことはもちろん、下部に滑り止めのゴム足を備えており、デスクトップパソコンやノートパソコンの下に置いて使用することも可能です。ラックマウントにも対応取り外し可能なラックイヤーは、別売オプションにてご購入いただけます。詳しくは、当社または販売店様までお問い合わせください。また、EVO SP8のパッケージにはリサイクル材を活用しています。AUDIENT社では、ラックマウント・パーツのオプション化とあわせて、無駄な資源の使用や輸送による二酸化炭素の排出を抑える取り組みを行っています。製品仕様マイク・プリアンプマイクゲインレンジ:58dBライン入力ゲイン:58dB w/-10dB Padファンタム電源:48v+/-4v@10mA/Channelマイク入力EIN:<-127.5dBuCMRR:>80dB@1kHz最大入力レベル:+16dBu入力インピーダンス(Mic):>3kΩバランス入力インピーダンス(Line):>10kΩバランス周波数特性:+/-0.5dB 10Hz~40kHzチャンネル間クロストーク:<-105dBu@1kHz<-103dBu@10kHzTHD+N@0dBu(1kHz):<0.0015%SNR:100dBXLR:Pin 2(Hot)、Pin3(Cold)&Pin1(Shield)1/4インチ・ジャック:TIP(Hot)、RING(Cold)&SLEEVE(Shield)D.ID.Iゲイン:58dB最大入力レベル:+10dBu入力インピーダンス:500k Unbalanced周波数特性:+/-0.5dB 10Hz~50kHzTHD+N@0dBu(1kHz):<0.1%SNR:100dB1/4インチ・ジャック:TIP(Hot)&SLEEVE(Shield)ADCコンバーターデジタルリファレンスレベル:0dBFS=+10.5dBu周波数特性:+/-0.5dB 10Hz~Fs/2クロストーク:<-125dBu@1kHz&10kHzTHD+N@-1dBFS(1kHz):<0.001%ダイナミックレンジ:112.5dB A-weightedライン出力最大出力レベル:12dBuデジタルリファレンスレベル:0dBFS=+12dBu出力インピーダンス:<50Ω周波数特性:+/-0.5dB 10Hz~Fs/2クロストーク:-110dBu@1kHzTHD+N@-1dBFS(1kHz):<0.006%ダイナミックレンジ:117dB1/4インチ・ジャック:TIP(Hot)、RING(Cold)&SLEEVE(Shield)サイズ:W355mm x D255mm x H53mm
77000 円 (税込 / 送料込)

NOVATION|ノベーション 〔シンセサイザー〕MiniNova
コンパクトなサイズに様々な機能が詰め込まれたシンセサイザーシンセサイザーの初心者からツアーバンドのキーボーディスト、経験豊富なサウンドデザイナーまで。このバックパックサイズのモンスターは、想像を遙かに超える力を発揮します。UltraNovaのサウンドエンジンをベースに開発されたMiniNovaは、同クラスのあらゆるシンセを凌ぐポリフォニー数、フィルタータイプ、エフェクト、モジュレーションを備えます。USBバスパワーでコンピューターに簡単に接続でき、どこへでも持ち運ぶことができます。・幅広い音作りが可能 - 最大18ボイスとパワフルなエフェクトで、ファットでダーティなベース、抜けの良いリード、豊かなパッド、ビンテージ風サウンドなど様々なサウンドを作成できます。・直感的な操作 - ノブでパラメーターを微調整したり、アニメートボタンで全く異なるサウンドに変化させることができます。・ユニークなボーカルを作成 - 付属のマイクを使用して、入力音声をシンセ/エフェクトエンジンで変調できます。・お気に入りのサウンドをすぐに演奏 - 256種類のプリセットサウンドを、タイプやジャンル別に瞬時に検索できます。・エフェクトのレイヤー - 各ボイスは、ディストーション、リバーブ、コーラス、フェーザー、ディレイ、コンプレッサー、EQを含む、最大5つのエフェクトで処理できます。■お気に入りサウンドに素早くアクセスMiniNovaは、256の内蔵プリセットと128のユーザーパッチを保存できるスロットを備えます。またコンピューターにパッチを保存/読み込みできるライブラリアンソフトウェアも使用できます。豊富なプリセットは、ベース、リード、テクノ、ヒップホップなど、スタイルやジャンルで簡単に検索でき、目的のサウンドに素早くたどり着けます。また定期的にリリースされる有名アーティストやサウンドデザイナーによるMiniNova用無料サウンドパックもご利用いただけます。■特徴的なボーカルサウンドMiniNovaのボコーダーには、VovalTuneという秘密兵器が搭載されています。マイクに向かって話したり歌うことで、音声が演奏されたノートに自動的にチューニングされます。また、独創的なボーカルサウンドを作りたければ、音声信号をエフェクトエンジンに送りましょう。リバーブ、ディストーション、コーラス/フェーザー、ゲーターコンプレッション、EQなどを加えることで、魅力的なボーカルや特徴的なボーカルラインなど、幅広い音作りが可能です。もちろんボーカルだけではありません。お使いの楽器やあらゆる音源を接続し、VocalTune、フィルター、エフェクトを使用して全く新しいサウンドを作ることができます。■アニメートおよびアルペジオアニメーションモードでは、8つのバックライト付きボタンを押すことで、様々なパフォーマンス機能が利用できます。アルペジエーターモードでは、アルペジオのリズムをリアルタイムで切り替えながら演奏できます。アルペジエーターステップシーケンサーを編集すれば、ステップのオン/オフをプログラミングできます。
71550 円 (税込 / 送料別)

【送料込】audient EVO SP8 / 8チャンネル マイクプリアンプ AD/DAコンバーター搭載【ポイント5倍】
こちらの商品はお取り寄せとなります。3日~1週間ほどでお届け可能です。メーカー品切の際はお時間を頂きます。8 Channel Smart Preamp with AD/DA究極のスタジオ・プリアンプ・エクスパンダーが登場しました。evo SP8は、既存のオーディオ・インターフェースを拡張する最適なパートナーです。高性能AD/DAコンバーター、多彩なI/O接続、Smartgain機能による自動入力レベル調整機能を備えたインテリジェントなevoプリアンプを8基搭載し、スタジオに必要なあらゆる機能を向上させます。2つのJFETインストルメント入力に加え、新しく画期的なMotion UIコントロール・システムによって、卓越したオーディオ・パフォーマンスをお届けします。evo SP8は、世界で一番賢いマイクプリアンプです。・8 x EVOマイクプリアンプ・2 x JFETインストルメント入力・8 xライン出力・2 xデジタルI/O・クラス最高峰のAD/DAコンバーター・マルチチャンネル対応スマートゲイン機能・EVO Motion UI/EVOモーションユーザーインターフェース・高解像度LCDスクリーン・コントロールホイール・ウルトラクリアなメータリング・入出力コントロール・チャンネルステイタス表示・オプションのラック耳・ワードクロック入力・24bit/96kHzオーディオ・インターフェースのパーフェクト・パートナー大規模なセッションには、より多くのチャンネルが必要です。ADATを介して既存のオーディオ・インターフェイスを拡張する手法は、スタジオをスケールアップする最も費用対効果的なお勧めソリューションです。EVO SP8は、8つのマイク&ライン入力、8つのライン出力を備え、2系統のADAT接続が可能です。ドラムのレコーディングやフルバンドの演奏など、複数のマイクセッションも気軽に取り組める強力なパートナーです。スタジオ・クォリティーのレコーディングをEVOマイクプリアンプEVO SP8こそ、スタジオに必要不可欠なプリアンプです。素晴らしいサウンドの8つのEVOマイクプリアンプが、オーディオパフォーマンスを向上させてくれます。コンソール大国で25年以上に及ぶ確かな技術力に裏打ちされたアナログマイクプリアンプは、この上なくクリーンで正確な音像を捉え、原音に忠実なオーディオをお届けします。スマートなアナログ・マイクプリアンプパワフルなEVOプリアンプテクノロジーで、スタジオ仕様をモダンにアップデートしませんか?精度の高いデジタルコントロールを備え、スタジオグレードのソニック性能を届けてくれるEVOアナログマイクプリアンプは、わずかな狂いもなくピンポイントにゲイン設定も完了してくれます。高品位コンバーターによる高音質オーディオ高度なコンバーターテクノロジースタジオではサウンドが全てです。EVO SP8の高性能32ビットAD/DAコンバーターにより、録音時でも、ミキシング時のモニタリングでも、常にオーディオを非常に正確に聴くことができます。高性能で高解像度のコンバーターが優れたオーディオを届けてくれるので、録音やミックス作業において、正確な判断を自信を持って行えます。画期的なMotion UIパワフルで新しい制御システム新たなモーションユーザーインターフェイスにより、EVO SP8のハードウェア機能を素早く直感的に操作できます。クリアで高解像度のフルカラースクリーンに必要な情報をタイムリーに表示します。ストレスなく作業に集中できる、使い勝手が非常に良いスマートプリアンプになりました。LCDスクリーン全ての設定や調整、ボタン操作は見やすいカラーディスプレイ上にリアルタイムで表示されます。気づいたその場で手軽に変更が加えられ、コンピューターの画面を確認することなくEVO SP8をコントロールできます。さらにIPSテクノロジーにより、どの角度から見ても画面が見やすく、さまざまな設定が快適に行えます。チャンネルステータス入力ボタンを押せば、チャンネル名、レベル、アクティブな機能といった情報全てが表示されます。メータリング出入力、全チャンネルをフルカラーで表示できます。レベルが一目で確認でき、レベルチェックの精度が向上します。コントロール・ホイールEVO SP8のハードウェア機能全ての一元操作を、可能にしました。それは、途切れなくスムーズなレコーディング・セッションを実行できる無限のパワーとシンプルな操作性を兼ね備えています。画期的な一括ゲイン調整ドラムや大規模なセッションのレコーディング時間を大幅に削減します。Smartgainボタンを押すだけで、8つのチャンネルすべてのゲインを一度に自動で設定してくれます。独自のSmartgainアルゴリズムを搭載したこの機能は、高度なピーク分析を自動的に開始、最適なレベルに調整します。調整を瞬時に完了!わずか20秒以内で最適なレベルにセットします。節約された時間をよりクリエイティブな作業に充てることができます。あなたのパーソナルアシスタント面倒な作業もこの1台で解決録音とレベル確認、音量調整…それらをひたすら繰り返す必要はもうありません。Smartgainがその時間を節約し、レコーディングをもっとスムーズにしてくれます。マイクをセットアップし、Smartgainを押して演奏を開始する。ただそれだけでEVO SP8が自動で最適なレベルに調整します。EVO拡張システム2台のEVO SP8をEVO 16オーディオインターフェイスと組み合わせれば、24チャンネルのSmartgain対応マイクプリアンプを備えた、より効率的なスタジオセットアップが完成します。一度に24チャンネルまで使用可能です。このEVO拡張システムならライバルの遥か先を進めます。主な機能クラシックトーン、モダンサウンド2×インストルメント入力モンスター級のギターサウンドを引き出すには適切な回路が必要です。そのタスクに応えるクラシックな真空管アンプの入力段を再現した、倍音豊かなJFET入力回路を用意しました。ギターシミュレーターに頼らなくても理想的なサウンドを提供してくれます。スリックなルックスEVO SP8は、デスクトップ上でもラック内でもすっきりと収まるようにスマートに設計しました。輝度の高いバックライトLEDは暗いスタジオ内でも高い視認性を確保し、スチール製のボディは長期間の過酷な使用にも高い耐久性を発揮します。平置きでもラック設置でもポータブル充実の機能を備えながらコンパクトなEVO SP8は14インチ(35cm)強のサイズ。ラックマウントしてスタジオに常設しておくことはもちろん、下部に滑り止めのゴム足を備えており、デスクトップパソコンやノートパソコンの下に置いて使用することも可能です。ラックマウントにも対応取り外し可能なラックイヤーは、別売オプションにてご購入いただけます。詳しくは、当社または販売店様までお問い合わせください。また、EVO SP8のパッケージにはリサイクル材を活用しています。AUDIENT社では、ラックマウント・パーツのオプション化とあわせて、無駄な資源の使用や輸送による二酸化炭素の排出を抑える取り組みを行っています。製品仕様マイク・プリアンプマイクゲインレンジ:58dBライン入力ゲイン:58dB w/-10dB Padファンタム電源:48v+/-4v@10mA/Channelマイク入力EIN:<-127.5dBuCMRR:>80dB@1kHz最大入力レベル:+16dBu入力インピーダンス(Mic):>3kΩバランス入力インピーダンス(Line):>10kΩバランス周波数特性:+/-0.5dB 10Hz~40kHzチャンネル間クロストーク:<-105dBu@1kHz<-103dBu@10kHzTHD+N@0dBu(1kHz):<0.0015%SNR:100dBXLR:Pin 2(Hot)、Pin3(Cold)&Pin1(Shield)1/4インチ・ジャック:TIP(Hot)、RING(Cold)&SLEEVE(Shield)D.ID.Iゲイン:58dB最大入力レベル:+10dBu入力インピーダンス:500k Unbalanced周波数特性:+/-0.5dB 10Hz~50kHzTHD+N@0dBu(1kHz):<0.1%SNR:100dB1/4インチ・ジャック:TIP(Hot)&SLEEVE(Shield)ADCコンバーターデジタルリファレンスレベル:0dBFS=+10.5dBu周波数特性:+/-0.5dB 10Hz~Fs/2クロストーク:<-125dBu@1kHz&10kHzTHD+N@-1dBFS(1kHz):<0.001%ダイナミックレンジ:112.5dB A-weightedライン出力最大出力レベル:12dBuデジタルリファレンスレベル:0dBFS=+12dBu出力インピーダンス:<50Ω周波数特性:+/-0.5dB 10Hz~Fs/2クロストーク:-110dBu@1kHzTHD+N@-1dBFS(1kHz):<0.006%ダイナミックレンジ:117dB1/4インチ・ジャック:TIP(Hot)、RING(Cold)&SLEEVE(Shield)サイズ:W355mm x D255mm x H53mm
77000 円 (税込 / 送料込)

新世代のUSBコンデンサー・マイクロフォンPreSonus プリソナス Revelator USB コンデンサー マイクロフォン
新世代のUSBコンデンサー・マイクロフォン Revelator新世代のUSBコンデンサー・マイク、それがレベレーター ポッドキャスト、配信、Vlog、ゲーム実況、ホーム・レコーディング、ミーティング、YouTube、Zoom、Skype、Google Meet、OBSなどに最適な新世代USBコンデンサー・マイクロフォンが登場!3種類の指向性、ハイレゾ対応の24-bitコンバーター、Fat Channel DSPによるプロ・クオリティなサウンド、音声用特殊エフェクト、ループバックとミキサーを搭載したUSBオーディオ・インターフェース機能、そして豪華なソフトウェア・スイートまでも提供するRevelatorなら、いつでもどこでもスタジオ収録のようなサウンド・クオリティをもたらします。 優れた音声をボタン一つで Revelatorには、スタジオ・クオリティのマイク・プリセットが8種類用意されています。PreSonusのハイパス・フィルター、ゲート、コンプレッサー、イコライザー、リミッター、ボイスFXプロセッサーが組み合わされており、放送クオリティの音声からロボット・ボイスまで、ボタン一つで呼び出せます。Universal Controlソフトウェアを使用すればプリセットの編集も可能。さらに、ユーザー・プリセット用に8スロットも用意されていますので、自分ならではのサウンドもデザイン可能です。ミュージシャンにも理想的 Revelatorは、レコーディング・スタジオで愛用されているアナログ・コンプレッサー/EQのモデリングを搭載。独立したリバーブ・バスを使用すればサウンドに奥行きを加えることも簡単です。さらに、2系統のステレオ・ループバックにより、バッキング・トラックなどを簡単に追加でき、ミュージシャンがソロでストリーミングおよびレコーディングするのにも理想的です。超簡単なループバック Zoomミーティングやゲーム実況の録画や配信って大変…。もうそんなことはありません!Revelatorのループバック機能なら、面倒な操作なしに複数のソフトウェア間のオーディオをミックスすることが可能。Revelatorのパワフルなミキサーには、マイク入力に加え、ループバック入力が2系統(4ch)用意されており、2つのソフトウェアからのサウンドをミックスすることができます。さらに、ループバック出力も2系統(4ch)用意されており、高度なルーティングも可能です。プロフェッショナルなデザイン 誰しもカメラの前では見た目が気になるもの。Revelatorのエレガントなルックスと堅牢な造りは、Vlogの見映えをよりプロフェッショナルに演出。ケーブル管理可能なスタンドによりケーブルもスッキリまとめられます。Revelator底面には、USB-C端子/ヘッドフォン出力端子に加えてマイク・スタンド用ネジ穴も用意されており、市販のブームスタンド等にも設置が可能です。3種類の指向性 マイクロフォンは3種類の指向性を備え、様々なシチュエーションに合わせて切り替えることが可能です。[単一指向性モード] 正面からの音を収録できます。音声や楽器など音源が1点での収録に最適で、周りの不要なサウンドを軽減し欲しいサウンドだけを拾うことができます。[双指向性モード] 正面と背面からの音を収録できます。インタビューや対談など向い合せでの収録に最適で、マイク背面をインタビュアー用に、マイク正面をゲスト用に使用します。[全指向性モード] マイク周辺を均一に収録できます。部屋全体の音の収録に最適です。いつでもスタジオ・クオリティ Revelatorには、ライブ/スタジオ用デジタル・コンソールPreSonus StudioLiveシリーズのFat Channelプロセッサーの一部を贅沢にも内蔵しています。 不要な低周波をカットし明瞭度を高めるハイパス・フィルター、ノイズを軽減するゲート、音量を均一にするコンプレッサー(スタンダード、真空管、FET)、音質を補正するイコライザー(スタンダード、パッシブ、ビンテージ)、大音量での歪を防止するリミッター、そして音声用特殊エフェクトのボイスFXプロセッサーを用意しています。これらはRevelator内蔵のDSPで処理され、本体のボタンから最大4種類をプリセットとして呼び出すことが可能で、設定の編集やプリセット作成も自由自在。エフェクト処理も可能なRevelatorは、いつでもレコーディング・スタジオ・クオリティのサウンドをもたらします。音声用特殊エフェクト搭載 Revelatorは、声を特殊なサウンドへ変化させるボイスFXプロセッサーを搭載しています。ダブリング効果が得られる「ダブラー」、声の高さを変える「デチューナー」、歌うシンセサイザーの「ボコーダー」、ロボットボイスを提供する「リングモジュレーター」、異次元の効果が得られる「フィルター」、そしてエコー効果をもたらす「ディレイ」の6種類を搭載。Universal Controlソフトウェアを使用すれば、編集やオリジナルのプリセット作成も可能です。今後もアップデートで様々なエフェクトを追加予定です。ボイス・コミュニティのクオリティをアップ Revelatorは、PodcastやClubhouseなどボイス・コミュニティに必要な全てをエレガントなUSBマイクロフォンに詰め込んでいます。レコーディングや放送で使用されているStudioLiveコンソールと同じデジタル処理で作成されたプリセットを多数収録。さらに、3種類の指向性切替とオンボード・ループバック・ミキサーにより、対面およびオンライン・インタビューの録音も簡単です。ソフトウェア・スイートも付属 Revelatorには、サウンドをさらに高いレベルにもたらすためのソフトウェア・スイートが付属。数々の賞を受賞するDAWソフトウェアStudio One Artistなら、レコーディングした素材を直感的なドラッグ&ドロップ・ワークフローでブラッシュアップすることが容易です。音声に効果音やBGMを追加したり、オートメーションで音量を整えたり、波形編集やエフェクト処理を施すなどプロフェッショナル・クオリティのオーディオ編集が可能です。 また、大容量のループ/サンプル素材や、ドラムマシン、サンプラー、アナログ・シンセサイザーなどのインストゥルメントも収録。さらにサードパーティのVST/AUプラグインにも対応しているため、RevelatorとStudio One Artistだけで音楽制作を始めることも可能です。特徴 ・ポッドキャスト、配信、Vlog、ゲーム実況、ホーム・レコーディング、ミーティング、YouTube、Zoom、Skype、Google Meet、OBSなどに最適なバスパワー駆動の新世代USBコンデンサー・マイクロフォン ・マイクロフォンの指向性を3種類切替可能: [単一指向性] 音声や楽器など音源が1点での収録 [双指向性] インタビューや対談など向い合せでの収録 [全指向性] 部屋全体の音を収録 ・Fat Channel DSPを内蔵し、プロクオリティのEQ、コンプレッサー、ゲート、リミッター、ボイス・エフェクト処理が可能 ・8つのファクトリー・プリセット(放送用、ラジオ、ロボット、モンスター、エコー等)と8つのユーザー・プリセットを作成可能 ・5ch入力/6ch出力のUSBオーディオ・インターフェース ■マイクロフォン入力1ch ■ヘッドフォン出力2ch ■ソフトウェア間での音の送受信を可能とする4chバーチャル・ループバック機能でZoomミーティングの録音やゲーム実況が簡単に ・プリセット切替ボタン、ボリューム・コントロール・ノブ、ヘッドフォン出力搭載 ・高音質な収録/再生を実現するハイレゾ対応の最大24-bit/96kHzコンバーター搭載 ・ケーブル管理可能なエレガントなデスクトップ・スタンドを統 パッケージ内容 ・Revelator USBコンデンサー・マイクロフォン ・ブームスタンド・アダプター ・日本語オーナーズ・マニュアル(プリント版) ・USB-C ー USB-Aケーブル(1メートル) ・Universal Controlソフトウェア(ミキサー・コントロール、エフェクト管理/編集、ハードウェア・コントロール) ・数々の賞に輝くDAWソフトウェアStudio One Artist ・総額10万円以上のプラグイン&ソフトウェアを提供するStudio Magicソフトウェア・バンドル※日本語クイックガイドを封入するため日本代理店で封入シールを開封しております。 ※上記製品仕様は2022年12月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。
29700 円 (税込 / 送料別)