「DAW・DTM・レコーダー > 音源」の商品をご紹介します。

信頼の創業昭和39年 激安家電の老舗【7/18限定 ダイヤモンド会員ならエントリーで当店全品最大P8倍】Spectrasonics Stylus RMX Xpanded グルーヴ・プロダクション・ツール【KK9N0D18P】
■ Spectrasonics ■Stylus RMX Xpanded◆ 主な特長 ◆Realtime Groove Module革新的な機能で、グルーヴを自在に操れるグルーヴ・プロダクション・ツール2004年に発売されたStylus RMXは、数千にも及ぶ主要なプロダクションで使用されてきた受賞歴のあるループベースのグルーヴ・プロダクション・ツールです。画期的なTime Designer(R)やChaos Designer(R)を搭載し、シンプルな操作でグルーヴを自在にコントロール可能。音楽制作を始め、映画やテレビ、CMやゲームなど、あらゆるジャンルにおいて、今もなお、多くのトップ作曲家や音楽プロデューサーが愛用する業界標準のツールです。■比類のない革新性Stylus RMX Xpandedには、特にTime DesignerとChaos Designerという画期的な機能が含まれています。これらの機能を使うと、グルーヴに変化を加えて、音楽が自然に進化するように聞こえるようにすることができます。また、これらのパターンをMIDIファイルとして保存し、編集することも可能です。Time Designerは他に類を見ない機能で、リアルタイムで異なる拍子やリズムに変更できます。■コアライブラリーStylus RMX Xpandedの、高い評価を得ているコアライブラリーには、Spectrasonicsのインターナショナルなサウンドデザインチームによって作成され、Eric Persingによってプロデュースされた数千の最先端のグルーヴとサウンドが含まれています。コアライブラリーは旧バージョンのStylusで提供されていたもののほぼ3倍の量のサウンドを含んでおり、旧バージョンの素材も全て含まれています。Stylus RMX Xpandedのサウンドとグルーヴは、オリジナルのStylusよりもはるかに多くの現代の音楽ジャンルをカバーしています。グルーヴのミックスはElementsと呼ばれる個々のトラックに分解されており、柔軟性と無限の組み合わせを提供します。■無限の拡張性Stylus RMX Xpandedには、本来別売のSpectrasonicsの「S.A.G.E. Xpander Pack」全5種が含まれており、含まれるグルーヴ/サウンドの総数はほぼ10,000に達します。RMXプラットフォームは、数百ものサードパーティライブラリーも販売されており、REXファイルを使用して拡張することができます。これにより、ミュージシャンは自身のオーディオループを強力なS.A.G.E. 環境内で利用することが可能となります。◆ 主な仕様 ◆システム要件(全ユーザー向け)プロセッサー:2.0 GHzプロセッサー以上RAM:4 GB以上空き容量:15 GBMac: OS:macOS 11 Big Sur以降 ホストソフトウェア:AU、VST 2.4、AAX対応 ホスト:64ビットWindows OS:Microsoft Windows 7以降 ホストソフトウェア:VST 2.4、AAX対応 ホスト:64ビット簡易商品仕様ブランド名:Spectrasonicsメーカー型番:StylusRMXXPD代表カラー:-シリーズ名: Stylus RMX Xpanded
73800 円 (税込 / 送料別)

信頼の創業昭和39年 激安家電の老舗【7/18限定 ダイヤモンド会員ならエントリーで当店全品最大P8倍】Spectrasonics Trilian ベース音源 ソフトウェア【KK9N0D18P】
■ Spectrasonics ■Trilian◆ 主な特長 ◆Total Bass Solution圧倒的音質とリアリティを持つベース音源ソフトウェアTrilian Total Bass Module(R)は、様々な種類のベースを1つにまとめた、比類のないバーチャル・インストゥルメントです。Trilianは長年にわたり、最も汎用性が高く、業界標準のベース・バーチャル・インストゥルメントとして認められています。制作にそのまま使えるサウンドが必要な場合も、自分好みの音色を細かく作り込みたい場合も、Trilianは真剣なプロデューサーにとって究極のベースツールです。■アコースティック - エレクトリック - シンセTrilianは、Spectrasonicsの受賞歴のあるベース・インストゥルメント「Trilogy」後継機であり、より深い音楽的表現のコントロールと、サウンド・シェーピングの柔軟性を実現しています。Trilianの34 GBのライブラリーはTrilogyの10倍のサイズで、新しいアコースティック、エレクトリック、シンセベースを搭載しています。60種類以上の4弦、5弦、6弦、8弦エレクトリックベースの音色には、指弾き、ピック弾き、フレットレス、スラップ、タップ、ミュートなどの奏法が収録されています。バージョン1.5では、Omnisphereの強力なシンセシス機能も多数追加されています。■高解像度インターフェースTrilianは、HiDPIディスプレイに対応した新しくデザインされた高解像度インターフェースをサポートしています。近代化されたGUIは使いやすく、ワークスペースに快適に収まるようにサイズ変更可能です。■カスタム・コントロール各パッチに用意されたカスタム・コントロールで、オリジナルサウンドを超えた表現が可能になります。直感的なインターフェースには、便利な演奏コントロールと、各パッチに合わせて特別に作られた高品質なクリエイティブ・エフェクト・プロセッシングが搭載されています。数千種類もの付属パッチは汎用性に優れており、これらの刺激的なサウンドを音楽に合わせて大胆にカスタマイズできます。■本格的な表現力レガートやグライド奏法、メカニカル・ノイズ、リリース・オーバートーンなど、繊細なニュアンスまでサンプリングされており、サウンドに異次元のリアリティをもたらしています。Trilianの驚異的なアコースティックベースは、Spectrasonicsがこれまでリリースした楽器の中でも最も緻密であり、4つのオーディオチャンネルと21,000を超えるサンプルで作られています。これらすべてが深みのあるリアリティの演奏に寄与し、感動を呼び起こします。■大幅に強化されたアルペジエーター・新しいパターンと演奏モード・新しいプリセットライブラリー・新しいステップモディファイアー・新しいコードボイシング・新しいピッチスライド・新しいステップディバイダー・MIDIファイルのキャプチャー■Omnisphereとの連携Omnisphereユーザーへのボーナスとして、TrilianはOmnisphereインターフェース内のバーチャル・インストゥルメントとして使用でき、無限の可能性と組み合わせのサウンドを探求することができます。■Trilian Creative LibraryTrilianは、Omnisphere 2も所有しているユーザー向けに特別に設計された200以上のユニークなパッチを含む驚異的なライブラリーも搭載しています。Trilianの精細なベースサウンドは、Omnisphereの高度なシンセシス機能により生まれ変わります。現代の音楽プロデューサーのための非常に特別なサウンドコレクションです。■スタンドアローンでのレコーディングFlow Captureは、Trilianスタンドアローンアプリに搭載された特別な録音機能で、オーディオ、MIDI、および「.trilian」サウンドフォーマットで音楽的な瞬間を同時にキャプチャーすることができます。■その他の特長・スタンドアローン・アプリケーションが付属・タッチスクリーン対応の新しいライブモード・インターフェース・スプリットとレイヤーを作成するためのマルチ機能・ダウンロード版(36 GB)またはボックスUSBドライブ版として利用可能・Abe Laboriel、John Patitucci、Marcus Millerなどによるクラシックな「Bass Legends」サウンドのボーナスが付属■USBインストールドライブ国内では、正規販売代理店で高速で信頼できるUSBインストールドライブが付属する「USBドライブ付きパッケージ」を取り扱っています。USBドライブを使用することで、最もお得な価格で最速のインストールが可能です。◆ 主な仕様 ◆システム要件(全ユーザー向け)プロセッサー:2.0 GHz以上RAM:8 GB以上空き容量:36 GB(ダウンロードインストール時は72 GB)Mac: OS:macOS 10.13 High Sierra以降 ホストソフトウェア:AU、VST 2.4、AAX対応 ホスト:64ビットWindows OS:Microsoft Windows 7以降 ホストソフトウェア:VST 2.4、AAX対応 ホスト:64ビット簡易商品仕様ブランド名:Spectrasonicsメーカー型番:Trilian代表カラー:-シリーズ名:Trilian
56100 円 (税込 / 送料別)

信頼の創業昭和39年 激安家電の老舗【7/18限定 ダイヤモンド会員ならエントリーで当店全品最大P8倍】Spectrasonics Omnisphere 2 アップグレード版 ソフトウェア・シンセサイザー【KK9N0D18P】
■ Spectrasonics ■Omnisphere 2 アップグレード版◆ 主な特長 ◆Endless Possibilities強力なシンセシスと膨大なプリセットで圧倒的な存在感を誇るソフトウェア・シンセサイザーOmnisphereは、膨大なプリセット、サンプルライブラリー、多彩なシンセシス・エンジン、エフェクト、アルペジエーターを装備した、Spectrasonicsのフラッグシップシンセサイザーです。幅広いカテゴリーのサウンドと高い音質で、あらゆるジャンルの音楽・音響制作に対応します。※本製品は旧バージョン(Omnispgere)ユーザー向けの商品でございます。■ハードウェアシンセとの統合Omnisphereは、ハードウェアシンセとの統合機能を持つ世界で唯一のソフトウェアシンセです。65以上の有名なハードウェア・シンセサイザーが、Omnisphereの新しく拡張されたシンセシス機能のロックを解除するためのハンズオン・コントローラーに変身します。簡単に言うと、この画期的な機能によって、Omnisphereはハードウェアシンセを使っているような感覚になります!ソフトウェアとハードウェアの間の物理的な経験のギャップを埋めることによって、ユーザーはOmnisphereを使い慣れたハードウェアシンセのレイアウトで直感的にコントロールすることができます。バーチャル・インストゥルメントのユーザーは、ハードウェアシンセのワークフローの楽しさを体験することができ、ハードウェアシンセのユーザーは、Omnisphereの広大な音の世界に自分の能力を完全に拡張することができます!【対応ハードウェア】Roland JD-XARoland JD-XiRoland JP-08Roland JP-8000Roland JU-06Roland JUNO-106Roland JX-03Roland SE-02Roland SH-01ARoland SH-201Roland D-50Roland GAIARoland Super JupiterRoland System-1Roland System-8Roland VP-03Korg microKorgKorg MinilogueKorg Minilogue XDKorg MonologueKorg MS-20icKorg MS-2000Korg PrologueKorg RadiasMoog Little PhattyMoog MinitaurMoog SirinMoog Slim PhattyMoog Sub 37Moog Subsequent 37Moog Sub PhattyMoog VoyagerDave Smith MophoDave Smith OB-6Dave Smith Pro 2Dave Smith Prophet 6Dave Smith Prophet 8Dave Smith Prophet 12Dave Smith Prophet XDave Smith REV2Nord Lead 1Nord Lead 2Nord Lead 3Nord Lead 4Nord Lead A1Nord Stage 3Nord WaveAndromeda A6Novation Bass Station IINovation Circuit Mono StationNovation MiniNovaNovation PeakNovation SummitVirus AVirus BVirus CVirus Indigo 1Virus Indigo 2Virus TIYamaha Reface CSStudiologic SledgeDeepmind■大幅に強化されたアルペジエーター・新しいHumanityとLifeコントロール・新しいプリセット・ライブラリー・新しいストラミング・モディファイアー・コード・ボイシング・ピッチ・スライド・ステップ・デバイダー・MIDIファイルのキャプチャー■新しいハードウェアサウンドライブラリーOmnisphereには、Eric Persingと有名なSpectrasonicsサウンド開発チームによって作成された1,600以上の新しいパッチを含む新しい「ハードウェアライブラリー」が含まれています。各ハードウェア・プロファイルには、そのハードウェア・シンセをOmnisphereのコントローラーとして使用するために特別にデザインされたサウンドが含まれています。これらの刺激的な新しいサウンドは、幅広いカテゴリーを特徴としていて、多くのサウンドは「クラシック」テイストを持っています!特に、1987年のオリジナルRoland D-50のサウンド・デザインは、Omnisphereの膨大なシンセシス機能によって、全く新しいサウンドの領域に到達しました。しかも、この新しいサウンドは、ハードウェアの有無に関係なく、すべてのユーザーが使用できます!■大幅に拡張された合成エンジン・パッチあたり4レイヤー・新しいステート・バリアブル・フィルター・500以上のDSPウェーブテーブル・パワフルなグラニュラーシンセシス・8つのLFO、12のENV、1パートあたり34のフィルタータイプ・倍増されたモジュレーション・マトリックス・フルFXモジュレーション■オーディオのインポートOmnisphereのインターフェースにドラッグするだけで、自分のオーディオファイルを音源として使用することができます!新しいグラニュラーシンセシス、Harmonia、Innerspaceなど、Omnisphereのクリエイティブなツールを自由に使用できます!■高解像度インターフェースOmnisphereは、HiDPIディスプレイをサポートする高解像度のインターフェースに対応しました。現代的なGUIは更に使いやすくなり、ワークスペースに快適にフィットするようにサイズを変更できます。■Omnisphereは、発売当初から、ヒットレコード、ベストセラーゲーム、オスカー受賞映画など、次のレベルのサウンドを求めるクリエイティブなプレイヤーやプロデューサーに選ばれてきました。Omnisphereの素晴らしいサウンド・ライブラリーは、受賞歴のあるSpectrasonicsサウンド開発チームによって、常に新しい方向へ進化しています。■レコーディング機能付きスタンドアローンFlow Capture(TM)は、Omnisphereのスタンドアローンアプリに組み込まれた特別な録音機能で、自然発生した音楽の瞬間をオーディオ、MIDI、.omnisphereサウンド・フォーマットで同時にキャプチャーすることができます。■その他の特長・Apple Siliconネイティブ・スタンドアローン・アプリケーション付属・アトラクター・モードによるOrbインターフェースの強化・TrilianとKeyscapeのサテライト・インストゥルメント機能対応■USBインストールドライブ国内では、正規販売代理店で高速で信頼できるUSBインストールドライブが付属する「USBドライブ付きパッケージ」を取り扱っています。USBドライブを使用することで、最もお得な価格で最速のインストールが可能です。◆ 主な仕様 ◆システム要件(全ユーザー向け)プロセッサー:2.4 GHzプロセッサー以上RAM:8 GB以上空き容量:64 GBMac: OS:macOS 11 Big Sur以降 ホストソフトウェア:AU、VST 2.4、AAX対応 ホスト:64ビットWindows OS:Microsoft Windows 7以降 ホストソフトウェア:VST 2.4、AAX対応 ホスト:64ビット簡易商品仕様ブランド名:Spectrasonicsメーカー型番:Omnisphere2UP代表カラー:-シリーズ名:Omnisphere 2
46600 円 (税込 / 送料別)

信頼の創業昭和39年 激安家電の老舗【7/18限定 ダイヤモンド会員ならエントリーで当店全品最大P8倍】Spectrasonics Omnisphere 2 ソフトウェア・シンセサイザー【KK9N0D18P】
■ Spectrasonics ■Omnisphere 2◆ 主な特長 ◆Endless Possibilities強力なシンセシスと膨大なプリセットで圧倒的な存在感を誇るソフトウェア・シンセサイザーOmnisphereは、膨大なプリセット、サンプルライブラリー、多彩なシンセシス・エンジン、エフェクト、アルペジエーターを装備した、Spectrasonicsのフラッグシップシンセサイザーです。幅広いカテゴリーのサウンドと高い音質で、あらゆるジャンルの音楽・音響制作に対応します。■ハードウェアシンセとの統合Omnisphereは、ハードウェアシンセとの統合機能を持つ世界で唯一のソフトウェアシンセです。65以上の有名なハードウェア・シンセサイザーが、Omnisphereの新しく拡張されたシンセシス機能のロックを解除するためのハンズオン・コントローラーに変身します。簡単に言うと、この画期的な機能によって、Omnisphereはハードウェアシンセを使っているような感覚になります!ソフトウェアとハードウェアの間の物理的な経験のギャップを埋めることによって、ユーザーはOmnisphereを使い慣れたハードウェアシンセのレイアウトで直感的にコントロールすることができます。バーチャル・インストゥルメントのユーザーは、ハードウェアシンセのワークフローの楽しさを体験することができ、ハードウェアシンセのユーザーは、Omnisphereの広大な音の世界に自分の能力を完全に拡張することができます!【対応ハードウェア】Roland JD-XARoland JD-XiRoland JP-08Roland JP-8000Roland JU-06Roland JUNO-106Roland JX-03Roland SE-02Roland SH-01ARoland SH-201Roland D-50Roland GAIARoland Super JupiterRoland System-1Roland System-8Roland VP-03Korg microKorgKorg MinilogueKorg Minilogue XDKorg MonologueKorg MS-20icKorg MS-2000Korg PrologueKorg RadiasMoog Little PhattyMoog MinitaurMoog SirinMoog Slim PhattyMoog Sub 37Moog Subsequent 37Moog Sub PhattyMoog VoyagerDave Smith MophoDave Smith OB-6Dave Smith Pro 2Dave Smith Prophet 6Dave Smith Prophet 8Dave Smith Prophet 12Dave Smith Prophet XDave Smith REV2Nord Lead 1Nord Lead 2Nord Lead 3Nord Lead 4Nord Lead A1Nord Stage 3Nord WaveAndromeda A6Novation Bass Station IINovation Circuit Mono StationNovation MiniNovaNovation PeakNovation SummitVirus AVirus BVirus CVirus Indigo 1Virus Indigo 2Virus TIYamaha Reface CSStudiologic SledgeDeepmind■大幅に強化されたアルペジエーター・新しいHumanityとLifeコントロール・新しいプリセット・ライブラリー・新しいストラミング・モディファイアー・コード・ボイシング・ピッチ・スライド・ステップ・デバイダー・MIDIファイルのキャプチャー■新しいハードウェアサウンドライブラリーOmnisphereには、Eric Persingと有名なSpectrasonicsサウンド開発チームによって作成された1,600以上の新しいパッチを含む新しい「ハードウェアライブラリー」が含まれています。各ハードウェア・プロファイルには、そのハードウェア・シンセをOmnisphereのコントローラーとして使用するために特別にデザインされたサウンドが含まれています。これらの刺激的な新しいサウンドは、幅広いカテゴリーを特徴としていて、多くのサウンドは「クラシック」テイストを持っています!特に、1987年のオリジナルRoland D-50のサウンド・デザインは、Omnisphereの膨大なシンセシス機能によって、全く新しいサウンドの領域に到達しました。しかも、この新しいサウンドは、ハードウェアの有無に関係なく、すべてのユーザーが使用できます!■大幅に拡張された合成エンジン・パッチあたり4レイヤー・新しいステート・バリアブル・フィルター・500以上のDSPウェーブテーブル・パワフルなグラニュラーシンセシス・8つのLFO、12のENV、1パートあたり34のフィルタータイプ・倍増されたモジュレーション・マトリックス・フルFXモジュレーション■オーディオのインポートOmnisphereのインターフェースにドラッグするだけで、自分のオーディオファイルを音源として使用することができます!新しいグラニュラーシンセシス、Harmonia、Innerspaceなど、Omnisphereのクリエイティブなツールを自由に使用できます!■高解像度インターフェースOmnisphereは、HiDPIディスプレイをサポートする高解像度のインターフェースに対応しました。現代的なGUIは更に使いやすくなり、ワークスペースに快適にフィットするようにサイズを変更できます。■Omnisphereは、発売当初から、ヒットレコード、ベストセラーゲーム、オスカー受賞映画など、次のレベルのサウンドを求めるクリエイティブなプレイヤーやプロデューサーに選ばれてきました。Omnisphereの素晴らしいサウンド・ライブラリーは、受賞歴のあるSpectrasonicsサウンド開発チームによって、常に新しい方向へ進化しています。■レコーディング機能付きスタンドアローンFlow Capture(TM)は、Omnisphereのスタンドアローンアプリに組み込まれた特別な録音機能で、自然発生した音楽の瞬間をオーディオ、MIDI、.omnisphereサウンド・フォーマットで同時にキャプチャーすることができます。■その他の特長・Apple Siliconネイティブ・スタンドアローン・アプリケーション付属・アトラクター・モードによるOrbインターフェースの強化・TrilianとKeyscapeのサテライト・インストゥルメント機能対応■USBインストールドライブ国内では、正規販売代理店で高速で信頼できるUSBインストールドライブが付属する「USBドライブ付きパッケージ」を取り扱っています。USBドライブを使用することで、最もお得な価格で最速のインストールが可能です。◆ 主な仕様 ◆システム要件(全ユーザー向け)プロセッサー:2.4 GHzプロセッサー以上RAM:8 GB以上空き容量:64 GBMac: OS:macOS 11 Big Sur以降 ホストソフトウェア:AU、VST 2.4、AAX対応 ホスト:64ビットWindows OS:Microsoft Windows 7以降 ホストソフトウェア:VST 2.4、AAX対応 ホスト:64ビット簡易商品仕様ブランド名:Spectrasonicsメーカー型番:Omnisphere2代表カラー:-シリーズ名:Omnisphere 2
92700 円 (税込 / 送料別)

信頼の創業昭和39年 激安家電の老舗【7/18限定 ダイヤモンド会員ならエントリーで当店全品最大P8倍】Spectrasonics Trilian ベース音源 ソフトウェア【/srm】
■ Spectrasonics ■Trilian◆ 主な特長 ◆Total Bass Solution圧倒的音質とリアリティを持つベース音源ソフトウェアTrilian Total Bass Module(R)は、様々な種類のベースを1つにまとめた、比類のないバーチャル・インストゥルメントです。Trilianは長年にわたり、最も汎用性が高く、業界標準のベース・バーチャル・インストゥルメントとして認められています。制作にそのまま使えるサウンドが必要な場合も、自分好みの音色を細かく作り込みたい場合も、Trilianは真剣なプロデューサーにとって究極のベースツールです。■アコースティック - エレクトリック - シンセTrilianは、Spectrasonicsの受賞歴のあるベース・インストゥルメント「Trilogy」後継機であり、より深い音楽的表現のコントロールと、サウンド・シェーピングの柔軟性を実現しています。Trilianの34 GBのライブラリーはTrilogyの10倍のサイズで、新しいアコースティック、エレクトリック、シンセベースを搭載しています。60種類以上の4弦、5弦、6弦、8弦エレクトリックベースの音色には、指弾き、ピック弾き、フレットレス、スラップ、タップ、ミュートなどの奏法が収録されています。バージョン1.5では、Omnisphereの強力なシンセシス機能も多数追加されています。■高解像度インターフェースTrilianは、HiDPIディスプレイに対応した新しくデザインされた高解像度インターフェースをサポートしています。近代化されたGUIは使いやすく、ワークスペースに快適に収まるようにサイズ変更可能です。■カスタム・コントロール各パッチに用意されたカスタム・コントロールで、オリジナルサウンドを超えた表現が可能になります。直感的なインターフェースには、便利な演奏コントロールと、各パッチに合わせて特別に作られた高品質なクリエイティブ・エフェクト・プロセッシングが搭載されています。数千種類もの付属パッチは汎用性に優れており、これらの刺激的なサウンドを音楽に合わせて大胆にカスタマイズできます。■本格的な表現力レガートやグライド奏法、メカニカル・ノイズ、リリース・オーバートーンなど、繊細なニュアンスまでサンプリングされており、サウンドに異次元のリアリティをもたらしています。Trilianの驚異的なアコースティックベースは、Spectrasonicsがこれまでリリースした楽器の中でも最も緻密であり、4つのオーディオチャンネルと21,000を超えるサンプルで作られています。これらすべてが深みのあるリアリティの演奏に寄与し、感動を呼び起こします。■大幅に強化されたアルペジエーター・新しいパターンと演奏モード・新しいプリセットライブラリー・新しいステップモディファイアー・新しいコードボイシング・新しいピッチスライド・新しいステップディバイダー・MIDIファイルのキャプチャー■Omnisphereとの連携Omnisphereユーザーへのボーナスとして、TrilianはOmnisphereインターフェース内のバーチャル・インストゥルメントとして使用でき、無限の可能性と組み合わせのサウンドを探求することができます。■Trilian Creative LibraryTrilianは、Omnisphere 2も所有しているユーザー向けに特別に設計された200以上のユニークなパッチを含む驚異的なライブラリーも搭載しています。Trilianの精細なベースサウンドは、Omnisphereの高度なシンセシス機能により生まれ変わります。現代の音楽プロデューサーのための非常に特別なサウンドコレクションです。■スタンドアローンでのレコーディングFlow Captureは、Trilianスタンドアローンアプリに搭載された特別な録音機能で、オーディオ、MIDI、および「.trilian」サウンドフォーマットで音楽的な瞬間を同時にキャプチャーすることができます。■その他の特長・スタンドアローン・アプリケーションが付属・タッチスクリーン対応の新しいライブモード・インターフェース・スプリットとレイヤーを作成するためのマルチ機能・ダウンロード版(36 GB)またはボックスUSBドライブ版として利用可能・Abe Laboriel、John Patitucci、Marcus Millerなどによるクラシックな「Bass Legends」サウンドのボーナスが付属■USBインストールドライブ国内では、正規販売代理店で高速で信頼できるUSBインストールドライブが付属する「USBドライブ付きパッケージ」を取り扱っています。USBドライブを使用することで、最もお得な価格で最速のインストールが可能です。◆ 主な仕様 ◆システム要件(全ユーザー向け)プロセッサー:2.0 GHz以上RAM:8 GB以上空き容量:36 GB(ダウンロードインストール時は72 GB)Mac: OS:macOS 10.13 High Sierra以降 ホストソフトウェア:AU、VST 2.4、AAX対応 ホスト:64ビットWindows OS:Microsoft Windows 7以降 ホストソフトウェア:VST 2.4、AAX対応 ホスト:64ビット簡易商品仕様ブランド名:Spectrasonicsメーカー型番:Trilian代表カラー:-シリーズ名:Trilian
56100 円 (税込 / 送料別)

信頼の創業昭和39年 激安家電の老舗【7/18限定 ダイヤモンド会員ならエントリーで当店全品最大P8倍】Spectrasonics Omnisphere 2 アップグレード版 ソフトウェア・シンセサイザー【/srm】
■ Spectrasonics ■Omnisphere 2 アップグレード版◆ 主な特長 ◆Endless Possibilities強力なシンセシスと膨大なプリセットで圧倒的な存在感を誇るソフトウェア・シンセサイザーOmnisphereは、膨大なプリセット、サンプルライブラリー、多彩なシンセシス・エンジン、エフェクト、アルペジエーターを装備した、Spectrasonicsのフラッグシップシンセサイザーです。幅広いカテゴリーのサウンドと高い音質で、あらゆるジャンルの音楽・音響制作に対応します。※本製品は旧バージョン(Omnispgere)ユーザー向けの商品でございます。■ハードウェアシンセとの統合Omnisphereは、ハードウェアシンセとの統合機能を持つ世界で唯一のソフトウェアシンセです。65以上の有名なハードウェア・シンセサイザーが、Omnisphereの新しく拡張されたシンセシス機能のロックを解除するためのハンズオン・コントローラーに変身します。簡単に言うと、この画期的な機能によって、Omnisphereはハードウェアシンセを使っているような感覚になります!ソフトウェアとハードウェアの間の物理的な経験のギャップを埋めることによって、ユーザーはOmnisphereを使い慣れたハードウェアシンセのレイアウトで直感的にコントロールすることができます。バーチャル・インストゥルメントのユーザーは、ハードウェアシンセのワークフローの楽しさを体験することができ、ハードウェアシンセのユーザーは、Omnisphereの広大な音の世界に自分の能力を完全に拡張することができます!【対応ハードウェア】Roland JD-XARoland JD-XiRoland JP-08Roland JP-8000Roland JU-06Roland JUNO-106Roland JX-03Roland SE-02Roland SH-01ARoland SH-201Roland D-50Roland GAIARoland Super JupiterRoland System-1Roland System-8Roland VP-03Korg microKorgKorg MinilogueKorg Minilogue XDKorg MonologueKorg MS-20icKorg MS-2000Korg PrologueKorg RadiasMoog Little PhattyMoog MinitaurMoog SirinMoog Slim PhattyMoog Sub 37Moog Subsequent 37Moog Sub PhattyMoog VoyagerDave Smith MophoDave Smith OB-6Dave Smith Pro 2Dave Smith Prophet 6Dave Smith Prophet 8Dave Smith Prophet 12Dave Smith Prophet XDave Smith REV2Nord Lead 1Nord Lead 2Nord Lead 3Nord Lead 4Nord Lead A1Nord Stage 3Nord WaveAndromeda A6Novation Bass Station IINovation Circuit Mono StationNovation MiniNovaNovation PeakNovation SummitVirus AVirus BVirus CVirus Indigo 1Virus Indigo 2Virus TIYamaha Reface CSStudiologic SledgeDeepmind■大幅に強化されたアルペジエーター・新しいHumanityとLifeコントロール・新しいプリセット・ライブラリー・新しいストラミング・モディファイアー・コード・ボイシング・ピッチ・スライド・ステップ・デバイダー・MIDIファイルのキャプチャー■新しいハードウェアサウンドライブラリーOmnisphereには、Eric Persingと有名なSpectrasonicsサウンド開発チームによって作成された1,600以上の新しいパッチを含む新しい「ハードウェアライブラリー」が含まれています。各ハードウェア・プロファイルには、そのハードウェア・シンセをOmnisphereのコントローラーとして使用するために特別にデザインされたサウンドが含まれています。これらの刺激的な新しいサウンドは、幅広いカテゴリーを特徴としていて、多くのサウンドは「クラシック」テイストを持っています!特に、1987年のオリジナルRoland D-50のサウンド・デザインは、Omnisphereの膨大なシンセシス機能によって、全く新しいサウンドの領域に到達しました。しかも、この新しいサウンドは、ハードウェアの有無に関係なく、すべてのユーザーが使用できます!■大幅に拡張された合成エンジン・パッチあたり4レイヤー・新しいステート・バリアブル・フィルター・500以上のDSPウェーブテーブル・パワフルなグラニュラーシンセシス・8つのLFO、12のENV、1パートあたり34のフィルタータイプ・倍増されたモジュレーション・マトリックス・フルFXモジュレーション■オーディオのインポートOmnisphereのインターフェースにドラッグするだけで、自分のオーディオファイルを音源として使用することができます!新しいグラニュラーシンセシス、Harmonia、Innerspaceなど、Omnisphereのクリエイティブなツールを自由に使用できます!■高解像度インターフェースOmnisphereは、HiDPIディスプレイをサポートする高解像度のインターフェースに対応しました。現代的なGUIは更に使いやすくなり、ワークスペースに快適にフィットするようにサイズを変更できます。■Omnisphereは、発売当初から、ヒットレコード、ベストセラーゲーム、オスカー受賞映画など、次のレベルのサウンドを求めるクリエイティブなプレイヤーやプロデューサーに選ばれてきました。Omnisphereの素晴らしいサウンド・ライブラリーは、受賞歴のあるSpectrasonicsサウンド開発チームによって、常に新しい方向へ進化しています。■レコーディング機能付きスタンドアローンFlow Capture(TM)は、Omnisphereのスタンドアローンアプリに組み込まれた特別な録音機能で、自然発生した音楽の瞬間をオーディオ、MIDI、.omnisphereサウンド・フォーマットで同時にキャプチャーすることができます。■その他の特長・Apple Siliconネイティブ・スタンドアローン・アプリケーション付属・アトラクター・モードによるOrbインターフェースの強化・TrilianとKeyscapeのサテライト・インストゥルメント機能対応■USBインストールドライブ国内では、正規販売代理店で高速で信頼できるUSBインストールドライブが付属する「USBドライブ付きパッケージ」を取り扱っています。USBドライブを使用することで、最もお得な価格で最速のインストールが可能です。◆ 主な仕様 ◆システム要件(全ユーザー向け)プロセッサー:2.4 GHzプロセッサー以上RAM:8 GB以上空き容量:64 GBMac: OS:macOS 11 Big Sur以降 ホストソフトウェア:AU、VST 2.4、AAX対応 ホスト:64ビットWindows OS:Microsoft Windows 7以降 ホストソフトウェア:VST 2.4、AAX対応 ホスト:64ビット簡易商品仕様ブランド名:Spectrasonicsメーカー型番:Omnisphere2UP代表カラー:-シリーズ名:Omnisphere 2
46600 円 (税込 / 送料別)

信頼の創業昭和39年 激安家電の老舗【7/18限定 ダイヤモンド会員ならエントリーで当店全品最大P8倍】Spectrasonics Stylus RMX Xpanded グルーヴ・プロダクション・ツール【/srm】
■ Spectrasonics ■Stylus RMX Xpanded◆ 主な特長 ◆Realtime Groove Module革新的な機能で、グルーヴを自在に操れるグルーヴ・プロダクション・ツール2004年に発売されたStylus RMXは、数千にも及ぶ主要なプロダクションで使用されてきた受賞歴のあるループベースのグルーヴ・プロダクション・ツールです。画期的なTime Designer(R)やChaos Designer(R)を搭載し、シンプルな操作でグルーヴを自在にコントロール可能。音楽制作を始め、映画やテレビ、CMやゲームなど、あらゆるジャンルにおいて、今もなお、多くのトップ作曲家や音楽プロデューサーが愛用する業界標準のツールです。■比類のない革新性Stylus RMX Xpandedには、特にTime DesignerとChaos Designerという画期的な機能が含まれています。これらの機能を使うと、グルーヴに変化を加えて、音楽が自然に進化するように聞こえるようにすることができます。また、これらのパターンをMIDIファイルとして保存し、編集することも可能です。Time Designerは他に類を見ない機能で、リアルタイムで異なる拍子やリズムに変更できます。■コアライブラリーStylus RMX Xpandedの、高い評価を得ているコアライブラリーには、Spectrasonicsのインターナショナルなサウンドデザインチームによって作成され、Eric Persingによってプロデュースされた数千の最先端のグルーヴとサウンドが含まれています。コアライブラリーは旧バージョンのStylusで提供されていたもののほぼ3倍の量のサウンドを含んでおり、旧バージョンの素材も全て含まれています。Stylus RMX Xpandedのサウンドとグルーヴは、オリジナルのStylusよりもはるかに多くの現代の音楽ジャンルをカバーしています。グルーヴのミックスはElementsと呼ばれる個々のトラックに分解されており、柔軟性と無限の組み合わせを提供します。■無限の拡張性Stylus RMX Xpandedには、本来別売のSpectrasonicsの「S.A.G.E. Xpander Pack」全5種が含まれており、含まれるグルーヴ/サウンドの総数はほぼ10,000に達します。RMXプラットフォームは、数百ものサードパーティライブラリーも販売されており、REXファイルを使用して拡張することができます。これにより、ミュージシャンは自身のオーディオループを強力なS.A.G.E. 環境内で利用することが可能となります。◆ 主な仕様 ◆システム要件(全ユーザー向け)プロセッサー:2.0 GHzプロセッサー以上RAM:4 GB以上空き容量:15 GBMac: OS:macOS 11 Big Sur以降 ホストソフトウェア:AU、VST 2.4、AAX対応 ホスト:64ビットWindows OS:Microsoft Windows 7以降 ホストソフトウェア:VST 2.4、AAX対応 ホスト:64ビット簡易商品仕様ブランド名:Spectrasonicsメーカー型番:StylusRMXXPD代表カラー:-シリーズ名: Stylus RMX Xpanded
73800 円 (税込 / 送料別)

信頼の創業昭和39年 激安家電の老舗【7/18限定 ダイヤモンド会員ならエントリーで当店全品最大P8倍】Spectrasonics Omnisphere 2 ソフトウェア・シンセサイザー【/srm】
■ Spectrasonics ■Omnisphere 2◆ 主な特長 ◆Endless Possibilities強力なシンセシスと膨大なプリセットで圧倒的な存在感を誇るソフトウェア・シンセサイザーOmnisphereは、膨大なプリセット、サンプルライブラリー、多彩なシンセシス・エンジン、エフェクト、アルペジエーターを装備した、Spectrasonicsのフラッグシップシンセサイザーです。幅広いカテゴリーのサウンドと高い音質で、あらゆるジャンルの音楽・音響制作に対応します。■ハードウェアシンセとの統合Omnisphereは、ハードウェアシンセとの統合機能を持つ世界で唯一のソフトウェアシンセです。65以上の有名なハードウェア・シンセサイザーが、Omnisphereの新しく拡張されたシンセシス機能のロックを解除するためのハンズオン・コントローラーに変身します。簡単に言うと、この画期的な機能によって、Omnisphereはハードウェアシンセを使っているような感覚になります!ソフトウェアとハードウェアの間の物理的な経験のギャップを埋めることによって、ユーザーはOmnisphereを使い慣れたハードウェアシンセのレイアウトで直感的にコントロールすることができます。バーチャル・インストゥルメントのユーザーは、ハードウェアシンセのワークフローの楽しさを体験することができ、ハードウェアシンセのユーザーは、Omnisphereの広大な音の世界に自分の能力を完全に拡張することができます!【対応ハードウェア】Roland JD-XARoland JD-XiRoland JP-08Roland JP-8000Roland JU-06Roland JUNO-106Roland JX-03Roland SE-02Roland SH-01ARoland SH-201Roland D-50Roland GAIARoland Super JupiterRoland System-1Roland System-8Roland VP-03Korg microKorgKorg MinilogueKorg Minilogue XDKorg MonologueKorg MS-20icKorg MS-2000Korg PrologueKorg RadiasMoog Little PhattyMoog MinitaurMoog SirinMoog Slim PhattyMoog Sub 37Moog Subsequent 37Moog Sub PhattyMoog VoyagerDave Smith MophoDave Smith OB-6Dave Smith Pro 2Dave Smith Prophet 6Dave Smith Prophet 8Dave Smith Prophet 12Dave Smith Prophet XDave Smith REV2Nord Lead 1Nord Lead 2Nord Lead 3Nord Lead 4Nord Lead A1Nord Stage 3Nord WaveAndromeda A6Novation Bass Station IINovation Circuit Mono StationNovation MiniNovaNovation PeakNovation SummitVirus AVirus BVirus CVirus Indigo 1Virus Indigo 2Virus TIYamaha Reface CSStudiologic SledgeDeepmind■大幅に強化されたアルペジエーター・新しいHumanityとLifeコントロール・新しいプリセット・ライブラリー・新しいストラミング・モディファイアー・コード・ボイシング・ピッチ・スライド・ステップ・デバイダー・MIDIファイルのキャプチャー■新しいハードウェアサウンドライブラリーOmnisphereには、Eric Persingと有名なSpectrasonicsサウンド開発チームによって作成された1,600以上の新しいパッチを含む新しい「ハードウェアライブラリー」が含まれています。各ハードウェア・プロファイルには、そのハードウェア・シンセをOmnisphereのコントローラーとして使用するために特別にデザインされたサウンドが含まれています。これらの刺激的な新しいサウンドは、幅広いカテゴリーを特徴としていて、多くのサウンドは「クラシック」テイストを持っています!特に、1987年のオリジナルRoland D-50のサウンド・デザインは、Omnisphereの膨大なシンセシス機能によって、全く新しいサウンドの領域に到達しました。しかも、この新しいサウンドは、ハードウェアの有無に関係なく、すべてのユーザーが使用できます!■大幅に拡張された合成エンジン・パッチあたり4レイヤー・新しいステート・バリアブル・フィルター・500以上のDSPウェーブテーブル・パワフルなグラニュラーシンセシス・8つのLFO、12のENV、1パートあたり34のフィルタータイプ・倍増されたモジュレーション・マトリックス・フルFXモジュレーション■オーディオのインポートOmnisphereのインターフェースにドラッグするだけで、自分のオーディオファイルを音源として使用することができます!新しいグラニュラーシンセシス、Harmonia、Innerspaceなど、Omnisphereのクリエイティブなツールを自由に使用できます!■高解像度インターフェースOmnisphereは、HiDPIディスプレイをサポートする高解像度のインターフェースに対応しました。現代的なGUIは更に使いやすくなり、ワークスペースに快適にフィットするようにサイズを変更できます。■Omnisphereは、発売当初から、ヒットレコード、ベストセラーゲーム、オスカー受賞映画など、次のレベルのサウンドを求めるクリエイティブなプレイヤーやプロデューサーに選ばれてきました。Omnisphereの素晴らしいサウンド・ライブラリーは、受賞歴のあるSpectrasonicsサウンド開発チームによって、常に新しい方向へ進化しています。■レコーディング機能付きスタンドアローンFlow Capture(TM)は、Omnisphereのスタンドアローンアプリに組み込まれた特別な録音機能で、自然発生した音楽の瞬間をオーディオ、MIDI、.omnisphereサウンド・フォーマットで同時にキャプチャーすることができます。■その他の特長・Apple Siliconネイティブ・スタンドアローン・アプリケーション付属・アトラクター・モードによるOrbインターフェースの強化・TrilianとKeyscapeのサテライト・インストゥルメント機能対応■USBインストールドライブ国内では、正規販売代理店で高速で信頼できるUSBインストールドライブが付属する「USBドライブ付きパッケージ」を取り扱っています。USBドライブを使用することで、最もお得な価格で最速のインストールが可能です。◆ 主な仕様 ◆システム要件(全ユーザー向け)プロセッサー:2.4 GHzプロセッサー以上RAM:8 GB以上空き容量:64 GBMac: OS:macOS 11 Big Sur以降 ホストソフトウェア:AU、VST 2.4、AAX対応 ホスト:64ビットWindows OS:Microsoft Windows 7以降 ホストソフトウェア:VST 2.4、AAX対応 ホスト:64ビット簡易商品仕様ブランド名:Spectrasonicsメーカー型番:Omnisphere2代表カラー:-シリーズ名:Omnisphere 2
92700 円 (税込 / 送料別)

【数量限定 30,000円OFF!!】 AH-Software CeVIO AI ずんだもん 初心者フルセット CV:伊藤ゆいな SAHS-50164
初めてでも作業効率&クオリティが大幅アップができる、島村楽器オンラインストア限定 初心者フルセット!【特徴】「CeVIO AI ずんだもん ソングボイス」は、最新のAI技術により人間の声質・癖・歌い方を高精度に再現可能な音声創作ソフトウェアCeVIO AIの専用ソングボイスです。声優「伊藤ゆいな」の声を元に制作した、元気でいたずらっけのある明るさが特徴のずんだもんらしさそのままの声を再現しています。推奨テンポ:80 - 200推奨音域:A3~E5【◆CeVIO AI ソングエディタとは】CeVIOプロジェクトが開発する最新のAI技術により人間の声質や癖、歌い方を高精度に再現することが可能な音声合成技術を搭載した歌声合成ソフトです。より人間らしいリアルな歌声を再現するだけでなく、操作性に優れたGUIでスムーズな編集が可能です。【※セットに含まれるiZotope製品のインストールについて】ボーカロイドフルセットのiZotope製品は・Ozone 11 Advanced・Nectar 4 Advanced・Neutron 4・Tonal Balance Control2・Neoverbこちらの5つがセットになった「Mix & Master Bundle Advanced Crossgrade from any paid iZotope」とクロスグレード元の「iZotope VEA」が別包装にてご一緒に届きます。(この2点を組み合わせることで通常よりも大幅にお求めやすい価格設定となっています。通常価格品と性能差や機能制限などはございませんので、ご安心くださいませ。)Mix & Master Bundleには"クロスグレード"とありますが、同封するiZotope VEAソフトウェアからクロスグレードでき、2つを組み合わせることでご利用いただけます。特にクロスグレードに関するお手続き等をお客様側でしていただく必要はなく、お届けするシリアルをすべて入力していただくだけで通常版と同様にご使用いただけます。【詳細情報】※ご利用にはインターネット接続環境が必要です。詳しい推奨スペックについてはメーカーサイトをご覧ください。JANコード:4580536501647【vocaloid_full_r】【DTMセット】【初心者セット】【ボカロ】
269830 円 (税込 / 送料込)

【Cubase Proアップグレードキャンペーン中!】 AH-Software CeVIO AI ずんだもん 初心者スタンダードセット CV:伊藤ゆいな SAHS-50164
しっかりと楽曲制作を始められる、島村楽器オンラインストア限定 初心者スタンダードセット!【特徴】「CeVIO AI ずんだもん ソングボイス」は、最新のAI技術により人間の声質・癖・歌い方を高精度に再現可能な音声創作ソフトウェアCeVIO AIの専用ソングボイスです。声優「伊藤ゆいな」の声を元に制作した、元気でいたずらっけのある明るさが特徴のずんだもんらしさそのままの声を再現しています。推奨テンポ:80 - 200推奨音域:A3~E5【◆CeVIO AI ソングエディタとは】CeVIOプロジェクトが開発する最新のAI技術により人間の声質や癖、歌い方を高精度に再現することが可能な音声合成技術を搭載した歌声合成ソフトです。より人間らしいリアルな歌声を再現するだけでなく、操作性に優れたGUIでスムーズな編集が可能です。【詳細情報】※ご利用にはインターネット接続環境が必要です。詳しい推奨スペックについてはメーカーサイトをご覧ください。JANコード:4580536501647【vocaloid_standard_r】【vocaloid】【DTMセット】【初心者セット】【ボカロ】
140360 円 (税込 / 送料込)

【数量限定 30,000円OFF!!】 INTERNET Synthesizer V AI ロサ 初心者フルセット CV:しらゆき インターネット
初めてでも作業効率&クオリティが大幅アップができる、島村楽器オンラインストア限定 初心者フルセット!【特徴】購入特典ユーザー登録をいただいた方に、手軽に本格的な音楽制作・音声素材のミックスが楽しめるABILITY 4 SEをプレゼント!「Synthesizer V AI ロサ(ROSA)」は、人間らしくリアルな歌声での歌唱を可能とする最新のAI技術を使用して開発された「Synthesizer V」専用の歌声データベースです。コスプレライブアクター「しらゆき」の声をベースに制作しており、パワフルでソリッドながらも可愛らしさが特徴的な歌声です。【】「Synthesizer V AI ロサ(ROSA)」は、DNN(ディープニューラルネットワーク)を搭載した歌声合成技術による人間らしい歌唱が可能な歌声データベースです。Windows、macOS、Linuxに対応し、VST3やAUのプラグイン形式でも使用可能です。(VST3 / AUプラグインとしての使用は、Synthesizer V Studio Proのみ対応)ボーカルスタイル:デフォルト / Cute / Fun / Power / Soft / Solid「Synthesizer V」は、Dreamtonics株式会社が開発する強力な音声処理エンジンと直感的で柔軟なユーザーインターフェースを併せ持つ歌声合成ソフトウェアです。メロディーを描き歌詞を吹き込むだけで、簡単にオリジナルソングが作成できます。歌声合成ソフトウェア「Synthesizer V Studio Basic」を付属しており、すぐに音楽制作が始められます。別売の多言語対応歌唱、ボーカルスタイル、AIリテイク機能などを搭載した歌声合成ソフトウェア「Synthesizer V Studio Pro」をセットにした「Synthesizer V AI ロサ(ROSA) Studio Pro スターターパック」では、さらに表現力豊かな歌声が作成できます。【「Synthesizer V AI」とは】「Synthesizer V AI」は、DreamtonicsのDNN(ディープニューラルネットワーク)を搭載した歌声合成技術です。「Synthesizer V AI」で生成された歌声は、まるで人間が歌っているかのような自然さがあり、どんな音楽スタイルで歌わせても細かな部分まで本物の歌手のように歌わせることができます。また、標準的なデバイスにも最適化されており、動作のために特別なハードウェアは必要ありません。編集時には2つのオプションが用意されています。高品質モードでは、フルサイズのディープニューラルネットワークを使用し、技術の可能性を極限まで追求します。高速モードでは、ダウンサイズされたモデルを使用し、レンダリングが加速されます。Synthesizer V AI ロサ(ROSA) Studio Pro スターターパックに同梱の「Synthesizer V Studio Pro」を使用することで、さらに強力な以下の機能が利用可能です。●多言語歌唱収録言語以外の言語での歌唱に対応します。例えば日本語収録の歌声データベースで英語歌唱、中国語歌唱、広東語歌唱が利用できます。ソフトウエア上から更新を選んでアップデートをおこなえば、スペイン語の歌唱が可能になります。(アップデータ1.11.0)●ボーカルスタイル歌い方の特徴が切り替えられるボーカルスタイル機能が利用可能です。楽曲のスタイルやシーンに合わせて声色を変化させることができます。Synthesizer V AI ロサ(ROSA)は、デフォルト / Cute / Fun / Power / Soft / Solidのボーカルスタイルに対応しています。●AIリテイク歌声のピッチや声色の特徴を、ボタンひとつでリテイクすることができます。ちょっとしっくりこないフレーズなどをAIリテイクすることで、簡単に理想の表現を生成することができます。●ラップ歌唱日本語、英語、中国語、スペイン語でのラップ歌唱に対応します。ラップ特有のフロウを再現することができます。【※セットに含まれるiZotope製品のインストールについて】ボーカロイドフルセットのiZotope製品は・Ozone 11 Advanced・Nectar 4 Advanced・Neutron 4・Tonal Balance Control2・Neoverbこちらの5つがセットになった「Mix & Master Bundle Advanced Crossgrade from any paid iZotope」とクロスグレード元の「iZotope VEA」が別包装にてご一緒に届きます。(この2点を組み合わせることで通常よりも大幅にお求めやすい価格設定となっています。通常価格品と性能差や機能制限などはございませんので、ご安心くださいませ。)Mix & Master Bundleには"クロスグレード"とありますが、同封するiZotope VEAソフトウェアからクロスグレードでき、2つを組み合わせることでご利用いただけます。特にクロスグレードに関するお手続き等をお客様側でしていただく必要はなく、お届けするシリアルをすべて入力していただくだけで通常版と同様にご使用いただけます。JANコード:4900607113973【vocaloid_full_r】【DTMセット】【初心者セット】【ボカロ】
271810 円 (税込 / 送料込)

【Cubase Proアップグレードキャンペーン中!】 INTERNET Synthesizer V AI ロサ 初心者スタンダードセット CV:しらゆき インターネット
しっかりと楽曲制作を始められる、島村楽器オンラインストア限定 初心者スタンダードセット!【特徴】購入特典ユーザー登録をいただいた方に、手軽に本格的な音楽制作・音声素材のミックスが楽しめるABILITY 4 SEをプレゼント!「Synthesizer V AI ロサ(ROSA)」は、人間らしくリアルな歌声での歌唱を可能とする最新のAI技術を使用して開発された「Synthesizer V」専用の歌声データベースです。コスプレライブアクター「しらゆき」の声をベースに制作しており、パワフルでソリッドながらも可愛らしさが特徴的な歌声です。【】「Synthesizer V AI ロサ(ROSA)」は、DNN(ディープニューラルネットワーク)を搭載した歌声合成技術による人間らしい歌唱が可能な歌声データベースです。Windows、macOS、Linuxに対応し、VST3やAUのプラグイン形式でも使用可能です。(VST3 / AUプラグインとしての使用は、Synthesizer V Studio Proのみ対応)ボーカルスタイル:デフォルト / Cute / Fun / Power / Soft / Solid「Synthesizer V」は、Dreamtonics株式会社が開発する強力な音声処理エンジンと直感的で柔軟なユーザーインターフェースを併せ持つ歌声合成ソフトウェアです。メロディーを描き歌詞を吹き込むだけで、簡単にオリジナルソングが作成できます。歌声合成ソフトウェア「Synthesizer V Studio Basic」を付属しており、すぐに音楽制作が始められます。別売の多言語対応歌唱、ボーカルスタイル、AIリテイク機能などを搭載した歌声合成ソフトウェア「Synthesizer V Studio Pro」をセットにした「Synthesizer V AI ロサ(ROSA) Studio Pro スターターパック」では、さらに表現力豊かな歌声が作成できます。【「Synthesizer V AI」とは】「Synthesizer V AI」は、DreamtonicsのDNN(ディープニューラルネットワーク)を搭載した歌声合成技術です。「Synthesizer V AI」で生成された歌声は、まるで人間が歌っているかのような自然さがあり、どんな音楽スタイルで歌わせても細かな部分まで本物の歌手のように歌わせることができます。また、標準的なデバイスにも最適化されており、動作のために特別なハードウェアは必要ありません。編集時には2つのオプションが用意されています。高品質モードでは、フルサイズのディープニューラルネットワークを使用し、技術の可能性を極限まで追求します。高速モードでは、ダウンサイズされたモデルを使用し、レンダリングが加速されます。Synthesizer V AI ロサ(ROSA) Studio Pro スターターパックに同梱の「Synthesizer V Studio Pro」を使用することで、さらに強力な以下の機能が利用可能です。●多言語歌唱収録言語以外の言語での歌唱に対応します。例えば日本語収録の歌声データベースで英語歌唱、中国語歌唱、広東語歌唱が利用できます。ソフトウエア上から更新を選んでアップデートをおこなえば、スペイン語の歌唱が可能になります。(アップデータ1.11.0)●ボーカルスタイル歌い方の特徴が切り替えられるボーカルスタイル機能が利用可能です。楽曲のスタイルやシーンに合わせて声色を変化させることができます。Synthesizer V AI ロサ(ROSA)は、デフォルト / Cute / Fun / Power / Soft / Solidのボーカルスタイルに対応しています。●AIリテイク歌声のピッチや声色の特徴を、ボタンひとつでリテイクすることができます。ちょっとしっくりこないフレーズなどをAIリテイクすることで、簡単に理想の表現を生成することができます。●ラップ歌唱日本語、英語、中国語、スペイン語でのラップ歌唱に対応します。ラップ特有のフロウを再現することができます。【「しらゆき」プロフィール】コスプレでの表現力を極める「コスプレライブアクター」の肩書きを作り出し、DJ、YouTuber、モデル、インフルエンサー、アーティストとしても幅広く活動中。元声優で、将来は女優を志している。ボカロ好きが集まる音声合成をテーマにしたCafe&Bar「39Party*」のプロデューサー。2007年からボカロを聴き続け、大のボカロ好き。JANコード:4900607113973【vocaloid_standard_r】【vocaloid】【DTMセット】【初心者セット】【ボカロ】
142340 円 (税込 / 送料込)
![Synthogy Ivory II Italian Grand [メール納品][メーカープロモーション 7/31まで]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/key/cabinet/03586206/imgrc0117454188.jpg?_ex=128x128)
Ivory IIエンジンを搭載したイタリアン・グランド・ピアノ音源。Synthogy Ivory II Italian Grand [メール納品][メーカープロモーション 7/31まで]
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Italian Grand Pianoは、1970年代後半にデビューした後、短期間に「世界最高峰のピアノ」との名声を確立したイタリアン・グランド・ピアノの音を丁寧に収録した、Ivory IIエンジン採用のピアノ専門音源です。手作業や、緻密な調整作業を必要とする仕様により、1年に70台程度しか生産されないこともあり、「幻のピアノ」と呼ばれることの多いイタリア・メーカーのピアノですが、Synthogyでは、最高の状態にメンテナンスされた10フィート(308cm)・コンサート・グランドを、ニューヨークのサニーパーチェス・コンサート・ホールで収録することに成功しました。■Ivory II Piano Engine搭載。Kurzweil在籍時代からピアノ音源を追求してきた、ジョー・イエラルディとジョージ・テイラー。彼らが初代Ivory発売時から約5年の歳月を費やして世に問う、Ivory II。ストリング・レゾナンス共鳴、最大18段階のヴェロシティ・レイヤーのリファインされたサンプル、 ハーフ・ペダルへの対応。これが、「最高のピアノ音源」の新しい指標です。伝説のイタリアン・グランド・ピアノを、細部まで丁寧に収録。「幻のピアノ」を演奏する喜びを、すべてのユーザーに。■世界最高峰のピアノItalian Grand Pianoは、1970年代後半にデビューした後、短期間に「世界最高峰のピアノ」との名声を確立したイタリアン・グランド・ピアノの音を丁寧に収録した、Ivory IIエンジン採用のピアノ専門音源です。手作業や、緻密な調整作業を必要とする仕様により、1年に70台程度しか生産されないこともあり、「幻のピアノ」と呼ばれることの多いイタリア・メーカーのピアノですが、Synthogyでは、最高の状態にメンテナンスされた10フィート(308cm)・コンサート・グランドを、ニューヨークのサニーパーチェス・コンサート・ホールで収録することに成功しました。Synthogyならではの繊細なサウンド・デザイン、プログラミング力は、このIvory II Italian Grandにおいても「演奏する喜び」をもたらすサウンドに結実しています。是非、「幻のピアノ」の演奏をお楽しみください。■特徴・最高の状態にメンテナンスされたコンサート・グランド(308cm)を、ニューヨーク州立大学パーチェス校コンサート・ホールで丁寧に収録。・合計28GB以上を使用し、一台のグランドピアノを再現。・88キー各鍵盤を、最大18段階のベロシティ・レイヤーで収録。・ハーモニック・レゾナンス・モデリング技術による、リアルなストリング・レゾナンス共鳴(打鍵時にすでに押さえている鍵盤の弦が共鳴する現象)。・サスティンペダルを踏んだ時の共鳴を、DSP処理でモデリング。ハーフペダル表現にも対応。・最高のピアノ、調律、スタジオ、ホール、プログラミング技術の組合せによる、最高の音色。・ピアノ専用に開発された、Synthogy独自の32-bitサンプル・プレイバック/DSPエンジン。・サンプル補間技術により、超スムーズなベロシティ・レイヤー、音程間のつながりを実現。・キーノイズ(ハンマーが弦にあたる時の音)、調律、ステレオ音像(演奏者側/聴衆側切り替え、広さ調整)、音色などを調整可能。・指が鍵盤から離れた時のリリース音や、ペダル・ノイズ、ソフトペダル使用時のサンプルを収録。・ティンバー・シフティング、パラメトリックEQ、シンセ・レイヤーにより、生ピアノを超えた大胆なサウンド・デザインにも対応。・ホール/部屋をモデリングしたリバーブの他、コーラスエフェクトも装備。・ポップバンドでのライブ演奏に便利な、レイヤー用のシンセパッド音も収録。・基本的なピアノ音色プログラム、調律/音像/ベロシティ設定を含んだセッション、エフェクト設定、お使いのキーボードに合わせたベロシティ設定など、様々な単位で保存/管理可能なユーザープリセット。・既にIvory II Grand Pianosをお持ちの場合は、Ivory IIの追加音源として使用可能。ソフトウェアを切り替える事無く、Ivoryシリーズの音色を1台のソフトウェアで使用できます。スペック■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。【動作環境】■OS共通CPU: 2.0 GHz 4コア以上(2.4 GHz以上を推奨)RAM: 2GB以上(4GB以上を推奨)ドライブ: SSDを推奨(HDD ? 7200rpm以上)*ドライブ空き容量については 後述の同項目を参照CoreAudio(Mac)/ASIO(Win)ドライバー対応のオーディオ・インターフェースを推奨■MacmacOS Catalina 10.15.2, Big Sur 11, Monterey 12(v2.6.5: macOS Mojave 10.14、 v2.5.3: Mac OS X10.8? macOS 10.13)■Windowsv2.5.2以降: Windows 8/10/11 64bit■対応フォーマットプラグイン: AU 64bit*、VST (2.4) 32/64bit、AAX(Pro Tools 11以降)スタンドアローン・アプリケーション(Mac: Ivory Standalone、Windows: Ivory Cantabile)*AUフォーマットのみM1ネイティブ対応、GarageBand 6以降非対応■オーサライズiLok License Managerソフトウェアによるオーサライズ=有効化が必要。OSシステムドライブまたはiLok USBキー(別売・必須ではありません)を選択可能です。ライセンスは最大で2つのデバイス(コンピューターまたはiLok key)にアクティベーション可能■インストーラーIvoryシリーズのインストーラーはダウンロードのみの提供となります。高速なインターネット環境が必要となるため、ご注意ください。■空きドライブ容量Ivory II Italian Grand:28GB快適にご使用頂くため物理的に独立したSSDへのライブラリフォルダ(Ivory Items)のインストールを推奨します。その他、基本的な動作環境は、各ホスト・アプリケーションの動作環境に準じます。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
14300 円 (税込 / 送料込)
![Plugin Alliance Brainworx bx_masterdesk True Peak [メール納品][メーカープロモーション 7/31まで]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/key/cabinet/10650024/imgrc0117449747.jpg?_ex=128x128)
Brainworxによるベストセラー・オールインワン・マスタリングソリューション。Plugin Alliance Brainworx bx_masterdesk True Peak [メール納品][メーカープロモーション 7/31まで]
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Brainworxによるベストセラー・オールインワン・マスタリングソリューション。■オールインワン・マスタリングソリューションがさらに良くなって帰ってきました。もちろん『1、2、3』のように簡単なのは変わりません。2018年のオリジナルバージョンと同様に、新しいbx_masterdesk True Peakは、単一のプラグイン内に完全なハイエンドアナログマスタリングシステムを提供します。信じられないほど使いやすく、ワークフローとサウンドをさらに改善するいくつかの大きなアップグレードが施されています。■完全なアナログマスタリングデスクbx_masterdeskの発売当初、PAの年間ベストセラー・プラグインとなりましたが、さらなる進化を遂げました! アップグレードされたbx_masterdesk TruePeakは、ミュージシャンでもすぐに素晴らしいサウンドのマスターを作り上げることができるほど、習得が簡単なプラグインです。あなたのサウンドに、最高のサウンドを持つマスタリングプロセッサーを厳選したチェーンを追加してください。GUIの刷新とアルゴリズムの改善により、bx_masterdesk TruePeakはさらに使いやすくなり、より良い結果をもたらします!■Brainworx史上最高のリミッターGUIの刷新に加え、Brainworxのエンジニアは、オリジナルのmasterdeskのファンから最も頻繁にリクエストされていた機能を追加しました。このオールインワンマスタリングソリューションは、最も音楽的なピークリミッターの1つとして知られるbx_limiter True Peakのリミッターアルゴリズムを搭載しています。また、TMT回路はアナログ/デジタルの切り替えが可能で、コンプレッサーのミックスレンジも0%から100%ウェットに拡張されました。トップクラスのマスタリング・ギアを直感的なレイアウトでbx_masterdesk True Peakは、プロフェッショナルなサウンドを生み出すために必要なすべてのコンポーネントを搭載しており、プロのマスタリングエンジニアでなくとも、自分の素材を想像以上に速く、適切にマスタリングすることが可能です。3ステップのワークフローと調整済みのプロセッシング・チェーンにより、マスタリング・プロセス全体が非常に直感的なものとなります。■説得力のあるプロフェッショナルなマスターを60秒で。信じられないかもしれませんが、bx_masterdeskは1分以内に高品質のマスターを作成することができます。GUIの1-2-3機能に従って、あるいは慎重に作られたプリセットのいくつかを選ぶだけで、大まかな設定が完了します。“Volume”、 “Foundation”、 “Tone”などの主要なダイヤルで、あなたのサウンドを完成させることができます。ミュージシャン、エンジニア、プロデューサーのいずれであっても、bx_masterdeskは、あなたが必要とする場所にすばやく到達する手助けをしてくれることでしょう。bx_masterdeskのTrue Peakを経験豊富なエンジニアの手に渡せば、リリース可能なマスターを確実に作成することができます。■1-2-3のシンプルなプロセスで、素晴らしいサウンドのマスターを1:“Volume”コントロールで、あなたの音楽がbx_masterdeskのプロセッシングチェーンにヒットする強さを決めます。ダイナミックレンジVUメーターを使用してラウドネスを調整し、クオリティを犠牲にすることなくラウドに聞こえるマスターのスイートスポットを見つけるのに役立ちます。2:"Foundation "コントロールで、低音と高音の間のミックス全体のトーンを調整し、マスターを構築するための素晴らしい低音の土台を設定します。3:"Tone Stack "を調整し、マスターの雰囲気を微調整します。最後に、マスタリング・ディエッサー、コンプレッサー設定、実にユニークなステレオ幅アルゴリズムなどを調整することで、必要に応じてさらに微調整を行うことができます。■まとめbx_masterdesk True Peakは、真に輝くマスターを素早く作成することができます。スペック■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。■対応プラグインフォーマットAAX DSP, AAX Native, AU, AAX AudioSuite, VST2, VST3■システム要件<Mac>macOS 12 down to macOS 10.11Intel, or Apple Silicon (except for AAX) architecture<PC>Windows 11 down to Windows 8x64-compatible CPU<共通>ディスプレイ解像度: 1440 × 900px or 1280 × 960px or higherMemory: 2 GB RAM納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
5399 円 (税込 / 送料込)
![Plugin Alliance Brainworx bx_console Focusrite SC [メール納品][メーカープロモーション 7/31まで]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/key/cabinet/10650024/imgrc0117449612.jpg?_ex=128x128)
Sir George Martinのために設計された希少で美しいコンソール。Plugin Alliance Brainworx bx_console Focusrite SC [メール納品][メーカープロモーション 7/31まで]
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Sir George Martinのために設計された希少で美しいコンソール。■伝説のスタジオのためにFocusriteは1985年、ビートルズの名プロデューサー”Sir George Martin”が、ポール・マッカートニー、エルトン・ジョン、マイケル・ジャクソン、スティービー・ワンダー、エリック・クラプトンなど多くの著名人の自宅兼スタジオ、”AIR Montserrat”用にいくつかのカスタムモジュールを作るためにRupert Neveに話を持ちかけたときに誕生しました。彼らの目標は、低ノイズ、超広帯域、そして信じられないほど音楽的なサウンドを備えた最高級のマイクプリアンプとEQを作ることでした。このビジョンから生まれたISA-110チャンネルストリップは、ハイパスとローパスのフィルターを備えた4バンドEQを備えた、実に美しいトランスフォーマーカップルのマイクプリアンプです。■羨望の的となったチャンネルストリップISA-110の成功は瞬く間に伝わり、そのスタンドアローン版は世界中のプロスタジオに導入されるようになりました。その後、ISA-130コンプレッサー、リミッター、ディエッサーと続き、MartinとNeveは、これらの人気の高いブティックデザインをベースにしたフラッグシップミキシングコンソールを共同で製作することになったのです。■現存する最も希少なハイエンドコンソールFocusriteはこの野心的なスタジオデスクを作るために費用を惜しみませんでしたが、コストが急速に天文学的なレベルに達したため、コンソールの権利はSoundcraft ElectronicsのPhil Dudderidgeが取得し、彼のチームと共にFocusrite Studio Consoleを最終的に完成させました。フルコンソールはわずか10台しか作られず、現在も9台しか現存していません。■名機との評判オリジナルのFocusrite Studio Consoleは、ダイナミックなパンチと正確で非常に心地よいイコライゼーションで羨望の的となり、今日まで世界中の厳選されたスタジオのレコーディングおよびミキシングデスクとして確固たる地位を築いています。Green Day、No Doubtをはじめ、多くのアーティストがこのデスクでレコードを制作しています。■超レアコンソールがあなたのDAWで使用可能にこの伝説のコンソール・ストリップのプラグイン版が、Focusrite社公認のbx_console Focusrite SCです。bx_consoleの他のプラグインと同様に、Brainworxの先駆的かつ特許取得済みのトレランス・モデリング技術で構築された72チャンネルを提供し、オリジナルのFocusrite Studio Consoleと同様に、チャンネル間のわずかな差異を捉えて比類のない深み、幅、パンチを実現します。bx_console Focusrite SCは、THDコントロール、バーチャルゲインコントロール、ミックスノブなどの追加機能で構成されています。このチャンネルストリップを使って今すぐミックスして、世界的に有名なFocusriteコンソールの透明感、パワー、コントロールを体験してください!スペック■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。■対応プラグインフォーマットAAX DSP, AAX Native, AU, AAX AudioSuite, VST2, VST3■システム要件<Mac>macOS 12 down to macOS 10.11Intel, or Apple Silicon (except for AAX) architecture<PC>Windows 11 down to Windows 8x64-compatible CPU<共通>ディスプレイ解像度: 1440 × 900px or 1280 × 960px or higherMemory: 2 GB RAM納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
7199 円 (税込 / 送料込)
![Plugin Alliance Brainworx bx_console SSL 9000 J [メール納品][メーカープロモーション 7/31まで]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/key/cabinet/10650024/imgrc0117449579.jpg?_ex=128x128)
HIP-HOP、R&Bのための最も有名なSSLコンソール。Plugin Alliance Brainworx bx_console SSL 9000 J [メール納品][メーカープロモーション 7/31まで]
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明HIP-HOP、R&Bのための最も有名なSSLコンソール。■伝説のSSLサウンドキャラクターソリッドステートロジック9000シリーズの大きく、深く、クリアなサウンドが、Brainworxの提供するPlugin Allianceによって実現しました。TMTの力を借りて、この公式認定プラグインbx_console SSL 9000 Jは、DAWの中で72チャンネルのアナログSSLコンソールでのミキシングを可能にします!■SSL最大のサウンドSSL 9000 Jは、ボトムエンドの拡張、よりクリーンでオープンなトップエンド、歪みのないヘッドルームを提供し、1990年代、2000年代以降のポップ、ヒップホップ、R&B、オーケストラのレコーディングに携わったトッププロデューサーやエンジニアの間で瞬く間に人気となりました。■ジャンルを超えたメジャーなヒット曲で使用9000 Jは、SSLの最もクリーンで、最もモダンな、そして間違いなく現代の制作スタイルに最適なコンソールです。The Black Eyed Peas、Usher, Kanye West、 Jay-Z、Beyonc?、Aerosmith、 Evanescence、 Britney Spears、 Madonna、 Rihanna、 Alicia Keys、 Shakira、 Santana、 Joe Bonamassa、 John Mayer、 Coldplay、 James Bay、 Wyclef Jean、 Nicki Minaj、 Mary J. Blige、 Yo Gotti、 John Legend、 DMX、 Mary J Blige、 Nasなどなど数えきれないアーティストからのメジャー・リリースに対応するコンソールがデザインされているのです。■SSLとMichael Brauerとのコラボレーションにより誕生bx_console SSL 9000 Jは、オリジナルの回路図を使用し、SSLチームとの密接な協力のもとで作成されました。Brainworxは、伝説のミキサーMichael Brauerの協力を得て、このプラグインのサウンドと動作を、彼がそのキャリアを通じて数え切れないゴールドやプラチナのレコードで使用したSSL 9000 Jに一致させることに成功したのです。■デジタルならではの特別な機能を強化9000 Jのプラグイン版には、調整可能なTHD、コンプレッサーのミックス・パラメーター、アナログ信号経路を本格的にコントロールするV-Gainコントロールなど、デジタルならではの強力な機能が追加されています。また、Michael Brauerをはじめとするトップ・ミキサーの協力により、bx_console SSL 9000 Jプラグインをご自身のミックスに活用するための豊富なプリセット・メニューが用意されています。スペック■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。■対応プラグインフォーマットAAX DSP, AAX Native, AU, AAX AudioSuite, VST2, VST3■システム要件<Mac>macOS 12 down to macOS 10.11Intel, or Apple Silicon (except for AAX) architecture<PC>Windows 11 down to Windows 8x64-compatible CPU<共通>ディスプレイ解像度: 1440 × 900px or 1280 × 960px or higherMemory: 2 GB RAM納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
7199 円 (税込 / 送料込)
![Plugin Alliance Maag Audio Magnum-K [メール納品][メーカープロモーション 7/31まで]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/key/cabinet/10650024/imgrc0117449569.jpg?_ex=128x128)
AIR BAND搭載のデュアルコンプレッサー。Plugin Alliance Maag Audio Magnum-K [メール納品][メーカープロモーション 7/31まで]
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明AIR BAND?搭載のデュアルコンプレッサー。オリジナルのMAGNUM-K?ハードウェアは、オーディオ・エンジニアの技術を補完するために作られたシングルチャンネル・コンプレッサーです。2つのシリアル・コンプレッサー・セクション(MAGNUM COMPとK COMP)、非常に音楽的なパラレルEQ(LMFとM?agの特徴であるAIR BAND?付き)、さらにソフトリミット(soft limiter)で構成されています。Brainworxとの協力により、このデザインは説得力のあるプラグインに生まれ変わり、コンセプトは次のレベルへと進化しました。BXは、L/RとM/Sステレオ機能を追加し、特許取得済みのTMT(Tolerance Modeling Technology)技術を利用して20種類のアナログチャンネルを注入、M/S Stereo Width、Mono-Makerなど、いくつかのプラグイン専用の便利な機能を搭載しています。■2ミックスの仕上げに、ボーカルの音作りに。M?ag Audio MAGNUM-K Compressorは、より大きなサウンド、迅速なワークフロー、卓越したコントロールで、あなたの目標を達成するために設計されました。■より大きなサウンドMAGNUM-K Compressorは、静かな音を思い通りに大きくすると同時に、より大きな音や支配的な音を抑制することができます。■迅速なワークフローMAGNUM-K Compressorのチューニングは迅速かつ簡単で、ワークフロー全体の時間を短縮します。■卓越したコントロールMAGNUM-Kは、透過的なINPUT ATTN(アッテネーター)、INPUT GAINコントロール、SIDECHAIN機能、MAKEUP GAINなど、卓越したコントロール性を備えています。■TMT付属M?ag MAGNUM-Kは、TMTによって20種類のチャンネルを搭載しています。TMTは、Brainworx社のコンソール・エミュレーション(SSL 4000 E & Gなど)と同じ画期的な技術です。ステレオ・インスタンスのL/Rチャンネルでさえ微妙に異なる反応を示すのに対し、可能な限りアナログに近いデジタル・オーディオを実現し、コンピュータの中でワイドでリアルなアナログ・サウンドを実現することができます。スペック■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。■対応プラグインフォーマットAAX DSP、AAX Native、AU、AAX AudioSuite、VST2、VST3■システム要件<Mac>macOS 12 down to macOS 10.11Intel, or Apple Silicon (except for AAX) architecture<PC>Windows 11 down to Windows 8x64-compatible CPU<共通>ディスプレイ解像度: 1440 × 900px or 1280 × 960px or higherMemory: 2 GB RAM納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
7199 円 (税込 / 送料込)

【中古】【非常に良い】XLN Audio Vintage Dry Addictive Drums 2 専用拡張音源
【中古】【非常に良い】XLN Audio Vintage Dry Addictive Drums 2 専用拡張音源【メーカー名】XLN Audio【メーカー型番】AD2VintageDry【ブランド名】XLN Audio【商品説明】XLN Audio Vintage Dry Addictive Drums 2 専用拡張音源当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。他モールとの併売品の為、完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。中古品の商品タイトルに「限定」「初回」「保証」などの表記がありましても、特典・付属品・保証等は付いておりません。品名に【import】【輸入】【北米】【海外】等の国内商品でないと把握できる表記商品について国内のDVDプレイヤー、ゲーム機で稼働しない場合がございます。予めご了承の上、購入ください。掲載と付属品が異なる場合は確認のご連絡をさせていただきます。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。3、お届けまで3~10営業日程度とお考えください。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1~3日後に商品が到着します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、メールにてお問合せお願い致します。営業時間 月~金 11:00~17:00お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承ください。ご来店ありがとうございます。
22642 円 (税込 / 送料別)

【D2R】Mntra Naada【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 Portalsシリーズ第3弾となるNaada(ナーダ)は、インドへの変幻自在な旅へと誘ってくれます。インドの古典的なサウンドを、ユニークな表現力を持ったシネマティックな楽器とテクスチャーとして再構築。古代ラーガの深みと現代の美学をシームレスに融合させることで、Naadaは音の探求に新たな領域を開いてくれます。ミュージシャン、プロデューサー、サウンドヒーラーに、ジャンルを超えて多彩なテクスチャーとサウンドを融合させる、非常に高い柔軟性を提供します。 MNDALA 2のアニミスティック・シンセシス・エンジンによって強化されたNaadaは、従来の限界を超え、広範囲をカバーするダイナミックDSPパワーによってアコースティックのサウンドソースを変換し、新たなサウンドの次元を切り開いてくれます。これはジャンルの融合を促進してくれるだけでなく、新しいサウンドやテクスチャーの幅広いバリエーションの発見を促します。古代ラーガの普遍的な美しさから、現代的なハイブリッドなエレクトロニック・サウンドトラックのダイナミックなエネルギー、広がる共鳴音による癒しのサウンドシャワーなど、Naadaは音楽の境界をなくして、私達を1つに結びつける普遍的なサウンドへの入り口として機能します。 ※本製品は無償のMNDALA 2エンジン上で動作します。 収録内容 ・190以上のプリセット ・40以上のシュルティ・チューニング(インドの22音チューニング)されたプリセット ・105のインストゥルメント・サンプルマップ ・最大31のラウンドロビン ・最大4つのマイクポジション Portalsシリーズ第3弾となるNaada(ナーダ)は、インドへの変幻自在な旅へと誘ってくれます。インドの古典的なサウンドを、ユニークな表現力を持ったシネマティックな楽器とテクスチャーとして再構築。古代ラーガの深みと現代の美学をシームレスに融合させることで、Naadaは音の探求に新たな領域を開いてくれます。ミュージシャン、プロデューサー、サウンドヒーラーに、ジャンルを超えて多彩なテクスチャーとサウンドを融合させる、非常に高い柔軟性を提供します。インド楽器の共鳴音を再構築
27940 円 (税込 / 送料込)

【D2R】AMPLE SOUND AMPLE ETHNO BANJO【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 『AMPLE ETHNO BANJO』は、5弦バンジョーを思うがままに演奏するソフト音源です。DEERING 社SIERRA BANJO の各弦から丹念にサンプリングしたサステインやナチュラルハーモニクス、パームミュート、スライド、ハンマリング・オン/プル・オフなど、9種のアーティキュレーションを残響成分を含まないドライなナチュラルサウンドで収録しています。オーディオサンプルは、4か所のマイクポジションで収録されたものをミックス可能。アコースティック楽器の表現力や臨場感を高めるために欠かせない「響き」を調整するレゾナンスタイム/レゾナンスボリューム・コントロールが用意されています。 演奏面では、自然でリアルなビブラートを得ることができるSAHDSモジュレーション・システムや、他の弦が発音している中で各弦個別にベンド可能なアドバンス・ベンド、5弦バンジョーに最適化されたカポロジック・システムなど演奏表現をサポートする機能を搭載するほか、ボディ鳴りや適所で自動挿入されるフレットノイズ/リリースノイズを交え、生き生きとした演奏を行います。 またコード演奏を行うためのStrummer モードは、最大8種類まで登録できるリズムパターンを用いて、アルペジオやストラムを交えた演奏が可能です。もちろん、パターンに限らず、アップ/ダウンストロークやミュート、任意の弦を爪弾くアルペジオなど、キースイッチで自由に操るコード演奏にも対応しています。 『AMPLE ETHNO BANJO』は、必要十分のアーティキュレーションや機能を持ちながら、とても扱いやすく設計されています。操作性に優れたバンジョー専用音源
15567 円 (税込 / 送料込)

【D2R】AMPLE SOUND AMPLE CHINA ERHU【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 『AMPLE CHINA ERHU』は、お使いのコンピュータでERHU(二胡)を思うがままに演奏するソフト音源です。3本の二胡(D / C / low G)を用いて収録された、豊富なアーティキュレーション、FXサウンド、即興的なリックが収録されています。最大5段階のベロシティ・レイヤーが用意されており、高いベロシティでの明るく澄んだ短い音色から、低いベロシテイでの暗く長い音色まで、さまざまなサウンドを楽しむことができます。 サンプルは、5つのマイク(Middle Low / Middle High / Front / Back / Far)でレコーディングされており、マイク毎に音量とEQの調整が可能な他、アタックとリリースのゲインを個別に設定することができます。 また、『AMPLE CHINA ERHU』は、二胡のリアルな演奏に近いフィンガリングを再現するための3つのフィンガリングモード(A string / D string / Position)を搭載。時には激しく時には柔らかくなる二胡のレガートをコントロールするモードも3種用意されており、演奏内容に合わせて使い分けが可能です。 その他、「FXパネル」は、8-band EQ、RMS とPeak を選択可能なコンプレッサー、6-Tap Echo、IR Reverbを搭載し、視覚的にも分かりやすい音作りが可能です。操作性に優れた『二胡』専用音源
22114 円 (税込 / 送料込)

【D2R】AmpleSound AMPLE GUITAR VC III【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 『AMPLE GUITAR VC III』は、お使いのコンピュータでGibson SG 61年型を思うがままに演奏する、70年代~80年代のロックンロールにぴったりのギター音源です。各弦0フレット~22フレットから、2種類のピックアップ・サウンド(Neck / Bridge)を丹念にサンプリング。サステインやナチュラルハーモニクス、パームミュート、スライド、ハンマリング・オン/プル・オフなど、必要十分なアーティキュレーションを残響成分を含まないドライなナチュラルサウンドで収録しています。ピッキングのアタック音とサステインの比率のランダム化や、適所で自動挿入されるフレットノイズやリリースノイズを交え、生き生きとした演奏を可能にします。 コード演奏を行う「Strummer モード」を搭載し、最大8種類まで登録できるリズムパターンを用いてアルペジオやストロークを交えた演奏が可能。使用するリズムパターンはキースイッチでリアルタイムに切り替えが可能です。もちろん、アップ/ダウンストロークやミュート、任意の弦のピッキングなどをキースイッチで自由に操るコード演奏にも対応しています。更に、待望のビルトイン・アンプシステムを搭載!アンプヘッド5種/キャビネット7種/マイク8種からお好きなモデルを選択し、自由に組み合わせた音づくりが可能です。 その他、最長8小節のリフ/フレーズなどを作成する「Rifferパネル」、タブ譜・スコア編集ソフト「Guitar Pro」のフォーマット('.gp3' '.gp4' '.gp5' '.gpx')で作成されたタブ譜を読み込み/演奏する「Tab Player パネル」を搭載。バージョン3 にて大きく刷新された「FXパネル」は、8-band EQ、RMS とPeak を選択可能なコンプレッサー、6-Tap Echo、IR Reverbを搭載し、視覚的にも分かりやすく使いやすく進化しました。簡単操作で61年型Gibson SG を奏でる、エレキギター専用音源
19492 円 (税込 / 送料込)

【D2R】AmpleSound AMPLE GUITAR TWELVE III【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 『AMPLE GUITAR TWELVE III』は、お使いのコンピュータの中で12 弦アコースティックギター「Taylor 956 CE 12-string」を思うがままに演奏するギター音源です。指弾きとサムピックで紡がれる12 弦ギターならではの煌びやかなサウンドを丹念にサンプリングし、音質向上を果たして生まれ変わりました。サステインやナチュラルハーモニクス、パームミュート、スライド、ハンマリング・オン/プル・オフなど、必要十分なアーティキュレーションを残響成分を含まないドライなナチュラルサウンドで収録しています。ボディ鳴りや適所で自動挿入されるフレットノイズやリリースノイズを交え、生き生きとした演奏を可能にします。 『AMPLE GUITAR TWELVE III』は、コード演奏を行うStrummer モードを搭載。最大8種類まで登録できるリズムパターンを用いて、アルペジオやストロークを交えた演奏が可能。使用するリズムパターンはキースイッチでリアルタイムに切り替えが可能です。もちろん、アップ/ダウンストロークやミュート、任意の弦のピッキングなどをキースイッチで自由に操るコード演奏にも対応しています。更に、最長8小節のリフ/アルペジオ/フィルなどを作成する「Rifferパネル、タブ譜・スコア編集ソフト「Guitar Pro」のフォーマット(".gp3" ".gp4" ".gp5" ".gpx")で作成されたタブ譜を読み込み、演奏する「Tab Player パネル」を搭載。 バージョン3 にて大きく刷新された「FXパネル」は、8-band EQ、RMS とPeak を選択可能なコンプレッサー、6-Tap Echo、IR Reverbを搭載し、視覚的にも分かりやすく使いやすく進化しました。 『AMPLE GUITAR TWELVE III』は、必要十分のアーティキュレーションや機能を持ちながら、とても扱いやすく設計されています。 主な特徴 ・24bit/44.1khzサンプリング、Body/Ambience 個別に音量調節可能。 ・オーディオ出力のステレオ/MS/モノラル選択可能 ・キースイッチによるアーティキュレーション切り替え ・フレットノイズ、リリースノイズ、箱鳴りなど、演奏にリアリティを生む各種サウンドを収録 ・キースイッチや入力ノートはそのままに演奏音をトランスポーズする"Capo"機能 ・最適なフレット/ポジションを自動で選択する"Capo Logic"機能(演奏に使用するフレットポジション/弦の手動選択も可能) ・弦ごとのチューニングを設定する"Alternate Tuner"(1音下げまで対応) ・ハイポジションで演奏されるフレーズ中で、優先して開放弦を使用する"OPEN STRING FIRST"機能 ・擬似的に2本のギターを重ねた状態を再現するダブリング・エフェクト ・スタンドアロン起動時、コンピュータのキーボードをバーチャルキーボードとしてMIDI 入力可能。 ・アタックタイムや、指やピックが弦に当たって弾かれ発音するまでの間に発生するスタートタイムの調整機能 ・GPUアクセラレーションを使用した新しいUIデザイン。煌びやかに爪弾く、12 弦アコースティックギター専用音源!
22114 円 (税込 / 送料込)

【D2R】AmpleSound AMPLE GUITAR RB III【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 『AMPLE GUITAR RB III』は、お使いのコンピュータでRickenbacker 330を思うがままに演奏する、60~80年代のブリティッシュ・ポップにぴったりのギター音源です。各弦0フレット~24フレットから、ブリッジ・ピックアップのサウンドを丹念にサンプリング。サステインやナチュラルハーモニクス、パームミュート、スライド、ハンマリング・オン/プル・オフなど、必要十分なアーティキュレーションを残響成分を含まないドライなナチュラルサウンドで収録しています。ピッキングのアタック音とサステインの比率のランダム化や、適所で自動挿入されるフレットノイズやリリースノイズを交え、生き生きとした演奏を可能にします。簡単操作でRickenbacker 330 を奏でる、エレキギター専用音源
15567 円 (税込 / 送料込)

【D2R】AmpleSound AMPLE GUITAR 7 IN 1 ELECTRIC BUNDLE【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 『AMPLE GUITAR 7 IN 1 ELECTRIC BUNDLE』は、Paul Reed Smith Custom 24 モデルをサンプリングした『AMPLE GUITAR PF III』とFender Stratocaster Custom 50's モデルをサンプリングした『AMPLE GUITAR SC III』、Gibson Les Paul 1958 Reissue モデルをサンプリングした『AMPLE GUITAR LP III』、Fender Telecaster をサンプリングした『AMPLE GUITAR TC III』、セミアコースティックギターGibson ES-335をサンプリングした『AMPLE GUITAR SH III』、61年型Gibson SGをサンプリングした『AMPLE GUITAR VC III』、そしてRickenbacker 330をサンプリングした『AMPLE GUITAR RB III』をセットにしたバンドル製品です。AMPLE SOUND 社エレキギター音源7タイトルのお得なバンドル版!
79684 円 (税込 / 送料込)

【D2R】AmpleSound AMPLE GUITAR SJ III【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 『AMPLE GUITAR SJ III』は、お使いのコンピュータでアコースティック・ギターGibson SJ-200を思うがままに演奏するギター音源です。各弦から、サムピックとコード演奏用のピック弾きのサウンドを丹念にサンプリング。サステインやナチュラルハーモニクス、パームミュート、スライド、ハンマリング・オン/プル・オフなど、必要十分なアーティキュレーションを残響成分を含まないドライなナチュラルサウンドで収録しています。 ボディ鳴りや適所で自動挿入されるフレットノイズやリリースノイズを交え、生き生きとした演奏を可能にします。 『AMPLE GUITAR SJ III』は、コード演奏を行うStrummer モードを搭載。最大8種類まで登録できるリズムパターンを用いて、アルペジオやストロークを交えた演奏が可能。使用するリズムパターンはキースイッチでリアルタイムに切り替えが可能です。 もちろん、アップ/ダウンストロークやミュート、任意の弦のピッキングなどをキースイッチで自由に操るコード演奏にも対応しています。更に、最長8小節のリフ/アルペジオ/フィルなどを作成する「Rifferパネル、タブ譜・スコア編集ソフト「Guitar Pro」のフォーマット(".gp3" ".gp4" ".gp5" ".gpx")で作成されたタブ譜を読み込み、演奏する「Tab Player パネル」を搭載。 バージョン3 にて大きく刷新された「FXパネル」は、8-band EQ、RMS とPeak を選択可能なコンプレッサー、6-Tap Echo、IR Reverbを搭載し、視覚的にも分かりやすく使いやすく進化しました。 『AMPLE GUITAR SJ III』は、必要十分のアーティキュレーションや機能を持ちながら、とても扱いやすく設計されています。 収録内容 収録サウンド アコースティック・ギターGibson SJ-200からサンプリングされた、2種類のライブラリ(サムピックとコード演奏用ピック)を収録 収録アーティキュレーション ・サステイン ・ポッピング ・ナチュラル・ハーモニクス ・パーム・ミュート ・スライド・イン/スライド・アウト ・レガート・スライド ・ハンマリングオン/プルオフ ・スライドイン(スライドバー使用) ・ノイズ(スクラッチノイズ、スラップノイズ、サイレントプレス、サイレントストローク、ダウン/アップストローク・ノイズ) ・ヒット(ボディを叩いたサウンド) 主な特徴 ・MS録音による24bit/44.1khzサンプリング、4,112サンプル、Mid/Side個別に音量調節可能。 ・オーディオ出力のステレオ/モノラル選択可能 ・キースイッチによるアーティキュレーション切り替え ・フレットノイズ、リリースノイズ、箱鳴りなど、演奏にリアリティを生む各種サウンドを収録 ・キースイッチや入力ノートはそのままに演奏音をトランスポーズする"Capo"機能 ・最適なフレット/ポジションを自動で選択する"Capo Logic"機能(演奏に使用するフレットポジション/弦の手動選択も可能) ・弦ごとのチューニングを設定する"Alternate Tuner"(1音下げまで対応) ・ハイポジションで演奏されるフレーズ中で、優先して開放弦を使用する"OPEN STRING FIRST"機能 ・擬似的に2本のギターを重ねた状態を再現するダブリング・エフェクト ・スタンドアロン起動時、コンピュータのキーボードをバーチャルキーボードとしてMIDI 入力可能。 ・アタックタイムや、指やピックが弦に当たって弾かれ発音するまでの間に発生するスタートタイムの調整機能 ・GPUアクセラレーションを搭載した新しいUIデザイン。 動作環境Mac OS X / OS XOS X 10.9 MavericksOS X 10.10 YosemiteOS X 10.11 El CapitanmacOS Sierra (10.12)macOS High Sierra (10.13)macOS Mojave (10.14)・CPU:Intel core i5 以上・RAMメモリ:4GB以上※ スタンドアロン/プラグイン共に64bitのみ対応WindowsWindows 7 64bitWindows 8 64bitWindows 10 64bit・CPU:Intel core i5 以上・RAMメモリ:4GB以上※ スタンドアロン/プラグイン共に64bitのみ対応・その他、インストール時にはハードディスクに最大11GB以上の空き領域が必要です。・本製品をスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。・本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのレジストレーション、及びオーソライズ作業が必要となります。レジストレーションにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。 ※弊社にてオーソライズを代行することは出来ません。・ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。簡単操作でGibson SJ200を弾くアコースティックギター専用音源
22114 円 (税込 / 送料込)

【D2R】AmpleSound AMPLE GUITAR SH III【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 『AMPLE GUITAR SH III』は、お使いのコンピュータでGibson 社のセミアコースティックギター'ES-335' を思うがままに演奏するギター音源です。ジャズやブルース、フュージョンにも最適な甘く柔らかい指弾きとピックによる、フロント・ピックアップを用いた各弦の0フレット~22フレットのサウンドを丹念にサンプリング。サステインやナチュラルハーモニクス、パームミュート、スライド、ハンマリング・オン/プル・オフなどのアーティキュレーションを収録しています。ピッキングのアタック音とサステインの比率のランダム化や、適所で自動挿入されるフレットノイズやリリースノイズを交え、生き生きとした演奏を可能にします。 コード演奏を行う「Strummer モード」を搭載し、最大8種類まで登録できるリズムパターンを用いてアルペジオやストロークを交えた演奏が可能。使用するリズムパターンはキースイッチでリアルタイムに切り替えが可能です。もちろん、アップ/ダウンストロークやミュート、任意の弦のピッキングなどをキースイッチで自由に操るコード演奏にも対応しています。更に、待望のビルトイン・アンプシステムを搭載!アンプヘッド5種/キャビネット7種/マイク8種からお好きなモデルを選択し、自由に組み合わせた音づくりが可能です。 その他、最長8小節のリフ/フレーズなどを作成する「Rifferパネル」、タブ譜・スコア編集ソフト「Guitar Pro」のフォーマット('.gp3' '.gp4' '.gp5' '.gpx')で作成されたタブ譜を読み込み/演奏する「Tab Player パネル」を搭載。バージョン3 にて大きく刷新された「FXパネル」は、8-band EQ、RMS とPeak を選択可能なコンプレッサー、6-Tap Echo、IR Reverbを搭載し、視覚的にも分かりやすく使いやすく進化しました。簡単操作でES-335を爪弾く、セミアコースティックギター音源!
19492 円 (税込 / 送料込)

IK Multimedia Pianoverse Gran Concerto 278【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 Pianoverseは、最高級のピアノをIK Multimedia独自の高精度なサンプリング・ロボットを使って収録したサンプルを、最新のインストゥルメント・エンジンと組み合わせることで、かつてないほどリアルな音色と、自然な演奏フィールを実現した、新しいピアノ音源です。スタジオ、コンサート・ホールから惑星、氷山などシネマティックなサウンドを生み出す空間ジェネレーターを内蔵しており、ピアノをベースとしたサウンド・デザイン・ツールとしても利用可能です。 Fazioli F278 Concert Grandを、丁寧にサンプリング Pianoverse Gran Concerto 278は、イタリア・サチーレ(IK Multimediaの本社から車で約2時間半)にあるFazioli Pianoforti社のFazioli F278 Concert Grandを、IK Multimedia独自の打鍵ロボットを使ったディープなマルチ・サンプリング技術にて収録しています。アントニオ・ストラディヴァリが希少で名高いヴァイオリンを生み出したカルパティア山脈のアカエゾマツ林の木材など、最高級の材料から作られた職人技のFazioliピアノは、世界中のクラシック、ジャズ・ピアニストに「至高のピアノ」として高く評価されています。 Pianoverse Gran Concerto 278は、熟練した技術者によって調律・調整され、15世紀に建造されたイタリアの修道院にて丁寧にサンプリングされました。ハービー・ハンコック、ラン・ラン、ユジャ・ワン、ダニール・トリフォノフなど、世界の一流ピアニストが使用しているコンサート・グランド同様のレスポンス、アクションと広いダイナミック・レンジを体験していただけます。 最高のピアノを、最高の技術で収録 Pianoverseの開発は、数年をかけて行われました。最高のコンディションのピアノの調達。熟練調律師によるチューニング。最適なマイク・セットアップの追求。そして、どんな長時間のセッションでも疲れることなく、指定されたヴェロシティにて打鍵を続けてくれる、サンプリング・ロボットの開発。Pianoverseは、そんな、気が遠くなるような過程を経て生まれてきました。 高精度なロボット・アシスト・サンプリング 生のピアノには一台一台異なる個性があり、それぞれ独特のふるまいと、演奏への反応を示します。各ピアノ、各鍵盤には独自のダイナミック・カーブがあり、ヴェロシティの変化に対する反応も異なります。 従来のサンプリングでは、ばらつきのあるタッチにて収録されたサンプルを、プログラミングにてならすことが必要となりますが、Pianoverseでは、各ピアノ、各鍵盤にとって最適なヴェロシティ段階にて打鍵を行うロボットを使うことで、高精細で、一貫性のあるサンプルを収録することを目指しました。 サンプリング・ロボットの設計には、高度なハードウェア技術、独自のソフトウェア技術、そしてその間を結ぶ職人技が必要でした。ロボットは、非常に精密で静かなリニア・モーターと、ゴムと3Dプリンター生成パーツの組み合わせによる弾性のあるアクチュエーターで構成されています。アクチュエーターはモーターから切り離されており、機械的な振動が打鍵するロボットに伝わらないよう工夫され、アタックからリリースまで人間の指の繊細なタッチをシミュレートします。 サンプリング・ロボット、マイクからの信号はコントロール・ルームのコンピューターに接続されています。そこでは、独自のレコーディング・ソフトウェアにより、各ピアノならではの音の核心を捉えるように設定されたヴェロシティなどの情報と、各サンプルを紐づけした状態で記録されます。 その結果、各ピアノの全鍵盤、強弱ダイナミクスの全域にわたって高精細で正確なサンプルを用意することができます。ばらつきのある人間の演奏をプログラミングにて平坦化、単純化する必要がないため、自然な強弱表現をそのまま、リアルに再現できるピアノ音源が完成しました。 表現力を活かす、最新のエンジン IK Multimediaのサウンド・デザイン・チームは、20年以上にわたるバーチャル・インストゥルメントの開発で培った繊細なテクニックを駆使し、数千ものサンプルに命を吹き込みました。Pianoverse用に開発された新しいインストゥルメント・エンジンでは、ラウンドロビン、ボイス・マネージメントなど、完全に再設計されたテクニックを駆使し、生楽器さながらに反応する演奏体験を実現しています。 楽曲、求める音色にあわせて、調整可能 Pianoverseには、楽曲、求める音色にあわせて最適な鳴り方を追求するために、細やかなパフォーマンス・コントロールを搭載しています。リリース、ハンマー・ノイズ、ペダル・ノイズ、弦の共鳴、蓋の開閉、音色の明暗など、これまでフィジカル・モデリング音源のみで可能と思われてきた設定も調整可能です。ヴェロシティ・オフセット、カーブの調整も行えます。 ハーフ・ペダル、キャッチ・ペダリング、ウナ・コルダ等、高度なペダル操作にも対応しています。Pianoverseは、クラシック、ジャズ、ポップス、ラテンなどジャンルを問わず、最適なピアノ・サウンドと演奏フィールを提供します。 スタジオ・クラスのサウンド・シェイピング Pianoverse にはピアノ1台につき2セットのステレオ・マイクが用意されており、モダンな演奏者に近い位置でのサウンド、よりクラシックなサウンドというように、イメージするサウンドに作り込むことができます。 サウンド・シェイピングやミキシングに必須のスタジオ定番ツールも一通り揃っています。インストゥルメントとルームのペア・マイクでは、それぞれ複数のモードを備えたEQとコンプが利用可能です。最終のマスター・チャンネルには、EQ、VCAスタイルのリミッター、ステレオ・イメージを調整する WIDTH、プレイヤー視点と観客視点の切り替えるFLIPスイッチが用意されています。 革新的な空間ジェネレーター Pianoverseは、単にリアルなピアノを再現する音源ではありません。Pianoverseには、新開発のジェネレーティブ残響エンジンによる空間ジェネレーターが搭載されており、緻密に再現されたリアルなピアノを、全30種の仮想空間に配置することができます。コンサート・ホール、スタジオ、クラブ、教会といった演奏スペースから、倉庫、金庫室、氷山、砂漠、火星まで選択可能です。空間を選び、SPACEツマミで響きの量を調整すれば、他のリバーブ・プラグインで試行錯誤するよりも短時間に、効果的な響きを得ることができるでしょう。 スペースの中には、空間の響きをさらに変化させるための追加コントロールが使用できるものもあり、これまでに聴いたこともないような、映画的なサウンドやテクスチャが作成できます。没入感とインスピレーションに満ちたサウンド・デザイン・オプションにより、Pianoverseは、これまでにない斬新なアンビエント音色を作り上げるサウンド・デザイン・ツールとしてもご利用いただけます。 強力なクリエイティブ・エフェクト Pianoverseには、空間ジェネレーターに加え、12種類の新しいクリエイティブ・エフェクトが搭載されています。これらのエフェクトは、空間系から定番スタジオ・エフェクトまで、同時に3種類が利用可能です。エフェクト・スロットは、センド・エフェクトx 1、インサート・エフェクトx 2の構成で、4系統のモジュレーション・ソース(エンベロープx 2、LFO x 2)を使って、これら3つのスロットのエフェクトのパラメーターを変調できます。エフェクトとモジュレーションを組み合わせることで、他のピアノ音源にはない、より積極的なサウンド・デザインを可能にしています。 動作環境Mac® (64 ビット)最小: Intel® Core™ 2 Duo (Intel Core i5 推奨)、8 GB RAM (32 GB 推奨)、macOS 10.10 以降。ピアノ タイトルごとに 20 GB のハードディスク容量。Apple の M1 プロセッサ上でネイティブに動作します。OpenGL 2 と互換性のあるグラフィック アダプターが必要です。サポートされているプラグイン形式 (64 ビット): Audio Units、VST 2、VST 3、AAX。Windows® (64ビット)最小: Intel® Core™ 2 Duo または AMD Athlon™ 64 X2 (Intel Core i5 推奨)、8 GB RAM (32 GB 推奨)、Windows® 7 以降。ピアノ タイトルごとに 20 GB のハードディスク容量。ASIO互換のサウンドカードが必要です。OpenGL 2 と互換性のあるグラフィック アダプターが必要です。サポートされているプラグイン形式 (64 ビット): VST 2、VST 3、AAX。※動作環境は随時更新される為、メーカー・代理店ページをご確認ください。Fazioli Pianoforti社のFazioli F278 Concert Grandをピアノモデルに。IK Multimedia独自の高精度なサンプリング・ロボットを使って収録したサンプルと最新のエンジンで実現
16490 円 (税込 / 送料込)

IK Multimedia Pianoverse Hamburg Grand S274【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 自然な演奏フィールが高く評価されているピアノ音源Pianoverseに、Steinwayハンブルグ製D-274 を参照したコレクションを追加。 Pianoverseは、最高級のピアノをIK Multimedia独自の高精度なサンプリング・ロボットを使って収録したサンプルを、最新のインストゥルメント・エンジンと組み合わせることで、かつてないほどリアルな音色と、自然な演奏フィールを実現したピアノ音源です。スタジオ、コンサート・ホールから惑星、氷山などシネマティックなサウンドを生み出す空間ジェネレーターを内蔵しており、ピアノをベースとしたサウンド・デザイン・ツールとしても利用可能です。Pianoversは、Mac/PC対応のスタンドアローン・アプリケーションおよびAAX、AU、VST 2/3インストゥルメントとしてお使いいただけます。 Steinwayハンブルグ製D-274を、丁寧にサンプリング Pianoverse Hamburg Grand S274は、1958年にドイツのSteinway & Sons社によって製造された奥行き274cmのコンサート・グランド・ピアノ Steinway Hamburg D-274を、IK Multimedia独自のロボットを使ったディープなマルチ・サンプリング技術にて収録しています。Steinwayのハンブルク製D-274は、木材の選定から弦のボイシングまで、すべての工程に1年以上を費やし、1台1台手作りで製作されています。その品質へのこだわりは、セルゲイ・ラフマニノフから、アルトゥーロ・ベネディッティ・ミケランジェリ、アルフレート・ブレンデル、内田光子、アルトゥール・ルービンシュタイン、、クリスティアン・ツィマーマン、マルカンドレ・アムラン、ラン・ラン、エマニュエル・アックス、エレーヌ・グリモー、レイフ・オヴェ・アンドスネスまで、長年にわたって世界の演奏家たちを魅了してきました。 Hamburg Grand S274の制作にあたり、IK Multimediaの開発チームは、イタリア・ミラノのOfficine Meccanicheスタジオを訪れました。そこでは、最高のコンディションの1958年製Steinway Hamburg D-274が、周囲の環境と完璧に調和していました。収録には他のPianoverseコレクションと同じプリアンプが使用され、EQ、コンプレッションをかけずに実機のマジックを捉えました。クローズ・マイクにはDPA 4011のペア、ルーム・アコースティックの収録にはブルームレイン構成のColes 4038のペアを使っています。結果は素晴らしいもので、ハンブルク製D-274ならではの音色、ペダル使用時の響きを余すところなく捉えることに成功しました。 最高のピアノを、最高の技術で収録 Pianoverseの開発は、数年をかけて行われました。最高のコンディションのピアノの調達。熟練調律師によるチューニング。最適なマイク・セットアップの追求。そして、どんな長時間のセッションでも疲れることなく、指定されたヴェロシティにて打鍵を続けてくれる、サンプリング・ロボットの開発。Pianoverseは、そんな、気が遠くなるような過程を経て生まれてきました。 表現力を活かす、最新のエンジン IK Multimediaのサウンド・デザイン・チームは、20年以上にわたるバーチャル・インストゥルメントの開発で培った繊細なテクニックを駆使し、数千ものサンプルに命を吹き込みました。Pianoverse用に開発された新しいインストゥルメント・エンジンでは、ラウンドロビン、ボイス・マネージメントなど、完全に再設計されたテクニックを駆使し、生楽器さながらに反応する演奏体験を実現しています。 楽曲、求める音色にあわせて、調整可能 Pianoverseには、楽曲、求める音色にあわせて最適な鳴り方を追求するために、細やかなパフォーマンス・コントロールを搭載しています。リリース、ハンマー・ノイズ、ペダル・ノイズ、弦の共鳴、蓋の開閉、音色の明暗など、これまでフィジカル・モデリング音源のみで可能と思われてきた設定も調整可能です。ヴェロシティ・オフセット、カーブの調整も行えます。 ハーフ・ペダル、キャッチ・ペダリング、ウナ・コルダ等、高度なペダル操作にも対応しています。Pianoverseは、クラシック、ジャズ、ポップス、ラテンなどジャンルを問わず、最適なピアノ・サウンドと演奏フィールを提供します。 スタジオ・クラスのサウンド・シェイピング Pianoverse にはピアノ1台につき2セットのステレオ・マイクが用意されており、モダンな演奏者に近い位置でのサウンド、よりクラシックなサウンドというように、イメージするサウンドに作り込むことができます。 サウンド・シェイピングやミキシングに必須のスタジオ定番ツールも一通り揃っています。インストゥルメントとルームのペア・マイクでは、それぞれ複数のモードを備えたEQとコンプが利用可能です。最終のマスター・チャンネルには、EQ、VCAスタイルのリミッター、ステレオ・イメージを調整する WIDTH、プレイヤー視点と観客視点の切り替えるFLIPスイッチが用意されています。 革新的な空間ジェネレーター Pianoverseは、単にリアルなピアノを再現する音源ではありません。Pianoverseには、新開発のジェネレーティブ残響エンジンによる空間ジェネレーターが搭載されており、緻密に再現されたリアルなピアノを、全30種の仮想空間に配置することができます。コンサート・ホール、スタジオ、クラブ、教会といった演奏スペースから、倉庫、金庫室、氷山、砂漠、火星まで選択可能です。空間を選び、SPACEツマミで響きの量を調整すれば、他のリバーブ・プラグインで試行錯誤するよりも短時間に、効果的な響きを得ることができるでしょう。 スペースの中には、空間の響きをさらに変化させるための追加コントロールが使用できるものもあり、これまでに聴いたこともないような、映画的なサウンドやテクスチャが作成できます。没入感とインスピレーションに満ちたサウンド・デザイン・オプションにより、Pianoverseは、これまでにない斬新なアンビエント音色を作り上げるサウンド・デザイン・ツールとしてもご利用いただけます。 強力なクリエイティブ・エフェクト Pianoverseには、空間ジェネレーターに加え、12種類の新しいクリエイティブ・エフェクトが搭載されています。これらのエフェクトは、空間系から定番スタジオ・エフェクトまで、同時に3種類が利用可能です。エフェクト・スロットは、センド・エフェクトx 1、インサート・エフェクトx 2の構成で、4系統のモジュレーション・ソース(エンベロープx 2、LFO x 2)を使って、これら3つのスロットのエフェクトのパラメーターを変調できます。エフェクトとモジュレーションを組み合わせることで、他のピアノ音源にはない、より積極的なサウンド・デザインを可能にしています。 動作環境Mac® (64 ビット)最小: Intel® Core™ 2 Duo (Intel Core i5 推奨)、8 GB RAM (32 GB 推奨)、macOS 10.10 以降。ピアノ タイトルごとに 20 GB のハードディスク容量。Apple の M1 プロセッサ上でネイティブに動作します。OpenGL 2 と互換性のあるグラフィック アダプターが必要です。サポートされているプラグイン形式 (64 ビット): Audio Units、VST 2、VST 3、AAX。Windows® (64ビット)最小: Intel® Core™ 2 Duo または AMD Athlon™ 64 X2 (Intel Core i5 推奨)、8 GB RAM (32 GB 推奨)、Windows® 7 以降。ピアノ タイトルごとに 20 GB のハードディスク容量。ASIO互換のサウンドカードが必要です。OpenGL 2 と互換性のあるグラフィック アダプターが必要です。サポートされているプラグイン形式 (64 ビット): VST 2、VST 3、AAX。 ※動作環境は随時更新される為、メーカー・代理店ページをご確認ください。Steinwayハンブルグ製D-274 ををピアノモデルに。IK Multimedia独自の高精度なサンプリング・ロボットを使って収録したサンプルと最新のエンジンで実現
16490 円 (税込 / 送料込)

【D2R】SPITFIRE AUDIO ALBION LEGACY
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 このクラシックなSpitfireのライブラリは、ハリウッド・スタイルの映画音楽をスケッチする作曲家のためにあります。 2011年に収録されたこのライブラリは、Spitfireの最初のAlbionシリーズ製品です。シネマティックなインスピレーションがすべて詰まったAlbionの全シリーズはこのライブラリから始まりました。 ストリングス、ブラス、木管、パーカッション、ループ、シンセ、アトモスフェアが収録されています。Albionシリーズの原点となるライブラリが満を持して復刻!
37026 円 (税込 / 送料込)