「DAW・DTM・レコーダー > 音源」の商品をご紹介します。

IK Multimedia Pianoverse Max Upgrade【※シリアルPDFメール納品】

IK Multimedia Pianoverse Max Upgrade【※シリアルPDFメール納品】

ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 アップグレード版 本製品は下記製品をお持ちの方がご購入いただけます。 ・Pianoverse製品をお持ちの方 最高のピアノを、最高の技術で収録 Pianoverseの開発は、数年をかけて行われました。最高のコンディションのピアノの調達。熟練調律師によるチューニング。最適なマイク・セットアップの追求。そして、どんな長時間のセッションでも疲れることなく、指定されたヴェロシティにて打鍵を続けてくれる、サンプリング・ロボットの開発。Pianoverseは、そんな、気が遠くなるような過程を経て生まれてきました。 表現力を活かす、最新のエンジン IK Multimediaのサウンド・デザイン・チームは、20年以上にわたるバーチャル・インストゥルメントの開発で培った繊細なテクニックを駆使し、数千ものサンプルに命を吹き込みました。Pianoverse用に開発された新しいインストゥルメント・エンジンでは、ラウンドロビン、ボイス・マネージメントなど、完全に再設計されたテクニックを駆使し、生楽器さながらに反応する演奏体験を実現しています。 楽曲、求める音色にあわせて、調整可能 Pianoverseには、楽曲、求める音色にあわせて最適な鳴り方を追求するために、細やかなパフォーマンス・コントロールを搭載しています。リリース、ハンマー・ノイズ、ペダル・ノイズ、弦の共鳴、蓋の開閉、音色の明暗など、これまでフィジカル・モデリング音源のみで可能と思われてきた設定も調整可能です。ヴェロシティ・オフセット、カーブの調整も行えます。 ハーフ・ペダル、キャッチ・ペダリング、ウナ・コルダ等、高度なペダル操作にも対応しています。Pianoverseは、クラシック、ジャズ、ポップス、ラテンなどジャンルを問わず、最適なピアノ・サウンドと演奏フィールを提供します。 スタジオ・クラスのサウンド・シェイピング Pianoverse にはピアノ1台につき2セットのステレオ・マイクが用意されており、モダンな演奏者に近い位置でのサウンド、よりクラシックなサウンドというように、イメージするサウンドに作り込むことができます。 サウンド・シェイピングやミキシングに必須のスタジオ定番ツールも一通り揃っています。インストゥルメントとルームのペア・マイクでは、それぞれ複数のモードを備えたEQとコンプが利用可能です。最終のマスター・チャンネルには、EQ、VCAスタイルのリミッター、ステレオ・イメージを調整する WIDTH、プレイヤー視点と観客視点の切り替えるFLIPスイッチが用意されています。 革新的な空間ジェネレーター Pianoverseは、単にリアルなピアノを再現する音源ではありません。Pianoverseには、新開発のジェネレーティブ残響エンジンによる空間ジェネレーターが搭載されており、緻密に再現されたリアルなピアノを、全30種の仮想空間に配置することができます。コンサート・ホール、スタジオ、クラブ、教会といった演奏スペースから、倉庫、金庫室、氷山、砂漠、火星まで選択可能です。空間を選び、SPACEツマミで響きの量を調整すれば、他のリバーブ・プラグインで試行錯誤するよりも短時間に、効果的な響きを得ることができるでしょう。 スペースの中には、空間の響きをさらに変化させるための追加コントロールが使用できるものもあり、これまでに聴いたこともないような、映画的なサウンドやテクスチャが作成できます。没入感とインスピレーションに満ちたサウンド・デザイン・オプションにより、Pianoverseは、これまでにない斬新なアンビエント音色を作り上げるサウンド・デザイン・ツールとしてもご利用いただけます。 強力なクリエイティブ・エフェクト Pianoverseには、空間ジェネレーターに加え、12種類の新しいクリエイティブ・エフェクトが搭載されています。これらのエフェクトは、空間系から定番スタジオ・エフェクトまで、同時に3種類が利用可能です。エフェクト・スロットは、センド・エフェクトx 1、インサート・エフェクトx 2の構成で、4系統のモジュレーション・ソース(エンベロープx 2、LFO x 2)を使って、これら3つのスロットのエフェクトのパラメーターを変調できます。エフェクトとモジュレーションを組み合わせることで、他のピアノ音源にはない、より積極的なサウンド・デザインを可能にしています。 8種類のピアノを、1つのインターフェースで Pianoverseは、1つのインターフェースで、複数のピアノを切り替えて演奏可能です。Yamaha CFIII Concert Grand、Yamaha U5 Professional Upright、Bösendorfer 280 Vienna Concert、Steinway & Sons New York D-274、Fazioli F278 Concert Grand、Steinway & Sons Hamburg D-274に続き、今後もBösendorfer 200、Koch & Korselt Uprightを参照したピアノをリリース予定で、合計8種類のコレクションをそなえたピアノ音源になります。 動作環境Mac® (64 ビット)最小: Intel® Core™ 2 Duo (Intel Core i5 推奨)、8 GB RAM (32 GB 推奨)、macOS 10.10 以降。ピアノ タイトルごとに 20 GB のハードディスク容量。Apple の M1 プロセッサ上でネイティブに動作します。OpenGL 2 と互換性のあるグラフィック アダプターが必要です。サポートされているプラグイン形式 (64 ビット): Audio Units、VST 2、VST 3、AAX。Windows® (64ビット)最小: Intel® Core™ 2 Duo または AMD Athlon™ 64 X2 (Intel Core i5 推奨)、8 GB RAM (32 GB 推奨)、Windows® 7 以降。ピアノ タイトルごとに 20 GB のハードディスク容量。ASIO互換のサウンドカードが必要です。OpenGL 2 と互換性のあるグラフィック アダプターが必要です。サポートされているプラグイン形式 (64 ビット): VST 2、VST 3、AAX。※動作環境は随時更新される為、最新情報はメーカー・代理店ページをご確認ください。Pianoverse 全タイトルをバンドル ※アップグレード版

32990 円 (税込 / 送料込)

【D2R】SPITFIRE AUDIO ERIC WHITACRE CHOIR

【D2R】SPITFIRE AUDIO ERIC WHITACRE CHOIR

ダウンロード版 本製品はパッケージなし、メールにて製品シリアルをお届けする納品形態となります。 代引きでのご注文は承ることができませんので予めご了承下さいませ。 人間の声のような音楽は、人類の心に最も響くでしょう。SPITFIRE AUDIO がいま世界から最も期待されているリリースは、SPITFIRE AUDIO 既存ライブラリのサウンドに広がりを与えるクワイヤ音源でしょう。グラミー賞を受賞したアメリカの作曲家・指揮者Eric Whitacre(エリック・ウィテカー)氏が制作・指揮し、そしてエリート合唱団によるこのクワイヤ音源は、あなたの音楽をより豊かにしてくれるでしょう。しかしある時は悪魔のようなサウンドが音楽を吹き飛ばすでしょう。指先で天使のようなサウンドから悪魔のようなサウンドまでを自在に操ることができる本作によって、あなたは人間の声について考え始めるでしょう。 本作はロンドンが世界に誇るレコーディング・スタジオ「AIR Studios」のLyndhurst Hall(リンドハースト・ホール)で収録されました。これは本作がSPITFIRE AUDIO 既存ライブラリと完璧にマッチすることを意味します。すべてのクリエーターにとって最も完璧なクワイヤ音源!

89056 円 (税込 / 送料込)

【D2R】BEST SERVICE ACCORDIONS 2

【D2Rダウンロード製品!平日は24H以内納品!】【D2R】BEST SERVICE ACCORDIONS 2

ダウンロード版 本製品はパッケージなし、メールにて製品シリアルをお届けする納品形態となります。 代引きでのご注文は承ることができませんので予めご了承下さいませ。 『ACCORDIONS 2』は、数多くのライブラリを世に送り出し何度もFive-starアワードて五つ星に輝いているプロデューサー"Eduardo Tarilonte"氏による、アコーディオン専用音源です!前作『ACCORDIONS』に収録されていたアコーディオン(Basses、Double Reed Musette、Single Reed Bassoon、Single Reed Musette、Single Reed Piccolo)、Bandoneon、Concertinaに加え、新たにBass Accordion、Folk Accordion、Steirisches Accordion、Wooden Melodica など6機種を追加収録し、GUI を一新。特に、Bandoneonは" 最高のバンドネオン" と称されるアルフレッド・アーノルド社製(AA 印)の、しかもピアソラ(バンドネオン奏者)の使用していたバンドネオンと通し番号が近い、“タンゴの魂”を宿したとても貴重な個体を使用しています。 レジスター・スイッチによるリードの切り替えや、モジュレーションホイールによるベロウの開閉スピード(ボリューム)調整、キースイッチやMIDI CC でコントロールするBellow Shake 奏法、左手で行うベース音やコードの演奏、打鍵時やベロウ操作時のノイズ再現など、実際のアコーディオンを演奏しているかのようにリアルな演奏を行う為の機能を搭載しています。 『ACCORDIONS 2』は、アコーディオンに対するこれ以上ない程の情熱と、徹底的なこだわりによって生まれた“アコーディオン専用音源”なのです。9機種をコレクションした、アコーディオン音源の決定版!

31812 円 (税込 / 送料込)

【D2R】SPITFIRE AUDIO SPITFIRE STUDIO STRINGS PROFESSIONAL / CG

【D2Rダウンロード製品!平日は24H以内納品!】【D2R】SPITFIRE AUDIO SPITFIRE STUDIO STRINGS PROFESSIONAL / CG

ダウンロード版 本製品はパッケージなし、メールにて製品シリアルをお届けする納品形態となります。 代引きでのご注文は承ることができませんので予めご了承下さいませ。 本ライブラリは「SPITFIRE STUDIO STRINGS」から「SPITFIRE STUDIO STRINGS PROFESSIONAL」へのクロスグレード・パスです。ライブラリの収録内容や仕様等につきましては、「SPITFIRE STUDIO STRINGS PROFESSIONAL」の製品ページをご覧ください。 なお本ライブラリをご購入頂くためには、「SPITFIRE STUDIO STRINGS」が登録されているSPITFIRE AUDIO ユーザーアカウントが必要です。予めご注意ください。SPITFIRE STUDIO STRINGS からプロ版へのクロスグレードパス!

37169 円 (税込 / 送料込)

【D2R】SPITFIRE AUDIO SPITFIRE SOLO STRINGS CROSSGRADE

【D2Rダウンロード製品!平日は24H以内納品!】【D2R】SPITFIRE AUDIO SPITFIRE SOLO STRINGS CROSSGRADE

ダウンロード版 本製品はパッケージなし、メールにて製品シリアルをお届けする納品形態となります。 代引きでのご注文は承ることができませんので予めご了承下さいませ。 本ライブラリは旧「SPITFIRE SOLO STRINGS」から新バージョンへのクロスグレード・パスです。ライブラリの収録内容や仕様等につきましては、新バージョンの製品ページをご覧ください。 なお本ライブラリをご購入頂くためには、旧「SPITFIRE SOLO STRINGS」が登録されているSPITFIRE AUDIO ユーザーアカウントが必要です。予めご注意ください。旧SOLO STRINGSから新バージョンへのクロスグレードパス!

37026 円 (税込 / 送料込)

xln audio/Addictive Drums 2: Vintage Dead Adpak【オンライン納品】

極限のドライ・ビンテージ・ドラムを収録したAD2拡張パックxln audio/Addictive Drums 2: Vintage Dead Adpak【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 極限のドライ・ビンテージ・ドラムを収録したAD2拡張パック あらゆるトラックやミックスをよりハードに打ち込む、極限のドライ・ビンテージ・ドラムが蘇る ■ビートメイキング、モダン・インディー、ハードなロックに最適化 ■迫力満点のカスタム・ダンピングされたヴィンテージ・キット ■ドスンと響く、スマック、スラップ、パンチをドラムトラックにもたらします 【どんなスタイルにも対応するビートメイキング・パワーハウス】 ビートにもブレイクにも。Tame Impala、Khruangbin、Glass Beamsのようなサイケデリックなインディー・ポップ、Queens of the Stone AgeやDeath from Above 1979のようなハードなロックに 最適なVintage Dead ADpakは、あなたのトラックに魂を吹きこむ、必要なパンチ力を備えています。 シーンの最高峰クリエイターが作成するミックスされたプリセットと、一流のドラマーやビートメイカーによるビートが、あなたのトラックをスラップさせます。 硬直した汎用ループによるワークフローに別れを告げましょう。マルチ・サンプル・ドラムと無制限のカスタマイズ性を備えたAddictive Drums 2の自由とダイナミクスの体験に勝るものはありません。 【Addictive Drums 2 エンジンについて】 このADpakは、XLN Audio社の高度な技術により、コンピュータにはほとんど負担をかけずに、息を呑むほどリアルなドラムを瞬時にロードし、再生することができます。 また、わかりやすい画面とスタジオクオリティのサウンドで無限の可能性を提供します。Addictive Drumsのその素晴らしいサウンドは世界中のトップミュージシャンやエンジニアによって証明されています。 無数のヒット曲に使用され、様々な機会で耳にしているはずです。数百万ドルのスタジオに完璧なドラムキットを用意し、エンジニアやドラマーに仕事を依頼するより、はるかに素晴らしい結果ももたらすでしょう。 既存のAddictive Drums 2ユーザーにとっては、特徴的な最高のドラムサウンドを必要に応じて追加することが出来ます ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※こちらの商品はシリアルをメールにてお届けするオンライン納品形式の商品です。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。 ※ADpaksはAddictive Drums 2ユーザー様向けの拡張製品です。Addictive Drums 2を所有していない場合は、AD2エンジンが含まれる製品を事前にお求めください。

13629 円 (税込 / 送料別)

KORG minilogue xd module MINILOGUE-XD-M シンセサイザーモジュール 【配送区分D】

KORG minilogue xd module MINILOGUE-XD-M シンセサイザーモジュール 【配送区分D】

■店舗在庫あります!即納可能!!■ 新世代アナログ・シンセサイザーに待望のモジュール・モデル。 カスタマイズ可能なデジタル・マルチ・エンジン、デジタル・エフェクトを搭載した4ボイスのポリフォニック・アナログ・シンセサイザーminilogue xdに、モジュール・タイプのモデルが登場です。 デスクトップ・スタイルのボディは鍵盤付きモデルと同等の操作子を備えており、キーボードやDAWの追加音源としてだけでなく、パフォーマンスの使い勝手も良好で、アナログ・ポリフォニック音源のシンセを手軽にあなたのセットに組み込めます。またポリ・チェイン機能を装備しており、minilogue xdもしくはminilogue xd module同士と組み合わせることで、2台で計8ボイス相当のポリ・シンセとして、ステージやスタジオで使うこともできます。 あなたの機材やシステムにぜひ、minilogue xdのサウンドを加えてください。 アナログ・シンセサイザー回路 + デジタル・マルチ・エンジン搭載。 構成は2VCO + MULTI ENGINE、1VCF、2EG、1VCA、1LFO。オシレーターの倍音を形成するウェーブ・シェイプや、シンク/リング・スイッチ、などシリーズ共通の特徴的な回路に加え、クロス・モジュレーションや効きの鋭い2ポール・ローパス・フィルター、サウンドに太さを加えるドライブ・スイッチを搭載。そのサウンドはアナログならではの暖かみを感じるパッドからファットなベース、抜けの良いリードまで、あらゆるバリエーションをカバーします。 2つのアナログVCOに加え、3つめのオシレーターとして搭載されたマルチ・エンジンは、デジタル・サウンドの魅力を提供します。ノイズ、VPM、ユーザー・スロットという3つの異なる音源タイプを搭載したこのエンジンは、アナログとは違うサウンドの特色を活かして、アナログ・エンジンと一緒に鳴動させることで、ハイブリッドな音作りの可能性を無限に拡げます。 高品位なデジタル・エフェクト。 32bit float処理のハイクオリティなデジタル・エフェクトが、minilogue xd moduleのサウンドをさらに磨き上げます。モジュレーション・エフェクト、リバーブ、ディレイの3系統を同時使用可能で、コーラスやアンサンブル、暖かみのあるテープ・ディレイ、多彩なリバーブなど、幅広いバリエーションから選ぶことができます。またユーザー・エフェクト・スロットには、自作のエフェクト・プログラムをロードすることが可能です。 無限の可能性を引き出すユーザー・カスタマイズ。 minilogue xd moduleは、オープン環境によるカスタマイズの可能性を提供します。16個のユーザー・オシレーター・スロットと16個のユーザー・エフェクト・スロットを、カスタマイズのために本体に予め用意。専用のライブラリアン・ソフトウェアを経由して、SDK(Software Development Kit)で作られたオシレーターやエフェクト・プログラムを本体へロードすることが可能です。 ポリフォニック・ステップ・シーケンサー。 minilogue xdシリーズの大きな特徴である16ステップのステップ・シーケンサー。全てのファクトリー・プリセット・プログラムには、アイデアが広がるシーケンス・パターンが1つずつ埋め込まれています。 このステップ・シーケンサーは、リアルタイムRECとステップRECに対応。16個のステップ・ボタンをダイレクトに選択できるため、ステップの音の差し替えやミュートなど素早いエディットや即興パフォーマンスが可能です。さらにノブの動きを4つまで記憶してサウンドに時間的な変化を与えるモーション・シーケンスは、連続的な値の変化だけでなく、ステップごとに断続的に値を記憶することが可能に。各ステップにそれぞれ異なる音作りをして配置できるため、例えば一つのプログラムからドラム・パターンやSEを作るなど、アイデア次第で使い方も拡がります。 この16個のボタンは、KeyboardモードをOnにすることにより、1オクターブ強の鍵盤としても機能するので、サウンドの確認にも便利です。 ポリ・チェインに対応。 minilogue xd moduleは、minilogue xdシリーズ(※1)と組み合わせることで(※2)、ポリ・アサイン設定が可能。コントロールのマスター(主)とスレーブ(従)を設定することで、8ボイスのポリフォニック・シンセサイザーとして発音します(※3)。minilogue xdのボイス追加音源として、あるいはDAWを中心とした制作システムの音源としてなど、様々な用途に対応します。 ※1:鍵盤付きモデルはSystem v1.1以降。 ※2:xd、xd moduleはどの組み合わせでも可能。 ※3:2台のxd本体から4ボイスずつ、最大で計8ボイス発音可能。マスター側の発音を優先し、5ボイス目以降がスレーブ側に割り振られる仕様。 音楽ソフトウェアを無料バンドル。 minilogue xd moduleには、曲を作るだけでなくAIによるマスタリングができる「Ozone Elements」、キーボード演奏の上達に役立つ「Skoove」、DAWソフト「Reason Lite」に加え、コルグやその他ブランドのソフトウェア・シンセまで、多数の音楽ソフトウェアが最初から付いてきます。 つまり、このシンセサイザーを手に入れることによって、あなたの音楽をレベルアップさせるさまざまなツールを手に入れることができるのです。 ■iPad / iPhone用アプリ KORG Gadget 2 Le for iOS(音源内蔵DAW音楽制作アプリ) KORG Module Le(ピアノ・キーボード音源アプリ) ■Mac / Windows用ソフトウェア KORG Collection - M1 Le(シンセサイザー音源) UVI Digital Synsations(シンセサイザー音源) AAS Ultra Analog Session(シンセサイザー音源) AAS Strum Session(アコースティック・ギター音源) AAS Lounge Lizard Session(エレクトリック・ピアノ音源) Propellerhead Reason Lite(DAW音楽制作ソフト) Skoove プレミアムプラン 3ヶ月トライアル(オンライン ピアノ レッスン) KORG Gadget 2 Le for Mac(DAW音楽制作ソフト) iZOTOPE Ozone Elements(マスタリング・プラグインソフト) ※バンドルソフトの内容は予告なく変更する場合があります。 ※最新情報はKORG社のウェブサイトよりご確認ください。 Specifications(minilogue xdとの差分のみ) コントロール KEYBOARDスイッチ ポリ・チェイン機能 2台のminilogue xdで最大8ボイスのポリフォニック発音 外形寸法 500 (W) x 179 (D) x 85 (H) mm 質量 2.6 kg 【Keywords】 KORG POLYPHONIC ANALOGUE SYNTHESIZER minilogue xd module コルグ ポリフォニック アナログシンセサイザー ミニローグ モジュール 音源モジュール シンセサイザーモジュール MINILOGUE-XD-M prologue-16 prologue-8 monologue

79200 円 (税込 / 送料込)

【D2R】AmpleSound AMPLE GUITAR T III【※シリアルPDFメール納品】

【D2R】AmpleSound AMPLE GUITAR T III【※シリアルPDFメール納品】

ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 『AMPLE GUITAR T III』は、お使いのコンピュータの中でTaylor 714 CE アコースティック・ギターを思うがままに演奏するギター音源です。各弦0フレット~20フレットからピック弾き/指弾きのサウンドを丹念にサンプリング。サステインやナチュラルハーモニクス、パームミュート、スライド、ハンマリング・オン/プル・オフなど、必要十分なアーティキュレーションを残響成分を含まないドライなナチュラルサウンドで収録しています。ボディ鳴りや適所で自動挿入されるフレットノイズやリリースノイズを交え、生き生きとした演奏を可能にします。 『AMPLE GUITAR T III』は、コード演奏を行うStrummer モードを搭載。最大8種類まで登録できるリズムパターンを用いて、アルペジオやストロークを交えた演奏が可能。使用するリズムパターンはキースイッチでリアルタイムに切り替えが可能です。もちろん、アップ/ダウンストロークやミュート、任意の弦のピッキングなどをキースイッチで自由に操るコード演奏にも対応しています。更に、最長8小節のリフ/アルペジオ/フィルなどを作成する「Rifferパネル、タブ譜・スコア編集ソフト「Guitar Pro」のフォーマット(".gp3" ".gp4" ".gp5" ".gpx")で作成されたタブ譜を読み込み、演奏する「Tab Player パネル」を搭載。 バージョン3 にて大きく刷新された「FXパネル」は、8-band EQ、RMS とPeak を選択可能なコンプレッサー、6-Tap Echo、IR Reverbを搭載し、視覚的にも分かりやすく使いやすく進化しました。 『AMPLE GUITAR T III』は、必要十分のアーティキュレーションや機能を持ちながら、とても扱いやすく設計されています。 収録内容 収録サウンド Taylor 714 CE アコースティック・ギターからサンプリングされた、2種類のピック弾き(Pick: ピック厚1.14mm / Strum: ピック厚0.71mm)、指弾きのナチュラルサウンド 収録アーティキュレーション ・サステイン ・ポッピング ・ナチュラル・ハーモニクス ・パーム・ミュート ・スライド・イン/スライド・アウト ・レガート・スライド ・ハンマリングオン/プルオフ ・スライドイン(スライドバー使用) ・ノイズ(スクラッチノイズ、スラップノイズ、サイレントプレス、サイレントストローク、ダウン/アップストローク・ノイズ) ・ヒット(ボディを叩いたサウンド) 主な特徴 ・MS録音による24bit/44.1khzサンプリング、3,682サンプル、Mid/Side個別に音量調節可能。 ・オーディオ出力のステレオ/モノラル選択可能 ・キースイッチによるアーティキュレーション切り替え ・フレットノイズ、リリースノイズ、箱鳴りなど、演奏にリアリティを生む各種サウンドを収録 ・キースイッチや入力ノートはそのままに演奏音をトランスポーズする"Capo"機能 ・最適なフレット/ポジションを自動で選択する"Capo Logic"機能(演奏に使用するフレットポジション/弦の手動選択も可能) ・弦ごとのチューニングを設定する"Alternate Tuner"(1音下げまで対応) ・ハイポジションで演奏されるフレーズ中で、優先して開放弦を使用する"OPEN STRING FIRST"機能 ・擬似的に2本のギターを重ねた状態を再現するダブリング・エフェクト ・スタンドアロン起動時、コンピュータのキーボードをバーチャルキーボードとしてMIDI 入力可能。 ・アタックタイムや、指やピックが弦に当たって弾かれ発音するまでの間に発生するスタートタイムの調整機能 ・GPUアクセラレーションを搭載した新しいUIデザイン。 Strummerパネル コードの指定と、リズム・パターンあるいはStrum キースイッチを使用して、ストロークやアルペジオを交えたコード演奏を再現します。 ・2種類のコード指定方法(Selectモード:事前に登録した24種類のコードフォームをキースイッチで指定/Detectモード:入力されたノートから、コードタイプ・コードポジションを検知) ・オリジナルのコードフォームを設定し、使用可能。バージョン3 より、24フレットまで使用可能に。 ・指定したコードを演奏するアップ/ダウン・ストラム、ミュートなどを組み合わせた「リズム・パターン(16ステップのストラム・シーケンス)」を最大8種類設定可能。 ・リズム・パターンを指定するキースイッチで、リアルタイムにパターンを切り替え ・オリジナルのリズムパターンを作成して、プリセットとして保存可能 ・ホストアプリケーションのMIDI トラックやインストゥルメント・トラックへ、ドラッグ&ドロップでリズムパターンをエクスポート可能 ・ストラムタイム(1ストローク全体/1ストローク中の各弦が鳴る間隔)、リリースタイムの調整 ・コード演奏時のピッキング・ノイズの調整 ・ヒューマナイズ機能(ストラムタイム/ベロシティ) ・Strum キースイッチで、リズム・パターンを使わずに各種ストラムを演奏可能。(アップ/ダウン・ストラム、アップ/ダウン・ミュートストラム、ミュート、1~6弦の個別ピッキング)一部キースイッチは、ベロシティにより演奏する弦の組み合わせが変化 ・アーティキュレーション・キースイッチと組み合わせることで、スライドやハーモニクスなどの奏法を交えたコード演奏も可能 Riffer パネル このパネルで、リフ(短いフレーズ)やフィルを作成します。 最長8小節のリフ/アルペジオ/フィルなどを作成 ファンク/ジャズ/メタル/ポップス/ロックなどのジャンルごとに、プリセットを500種類収録 リフ内のノートごとに、ベロシティやアーティキュレーションを設定可能 キーやスケールを指定し、リフをランダムで生成可能 リフ/フィルのユーザープリセットを作成/保存可能 リフは、ドラッグ&ドロップによるDAW 上へのエクスポートに対応 Tab Player パネルにロードしたtab譜や、外部のMIDI ファイルをインポート可能 Tab Player パネル Guitar Proフォーマット(".gp3" ".gp4" ".gp5" ".gpx")のファイルを読み込み演奏可能(AMPLE GUITAR 上では、タブ譜の編集はできません) FXパネル 入出力信号のリアルタイム視覚化により、扱いやすい4種類のエフェクトを搭載。 EQ 最大8バンドのEQ。入出力スペクトルのリアルタイム表示、1バンドをソロで視聴可能。 Compressor 2種類の検出モードを選択可能なコンプレッサー(RMS / Peek)。入出力信号のリアルタイム表示。Soft Knee / Hard Kneeの切り替え、オートゲイン搭載。 Echo 最大6 タップのステレオエコー。それぞれで、ディレイタイム / ボリュームゲイン / フィードバック / パン / ローカット / ハイカット・フィルター搭載。処理済みのステレオ信号をリアルタイム表示。 IR Reverb 4種類のIR(Room / Studio / Hall / Larger Hall)を選択可能なコンボリューション・リバーブ。 ご使用にあたって アクティベーションについて AMPLE SOUND 社製品は、2台までのコンピュータでオーソライズが可能です。尚、製品のレジストレーションを行った日より6ヶ月経過するたびにアクティベーション可能枠が1つずつ追加されます。 (例)2015/6/8 にAMPLE BASS J 2 をレジストレーションし、自分の2台のコンピュータでアクティベートした場合、6ヶ月後の2015/12/8にアクティベーション可能枠が1つ追加され、AMPLE BASS J 2 を自分の3台目のコンピュータでアクティベート可能になります。更に6ヶ月後の2016/6/8には、4台目のコンピュータでアクティベートが可能になります。 ・その他、インストール時にはハードディスクに最大14GB以上の空き領域が必要です。 ・本製品をスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。 ・本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのレジストレーション、及びオーソライズ作業が必要となります。レジストレーションにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。 ※弊社にてオーソライズを代行することは出来ません。 ・ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。 ・最新の動作環境につきましてはメーカー・代理店ページよりご確認ください。簡単操作でTaylor 714 CEを奏でる、アコースティックギター専用音源

22114 円 (税込 / 送料込)

VIENNA(ビエナ) YAMAHA CFX 【DTM】【ピアノ音源】

VIENNA(ビエナ) YAMAHA CFX 【DTM】【ピアノ音源】

製品概要 YAMAHA CFX は、フルサイズ(275cm / 9')のコンサート・グランドピアノで、メーカーのラインナップの頂点に位置する機種です。私達VSL は、新しく改装されたスコアリングステージ(映画向け大型レコーディング・スタジオ)「Synchron Stage Vienna」のステージAの素晴らしい環境で、YAMAHA CFX の美しいサウンドを丁寧に収録しました。VSL が所有するYAMAHA CFX には賞を受賞したヤマハのパフォーマンス再生システム「Disklavier ENSPIRE PRO」が搭載されており、それを活用することで、サンプリングのプロセス全体で最高の精度、解像度、一貫性を得ることができました。 YAMAHA CFX はとても感情的な強弱のニュアンスと、表情豊かな色彩感を持っています。その独特なサウンドは、クラシック、ロマンチック、現代のあらゆるピアノ音楽、そしてソロから室内楽、コンサートを、正確で明瞭かつパワフルな音世界として印象づけてくれます。またYAMAHA CFX のサウンドは、特にポップスやジャズと親和性が高いでしょう。 素晴らしい楽器「YAMAHA CFX」と素晴らしいスタジオ「Synchron Stage Vienna」のコラボレーションによるこの楽器のヴァーチャル表現は、最高の演奏体験と、最も自然なサウンドを実現するでしょう。 主な特徴 1鍵あたり最大4,200 サンプルによる最高の正確性と表現力 世界最高のレコーディングホール「Synchron Stage Vienna」のアンビエンスを収録 ハイパー・リアリスティックな演奏感 アドバンスド・リリースサンプル・テクノロジー 豊富なマイク・ポジション ハイパフォーマンスな専用エンジン「SYNCHRON PIANOS」を同梱(新開発) 6種類のプリセットを用意: "Concert", "Intimate", "Player", "Pop", "Ambience", "Mighty" Soft (una corda), Sostenuto, Sustain ペダル ハーフ・ペダリング、リ・ペダリング シンパセティック・レゾナンス ボディ・レゾナンスVSLの最新鋭スタジオによるYAMAHA CFX ピアノ音源!

35090 円 (税込 / 送料込)

【D2R】SPITFIRE AUDIO HANS ZIMMER PERCUSSION

【D2R】SPITFIRE AUDIO HANS ZIMMER PERCUSSION

ダウンロード版 本製品はパッケージなし、メールにて製品シリアルをお届けする納品形態となります。 代引きでのご注文は承ることができませんので予めご了承下さいませ。 「HANS ZIMMER PERCUSSION」は、ハリウッド映画音楽の巨匠Hans Zimmer(ハンス・ジマー氏)のプロデュースによる、究極的なシネマティック・パーカッション・ライブラリです。 Hans Zimmer が音楽制作を担当した世界的大ヒット映画のソロ及びアンサンブル・パーカッション・サウンドにフィーチャーし、Hans Zimmer の長年における経験とノウハウを1つのライブラリに集約しました。このライブラリのために、Hans Zimmer とグラミー賞を受賞したチーム(エンジニアのGeoff Foster を含む)が直々に、スコアリングステージ(映画音楽向け大規模レコーディングスタジオ)でTombek(トムベク)から太鼓まで、また囁き声のような繊細なサウンドから雷鳴のような大迫力サウンドまでを丁寧にレコーディングをしました。「究極的」シネマティック・パーカッション音源!

59323 円 (税込 / 送料込)

Universal Audio UAD-2 Satellite TB3 Octo Core

8基の内蔵SHARCプロセッサーを搭載し、プラグインスイート「Analog Classics Plus」を同梱したDSPアクセラレーター。Universal Audio UAD-2 Satellite TB3 Octo Core

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Thunderbolt 接続で UAD プラグインのリッチなアナログサウンドを。UAD-2 Satellite Thunderbolt 3 は、Mac および Windows 10 ユーザーへ、UAD プラットフォームのみで利用可能な、世界で最も信頼されるアナログエミュレーションプラグインへのフルアクセスをもたらす、パワフルなDSPアクセラレーターです。次世代の接続性に支えられる UAD-2 Satellite Thunderbolt 3 によって、Neve、Fender、Lexicon、Studer をはじめとするエクスクルーシブなタイトルを含む、定評ある UAD プラグインのリッチなアナログキャラクターを得たプロフェッショナルなミックスが行えます。加えて、Thunderbolt 1 および 2 タイプの UA デバイスとの下位互換も確保されています。【主な特徴】●Mac もしくは Windows 10 環境で、Thunderbolt 接続を介し UAD パワードプラグインを使用●8基(OCTO)の内蔵 SHARC プロセッサーが強力なDSPパワーをミックスに提供●UAD プラグインによるプロフェッショナルなアナログスタジオのサウンドをどこでも使用可能●Ampex、Lexicon、Helios、Studer、Neve、Manley、Capitol Studios、API など、100種を超える UAD プラグインにアクセス可能●すぐにミックスを始められるプラグインスイート「Analog Classics Plus」をバンドル●UAD-2 PCIe Card や、Thunderbolt を備える Satellite、UA オーディオインターフェイスを含む、他の UAD-2 デバイスとの組み合わせが可能(マルチユニットでのご使用の際は各製品の動作条件をご確認下さい)▼業界から最も信頼されるオーディオプラグインのコレクションシリアスなホームレコーディングからマルチ・プラチナ・セールスを誇るミキシングエンジニアまで、UAD パワードプラグインは長きに渡りオーディオのプロフェッショナル達に愛用されてきました。その理由は、レアなコンプレッサー、イコライザーからビンテージ・リバーブ・プロセッサー、そしてテープマシンに至るまで、クラシックなアナログ機材のサウンドだけでなく、「ふるまい」までを忠実に再現しているからに他なりません。世界中で支持される著名ブランドとの共同開発から生まれる UAD パワードプラグインのライブラリーは、実に100種以上におよびます。※付属の "Analog Classics Plus" 以外の UAD プラグインをお使い頂くためには UAオンラインストア にて別途ご購入頂く必要があります。すべての商標権は各メーカーによって所有されています。▼パワフルで、拡張も可能な処理能力UAD-2 Satellite Thunderbolt 3 は、QUAD(DSP 4基)もしくは OCTO(DSP 8基)モデルからお選び頂けます。プロセッサー数が多いほど処理能力が増します。また、UAD-2 PCIe Card や、Thunderbolt 搭載の UA オーディオインターフェイス(Arrow、Apollo Twin、Apollo X など)と統合することで、プロジェクトやスタジオの規模に合わせたスケーラブルなミキシングパワーをもたらします。▼UAD プラグインのクラフトマンシップ - シーンの背後にある科学UAD プラグインを開発する際、 UA のエンジニアリング・グループは、クラシック・オーディオ・ハードウェアの徹底的なフィジカル・モデリングを行います - これはデジタルの世界内にビンテージのアナログ機材を細部に至るまで再構築することを意味します。UAD プラグインは、オリジナルのハードウェアを正確に、さらにはそれぞれが備える絶妙なヴァイブやクセまでをも忠実に再現し、「イン・ザ・ボックス」のミックスに豊かで立体的なトーンとハーモニクスを与えてくれるのです。▼ソフトウェアパケージ「CORE」CORE パッケージには、Analog Classics Plus プラグイン・バンドル が含まれています。【Analog Classics Plus Bundle】●UA 610-B Tube Preamp and EQ610-B Tube Preamp and EQ プラグインは、Duke Ellington から Coldplay に至るまで、多くのアーティストに愛されるクラシックなハードウェアの象徴的なあたたかさとキャラクターをあなたのトラックに与えてくれます。 チューブアンプ、トランス、ノンリニアな回路特性を含む、全ての信号経路をエミュレートすることによって、実機同様の有機的なディテールとサチュレーションを注入します。●Fairchild 670 (Legacy)世界で最も人気のあるコンプレッサーのひとつ、Fairchild 670 が紛れもないチューブのあたたかさとキャラクターをあなたのトラックにもたらします。 リードボーカルへの絶妙なコンプレッション、あるいはギター、ベース、ドラムバスへざらつきや腰を加えるなど、Fairchild 670 プラグインがあなたの求めている「熱」を与えてくれることでしょう。●Teletronix LA-2A Classic Leveling Amplifier (Legacy)その穏やかな光学式コンプレッションと慎重に設計されたチューブアンプによって、LA-2A は世界中のプロフェッショナルミキサーたちから支持されています。とくにボーカルに最適でしょう。信じられないほどに使いやすいピークリダクションとゲインコントロールで、ギター、ベース、ドラムといったソースに理想的な光学式コンプレッションを与えます。●1176 SE / LN Classic Limiting Amplifiers (Legacy)世界で最も有名なこのコンプレッサーでは、クラシックかつ超高速なFETコンプレッションを得ることができます。1176 は、パンチ、プレゼンス、キャラクターを与えてくれるだけでなく、ドラム、ボーカル、ギター、ベースといったソースに代名詞とも言える「あの」歪んだ倍音を加えることができます。1176は、Led Zeppelin、White Stripes、Red Hot Chili Peppers をはじめ、数え切れないほどのレコーディングを彩ってきました。●Pultec Pro Equalizers (Legacy)Pultec Pro Legacy プラグインは、最も求められるハードウェアEQのふたつである Pultec MEQ-5 ミッドレンジイコライザーと Pultec EQP-1A プログラムイコライザーをひとつのプラグインとして統合しています。オリジナルハードウェア同様に、MEQ-5 EQ ではシルクのようなスムースさと個性をもってミッドレンジの周波数帯をブースト/カットすることが可能です。EQP-1A は、あたたかいアナログのキャラクターを単一トラック、あるいはミックス全体に提供します。●Precision Mix Rack CollectionPrecision Mix Rack Collection は、モダンでハイファイな4つの UAD プラグイン - Precision Channel Strip、Precision Reflection Engine、そして Precision Delay Modulation と Precision Delay Modulation Long をフィーチャーしています。初心者から経験豊かなプロフェッショナルまで、どなたにとっても強力で直感的に扱える素晴らしいツールセットとなることでしょう。●UA Precision Enhancer HzPrecision Enhancer Hz プラグインでローエンドを強化しましょう。最小限の調整で、「小さなスピーカーでも低周波ソースがしっかりと鳴っていると感じさせる」、「キックドラムに芯を与える」、「シンセベースをより太くする」といった効果を得ることができます。●RealVerb ProRealVerb Pro は UA 独自のユニークなアルゴリズムセットに基づいた、フレキシブルで自然なサウンドが特徴のリバーブです。非常にユニークな設計となっており、部屋の大/小、明/暗にとどまらず、他にもさまざまな設定が行え、トレードマークとも言える、歪みの無い、なめらかな広がりの超ロングリバーブを提供します。スペック【システム必要条件】▼Mac●使用可能な Thunderbolt 1、2、もしくは3(USB-C*ポート経由)を内蔵する Apple Mac コンピュータ●Thunderbolt 1 もしくは 2 対応の Mac でお使い頂く場合、Apple Thunderbolt 3(USB-C)- Thunderbolt 2 アダプター(別売)と Thunderbolt 2 ケーブル(別売)が必要●macOS 10.12 Sierra、10.13 High Sierra、10.14 Mojave※Apple MacBook には USB-C ポートが備わっていますが、Thunderbolt 3 をサポートしていないため、Universal Audio 製品との互換性はありません。▼Windows●Thunderbolt 3 (USB-C*ポート経由) を内蔵する Windows PC コンピューター●Windows 10 Fall Creators Update (64ビット・エディション)※第6世代 Intel Skylake (またはそれ以上) のプロセッサ、および USB-C ポートを介する Thunderbolt 3 (Alpine Ridge) コントローラーを内蔵している2016年以降のコンピューターは Apollo X と互換性があると見込まれます。▼共通●Thunderbolt 3 ケーブル(別売)●6GB 以上の空きストレージ●Quad Core i7 以上のプロセッサーを推奨●8GB 以上のRAMを推奨●インターネット接続環境(ソフトウェアの入手、製品登録と追加プラグイン購入のため)●AU、VST、RTAS、AAX 64 対応ホストアプリケーション▼注意事項●UAD-2 Satellite Thunderbolt 3 はバスパワー駆動には対応していません。●USB-C(Type-C)端子を備えていても、Thunderbolt 3 対応ではないコンピューターがあります。●PCIe - Thunderbolt アダプター、Thunderbolt - FireWire アダプター、Thunderbolt ハブのご使用はサポート対象外となります。●UAD-1 デバイスとの共存はできません。●AMD プロセッサー環境との互換についてはテストが行われていないため、サポート対象外となります。●2-in-1システム(ノートブック / タブレット)環境でのご使用はサポート対象外となります。●Apple Boot Camp や仮想 Windows 環境下でのご使用はサポート対象外となります。●Apple Thunderbolt 3(USB-C)- Thunderbolt 2 アダプターは、コンピューター側の USB-C ポートへのホットプラグには対応していません。●UAD-2 シリーズは、Apollo コンソール内でのDSPパワーを拡張するものではありません。ミキシング/マスタリング時にDAW内でのみそのパワーをご利用いただけます(Apollo コンソール内でかけ録りやモニタリングを行う際に利用できるDSPパワーは Apollo 本体が持つ処理能力に依存します)。●付属の Analog Classics Plus バンドル以外のUADプラグインは、UAオンラインストア にてお買い求めいただけます。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

159500 円 (税込 / 送料込)

Native Instruments Traktor Pro 4[メール納品]

世界何十万人ものDJに愛用されるソフトウェア Traktor Pro がiZotopeの技術を融合してメジャーアップデート。Native Instruments Traktor Pro 4[メール納品]

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Traktor ProがiZotopeの技術を融合してメジャーアップデート。iZotopeのテクノロジーが融合した次世代DJソフトウェア。世界何十万人ものDJに愛用されるソフトウェアTraktor Proが待望のメジャーアップデート。iZotopeの技術を融合した新機能を含め、次世代ツールを新搭載しました。スタジオグレードのエフェクト、信頼性の高いSync、クラブで使えるサウンド、あらゆるハードウェアとの互換性まで、Traktor Pro 4なら、どこにいても、どんなプレイをしていても、自由で柔軟なミキシングが可能です。■新機能・Flexible Beatgridsトラックのどの位置からでもテンポに基づいた精密なアクションを実現します。 例えば曲の途中でBPMが変化しても、ループやBeatJump、テンポ追従するエフェクトや異なるデッキ同士のテンポ同期を正確に実現。多彩な音楽ジャンルにも対応します。・Stem SeparationプロクラスのiZotope RXの技術を用いたハイクオリティなStem分離を実現。トラックをDrum/Bass/Vocal/Instrumentsの4つに分離し、Traktor Proソフトウェア内でStemを生成。・Ozone Maximizer数々の受賞歴を誇るiZotope Ozoneの技術を用いて、トランジェントとダイナミクスを維持しながら、歪ませることなくラウドネスをブーストする"Ozone Maximizer"を搭載。・Pattern Player代表的なドラムマシンに加え、RebekahやLuke Slater、Len FakiやDubfireなど一流プロデューサーによるシグネチャーサウンド・パターンを含む"Pattern Player"を搭載。・Beatport Streamingが2ヶ月無料Native Accessへの製品登録によりBeatport Streaming Advanced または Beatsource Streaming が2ヶ月間無料で使用可能。■主な機能・トラックモード、ステムモード、リミックスモードで最大4つのデッキを完璧に制御・精密なエフェクト、ループ、ナビゲーション、ミックスを可能にする進化したFlexible Beatgrids・トランジェントとダイナミクスを維持しながら歪ませることなくラウドネスをブーストするOzone Maximizer ミックスレコーダー・業界標準ミキサーに基づいた幅広いEQやフィルター・ハーモニック・ミキシングのためのキー検出とシフト機能・スマートプレイリストによる効率的なライブラリ管理・Beatport Streaming Advanced または Beatsource Streamingが、2ヶ月間無料■クリエイティブツール・iZotope RXのテクノロジーを用いたStem Separation・象徴的なドラムマシーンや一流プロデューサーのドラムパターンが満載のPattern Player・連結可能な4つのスロットで利用できる、Native Instrumentsの40種類以上のスタジオエフェクト・素早く簡単にエフェクトを重ねられるMixer FX・信頼できるルーピング、Hot Cue、BeatJump機能と高品質のタイムストレッチアルゴリズム・Remix Decksでサンプルやエフェクトをその他のミックスと同期再生・Beatport Streaming Advanced または Beatsource Streamingが、2ヶ月間無料■互換性・業界最高峰のタイムコード・ヴァイナルのトラッキング精度・CDJとほとんどのクラブミキサーにプラグアンドプレイで対応・Ableton LinkとMIDIクロックのサポートによりDAWやハードウェア楽器とのハイブリッドなセットアップにもスムーズに連携可能・詳細なMIDIマッピングによって、互換性のある様々なハードウェア、ソフトウェアで自分に最適化されたマッピングが可能・全てのTraktorハードウェアと互換性があり、他多くのDJ機器にマッピング可能・対応オーディオフォーマット:MP3, WAV, AIFF, Audio CD, FLAC, Ogg Vorbis, non-DRM AACスペック■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。■最低動作環境<Mac>OS 12,13,14以降、iTunes 12以降Intel Core i5 or Apple M1/M24GB RAM<Windows>Windows 10、11以降Intel Core i5か同等以上のCPU4GB RAM※動作環境は随時更新されるため、詳細、最新状況はメーカーサイトにてご確認ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

23100 円 (税込 / 送料込)

【D2R】AmpleSound AMPLE GUITAR PF III【※シリアルPDFメール納品】

【D2R】AmpleSound AMPLE GUITAR PF III【※シリアルPDFメール納品】

ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 『AMPLE GUITAR PF III』は、お使いのコンピュータでPRS Custom 24 Artist モデルを思うがままに演奏するギター音源です。PRS独特のバード・インレイをはじめ、美しいボディデザインが表示されているGUI もさることながら、各弦0フレット~24フレットから丹念にサンプリングされた3種類のピックアップサウンド(Neck / Bridge / Both)も秀逸。サステインやナチュラルハーモニクス、パームミュート、スライド、ハンマリング・オン/プル・オフなど、必要十分なアーティキュレーションを残響成分を含まないドライなナチュラルサウンドで収録しています。ピッキングのアタック音とサステインの比率のランダム化や、適所で自動挿入されるフレットノイズやリリースノイズを交え、生き生きとした演奏を可能にします。 コード演奏を行う「Strummer モード」を搭載し、最大8種類まで登録できるリズムパターンを用いてアルペジオやストロークを交えた演奏が可能。使用するリズムパターンはキースイッチでリアルタイムに切り替えが可能です。もちろん、アップ/ダウンストロークやミュート、任意の弦のピッキングなどをキースイッチで自由に操るコード演奏にも対応しています。更に、待望のビルトイン・アンプシステムを搭載!アンプヘッド5種/キャビネット7種/マイク8種からお好きなモデルを選択し、自由に組み合わせた音づくりが可能です。 その他、最長8小節のリフ/フレーズなどを作成する「Rifferパネル」、タブ譜・スコア編集ソフト「Guitar Pro」のフォーマット('.gp3' '.gp4' '.gp5' '.gpx')で作成されたタブ譜を読み込み/演奏する「Tab Player パネル」を搭載。バージョン3 にて大きく刷新された「FXパネル」は、8-band EQ、RMS とPeak を選択可能なコンプレッサー、6-Tap Echo、IR Reverbを搭載し、視覚的にも分かりやすく使いやすく進化しました。 『AMPLE GUITAR PF III』は、必要十分のアーティキュレーションや機能を持ちながら、とても扱いやすく設計されており、PRS 独特のバランスの良い豊かなトーンを奏でます。簡単操作で憧れのPaul Reed Smithを弾く!エレキギター専用音源

19492 円 (税込 / 送料込)

【D2R】TOONTRACK KEYS 6MIDI - 6 PACK BUNDLE【※シリアルPDFメール納品】

【D2R】TOONTRACK KEYS 6MIDI - 6 PACK BUNDLE【※シリアルPDFメール納品】

ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 『EZKEYS MIDI 6PACK』は、EZKeys向け拡張MIDIパック6セットのバンドルパックです。通常合計金額よりもお得に『EZKeys MIDI』6セットをご購入頂けます。欲しい『EZKeys MIDI』タイトルは、製品登録(レジストレーション)時にご自身で決めることができます!お好きなEZKeys MIDIパックを6つ選べるバンドルパック

14300 円 (税込 / 送料込)

【D2R】AmpleSound AMPLE GUITAR L III【※シリアルPDFメール納品】

【D2R】AmpleSound AMPLE GUITAR L III【※シリアルPDFメール納品】

ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 『AMPLE GUITAR L III』は、クラシックギターを思うがままに演奏するギター音源です。Alhambra Luthier クラシックギターの各弦0フレット~20フレット(6弦~2弦は19フレット)からピック弾きと指弾きのサウンドを丹念にサンプリング。サステインやナチュラルハーモニクス、パームミュート、スライド、ハンマリング・オン/プル・オフなど、必要十分なアーティキュレーションを残響成分を含まないドライなナチュラルサウンドで収録しています。ボディ鳴りや適所で自動挿入されるフレットノイズやリリースノイズを交え、生き生きとした演奏を可能にします。 『AMPLE GUITAR L III』は、コード演奏を行うStrummer モードを搭載。最大8種類まで登録できるリズムパターンを用いて、アルペジオやストロークを交えた演奏が可能。使用するリズムパターンはキースイッチでリアルタイムに切り替えが可能です。もちろん、アップ/ダウンストロークやミュート、任意の弦のピッキングなどをキースイッチで自由に操るコード演奏にも対応しています。更に、最長8小節のリフ/アルペジオ/フィルなどを作成する「Rifferパネル、タブ譜・スコア編集ソフト「Guitar Pro」のフォーマット(".gp3" ".gp4" ".gp5" ".gpx")で作成されたタブ譜を読み込み、演奏する「Tab Player パネル」を搭載。 バージョン3 にて大きく刷新された「FXパネル」は、8-band EQ、RMS とPeak を選択可能なコンプレッサー、6-Tap Echo、IR Reverbを搭載し、視覚的にも分かりやすく使いやすく進化しました。 『AMPLE GUITAR L III』は、必要十分のアーティキュレーションや機能を持ちながら、とても扱いやすく設計されています。 収録内容 収録サウンド Alhambra Luthier Classical Guitar からサンプリングされた、指弾き(Finger)/ピック弾き(Pick)のナチュラルサウンド 収録アーティキュレーション ・サステイン ・ポッピング ・ナチュラル・ハーモニクス ・パーム・ミュート ・スライド・イン/スライド・アウト ・レガート・スライド ・ハンマリングオン/プルオフ ・スライドイン(スライドバー使用) ・ノイズ(スクラッチノイズ、スラップノイズ、サイレントプレス、サイレントストローク、ダウン/アップストローク・ノイズ) ・ヒット(ボディを叩いたサウンド) 主な特徴 ・MS録音による24bit/44.1khzサンプリング、3,682サンプル、Mid/Side個別に音量調節可能。 ・オーディオ出力のステレオ/モノラル選択可能 ・キースイッチによるアーティキュレーション切り替え ・フレットノイズ、リリースノイズ、箱鳴りなど、演奏にリアリティを生む各種サウンドを収録 ・キースイッチや入力ノートはそのままに演奏音をトランスポーズする"Capo"機能 ・最適なフレット/ポジションを自動で選択する"Capo Logic"機能(演奏に使用するフレットポジション/弦の手動選択も可能) ・弦ごとのチューニングを設定する"Alternate Tuner"(1音下げまで対応) ・ハイポジションで演奏されるフレーズ中で、優先して開放弦を使用する"OPEN STRING FIRST"機能 ・擬似的に2本のギターを重ねた状態を再現するダブリング・エフェクト ・スタンドアロン起動時、コンピュータのキーボードをバーチャルキーボードとしてMIDI 入力可能。 ・アタックタイムや、指やピックが弦に当たって弾かれ発音するまでの間に発生するスタートタイムの調整機能 ・GPUアクセラレーションを搭載した新しいUIデザイン。 Strummerパネル コードの指定と、リズム・パターンあるいはStrum キースイッチを使用して、ストロークやアルペジオを交えたコード演奏を再現します。 ・2種類のコード指定方法(Selectモード:事前に登録した24種類のコードフォームをキースイッチで指定/Detectモード:入力されたノートから、コードタイプ・コードポジションを検知) ・オリジナルのコードフォームを設定し、使用可能。バージョン3 より、24フレットまで使用可能に。 ・指定したコードを演奏するアップ/ダウン・ストラム、ミュートなどを組み合わせた「リズム・パターン(16ステップのストラム・シーケンス)」を最大8種類設定可能。 ・リズム・パターンを指定するキースイッチで、リアルタイムにパターンを切り替え ・オリジナルのリズムパターンを作成して、プリセットとして保存可能 ・ホストアプリケーションのMIDI トラックやインストゥルメント・トラックへ、ドラッグ&ドロップでリズムパターンをエクスポート可能 ・ストラムタイム(1ストローク全体/1ストローク中の各弦が鳴る間隔)、リリースタイムの調整 ・コード演奏時のピッキング・ノイズの調整 ・ヒューマナイズ機能(ストラムタイム/ベロシティ) ・Strum キースイッチで、リズム・パターンを使わずに各種ストラムを演奏可能。(アップ/ダウン・ストラム、アップ/ダウン・ミュートストラム、ミュート、1~6弦の個別ピッキング)一部キースイッチは、ベロシティにより演奏する弦の組み合わせが変化 ・アーティキュレーション・キースイッチと組み合わせることで、スライドやハーモニクスなどの奏法を交えたコード演奏も可能 Riffer パネル このパネルで、リフ(短いフレーズ)やフィルを作成します。 最長8小節のリフ/アルペジオ/フィルなどを作成 ファンク/ジャズ/メタル/ポップス/ロックなどのジャンルごとに、プリセットを500種類収録 リフ内のノートごとに、ベロシティやアーティキュレーションを設定可能 キーやスケールを指定し、リフをランダムで生成可能 リフ/フィルのユーザープリセットを作成/保存可能 リフは、ドラッグ&ドロップによるDAW 上へのエクスポートに対応 Tab Player パネルにロードしたtab譜や、外部のMIDI ファイルをインポート可能 Tab Player パネル Guitar Proフォーマット(".gp3" ".gp4" ".gp5" ".gpx")のファイルを読み込み演奏可能(AMPLE GUITAR 上では、タブ譜の編集はできません) FXパネル 入出力信号のリアルタイム視覚化により、扱いやすい4種類のエフェクトを搭載。 EQ 最大8バンドのEQ。入出力スペクトルのリアルタイム表示、1バンドをソロで視聴可能。 Compressor 2種類の検出モードを選択可能なコンプレッサー(RMS / Peek)。入出力信号のリアルタイム表示。Soft Knee / Hard Kneeの切り替え、オートゲイン搭載。 Echo 最大6 タップのステレオエコー。それぞれで、ディレイタイム / ボリュームゲイン / フィードバック / パン / ローカット / ハイカット・フィルター搭載。処理済みのステレオ信号をリアルタイム表示。 IR Reverb 4種類のIR(Room / Studio / Hall / Larger Hall)を選択可能なコンボリューション・リバーブ。 ご使用にあたって アクティベーションについて AMPLE SOUND 社製品は、2台までのコンピュータでオーソライズが可能です。尚、製品のレジストレーションを行った日より6ヶ月経過するたびにアクティベーション可能枠が1つずつ追加されます。 (例)2015/6/8 にAMPLE BASS J 2 をレジストレーションし、自分の2台のコンピュータでアクティベートした場合、6ヶ月後の2015/12/8にアクティベーション可能枠が1つ追加され、AMPLE BASS J 2 を自分の3台目のコンピュータでアクティベート可能になります。更に6ヶ月後の2016/6/8には、4台目のコンピュータでアクティベートが可能になります。 ・その他、インストール時にはハードディスクに最大11GB以上の空き領域が必要です。 ・本製品をスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。 ・本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのレジストレーション、及びオーソライズ作業が必要となります。レジストレーションにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。 ※弊社にてオーソライズを代行することは出来ません。 ・ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。 ・最新の動作環境につきましてはメーカー・代理店ページよりご確認ください。簡単操作で奏でる、Alhambra Luthierクラシックギター専用音源

22114 円 (税込 / 送料込)

【D2R】SPITFIRE AUDIO SPITFIRE CHAMBER STRINGS ESSENTIALS

【D2R】SPITFIRE AUDIO SPITFIRE CHAMBER STRINGS ESSENTIALS

ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 細部まで徹底的にこだわった定番ストリングス音源 『SPITFIRE CHAMBER STRINGS ESSENTIALS』は、ロンドンの超一流のストリング・プレーヤーと、「ハリー・ポッター」シリーズなど名だたる映画音楽を数多く生み出したレコーディング・スタジオ「AIR STUDIO」による、KONTAKT PLAYER フォーマットのチェンバー・ストリングス音源です。 1st Violins(4人編成)、2nd Violins(3人編成)、Violas(3人編成)、Cellos(3人編成)、Basses(3人編成)の小規模な編成による繊細なサウンドは、映画などの劇伴音楽だけでなく歌モノにも使いやすく、数多くの作曲家に愛用されています。 『SPITFIRE CHAMBER STRINGS』から抜粋した53個の必須アーティキュレーションを収録し、2種類のマイク(クローズとツリー)のサウンドをブレンドすることで、ロンドンが誇る「AIR STUDIO」の気品あるサウンドを奏でることができます。大人気の定番ストリングス音源から必須テクニックを抜粋

18513 円 (税込 / 送料込)

【D2R】SPITFIRE AUDIO ALBION ONE / CROSSGRADE

【D2Rダウンロード製品!平日は24H以内納品!】【D2R】SPITFIRE AUDIO ALBION ONE / CROSSGRADE

ダウンロード版 本製品はパッケージなし、メールにて製品シリアルをお届けする納品形態となります。 代引きでのご注文は承ることができませんので予めご了承下さいませ。 『ALBION – VOL.1』ユーザー向けのクロスグレード版となります。

37026 円 (税込 / 送料込)

【D2R】BEST SERVICE ETHNO WORLD 6 INSTRUMENTS

【D2Rダウンロード製品!平日は24H以内納品!】【D2R】BEST SERVICE ETHNO WORLD 6 INSTRUMENTS

ダウンロード版 本製品はパッケージなし、メールにて製品シリアルをお届けする納品形態となります。 代引きでのご注文は承ることができませんので予めご了承下さいませ。 『ETHNO WORLD 6 INSTRUMENTS』は、264種に及ぶ各国の民族楽器を収録する、民族楽器ソフトウェア音源です。 アジア圏からアラブ、アフリカ、ヨーロッパ~アメリカまで、世界中の民族楽器とその多様な奏法を収録。胡弓'二胡/高胡/京胡'や琴、和太鼓など、ETHNO WORLD シリーズの人気の秘密でもある楽器たちに加え、ハーディ・ガーディやウォーターフォン、バンスリ、南米のチャランゴ、アイルランドのトラバースフルート、アルプス音楽の各種楽器などを新規収録。新しいラインナップの中でも、ガムラン楽器は大変充実しており、ジャワ/バリの各地域ごとに代表的な楽器が収録され、本格的なアンサンブルを再現することが可能です。 また、本製品は実際に演奏された民族楽器のフレーズを数多く収録しています。固有の演奏方法や伝統的なフレーズなど、リアルな生演奏のニュアンスを簡単にアンサンブルの中に取り入れることができます。もちろん、本格的な民族音楽以外にもEDMやHip-Hop などのトラックに、エスニック&トライバルな雰囲気を加えるアクセントとして活用することもできるでしょう。 世界中の各民族音楽の背景を熟知するスタッフによって16年間に渡って改良と拡充を繰り返し磨かれてきた『ETHNO WORLD 6 INSTRUMENTS』のライブラリは、地球上の民族楽器における『間違いの無い、本物のサウンド集』と言っても過言ではない充実度を誇ります。 本製品は、『ETHNO WORLD 6 COMPLETE』より、'Instruments'ライブラリを抜粋した製品です。 本製品に収録されている全てのライブラリは、『ETHNO WORLD 6 COMPLETE』に収録されています。地球上の民族音楽を凝縮した民族楽器音源

38973 円 (税込 / 送料込)

【D2R】SPITFIRE AUDIO ABBEY ROAD ONE: ORCHESTRAL FOUNDATIONS

【D2R】SPITFIRE AUDIO ABBEY ROAD ONE: ORCHESTRAL FOUNDATIONS

ダウンロード版 本製品はパッケージなし、メールにて製品シリアルをお届けする納品形態となります。 代引きでのご注文は承ることができませんので予めご了承下さいませ。 数々の名盤を生んだアビー・ロード・スタジオで収録 SPITFIRE AUDIOが世界的に有名なAbbey Road Studiosとパートナーシップを結んだことにより、このアイコニックな音源が誕生しました。 ビートルズ、ピンクフロイド、オアシスをはじめとした著名なアーティストが愛用し、ロックの聖地としても名高い同スタジオは、フィルムスコアリングの業界でも世界で最も評価されているスタジオの一つです。Abbey Road Studiosの中核ともいえる「Studio One」は最も大きなレコーディング・ルームで、スターウォーズやインビジブル、エイリアン、ハリーポッター、アヴェンジャーズといった著名な映画のサウンドトラックがここから生まれています。 全てのセクションが1つのライブラリに Spitfire Audioでは、常に映画のサウンドトラック収録と同じ手法でサンプル・ライブラリーを構築しています。映画音楽界でも屈指のミュージシャンを90名に及んで起用し、映画アバターやハリーポッターで名高いレコードエンジニア Simon Rhodes氏 を招いて録音を行いました。 映画、テレビ、ゲームのオーケストラ・スコアのライティングに最適な本製品は、弦楽器、金管楽器、木管楽器、打楽器の4つのセクションすべてを収録しています。コンポーザーがよく使用する主要なオーケストラ・サウンドのセットを使いやすい形で収めました。 唯一無二の Abbey Road サウンド 本製品はSpitfire Audioのアンサンブル・ライブラリーの中でも特筆すべき表現力をもっており、69のアーティキュレーションと最大5段階のダイナミック・レイヤーで構成されています。 Abbey Roadのレジェンダリーなマイクコレクションから、クラシックなリボンマイクや特別なRM1-Bマイクのペアなど、希少で最良のものをチョイスしました。これらをヴィンテージのTG Deskミキサーを使用して録音し、映画アバターやハリーポッターを手掛けるSimon Rhodes氏によるミックス・シグナルを収録しています。 更に、これらの伝説的なサウンドは個別に収録されており、パッチ毎に最大10チャンネルの個別マイク・シグナルを調整することができます。楽曲や好みに応じてサウンドをカスタマイズすることが可能になっています。数々の名盤を生み出すAbbey Road Studiosで収録されたオーケストラ音源

66759 円 (税込 / 送料込)

【D2R】AmpleSound AMPLE METAL ECLIPSE III【※シリアルPDFメール納品】

【D2R】AmpleSound AMPLE METAL ECLIPSE III【※シリアルPDFメール納品】

ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 『AMPLE METAL ECLIPSE III』は、お使いのコンピュータでESP Eclipse I モデルを思うがままに演奏する、メタル/ハードロック向け「AMPLE METAL」シリーズのギター音源です。1音下げでチューニングされた各弦の0フレット~22フレットから、丹念にサンプリング。サステインやナチュラルハーモニクス、パームミュート、レガート・スライド、ハンマリング・オン/プル・オフなど、必要十分なアーティキュレーションを残響成分を含まないドライなナチュラルサウンドで収録しています。ピッキングのアタック音とサステインの比率のランダム化や、適所で自動挿入されるフレットノイズやリリースノイズを交え、生き生きとした演奏を可能にします。 コード演奏を行う「Strummer モード」を搭載し、最大8種類まで登録できるリズムパターンを用いてアルペジオやストロークを交えた演奏が可能。使用するリズムパターンはキースイッチでリアルタイムに切り替えが可能です。もちろん、アップ/ダウンストロークやミュート、任意の弦のピッキングなどをキースイッチで自由に操るコード演奏にも対応しています。更に、待望のビルトイン・アンプシステムを搭載!アンプヘッド5種/キャビネット7種/マイク8種からお好きなモデルを選択し、自由に組み合わせた音づくりが可能です。 その他、最長8小節のリフ/フレーズなどを作成する「Rifferパネル」、タブ譜・スコア編集ソフト「Guitar Pro」のフォーマット('.gp3' '.gp4' '.gp5' '.gpx')で作成されたタブ譜を読み込み/演奏する「Tab Player パネル」を搭載。バージョン3 にて大きく刷新された「FXパネル」は、8-band EQ、RMS とPeak を選択可能なコンプレッサー、6-Tap Echo、IR Reverbを搭載し、視覚的にも分かりやすく使いやすく進化しました。簡単操作でESP ECLIPSE Iを奏でる、メタルギター音源

15567 円 (税込 / 送料込)

IK Multimedia ARC 4 Upgrade (Software Only)【※シリアルPDFメール納品】

IK Multimedia ARC 4 Upgrade (Software Only)【※シリアルPDFメール納品】

ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 アップグレード版 ご購入前にご確認ください。 本製品は対象のIK有償製品をご登録のユーザーの方がご購入いただけます。 アップグレード対象製品については下記手順にて、ご利用可能なUpgrade製品のリストに含まれているかご確認のうえ、ご注文ください。 1. IK Multimediaアカウントにログイン 2. IK Multimedia Upgradeページにアクセスして「アップグレードの対象です!」というバナーの下に表示されたUpgrade製品のリストを確認 ※ハードウェア製品の特典、グループ・バイ特典、サード・パーティー製品に付属するソフトウェア製品等、無料で提供された製品は対象外となりますので、あらかじめご了承ください。 全IK Multimediaアップグレード製品のそれぞれの対象製品につきましては。こちらの一覧表よりご確認ください。 ※ご利用には、別売りの測定用マイクが必要です。 より速く、より正確なミックスのために ARC 4 は、超高精度測定マイクロホン、分析ソフトウェア、補正プラグインを組み合わせ、あらゆる空間のモニタリング精度を向上させるソリューションです。正しく補正された音場は正確で素早いミックスの判断に繋がり、快適なリスニング環境を提供します。 シンプルな測定手順、極めて自然な補正アルゴリズム、ARC Studio のプロファイル管理機能など、ARC 4の設計は、さまざまな環境の音楽体験を高めます。 主な特徴 - 測定用マイク、解析用ソフトウェア、補正プラグインによる音場補正 - あらゆる環境の周波数バランス、ステレオ・イメージを改善 - 部屋に高価な音響対策の施工を必要とせず、シンプルな手順で音場を改善 - バーチャル・モニタリング機能により、さまざまな再生環境でのモニタリングを再現 新機能 - より自然な補正アルゴリズム - 20種以上のバーチャル・モニター・プロファイルにより、さまざまなモニター環境を再現 - 7箇所の測定ポイントのみで補正する“クイック・モード”に対応 - GUIを改善、ダーク/ライト・モードの切り替えが可能 - ARC Studio のプロファイル切り替え等の管理に対応 その音は、信頼できますか? 部屋の中にある壁、家具などは、音を反射・吸収し、耳に届く音の周波数バランス、ステレオ音像を歪めます。部屋の音響処理が不十分な場合、ある部屋では素晴らしく聞こえるサウンドが、他の環境では聴くに堪えないミックスになってしまうことがあります。 ARC System 4 は、高価なルーム・トリートメントを行うことなく、部屋の音響の問題を解析、解消するシステムです。ARC の補正の流れは、まず、部屋の音響特性を測定、解析し、プロファイルを生成することから始まります。次に、お使いのDAWのマスターにインサートされたARCプラグイン、または、コンピューターから独立して動作する ARC Studio で、保存したプロファイルをロードします。それだけで、音楽が本来のサウンドで聴こえるようになるのです。 ARC Studio については、詳しくはこちら。 このように、ARC を使用することで、どんなリスニング環境でも通用する偏りのないミックスを、迅速かつ効率的に作成することができるようになります。 まったく新しいリスニング体験 ARC 4 は、他のルーム・コレクション・システムにはない、より自然な解析、補正アルゴリズムを使用しています。リスニング・ポジション周辺にて、3つの異なる高さで測定されたデータは、IK Multimedia 独自のVRM™ (Volumetric Response Modeling = 体積応答モデリング)テクノロジーによって解析され、サウンドを過剰に処理することなく問題を特定することが可能な、部屋の3Dスナップショットを生成します。その結果、適切に音響処理された部屋での作業と同じように、適切な補正によって自然なサウンドが得られるのです。 測定は、21ポイントの高精度測定か、7ポイントの短時間測定を選択できます。高精度測定は固定設備やしばらく変更しない場所に適しており、短時間測定(1分未満)は外出先や一時的なセットアップに向いています。 いずれの場合でも、今までに聴いたことのないような、驚くほど自然なサウンドが得られるのです。ARC 4 は、“補正”を意識させることなく、適切にチューニングされた部屋で作業している感覚を再現します。 短時間で、正確な測定 測定用マイクをインターフェースに接続し、ルーム測定解析ソフトウェアを起動すると、リスニング・ポジション周辺での測定手順がステップ・バイ・ステップでガイドされます。複数のモニター、リスニング・ポジションにて測定データを作成、保存しておけば、単独作業用、2名チームでの作業用、クライアント席用など、状況に応じてスイート・スポットを調整できます。 純正以外の測定マイクにも対応 ARC 4は、純正以外の測定マイクにも対応し、各マイクのキャリブレーション・ファイルの読み込みも可能です。 プラグインで補正を適用 測定が終わったら、DAW のマスター・バスに ARC 4プラグインをインサートして、測定時に保存したプロファイルをロードします。それだけで、ARC 4の正確な補正フィルターが、部屋の音響特性を補正します。 このように、室内音響の影響を受けない状態でミックスを行うことで、他のリスナーが各自の部屋、システムで聴いた時にも通用する、偏りのない作品を仕上げることができるようになります。 補正を調整する、追加コントロール ARC 4による音場補正は、理想的なパフォーマンスを実現するためにカスタマイズできます。各プロファイルの詳細をコントロールすることで、最高のサウンドを実現しましょう。 ターゲット・カーブ ARC 4には、9種類のターゲット・カーブが用意されています。Default カーブは、あえてバランスのとれた低域を残すカーブとなっていますが、フラット、コントロール・ルーム向き、などニーズにあわせて選択可能です。 補正範囲の調整 通常ARC 4は、周波数スペクトル全体を補正しますが、補正範囲の上限と下限を個別に設定することもできます。トリートメントされた部屋、スタジオ・モニターの特徴を保持したまま、特定の周波数帯域だけを補正するといった使い方もできます。 解像度の調整 補正フィルターの分解能を調整するコントロールもあります。部屋の特性に応じて、シャープ、デフォルト、ブロードを切り替えることで、外科的な補正、広く滑らかな補正からお選びいただけます。 2種の位相モード ナチュラル、リニアフェイズの 2 種の位相モードにより、正確なステレオ・イメージを実現します。NATURAL 選択時は、位相特性を改善し音の定位感や音像の自然さが向上します。LINEAR 選択時は、スピーカー・システム本来の位相特性が維持され、よりクリアなサウンドが得られます。 20種以上のモニター環境をエミュレート ARC 4は、有名なスタジオ・モニターの周波数特性と位相特性をエミュレートし、あらゆるリスニング環境で再現することが可能です。スイート・スポットとARCのキャリブレーションにより音場補正を維持した上で、異なるリファレンス・システムでミックスを素早くテストするのに理想的です。 また、このバーチャル・モニタリング機能を使って、テレビ、カー・オーディオのような再生環境を再現し、どんな環境で聴いても正しく伝わるミックスになっているかを、すぐに確認することもできます。 ミックス時に役立つメーターも装備 ARC 4には、ピーク、RMS、ラウドネス、ダイナミックレンジ・メーターなど、ミックス時の判断、ワークフローのスピードアップに役立つ便利なメーター類も用意されています。リアルタイム・スペクトラム・アナライザーは、補正前の信号を表示し、部屋がサウンドにどのような影響を与えてるかを示します。 動作環境Mac® (64-bits)最低動作環境: Intel® Core™ 2 Duo, 4 GB メモリ, Mac OS X 10.10以降.Plug-inフォーマット : Audio Units, VST 2, VST3 AAX.48kHz対応コアオーディオインターフェイスWindows® (64-bits)最低動作環境: Intel® Core™ 2 Duo 又は AMD Athlon™ 64 X2,4 GB メモリ, Windows® 7, Windows® 8 Windows® 10.ASIO 対応 48kHzサウンドカード.Plug-inフォーマット : VST 2, VST3, AAX.素早く確実なミックスのために、信頼のある音場を

16490 円 (税込 / 送料込)

【D2R】SPITFIRE AUDIO ALBION - VOL.3 / ICENI

【D2R】SPITFIRE AUDIO ALBION - VOL.3 / ICENI

ダウンロード版 本製品はパッケージなし、メールにて製品シリアルをお届けする納品形態となります。 代引きでのご注文は承ることができませんので予めご了承下さいませ。 『ALBION - VOL.3 / ICENI』は、壮大なサウンド『ALBION - VOL.1』と繊細で美しいサウンドの『ALBION - VOL.2 / LOEGRIA』のコンセプトを受け継いだ、重低音を専門としたシネマティック・オーケストラ音源です。 24チェロ+8コントラバスによるストリングス・アンサンブルや、2コントラ・バスーン/2コントラバス・クラリネット/ヘッケルフォーン/2バスーン/2バス・クラリネット/1バス・サキソフォンによるウッドウィンズ・アンサンブル、2 チューバ/2チンバッソ/2コントラバス・トロンボーン/3バス・トロンボーンによるブラス・アンサンブルといった重低音だけのオーケストラ・サウンドや、巨大なドラムセットと300を超えるヘヴィなループを収録。緊迫感と切迫感を演出する、唯一無二のシネマティック・オーケストラ音源です。重量級サウンドを創造する、シネマティック・オーケストラ音源!

37026 円 (税込 / 送料込)

【D2R】SPITFIRE AUDIO HANS ZIMMER PIANO

【D2R】SPITFIRE AUDIO HANS ZIMMER PIANO

ダウンロード版 本製品はパッケージなし、メールにて製品シリアルをお届けする納品形態となります。 代引きでのご注文は承ることができませんので予めご了承下さいませ。 『HANS ZIMMER PIANO』は、ハリウッド映画音楽の巨匠:ハンス・ジマー氏の要望を叶えるべく制作された、「究極的」かつ特別なピアノ音源です。 約20年以上に渡って世界的に有名なスコアを生み出し、オスカー賞を受賞したハンス・ジマー氏。氏は仕事が休みになるとAIR STUDIO に行き、スタジオの美しい音/リッチな響きの中で、インスピレーションの赴くままに1人でピアノを弾いていました。そしてこの1人でピアノを弾く時間が、オスカー受賞の大ヒット作を生み出しました。 ハンス・ジマー氏はこの習慣を続ける中で、この環境/この音をいつでも使えるようにしたいと考えるようになりました。そしてSPITFIRE AUDIO のディレクターであるポール・トンプソンと幾度となく電話をかわした結果、この「究極的」とも言えるピアノ音源が作られることになりました。 AIR STUDIO が所有するユニークなマイク・プリアンプに加え、PRISM AD コンバーターとNEVE 88R DESK を通した「60本」にも及ぶマイク・シグナルが『HANS ZIMMER PIANO』の最大の魅力です。バリエーション豊富なラウンドロビンとダイナミックレイヤー、スタッカート、ロングトーン、そして多数の演奏テクニックが収録されていることも魅力の1つです。SPITFIRE AUDIO に所属する12名にも及ぶプロフェッショナルなエディターは、1つ1つのオーディオ・サンプルを 'ダイヤの原石' のように大切に扱い、約1年にも渡って丁寧に手作業でエディットしました。そしてライブラリが組み終わった後は、沢山のピアノ奏者が、様々なコントローラー(ハンス・ジマー氏が愛用するDeopfer LMK4+も含めて)で演奏性をチェックし、演奏性も徹底的にブラッシュアップしました。 ハンス・ジマー氏の要望を叶えるべく、膨大な時間と手間、超一流の環境と機材、そして多数のプロフェッショナルなサウンドエディターとピアノ奏者を投入して制作されたこの「究極的」かつ特別なピアノ音源は、溢れんばかりのインスピレーションを沸き起こしてくれるでしょう!ハンス・ジマー氏の要望を叶えるべく制作された究極的ピアノ音源!

59323 円 (税込 / 送料込)

【D2R】SPITFIRE AUDIO HANS ZIMMER STRINGS

【D2R】SPITFIRE AUDIO HANS ZIMMER STRINGS

ダウンロード版 本製品はパッケージなし、メールにて製品シリアルをお届けする納品形態となります。 代引きでのご注文は承ることができませんので予めご了承下さいませ。 世界最高の映画音楽を創り出すためには、既成概念の外側で物事を考える必要があります。ハリウッド映画音楽の巨匠で、そしてオーケストラ・サンプリングのゴッドファーザーでもあるHans Zimmer(ハンス・ジマー)は、壮大な革命を起こすためにSPITFIRE AUDIO と手を組みました。344名の奏者とロンドンが世界に誇るレコーディング・スタジオ「AIR Studios」、そしてテクノロジーが、途方もないスケール感のアンサンブルを実現します。シンフォニック・ストリングスの可能性を最大まで押し広げ、雷鳴のような低域からガラスのような高域を収録しています。「HANS ZIMMER STRINGS」は既存のストリングス音源では想像もつかなかったレベルまで、スコアのダイナミックさを引き出すでしょう。 - VST, AU, AAX に対応 - 専用プラグインを用意 - 147 のテクニック - 234 のプリセット - 最大26 のマイクポジション総勢344名の奏者!途方もないスケール感のストリングス音源!

118800 円 (税込 / 送料込)

Roland TM-2 トリガー・モジュール【配送区分B】

Roland TM-2 トリガー・モジュール【配送区分B】

■店舗在庫あります!即納可能!!■ 新たなサウンドと表現力を、すべてのドラマーに。 初めてのハイブリッド・ドラムに最適な音源モジュール。 “ハイブリッド・ドラム”。それは、アコースティックとエレクトロニックを融合させた新しいドラムの形。TM-2はわかりやすい操作性と、持ち運びやセッティングも容易な軽量コンパクト設計を実現した音源です。電子楽器を初めて導入するドラマーでも気軽に使用できます。SDメモリー・カードで好きな音色を追加することも可能。ライブでの表現力の幅を大きく広げてくれるアイテムです。 操作性に優れ、持ち運びや取付けも簡単。 ここ数年、アコースティック・ドラムとエレクトロニック・ドラムを組み合わせた“ハイブリッド”の形でドラムを演奏するライブが急速に増えています。TM-2は、アコースティック・ドラム・トリガーやパッドなどを接続して“ハイブリッド”にすることで、アコースティック・ドラムそのものの音にサウンドを重ねて鳴らしたり、パーカッション・サウンドを追加したり、バッキング・ソングを再生したりと、演奏表現を広げることができます。また、シンプルなボタン・レイアウトや視認性の高いLCD画面など、初めて電子楽器を扱うドラマーにもわかりやすい操作性を実現した音源です。クランプに取り付けるためのプレートも同梱しているため、セッティングもスムーズ、電源が確保しにくいライブ会場や、TM-2本体のみでの音づくりに活用できるよう、電池駆動にも対応しています。フロント・パネルは、アコースティック・ドラム・セットにマッチするよう、シンバルと同系色のゴールド・カラーを採用しています。自分のドラム・セットにエレクトロニック・ドラムを組み合わせてみたい、そんな方におすすめの新コンセプトの音源です。 ハイブリッド・ドラムのための162音色を内蔵。 TM-2には、アコースティック・ドラムとエレクトロニック・ドラムを融合した“ハイブリッド・ドラム”での演奏を目的として、162音色が内蔵されています。タンバリンやカウベル、クラップといった定番音色や、エレクトロニック系の音色を、アコースティック・ドラム自体のサウンドに重ねて演奏したり、用意するのが難しい大型打楽器音を追加し、自分のドラム・キットを拡張することができます。 また、アタック音を重ねることで、例えば、高速のツーバス・フレーズも、輪郭がはっきりとし、聞きやすく、迫力のあるサウンドに増強することが可能です。 自分だけのサウンドを追加することが可能。 TM-2は内蔵音色に加え、SDメモリー・カードに入れたオリジナル音色(WAV形式)の追加も可能です。打楽器音色だけでなく、オーディオのフレーズや効果音を、パッドやトリガーを取りつけたドラムを叩くことで再生可能。また、マルチエフェクトも搭載。積極的な音づくりが楽しめます。多種多様の音色を使用した楽曲の再現やステージ演出など、ライブでの表現力の幅は大きく広がります。 豊富なラインナップからトリガー、パッドを選択可能。 TM-2は最大で4つまでの音色を設定、演奏することが可能です。また、演奏スタイルに合わせてパッドやトリガーを、ローランドの豊富なラインナップから自由に組み合わせることができます。 アコースティック・ドラム・トリガー:RTシリーズ パッド:PDシリーズ、PDXシリーズ、BT-1 キック:KDシリーズ シンバル:CYシリーズ MIDI端子で外部音源と拡張接続。 TM-2はMIDI IN/MIDI OUT端子を搭載。接続したトリガーやパッドからの信号をMIDI情報として出力することができるので、外部音源を鳴らしたいときにも活用できます。また、TD-30などの音源と接続してTM-2の音色を再生させるなど、拡張音源としてお使いいただくことも可能です。 【Keywords】 Roland,Trigger module,TM2,TM-2,ハイブリッドドラム,ドラム音源モジュール,アコースティックドラム,エレクトロニックドラム,エレドラ,デジタルドラム,デジタルパーカッション,V-Drums,YAMAHA DTXpress,Battery Powered,SDHCカード,SDカード,電池駆動,電子楽器,ドラマー,トリガーインプット搭載,マルチエフェクト,MIDI,アコースティック・ドラム・トリガー(RTシリーズ),パッド(PDシリーズ、PDXシリーズ、BT-1),キック(KDシリーズ),シンバル(CYシリーズ),オール・パーパス・クランプ(APC-33),パッド・スタンド(PDS-10),Roland RT,KT-10,BT-1,RT-10T,RT-10S,RT-10K,RH-300,PM-10

31900 円 (税込 / 送料込)

【D2R】SPITFIRE AUDIO ALBION - VOL.2 / LOEGRIA

【D2R】SPITFIRE AUDIO ALBION - VOL.2 / LOEGRIA

ダウンロード版 本製品はパッケージなし、メールにて製品シリアルをお届けする納品形態となります。 代引きでのご注文は承ることができませんので予めご了承下さいませ。 『ALBION - VOL.2 / LOEGRIA』は、前作『ALBION - VOL.1』のコンセプトを受け継いだ、繊細で美しいシネマティック・サウンドを創造する'シネマティック・ツール'です。 前作にも収録されていた「ALBION ORCHESTRA」(アルビオン・オーケストラ)は、本作では 'チェンバー・サイズ' にフィーチャーしており、ストリングス・グループにはトレモロやトリル、ハーモニクス、フラウタンド、コル・レーニョなど、汎用性の高い奏法を収録。ブラス・グループにはユーフォニアムとホルン、サクバット、ウッドウィンズ・グループにはシンプルながらも美しい響きが魅力的なリコーダー・アンサンブルを収録しています。同じく前作にも収録されていた「DARWIN PERCUSSION」(ダーウィン・パーカッション)と「STEPHENSON'S STEAM BAND」(ステファン・スチーム・バンド)には、新たに収録したサウンドが豊富に収録されています。 本作より新しく追加された「BYRON BEATS」(バイロン・ビート)には60~70年代の映画にフィーチャーしたカジュアルでポップなドラムループが、「FENTON REVERSALS」(フェントン・リバーサル)にはフェードイン・サウンド(効果音)が収録されています。荘厳なサウンドを創造する、シネマティック・オーケストラ音源!

37026 円 (税込 / 送料込)

【D2R】SPITFIRE AUDIO ALBION - VOLUME IV - UIST

【D2R】SPITFIRE AUDIO ALBION - VOLUME IV - UIST

ダウンロード版 本製品はパッケージなし、メールにて製品シリアルをお届けする納品形態となります。 代引きでのご注文は承ることができませんので予めご了承下さいませ。 『ALBION - VOL.IV - UIST』は、壮大なサウンド専門の『ALBION - VOL.1』と繊細で美しいサウンド専門の『ALBION - VOL.2 / LOEGRIA』、そして重低音を専門とした『ALBION - VOL.3 / ICENI』のコンセプトを受け継いだ、暗黒サウンド専門の 'シネマティック・オーケストラ音源' です。 オーケストラ・サウンドとシンセ・サウンドを駆使して映像感ある楽曲/サウンドを構築するコンポーザーが、'暗黒な世界観' を効果的に演出するためのツールとして制作された本作。オーケストラ・サウンド/前衛的なアーティキュレーションを約800種コレクションした「ALBION UIST ORCHESTRA」と、オーケストラ・サウンドにマッチするシネマティック・シンセ・サウンドを200種コレクションした「STEPHENSON'S STEAM BAND IV」が収録されています。 ALBION UIST ORCHESTRA 英国ロンドンが誇る世界屈指の超名門レコーディング・スタジオ「エアー・スタジオ」、ハイエンドなAD/DAコンバーター、ヴィンテージなリボンマイクとマイクプリ、細心の注意を払ってメンテナンスされた2インチ・テープによるシネマティック・オーケストラル・アンサンブル・ライブラリ。'暗黒な世界観' を効果的に演出するための、800種もの前衛的なアーティキュレーションが収録されています。 シネマティック・オーケストラル・アンサンブルの編成: High Strings - 10 1st Violins, 8 2nd Violins, 6 Violas Low Strings - 8 Cellos, 6 Double Basses Hi Woods - 3 Oboes, 3 Clarinets, 3 Flutes Lo Woods - 3 Bass Clarinets, 3 Bassoons (+ doublings) Hi Brass - 3 Trumpets, 4 Horns Lo Brass - 3 Trombones, 1 Bass Trombone, 1 Cimbasso, 1 Tuba ※「ALBION UIST ORCHESTRA」は、他のALBION シリーズやBML シリーズと完全マッチします。 全てのパッチは4つのマイク・ポジション:C(lose), T(ree), A(mbient), O(outrigger) で収録。インターフェース上で自由に各マイクのボリュームを調整することができます。 STEPHENSON'S STEAM BAND IV オーケストラ・サウンドにマッチするシネマティック・シンセ・サウンドを200種類収録。『EDNA01 EARTH』から転用した「eDNAエンジン」によって、複雑かつ壮大、深く暗黒なサウンドスケープを描くことができます。暗黒なサウンドを創造する、シネマティック・オーケストラ音源!

66759 円 (税込 / 送料込)

UVI Modular Noise【※シリアルPDFメール納品】

UVI Modular Noise【※シリアルPDFメール納品】

ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 ※本製品はFalcon専用の追加音源になります。Falconをお持ちでない場合、ご利用できません。 製品概要 ベース、アルペジオ、シーケンス、ドラムなどをカバーした100のFalconプリセットパックで、ソフトウェアセミモジュラーとハードウェアモジュラーの融合の探索体験を提供します。個性豊かなサウンドデザインによる奥深い探求を可能にしたModular Noiseは、アナログフィルター、プラズマディストーション、ウェーブフォルダー、そしてFalconの卓越したオシレーター、エフェクト、モジュレーター、およびイベントプロセッサーの強力な独自ツールボックスセットと妥協のないサウンドで、新たな響きの領域に誘い、そのままでも制作に利用できる多様で刺激的なパッチが広範囲に用意されています。 Modular Noiseの音色はすべて、独自のマクロによる最上層サウンドコントロールで 構成され、ちょっとした調整で即座にサウンドをトラックに馴染ませたり、好みに近づけたり、未知の領域や新たなインスピレーションを引き出したりすることができます。このことで、様々な可能性をもたらします。躍動感と深みのあるサウンドがすべてのプリセットから始まり、響きのスイートスポットの発見や、リバーブやディレイの調整によるサウンド強調などが思いのまま。そして他のFalcon Expansionと同様、Editタブに切り替えることで、パッチ構造の表面をさらに掘り下げ、サウンドを分解、微調整、または望むままに完全再形成することができます。 このコレクションは、Falconの類稀なる柔軟性と比類なきサウンドクォリティによる賜物です。Falconに装備された様々なシンセシスとサウンドデザイン技術、充実した内蔵エフェクト、数々の強力モジュレーターによってこれらのプリセットが生まれました。音色は即座に読み込まれ、エディット、レイヤー、演奏することが可能で、さらにFalconのセミモジュラー構造と豊富なライブラリーによって、ほぼ無限に近いバリエーションをさらに派生させることが可能です。 FALCON専用 Modular NoiseはFalconのソフトウェアアーキテクチャーを駆使した専用の拡張パックです。20のオシレーター、100を超えるエフェクト、そして直観的かつ扱いやすいユーザーインターフェイスにより、さらなるインストゥルメントデザインを可能にします。すべてのプリセットにはマクロコントロールを含むプログラミングが施され、これを基にユーザーが自由かつ素早くキーとなるパラメーターにアクセスすることができます。またこれらのコントロールは、MIDI、OSC、ホストオートメーションで操作することも可能です。簡単なカスタマイズで演奏や作業スタイルにマッチしたカスタマイズも即座にできます。 このFalconエクスパンジョンパックによって、さらなるレベルのサウンドを体験できます。 (ご利用にはFalconライセンスが必要です。UVI Workstationではご利用いただけません。) 製品仕様サイズ226MB(FLACロスレス圧縮済、非圧縮WAVサイズは252MB)コンテンツ100プリセットライセンス1ライセンスにつき、PC/iLokキー混在可能な3デバイスアクティベーション※動作環境は随時更新される為、最新情報はメーカーページをご確認ください。ハードウェアモジュラーサウンドの探求

6000 円 (税込 / 送料込)

IK Multimedia TONEX Joe Satriani Amp Vault【※シリアルPDFメール納品】

IK Multimedia TONEX Joe Satriani Amp Vault【※シリアルPDFメール納品】

ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 Joe Satriani Amp Vault は、最も影響力のあるギタリストの一人、ジョー・サトリアーニ のプライベート・コレクションをキャプチャーした、TONEX エコシステム用コレクションです。収録された59種の Tone Model は、ジョー・サトリアーニ本人のトーンへのあくなき追求と、トーンを正確に捉えることへのこだわりに満ちています。ジョー・サトリアーニは、自身のコレクションから27台のアンプを選び、Sammy Hagar の Red Rocker Studio にて、IK の AI Machine Modeling を使用してキャプチャーを行ないました。 人気のヴィンテージ・アンプやジョー・サトリアーニのシグネチャー・アンプを使用して作成されたトーンは、"Surfing with the Alien"、 "The Elephants of Mars"などの象徴的なアルバム、彼のスーパー・グループである Chickenfoot や G3 のステージにも登場したサウンドです。Joe Satriani Amp Vault には、35年以上にわたるジョー・サトリアーニのキャリアが築き上げた、高揚するメロディー、重厚なサウンド・スケープ、ソウルフルなサウンド、そのすべてが集約されています。 Marshall® アンプ Joe Satriani Amp Vault には、70年代初期のクランチ、クリーン・トーンからモダンなハイゲイン・サウンドまで、ジョー・サトリアーニのお気に入りの、Marshall® アンプによるブリティッシュ・ロック・トーンが収録されています。ジョー・サトリアーニのシグネチャー・モデルである JVM410H の4つのバージョン(ストック、C83 Mod、KT88、6L6)に加え、ロック・マニアを満足させるヴィンテージの宝ともいえる、オリジナル1971 Super Lead と1969 Plexi も収録しています。 これらのブリティッシュ・アンプは、クリーンからハイゲインまで幅広いトーンをカバーします。この先何年も、素晴らしいインスピレーションを与え続けてくれるでしょう。 Fender® アンプ Joe Satriani Amp Vault には、ジョー・サトリアーニのプレイベート・コレクションの中から、1950年代、60年代を代表する9種のクラシック Fender アンプ をベースとしたトーンが収録されています。この中には、90年代初頭からほぼすべてのアルバムで使用された、オリジナルの53年製 Tweed Deluxe も含まれています。 ジョー・サトリアーニのリズム・トラックには、アメリカン・スタイルのさまざまなアンプが登場します。'64 Custom Princeton Reverb®、'64 Custom Deluxe Reverb®、'68 Custom Deluxe Reverb®、Alnico Cream Celestion スピーカーを搭載した ’57 Deluxe® など、Fender のハンドワイヤード・シリーズをベースとした9種のアンプが、惜しげもなくキャプチャーしています。 また、'68 Custom Pro Reverb™、'68 Custom Princeton® Reverb、'65 Princeton® Reverb、'68 Custom Vibro Champ® Reverbといった60年代後半のリイシュー・アンプのトーンも収録されています。 クリーンの美しいベルトーンに加え、リズム・トラックや、ブースターやオーバードライブと組み合わせて、太く存在感のあるクランチ・トーンを作るのに最適なこれらの Tone Model は、さまざまな楽曲でご利用いただけるでしょう。 その他の貴重なアンプ Joe Satriani Amp Vault には、Fender や Marshall 以外のアンプも収録されており、ジョー・サトリアーニがツアーやスタジオワークで愛用している、他の貴重なアンプの Tone Model がお楽しみいただけます。ほとんどのアルバムで定番となっている Peavey 5150®、さらには SLO-30、Friedman Small Box、ハイゲイン・マニアにはたまらない 5150II を収録。また、ジョー・サトリアーニが91年から愛用している VOX、Fender、Marshall スタイルの回路をブレンドした Wells amp(世界にたったの5台)の Tone Model も収録しています。 さらに、クリーン・トーンの締めくくりとして、ジョー・サトリアーニのアルバムには欠かせない、Hiwatt と Roland Jazz Chorus の Tone Model もご利用いただけます。 収録スタジオと機材 ジョー・サトリアーニとエンジニアの Jamison Durr は、Sammy Hagar 所有の Red Rocker Studios にて、各アンプが最高のトーンを奏でるように、慎重にセッティングしました。Sammy Hagar は、スタジオ設備に惜しみない投資をしており、収録にはヴィンテージ API 1604をベースとした API 1601コンソールが使用されています。このコンソールには、550a EQ モジュールが装備されており、あらゆるアンプとマイクで卓越した音質と一貫性を提供します。 API 1601(550a モジュール搭載) - マイク:Shure 57、Sennheiser 421、Shure KSM313 希少な一点もののヴィンテージ・アンプからモダンなリグまで、TONEXなら世界で最も人気のあるギアを手頃な価格で簡単に所有することができます。 トーンの宇宙を探究しよう TONEXは、パワフルな AI Machine Modeling™ テクノロジーに基づく、ギター/ベース・トーンの エコシステム です。 TONEX は、お気に入りの DAW で プラグイン として使用したり、 TONEX Pedal を使って、ライブ、練習、レコーディングで使用したりできます。あらゆるアンプ、キャビネット、コンボ、ペダルのトーンを、本物と区別がつかないほど正確に再現し、手軽に利用できるのです。 TONEXには、すでに用意されている1,100種以上のプレミアム Tone Model に加え、 ToneNET 上には、24,000種以上のユーザー Tone Model が公開されています。さらに、Tone Partner や シグネチャー・コレクションを追加することもできるので、必ずお気に入りのトーンが見つかるでしょう。 希少な一点もののビンテージ・アンプからモダン・リグまで、TONEX なら世界で最も人気の高いギアを手頃な価格で所有できるのです。 MacIntel: Intel® Core™ i3 (Core i5 recommended for Modeler), macOS® 10.15 (macOS® 11 Big Sur required for Modeler), 4 GB of RAM, 6 GB of hard drive spaceApple Silicon: Apple M1, macOS® 11, 4 GB of RAM, 6 GB of hard drive space. TONEX is a native Apple Silicon application.Supported Plug-in formats : Audio Units, VST 2, VST 3, AAX.WindowsIntel: Intel® Core™ i3 or equivalent CPU (Core i5 recommended for Modeler), Windows® 10, 4 GB of RAM, 6 GB of hard drive space, NVIDIA GPU with Maxwell or newer architecture is recommended to reduce training times (eg. GeForce GT 750 or higher).Supported Plug-in formats (64-bit): VST 2, VST 3, AAX.※動作環境は随時更新される為、最新情報はメーカー・代理店サイトをご確認ください。伝説のギタリストのレガシー・トーン

16490 円 (税込 / 送料込)

【D2R】SPITFIRE AUDIO ALBION V TUNDRA

【D2R】SPITFIRE AUDIO ALBION V TUNDRA

ダウンロード版 本製品はパッケージなし、メールにて製品シリアルをお届けする納品形態となります。 代引きでのご注文は承ることができませんので予めご了承下さいませ。 「ALBION V TUNDRA」は、北欧の氷河からインスパイアされた、森の香りがするような、孤独と静けさを思い起こすような地球の音をオーケストラで構築したコンポーザー・ツールです。 「ALBION V TUNDRA」のために、スカンディナヴィアの精神を持った100ピースにも及ぶサイレントでエッジなオーケストラ演奏を、今までにない手法でサンプリングしました。オーケストラのコンテンツは、ドローン・サウンド、パーカッション、そしてキャラクター性溢れるワープシンセ・セクションで構成されています。 制作の背景 Spitfire Audio は北欧で「音の長旅」をしました。氷河を発見し、掘り出し、調べるための旅です。そしてロンドンに戻ったあとは大規模のオーケストラをセッティングしました。空の上から天使の声が響いてくるような伝統的なスタイルではなく、地上の苔からしみ込んでくるような、エストニアの森の香りがするような、スコットランドの湖のような、ノルウェイのフィヨルド、そしてアイスランドのツンドラと永久表土の中でかがんだときの孤独と静けさを思い起こすような音。すなわちこの地球の音をオーケストラで作り上げようと思ったのです。 今日までの長い間に、Spitfire Audio はあらゆる規模のオーケストラをレコーディングしてきました。過去10年間を通してのテーマは、どのようにありのままの演奏を収録するかでした。しかし、どのシチュエーションでサンプリング音源が活かされるかも知っています。それはもっとも静かなサウンド/演奏です。ありのままの演奏を収録することと、静かな演奏の両方を大切に、Spitfire Audio は、アルヴォ・ぺルトやシベリウス、グレツキ氏の最も人気のあるレコーディングを勉強しました。そしてスカンディナビアとアイスランドから現れてきた新しい才能溢れるアーティストを観察しながら、彼らにインスパイアされ、この新しいツールのセットを作り出したのです。 長い付き合いのあるコラボレーター、オーケストレーター、コンテンポラリー・コンポーザーのベン・フォスケット氏と協力して、サンプルのフルダイナミックのセットのレコーディングを用意しました。ダイナミクスのトップレベルをmp (Mezzo Piano またはMedium Quiet)と決め、今までしたことのない本当に静かなサウンドをレコーディングしました。Spitfire Audio のチーフ・エンジニアがロンドンのエア・スタジオを使い、スタジオの素晴らしいアーリー・リフレクションを丁寧にサンプリングし、100名もの素晴らしい奏者達に与えた細かく絶妙な演奏指示を完璧にレコーディングしてくれました。 --------------------------------------------------- 特徴 ICY STRINGS 氷のように冷たく光沢のあるストリングス・サウンドです。そのために周波数マップの低域の中央をえぐり取る必要があり、Spitfire Audio はオーケストラからビオラを外すという重大な決断をしました。その代わりに、リッチなチェロ・セクション(12奏者)とコントラバス・セクション(6奏者)をスタジオの中央に配置し、強化されたヴァイオリン・セクション(20&18奏者)をAntiphon(部屋の反対外)に配置しました。 膨大な量のアーティキュレーションを収録したことで、人気の高いフラウタンド等のクラシック奏法からミュートまで幅広くカバーしています。またポリ・ディビジのセクションで収録したことで、このサイズでも、各奏者のサウンドが聴こえます。特徴として、奏者には弓に松脂を塗らないよう依頼して収録しました。 スタジオのアンビエンスよりも楽器の音を大きく録れる努力しました。またストリングは2つのセクション(Hight&Low)に分けてレコーディングしました。 WHISPERING CHORUSSES OF BRASS & WIND 「コーラス」を意識し、4つのバンドを用意しました(High Winds、Mid Winds、Mid Brass、Low Brass)。このバンドは音質についてはもちろんのこと、素材としての使い易さや演奏性など、細かいところまで拘って制作されています。自然な艶を生み出します。 「ツンドラ」オーケストラは、忘れ去られた、ゆっくりと静けさの中に消えていく様子をオーケストラのサウンドで作り上げることをテーマとして制作されました。その結果、ダイナミックが深く、非常に表情豊かなサウンドセットになり、独特の品質を兼ね備えながらも、スタンドアロンのオーケストラ・ツールとして、とても使い勝手が良くなりました。 VRAL GRID クリエイティブなプロセスを意識しているので、ハーモニウムとシュルティ ・ボックス(インドのドローン楽器)をもセットにしようかと考えましたが、これらはツンドラ・オーケストラの魔法には合わなかったのです。なのでこの案はなくなりました。その代わりに、リードが実際に音を鳴らしている間からシーッとなるまでのきわどい音を丁寧にレコーディングしました。これによって多様に変化するグラニュラー・アーティキュレーションが収録でき、甘美な響きが魅力的な、とてもスペシャルなノルウェイスタイルのEVO GRIDを制作することができました。32種類のパターンを12個の音域に広げることが可能で、サイコロのボタンをクリックするとパターンをランダムにアサインすることができ、無限にテキスチャを創り出すことが可能です。 STEPHESON'S STEAM BAND Albion Oneから3に至るまでに収録されている、大成功を納めたSpitfire Audio のワープサウンド・オーケストラの「STEPHESON'S STEAM BAND」は、今回違うアプローチで制作されました。今まで制作で使用していたデジタル・プロセスとマスタリング・ツールの代わりに、今回はRoland Space Chorus Echoesを採用し、EventidesとAxe FX Pros を奇抜にチェーンしました。オーケストラの音素材だけでなく、先に述べたハーモニアムやシュルティ・ボックスの音素材も使用しているので、こけ、土くさいものにインスパイヤされた、新しい「STEPHESON'S STEAM BAND」になりました。eDNAエンジンを採用しているので簡単にあなただけのプリセットを作りこむことができます。 DARWIN PERCUSSION ENSEMBLE 時間軸上に区切りをつけたり、シーンを強調することを目的とした、ダークで壮大なドラムコンボです。Arvo Part 氏作曲の「Cantus in Memoriam Benjamin Britten」のように、巨大なヴェルディ・バスドラムや太鼓を、とても小さく演奏しています。 BRUNEL LOOPS パーカッションがパーカッションのように聴こえないという凄い悪名をもっている氏の正確で細かいリズムを、Spitfire Audio のドライなスタジオで収録。スコアに霜が降るような雰囲気を与えるループです。こちらもeDNAプラットフォームが採用されており、自由自在な調整が可能です。プリセットは、Spitfireのアワード受賞コンポーザーとプロデューサーのチームによって制作されました。冷静なサウンドを創造する、シネマティック・オーケストラ音源!

66759 円 (税込 / 送料込)