「DAW・DTM・レコーダー > その他」の商品をご紹介します。
![WAVES Vocal Bender [メール納品][メーカープロモーション]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/key/cabinet/08130132/imgrc0104431391.jpg?_ex=128x128)
リアルタイム・プロセッシングによる、モノフォニック・ボーカルコントロール・プラグイン。WAVES Vocal Bender [メール納品][メーカープロモーション]
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明こちらはダウンロード製品となります。納品はご入金確認後、メールにてライセンスを発行いたします。ヒップホップ、R&B、エレクトロニック、現代のポップ・ミュージックに不可欠となった「フォルマント-ピッチ・ボーカルサウンド」。数々のヒット曲で聞けるあのボーカルをリアルタイムにレコーディング、ミックスできるプラグイン、Vocal Bender。トラビス・スコットの深い歌声とアドリブ。ビリー・アイリッシュの異世界的なヴォーカル・ダブル。フランク・オーシャンのピッチ-フォルマントを操るリード・ボーカル。Vocal Benderは、誰もが知る彼らのボーカルサウンドを簡単にコントロールするための、最速かつシンプルな方法です。数多のEDMトラックのドロップで聞ける高音のトップライン、モダンポップ、ヒップホップ、R&B、エレクトロニック、あらゆるジャンルに欠かせないボーカルサウンドへ。Vocal Benderはレイテンシーゼロで素早く加工、2つのシンプルなコントロールで演奏可能にします。■リアルタイム・ボーカルプロセッシングVocal Benderはレイテンシーゼロかつリアルタイムに動作。ミュージシャンやプロデューサーのために作られたツールであり、クリエイティブな作業を邪魔することはありません。Vocal Benderプラグインをかけたままレコーディンすることが可能なので、ボーカル/ ・エフェクトをリアルタイムでプレビューすることができます。もちろんライブステージでVocal Benderを使用したパフォーマンスも可能です。ライブ用DAWセッションでプラグインを起動しても、コンサートでレイテンシーのないボーカル・サウンドを繊細に、そして大胆に操作することができます。■たった2つのノブというソリューションVocal Benderでは、作業のスピードを最も重視しました。複雑なルーティングや微調整、チョッピング、そんな作業は不要です。PITCHとFORMANT、たった2つのノブを操作するだけで、瞬く間にヒットソング級のボーカルサウンドを作り出すことができます。しかし、Vocal Benderの機能はそれだけに止まりません。これら2つのコントロールに加えて、ウィンドウ下のモジュレーション機能を活用すれば、ボーカルFXのパレットは無限大に広がります。さらに「フラット」機能も搭載し、ボーカルを1つの音程に固定、ロボットボイスのようなサウンドを作ることもできます。ボーカルを男声/女声の間で行き来させる、年齢を変える、ミニチュアなサウンドに加工したり、巨人の声のように響かせることも。ソフトなハーモニー、ビブラート、ボーカルダブルなどで厚みを出すなど、繊細なタッチも施すことができます。■たった2つのノブというソリューションVocal Benderでは、作業のスピードを最も重視しました。複雑なルーティングや微調整、チョッピング、そんな作業は不要です。PITCHとFORMANT、たった2つのノブを操作するだけで、瞬く間にヒットソング級のボーカルサウンドを作り出すことができます。しかし、Vocal Benderの機能はそれだけに止まりません。これら2つのコントロールに加えて、ウィンドウ下のモジュレーション機能を活用すれば、ボーカルFXのパレットは無限大に広がります。さらに「フラット」機能も搭載し、ボーカルを1つの音程に固定、ロボットボイスのようなサウンドを作ることもできます。ボーカルを男声/女声の間で行き来させる、年齢を変える、ミニチュアなサウンドに加工したり、巨人の声のように響かせることも。ソフトなハーモニー、ビブラート、ボーカルダブルなどで厚みを出すなど、繊細なタッチも施すことができます。■モジュレーション機能で個性的なボーカルをVocal Benderのボンネットを開けば、そこには数々の音楽的なモジュレーション機能が詰め込まれています。わずか数クリックで、ビブラートやピッチドロップ、シーケンス・ピッチといったモジュレーションにアクセスでき、2つのコントトロールノブに無限の可能性を加えてくれるはずです。サウンドに音楽の息吹とモーションを与え、オリジナルのスタイルを追求するためのツール。さあ、今こそあなたのボーカルを自在に「Bender」しましょう。※動作環境は随時更新されるため、詳細、最新状況はメーカーサイトにてご確認ください。■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
5610 円 (税込 / 送料込)

レコーダー・プレイヤー レコーダー (レコーディング)ZOOM 【H6essential+Accessory Pack セット】H6essentia+APH-6e
楽器種別:新品ZOOM/新品 商品一覧>>レコーディング【25,000円~55,000円】 商品一覧>>レコーダー・プレイヤー/レコーダー/ZOOM 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!ZOOM 【H6essential+Accessory Pack セット】H6essentia+APH-6e商品説明H6essentialと専用Accessory Pack APH-6eのセット!★交換マイクカプセルと4つのXLR/TRS入力であらゆる状況に対応する拡張性を持つフラッグシップモデル『H6essential』essentialシリーズは、高音質なXYステレオマイクと先進の32bitフロート録音技術を搭載したZOOMハンディレコーダーの最新ラインナップです。人間が聞き取れる音のダイナミクスのほぼ全域をカバーする32bitフロート録音技術により、誰でもRECボタンを押すだけの手軽さで、マイク入力時点で歪まない限り、音割れのないクリアなオーディオ録音を実現します。また、録音後に小さな音を大きくする編集を行っても音の解像度が劣化しないという特長により、音楽、映像、ポッドキャスト等のコンテンツ制作における大きなアドバンテージを提供します。最も手軽に32bitフロートのステレオ録音が行える『H1essential』、2つのXLR/TRS入力で外部マイク等を活用したワンランク上のレコーディングを実現する『H4essential』、交換マイクカプセルと4つのXLR/TRS入力であらゆる状況に対応する拡張性を持つフラッグシップモデル『H6essential』の3機種をラインナップ。ミュージシャン、映像クリエイター、ポッドキャスターのコンテンツ制作に欠かせない、エッセンシャルなハンディレコーダーです。■H6essentialの主な特長◎大口径XYステレオマイク搭載、6トラック仕様の32bitフロートレコーダー◎耐音圧135dB SPL、ステレオ指向角90°のXYマイクカプセル(デュアル ADコンバータ搭載)◎別売オプションの32bitフロート対応マイクカプセル(SSH-6e/EXH-6e)を利用可能◎最高96kHzサンプリング/32bitフロート◎録音中の音声をリアルタイムに波形表示するカラー液晶ディスプレイ◎ケーブルの抜けを防止する、4系統のロック機構付きXLR/TRSフォーン入力◎デュアルADコンバータ搭載、EIN -120dBu以下の超低ノイズ高品位プリアンプ◎カメラに直接音声を送るラインアウトと、ボリュームコントロール付きヘッドフォン端子◎各トラックの音量を素早く調整できるミキサー機能◎インタビュー/ナレーション/ヴォーカルなど、声の収録に最適なモノラルモード◎振動や空調音などの低周波ノイズを抑えるローカットフィルター◎録音ファイルの倍速再生/スロー再生/A-Bリピート再生に対応◎DSLR動画と音声の位置合わせに便利な、録音開始トーン機能◎実機単体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応◎録音結果をその場でプレビュ再生できる内蔵スピーカー◎設定メニューを音声で読み上げるアクセシビリティ機能(日本語を含む7言語に対応)◎Win/Mac/iOS/Androidで動作する、最大6イン/2アウト、32bitフロート対応のUSBオーディオ・インターフェース機能(ライブ配信しながら本体への同時録音が可能)◎記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大1TB対応/別売)◎単3電池4本、ACアダプタ(別売AD-17)またはUSBモバイルバッテリーで駆動◎単3アルカリ電池4本で約18時間駆動◎映像との正確な同期を実現する高精度なタイムコード*◎Bluetooth接続で、 iOS用アプリ「H6essential Control」 からリモートコントロール**◎外形寸法/質量:[本体] 78.1 mm (W) × 160.1 mm (D) × 42.8 mm (H) / 381 g(電池含む) [XYH-6e] 69.1 mm (W) × 50.8 mm (D) × 43.0 mm (H) / 42 g* Bluetoothアダプタ『BTA-1』およびTimecode Systems社の『UltraSync Blue』が別途必要。 ** Bluetoothアダプタ『BTA-1』が別途必要。---------------------------------------Accessory Pack for H6essential『APH-6e』屋外に持ち出したり、パソコンと接続したり、ハンディレコーダー『H6essential』をよりアクティブに利用するクリエイターのためのマストハブアイテムを揃えた、専用アクセサリパックです。屋外でのレコーディングには欠かせない風によるマイクの吹かれを防止するヘアリーウィンドスクリーン。レコーダーを傷や衝撃からしっかり保護する、持ち運びに便利な専用ソフトシェルケース。『H6essential』をもっと外に連れ出そう。バッテリー残量を気にせずに長時間使用できるUSB - ACアダプタ(AD-17)、パソコンおよびiPhone/iPad*に接続してUSBマイクとしての利用を可能にするUSB-Cケーブルも同梱。*Lightning コネクタを搭載したiPhone / iPadと接続するには、Lightning - USB 3カメラアダプタが別途必要です。同梱品・WSU-1 ヘアリーウィンドスクリーン・H6essential専用ソフトシェルケース・AD-17 ACアダプタ・USB-Cケーブルイケベカテゴリ_レコーディング_レコーダー・プレイヤー_レコーダー_ZOOM_新品 SW_ZOOM_新品 登録日:2024/06/01 レコーダー ズーム
44400 円 (税込 / 送料込)

レコーダー・プレイヤー レコーダー (レコーディング)ZOOM MicTrak M3
楽器種別:新品ZOOM/新品 商品一覧>>レコーディング【15,000円~30,000円】 商品一覧>>レコーダー・プレイヤー/レコーダー/ZOOM 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!ZOOM MicTrak M3商品説明★ZOOM MicTrakZOOM MicTrakシリーズは、伝統的なマイクロフォンの筐体に、先進のデュアルAD&32bitフロート録音技術を搭載した新機軸のオーディオレコーダーです。一般的なマイク同様の取り回しの良さを持ちながら、誰でもRECボタンを押すだけの手軽さで、音割れのないクリアなオーディオ録音を実現。事前にゲイン調整やテスト録音をする必要なく、いきなり本番の収録に臨むことができます。◎ラインナップXYステレオマイク内蔵のハンドヘルド型2トラックレコーダー『M2』、XYステレオマイク+2つのXLRマイク入力を装備するハンドヘルド型4トラックレコーダー『M4』、DSLRカメラにマウントできるショットガンマイク型ステレオレコーダー『M3』の3機種をラインナップしています。◎ゲイン調整不要で、本番収録!デュアルAD&32bitフロート録音1つのインプット回路に対して入力ゲインの異なる2つのADコンバータを搭載し、大音量でも音割れなく、微小な音でも高いS/N比を実現。さらに、小さな音でも高い解像度を保つことができる32bitフロートWAV形式で記録することで、録音後のポストプロダクションでの編集でも録音時の音の品質を保つことができます。■M3 MicTrakDSLRカメラで動画撮影するビデオグラファーに向けてデザインされた、レコーダー機能付きのステレオショットガンマイクです。デュアルAD & 32bitフロート録音により、すべてのテイクで音割れのない完璧なオーディオを収録可能。ピックアップパターンをモノラル/90°/120°から選択できるほか、常にステレオ形式とMS RAW形式で同時録音されているため、後から映像の雰囲気に合わせた最適なステレオイメージに調整することができます。・32bitフロート録音が可能な、世界初のDSLR用オンカメラマイク・狙った音を的確に拾うステレオショットガンマイク(耐音圧133dB SPL)・ピックアップパターンを、モノラル/90°/120°に切り替え可能・32bitフロート/48kHzサンプリング固定・最大1TBのmicroSDXCカードに、ステレオ(デュアルモノ可)+ MS RAW録音・振動や空調音などの低周波ノイズを抑えるローカットフィルター・DSLRカメラに直接音声を送るラインアウトと、ボリュームコントロール付きヘッドフォン端子・単3アルカリ電池2本で約12時間の長時間駆動・USB-C接続で、Win/Mac/iOS/AndroidデバイスのUSBマイクとして動作(本体への同時録音も可能)・DSLRカメラ用ショックマウント、ステレオミニケーブル、ウィンドスクリーン付属・Win/Mac用アプリ「M3 Edit & Play」で、MS RAWファイルの編集/再生/書き出しが可能・外形寸法/質量:71.6 mm (W) × 201.3 mm (D) × 38 mm (H) / 135g(電池含む)イケベカテゴリ_レコーディング_レコーダー・プレイヤー_レコーダー_ZOOM_新品 SW_ZOOM_新品 JAN:4515260027668 登録日:2022/12/05 レコーダー ズーム
25000 円 (税込 / 送料別)

いつでもベスト・サウンドをIK Multimedia アイケーマルチメディア iRig Mic Cast HD
高音質な動画・音声を収録。いつでもベスト・サウンドを ◆ iRig Mic Cast HD主な特徴 ● フロント、リア、双指向性(フロント + リア)を選択可能。 ● ケース装着時も使えるスナップ留めの磁気マウント。 ● 指向軸外のノイズを拾わず対象の音声をクリアに収録。 ● 24 bit / 96 kHz コンバーターによる透明なサウンド。 ● 金薄膜処理された高品位なコンデンサー・カプセルを2基搭載。 ● リアルタイム・モニター対応アプリならヘッドフォン・アウトで録音中の音を確認可能。 ● ほぼすべてのオーディオおよびビデオ・アプリで動作。 ● Lightning、Micro-USB、USB-C ケーブルを同梱。 ● アウトドア収録用のウィンドスクリーン付き。◆ iRig Mic Cast HD ◆ 主な仕様 ● マイクタイプ : エレクトレットコンデンサーマイク ● マイクカプセルサイズ : 約 14 mm ×2 ● 指向性 : カーディオイド、双指向性(フロント + リア) ● インターフェイスタイプ : USBプリアンプ内蔵デジタルマイクロフォン ● サンプルレート : 44.1 kHz、48 kHz、88.2 kHz、96 kHz ● 周波数特性 : 40 Hz ~ 20 kHz ● 最大音圧レベル : 125 dB ● 感度 : -40 dB、10 mV/Pa ● ゲイン : 48 dB の範囲で調整可能 ● コントローラー : ゲインボタン、マイクカプセル選択スイッチ、ダイレクトモニタースイッチ ● コネクタタイプ : Micro-USB ● ヘッドフォン出力 : 1/8" TRS ジャック ● 電源 : USBバスパワー(接続デバイスより供給) ● 付属品 : ● Lightning to micro-USB ケーブル(16 cm)、USB-C to micro-USB ケーブル(16 cm)、micro-USB OTG-Type to micro-USB ケーブル(16 cm)、ウィンドスクリーン、磁気マウントプレート ×2 ● 外形寸法 : 50 × 27 × 24 mm ● 本体重量 : 25 g 動作環境 ◆ iOS デバイス ● iPhone XS Max、iPhone XS、iPhone XR、iPhone X、iPhone 8 Plus、iPhone 8、iPhone 7 Plus、iPhone 7、iPhone SE、iPhone 6s Plus、iPhone 6s、iPhone 6 Plus、iPhone 6、iPhone 5s、iPhone 5c、iPhone 5、iPad Pro (10.5インチ)、iPad Pro(12.9インチ・第2世代)、iPad Pro(9.7インチ)、iPad Pro(12.9インチ・第1世代)iPad mini 4、iPad Air 2、iPad mini 3、iPad Air、iPad mini 2、iPad mini、iPad(第6世代)、iPad(第5世代)、iPad(第4世代)、iPod touch(第6世代)、iPod touch(第5世代)、iOS 6 以降 ◆ Mac ● Mac OS X 10.6 以降、空きUSBポート ◆ Windows ● Windows 10 WASAPI フルサポート(Windows 7、8 の場合は ASIO4ALL ドライバー必須)、空きUSBポート ◆ Android デバイス ● Android 5 以降が動作し、USBオーディオ機能を搭載しているモデル ※上記製品仕様は2020年01月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。
20900 円 (税込 / 送料込)
![WAVES Abbey Road TG Mastering Chain [メール納品][メーカープロモーション]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/key/cabinet/07515865/imgrc0099066395.jpg?_ex=128x128)
Abbey Road Studiosにおけるすべてのマスタリングを支えてきたコンソールを再現。WAVES Abbey Road TG Mastering Chain [メール納品][メーカープロモーション]
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明こちらはダウンロード製品となります。納品はご入金確認後、メールにてライセンスを発行いたします。70年代以降、Abbey Road Studiosにおけるすべてのマスタリングを支えてきたEMI TG12410 Transfer Consoleを、モジュラー方式のマスタリング・チェイン・プラグインとしてモデリングで再現。Abbey Road TG Mastering Chainプラグインは、柔軟なワークフローに対応するカスタム・プロセッシング・チェインを作成でき、マスター・バスに『TGの魔法』をもたらします。もちろん、ミキシングのあらゆる個別/グループ・トラックでも使用可能です。特徴的なソリッドステート/トランジスター構成で製作されたTG12410は、数十年に渡る時を経てその存在を証明し続けてきました。マスタリングのための完全なコンソールとして、また選択したモジュールのみをミキシングに、TGのもたらすものは間違いなく『魔法』と呼べるものです。そのマジックは、ピンク・フロイド「狂気」、ニルヴァーナ「イン・ユーテロ」、レディオヘッド「キッドA」「OKコンピューター」そしてエド・シーラン「+」にまで及びます。Waves/Abbey Roadのコラボレーションから誕生したTG12410は、Abbey Road Studiosに存在し得なかった魔法を、あなたのプロダクションにもお届けします。1.TG12411 Input Module2.TG12412 Tone Module (EQ)3.TG12413 Compressor/Limiter Module4.TG12414 Filter Module5.TG12416 V.A.L (Spread) Module (ステレオ・コンポーネントのみ、Output Moduleに統合)オリジナルのコンソールと同じく、TG Mastering Chainプラグインは、モジュール(当時はカセットと呼ばれていました)で構成されています。InputとOutputモジュールを除き、各モジュールは順番の入れ替えや個別のオン・オフが可能となっており、フレキシブルなプロセッシング・フロー、カスタム・チェインを作成することができます。モジュールはマスタリング・セッションやマスター・バスだけでなく、ミックス中の個別トラック、グループ・バスにも使用可能です。コンプレッサー/リミッター・モジュールでは、OriginalとModern、2つのフレーバーを利用できます。さらにサイドチェインのための48 dB/Oct リニアフェイズ・フィルターも搭載し、確かなサウンドのコントロールが可能となっています。●Original:アグレッシブかつ70年代の”ダーティさ”をそのままにモデリングしました。●Modern:オリジナルのTGトポロジーを元に、WavesとAbbey Roadが協力して設計したモデルです。より洗練されたサウンドと、高い聴感上の音圧レベルをもたらします。TG Mastering Chainには、さらに個別プラグインとしてMeter Bridgeコンポーネントも用意され、メーターの使用方法に全く新しいアプローチを提供します。Meter Bridgeは一つ起動するだけで、ドロップダウンメニューから、現在起動中のすべての Abbey Road TG Mastering Chainインスタンスのメーターにアクセス可能です。VU、PPM、Phase、そしてPeakと、豊富なリードアウトを、制作に集中したまま素早くチェックすることができます。さらに複数のプロセッシング・モード (Stereo/Duo/MS)、そしてモニタリング・モード(Stereo/Mono/L/R/M/S)も、専用のライブ・コンポーネントも備えるAbbey Road TG Mastering Chainは、スタジオ/ライブを問わず、真の意味でパワフルなツールとして活躍するでしょう。【主な特徴】●70年代初頭からAbbey Roadで欠かせない役割を果たすコンソールを再現●5つのモジュールを個々に使用可能●マスタリング、ミキシングいずれでも使用可能●48 dB/Oct リニアフェイズ・サイドチェイン・フィルター搭載●Meter Bridgeコンポーネントが全く新しいメーター・アプローチを提供●オリジナルにないサウンド – 新しいコンプレッサー設計、SCフィルター、メーター・ブリッジ●Stereo/Duo/MSプロセッシング・モード●Stereo/Mono/L/R/M/Sモニタリング・モード●ライブ専用コンポーネント収録※動作環境は随時更新されるため、詳細、最新状況はメーカーサイトにてご確認ください。 ■ご注意 本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。 シリアル番号はメールでのお届けとなります。 製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
5610 円 (税込 / 送料込)

リアルタイムで録音したフレーズを自動で再生してくれるMIDIフットコントローラーPAINT AUDIO/MIDI CAPTAIN
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 MIDI CaptainはシンプルなMIDIスイッチャーではなくお持ちの機材と組み合わせてより快適なプレイを可能にするMIDIコントローラーです。 プログラムチェンジ(PC)、コンティニュアルチェンジ(CC)、ノートコマンドなどの信号が送信可能、マルチエフェクターはもちろんKEMPER、Fractalなどのマルチアンプの操作がより快適にご使用頂けます。 他にもカスタマイズ可能なフットスイッチはもちろん、演奏しながらプリセットのフットスイッチの順番も一緒に記録して再生できるTIME Engineシーケンサーを搭載。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 【製品特徴】 ■TIME ENGINE Function リアルタイムで録音したフレーズを自動で再生してくれる機能です。使い方は非常にシンプル。タイミングを図ってスイッチを押しながらお好みのフレーズやプリセットスイッチの順番を記録、録り終えたらスタートスイッチを押すだけ! ■High Stability and Quality 耐久性が高い金属製仕様且つ携帯性と長時間のフットコントロールに適したスイッチです。 ■USB Deep Setup MIDI CAPTAINをパソコンとUSBで接続するだけでデスクトップ上でアップデートをコピー/ペーストが可能です。 ■Powerful Reliable and Colorful ・PC/CC/NOTE信号に対応。 ・各スイッチのカスタム設定が可能。 ・タイム・エンジン機能が搭載。 ・9V、USB、電池等の電源供給が可能。 ・アップデート手順が非常に簡単。 ・MIDI IN信号の送信が可能。 【製品仕様】 ■寸法 283 x 90 x 55 mm ■重量 0.75kg ■電源 ・5V USB ・9-12V DC ・単三電池2本(6~12時間連続駆動)
27500 円 (税込 / 送料別)

ステレオマイク搭載■ワイヤレスピンマイク2個付セット会議の議事録・収録に■ワイヤレスピンマイク2個付 TASCAM カメラ用レコーダー DR-70D ピンマイク録音セット
【セットの特長】TASCAMフィールドレコーダーDR-70D×1/SOUNDPUREワイヤレスピンマイク×2/2chワイヤレス受信機×1/受信機→レコーダー接続用ケーブル3m×2/microSDカード×1(SDカード変換アダプター付)/レコーダー給電用USBアダプター×1 マイク入力4系統装備・マイク内蔵のフィールドレコーダー スタッフのコメント: 【セットの特長】 室内での収録や会議に最適な800MHzワイヤレスピンマイク2個セットです。ワイヤレス受信機は電池駆動には対応しておらず、ACアダプターによる電源供給が必要となります。 【レコーダー本体の特長】 一眼レフカメラ等への音声入力や別録り音声の収録に最適なTASCAMのフィールドレコーダーシリーズ。 本機は最もスタンダードな仕様で人気の高いDR-70Dとなります。エントリーモデルのDR-60DmkIIには無かった内蔵マイクを搭載し、録音の利便性・気軽さを向上させています。 マイク入力端子はXLR/PHONEのコンボジャックを4系統、ステレオマイク用のステレオミニジャックを1系統装備しています。 録音トラック数は4トラックとなります。内蔵マイク、XLR端子、ステレオミニ端子はそれぞれ用途に応じて切り替えて使用することになります。また、本機種には4トラックの音声をミックスして保存する2MIX機能を搭載。動画編集ソフトへの取り込みも1ファイルのみと簡単に行えるようになります。XLR/PHONEのコンボジャック端子は、4系統個別にファンタム電源供給機能が付いています。ファンタム電源を必要とするコンデンサーマイクもご利用頂けます。各CHにはリミッター機能も搭載されておりますため、不意のオーバーレベルにも安心です。 基本的には一眼レフカメラに接続し、使用するフィールドレコーダーとなりますが、4CH同時録音可能なMTRとして見るととてもコンパクトな製品となりますため、会議の議事録やイベントの録音など音声録音を主体としたMTRとしてのご利用にもお勧めです。 ■上位機種DR-701Dとの違い 同じような筐体を使用していますが、上位機種のDR-701Dはタイムコードを扱えるというのが大きな特長ですね。裏を返せば、タイムコードを入出力しないカメラを使用する場合は、本機種DR-70Dで事足りることがほとんどだと思います。 上位機種DR-701DにはHDMI端子・タイムコード入力機能など、業務用カメラを使用したときに重宝する機能が搭載されております。業務用カメラとタイムコード端子(またはHDMI端子※)をリンクさせることでカメラとレコーダーのタイムコードを共有することができます。 その他、DR-701Dにはより高精度なクロックジェネレータを使用することで、音ズレの防止や音質向上が期待できます。 ※ただし、使用するカメラによってはHDMI端子での同期が出来ない場合がございます。 【メーカーサイトより】 ステレオ内蔵マイクと4つのXLR入力で思い通りのセッティング。 カメラユーザーのためのオーディオレコーダー。 『DR-70D』は、DSLR(デジタル一眼レフカメラ)やビデオカメラなどでの動画撮影時に使用することで、動画の音声をより高音質にすることが可能な4トラックリニアPCMレコーダーです。 4つのXLRマイク入力を搭載し、エントリーユーザーからプロまで、幅広い動画制作現場のニーズに応えます。 Q&A Q)インタビューマイクの接続に考えています。モノラルマイクは使用できますか? A)はい、使用可能です。設定画面の「BASIC」画面よりモノラルにしたいマイクのPAN設定を「CENTER」にしてご利用ください。 Q)コンデンサーマイクにも対応していますか? A)はい、対応しています。4つのXLR端子は48Vまたは24Vのファンタム電源供給に対応しています。INPUT切り替えスイッチにてMIC PHANTOMスイッチにご設定頂ければコンデンサーマイクを使用できます。 Q)DR-701Dと迷っています。2機種はどのように違いますか? A)形状は似ていますが、DR-701Dではカメラとの同期を得意とした機能が搭載されております。タイムコード出力対応のカメラやHDMIトリガー対応のカメラをご利用の方はDR-701Dのほうが音ズレを起こしにくく便利かと思います。ただ、タイムコード出力に対応しているカメラやHDMIトリガー対応のカメラは業務用機が多く、カメラの対応機種は限定的です。 【主な仕様】 記録メディア SDカード(64MB~2GB)、SDHCカード(4GB~32GB)、SDXCカード(64GB~128GB) 録音再生フォーマット WAV(44.1k/48k/96k Hz、16/24ビット)、BWF(44.1k/48k/96k Hz、16/24ビット) チャンネル数 4チャンネル(ステレオ×2、モノラル×4) アナログオーディオ入力 1/L端子、2/R端子、 3/L端子、4/R端子:ファンタム電源対応 XLR-PHONEのコンボジャック 1/2端子:プラグインパワー対応 ステレオミニジャック CAMERA IN端子 3.5mm(1/8")ステレオミニジャック アナログオーディオ出力 LINE OUT端子:3.5mm(1/8")ステレオミニジャック CAMERA OUT端子:3.5mm(1/8")ステレオミニジャック 電源 単3形電池4本(アルカリ乾電池またはニッケル水素電池) パソコンからのUSBバスパワー 専用ACアダプター(TASCAM PS-P515U、別売) 専用外付けバッテリーパック(TASCAM BP-6AA、別売) 電池持続時間 アルカリ乾電池 (EVOLTA)約3時間30分(※使用状況により変動) 外形寸法 169(W)×55.2(H)×106.5(D)mm(上部アダプター取付状態) 質量 625g(電池を含む)、530g(電池を含まず) 付属品 USBケーブル、カメラ取付用ブラケットねじ穴カバー×6、取扱説明書(保証書付き) ご確認ください。 ※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。高音質「HDDA(High Definition Discrete Architecture)マイクプリアンプ」搭載 マイク入力音声を受け増幅するマイクプリアンプは、録音される音声の音質に対して大きな影響力を持ちます。『DR-70D』では、入念なパーツセレクトを実施したTASCAM独自のHDDAマイクプリアンプを搭載。音質に大きな影響を与えるオペアンプにはNE5532を選択するなど、こだわった部品によって構成されるディスクリート構成の差動マイクアンプ回路で、EIN(等価入力雑音)は-120dBu以下を誇ります。 アナログ信号をデジタル化するADコンバーターも、リニアPCM録音専用機DRシリーズ同等のCIRRUS LOGIC社製デバイスを搭載。高音質HDDA回路で増幅された音声を忠実にデジタル化します。録音は24bit/96kHzまで対応しています。
107580 円 (税込 / 送料別)

タッチパネルによる搭載直感的な操作と32bit float録音対応 次世代の8トラックハンドヘルドレコーダーTASCAM(タスカム) Portacapture X8
レコーダー部仕様 記録メディア : microSD(64MB~2GB)、microSDHC(4GB~32GB)、microSDXC(48GB~512GB) 録音再生フォーマット WAV(BWF) : 44.1k/48k/96k/192kHz、16/24bit、32bit float MP3 : 44.1k/48kHz、128k/192k/256k/320kbps チャンネル数 入力チャンネル数 : 6チャンネル 録音トラック数 : 8トラック(6トラック、ステレオミックス) アナログオーディオ入力定格 マイク入力(アンバランス) 入力端子1/2 (プラグインパワー対応) コネクター : φ3.5mm(1/8")TRSミニジャック 最大入力レベル : +1dBV 最小入力レベル : -69.3dBV 入力インピーダンス : 85kΩ以上 マイク入力(バランス) 入力端子 3/4/5/6 (「MIC」設定時) コネクター : XLR-3-31 相当 : (1: GND、2: HOT、3: COLD) : φ6.3mm(1/4")TRS標準ジャック : (Tip: HOT、Ring: COLD、Sleeve: GND) : 注) XLRのみファントム電源対応 最大入力レベル : +2dBu 最小入力レベル : -75dBu 入力インピーダンス : 2.2kΩ以上 入力端子 3/4/5/6 (「LINE」設定時) コネクター : XLR-3-31 相当 : (1:GND、2:HOT、3:COLD) : φ6.3mm(1/4")TRS標準ジャック 規定入力レベル : +4dBu(GAIN 設定最小) 最大入力レベル : +24dBu 最小入力レベル : -53dBu 入力インピーダンス : 9kΩ以上 ライン入力(アンバランス) EXT IN 端子 コネクター : φ3.5mm(1/8")ステレオミニジャック 規定入力レベル : -10dBV(GAIN 設定最小) 最大入力レベル : +10dBV 最小入力レベル : -48dBV 入力インピーダンス : 8.5kΩ以上 アナログオーディオ出力定格 ライン出力(アンバランス)LINE OUT 端子 コネクター : φ3.5mm(1/8")ステレオミニジャック 規定出力レベル : -14dBV 最大出力レベル : +6dBV 出力インピーダンス : 200Ω ヘッドホン出力 コネクター : φ3.5mm(1/8")ステレオミニジャック 最大出力 : 45mW + 45mW : (THD + N 0.1%以下、32Ω負荷時) 内蔵スピーカー : 0.4W(モノラル) コントロール入出力定格 USB 端子 コネクター : Type-C フォーマット : USB2.0 HIGH SPEED マスストレージクラス Bluetooth®機器接続端子 : Bluetooth®アダプター(AK-BT1)専用 電源 : 単3形電池 4本(アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池) : パソコンからのUSBバスパワー : 専用AC アダプター(TASCAM PS-P520U、別売) 消費電力 : 7.5W(最大時) 外形寸法 : 83(W)× 205.6(H)× 41.5(D)mm (突起を含む) 質量 : 472g / 381g(電池を含む / 電池を含まず) 動作温度 : 0~40°C 同梱品 : 本体×1、付属マイクユニット×2、取扱説明書(保証書付き)×1、単3形アルカリ電池×4、TASCAM ID 登録ガイド ※0dBV=1Vrms、0dBu=0.775Vrms ※RoHSに対応しています。 ※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。 対応OS Windows : Windows 11 New , Windows 10 (May 2021 Update) New Mac : macOS Monterey New , macOS Big Sur , macOS Catalina Android : Android 11 New , Android 10 iOS : iPadOS 14 , iOS 14 , iPadOS 13 , iOS 13 ・驚異のシンプル操作で収録できるアプリランチャーシステム まったく新しいアプリランチャーシステムを搭載。各種楽器録音用のプリセットを備えた『ミュージック』、声の収録に特化した『ボイス』、自然や野鳥録音の設定を選べる『フィールド』の他、『マニュアル』、『ポッドキャスト』、『ASMR』の6つのアプリの中から、収録シーンに応じたアプリをサークルスクロールで選択、起動すると瞬時に録音プリセットを呼び出します。これにより、わずらわしい設定は不要で収録作業に集中することができます。録音プリセットは、今後のアップデートで追加される予定です。 ・ラージダイアフラムコンデンサーマイクとパワフルな音声処理 マイク径14.6mmラージダイアフラムコンデンサーマイク※を2つ採用しTrue X-Y、A-B方式の録音に対応。 マイクプリアンプは、ディスクリート回路を用いたHDDA(High Definition Discrete Architecture)を採用し、低ノイズでクリアな録音を実現します。 ※TASCAM製ハンドヘルドレコーダー比 ・ライブ配信やビデオ会議で活躍するUSBオーディオインターフェース機能 パソコンやモバイルデバイスにUSB接続すれば、オーディオインターフェースとして機能します。最大8チャンネル(6入力+2ミックス)の入力、2チャンネル出力と同時に、USBマイク、ミキサー、本体レコーダー機能を使用できます。例えば、音声編集ソフトウェアでのナレーションを直接録音したり、OBS Studioを用いたライブ配信ではUSBマイクとミキサー機能を同時に使用することができます。そのほか、オンライン会議のUSBマイク機能と議事録用レコーダーを1台で実現できます。 ・モバイルアプリでリモートコントロール 別売のBluetoothアダプター『AK-BT1』とiOS、Android対応の無償アプリ『Portacapture Control』を使用すれば、録音、停止などの基本操作に加え、Portcapture X8の録音アプリの起動や、ゲイン調整、ミキシング、エフェクトのパラメーターのリモート操作が可能です。 ・主な特長 ・3.5インチのカラータッチパネルディスプレイを採用し直観的な操作を実現 ・アプリランチャーシステムの6つの録音アプリ、『マニュアル』、『フィールド』、『ミュージック』、『ボイス』、『ポッドキャスト』、『ASMR』 ・4系統のロック付きXLR/TRSコンボジャック入力端子 -個別にファントム電源(24V/48V)に対応 -ディスクリート形式HDDAマイクプリアンプ搭載 ・最大192kHz / 32 bit float録音 ・A-B方式とTrue X-Y方式の切り替えが可能な14.6mm大口径コンデンサーマイクを搭載 ・8 IN/2OUTのUSBオーディオインターフェース機能 ・最大8トラック(6トラック +2ミックス)のマルチトラック録音 ・別売Bluetoothアダプター『AK-BT1』装着により、モバイルアプリ・『Portacapture Control』からのコントロールが可能 ・多言語メニュー表示に対応(英語/日本語/フランス語/スペイン語/ドイツ語/・イタリア語/中国語/韓国語/ロシア語)8トラックハンドヘルドレコーダー 『Portacapture X8』は、 3.5インチのカラータッチパネルと直観的な操作ができるアプリランチャーシステムを搭載した 32bit float録音対応、次世代の8トラックハンドヘルドレコーダーです。 音楽、フィールド録音、ライブ配信、ASMR、インタビュー、Vlog、ポッドキャストといった 音声収録シーンに対応した録音アプリを備え、 アプリランチャー画面からタップするだけの驚異のシンプル操作で録音設定を行い、 ハイクオリティなレコーディングを実現する TASCAMハンドヘルドレコーダーのフラッグシップモデルです。 TASCAM Sound.Thinking. TASCAM(タスカム)は、確かな音質と 高い耐久性で長年に渡り支持され 世界中の放送・録音現場に導入されています。 その実績と経験を活かしプロフェッショナルのための 音響に関わるトータルソリューションを提供するブランドです。 TASCAM(タスカム)は、1971年にTEACのプロフェッショナル音響機器の販売会社 TEAC AUDIO SYSTEM COMPANY OF AMERICAとしてスタートし、 現在では世の中の音に関わる産業を支えております。 画像は、イメージです。
75680 円 (税込 / 送料込)

Bastl Instruments BESTIE【ステレオオーディオミキサー】
製品概要 BESTIEは、最大20dBのブースト、チャンネル毎のミュートスイッチ、柔軟なコネクションを備えた 5チャンネル 小型 "ステレオ" ミキサーです。 独立したミックス出力とヘッドホン出力を持ち、電源はUSBまたは電池駆動に対応しています。 レベルノブは、12時位置で0dB、フルで+20dBとなり、ブースト方向では美しいサチュレーション(オーバードライブ)が得られるようデザインされています。 さらに、ch3 は「フィードバックチャンネル」としても利用することが可能。あなたはフィードバックを演奏する事ができるようになります! BESTIEは便利でクリーンなポータブル・ステレオミキサーであると同時に、倍音やフィードバックを操る司令塔でもあるのです。 Features ・5 ステレオチャンネル ・チャンネルごとにライト表示付きのミュートスイッチ ・チャンネルごとに最大20dBのブーストが可能なレベルコントロール ・スィートなオーバードライブキャラクターを持つローノイズのプリアンプ ・3.5mmステレオ端子入力 ・3.5mm端子のミックス出力 ・3.5mm端子のヘッドホン出力(ラウドネスコントロール付) ・ヘッドホン出力のプリ/ポスト・ミュート・オプション(pre-listen) ・チャンネル3は出力がノーマライズされており、デフォルトのフィードバックチャンネルに! ・チャンネル1と5には2つの3.5mm端子があり、デュアルジャックのステレオまたはモノラル信号も受け入れることができます。 クリーン&ビーストサウンドの両方をステレオで操る柔軟性。 Bestieでは、すべてのレベルを真ん中より下でミックスすればクリーンなミックスが得られます。。しかし各チャンネルのゲインオブを12時よりあげていくと少しずつブーストしはじめて倍音が追加されていきます。オーバーロードさせるとビーストなサウンドに変化します。 専用のヘッドフォン出力は、スムーズなミックスダウン・オーバードライブキャラクターのラウドネスコントロールと、スピーカーへのミュートを解除する前にすべてのチャンネルをプリリスニングするためのプリ/ポストミュートスイッチを備えています。 チャンネル1と5には、柔軟な接続スキームが用意されており、2本のモノラルケーブルで左右のチャンネルに、1本のモノラルケーブルで両方のチャンネルに、または標準的なステレオジャックに分割して接続できます。 フィードバック・チャンネル! チャンネル 3 はフィードバックチャンネルとしても機能します。つまり、出力は入力に戻るようにルーティングされます(チャンネル3の入力にコネクタを接続すると、通常のインプットチャンネルとして機能します)。 Bastl InstrumentsとCasper Electronicsは、いわゆる「ノー・インプット・ミキシング」の手法に大いに影響を受けています。これは、ミキシングコンソールで出力を入力に戻し、ゲインやEQを使って、オーガニックで予想のつかないトーンやノイズを作り出す手法です。 チャンネル3をフィードバックチャンネルとして使用する場合、12時位置より前のレベルは、追加された歪みのゲインとして機能しますが、0 dB(ノブが12時位置) を超えてブーストされていくと、セルフオシレーションが発生し始め、さらに増幅すればディープなフィードバック・ワールドに突入します。最大設定では、トレモロのようなエフェクトも加わり禁断の扉が開くでしょう。 強烈なトッピングを追加しながらも、通常のクリーンなステレオミキサーとしても利用できるBESTIEは、いつもはあなたの穏やかなベストフレンドですが、豹変してあなたの邪悪な魂に火をつけるかもしれないよ。 電池駆動も可能なポータブル性! USB-Cと単三電池の電源オプションにより、Bestieは音質を損なうことなく、ポータブルセットアップで利用できます! 製品仕様サイズ101×69×51mm電源USB-C電源または4x単三電池電源消費電流90 mA(ヘッドホンなし)、最大200 mA(ヘッドホンあり)ジャック間隔12mm(中心から中心へ)入力インピーダンス22kΩ出力インピーダンス100 Ωヘッドホンインピーダンス8~250 Ω電池駆動も可能な小型 "ステレオ" 5chミキサー。フィードバック&サチュレーション機能搭載!
41800 円 (税込 / 送料込)

ICON P1-X 安心の日本正規品!
iCON P1-XP1-Xで無限のコントロールをP1-M専用チャンネル拡張ユニットP1-Mコントロールサーフェスに8チャンネル増設する拡張ユニット P1-Xを組み込むと、P1-Mの可能性が解き放たれます。各P1-Xモジュールには8つの12ビットタッチセンシティブモーターフェーダーが備わっており、これを8つのデュアルファンクションエンコーダーノブとミュート、ソロ、セレクト、および録音ボタンで補完します。概要拡張性について P1-Xの拡張性はデジタル オーディオ ワークステーションの機能に依存します。サポート可能なエクステンダーの数については、DAWのマニュアルを参照してください。P1-Xでまったく新しい次元のコントロールを解き放ちましょう。iMapでMIDIコマンドやDAWコントロールをセットアップ 専用ソフトiMapを使用して、P1-Xをバーチャルインストゥルメント等のMIDIコントローラーとして使用するためのセットアップが可能です。複数のDAWプリセットが用意されています。拡張ディスプレイ D4 ※別売り オプションのD4 OLEDディスプレイを使用すると、名前、パン、各チャンネルのさまざまなコントロールパラメーターなどの重要なチャンネル情報にアクセスできます。主な仕様・P1-Mのエクステンダーとして機能・解像度12ビットのタッチセンス付き100mmモーターフェーダー・正確でクリアなLEDメーター・8つのスムーズアクション・デュアルファンクションエンコーダーノブ・ミュート、ソロ、録音などのチャンネル制御用の自照式ボタン・Mackie Control および HUI プロトコルをサポートし、互換性のある音楽制作ソフトウェアとシームレスに統合・Ability、Ableton Live、Adobe Audition、Bitwig、Cakewalk、Cubase/Nuendo、Digital Performer 11、FL Studio、Logic Pro X、Harrison Mixbus 32C、Pro Tools、Reaper、Reason、Samplitude、Studio One、Tracktion、Universal Audio Lunaをサポート ※DAW のバージョンによっては、すべてのパラメーターが扱えるわけではありません。・USB 3.0による高速接続(USBハブ使用の際は、給電式の物をご使用ください。)・付属のUSB-Cケーブル接続およびiMapソフトウェア経由でファームウェアのアップグレードが可能・任意に設定可能な2つのフットスイッチ端子(1/4インチTS、対応DAWが限られます。)・オプションのD4 OLEDディスプレイでチャンネル名、コントロール値、チャンネルカラーなどを表示可能(DAW依存)・優れた品質とケンジントンロックポートを備えた堅牢なメタルケーシング外形寸法:300mm x 204mm x 61mm重量:1509g※本機をPC及びMacへ接続する際は、必ず付属のUSBケーブルをご使用ください。関連タグ:アイコン プロ オーディオ ピーワン エックス P1-M チャンネル拡張ユニット仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
57200 円 (税込 / 送料込)

ZOOM(ズーム) H8 レコーダー
製品概要 8チャンネル入力、最大12トラック同時録音、交換可能なマイクカプセル、タッチ操作の録音アプリによる効率的なワークフロー。ポータブルレコーディングの可能性を拡張する、ZOOM『H8』誕生。 3つのアプリ フィールドレコーディングでも、音楽制作でも、あるいはポッドキャスティングでも、『H8』のカラータッチスクリーンなら、プロジェクトに合わせて3タイプのアプリケーションによるインターフェイスオプションで作業を進められます。 ポッドキャスト PODCASTアプリを使用すれば、完成度の高いポッドキャストを簡単に制作できます。アプリ画面上の4つのサウンドパッドをタップして、効果音やジングルを任意のタイミングで鳴らすことができます。13種類のプリセットサウンドに加え、SDカード経由で好みのサンプルをロードすることも可能です。 PODCASTアプリでは、4系統のマイクと4つのサウンドパッドを使用できます。 ミュージック MUSICアプリでは、オーディオレベルやフェーダー、メーターといったレコーディングに重要なポイントのすべてをコントロール。最大10トラック*のMTRとして機能し、大編成バンドのレコーディングも可能です。ミックス、オーバーダブが可能なほか、EQやコンプレッサも使用可能。また、USB経由でGuitar Labに接続して、アンプ/キャビネットモデルやエフェクトの膨大なライブラリにアクセスできます。 *別売マイクカプセル(EXH-8)使用時 フィールド録音 最大12トラック*の同時録音が可能なフィールドレコーディング用アプリ。各トラックのレベルチェックが容易に行える大型メーター表示に加え、ローカット、コンプレッサ、リミッタ、ノイズゲートなどの主要な設定が行えます。 *別売マイクカプセル(VRH-8/EXH-8)使用時 リモート操作 別売Bluetoothアダプタ『BTA-1』を接続すれば、iOSデバイスから『H8』のリモートコントロールが可能に。iOSアプリ『H8 Control』で、レベルメーターのモニタリングと録音/再生/停止のトランスポート操作が行えます。 入出力コネクタ 『H8』は、4系統のXLRインプットを装備し、各インプットに専用のゲインコントロールとPADスイッチを搭載。2系統のXLR/TRSコンボジャックはHi-Zスイッチが用意され、ラインレベルの信号からマイク、エレキギターやベースもダイレクトに接続できます。 各トラックの音声モニタリングは、3.5mmヘッドフォン端子から。またはステレオラインアウトからカメラにダイレクト接続して行えます。 『H8』はパワフルなUSBオーディオインターフェースとしても機能します。パソコンやタブレットをUSB接続することで、最大12チャンネルの同時録音が可能です。 録音時間とフォーマット 単3乾電池4本で15時間以上の録音ができます。また、オプションの『AD-17』ACアダプターを使用すれば、録音時間を気にすることなく使用できます。 『H8』は、BWF準拠のWAVファイルまたはMP3ファイルで録音でき、次のフォーマットに対応しています: ・44.1kHz/16-bit ・44.1kHz/24-bit ・48kHz/16-bit ・48kHz/24-bit ・96kHz/16-bit ・96kHz/24-bit 最先端のオーディオ編集 『H8』は、Steinberg社の「Cubase LE」と「WaveLab Cast」の無償ダウンロードライセンスを付属しています。「WaveLab Cast」は編集やミキシング、音質調整機能を豊富に内蔵しており、レコーディングしたプロジェクトの仕上げに便利です。 ポッドキャスティングに WaveLab Cast」から「Spreaker」や「Podbean」などのポッドキャストディレクトリにダイレクト接続でき、完成したエピソードをクイックにアップロードできるほか、ディレクトリの作成やRSSフィードの公開も可能です。 映像のオーディオ制作に 「WaveLab Cast」にビデオファイルをインポートするとオーディオを自動抽出します。これにより、不要なノイズのレベルを下げたり、過大な歯擦音(サ行の音)を抑えるなどの調整が行えます。メーターオプションを使用すれば、新規トラックの作成や音楽のフェイドイン、EQやコンプレッサーも使用できます。こうして完成したオーディオトラックを、「WaveLab Cast」のエクスポート機能でビデオファイルに再び結合させることができます。 フィールドレコーディングに 「WaveLab Cast」は96kHzに対応し、ハイエンドのリサンプラーを内蔵しています。また、RestoreRigで不要な音やノイズをカットすることも可能です。スナップ機能とクロスフェイドオプションで新規ファイルを作成することもできます。こうして完成したオーディオを、主要なあらゆるオーディオフォーマットのファイルとしてエクスポートできます。 主な特長 • フィールドレコーディング、音楽制作、ポッドキャスト制作に適した3タイプのアプリ • ZOOM独自のマイクカプセル交換システムを採用 • 最大12トラック同時録音(ステレオマイク+バックアップ録音、6系統の外部入力、L/Rミックス) • 4系統のXLRマイク入力と2系統のXLR/TRSコンボジャックを装備 • 各インプットにゲイン調整ノブと-20dBのPADスイッチを装備 • 付属の『XYH-6』カプセルには3.5mmステレオジャックのMic/Line入力を装備 • +24/+48Vのファンタム電源供給が可能 • 大型カラーLCDタッチスクリーンディスプレイを装備 • 最大512GBのSD、SDHC、SDXCカードにダイレクト録音 • 録音ミスを防止するオートレコード、プリレコード、バックアップレコード機能を内蔵 • ローカット、コンプレッサ、リミッタ、ノイズゲートを内蔵 • PC/Mac/iPad用のUSBオーディオインターフェースとしても使用可能 • 単3アルカリ乾電池またはNiMH(ニッケル水素)充電池が使用可能 • 単3アルカリ乾電池で15時間以上駆動 同梱品 ・H8 ハンディレコーダー ・XYH-6 XYステレオマイク ・単3電池 ✕ 4本 ・クイックガイド 仕様 ◼︎チャンネル数 ・入力チャンネル数: 8(XY マイクカプセル、1-4、A、B) ・出力チャンネル数: 1(ヘッドフォン、LINE 共通) ◼︎接続端子 ・MIC IN:ZOOM マイクコネクタ ・INPUT 1-4: XLR ジャック (2 番HOT) ・INPUT A、B:XLR/TRS コンボジャック(XLR:2 番ホット TRS:TIPホット) ・USB:USB Micro-B ( オーディオインターフェース機能、マスストレージ機能、GuitarLab 接続機能) ※ データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。USB バスパワー動作可能。 ・REMOTE:専用無線アダプター(ZOOM BTA-1 など) ・LINE OUT:3.5 mm ステレオミニ ・PHONE OUT: 3.5 mm ステレオミニ ◼︎ファンタム電源 +24 V/+48 V、INPUT1 ~ 4、A、B 個別にON/OFF ◼︎レコーダー ・記録メディア: SD/SDHC/SDXC 規格対応カード ・フォーマット: WAV:44.1/48/96 kHz、16/24-bit、モノ/ ステレオ MP3:128、192、320 kbps ・最大同時録音トラック数: 12(MIC IN、バックアップ録音、1-4、A、B、LR) ◼︎オーディオインターフェース マルチトラックモード:44.1/48/96 kHz、16/24-bit、12in2out ステレオミックスモード:44.1/48 kHz、24-bit、2in2out ◼︎チューナー ・Chromatic/Guitar/Bass/Open A/Open D/Open E/Open G/DADGAD ・内蔵スピーカー:400 mW 8 Ωモノラルスピーカー ・ディスプレイ: 2.4" フルカラ-LCD(320 × 240)、タッチスクリーン ・電源: 単三電池× 4(アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池) ・AC アダプター(ZOOM AD-17):DC 5 V/1 A ※ USB バスパワー対応 連続使用時の電池持続時間の目安: アルカリ乾電池使用時 XY マイク使用、44.1 kHz/24-bit( ステレオ x1) 約15時間 ※上記の値はあくまで目安です。 ※ 電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。 ・外形寸法: H8:116.4 mm(W) × 163.3 mm(D) × 48.6 mm(H)/XYH-6:78.9 mm(W) × 60.2 mm(D) × 45.2 mm(H) ・質量: H8:354 g/XYH-6:130 g ※ 充電専用の USBケーブルを使用した場合、オーディオインターフェース機能/SD カードリーダー/Guitar Lab接続機能は使用できません。目的に応じてアプローチを変える、唯一のレコーダー
42900 円 (税込 / 送料込)
![WAVES S1 Stereo Imager [メール納品][メーカープロモーション]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/key/cabinet/07515865/waves-s1-m-01-pl.jpg?_ex=128x128)
3種の高性能なステレオ・イメージング・ツール。WAVES S1 Stereo Imager [メール納品][メーカープロモーション]
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明こちらはダウンロード製品となります。納品はご入金確認後、メールにてライセンスを発行いたします。心理音響学的な空間イメージングテクニックを採用したS1は、ステレオ・ミキシングやマスタリングなど、デジタル編集に必須となるプラグインです。Shuffler、 Imager、MS Matrix、3つの高性能なステレオ・イメージング・ツールを収録し、多くの環境で88.2/96kHzをサポート、48bit倍精度処理を実現しました。ステレオ幅や傾き、バランスなどステレオ効果の調整にとどまらず、ブルームライン・シャッフリング、MS/LRプロセッシングも実現する、高機能ステレオ・イメージング・ツールです。【主な特徴】●Shuffler、Imager、MS Matrixの3つのコンポーネント●内部処理を倍精度で行うことにより、ホストDAWのビット解像度にディザリング●サイコアコースティック(音響心理学)に基づくシャッフリング処理を用いた音場空間の強調●ステレオ音源の広がりを調整する「Width」パラメータ●センター定位の音源に影響を与えることなく左右の音量バランスを調整する「Rotation」パラメータ●ステレオソースのエラーを補正する位相反転/チャンネル入替ボタン●再バランスしている状況を直感的に把握できるステレオベクターディスプレイ●ステレオ処理の効果をモニタリングするLR/MSメータ●位相ずれ特有の音質変化を回避する位相補完機能※動作環境は随時更新されるため、詳細、最新状況はメーカーサイトにてご確認ください。■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
5610 円 (税込 / 送料込)

STAGEPAS600BT & ワイアレスマイク PAセット for イベント・ライブ・学校行事・パーティー・学祭YAMAHA ヤマハ STAGEPAS600BT SOUNDPURE ワイヤレスマイク4本とマイクスタンド2本とケース& SPスタンド (JS-TS50) セット
◆ 簡易PAセット ワイヤレスマイクが4本使用出来、ライブやイベント、カラオケなど広い用途にお使い頂けます! ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) STAGEPAS600BT SOUNDPURE ワイヤレスマイク ハンドタイプ4本とマイクスタンド2本とキャリングケース&スピーカースタンド (JS-TS50-2/ペア) セット 本PAセットのご利用で簡易ステージの出来上がり! セット内容だけでワイヤレスマイクを4人同時にお使い頂く事が可能です。 セットのマイクはワイヤレスマイクでケーブルの煩わしさが解消、ステージ上の移動、マイクの受け渡しが容易になります。 小型イベントや簡易ステージ、余興ステージに対応出来ます。 BGMを再生しながらマイクの使用も出来るのでカラオケもできます。←STAGEPAS600BTにリバーブ機能が搭載してます! 定番のPAセット ステージパス600BTに スピーカーを適正な高さに設置するスピーカースタンド 2本、 SOUNDPURE社のワイヤレスシステム ハンドヘルドワイアレスマイク 4本(受信機は2台)、 持ち運びや保管に便利なキャリングバッグを2個 をセットいたしました。 ※スピーカーとパワードミキサーを接続するスピーカケーブルは6メートルの物が2本、ワイヤレスの受信機とミキサーを接続するケーブルは3メートルの物が4本付属しています。 ※汎用キャリングケースには肩からバッグを吊り下げる為のショルダーベルトが付属しておりますが万一の運搬中のスピーカーの落下を防ぐため、ショルダーベルトはあくまで補助としてご利用いただき、バッグを持ち運ぶ際は必ず天面の取っ手をお使い下さい。 【 セット内容 】 名称 品番 数量 PAセット ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) ステージパス600BT 1セット スピーカースタンド ◆ Jam Stands by ULTIMATE JS-TS50-2(持ち運び、保管に便利なスピーカースタンドケース付き) 1ペア ワイヤレスマイクシステム ◆ SOUNDPURE ( サウンドピュア ) SPH80112-VDUAL(ワイヤレスシステム ハンドヘルドワイヤレスマイク 2チャンネルモデル) 2式 マイクホルダー ◆ SOUNDPURE ( サウンドピュア ) SPMH-80 2個 マイクスタンド ◆ 汎用ブーム型マイクスタンド 2本 接続ケーブル ◆ 汎用マイクケーブル (3メートル) 4本 キャリングケース ◆ 10インチスピーカー対応 汎用キャリングケース 2個[ 使用用途例 ] ショップ・地域コミュニティ・学校等での小規模イベント・ライブや講演会・ミニステージでの仮設PA、バンド練習用のPAセットとして等 《 ヤマハ ポータブルPAシステム 》気軽に使えるオールインワン (^_^)v 音楽ライブやバンド演奏にオススメ! ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) ステージパス600BT 10チャンネルパワードミキサー、10インチスピーカー2本からなるオールインワン型ポータブルPAシステム ・680W (340W + 340W) の大出力 ・着脱式10チャンネルパワードミキサー(4 モノ マイク/ライン + 6 モノ / 3ステレオ ライン) ・高品質2ウェイスピーカー (LF:10" ウーファー/ HF:1.4" ボイスコイル コンプレッションドライバー) ・Bluetoothワイヤレス接続対応 ・「1-Knob Master EQ」を搭載 ・高品位SPXデジタルリバーブ(4タイプ)を搭載 ・3バンドチャンネルEQを搭載 ・Hi-Z 対応 ・ファンタム電源を搭載 ・モニターアウト / サブウーファーアウトを装備 コントロール部分のパワードミキサーミキサーとスピーカーを接続する6メートルのスピーカーケーブルが2本付属。 STAGEPAS600BTは前モデルSTAGEPAS600iのUSB端子を取り除き、スマートフォンなどのブルートゥース接続に対応した音楽プレイヤーからワイヤレスでストリーミング再生に対応しました。[ 使用用途例 ] ショップ・地域コミュニティ・学校等での小規模イベント・ライブや講演会・ミニステージでの仮設PA、バンド練習用のPAセットとして等[ STAGEPAS600BT 仕様 ] ◆ システムタイプ パワードミキサー+パッシブスピーカー ×2 ◆ 最大出力音圧/スピーカー (実測値ピーク) IECノイズ @1m 129 dB SPL ◆ 再生周波数帯域(-10 dB) 55 Hz - 20 kHz ◆ 寸法 (W×H×D) スピーカー 335×545×319 mm ミキサー 348×197×135 mm ◆ 質量 25.6 kg (スピーカー 10.9 kg x2 + ミキサー 3.8 kg)[ パワードミキサー部 ] ◆ ミキシングチャンネル数 10 ◆ アナログ入力 4モノ マイク/ライン + 6モノ/3ステレオ ライン ◆ Bluetooth Bluetooth Ver.4.1, A2DP v1.2, 対応コーデック: SBC/AAC, 最大通信距離: 約10 m ◆ CH機能 Hi-Zスイッチ: CH4、 ST/MONOスイッチ: CH5/6-9/10 ◆ 内蔵デジタルエフェクター SPXデジタルリバーブ (4プログラム、パラメーターコントロール) ◆ ファンタム電源 +30V (CH1, 2) ◆ 最大出力 340W+340W(ダイナミック) 280W+280W(連続)[ アクセサリー部 ] ◆ 付属品 スピーカーケーブル(フォーン-フォーン、6m) x2, 電源コード(2m) x1, 滑り止めパッド x12, フェライトコア x2, 結束バンド x2 ,取扱説明書 ※本製品と同一周波数帯 (2.4GHz) の電波を使用する機器 (ワイヤレスマイク送信機など) と同時に使用する際はSTAGEPASのミキサーから1m以上離してください。電波の干渉でBluetoothの再生に音切れが発生する可能性があります。 ※本セットのワイヤレスマイクは800MHz帯の電波を使用するワイヤレスマイクシステムです。 ワイヤレスマイク ◆ SOUNDPURE ( サウンドピュア ) SPH80112-VDUAL[ 商品説明 ] ◆ハンドヘルドワイヤレスマイク 2本 と 2チャンネル受信機1台のワイヤレスシステム ◆免許不要のB帯(800MHz帯) ◆電波距離(最長100m) ※使用環境による ◆送信機のマイク、受信機のチューナー共にディスプレイを搭載 ◆内容 ・SP-W-H01 チューナー 1台 ・8011II ハンドマイク 2本 ・アンテナ 2本 ・1ch,2ch混合出力用フォンケーブル(1m) 1本 ・ラックマウント用金具(1Uに1台設置用) ・小型DCアダプター 1個 スピーカースタンド ◆ Jam Stands by ULTIMATE JS-TS50-2 [ ブラック ] ペア キャリングバッグが付属 ◆ 35mmφパイプのポールマウントタイプのSTAGEPASのスピーカーにジャストフィット! ◆ 本体重量 (1脚):1.9kg ◆ アルミ製 ◆ 耐荷重 約54kg ◆ 高さ調整 約118cm ~ 約207cm ◆ ブラック ◆ 運搬に便利なキャリングバッグ付属(2本収納可能) ◆ 10インチスピーカー向け 汎用ソフトケース 10インチスピーカーを厚手のパッドで保護、持ちやすい取っ手がついて小物も収納出来るファスナーポケット付き。 また肩掛けのストラップが付属していて肩掛けと取っ手で重さを分散させる事が出来ます。 ◆ ショルダーストラップ付き ◆ 寸法(内寸) W540×H330×D310 mm
249800 円 (税込 / 送料別)

ICON V1-M 安心の日本正規品!
iCON V1-MあなただけのコントローラーにカスタマイズQcon Proシリーズ後継品 8chフェーダー+コントローラー機能9基のタッチセンス付きモーターフェーダーを搭載したフラグシップモデル、V1コントロールサーフェスのメインユニット V1-Mは、感覚的な制御を実現する強力なDAWコントローラーです。ワークフローを合理化し、プロジェクトをより迅速に完了させます。概要ハンズオン・コントロール V1-Mは9基のモーターフェーダーを搭載し、オプションのV1-X(別売)を追加することで最大64チャンネルまで拡張できます(最大拡張数はDAWによって異なります)。複雑なプロジェクトでもミックスを自在にコントロールすることが可能です。カスタマイズ可能なタッチスクリーン V1-Mは、最大5つのコマンドレイヤーを構成可能な、24(4x6)のタッチスクリーンディスプレイを備え、あらゆるワークフローに対応することができます。ボタンを押すだけで、必要なコントロールにすばやくアクセスできます。OLEDディスプレイとメーターブリッジ 大型LEDディスプレイとメーターブリッジに、レベル、パン、等の情報が表示されます。これにより、コンピューターのモニターを見ずに、ミックスの状態を簡単に把握できます。シームレスな DAW 統合 V1-Mを使用すると、ワークフローを止めることなく、一度に最大3種のDAWを接続し、切り替えてコントロールできます。Bitwig、Cubase/Nuendo、Logic Pro X、Ableton Live、Pro Tools、LUNAなど、多くの人気DAWをコントロール可能です。複数のDAWプリセットを提供 専用ソフトウェアiMAPはV1-Mを最大限に活用するための強力なツールです。複数のDAWプリセットが用意されています。主な仕様・9基の解像度12ビットのタッチセンス付き100mmモーターフェーダー・任意のコマンドを割り当て可能な7インチ24パネルのデジタルタッチディスプレイ(5つのレイヤーモードを切り替えで最大120種類の表示と操作が可能)・無償ダウンロード提供される設定用アプリ“iMAP”でのドラッグ&ドロップ操作により、24パネルのタッチスクリーンでDAWの各種機能を割り当て可能・DAW選択ボタンにより、瞬時に3種類のDAWを切り替えて操作することが可能・正確でクリアなLEDメーター・チャンネル名、コントロール値、チャンネルカラーなどを表示する2インチTFTディスプレイを搭載(DAWに依存)・各チャンネルに1.14インチTFTディスプレイを配置(一部のDAWには、この画面に追加情報を表示する機能が搭載されています)・8つのスムーズアクション・デュアルファンクションエンコーダーノブ・スムーズな動作のジョグホイールシャトルにより、高速サーチ、スクラブコントロールが可能・DAWに応じて有効/無効の切り替えが可能な「リード」、「ライト」、「タッチ」、「ラッチ」、「トリム」、「オフ」用の自照式ファンクションボタン(DAWの要求に応じて有効化/無効化されます。)・ミュート、ソロ、録音などのチャンネル制御用の自照式ボタン・再生、停止、録音、巻戻し、早送り、ループの自照式トランスポートボタン・フェーダーの機能切り替えのためのフリップボタン・マスターフェーダーをマスターチャンネルからあらかじめ指定したトラックに素早く切り替えるMaster/Assignボタン・2つの方向キー(上下および左右)を備えた自照式ズームボタン・フォーカスボタンを点灯させ、ジョグホイールを使ってプラグインやEQパラメーターなどに「フォーカス」した調整が可能・個々のチャンネルを選択するための2つの自照式トラックボタン・一度に8チャンネルをシフトできる2つの自照式バンクボタン・Mackie ControlおよびHUIプロトコルをサポートし、互換性のある音楽制作ソフトウェアとシームレスに統合・Ability、Ableton Live、Adobe Audition、Bitwig、Cakewalk、Cubase/Nuendo、Digital Performer 11、FL Studio、Logic Pro X、Harrison Mixbus 32C、Pro Tools、Reaper、Reason、Samplitude、Studio One、Tracktion、Universal Audio Lunaをサポート ※DAWのバージョンによっては、すべてのパラメーターが扱えるわけではありません。・USB 3.0による高速接続(USBハブ使用の際は、給電式の物をご使用ください)。・付属のUSB-Cケーブル接続およびiMAPソフトウェア経由でファームウェアのアップグレードが可能・任意に設定可能な2つのフットスイッチ端子(1/4インチTS、対応 DAWが限られます。)・V1-Xエクステンダーユニットで拡張可能(1台あたり8チャンネル)・優れた品質とケンジントンロックポートを備えた堅牢なメタルケーシングパワーサプライ:12V DCセンタープラス外形寸法:485(W) x384.5(D) x 178(H) mm重量:5600g※本機をPC及びMacへ接続する際は、必ず付属のUSBケーブルをご使用ください。関連タグ:アイコン プロ オーディオ ブイワン エム フェーダー コントローラー Qcon Pro仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
123200 円 (税込 / 送料込)

レコーダー・プレイヤー レコーダー (レコーディング)ZOOM F1-SP(Field Recorder + Shotgun Mic Pack)
楽器種別:新品ZOOM/新品 商品一覧>>レコーディング【10,000円~25,000円】 商品一覧>>レコーダー・プレイヤー/レコーダー/ZOOM 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!ZOOM F1-SP(Field Recorder + Shotgun Mic Pack)商品説明映像コンテンツ向けの音声収録に適した、軽量コンパクトなフィールドレコーダー『F1』ショットガンマイクまたはラベリアマイクを付属する2種類のパッケージで発売モノラルまたはステレオ録音が行える1チャンネル仕様のフィールドレコーダー『F1』は、映像クリエイターが求めるプロ品質のオーディオ収録を可能にします。映像と音声の位置合わせに便利なRECスタート/ストップ時にトーン信号を出力するサウンドマーカー機能、カメラ側のオーディオ入力レベル調整がスムーズに行えるテストトーン機能、録音ファイルにタイムスタンプ(日時情報)を記録できるBWFフォーマット対応など、映像コンテンツ向けのオーディオ収録およびポストプロダクション作業を容易にする数々の機能を搭載。また、ZOOM独自のマイクカプセル交換システムに対応し、XYステレオマイク、MSステレオマイク、ステレオ仕様のショットガンマイク、外部XLRマイク入力の追加など、状況に応じて最適なマイクカプセルを装着することが可能です。『F1-SP』には、狙った音を的確に捉える超指向性のショットガンマイク(SGH-6)、振動ノイズを低減する一眼レフカメラ(DSLR)用ショックマウント、風雑音を抑えるウィンドスクリーン、ステレオミニケーブルが同梱され、一眼レフカメラに取り付ける外部音声レコーダーとして使用できます。『F1-LP』には、服の襟元などに装着できるラベリアマイク(ピンマイク)と映画/ドラマなどの演者にレコーダーを装着できるベルトクリップが同梱され、ウェアラブルな小型レコーダーとして利用できます。【F1の主な特長】◎記録メディアにmicroSD/microSDHCカードを採用(最大32GB対応/別売)◎最高24bit/96kHzのWAVまたはMP3形式、モノラルまたはステレオファイルに録音◎録音ファイルにタイムスタンプを記録できる、Broadcast WAVフォーマット(BWF)準拠◎カメラ側のオーディオ入力レベル調整がスムーズに行えるテストトーン機能◎録音開始/終了時にトーン信号をライン出力するサウンドマーカー機能◎リミッター、ローカットフィルター、オートレベル機能◎各録音ファイルに最大99個のマーカーを記録可能◎ステレオミニ仕様の外部マイク/ライン入力(2.5Vプラグインパワー対応)◎専用ボリュームコントロール付きヘッドフォン出力◎RECボタンを押す2秒前の音から録音できるプリREC機能◎ZOOM独自のマイクカプセル交換システムに対応◎設定メニューの日本語表示に対応◎コンピュータのジッタに影響されないアシンクロナス転送のUSBオーディオ機能◎単4電池2本(別売)または別売ACアダプタ(AD-17)で駆動◎外形寸法:64.0 mm(W)× 79.8 mm(D)× 33.3 mm(H)◎重量:120 g(電池含まず)イケベカテゴリ_レコーディング_レコーダー・プレイヤー_レコーダー_ZOOM_新品 SW_ZOOM_新品 JAN:4515260018802 登録日:2018/01/26 レコーダー ズーム
19000 円 (税込 / 送料別)
![WAVES DeEsser [メール納品][メーカープロモーション]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/key/cabinet/07515865/imgrc0099132875.jpg?_ex=128x128)
高精度なディエッシングやHFリミッティングを可能にするダイナミックプロセッサWAVES DeEsser [メール納品][メーカープロモーション]
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明こちらはダウンロード製品となります。納品はご入金確認後、メールにてライセンスを発行いたします。ヴィンテージライクな操作性で簡単にディエッシングやHF(高周波数帯域)リミッティングが可能な高精度な高周波ダイナミックプロセッサです。幅広いミックス作業において、DeEsserを軽くかけるだけで素晴らしいサウンドが得られます。DeEsserは高周波数帯域の「ess」音を減衰させる理想的なプラグインで、ソロボーカルや楽器に対し非常に有効です。シンプルなコントローラ とグラフィカルインターフェイスを用いて、バンドパスもしくはハイパスサイドチェインフィルタを選択し特定の「ess」音だけを弱める事が可能です。また、様々な「ess」音や「shh」音に対応できる男声/女声向きのファクトリプリセットも用意されています。DeEsserはCPU使用率を低く抑え、 非常に快適な使い心地を実現しています。ハード・ニー・コンプレッサーとクロスオーバーフィルタで構成されるサイドチェインには鋭いフィルタを搭載し、さらにオーディオ信号全体に有効なワイドバンドモードと特定の高周波数帯域を減衰させるスプリットオーディオモードを選択可能です。<特徴>・シャープなサイドチェーンフィルター・ワイドバンドまたはスプリットコンプレッションモード・AudioまたはSidechainだけのモニター可能・Mono/Stereoコンポーネント※動作環境は随時更新されるため、詳細、最新状況はメーカーサイトにてご確認ください。■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
5610 円 (税込 / 送料込)

ZOOM BCQ-2n ズーム Q2n Q2n-4K用バッテリーケース【送料無料】【ポイント2倍】
※本品には『Q2n』、『Q2n-4K』は付属いたしません。画像は使用イメージです。 ★商品の説明★単3電池4本を使用する外部バッテリーケース『BCQ-2n』は、ハンディビデオレコーダー『Q2n』、『Q2n-4K』の連続駆動時間を最大4倍に延長することが可能。レコーダー底面の三脚穴に取り付けて、付属USBケーブルで接続して給電できます。■BCQ-2nの仕様定格出力:DC5V 1.0A(USBタイプA)電源:単3型電池x 4本対応電池:アルカリ乾電池LR6(1.5 V)ニッケル水素蓄電池HR6(1.2 V)リチウム乾電池FR6(1.5 V)※14500型 リチウム充電池(3.7 V)は使用できません。外形寸法:51.5 mm(D) ×64.5 mm(W) ×47.8 mm(H)重量:67g※本品には『Q2n』、『Q2n-4K』は付属いたしません。画像は使用イメージです。※本品には『Q2n』、『Q2n-4K』は付属いたしません。画像は使用イメージです。
4000 円 (税込 / 送料込)
![WAVES Abbey Road Studio 3 [メール納品][メーカープロモーション]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/key/cabinet/07515865/waves-abrd-stu-3.jpg?_ex=128x128)
Abbey Road Studio 3コントロール・ルームの音響環境をヘッドフォンで再現。WAVES Abbey Road Studio 3 [メール納品][メーカープロモーション]
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明こちらはダウンロード製品となります。納品はご入金確認後、メールにてライセンスを発行いたします。数え切れないほどの傑作と伝説を生み出してきた英国アビーロード・スタジオの『Studio 3』 コントロール・ルーム。Waves Abbey Road Studio 3は、Studio 3の音響環境そのものをヘッドフォンに再現するプラグインです。制作、ミキシングを問わず、より確信のある判断を下すことが可能になります。世界で初めて、場所や時間に縛られず世界最高峰スタジオのコントロール・ルームで音楽の制作、ミックスが可能になりました。【主な特徴】●Abbey Road Studio 3コントロール・ルームの音響環境をヘッドフォンで再現●正確なモデリングによりコントロール・ルームのステレオ/サラウンド・イメージを再現●Waves Nx:イマーシブ・オーディオ・テクノロジー●ミックスの奥行き、パニング、リバーブ、ローエンドのレスポンス、より優れた判断がヘッドフォンで可能に●Stuidio 3のステレオ・モニター・セットアップをニアフィールド、ミッドフィールド、ラージから選択可能●5.1サラウンドにも完全に対応、サラウンドはスタジオ・オリジナルのセットアップを元にモデリング●Nx Head Trackerと組み合わせてより拡張された現実感を再現●頭のサイズに合わせるパーソナライズ・キャリブレーション●SoundGridプラグイン・フォーマットに対応▼Abbey Road Studio 3:究極のコントロール・ルームAbbey Road Studio 3コントロール・ルームは、アビーロード・スタジオのフラッグシップ・ミックスルームであり、究極の音楽制作/ミキシング環境を実現するために、世界最高の音響専門家チームにより設計されました。現在まで続く、ビートルズ、ピンク・フロイドのミックス/リミックス。レディオヘッド、エイミー・ワインハウス、カニエ・ウェストらによるモダン・クラシックの数々。フランク・オーシャン、レディ・ガガ、フローレンス・アンド・ザ・マシーンといったチャート#1アーティストたち。その作品すべてがAbbey Road Studio 3で制作、仕上げられました。▼輝きをもたらす音響環境を、ヘッドフォンで再現するWaves Abbey Road Studio 3プラグインは、Studio 3コントロール・ルームを360°インパルス・レスポンスをもとに正確に測定、Waves独自のNxテクノロジーと組み合わせ、イマーシブなオーディオ空間を創り出します。このプラグインは音楽制作とミキシングのために完璧に調整された、輝かしいStudio 3の音響環境と優れた音質を、あらゆるヘッドフォンで、3Dサウンドで再現します。●完璧なまでの明瞭度を誇るステレオ/サラウンド・イメージ●セッションのあらゆるディテールを描き出す音響レスポンス●すべての周波数スペクトルにわたり安定したバランスのあるサステイン●世界最高峰スタジオの証しともいえる、正確無比なローエンドの伸び●完璧に仕上げられたStuidio 3のルーム・アコースティックで、最先端のモニターをニアフィールド、ミッドフィールド、ラージから選択可能▼確信に満ちた音楽制作/ミックスをかなえるAbbey Road Studio 3プラグインの効果●究極のリファレンス環境をヘッドフォンに構築●ミックスの奥行き、パニング、リバーブ、ローエンドのレスポンス、より優れた判断がヘッドフォンで可能に●あらゆるスピーカーシステムでの再生に近い、親和性の高いヘッドフォン・ミックスを実現Abbey Road Studio 3は7.1および5.1サラウンドにも完全に対応、サラウンドは、スタジオ・オリジナルのセットアップを元にモデリングされています。プロフェッショナルなサラウンド・ミックスも、もちろんステレオ・ヘッドフォンで実現します。▼完璧なリファレンス環境を、いつでも、どこでも。Abbey Road Studio 3が活躍する、幅広いシナリオ●完璧に調整されたミックス・ルームを手に入れる●すでに優れたルームをお持ちなら、世界最高のコントロール・ルームをリファレンスの一つとして利用可能●移動の最中でも、Abbey Road Studio 3ならすぐに作業可能●複数のコラボレーターと、すべての作業で同じ音響空間をリファレンスとして共有しながらセッションのやりとりが可能に●サラウンド・スピーカーを特別に用意することなく、5.1、7.1ミックスを作成可能。最終的なステジオでの調整前に、ヘッドフォンのみで作業が可能※動作環境は随時更新されるため、詳細、最新状況はメーカーサイトにてご確認ください。 ■ご注意 本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。 シリアル番号はメールでのお届けとなります。 製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
8030 円 (税込 / 送料込)

ギター・ボーカルが必要とするすべてのツールをペダルボードへBoss(ボス) / Vocal Perfomer VE-500 - ヴォーカル・エフェクター - 【次回10月下旬予定】夏休みセール
Boss(ボス) / VE-500の事ならフレンズにご相談ください。 Boss(ボス) / VE-500の特長!ギター ・ ボーカルが必要とするすべてのツールをペダルボードへ Boss(ボス) / VE-500のココが凄い!「アンプとエフェクターを組み合わせて、自分のシグネチャー・サウンドを作る。」ギターの音作りと同じように、ボーカルのトーンやエフェクトにもこだわりたい。そんなギター・ボーカルの願いを叶えるのがVE-500です。 Boss(ボス) / VE-500のメーカー説明 VE-500はボーカル用にチューニングされたプリアンプや高品位エフェクト、豊かなハーモニーなど、ボーカルのサウンド・メイキングに欠かせないツールを堅牢な筐体へ凝縮しました。ギター・エフェクターと組み合わせて手軽に使用できるように設計されているので、VE-500をペダルボードへ追加するだけでボーカル・サウンドを思いのままにコントロールできます。BOSS独自開発の高性能DSPエンジンを搭載することで、プロ・クオリティーの音質とナチュラルなハーモニー、正確なピッチ・コレクト機能を実現しました。入力されたギター・コードを自動で解析するので、複雑なコード進行の曲でも正確なハーモニーを奏でることができます。また、基本となるボーカル・トーンを磨き上げるEQやエンハンス等のプリアンプ、ロボット・ボイスを作り出すボコーダー機能、高品位なリバーブ、ディレイ、モジュレーションなど定番のエフェクトから、ディストーション、フィルターなどユニークな効果まで、ボーカル専用のツールやエフェクトを多数搭載しました。これらを組み合わせたお気に入りの設定は最大99個まで保存することができ、曲やスタイルに合ったパッチをスイッチ一つで即座に呼び出し可能。VE-500をペダルボードに加えれば、ギター・ボーカルのライブ・パフォーマンスがさらに華やかで躍動的なものになり Boss(ボス) / VE-500の仕様 【仕様】●サンプリング周波数:48kHz●AD変換:32ビット+AF方式※AF方式(Adaptive Focus method)は AD コンバーターのSN 比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。●DA変換:32 ビット●内部演算:32ビット浮動小数点●パッチ:99(ユーザー)+50(プリセット)●規定入力レベルMIC IN:-40dBu(可変)INST IN:-10dBu●入力インピーダンスMIC IN:4k ΩINST IN:2M Ω●規定出力レベルXLR OUT L、R:-40dBu、-10dBu(切替)INST THRU:-10dBu(アンバッファード)●出力インピーダンス:XLR OUT L、R:600 Ω●ディスプレイ:グラフィック LCD(132 × 32 ドット、バックライト付き)●接続端子MIC IN 端子:XLR タイプ、バランス、ファンタム電源(DC 48V、1 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。Boss(ボス) / VE-500の事ならフレンズにご相談ください。 Boss(ボス) / VE-500の特長!ギター ・ ボーカルが必要とするすべてのツールをペダルボードへ Boss(ボス) / VE-500のココが凄い!「アンプとエフェクターを組み合わせて、自分のシグネチャー・サウンドを作る。」ギターの音作りと同じように、ボーカルのトーンやエフェクトにもこだわりたい。そんなギター・ボーカルの願いを叶えるのがVE-500です。 Boss(ボス) / VE-500のメーカー説明 VE-500はボーカル用にチューニングされたプリアンプや高品位エフェクト、豊かなハーモニーなど、ボーカルのサウンド・メイキングに欠かせないツールを堅牢な筐体へ凝縮しました。ギター・エフェクターと組み合わせて手軽に使用できるように設計されているので、VE-500をペダルボードへ追加するだけでボーカル・サウンドを思いのままにコントロールできます。BOSS独自開発の高性能DSPエンジンを搭載することで、プロ・クオリティーの音質とナチュラルなハーモニー、正確なピッチ・コレクト機能を実現しました。入力されたギター・コードを自動で解析するので、複雑なコード進行の曲でも正確なハーモニーを奏でることができます。また、基本となるボーカル・トーンを磨き上げるEQやエンハンス等のプリアンプ、ロボット・ボイスを作り出すボコーダー機能、高品位なリバーブ、ディレイ、モジュレーションなど定番のエフェクトから、ディストーション、フィルターなどユニークな効果まで、ボーカル専用のツールやエフェクトを多数搭載しました。これらを組み合わせたお気に入りの設定は最大99個まで保存することができ、曲やスタイルに合ったパッチをスイッチ一つで即座に呼び出し可能。VE-500をペダルボードに加えれば、ギター・ボーカルのライブ・パフォーマンスがさらに華やかで躍動的なものになり Boss(ボス) / VE-500の仕様 【仕様】●サンプリング周波数:48kHz●AD変換:32ビット+AF方式※AF方式(Adaptive Focus method)は AD コンバーターのSN 比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。●DA変換:32 ビット●内部演算:32ビット浮動小数点●パッチ:99(ユーザー)+50(プリセット)●規定入力レベルMIC IN:-40dBu(可変)INST IN:-10dBu●入力インピーダンスMIC IN:4k ΩINST IN:2M Ω●規定出力レベルXLR OUT L、R:-40dBu、-10dBu(切替)INST THRU:-10dBu(アンバッファード)●出力インピーダンス:XLR OUT L、R:600 Ω●ディスプレイ:グラフィック LCD(132 × 32 ドット、バックライト付き)●接続端子MIC IN 端子:XLR タイプ、バランス、ファンタム電源(DC 48V、1 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。
55418 円 (税込 / 送料込)
![WAVES Platinum [メール納品][メーカープロモーション]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/key/cabinet/07515865/waves-platinum.jpg?_ex=128x128)
あらゆる場面で必須のプラグインを収録した、Wavesスタンダード・バンドル。WAVES Platinum [メール納品][メーカープロモーション]
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明あらゆる場面で必須のプラグインを収録した、Wavesスタンダード・バンドル。Waves Platinumは優れたオーディオプロセッシング・ツールコレクションです。ダイナミクス、EQ、リバーブからピッチ補正、空間イメージングまで。トラッキング、ミキシング、マスタリング、サウンドデザインなど広範な作業に理想的なプラグインを取り揃えました。Waves Gold、Waves Masters、Renaissance Maxxバンドルに加え、さらにMaxxVolume, Waves Tune LT、L3 Ultramaximizer、L3-LL Ultramaximizer、IR-L Convolution Reverbを収録が収録されています。Platinumは、すべてのスタジオ、エンジニアにとって最適かつパワフルな制作ツールとなるでしょう。【特徴】・必須のプラグインを揃えた、業界標準のWavesバンドル。・54種類以上のプラグインを収録。・プロダクション、ミキシング、マスタリングまで対応。Waves製品はプラグインによって対応ホストアプリケーション、機能などが異なるものがございます。※動作環境は随時更新されるため、詳細、最新状況はメーカーサイトにてご確認ください。■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
26400 円 (税込 / 送料込)

STAGEPAS600BT & ワイアレスマイク PAセット for イベント・ライブ・学校行事・パーティー・学祭YAMAHA ヤマハ STAGEPAS600BT SOUNDPURE ワイヤレスマイク ハンドタイプ2本とマイクスタンド2本 スピーカースタンド (JS-TS50) セット ステージパス600BT
◆ 簡易PAセット STAGEPAS600BT に ワイヤレスマイクが2本使用出来、ライブやイベント、カラオケなど広い用途にお使い頂けます! ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) STAGEPAS600BT SOUNDPURE ワイヤレスマイク ハンドタイプ2本とマイクスタンド2本 スピーカースタンド (JS-TS50-2/ペア) セット 本PAセットのご利用で簡易ステージの出来上がり! 一人はもちろん、二人でのマイクパフォーマンスが可能です。 セットのマイクはワイヤレスマイクでケーブルの煩わしさが解消、ステージ上の移動が容易になります。 理想環境でのテストですが90メートルを超える到達距離なので小型イベントや簡易ステージ、余興ステージに対応出来ます。 BGMを再生しながらマイクの使用も出来るのでカラオケもできます。←STAGEPAS600BTにリバーブ機能が搭載してます! スピーカースタンドはブラックです。 定番のPAセット ステージパス400BTに スピーカーを適正な高さに設置するスピーカースタンド 2本、 SOUNDPURE社のワイヤレスシステム ハンドヘルドワイヤレスマイク 2本、 楽器を演奏しながらでも使用しやすいブームタイプマイクスタンド 2本、 ワイヤレス機器の受信機とミキサーを接続する為のケーブルをセットしています。 ※スピーカーとパワードミキサーを接続するスピーカケーブルは 長さ6メートルが2本、ワイヤレスの受信機とミキサーを接続するケーブルは3メートルの物が2本付属しています。 【 セット内容 】 名称 品番 数量 PAセット ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) ステージパス600BT 1セット スピーカースタンド ◆ Jam Stands by ULTIMATE JS-TS50-2(持ち運び、保管に便利なスピーカースタンドケース付き) 1ペア ワイヤレスマイクシステム ◆ SOUNDPURE ( サウンドピュア ) SPH80112-VDUAL(ワイヤレスシステム ハンドヘルドワイヤレスマイク 2チャンネルモデル) 1式 マイクスタンド ◆ 汎用ブーム型マイクスタンド 2本 マイクホルダー ◆ 汎用ワイヤレスマイク対応マイクホルダー 2個 接続ケーブル ◆ 汎用マイクケーブル (3メートル) 2本 《 ヤマハ ポータブルPAシステム 》気軽に使えるオールインワン (^_^)v 音楽ライブやバンド演奏にオススメ! ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) ステージパス600BT 10チャンネルパワードミキサー、10インチスピーカー2本からなるオールインワン型ポータブルPAシステム ・680W (340W + 340W) の大出力 ・着脱式10チャンネルパワードミキサー(4 モノ マイク/ライン + 6 モノ / 3ステレオ ライン) ・高品質2ウェイスピーカー (LF:10" ウーファー/ HF:1.4" ボイスコイル コンプレッションドライバー) ・Bluetoothワイヤレス接続対応 ・「1-Knob Master EQ」を搭載 ・高品位SPXデジタルリバーブ(4タイプ)を搭載 ・3バンドチャンネルEQを搭載 ・Hi-Z 対応 ・ファンタム電源を搭載 ・モニターアウト / サブウーファーアウトを装備 コントロール部分のパワードミキサーミキサーとスピーカーを接続する6メートルのスピーカーケーブルが2本付属。 STAGEPAS600BTは前モデルSTAGEPAS600iのUSB端子を取り除き、スマートフォンなどのブルートゥース接続に対応した音楽プレイヤーからワイヤレスでストリーミング再生に対応しました。[ 使用用途例 ] ショップ・地域コミュニティ・学校等での小規模イベント・ライブや講演会・ミニステージでの仮設PA、バンド練習用のPAセットとして等[ STAGEPAS600BT 仕様 ] ◆ システムタイプ パワードミキサー+パッシブスピーカー ×2 ◆ 最大出力音圧/スピーカー (実測値ピーク) IECノイズ @1m 129 dB SPL ◆ 再生周波数帯域(-10 dB) 55 Hz - 20 kHz ◆ 寸法 (W×H×D) スピーカー 335×545×319 mm ミキサー 348×197×135 mm ◆ 質量 25.6 kg (スピーカー 10.9 kg x2 + ミキサー 3.8 kg)[ パワードミキサー部 ] ◆ ミキシングチャンネル数 10 ◆ アナログ入力 4モノ マイク/ライン + 6モノ/3ステレオ ライン ◆ Bluetooth Bluetooth Ver.4.1, A2DP v1.2, 対応コーデック: SBC/AAC, 最大通信距離: 約10 m ◆ CHイコライザー 3バンド (最大±15dB) HIGH シェルビング: 8 kHz MID ピーキング: 2.5 kHz LOW シェルビング: 100 Hz ◆ CH機能 Hi-Zスイッチ: CH4、 ST/MONOスイッチ: CH5/6-9/10 ◆ 内蔵デジタルエフェクター SPXデジタルリバーブ (4プログラム、パラメーターコントロール) ◆ 内蔵プロセッサー フィードバックサプレッサー, 1-Knob Master EQ ◆ ファンタム電源 +30V (CH1, 2) ◆ 最大出力 340W+340W(ダイナミック) 280W+280W(連続)[ スピーカー部 ] ◆ コンポーネント LF: 10”(25cm) コーン HF: 1.4”(3.56cm) ボイスコイルコンプレッションドライバー[ アクセサリー部 ] ◆ 付属品 スピーカーケーブル(フォーン-フォーン、6m) x2, 電源コード(2m) x1, 滑り止めパッド x12, フェライトコア x2, 結束バンド x2 ,取扱説明書 ※本製品と同一周波数帯 (2.4GHz) の電波を使用する機器 (ワイヤレスマイク送信機など) と同時に使用する際はSTAGEPASのミキサーから1m以上離してください。電波の干渉でBluetoothの再生に音切れが発生する可能性があります。 ※本セットのワイヤレスマイクは800MHz帯の電波を使用するワイヤレスマイクシステムです。 ワイヤレスマイク ◆ SOUNDPURE ( サウンドピュア ) SPH80112-VDUAL[ 商品説明 ] ◆ハンドヘルドワイヤレスマイク 2本 と 2チャンネル受信機1台のワイヤレスシステム ◆免許不要のB帯(800MHz帯) ◆電波距離(最長100m) ※使用環境による ◆送信機のマイク、受信機のチューナー共にディスプレイを搭載 ◆内容 ・SP-W-H01 チューナー 1台 ・8011II ハンドマイク 2本 ・アンテナ 2本 ・1ch,2ch混合出力用フォンケーブル(1m) 1本 ・ラックマウント用金具(1Uに1台設置用) ・小型DCアダプター 1個 スピーカースタンド ◆ Jam Stands by ULTIMATE JS-TS50-2 [ ブラック ] ペア キャリングバッグが付属 ◆ 35mmφパイプのポールマウントタイプのSTAGEPASのスピーカーにジャストフィット! ◆ 本体重量 (1脚):1.9kg ◆ アルミ製 ◆ 耐荷重 約54kg ◆ 高さ調整 約118cm ~ 約207cm ◆ ブラック ◆ 運搬に便利なキャリングバッグ付属(2本収納可能)
190400 円 (税込 / 送料別)
![WAVES L3 Multimaximizer [メール納品][メーカープロモーション]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/key/cabinet/07515865/imgrc0099133028.jpg?_ex=128x128)
マスタリング機能を1つにまとめた、世界で最初の自動サミングマルチバンドリミッター。WAVES L3 Multimaximizer [メール納品][メーカープロモーション]
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明こちらはダウンロード製品となります。納品はご入金確認後、メールにてライセンスを発行いたします。リニアフェイズ・クロスオーバーにより、繊細な処理と最大限のラウドネスの獲得を両立した、5バンド・マルチリミッター。デジタルの世界では絶対にあってはならないクリッピングを回避しながら、全体的な音圧を最適化したい。そんなミックス最終段階やマスタリング時に欠かせない存在となっているWavesのマキシマイザー。L3 Multimaximizerは、シンプルな操作体系はそのままに、Waves最新のリニア・フェーズ・クロスオーバー技術とピーク・リミッティング・ミキサー技術を統合することで、サウンドのキャラクターまでコントロールすることを可能にした、マルチバンド・マキシマイザーです。また、これに加え、内部でマルチバンドのピーク・リミッティング・ミキサーを動作させながら、L2並みのシンプルな操作を実現した、L3 Ultramaximizer、ミックス、トラック毎、楽器毎のマキシマイズを行うマルチバンドピークリミッターL3-LL(Multimaximizer、Ultramaximizer)も収録しています。【主な特徴】●スイートな高域とパンチのある低域が得られるLinear Phase EQ (マルチバンドのみ)●IDR™ 倍精度Increased Digital Resolution●ビット再クオンタイズ9段階のノイズシェイプフィルター付ディザー●MasterおよびIndividual ARC™ Automatic Release Control●L3 Multimaximizer、L3 Ultramaximizer、L3-LL Multimaximizer、L3-LL Ultramaximizerの4プラグインを収録※動作環境は随時更新されるため、詳細、最新状況はメーカーサイトにてご確認ください。■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
6380 円 (税込 / 送料込)
![WAVES Abbey Road RS124 Compressor [メール納品][メーカープロモーション]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/key/cabinet/07515865/imgrc0100593265.jpg?_ex=128x128)
アビー・ロード・スタジオが承認した貴重なRS124をエミュレートしたコンプレッサー。WAVES Abbey Road RS124 Compressor [メール納品][メーカープロモーション]
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明シルクのように滑らかなAbbey Road RS124のコンプレッションサウンドをあなたの音楽に。まさに、アビー・ロード・スタジオで行われた、ビートルズの全てのレコーディングで聴けるトーンを。2つの異なる「フレーバー」を選択できるこのクラシックな真空管モデルコンプレッサープラグインは、アビー・ロード・スタジオが承認した貴重なRS124をエミュレートしています。RS124のサウンドは、"Rain "や "Come Together "などのビートルズの名曲から生み出された、厚みのあるクリーミーな低音で特に有名です。アビー・ロード・スタジオのエンジニアはRS124の入力を15-20dBのゲインリダクションに深く押し込み、多くの音源で驚くほど豊かな結果を生み出しています。そして現在、グラミー賞を受賞したポップ/R&Bやヒップホップのエンジニア、トニー・マセラティ氏は、ビヨンセやアリシア・キーズなどのボーカル・トラックに一貫してRS124のトーンを適用し、素晴らしい声質を磨いています。実はRS124の実機は、アメリカのアルテック436Bコンプレッサーをアビー・ロード・スタジオで大規模に改造したものです。25台しか製造されなかったと言われており、それぞれの名機はアビー・ロード・スタジオ/EMIの伝説的技術者であるBill Livey氏、Len Page氏、Mike Bachelor氏の手により生み出されました。当然のことながら、どのRS124ユニットも全く同じ音ではありません。使用する部品をいじっているため、それぞれの音の質やアタック/リリースの時間が異なっています。その結果、トラッキングに適したユニットもあれば、バスコンプレッションやディスクのカッティング/マスタリングに適したユニットもありました。そのため、Waves Abbey Roadプラグインは、オリジナルのハードウェアをモデルにした2つの異なるRS124の「フレーバー」を用意しました。・Studio(models RS124 serial no. 60070B) は、50年代後半から60年代にかけてアビー・ロード・スタジオでのトラッキングに使用されていたお気に入りのユニットで、そのアタックとリリースタイムの速さから。これはRS124のよりアグレッシブなサウンドで、トランジェントで美しい「スカッシュされた」サウンドを生み出します。・Cutterはアタックタイムとリリースタイムを遅くする改造を施されています。このRS124はスタジオのリダクションミックスや60年代のアビー・ロード・スタジオのカッティングルームで好まれていました。よりリラックスしたアタックは、バスコンプレッションやマスタリングの目的に適しており、より滑らかなものとなっています。RS124は、可変リカバリーを備えたフィードバックコンプレッサです。もっとアグレッシブにしたい場合は、付属の "スーパーヒューズ "モードでリリースタイムとアタックタイムを一致させることで、よりアグレッシブなコンプレッションのキャラクターを生み出します。ぜひドラムバスで試してみてください。RS124は、アビー・ロード・スタジオの60年代サウンドに巨大な爪跡を残しています。2000年代初頭に再発見されて以来、このユニークなコンプレッサーは現在もアビー・ロード・スタジオで使用されています。今、アビー・ロード・スタジオ唯一無二のサウンドがあなたのものになるのです。■特徴・アビー・ロード・スタジオの貴重なRS124チューブコンプレッサーを精密にモデリング・ボーカル、ベース、ドラム、バス・コンプレッション、マスタリングのためのシルキー・スムース・トーン・アビー・ロード・スタジオと共同開発・アビー・ロード・スタジオで録音されたビートルズのすべてのレコーディングで使用されています。・クラシック・レコーディングに最適なクリーミーなコンプレッション・トーン。ポール・マッカートニーのベースからビヨンセのボーカルまで。・2種類の特徴的なRS124チューブのフレーバーを収録。”「Studio」と「Cutter」を収録・スーパーヒューズモードを追加し、よりアグレッシブな結果を実現※動作環境は随時更新されるため、詳細、最新状況はメーカーサイトにてご確認ください。 ■ご注意 本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。 シリアル番号はメールでのお届けとなります。 製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
5610 円 (税込 / 送料込)
![WAVES Aphex Vintage Aural Exciter [メール納品][メーカープロモーション]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/key/cabinet/07515865/imgrc0099066397.jpg?_ex=128x128)
Aphexのオリジナル真空管モデルを精密に解析、再現したエキサイター・プラグイン。WAVES Aphex Vintage Aural Exciter [メール納品][メーカープロモーション]
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明こちらはダウンロード製品となります。納品はご入金確認後、メールにてライセンスを発行いたします。エキサイターの銘機Aphex Aural Exciter、その輝き、鮮やかさ、深さまでをエンジニアVal Garay監修のもと再現したプラグイン。Aphex Vintage Aural Exciterプラグインは、ジャクソン・ブラウン、リンダ・ロンシュタット、ジェイムス・テイラーを初めとする多くのアルバムを手がけ、オリジナルのAural Exciterを知り尽くしたエンジニア、Val Garayの全面協力によって誕生したプラグインです。Val Garayが手がけた70年代のヒット作品に文字通り「輝き」を与えていたのは、当時非常に高価かつレンタルのみでしか提供されていなかった、Aphex Aural Exciterというハードウェア・ユニットでした。エキサイターと呼ばれるこのエフェクターは、「セッションプレイヤー」としてアルバムにクレジットされるほど、ボーカル、楽器と素材を問わず、その存在感を高め、明るさ、鮮やかさを引き出す、類まれな効果を持った魔法のハードウェアだったのです。Wavesでは、現存する数少ないAphexのオリジナル真空管モデルを細部にわたって解析し、レア・ビンテージ・ハードウェアが備える、ユニークな特性を余すことなく再現しました。柔軟なモード選択を初め、ソフトウェアならではのプラス機能も大きなアドバンテージです。【主な特徴】●真空管駆動のオリジナル・モデルを忠実に再現●音に輝き、鮮やかさ、深さを与えるエキサイター・エフェクト●レベルを加えることなく音の存在感を高める独自のエフェクト処理●ボーカル、楽器両方で使用可能●MixおよびAXモード、インサート/センド・モードを選択可能●モノ、ステレオ・コンポーネント●WindowsおよびMac対応※動作環境は随時更新されるため、詳細、最新状況はメーカーサイトにてご確認ください。 ■ご注意 本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。 シリアル番号はメールでのお届けとなります。 製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
5610 円 (税込 / 送料込)

STAGEPAS400BT for イベント・ライブ・学校行事・パーティー・学祭 等 400W 400BTYAMAHA ヤマハ STAGEPAS400BT スピーカースタンド&キャリングケース付きセット (K306S) ◆ PAシステム【STAGEPAS400BTSPC306S】【8月22日時点、在庫あり △ 】 ステージパス400BT
◆ 簡易PAセット STAGEPAS 400BT に スピーカースタンドとキャリングケースをセット ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) STAGEPAS400BT スピーカースタンド&キャリングケース付きセット (K306/ペア) ポータブルPAシステムの定番 YAMAHA STAGEPAS(ステージパス)シリーズの400BTにスピーカーを適正な高さに設置するスピーカースタンド 2本と持ち運びに便利なキャリングバッグを2個のセット。 スピーカースタンドのケースも付属しているのでバンバンSTAGEPASを外に持ち出して使い倒す人におすすめです! 持ち運びに便利なSTAGEPASシリーズでも移動する際には手こずってしまうもの。 そんな時にキャリングバッグがあればクッション性が有りますので多少の接触があってもスピーカーを守ってくれます。 またケースの上に取っ手がついていますのでしっかり握った状態で持つ事が可能です。 屋外での使用やSTAGEPASを頻繁に持ち出す場合にはキャリングバッグは必須のアイテム! ステージパスの純正カバーも販売されましたが、取っ手はなし、底面の保護はなし、価格もそこそこしますので汎用タイプでは有りますが STAGEPAS400BTが収納出来て持ち運びが可能なこちらのセットはいかがですか!! ※汎用キャリングケースには肩からバッグを吊り下げる為のショルダーベルトが付属しておりますが万一の運搬中のスピーカーの落下を防ぐため、ショルダーベルトはあくまで補助としてご利用いただき、バッグを持ち運ぶ際は必ず天面の取っ手をお使い下さい。 【セット内容 】 名称 品番 数量 PAセット ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) ステージパス400BT 1セット スピーカースタンド ◆ JEUME K306 ( シルバー ) (持ち運び、保管に便利なスピーカースタンドケース付き) 1ペア キャリングケース ◆ 汎用キャリングケース 2個[ 使用用途例 ] ショップ・地域コミュニティ・学校等での小規模イベント・ライブや講演会・ミニステージでの仮設PA、バンド練習用のPAセットとして等 《 ヤマハ ポータブルPAシステム 》気軽に使えるオールインワン (^_^)v ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) ステージパス400BT ・400W (200W + 200W) の大出力 ・着脱式8チャンネルパワードミキサー(4 モノ マイク/ライン + 4 モノ / 2 ステレオライン) ・高品質2ウェイスピーカー (LF:8” ウーファー / HF:1" ボイスコイル コンプレッションドライバー) ・Bluetoothワイヤレス接続対応 ・「1-Knob Master EQ」を搭載 ・高品位SPXデジタルリバーブ(4タイプ)を搭載 ・ハウリングを自動的に除去する「フィードバックサプレッサー」を搭載 ・2バンドチャンネルEQを搭載 ・ST/MONO切り替え機能を装備 ・Hi-Z対応 ・ファンタム電源を搭載 ・モニターアウト / サブウーファーアウトを装備 ・別売フットスイッチ FC5 でリバーブのオン / オフをコントロール コントロール部分のパワードミキサーミキサーとスピーカーを接続する6メートルのスピーカーケーブルが2本付属。 STAGEPAS400BTは前モデルSTAGEPAS400iのUSB端子を取り除き、スマートフォンなどのブルートゥース接続に対応した音楽プレイヤーからワイヤレスでストリーミング再生に対応しました。[ 仕様 ] ◆ システムタイプ パワードミキサー+パッシブスピーカー ×2 ◆ 最大出力音圧/スピーカー (実測値ピーク) IECノイズ@1m 125 dB SPL ◆ 再生周波数帯域(-10 dB) 55 Hz - 20 kHz ◆ 消費電力 30W(Idle)、70W(1/8出力) ◆ 電源電圧 100 V、50 Hz/60 Hz ◆ 寸法 (W×H×D) スピーカー 289×472×275 mm ミキサー 308×180×116 mm ◆ 質量 18.3 kg (スピーカー 7.7 kg x2 + ミキサー 2.9 kg)[ パワードミキサー部 ] ◆ ミキシングチャンネル数 8 ◆ アナログ入力 4モノ マイク/ライン + 4モノ/2ステレオ ライン ◆ Bluetooth Bluetooth Ver.4.1, A2DP v1.2, 対応コーデック: SBC/AAC, 最大通信距離: 約10 m ◆ CHイコライザー 2バンド (最大±15dB) HIGH シェルビング: 8 kHz LOW シェルビング: 100 Hz ◆ CH機能 Hi-Zスイッチ: CH4、 ST/MONOスイッチ: CH5/6-7/8 ◆ 内蔵デジタルエフェクター SPXデジタルリバーブ (4プログラム、パラメーターコントロール) ◆ 内蔵プロセッサー フィードバックサプレッサー, 1-Knob Master EQ ◆ ファンタム電源 +30V (CH1, 2) ◆ 出力 SPEAKERS OUT(L, R)、MONITOR OUT(L/MONO, R)、 SUBWOOFER OUT(MONO) オートHPF機能付き ◆ 外部コントロール リバーブフットスイッチ ◆ 最大出力 200W+200W(ダイナミック) 180W+180W(連続)[ スピーカー部 ] ◆ 形式 2ウェイ バスレフ型 ◆ コンポーネント LF: 8”(20cm) コーン HF: 1”(2.54cm) ボイスコイルコンプレッションドライバー ◆ 公称指向角度(horizontal×vertical) 90°×60° ◆ モニター角度 50° ◆ ハンドル 天面×1 ◆ ポールマウントソケット 34.8-35.2 mm(スピーカースタンドロック機構StageLok装備)[アクセサリー部 ] ◆ 付属品 スピーカーケーブル(フォーン-フォーン、6m) x2, 電源コード(2m) x1, 滑り止めパッド x12, フェライトコア x2, 結束バンド x2 ,取扱説明書 ※本製品と同一周波数帯 (2.4GHz) の電波を使用する機器 (ワイヤレスマイク送信機など) と同時に使用する際はSTAGEPASのミキサーから1m以上離してください。電波の干渉でBluetoothの再生に音切れが発生する可能性があります。 ◆ JEUME ( ジューム ) K306 シルバー ◆ スピーカースタンド ◆ 35mmφパイプのポールマウントタイプのSTAGEPASのスピーカーにジャストフィット! ◆ 本体重量 約4kg (1本) ◆ アルミ製 ◆ 耐荷重 約50Kg ◆ 高さ調整 約1.1mから1.7m ◆ シルバー ◆ 1本収納可能なケースが2枚付属 ◆ 8インチスピーカー向け 汎用ソフトケース 8インチスピーカーを厚手のパッドで保護、持ちやすい取っ手がついて小物も収納出来るファスナーポケット付き。 また肩掛けのストラップが付属していて肩掛けと取っ手で重さを分散させる事が出来ます。 ◆ ショルダーストラップ付き ◆ 寸法(内寸) W460×H300×D300 mm
95800 円 (税込 / 送料別)

STAGEPAS600BT & ワイアレスマイク PAセット for イベント・ライブ・学校行事・パーティー・学祭YAMAHA ヤマハ STAGEPAS600BT SOUNDPURE ワイヤレスマイク2本とマイクスタンド2本とケース& SPスタンド (JS-TS50-2) ステージパス600BT
◆ 簡易PAセット STAGEPAS600BT に ワイヤレスマイクが2本使用出来、ライブやイベント、カラオケなど広い用途にお使い頂けます! ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) STAGEPAS600BT SOUNDPURE ワイヤレスマイク ハンドタイプ2本とマイクスタンド2本とキャリングケース&スピーカースタンド (JS-TS50-2/ペア) セット 本PAセットのご利用で簡易ステージの出来上がり! 一人はもちろん、二人でのマイクパフォーマンスが可能です。 セットのマイクはワイヤレスマイクでケーブルの煩わしさが解消、ステージ上の移動が容易になります。 理想環境でのテストですが90メートルを超える到達距離なので小型イベントや簡易ステージ、余興ステージに対応出来ます。 BGMを再生しながらマイクの使用も出来るのでカラオケもできます。←STAGEPAS600BTにリバーブ機能が搭載してます! スピーカースタンドはブラックです。 定番のPAセット ステージパス400BTに スピーカーを適正な高さに設置するスピーカースタンド 2本、 SOUNDPURE社のワイヤレスシステム ハンドヘルドワイヤレスマイク 2本、 楽器を演奏しながらでも使用しやすいブームタイプマイクスタンド 2本、 持ち運びや保管に便利なキャリングバッグを2個 をセットいたしました。 ワイヤレス機器の受信機とミキサーを接続する為のケーブルも含まれています。 ※スピーカーとパワードミキサーを接続するスピーカケーブルは 長さ6メートルが2本、ワイヤレスの受信機とミキサーを接続するケーブルは3メートルの物が2本付属しています。 ※汎用キャリングケースには肩からバッグを吊り下げる為のショルダーベルトが付属しておりますが万一の運搬中のスピーカーの落下を防ぐため、ショルダーベルトはあくまで補助としてご利用いただき、バッグを持ち運ぶ際は必ず天面の取っ手をお使い下さい。 【 セット内容 】 名称 品番 数量 PAセット ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) ステージパス600BT 1セット スピーカースタンド ◆ Jam Stands by ULTIMATE JS-TS50-2(持ち運び、保管に便利なスピーカースタンドケース付き) 1ペア ワイヤレスマイクシステム ◆ SOUNDPURE ( サウンドピュア ) SPH80112-VDUAL(ワイヤレスシステム ハンドヘルドワイヤレスマイク 2チャンネルモデル) 1式 マイクスタンド ◆ 汎用ブーム型マイクスタンド 2本 マイクホルダー ◆ 汎用ワイヤレスマイク対応マイクホルダー 2個 接続ケーブル ◆ 汎用マイクケーブル (3メートル) 2本 キャリングケース ◆ 10インチスピーカー対応 汎用キャリングケース 2個 《 ヤマハ ポータブルPAシステム 》気軽に使えるオールインワン (^_^)v 音楽ライブやバンド演奏にオススメ! ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) ステージパス600BT 10チャンネルパワードミキサー、10インチスピーカー2本からなるオールインワン型ポータブルPAシステム ・680W (340W + 340W) の大出力 ・着脱式10チャンネルパワードミキサー(4 モノ マイク/ライン + 6 モノ / 3ステレオ ライン) ・高品質2ウェイスピーカー (LF:10" ウーファー/ HF:1.4" ボイスコイル コンプレッションドライバー) ・Bluetoothワイヤレス接続対応 ・「1-Knob Master EQ」を搭載 ・高品位SPXデジタルリバーブ(4タイプ)を搭載 ・3バンドチャンネルEQを搭載 ・Hi-Z 対応 ・ファンタム電源を搭載 ・モニターアウト / サブウーファーアウトを装備 コントロール部分のパワードミキサーミキサーとスピーカーを接続する6メートルのスピーカーケーブルが2本付属。 STAGEPAS600BTは前モデルSTAGEPAS600iのUSB端子を取り除き、スマートフォンなどのブルートゥース接続に対応した音楽プレイヤーからワイヤレスでストリーミング再生に対応しました。[ 使用用途例 ] ショップ・地域コミュニティ・学校等での小規模イベント・ライブや講演会・ミニステージでの仮設PA、バンド練習用のPAセットとして等[ STAGEPAS600BT 仕様 ] ◆ システムタイプ パワードミキサー+パッシブスピーカー ×2 ◆ 最大出力音圧/スピーカー (実測値ピーク) IECノイズ @1m 129 dB SPL ◆ 再生周波数帯域(-10 dB) 55 Hz - 20 kHz ◆ 寸法 (W×H×D) スピーカー 335×545×319 mm ミキサー 348×197×135 mm ◆ 質量 25.6 kg (スピーカー 10.9 kg x2 + ミキサー 3.8 kg)[ パワードミキサー部 ] ◆ ミキシングチャンネル数 10 ◆ アナログ入力 4モノ マイク/ライン + 6モノ/3ステレオ ライン ◆ Bluetooth Bluetooth Ver.4.1, A2DP v1.2, 対応コーデック: SBC/AAC, 最大通信距離: 約10 m ◆ 内蔵デジタルエフェクター SPXデジタルリバーブ (4プログラム、パラメーターコントロール) ◆ 内蔵プロセッサー フィードバックサプレッサー, 1-Knob Master EQ ◆ ファンタム電源 +30V (CH1, 2) ◆ 最大出力 340W+340W(ダイナミック) 280W+280W(連続)[ アクセサリー部 ] ◆ 付属品 スピーカーケーブル(フォーン-フォーン、6m) x2, 電源コード(2m) x1, 滑り止めパッド x12, フェライトコア x2, 結束バンド x2 ,取扱説明書 ※本製品と同一周波数帯 (2.4GHz) の電波を使用する機器 (ワイヤレスマイク送信機など) と同時に使用する際はSTAGEPASのミキサーから1m以上離してください。電波の干渉でBluetoothの再生に音切れが発生する可能性があります。 ※本セットのワイヤレスマイクは800MHz帯の電波を使用するワイヤレスマイクシステムです。 ワイヤレスマイク ◆ SOUNDPURE ( サウンドピュア ) SPH80112-VDUAL[ 商品説明 ] ◆ハンドヘルドワイヤレスマイク 2本 と 2チャンネル受信機1台のワイヤレスシステム ◆免許不要のB帯(800MHz帯) ◆電波距離(最長100m) ※使用環境による ◆送信機のマイク、受信機のチューナー共にディスプレイを搭載 ◆内容 ・SP-W-H01 チューナー 1台 ・8011II ハンドマイク 2本 ・アンテナ 2本 ・1ch,2ch混合出力用フォンケーブル(1m) 1本 ・ラックマウント用金具(1Uに1台設置用) ・小型DCアダプター 1個 スピーカースタンド ◆ Jam Stands by ULTIMATE JS-TS50-2 [ ブラック ] ペア キャリングバッグが付属 ◆ 35mmφパイプのポールマウントタイプのSTAGEPASのスピーカーにジャストフィット! ◆ 本体重量 (1脚):1.9kg ◆ アルミ製 ◆ 耐荷重 約54kg ◆ 高さ調整 約118cm ~ 約207cm ◆ ブラック ◆ 運搬に便利なキャリングバッグ付属(2本収納可能) ◆ 10インチスピーカー向け 汎用ソフトケース 10インチスピーカーを厚手のパッドで保護、持ちやすい取っ手がついて小物も収納出来るファスナーポケット付き。 また肩掛けのストラップが付属していて肩掛けと取っ手で重さを分散させる事が出来ます。 ◆ ショルダーストラップ付き ◆ 寸法(内寸) W540×H330×D310 mm
199400 円 (税込 / 送料別)

レコーダー・プレイヤー レコーダー (レコーディング)ZOOM H4essential(4トラック・32bitフロート対応ハンディーレコーダー)(ズーム)
楽器種別:新品ZOOM/新品 商品一覧>>レコーディング【15,000円~35,000円】 商品一覧>>レコーダー・プレイヤー/レコーダー/ZOOM 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!ZOOM H4essential(4トラック・32bitフロート対応ハンディーレコーダー)(ズーム)商品説明★2つのXLR/TRS入力で外部マイク等を活用したワンランク上のレコーディングを実現する『H4essential』essentialシリーズは、高音質なXYステレオマイクと先進の32bitフロート録音技術を搭載したZOOMハンディレコーダーの最新ラインナップです。人間が聞き取れる音のダイナミクスのほぼ全域をカバーする32bitフロート録音技術により、誰でもRECボタンを押すだけの手軽さで、マイク入力時点で歪まない限り、音割れのないクリアなオーディオ録音を実現します。また、録音後に小さな音を大きくする編集を行っても音の解像度が劣化しないという特長により、音楽、映像、ポッドキャスト等のコンテンツ制作における大きなアドバンテージを提供します。最も手軽に32bitフロートのステレオ録音が行える『H1essential』、2つのXLR/TRS入力で外部マイク等を活用したワンランク上のレコーディングを実現する『H4essential』、交換マイクカプセルと4つのXLR/TRS入力であらゆる状況に対応する拡張性を持つフラッグシップモデル『H6essential』の3機種をラインナップ。ミュージシャン、映像クリエイター、ポッドキャスターのコンテンツ制作に欠かせない、エッセンシャルなハンディレコーダーです。■H4essentialの主な特長◎XYステレオマイク搭載、4トラック仕様の32bitフロートレコーダー◎耐音圧130dB SPL、ステレオ指向角90°のXYマイク◎最高96kHzサンプリング/32bitフロート◎録音中の音声をリアルタイムに波形表示するカラー液晶ディスプレイ◎ケーブルの抜けを防止する、2系統のロック機構付きXLR/TRSフォーン入力◎デュアルADコンバータ搭載、EIN -120dBu以下の超低ノイズ高品位プリアンプ◎ステレオミニ仕様の外部マイク/ライン入力(2.5Vプラグインパワー対応)◎カメラに音声を送れる、ステレオミニ仕様のライン/ヘッドフォン出力◎各トラックの音量を素早く調整できるミキサー機能◎インタビュー/ナレーション/ヴォーカルなど、声の収録に最適なモノラルモード◎振動や空調音などの低周波ノイズを抑えるローカットフィルター◎録音ファイルの倍速再生/スロー再生/A-Bリピート再生に対応◎DSLR動画と音声の位置合わせに便利な、録音開始トーン機能◎実機単体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応◎録音結果をその場でプレビュ再生できる内蔵スピーカー◎設定メニューを音声で読み上げるアクセシビリティ機能(日本語を含む7言語に対応)◎Win/Mac/iOS/Androidで動作する、最大4イン/2アウト、32bitフロート対応のUSBオーディオ・インターフェース機能(ライブ配信しながら本体への同時録音が可能)◎記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大1TB対応/別売)◎単3電池2本、ACアダプタ(別売AD-17)またはUSBモバイルバッテリーで駆動◎単3アルカリ電池2本で約9時間駆動◎映像との正確な同期を実現する高精度なタイムコード*◎Bluetooth接続で、 iOS用アプリ「H4essential Control」 からリモートコントロール**◎外形寸法/質量:66.9 mm (W) × 156.1 mm (D) × 37.9 mm (H) / 243 g(電池含む)* Bluetoothアダプタ『BTA-1』およびTimecode Systems社の『UltraSync Blue』が別途必要。イケベカテゴリ_レコーディング_レコーダー・プレイヤー_レコーダー_ZOOM_新品 SW_ZOOM_新品 JAN:4515260029389 登録日:2024/02/02 レコーダー ズーム
26899 円 (税込 / 送料込)

レコーダー・プレイヤー レコーダー (レコーディング)ZOOM MicTrak M4(XYステレオマイク内蔵・2chXLR入力搭載・ハンドヘルド型4トラックレコーダー)(ハンディレコーダー)(ズーム)
楽器種別:新品ZOOM/新品 商品一覧>>レコーディング【15,000円~30,000円】 商品一覧>>レコーダー・プレイヤー/レコーダー/ZOOM 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!ZOOM MicTrak M4(XYステレオマイク内蔵・2chXLR入力搭載・ハンドヘルド型4トラックレコーダー)(ハンディレコーダー)(ズーム)商品説明★ZOOM MicTrakZOOM MicTrakシリーズは、伝統的なマイクロフォンの筐体に、先進のデュアルAD&32bitフロート録音技術を搭載した新機軸のオーディオレコーダーです。一般的なマイク同様の取り回しの良さを持ちながら、誰でもRECボタンを押すだけの手軽さで、音割れのないクリアなオーディオ録音を実現。事前にゲイン調整やテスト録音をする必要なく、いきなり本番の収録に臨むことができます。◎ラインナップXYステレオマイク内蔵のハンドヘルド型2トラックレコーダー『M2』、XYステレオマイク+2つのXLRマイク入力を装備するハンドヘルド型4トラックレコーダー『M4』、DSLRカメラにマウントできるショットガンマイク型ステレオレコーダー『M3』の3機種をラインナップしています。◎ゲイン調整不要で、本番収録!デュアルAD&32bitフロート録音1つのインプット回路に対して入力ゲインの異なる2つのADコンバータを搭載し、大音量でも音割れなく、微小な音でも高いS/N比を実現。さらに、小さな音でも高い解像度を保つことができる32bitフロートWAV形式で記録することで、録音後のポストプロダクションでの編集でも録音時の音の品質を保つことができます。■M4 MicTrak32bitフロート録音技術と映像との同期を容易にするタイムコードジェネレータの両方を搭載する、世界初のマイク内蔵型ポータブルレコーダーです。ゲイン調整不要で音割れのない最大4トラック(XYステレオマイク+2つのXLR入力)の同時録音を実現し、フィルムメーカーやミュージシャンに完璧なソリューションを提供します。・32bitフロート録音対応、ハンドヘルドマイク型4トラックレコーダー・振動ノイズを抑えるフローティング構造を採用した新開発のXYステレオマイク・最高32bitフロート/192kHzサンプリング・最大1TBのmicroSDXCカードに、モノラル~最大4トラックの同時録音・2系統のロック機構付きXLR/TRSコンボ入力・EIN -127dBu以下、超低ノイズフロア設計の高品位プリアンプ・映像との正確な同期を実現する高精度なタイムコードジェネレータ(IN / OUT)・録音中の音声をリアルタイムに波形表示するカラー液晶ディスプレイ・軽くて頑丈なハニカム構造のマイクグリル・ハンドリングノイズを大幅に低減する強化コーティング塗装・Win/Mac/iOS/Androidで動作する、32bitフロート対応USBマイク(本体への同時録音も可能)・USBマイクは、WEB会議に便利な手元で操作できるミュート機能付き・録音レベルによらず再生時の音量をそろえる、再生音量自動調整機能・実機単体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応・単3アルカリ電池4本で約19時間駆動・風切り音や息の吹かれを防止するウィンドスクリーン付属・外形寸法/質量:70.2 mm (W) × 206.2 mm (D) × 47 mm (H) / 325 g(電池含む)イケベカテゴリ_レコーディング_レコーダー・プレイヤー_レコーダー_ZOOM_新品 SW_ZOOM_新品 JAN:4515260027699 登録日:2022/12/05 レコーダー ズーム
25000 円 (税込 / 送料別)

多様な MIDI デバイスとのワイヤレス接続を実現。CME WIDI Jack
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明多様な MIDI デバイスとのワイヤレス接続を実現。CME は、15年以上に渡り、ワイヤレス MIDI のソリューションに取り組んできたブランドです。2020年に初のクラウドクリエイトプロジェクト WIDI Master をリリースした後、より多様な Bluetooth MIDI 接続へのリクエストを受け、この WIDI Jack は誕生しました。■WIDI Jack とは?WIDI Jack は、いわば「バーチャル MIDI ケーブル」です。Bluetooth MIDI は、MMA(MIDI Manufacturers Association)によって承認された新しいワイヤレス規格です。これにより、コンピューターがなくても、ケーブルがなくても、あらゆる MIDI デバイスを Bluetooth を介し接続することが可能になりました。WIDI は、独自の SCA(Smart Connectivity Algorithms)技術によって、他の Bluetooth MIDI 技術とは一線を画します。SCA は、与えられた状況で WIDI のパフォーマンスを最適化する極めて有効なアルゴリズムのコレクションです。デュアルロールオートメーション、自動ペアリングモード、スマートハブ機能、レイテンシーの短縮、およびパフォーマンスの最適化を果たします。・ポイント・ツー・ポイントの BLE MIDI 接続シンプルに、WIDI Jack を MIDI ケーブルの替わりとしてお使いください。スタジオを再構成して、WIDI による解放感を味わいましょう。・Bluetooth 5 : より速く、より遠くへライブやステージで信頼されるテクノロジー。2倍の速度と4倍の範囲で安全な接続を実現します。・超低レイテンシー3ms という革新的な低レイテンシー。スマートアルゴリズムによる伝送の最適化が図られています。・自動ペアリング簡単操作で即座にセットアップ。自動マスター/スレーブスイッチおよび自動ペアリング機能を提供します。・MIDI クロックと SysExドラムマシン、ステップシーケンサー、アルペジエーターの同期に対応。Bluetooth 経由であらゆる MIDI メッセージを送信します。・外部からの電源供給は(基本的に)不要WIDI Jack は、接続するデバイス側の MIDI OUT 端子から 5V もしくは 3.3V の電源供給を受け、動作します。真にスタンドアロンのワイヤレスソリューションをお楽しみください。・さまざまな機器と接続USB-C を介して外部からの電源供給を受けることで、希少な MIDI 楽器、MIDI IN 端子のみを備える楽器、あるいは MIDI OUT 端子から電源供給を行わない楽器との接続が可能*。・ユーザーフレンドリーなコントロール用アプリiOS 用アプリケーション “WIDI App” によって、最新アップデートを提供します。・取り付けは簡単WIDI Jack は、磁石を利用して MIDI 楽器に貼り付けます。・幅広い互換性WIDI Jack は、背面スイッチの切り替えによって、TRS MIDI タイプA / タイプB の両方に対応。また、WIDI Master や、将来の WIDI ファミリーと完全な互換性を有します。■スタンドアロン。ワイヤレス。100% MIDI。WIDI Jack を使ってできること。Bluetooth MIDI の恩恵をあらゆる MIDI デバイスに提供します。WIDI Jack では、さまざまなオプションケーブルを介し、MIDI 対応のペダル、コントローラー、楽器と接続が可能。電源供給を行うことのない MIDI OUT 端子や、MIDI IN 端子のみを備えるデバイスに対応するために、USB-C 経由で外部から電源を得て動作することができる設計です*。WIDI Jack 本体を付属のマグネットパッチでデバイスに取り付け、超低レイテンシーのワイヤレス MIDI をお楽しみください。*USB-C ケーブル、および USB パワーサプライは別売です。■MIDI から MIDI へ。2つの WIDI Jack を使い(WIDI Master と組み合わせることも可能です)、スタンドアロンの MIDI ハードウェア2台をペアリングできます。さらに、WIDI App でグループを設定すれば、最大で1対4、もしくは4対1 の MIDI スルー / マージ に対応します。■Bluetooth(BLE)から MIDI へ。1つの WIDI Jack を使い、Bluetooth MIDI コントローラーをスタンドアロンの MIDI ハードウェアとペアリングできます。■macOS / iOS BLE から MIDI へ。1つの WIDI Jack と iOS デバイスまたは Mac とをペアリングし、DAWとスタンドアロンの MIDI ハードウェアを組み合わせることができます。スペック■ワイヤレス技術Bluetooth 4/5BLE-MIDI 準拠■互換性のあるデバイスBluetooth 4.0 以降に対応している iPhone、iPad、iPod Touch、MacWIDI Master■対応OSiOS 8 以降OSX Yosemite 10.10 以降■レイテンシー3ms 以下(BLE 5 経由で2つの WIDI Master を使ったテスト時)■通信可能距離障害物なしの環境で最大20m■ファームウェア・アップデートWIDI App(iOS)による無線でのアップデート■スイッチとインジケーター1x マルチカラー LED1x スライドスイッチ(TRS MIDI タイプA / タイプB の切り替え)1x プッシュスイッチ**このスイッチは電源ではありません。 通常の使用時には押さないでください。■接続端子1x MIDI IN(2.5mm TRS)1x MIDI OUT(2.5mm TRS)1x USB-C**USB-C 端子は電源供給専用のため、通信には使えません。■電源5V / 3.3V 対応 MIDI OUT DIN 端子からの電源供給によって駆動*外部から5Vの電源を供給することによって駆動(USB-C 経由)***全ての MIDI デバイスが 5V / 3.3V の電源を出しているわけではありません。本機を接続する MIDI デバイスのメーカーまで仕様をご確認ください。**USB-C ケーブル、および USB パワーサプライは別売です。市販の5V電源供給に対応する製品をお使いください。■消費電力37 mW■寸法と重量幅 34mm x 高14mm x 奥行 38mm、18g(ケーブル非装着時)■内容品WIDI Jack 本体WIDI-25DIN5「2.5mm TRS オス - 5ピン・DIN ケーブル」取り付け用マグネットパッチ納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
8470 円 (税込 / 送料込)

様々なスタイルの録音に対応するテクノロジーを統合したコンデンサーマイクですM-AUDIO/Uber Mic
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 Uber Micは、あらゆる録音ニーズに対応するパーフェクトなソリューションです。生楽器やボーカルの録音はもちろん、Podcastやライブ配信の収録まで、様々なスタイルの録音に対応するテクノロジーを統合したコンデンサーマイクです。 配信やボーカル、生楽器、パーカッションなどの高品質オーディオをキャプチャするのに最適な、大型ダイアフラム3カプセル・コンデンサーマイクを装備しています。 単一指向性、無指向性、双指向性、ステレオの4つの選択可能な収音範囲のパターンが搭載されているので、Uber Micは事実上全ての録音用途にお使いいただけます。LCDディスプレイを使用してご希望の指向性を選択すれば録音の準備ができます。 【製品の特長】 ■シチュエーションを問わず直感的に操作可能 ■30~20,000Hzの広域な周波数特性により、鮮明で自然なサウンドを実現 ■シングル・ポイント・ステレオ搭載3カプセル・コンデンサーマイク ■カスタマイズ可能な4つの選択可能なポーラーパターン ■ポーラーパターン: 単一指向性、双指向性、無指向性、ステレオ ■モニタリング用の内蔵ヘッドフォンアンプ搭載1/8インチヘッドホン端子 ■音量調整コントロールを備えたUSB/ダイレクトミキシングコントロールにより、ゼロレイテンシーの録音・モニタリングが可能 ■マイクミュート機能 ■鮮やかなLCDディスプレイは極パターンと現在選択されているコントロールレベルを表示 ■スタジオ品質の鮮明な録音/再生 ■デスクトップスタンド、およびマイクスタンド設置アダプタ ■Apple カメラコネクションキット(別売)経由でIOSデバイスでも利用可能 【製品仕様】 ■タイプ 3カプセルコンデンサ・USBマイク ■カプセルサイズ16 mm ■指向性フィギュア8、カーディオイド、オムニ、ステレオ ■周波数特性 30 Hz 20 kHz ■感度 -45 dB (0 dB = 1 V/Pa @ 1 k Hz) ■SNR 110 dB ■最大 SPL 120 dB (THD <1%, 1 kH z) ■ヘッドフォン出力インピーダンス 10 Ω ■ヘッドフォン出力パワー 30 mW (@ 48 Ω) ■ヘッドフォン出力THD 0.03% ■ヘッドフォン出力周波数特性 20 Hz ~ 20 kHz ■ヘッドフォン出力SNR 110 dB ■コネクター 3.5 mm TRS / ステレオヘッドフォン出力 ×1 ■ミニUSB経由×1 ■-27 取り付けポイント×1 ■電源 ミニUSB経由 ■サイズ 11.4 x 27.4 cm (直径 x 高さ : スタンド付き) ■重量 1.8 kg (マイク&スタンド)、0.7 kg (マイク)、1.0 kg (スタンド) ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。
8980 円 (税込 / 送料別)