「楽器・音響機器 > DAW・DTM・レコーダー」の商品をご紹介します。

翌日配達 Steinberg IXO12 W(USB・オーディオインターフェイス)(USB Type-C)(ホワイト)(スタインバーグ)(USB2.0バスパワー・ループバック機能対応) DTM オーディオインターフェイス

翌日配達 Steinberg IXO12 W(USB・オーディオインターフェイス)(USB Type-C)(ホワイト)(スタインバーグ)(USB2.0バスパワー・ループバック機能対応) DTM オーディオインターフェイス

楽器種別:新品Steinberg/新品 商品一覧>>DTM【5,000円~20,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/Steinberg 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!Steinberg IXO12 W(USB・オーディオインターフェイス)(USB Type-C)(ホワイト)(スタインバーグ)(USB2.0バスパワー・ループバック機能対応) DTM オーディオインターフェイス商品説明USB-C対応のシンプルかつ軽量、使い勝手の良いインターフェース『IXOシリーズ』。24bit/192kHzのレコーディングクオリティーの音質とマルチプラットフォームに対応した利便性も兼ね備えたハイパフォーマンスモデルIFです。■主な特長1.最大24bit/192kHzの高解像度で録音再生が可能最大24bit/192kHzでの録音再生により、演奏を正確に捉え音のディテールを再現します。また、Windows やMacに対応するデジタル・オーディオ・ワークステーション・ソフトウェア「Cubase AI(ダウンロード版)」が付属しており、購入したその日から24bit /192kHz対応※1の音楽制作・レコーディング環境を構築することができます。※1 Cubase AIのソフトウェア仕様としては、64bit float/192kHzまで対応しております。2.モバイルに最適な筐体小型軽量なボディのため、自宅据え置きだけでなく、持ち出し用のインターフェースとしても手に取りやすいデザインのモデルです。3.マルチプラットフォームに対応USB 2.0(USB Type-C)対応端子を搭載し、Mac/ Windows/ iPad/ iPhoneのマルチプラットフォームに対応。iOS端末と接続時は、CC(クラス・コンプライアント)モードに自動で切り替わるため、細かい設定不要で簡単にご使用いただけます。4.レイテンシーフリーのモニタリング環境レイテンシーフリーのダイレクトモニタリングにより、快適なモニタリング環境が構築できます。IXO22ではMONO/STEREOの切り替えも可能です。5.配信に便利なループバック機能を搭載演奏やPC上のサウンドなど配信にのせることができるループバック機能を搭載しており、ループバックのON/OFFをハードウェア上のモニタースイッチでコントロール可能です。また、各インプットにはミュートスイッチが搭載されており、配信中席を離れる際にマイクだけをミュートするといったことも可能です。6.「Steinberg Plus」コンテンツを付属※2スタインバーグが誇る VSTインストゥルメントやループセットの一部を無償でご使用いただける、「SteinbergPlus Download Access Code」を同梱いたします。※2 Steinberg Plusの内容は定期的に変更されます。現在のラインナップは公式サイトをご確認ください。------------------------------------------------------■動作環境について:※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求めください。商品詳細■主な仕様IXO12接続方式 USB Type-C (USB 2.0)電源 USB 2.0 バスパワー, USB Type-C バスパワー, External USB Type-C 5 V AC アダプター (別売)AD/DA 24 bit / 192kHz?法 158 x 47 x 102 mm質量 450g?出?合計 2 in / 2 outアナログ入力 2CH1: XLR/TRS (Mic/Line)CH2: TS (Line/Hi-Z)ファンタム電源搭載アナログ出? TRS x 2ヘッドホン端?/ボリューム×1アウトプットボリュームと共通IXO22接続方式 USB Type-C (USB 2.0)電源 USB 2.0 バスパワー, USB Type-C バスパワー, External USB Type-C 5 V AC アダプター (別売)AD/DA 24 bit / 192kHz?法 158 x 47 x 102 mm質量 450g?出?合計 2 in / 2 outアナログ入力 2CH1: XLR/TRS (Mic/Line)CH2: XLR/TRS (Mic/Line)CH2: TS(Hi-Z)ファンタム電源搭載アナログ出? TRS x 2ヘッドホン端?/ボリューム×1独?したヘッドホンボリュームを搭載■同梱品【IXO12】USB 2.0 ケーブル( Type-C to Type-A, 1.5 m)、セットアップガイド(冊?、保証書付き)、CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATION、CUBASIS LE DOWNLOAD INFORMATION、STEINBERG PLUS DOWNLOADINFORMATION 【IXO22】USB 2.0 ケーブル( Type-C to Type-A, 1.5 m)、セットアップガイド(冊?、保証書付き)、CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATION、CUBASIS LE DOWNLOAD INFORMATION、STEINBERG PLUS DOWNLOAD INFORMATION 【IXO Podcast Pack】IXO12 BUSB 2.0 ケーブル( Type-C to Type-A, 1.5 m)、セットアップガイド(冊?、保証書付き)、CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATION、CUBASIS LE DOWNLOAD INFORMATION、WAVELAB CAST DOWNLOADINFORMATION、STEINBERG PLUSDOWNLOAD INFORMATION、コンデンサーマイク(ST-M01)、マイクスタンド、マイクホルダー、ポップガード、マイクケーブル【IXO Recording Pack】IXO22 BUSB 2.0 ケーブル( Type-C to Type-A, 1.5 m)、セットアップガイド(冊?、保証書付き)、CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATION、CUBASIS LE DOWNLOAD INFORMATION、WAVELAB LE DOWNLOAD INFORMATION、STEINBERG PLUS DOWNLOADINFORMATION、コンデンサーマイク(ST-M01)、マイクホルダー、マイクケーブル、ヘッドホン(ST-H01) イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_Steinberg_新品 SW_Steinberg_新品 JAN:4957812695817 登録日:2024/01/24 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード スタインバーグ

14300 円 (税込 / 送料込)

AUDIENT|オーディエント USBオーディオインターフェイス 10in / 6out iD14mk II

AUDIENT|オーディエント USBオーディオインターフェイス 10in / 6out iD14mk II

Your recordings made better.あなたのレコーディングを次のステージへレベルアップさせるiD14mk2は、コンパクトでスタイリッシュな筐体にプロのオーディオパフォーマンスの技術を凝縮したオーディオインターフェイスです。AUDIENTコンソールマイク・プリアンプ2基、高品質AD/DAコンバーター、ADATオプティカル入力、デュアルヘッドフォン出力、JFETインストゥルメント入力を搭載し、プロスタジオレベルの録音がご自宅で手軽に楽しめます。2 x Audient コンソール・マイク・プリアンプ搭載高性能AD/DA コンバーター1 x JFETインストルメント入力4 x ライン出力デュアルヘッドフォン出力拡張用 ADAT 入力超ローレイテンシーのソフトウェアミキサー進化したモニターコントロールiDスクロールコントロールファンタム電源USB 3.0対応24-bit/96kHz全メタルシャーシARC フリー・バンドル・ソフトウェア&プラグイン■プロのサウンドクオリティをその手にAudientコンソール直系のClass-A マイク・プリアンプ搭載iDシリーズは、Audientの定番ともいえるプロスタジオ向けコンソールASP8024 Heritage Editionと同じディスクリート Class-A 回路を採用し、コンパクトなその見た目からは想像もつかないハイクオリティ・サウンドを誇ります。クラシカルなアナログの暖かみを保ちながら、ノイズと歪みを極限まで抑えたiD14のAudient コンソールマイク・プリアンプは、あなたにプロフェッショナルの現場と同等のサウンドを届けてくれます。■細部に宿るこだわり高性能DA/ADコンバーターiD14mk2のコンバーターは、ADC:120dB(DAC:125.5dB)という優れたダイナミックレンジを誇り、ミックスをより正確に聴くことができます。細部にわたるニュアンスやオーディオが持つあらゆるサウンドの要素も逃しません。この高い精度により、レコーディング作業がよりスムーズに進められ、プロフェッショナルなミキシングが体験できます。■MicPre:サウンドの違いを聴き比べてみてくださいこちらの動画は、Audientのレコーディング・コンソール「ASP8024-HE」から「iD4」までのサウンドを同じ条件下でレコーディングしたサンプルです。Audientでは、フラッグシップのレコーディング・コンソールから、最も小さいオーディオ・インターフェイスまで、同じ回路設計によるマイクプリと高性能なコンバーターで、可能な限り同じパフォーマンスの音質を追求しています。各機種の音の違いがお判りになりますか?■もっとスピーディに進化したモニターコントロールiDボタンがワークフローをスピードアップしてくれます。iDボタンに、DIM、CUT、位相反転、Mono Sum、トークバックまたはCueミックスを割り当れば、特定のモニタリング機能を素早く使えます。■いつでもどこでも始められるUSB バスパワーコンピューターのUSBから電源供給可能なバスパワーを採用しました。コンピューターを接続して、何処でもすぐにレコーディングを始められます。■どんなマイクにも対応ファンタム電源USBからファンタム電源を供給できるiD14mk2は、コンデンサーマイクなどを使用する際に必要となる十分なパワーを送ることができます。■オーディオ・ループバック機能Loopback搭載 iD Mixer近年ポッドキャストやライブ配信や、ゲーム実況といった需要の高まりから、ループバック機能の重要性はますます高まっています。その機能を備えたAudient iD4mk2とiD14mk2は、すぐにそうしたコンテンツ制作で活躍できます。

52030 円 (税込 / 送料別)

UNIVERSALAUDIO [USB 2.0 オーディオインターフェース 2イン/2アウト] VOLT 2 VOLT2

UNIVERSALAUDIO [USB 2.0 オーディオインターフェース 2イン/2アウト] VOLT 2 VOLT2

【商品解説】・ソングライター、ギタリスト、キーボーディストのための、プロフェッショナル・サウンド。・Mac、PC、iPad、iPhone 対応、バスパワーで駆動する2イン/2アウトの USB 2.0 オーディオインターフェイス・クラス最高レベルのオーディオコンバージョン・ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードによるチューブスタイルのリッチなサウンド【スペック】●型式:VOLT2(VOLT2)●JANコード:4530027172009この商品は宅配便でお届けする商品です出荷可能日から最短日時でお届けします。※出荷完了次第メールをお送りします。配送サービス提供エリアを調べることができます「エリア検索」をクリックして、表示された画面にお届け先の郵便番号7桁を入力してください。ご購入可能エリア検索お買い上げ合計3,980円以上で送料無料となります。※3,980円未満の場合は、一律550円(税込)となります。●出荷可能日から最短日時でお届けします。(日時指定は出来ません。) ※お届け時に不在だった場合は、「ご不在連絡票」が投函されます。 「ご不在連絡票」に記載された宅配業者の連絡先へ、再配達のご依頼をお願いいたします。●お届けは玄関先までとなります。●宅配便でお届けする商品をご購入の場合、不用品リサイクル回収はお受けしておりません。●全て揃い次第の出荷となりますので、2種類以上、または2個以上でのご注文の場合、出荷が遅れる場合があります。詳細はこちら■商品のお届けについて商品の到着日については、出荷完了メール内のリンク(宅配業者お荷物お問い合わせサービス)にてご確認ください。詳しいお届け目安を確認する1度の注文で複数の配送先にお届けすることは出来ません。※注文時に「複数の送付先に送る」で2箇所以上への配送先を設定した場合、すべてキャンセルとさせていただきます。

34220 円 (税込 / 送料込)

APOGEE BOOM【オーディオインターフェイス】【USB Type-C】

APOGEE BOOM【オーディオインターフェイス】【USB Type-C】

【製品概要】 想像力を掻き立てるサウンドと使い心地。BOOMは作曲、映像編集、ライブ配信など、"音"を扱うすべてのクリエイターに大きなインスピレーションを与えます。Apogeeの伝統に裏打ちされた高品位なサウンドを、 2in / 2outの小さな筐体に納めました。高品位なマイクプリアンプと原音に忠実なADコンバーターを搭載。ゼロオーム・ヘッドフォンアウトによりお使いのヘッドフォンの種類を気にすることなく、高音質なサウンドでモニタリングが可能です。また内蔵のDSP FXによるサウンドメイクも可能。自宅で、旅先で、好きなデバイスに気軽につないで、アイデアを自由に表現することができます。サウンドを一切妥協することなく、エントリーユーザーにも使いやすい価格帯と、シンプルな機能を実現しました。【すべてのクリエイターのために】■ミュージシャンギターでも、ボーカルでも、シンセサイザーでも、BOOMならあらゆる楽器のニュアンスを鮮明に捉えます。DSP FX "Symphony ECS Channel Strip"を搭載し、作り込んだサウンドをレイテンシーゼロで掛録り可能です。■ポッドキャスト 寝室でポッドキャストを録音したり、旅行の思い出を撮影したり。BOOMはどのような環境においても、マイクを確実に駆動する高いゲインを持っています。あなたのストーリーを刻銘に伝えるための完璧なデバイスです。 ■ライブストリーミング 配信も音質にこだわる時代。あなたの声を正しくリスナーに届けましょう。ソフトウェアミキサー、DSP FX、音源をループバックモードで、あなただけの配信スタジオを作り上げます。よいマイクプリアンプがあってこそ、優れたマイクの性能を引き出すことができます。 【プロダクトハイライト】 ■あなたの情熱に火をつける優れたサウンドクオリティ Apogeeは約40年にわたり、デジタルオーディオの世界で"録音の芸術"を築き上げてきました。BOOMはその伝統を引き継ぎ、コンパクトな筐体にそのエッセンスを凝縮。あなたの作品を"唯一無二"に進化させます。・ハイエンドAD/DAコンポーネント"ESS Sabre DAC"を搭載・最大入力レベル+18dBuに対応し、大音量のソースでもダイナミクスを損なわないヘッドルームを確保・マイクプリアンプはクラス最高レベルの62dBのゲインを実現し、繊細な音源をクリアに収音 【"ゼロオーム・ヘッドフォンアウト"優れたモニタリング音質が導く作品のグレードアップ】 レコーディング時のモニター音質はパフォーマンスに直結、また優れたミックスにはモニター音質が重要であることは言うまでもありません。Apogee上位モデル Duet 3、Symphony Desktop にも搭載のゼロオーム・ヘッドフォンアウトにより、ヘッドフォンのインピーダンスを気にすることなくその性能を最大限に引き出します。スタジオ仕様のハイインピーダンスタイプはもちろんのこと、リスニング用、モバイル用などのインピーダンスの低いヘッドフォンを使用する場合にも、周波数特性の変化を気にする必要はありません。Apogeeの技術に裏打ちされたパワー、透明度、バランスに優れた音質が作品のクオリティアップを約束します。 【"スタジオ録音のノウハウを手軽に"ベストなワークフローを実現】 BOOMは、このクラスで初めてハードウェアDSPを搭載しました。伝説のエンジニア、ボブ・クリアマウンテンがチューニングしたSymphony ECS Channel Strip を使えば、3バンドEQ、Comp、Driveで入力ソースをデザインし、アナログアウトボードの温かみを音に付加することができます。スタジオでのレコーディングのように、楽器、ボーカルの音を作り込んで掛録りしたり、ストリーミング時に自分の声をEQ、Compで整えるなど、通常オーディオインターフェイスのみではなし得ない"次のレベル"の音作りが可能です。■完璧なライブストリーミングに内蔵のミキサーとループバックモードで、完璧なライブストリーミングを実現。ゲームの出力、Spotifyプレイリスト、チャット通知などをBOOMに集約し、最適なバランスでモニターすることができます。■2 In - 2 OutBOOMは2つのインプットと2つのアウトプットを搭載。マイク、ギター、シンセサイザーなどを接続可能なインプット端子は前面に配置、スピーカーやヘッドホンアウトは背面に配置されています。■iPadでも自由自在BOOMはあらゆるiOSデバイス*と互換性があり、例えば iPad Proと組み合わせることで、外出先でも強力な制作環境を整えることが可能です。ECS Channel Strip のタッチコントロールで、素晴らしいサウンドを直感的に作り込むことができます。■旅の相棒コンパクトで頑丈なデザインのBOOMは、いつでもどこでもコンテンツを制作できるパートナーです。コンパクトな筐体で可搬性に優れ、バスパワー駆動でPC/Macに接続するだけですぐに使えます。スチール製のケースと底面のラバーパッドで構成され、激しい環境下における使用にも対応します。■プラグイン・プレイ付属のUSB-CケーブルでBOOMを接続するだけで、すぐに使い始めることができます。外部電源は必要ありません※。*Lightningデバイスとの接続には、Apple Camera Connection kitと電源付き外付けUSBハブが必要です。■Ableton Live Liteですぐに録音BOOMにバンドルされているAbleton Live Liteは、作曲、録音、制作、そして演奏のための強力なツールです。新しいサウンドの作成、アイデアの録音、ステージでの演奏などに不可欠なワークフロー、楽器、エフェクトが含まれています。 【特徴】 ◎35年にわたるApogeeのエンジニアリングの粋を結集した最高級の音質◎最大24bit/192kHzのレコーディングが可能◎DSPを内蔵 - Symphony ECS Channel Stripプラグインでエフェクトの掛取りが可能◎入力・バランス 1/4″ インストゥルメント/ライン入力 1系統・バランスマイク/ライン/楽器Combi入力 1系統◎出力・1 1/4″ ゼロオームヘッドフォン出力・左/右 1/4″ バランススピーカー出力◎バスパワー駆動◎Apogee Loopback機能により、異なるオーディオソースを簡単にライブストリーミング可能◎MacOS、iOS、Windowsに対応したApogee Control 2ソフトウェア付属◎Ableton Live Lite DAWを同梱(製品ライセンス登録で無償ダウンロード可能)◎推奨DAW・Logic Pro X - macOS・Ableton Live - macOS/Windows・GarageBand - macOS/iOS・Pro Tools - macOS/Windows・FL Studio - macOS/Windows・Reaper - macOS/Windows・Cubase - macOS/Window・Nuendo - macOS/Windows・Audacity - macOS/Windows 製品仕様マイクプリアンプEIN:128dB (un-weighted) @ 62dB, 150 Ohm input最大インプットレベル:+18dBuインプットインピーダンス:2.4KOhmHi-Z最大インプットレベル:18dBu (active), 8dBu (passive)インプットインピーダンス:3.2kOhm (Pad on), 1MOhm (Pad off)A/D Conversion最大インプットレベル (+4dBu ref):+18dBu最大インプットレベル (-10dBV ref):+6dBVインプットインピーダンス:6.4KOhm周波数応答 20 Hz -20Khz:> +/-0.2dB (@44.1Khz)Rel. THD + N:-100dBダイナミクスレンジ:122dB (A-weighted)D/A コンバーター最大入力レベル (+4dBu ref):+15dBuラインアウトプットインピーダンス:100 Ohm周波数応答 20Hz -20 Khz:> +/- 0.05dBRel. THD+N :-107dBダイナミクスレンジ:117dB (A-weighted)ヘッドホンアウト最大アウトプットレベル:15dBu/24mW@ 30 ohmsアウトプットインピーダンス:0.5 Ohm.周波数応答 20Hz -20 Khz:> +/- 0.05dBRel. THD+N:-107dBダイナミクスレンジ:117dB (A-weighted)製品サイズ重量:0.95 kg寸法:25cm x 7.5cm x 19cm同梱物Apogee BOOM本体USB-C ケーブル (USB-C to USB-A アダプター付属)同梱ソフトウェアAbleton Live Lite - (製品登録が必要)Apogee Control 2 - (macOS and WindowsApogee Control 2 - iOS - (App Storeより要ダウンロード)Apogee Soft Limit Plugin - (製品登録が必要)ApogeeのDSP FX内蔵USB Type-Cオーディオインターフェイス

35200 円 (税込 / 送料込)

翌日配達 APOGEE 【史上最大決算セール】【アポジーSummer Promotion 2025】BOOM(1年延長保証付き)(ESS Sabre搭載)(アポジー)(2in2out・USB Type-C・オーディオインターフェイス) DTM オーディオインターフェイス

翌日配達 APOGEE 【史上最大決算セール】【アポジーSummer Promotion 2025】BOOM(1年延長保証付き)(ESS Sabre搭載)(アポジー)(2in2out・USB Type-C・オーディオインターフェイス) DTM オーディオインターフェイス

楽器種別:新品APOGEE/新品 商品一覧>>DTM【15,000円~35,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/APOGEE 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!APOGEE 【史上最大決算セール】【アポジーSummer Promotion 2025】BOOM(1年延長保証付き)(ESS Sabre搭載)(アポジー)(2in2out・USB Type-C・オーディオインターフェイス) DTM オーディオインターフェイス商品説明※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求めください。★DSP FX内蔵 2x2 USB Type-Cオーディオインターフェイス想像力を掻き立てるサウンドと使い心地。BOOMは作曲、映像編集、ライブ配信など、「音」を扱うすべてのクリエイターに大きなインスピレーションを与えます。Apogeeの伝統に裏打ちされた高品位なサウンドを、 2in / 2outの小さな筐体に納めました。高品位なマイクプリアンプと原音に忠実なADコンバーターを搭載。ゼロオーム・ヘッドフォンアウトによりお使いのヘッドフォンの種類を気にすることなく、高音質なサウンドでモニタリングが可能です。また内蔵のDSP FXによるサウンドメイクも可能。自宅で、旅先で、好きなデバイスに気軽につないで、アイデアを自由に表現することができます。サウンドを一切妥協することなく、エントリーユーザーにも使いやすい価格帯と、シンプルな機能を実現しました。●すべてのクリエイターのために・ミュージシャン:ギターでも、ボーカルでも、シンセサイザーでも、BOOMならあらゆる楽器のニュアンスを鮮明に捉えます。DSP FX 「Symphony ECS Channel Strip」を搭載し、作り込んだサウンドをレイテンシーゼロで掛録り可能です。・ポッドキャスト:寝室でポッドキャストを録音したり、旅行の思い出を撮影したり。BOOMはどのような環境においても、マイクを確実に駆動する高いゲインを持っています。あなたのストーリーを刻銘に伝えるための完璧なデバイスです。・ライブストリーミング:配信も音質にこだわる時代。あなたの声を正しくリスナーに届けましょう。ソフトウェアミキサー、DSP FX、音源をループバックモードで、あなただけの配信スタジオを作り上げます。よいマイクプリアンプがあってこそ、優れたマイクの性能を引き出すことができます。●「あなたの情熱に火をつける」サウンドクオリティを支える技術Apogeeは約40年にわたり、デジタルオーディオの世界で「録音の芸術」を築き上げてきました。BOOMはその伝統を引き継ぎ、コンパクトな筐体にそのエッセンスを凝縮。あなたの作品を「唯一無二」に進化させます。・ハイエンドAD/DAコンポーネント「ESS Sabre DAC」を搭載・最大入力レベル+18dBuに対応し、大音量のソースでもダイナミクスを損なわないヘッドルームを確保・マイクプリアンプはクラス最高レベルの62dBのゲインを実現し、繊細な音源をクリアに収音●「ゼロオーム・ヘッドフォンアウト」優れたモニタリング音質が導く作品のグレードアップレコーディング時のモニター音質はパフォーマンスに直結、また優れたミックスにはモニター音質が重要であることは言うまでもありません。Apogee上位モデル Duet 3、Symphony Desktop にも搭載のゼロオーム・ヘッドフォンアウトにより、ヘッドフォンのインピーダンスを気にすることなくその性能を最大限に引き出します。スタジオ仕様のハイインピーダンスタイプはもちろんのこと、リスニング用、モバイル用などのインピーダンスの低いヘッドフォンを使用する場合にも、周波数特性の変化を気にする必要はありません。Apogeeの技術に裏打ちされたパワー、透明度、バランスに優れた音質が作品のクオリティアップを約束します。●「スタジオ録音のノウハウを手軽に」ベストなワークフローを実現BOOMは、このクラスで初めてハードウェアDSPを搭載しました。伝説のエンジニア、ボブ・クリアマウンテンがチューニングしたSymphony ECS Channel Strip を使えば、3バンドEQ、Comp、Driveで入力ソースをデザインし、アナログアウトボードの温かみを音に付加することができます。スタジオでのレコーディングのように、楽器、ボーカルの音を作り込んで掛録りしたり、ストリーミング時に自分の声をEQ、Compで整えるなど、通常オーディオインターフェイスのみではなし得ない「次のレベル」の音作りが可能です。●ライブストリーミングに最適な機能内蔵のミキサーとループバックモードで、完璧なライブストリーミングを実現。ゲームの出力、Spotifyプレイリスト、チャット通知などをBOOMに集約し、最適なバランスでモニターすることができます。●2 In - 2 OutBOOMは2つのインプットと2つのアウトプットを搭載。マイク、ギター、シンセサイザーなどを接続可能なインプット端子は前面に配置、スピーカーやヘッドホンアウトは背面に配置されています。※一度にアクティブになる出力は1つだけです。・ヘッドフォンを接続すると、ヘッドフォン出力がアクティブになります。・ヘッドフォンが接続されていない場合は、スピーカー出力がアクティブになります。●iPadでも自由自在BOOMはあらゆるiOSデバイス*と互換性があり、例えば iPad Proと組み合わせることで、外出先でも強力な制作環境を整えることが可能です。ECS Channel Strip のタッチコントロールで、素晴らしいサウンドを直感的に作り込むことができます。●旅の相棒コンパクトで頑丈なデザインのBOOMは、いつでもどこでもコンテンツを制作できるパートナーです。コンパクトな筐体で可搬性に優れ、バスパワー駆動でPC/Macに接続するだけですぐに使えます。スチール製のケースと底面のラバーパッドで構成され、激しい環境下における使用にも対応します。●プラグイン・プレイ付属のUSB-CケーブルでBOOMを接続するだけで、すぐに使い始めることができます。外部電源は必要ありません※。●Ableton Live Lite付属、買ってすぐに録音開始BOOMにバンドルされているAbleton Live Liteは、作曲、録音、制作、そして演奏のための強力なツールです。新しいサウンドの作成、アイデアの録音、ステージでの演奏などに不可欠なワークフロー、楽器、エフェクトが含まれています。*Lightningデバイスとの接続には、Apple Camera Connection kitと電源付き外付けUSBハブが必要です。■特徴◎35年にわたるApogeeのエンジニアリングの粋を結集した最高級の音質◎最大24bit/192kHzのレコーディングが可能◎DSPを内蔵 - Symphony ECS Channel Stripプラグインでエフェクトの掛取りが可能◎入力・バランス 1/4 インストゥルメント/ライン入力 1系統・バランスマイク/ライン/楽器Combi入力 1系統◎出力・1 1/4 ゼロオームヘッドフォン出力・左/右 1/4 バランススピーカー出力◎バスパワー駆動◎Apogee Loopback機能により、異なるオーディオソースを簡単にライブストリーミング可能◎MacOS、iOS、Windowsに対応したApogee Control 2ソフトウェア付属◎Ableton Live Lite DAWを同梱(製品ライセンス登録で無償ダウンロード可能)◎推奨DAW・Logic Pro X - macOS・Ableton Live - macOS/Windows・GarageBand - macOS/iOS・Pro Tools - macOS/Windows・FL Studio - macOS/Windows・Reaper - macOS/Windows・Cubase - macOS/Windows・Nuendo - macOS/Windows・Audacity - macOS/Windows■同梱物◎Apogee BOOM本体◎USB-C ケーブル (USB-C to USB-A アダプター付属)■同梱ソフトウェア◎Ableton Live Lite - (製品登録が必要)◎Apogee Control 2 - (macOS and Windows)◎Apogee Control 2 - iOS - (App Storeより要ダウンロード)◎Apogee Soft Limit Plugin - (製品登録が必要)イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_APOGEE_新品 SW_APOGEE_新品 JAN:4533940148465 登録日:2022/09/15 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード アポジー アポゲー

26136 円 (税込 / 送料込)

Steinberg スタインバーグ USB3.0 オーディオインターフェイス UR22C RD レッド

USB 3.0(USB Type-C)対応インターフェイスSteinberg スタインバーグ USB3.0 オーディオインターフェイス UR22C RD レッド

●最大32bit録音再生可能 32bit整数の圧倒的な情報量により演奏を正確に捉え音のディテールを再現します。 また、32bit/192kHz録音再生に対応したCubase AIが付属(ダウンロード)していますので、購入してすぐにハイレゾの音源制作を始められます。 ●USB 3.0(USB Type-C)対応 USB Type-C端子を装備するだけでなく、USB 3.0 (USB 3.1 Gen 1) SuperSpeedモードに対応。転送速度や電源供給量が増すUSB 3.0(Type-C)は、高音質や高機能を実現するUR-Cの原動力となっています。 ●全機種dspMixFxテクノロジー対応 レイテンシーフリーのモニタリング環境やDSPエフェクト処理を実現するdspMixFxテクノロジーがUR22Cを含む全機種で利用できます。しかも、UR22CとUR44C(※1)はバスパワーで利用できます。 ※UR22C をコンピューターの USB 2.0 Type A 端子に接続する場合はバスパワーではなく、市販の電源アダプターまたは USB モバイルバッテリーでの電源供給が必要となります。 (別途電源用として UR-C 側の接続端子が microUSB の USB ケーブルが必要) CubaseでのDSPの操作は、最も頻繁にアクセスするプロジェクトウィンドウのインスペクターから行え、Cubase起動時にdspMixFxミキサーアプリケーションでの操作も可能です。 ●その他特長 ・新開発のカスタムチップ「SSP3」によりDSP処理能力アップ ・「SSP3」と最新ドライバーの組み合わせによりレイテンシーを低減、また安定性も向上 ・ヘッドホンアンプの出力向上 ・ダークグレーと黒のツートンで落ち着いた雰囲気に仕上げた外観 ・大型化し、周りにLEDを採用したことで、暗い空間でも音量調整がしやすいボリュームノブ 《仕様》 接続方式:USB Type-C 形状:Desktop (1/3 19“, 1HU) ボディ:フルメタル 電源:USB 3.0 bus-powered, USB Type-C bus-powered, External USB 5 V AC adaptor (not included) AD/DA:32 bit 最大サンプリングレート:192 kHz 入力ダイナミックレンジ:102 [dB] 入力数:2 個別出力数:2 出力数:2 マイクプリアンプ:D-PRE マイク入力:2 ライン入力:2 HI-Z 入力:1 アナログ入力 TRS:0 アナログ入力 コンボ:2 アナログ出力 TRS:2 ファンタム電源:2 ヘッドフォン:独立ボリューム ヘッドフォン出力:1 MIDI 入出力 質量:1000 g 全幅:159 mm 全高:47 mm 全長:159 mm バンドルソフトウェア ・「Cubase AI」、 ・VST/AU エフェクトバンドル 「Basic FX Suite」(「Sweet Spot Morphing Channel Strip」 / 「REV-X」 / 「Guitar AmpClassics」) ・iPadOS 用マルチタッチ DAW「Cubasis LE」 ・iOS/iPadOS 用ミキサーアプリ「dspMixFx UR-C」 ※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求め下さい。関連商品Focusrite オーディオ インターフェイス Scarlett 2...《新発売 即納可能》 SHURE シュアー MVX2U デジタルオーデ...28,600円29,480円《数量限定特価》Apogee アポジー BOOM 2in / 2out...Steinberg スタインバーグ IXO22 B ブラック オーディ...29,700円26,400円Steinberg スタインバーグ IXO22 W ホワイト オーディ...Steinberg スタインバーグ USB3.0 オーディオインターフ...26,400円35,200円Steinberg スタインバーグ USB3.0 オーディオインターフ...M-AUDIO オーディオインターフェース M-Track Duo H...35,200円24,800円Arturia オーディオインターフェイス MiniFuse2 ホワイ...Arturia オーディオインターフェイス MiniFuse2 ホワイ...23,430円24,530円

28600 円 (税込 / 送料込)

ART USB Phono Plus Project Series〔ACPHUSBPS〕《フォノ・プリアンプ搭載USBオーディオ・インターフェイス》【送料無料】【smtb-u】【ご予約受付中】【ONLINE STORE】

ターンテーブル等をPCにUSB接続!ART USB Phono Plus Project Series〔ACPHUSBPS〕《フォノ・プリアンプ搭載USBオーディオ・インターフェイス》【送料無料】【smtb-u】【ご予約受付中】【ONLINE STORE】

ターンテーブル等をPCにUSB接続! 音質を格段に向上 USB Phono Plus Project Seriesは、ターンテーブルのステレオ・フォノレベル機器や、カセットテープ・プレイヤー等のステレオ・ラインレベル機器を、パソコンとUSBで接続できるオーディオ・インターフェイスです。プロ・レベルのフォノ・プリアンプとライン・アンプを搭載しているので、パソコンのサウンドシステムの音質を格段に向上させます。アナログ・レコードのデジタル化は勿論、DTMでも活用できます。 豊富なデジタル入出力 アナログ入力以外にも、S/PDIFデジタル入力とOPTOデジタル入出力を搭載しています。S/PDIF出力がある機材を繋げば、USBでパソコンに接続できます。OPTO IN TO USB端子で、MDやDATの音を高音質でパソコンに取り込んだり、OPTO OUT FROM USB端子でパソコン内の音をMDやDATに書き出したりできます。 優れた音質でレコーディング クリップLED、ゲインコントロール、ローカットフィルタ-を装備しているので、最適なゲインコントロールができ、不要な低域のノイズをカットできます。これらにより、優れた音質でレコーディング可能です。 USBで動作 USB Phono PlusはUSB標準ドライバー(USB1.2)で動作するので、特にドライバーをインストールする必要もなく、設定も簡単です 特徴 ・デスクトップ/ノート・パソコンにUSBで接続 ・RIAA準拠のローノイズ・フォノ・プリアンプ ・45dB以上のクリーンゲイン ・レイテンシー無しでモニター ・S/PDIFまたはオプチカルからUSB、USBからオプチカル・インターフェイス ・USB標準ドライバーで動作するので設定が簡単 ・プリアンプ・ラインアウトはフォノ・プリアンプ単体でも使用可 ・録音ソフト付属 ・コンパクトで積み重ねられるアルミ製ケース ・USB又は外部電源アダプター(別売)で動作 スペック 周波数特性:10 Hz~50 kHz, +/- 0.5% THD:<0.01% typical @ 1 kHz ノイズ: >90 dB below clipping 入力インピーダンス:47k Ω/100pf (phono)、270k Ω (line) 最大入力レベル:40 mV rms @ 1 kHz (phono)、+19dBu (line) 最大ゲイン:45dB @ 1 kHz (phono)、6dB (line) アナログ入力接続:RCA (preamp / phono/line input) アナログ出力接続:RCA (preamp line output)、1/8” (monitor/headphone output) 最大出力レベル:+6dBu (1.4V rms) フィルター・タイプ/特性:切替、high pass (low cut) -3dB @ 22 Hz A/D-D/A:16 bit, 44.1 kHz or 48 kHz, USB selectable from computer 0.4 ms A/D latency @ 44.1 kHz デジタルオーディオ・インターフェイス: TOSLINK Opto In to USB、TOSLINK Opto Out from USB、S/PDIF coax (RCA) In to USB コンピューターインターフェイス: USB 2.0 ケース:アルミブラックアノダイズ、両端はラバー 電源:USBバスパワー or 7-12V DC or 9-12V AC @ 150mA(電源アダプター:別売り) 寸法:47×117×114mm 重量:0.61 kg Note: 0 dBu = 0.775Vrm

14080 円 (税込 / 送料込)

冷却服ケーブル USBケーブル 3段階風力調整 最新L型USBポート 互換ケーブル ル USB to DCケーブル 温度調節ファンケーブル 風力調整ケーブル 汎用作業服ファンケーブル

冷却服ケーブル USBケーブル 3段階風力調整 最新L型USBポート 互換ケーブル ル USB to DCケーブル 温度調節ファンケーブル 風力調整ケーブル 汎用作業服ファンケーブル

◆商品名:冷却服ケーブル USBケーブル 3段階風力調整 最新L型USBポート 互換ケーブル ル USB to DCケーブル 温度調節ファンケーブル 風力調整ケーブル 汎用作業服ファンケーブル【商品紹介/ケーブル仕様】 冷却服 作業服ファン用USB to DCユニバーサルケーブル,3段階風力調整(高、中、低)、自由に風量を調整できます。/ ファン側:オス DC内径:1.4mm / 外径:3.8mm / プラグ露出部分長さ:9mm / モバイル バッテリー側:最新L型USBポート。冷却服ケーブル USBケーブル 3段階風力調整 最新L型USBポート 互換ケーブル ル USB to DCケーブル 温度調節ファンケーブル 風力調整ケーブル 汎用作業服ファンケーブル

1618 円 (税込 / 送料込)

MPD218 (USB - MIDIパッドコントローラー)(アカイ) AKAI (新品)

MIDI関連機器 MIDIパッド (DTM)MPD218 (USB - MIDIパッドコントローラー)(アカイ) AKAI (新品)

■商品紹介Feature-Packed, Highly Playable Pad ControllerMPD218は、ご好評いただいた従来シリーズを継承し更に進化させた、最新のUSB - MIDIパッドコントローラです。バックライト付きの16のMPCパッドと6つのコントロール・ノブには、それぞれ3つのバンクを装備。多彩なサウンドや効果をコントロール可能です。Mac、Windows、iOSに対応し、音楽制作やパフォーマンス、DJプレイなど様々なシーンで活躍する、コンパクトなパッドコントローラです。■MPDの新シリーズ新しい「MPD2」シリーズは、前モデル「MPD」シリーズから、約6年の歳月をかけ多くのMPDユーザの意見を反映させ生まれた、待望の第二世代です。パッドコントローラの根源であるパッド部分から見直し、MPD218には応答性の高いバックライト付きの新しいMPCパッドと3つのパッドバンクを搭載。更に、従来モデルにはなかった6つのアサイン可能なコントロール・ノブを新たに装備し、3つのコントロールバンクを切り替えることで、計48のサウンドと18のMIDI情報をコントロールできます。■iOS対応「MPD2」シリーズは、MacでもWindowsでも、特別なドライバをインストールすることなく、USBケーブルを接続するだけで動作するのはもちろん、新たにiOSデバイスにも対応(要Apple Camera Connection Kit・別売)。音楽制作やパフォーマンス・スタイルに新しい可能性を開きます。■付属ソフトウエア「MPD2」シリーズには、すぐにビートメイクできるように、定番の「Ableton Live Lite」や「AKAI MPC Essentials」に加え、それぞれ15GBを超える高品位パーカッション音源SONiVOX「Big Bang Cinematic Percussion」と高品位ドラム音源SONiVOX「Big Bang Universal Drums」を付属。これらのソフトウエアだけで圧倒的迫力のリズムサウンドを作成可能です。■仕様パッド:16(ベロシティ&プレッシャ対応、バックライト、3パッドバンク、Note/Program/Program Bankをアサイン可能)ノブ:6(360°回転アサイナブル、3コントロールバンク、CC/Aftertouch/Inc-Dec1/Inc-Dec2をアサイン可能)ボタン:6端子:USB端子 x 1、Kensingtonロック電源:USBバスパワーサイズ(W × D × H):約23.9cm x 20.1cm x 4.1cm重量:約0.75 kgMacシステム要件(MPD218本体):CORE2DUO以上(Intel Mac推奨)、2GB以上推奨、Mac OS X 10.8以上、USB端子Windowsシステム要件(MPD218本体):1.5GHz Pentium 4およびCeleron互換以上(マルチコアCPU推奨)、1GB RAM(2GB以上推奨)、Windows 7以上、Winodows互換サウンドカード(ASIO対応推奨)、QuickTime、USB端子※店頭、または通信販売にて売却後、敏速な削除は心掛けておりますが、web上から削除をする際どうしてもタイムラグが発生してしまいます。万が一商品が売切れてしまう場合もございますので予めご了承ください。検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_MIDI関連機器_MIDIパッド_AKAI_新品 SW_AKAI_新品 JAN:0694318016930 登録日:2015/07/17 MIDIコントローラー アカイ 赤井

12980 円 (税込 / 送料込)

CME WIDI Bud Pro【Bluetooth MIDI 接続】【高機能ワイヤレス/USB MIDI ドングル】

CME WIDI Bud Pro【Bluetooth MIDI 接続】【高機能ワイヤレス/USB MIDI ドングル】

【製品概要】 CME は、15年以上に渡り、ワイヤレス MIDI のソリューションに取り組んできたブランドです。新しい WIDI Bud Pro を使えば、USB 経由であらゆるコンピューターへ簡単に Bluetooth MIDI 機能を付加することができます。 WIDI は、独自の SCA(Smart Connectivity Algorithms)技術によって、他の Bluetooth MIDI 技術とは一線を画します。SCA は、与えられた状況で WIDI のパフォーマンスを最適化する極めて有効なアルゴリズムのコレクションです。デュアルロールオートメーション、自動ペアリングモード、スマートハブ機能、レイテンシーの短縮、およびパフォーマンスの最適化を果たします。 ■Bluetooth 5 : より速く、より遠くへ ライブやステージで信頼されるテクノロジー。2倍の速度と4倍の範囲で安全な接続を実現します。 ■2ウェイ・パフォーマンス 完全双方向での伝送が可能。“セントラル” あるいは “ペリフェラル” デバイスとして機能します。 ■MIDI との完璧な互換性 ノート、CC、MIDI クロック、SysEx を含む、あらゆる MIDI メッセージを Bluetooth 経由で送受信。 ■煩雑になりがちなケーブルを整理 MIDI ケーブルの本数を最小限に抑え、先進の WIDI テクノロジーでセットアップ全体をスマートに統合。 ■外部電源は不要 標準的な USB バスパワー(5V)で動作します。 ここに含まれる WIDI Bud Pro 以外の楽器/デバイスなどの画像は接続イメージを表すものであり、全て別売となります。 ■Bluetooth によるワイヤレスアップグレード iOS / Android 用アプリケーション “WIDI App” によって、最新のアップデートを提供します。 【USB MIDI と Bluetooth MIDI との架け橋 : WIDI Bud Pro を使ってできること。】 ■Windows PC に Bluetooth MIDI を追加 WIDI Bud Pro をコンピューターの USB ポートに差し込むだけで、超低レイテンシーの Bluetooth MIDI 環境が実現します。 ■macOS / iOS のペアリングに関する制限をバイパス OS 依存の Bluetooth 接続に関する制限から解き放たれた、WIDI Bud Pro による快適な相互接続をお楽しみください。 ■Bluetooth MIDI 対応の楽器や、他の WIDI とペアリング WIDI Bud Pro を使うと、お使いの Mac や Windows PC をあらゆる Bluetooth MIDI 対応デバイスとワイヤレスでペアリングできます。 もちろん、他の WIDI デバイスを介した MIDI ハードウェアとのペアリングも可能です。 ■Bluetooth MIDI グループの構築 WIDI App によって、セントラル・デバイスとして設定した1台の WIDI デバイスと、4台までのペリフェラル・デバイスを組み合わせ、最大5台の Bluetooth MIDI デバイスからなる高度な WIDI グループを簡単に構築することができます。 仕様ワイヤレス技術Bluetooth 5BLE-MIDI 準拠互換性のあるデバイスBluetooth 4.0 以降に対応している Mac、iOS、Android デバイスWindows 10 では、KORG BLE-MIDI Driver を介して使用可能*本製品を接続する各デバイスは、USB ポートを備えている必要があります。対応OSOSX Yosemite 10.10 以降iOS 8 以降Windows 10 (v1909) 以降Android 8 以降レイテンシー3ms 以下(BLE 5 経由で2つの WIDI デバイスを使ったテスト時)通信可能距離障害物なしの環境で最大20mファームウェア・アップデートWIDI App(iOS / Android 対応)による無線でのアップデート電源USB バスパワー(5V)消費電力37 mW寸法と重量22.5 mm x 47 mm x 11 mm8.5 g内容品WIDI Bud Pro 本体幅広いOSに対応する、高機能ワイヤレス USB MIDI ドングル

10120 円 (税込 / 送料別)

Steinberg UR22C USBオーディオインターフェース

2イン2アウト USB3.0 タイプC オーディオインターフェイスSteinberg UR22C USBオーディオインターフェース

Steinberg UR22C USBオーディオインターフェースハイエンド譲りの高音質と機能をコンパクトなメタルボディに集約。ノートパソコンやiPadと組み合わせれば、どこでもあなたの音楽を制作できます。せっかく曲を作るなら、どこで録音したとしても素晴らしい音質で仕上げたい。UR22Cはこんなにコンパクトなボディに、驚くようなハイクオリティサウンドを搭載。世界ベストセラーUR22の第三世代は新次元の音とDSPと共に、また音楽制作の新しいページを開きます。【機能】●32-bit / 192 kHzオーディオプロダクションにおいて最初の重要なステップであるアナログ/デジタル変換。UR-Cシリーズでは、定評あるURシリーズのクオリティを基にさらに高音質を目指し、最大サンプリングレート192kHz、32ビット整数解像度に対応した最先端のAD/DAコンバーターを搭載しました。さらにこのコンバーターのためにハードウェアコンポーネントを最適化。すべての録音シグナルのニュアンスやダイナミックレンジを正確かつ透明に捕らえ、音楽制作過程の全般において、音のかすかなディテールを最大限に維持します。●SuperSpeed USB 3.1 with USB-CUSB 3.1 Gen 1 準拠のUSB-C端子を搭載し、高速データ転送とバスパワー駆動(UR816Cを除く)で高い汎用性、機動性を支えます。また最新のSSP3チップとドライバーによりローレイテンシーを実現し、どんな録音環境でも安定した動作を約束。USB 2.0互換のため、USB 3端子を搭載しないコンピューターでも高いパフォーマンスを発揮します。●タフな筐体頑丈なボディから内部構造まで、厳しい製造基準をクリアしたUR-Cは、過酷な条件でも常に高い信頼性を維持します。日々の持ち運びから、野外録音やツアーに至るまで、ハードウェアは振動や衝撃、落下などいつも危険と隣り合わせですが、UR-Cならば心配は無用。どんなセッションでも、いつも実力を最大限に発揮してくれます。●DSP モニタリング&エフェクトカスタムメイドDSPチップ"SSP3"により、多彩かつ柔軟なモニタリングマトリックスと強力なエフェクトを実現します。ソフトウェア音楽制作環境で問題となるモニター音の遅れを解消し、DSPエフェクト(Sweet Spot Morphing Channel Strip / REV-X / Guitar Amp Classics)を駆使しつつ、オーディオデータと入力ソースを自在にミックス。さまざまなDAW環境で、dspMixFx UR-Cミキサーアプリケーション(Mac / Windows / iOS / iPadOS)を経由したレイテンシーフリーのモニターミックスを構築できます。Cubaseを使用した場合は、True Integrated Monitoringとしてこれらのモニタリング機能をCubase内部、またはdspMixFx UR-Cのどちらからでもコントロールすることができます。●D-PRE マイクプリアンプUR-Cシリーズは、Class AマイクプリアンプD-PREを搭載しています。Yamahaの経験豊かなエンジニアによって開発されたこのプリアンプは、プラグインやアウトボードを用いた音作りを見越したコンセプトにより極めてフラットな特性を持ち、オーディオソースのピュアなニュアンスや表現力を余すところなく捕らえます。UR-Cシリーズは最大32ビット/192kHz対応のAD/DAコンバーター採用により、このD-PREのナチュラルな音質をさらに生かすことに成功しています。●主要オーディオソフトウェアに対応UR-CシリーズはCubaseをはじめ、ASIO / Core Audio / WDMに対応した市場の多くの音楽制作 / オーディオ編集 / マスタリングソフトウェアに対応しています。簡単なインストールでお好みのDAW上で使用でき、内蔵するSSP3DSPチップとdspMixFxテクノロジーにより、レイテンシーフリーのモニタリング&エフェクトを活用できます。●iOS/iPadOS 対応 CCモードApple iPadおよびiPhoneで活用できるCC (Class Compliant)モードを搭載。CubasisなどのiPad対応音楽制作アプリケーションと組み合わせて、高音質なレコーディングをいつでもどこでも、シンプルなセッティングで実現できます。さらにUR22CとUR44CはUSB-C端子を搭載するiPad Proからバスパワーを供給して駆動することも可能です。●ループバック機能インターネットの動画配信などに便利なループバック機能を搭載しています。UR-Cの入力端子に入力されているオーディオ信号(ライン、ギター、マイクなど)と、CubaseなどDAWソフトウェアから再生されているオーディオ信号をUR-C内部で2チャンネルにミックスし、コンピューターに送り返すことで、ストリーミングソフトウェアなどを通じたインターネット配信を行えます。また、UR-C内蔵のDSPエフェクトを用いて、たとえばリアルタイムにリバーブをかけることも可能です。【付属ソフトウェア】・Cubase AI・Cubasis LE・dspMixFx UR-C・Steinberg Plus【付属エフェクト】・Basic FX Suite・REV-X reverb・Sweet Spot Morphing Channel Strip・Guitar Amp Classics・Clean・Crunch・Drive・Lead【仕様】●全般・接続方式:USB Type-C・形状:デスクトップ (1/3 19" 1U)・ボディ:フルメタル・電源:USB 3.0 バスパワー, USB Type-C バスパワー, External USB 5 V AC adaptor (not included)●仕様・AD/DA:32 bit・最大サンプリングレート:192 kHz・入力ダイナミックレンジ:102 [dB]●入出力・入力数:2・個別出力数:2・出力数:2・マイクプリアンプ:D-PRE・マイク入力:2・ライン入力:2・HI-Z 入力:1・アナログ入力 TRS:0・アナログ入力 コンボ:2・アナログ出力 TRS:2・ファンタム電源:2・ヘッドフォン:独立レベル・ヘッドフォン出力:1・ADAT optical デジタル入力:0・ADAT optical デジタル出力:0・S/PDIF optical デジタル入力:0・AES/EBU RS422 デジタル入力:0・S/PDIF optical デジタル出力:0・AES/EBU RS422 デジタル出力:0・MIDI 入出力:○●DSP 機能・モニタリング:レイテンシーフリーモニタリング + エフェクト・内蔵 DSP:SSP 3・True Integrated Monitoring + FX (Cubase 使用時):○・ハイパスフィルター:○・REV-X Reverb:○・Sweet Spot Morphing Channel Strip:○●外形・質量:1000 g・全幅:159 mm・全高:47 mm・全長:159 mm●動作環境:OS (Mac):macOS High Sierra, macOS Mojave, macOS Catalina, macOS Big Sur, macOS MontereyOS (Windows 64-bit):Windows 10, Windows 11 (64-bit)Operating systems (iOS):iOS 10, iOS 11, iOS 12, iOS 13, iOS 14, iOS 15, iOS 16端子:USB Type-C, USB 3.0, USB 2.0RAM (必須):4 GBディスク空き容量:1200 MB

28600 円 (税込 / 送料込)

AUDIO TECHNICA / AT-UMX3 AT2020 配信セット -マイクケーブル、USB-AC(2ポート)、アームスタンド、ポップブロッカー、AUXケーブル、便利なスリーブバッグ-【PNG】

AUDIO TECHNICA / AT-UMX3 AT2020 配信セット -マイクケーブル、USB-AC(2ポート)、アームスタンド、ポップブロッカー、AUXケーブル、便利なスリーブバッグ-【PNG】

マイクロホンメーカーが手掛けるライブ配信向け USB オーディオミキサー「AT-UMX3」と、エントリークラスながら確かなスタジオクオリティを実現したハイコストパフォーマンスモデル バックエレクトレット・コンデンサー・マイクロホン「AT2020」をセット!その他配信に便利なアクセサリーもセットでお買い得! セット内容 ●audio-technica / AT-UMX3 ライブ配信向けUSBオーディオミキサー ●audio-technica / AT2020 バックエレクトレット・コンデンサー・マイクロホン ●USB-AC充電器 20W(USB Power Delivery対応)の高速/高出力充電に対応 ●3mマイクケーブル ●アームスタンド ●ポップブロッカー ●ステレオミニケーブル ●便利なスリーブバッグUSBオーディオミキサーaudio-technica / AT-UMX3マイクロホンメーカーならではの設計技術と音質評価長年にわたり、マイクロホンの開発を手がけてきた技術および設計担当者が監修。オーディオテクニカ『AT2020』をはじめとするマイクロホンをリファレンスに、設計および音質評価を行っています。専用設計によるノイズ耐性強化スマートフォンやWi-Fiルーターなどの周辺電子機器や、外部接続先から発生しているノイズ。そのノイズが音声に与える影響を抑えるため、特殊なフィルタ回路と金属板による機構的なシールド設計を施し、ノイズに強い、クリーンな配信を実現します。ノイトリック社製 XLR/φ6.3mm のコンボジャックをマイク端子に採用48V の安定したファントム電源を供給可能エレキギターなどを直接接続できる Hi-Z 入力端子最大 192kHz/24bit の高性能 A/D コンバーターを使用サンプリング周波数は最大192kHz、ビットレートは最大24bitの高性能A/Dコンバーターを採用し、録音用オーディオインターフェースに匹敵する高解像度で配信可能。ミキサー入力のマイクや楽器の音を、クリアで高音質なサウンドで出力します。PC・スマートフォン・タブレット*へのプラグ&プレイで今すぐ使えるUSBクラスコンプライアントに対応し、専用ドライバーのインストールは不要です。USB Type-C 端子がある機器につなぐだけで、すぐに使用することができます。また、USBケーブルとUSB変換アダプターを付属しており、USB Type-A端子の機器にも接続可能です。*スマートフォン/タブレットと接続する場合は、スマートフォン/タブレットをUSB端子に接続してから、市販のUSB電源アダプターをUSB電源端子に接続して電源を供給してください。主要な配信プラットフォームでの配信に対応WindowsやMacOSはもちろん、iOS・iPadOS・Android OSにも対応可能です。主要なライブ配信アプリや、オンラインチャットアプリなどでも動作確認済み*です。*アプリでの動作を保証するものではありません。遅延なしで自分の声、演奏をモニタリングできるダイレクトモニターアナログ回路上でモニタリングすることで、配信や収録の際に自分の声や楽器の音を遅延なしでモニタリングできます。ライブ配信でのミキシングに便利な LOOPBACK 機能配信上でBGMを流したり、PC上のゲーム音を配信したりする際に便利です。デジタル接続(USB IN)したデバイス上の音源を、ミキサー本体のアナログMIC入力やLINE入力につないだマイクや楽器の音とミキシングして、USB OUTから出力できます。わかりやすいコントロールパネルマイク入力やLINE入力、USB入力それぞれの音量を個別に調整可能。配信前はもちろん、ライブ配信中でも最適な音声バランスに変更することができます。配信したい音だけに絞れるマイクミュート機能ライブ配信中にBGMを流しながら、咳払いや宅配のチャイムなどリスナーに聴かせたくない不要な音を、ボタン1つで瞬時にミュートできます。モニタリングする音を調整できる、マイクモニターミュート機能本体に接続したヘッドホンから聴こえるマイクへの入力音。ライブ配信中に、この入力音のみをヘッドホンからミュートできます。例えば、ゲーミング配信中に自分の声が邪魔になる、聴きたくない場合に、自分の声をヘッドホンから聴こえないようにミュート可能です。テクニカルデータ 入力端子MIC:XLR/TRS コンボジャックLINE(GUITAR):φ6.3mm 標準ジャック(Hi-Z)LINE(KEYBOARD):φ6.3mm 標準ジャック L/MONO・RUSB STEREO INPUT出力端子HEADPHONE OUT:φ3.5mm ステレオミニジャックUSB STEREO OUTPUTUSBUSB 2.0、High Speedサンプリング周波数最大 192kHzビットレート16bit/24 bitファントム電源+48V電源USB-C バスパワー:5V、500mAUSB-C(電源供給のみ):5V、500mA消費電力最大 2.5W周波数特性USB 入力→モニター出力:±1.5dB(20Hz~20kHz)(ループバック ON、USB 入力レベル最大、モニター音量中間(@1kHz))対応 OSmacOS:macOS Catalina、macOS Big Sur、macOS Monterey、macOS VenturaiOS:16.4.1iPad OS:16.4.1Android OS:10、11、12、13(最新の情報は、製品ホームページをご確認ください。質量334g外形寸法(突起部含む)127mm×44mm×131mm(W×H×D)付属品USB ケーブル(1.5m、USB Type-C - USB Type-A)USB 変換アダプター(USB Type-A - USB Type-C) バックエレクトレット・コンデンサー・マイクロホンaudio-technica / AT2020自宅録音や動画配信に最適なコストパフォーマンスモデルスタジオ品質のアーティキュレーションと明瞭度

31900 円 (税込 / 送料別)

MOTU マークオブザユニコーン / M2 USB-Cオーディオ・インターフェース

◆ESS Sabre32 Ultra?DACテクノロジーを搭載。MOTU マークオブザユニコーン / M2 USB-Cオーディオ・インターフェース

クラス最高の速度・視認性、そしてオーディオ品質を実現 クラス最高オーディオ品質 MOTU M2は、高価なハイエンドモデルのオーディオインターフェースやラグジュアリーなピュアオーディオ機器に採用されるESS Sabre32 Ultra(TM)DACテクノロジーを搭載し、そのメイン出力では驚くべき120 dBのダイナミックレンジを実現します。ESSコンバータはまた、プロフェッショナルヘッドフォンアンプにも匹敵するヘッドフォン出力を備えています。ウルトラクリーンなプリアンプ回路は、マイク入力で-129 dBuのEINを測定。脚色のない明瞭さでオーディオをキャプチャしモニターします。 ・優れたアナログサウンドを実現するESS Sabre32 Ultra (TM)DACテクノロジー ・数十万円クラスのオーディオインターフェースで使用されているコンバーターテクノロジーを惜しみなく採用 ・120 dBのダイナミックレンジを測定したメイン出力 ・-129 dBu EINを実現したクリーンなプリアンプ ・ESSテクノロジーがもたらすヘッドフォン出力 クラス最高スピード M2は、熟練のMOTUエンジニアによって設計されたUSBドライバーにより、コンピュータを介した入力のモニタリングにクラストップの超速2.5 msラウンドトリップレイテンシー(96 kHz / 32サンプルバッファーを使用時)コンピューターを介したライブ入力(マイク、ギター、またはキーボード)の速度を提供します 。 クラス最高視認性 レコーディングとミキシングにおいて、最適なレベルを設定することほど重要なことはありません。 M2は、このクラスで唯一の、すべての入力および出力用の明確で詳細なレベルメーターを備えたフルカラーLCDを備えたオーディオインターフェイスです。 プロフェッショナルレベルのボリュームコントロールとフィードバックをお楽しみください。 ライブストリーミング・配信 ループバック M2のドライバーはホストコンピューターにループバックチャンネルを提供するため、コンピューターの音声をライブマイクやギター入力を組み合わせたミックスとして、Youtubeやライブ配信アプリなどお気に入りのポッドキャストプラットフォームにリアルタイムでストリーミングすることを可能としています。 MOTU M2 / M4を使用することでストリーミングやポッドキャスティングは、かつてないほど簡単で上質なサウンドを提供できるようになりました! 卓越した伝統のエンジニアリング ヒット曲、メガツアー、プライムタイムショー、大ヒット映画など、数々の賞を受賞した映像、音楽作品のいずれかの制作工程には、必ずと言ってもいいほどMOTUオーディオインターフェイスが活用されています。M2 / M4には業界最高峰のプロダクションに採用されるMOTUブランドのクオリティがふんだんに盛り込まれ、プロフェッショナル同様の環境をコンパクトな筐体におさめ、その品質を提供します。 音楽制作をすぐにはじめることができるワークステーションソフトウェア、バーチャルインストゥルメント、ループを付属 M2のパッケージに付属されるPerformer LiteまたはAbleton Live LiteプロダクションソフトウェアをインストールしたMacまたはPCとM2を接続し、Big Fish Audio、Lucidsamples、Loopmastersの業界をリードする数百ものループ、ワンショット、サウンドでレコーディング、MIDIシーケンス、エディットなどの様々な技法に対応したトラック制作を、M2を購入すればすぐさま開始することができます。 ●MOTU Performer Lite Performer Liteは、すばやく簡単に録音、編集、ミキシング、処理、およびマスタリングするために必要なすべての機能を提供します。 マイク、ギター、MIDIキーボードを接続し、100種類を超える楽器音色を含むバーチャルインストゥルメンツ、数十のエフェクト、ギターエフェクトなどを用いてトラッキングを開始します。 ●Ableton Live Lite Live 10 Liteは、Ableton Live 10のライトバージョンです。Liveのワークフロー、インストゥルメンツ、エフェクトが付属しています。楽曲の録音、コントローラーでのハンズオン操作、アプリで作成した音楽との共有など、制作に関連する必要なものがすべて揃っています。 ●100種以上の楽器音色を含むバーチャルインストゥルメント Performer Liteには、アコースティックおよびエレクトリックピアノ、ギター、ベース、ドラム、オルガンシンセ、オーケストラ楽器、聖歌隊、世界各国の伝統楽器など、100種類を超えるバーチャルインストゥルメンツが含まれています。 ●ループとサウンド M2 / M4のオーナーは主要なサンプルコンテンツプロバイダーから提供される6GBのループとサンプルパックを無料で入手することが可能で、これらのライブラリを扱いすぐに音楽制作を行えます。 収録されたライブラリの内容には多数の音楽スタイルが網羅され、プロジェクトのタイムラインにドラッグアンドドロップして、トラックメイキングをはじめられるほかにも、動画編集(MA)やアプリエンジニアなどの音楽経験のない方にとってもBGM制作を自在に行うことを可能としています。 【仕様】 サンプルレート 44.1、48、88.2、96、176.4、192 kHz マイク/ライン/ギター入力 2 x XLR / TRS「コンボジャック」マイク/ライン/ Hi-Zギター入力、各入力に独立したプリアンプゲイン、48Vファンタム電源、モニタースイッチ アナログ出力 2 x 1/4 "TRSライン出力(バランス、DCカップリング)、2 x RCA(アンバランス)アナログ出力(ミラーリング)、1 x 1/4 "TRSステレオヘッドフォン コンピューターI / O 1 x USB-C(USB Type Aと互換)2.0オーディオクラス準拠 MIDI I / O: 1 x MIDI IN 1 x MIDI OUT コンピューターホストとの間の16MIDIチャンネル相互受け渡し ヘッドフォン 1 x 1/4 "TRSステレオフォン ファンタム電源 個別設定可能な2 x + 48V フロントパネル 1 x 1/4 "TRSヘッドフォン出力 2 x XLR / TRSコンボ入力 1 xポテンショメーター・モニターvol 1 xポテンショメータ・電話vol 2 xポテンショメーター・マイク/インストゥルメント入力ゲイン 4 xスイッチ・(2)48Vおよび(2)MON 160 x 120ピクセルの入力および出力レベルメーターを備えたフルカラーLCD 電源 USBバスパワー 寸法と重量(幅x奥行きx高さ、エンクロージャーのみ) 7.5 x 4.25 x 1.75インチ 19.05 x 10.8 x 4.5 cm 1.35ポンド/ 0.61 kg システム要求 「Macシステム要件」 1 GHz IntelベースのMac以上 2GB RAM; 4 GB以上を推奨 macOSバージョン10.11以降 利用可能なUSBポート 大容量のハードドライブ(記録用に少なくとも500 GB) 「Windowsシステム要件」 1 GHz PentiumベースのPC互換またはそれ以上 2GB RAM; 4 GB以上を推奨 Windows 10または11(64bit) 利用可能なUSBポート 大容量のハードドライブ(記録用に少なくとも500 GB) クラス準拠のサポートMacまたはiOSでのプラグアンドプレイ操作に準拠したUSBオーディオクラス(ドライバーは不要) 「含まれるソフトウェア」 MOTU Performer Lite Ableton Live 10 Lite Big Fish Audio LucidSamples Loopmasters MOTUからの6GBのループとサウンド オペレーティングシステムmacOS 10.11以降。 Windows 7以降 UD20191111

35970 円 (税込 / 送料別)

Universal Audio Volt 1 USB Recording Studio【DTM】【オーディオインターフェイス】【ユニバーサルオーディオ】

Universal Audio Volt 1 USB Recording Studio【DTM】【オーディオインターフェイス】【ユニバーサルオーディオ】

製品概要Volt 1 は、シンガー、ソングライター、ギタリスト、ポッドキャスターなど、クラシックなスタジオサウンドで簡単にオーディオを録音したい方のために生まれました。Volt 1 を Mac、PC、iPad、iPhone に接続すれば、Universal Audio が提供するプロフェッショナルなサウンドで、あなたのインスピレーションを捉えることができます。 ・Mac、PC、iPad、iPhone でクラシックなサウンドの音楽作品、ライブストリーム、ポッドキャストを制作 ・ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードを活用し、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音 ・Ableton、Melodyne、UJAM Virtual Drummer、Marshall、Ampeg などの音楽制作ソフトウェアを駆使したプロデュース ・ホームレコーディングやモバイルレコーディングに耐え得るスタイリッシュなインターフェイスを中心に据え、デスクトップ上にプロダクションスタジオを構築 クラス最高峰のオーディオクオリティーで録音革新的な Apollo インターフェイスの開発チームが手掛けた Volt 1 は、同クラスの他のUSBインターフェイスよりも多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供します。 ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現する最高のボーカル収録Ray Charles や Van Halen などのレコーディングにも使われた、Universal Audio の 610 チューブプリアンプに匹敵するサウンドはそうありません。UA 独自のチューブエミュレーション回路を内蔵する Volt 1 は、クラシックな UA マイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプによる豊かで充実したサウンドをもたらします。 厳選されたオーディオソフトウェアからインスピレーションを得る一部のオーディオインターフェイスには無造作にオーディオアプリをバンドルしているものもありますが、Volt は違います。 Volt には、音楽制作ツール、バーチャルインストゥルメント、プラグインなど、業界のトップブランドが提供する本格的なオーディオソフトウェアが含まれています。 セットアップは簡単ですVolt 1 は、1イン/2アウトのシンプルな設計となっています。マイクや楽器はフロントパネルに接続するだけ。あとはスピーカーやヘッドフォンを接続するだけで、レイテンシーなしのオーディオモニタリングが可能です。Volt があれば、プロのような作品を生み出すことも夢ではないでしょう。 iPad & iPhone にも対応 身軽に出掛けたいですか? Volt 1 を iPad や iPhone に接続すれば、ビートやサンプルの作成、リハーサルの録音、曲のエディットなどがどこでも簡単に行えます*。 *お使いのデバイスによっては、別売の外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。 インスピレーションを逃しません堅牢なメタル構造と、ビンテージ感を醸し出すインダストリアルデザインを特徴とする Volt 1 は、長きに渡る使用にも耐え得る完璧なスタイルで、あなたのクリエイティビティを高めてくれることでしょう。 標準で付属するソフトウェアパワフルなDAW、ビンテージのギター&ベースアンプ、業界をリードするバーチャルインストゥルメントなどを含む Volt は、音楽制作、ポッドキャスト、ライブストリームを始めるために必要なすべてを提供します。 Marshall Plexi Classic Amp Bundle (Softube) ロック・サウンドを生み出した英国を代表するアンプをモデリングしています。リバーブ、ディレイ、コンプレッション、サチュレーションなどのプラグインを収録した Softube Time & Tone Bundle も含まれるため、音色をさらに作り込むことができるでしょう。 Ableton Live 11 Lite プロフェッショナルな音楽制作に求められるエフェクト、インストゥルメント、機能を含む Ableton Live は、制作とパフォーマンスのための、高速で流れるような柔軟性を提供するソフトウェアです。 Melodyne Essential (Celemony) Melodyne Essential は、定評のあるノートベースの迅速かつインテリジェントな処理によって、録音済み素材やサンプルのピッチを簡単に補正したり、ボーカルや楽器のトラックを調整して、よりプロフェッショナルなサウンドに仕上げることができます。 Ampeg® SVT-VR Classic Bass Bundle (Plugin Alliance) Ampeg の象徴的なベース・アンプが放つ、重厚で大地を揺るがすようなチューブトーンのすべてを手に入れましょう。さらに、bx_tuner で素早くチューニングを行なったり、パワフルな bx_masterdesk プラグインを使って、あらゆるソースをブラッシュアップすることも可能です。 LX480 Essentials (Relab Development) 80年代に開発されたデジタル・リバーブ・ユニットのエキスパート・モデルで、豊かな雰囲気を加えましょう。複雑なディレイやモジュレーションのテクスチャーによって、トラックに空間と動きを与えることもできます。 Virtual Drummer DEEP (UJAM) 60年代、70年代のクラシックなソウルやファンクのリズムから現代のポップスやロックに至るまで ─ DEEP は UJAM のダイナミックな「ラウンドロビン」アルゴリズムを採用し、生々しいドラムトラックを提供します。 Virtual Bassist DANDY (UJAM) UJAM のカスタムDSPアルゴリズムにより、ソウル、ポップス、ブルース、ロックなどのトラックにクラシックなフラットワウンドベースのサウンドを提供します。DANDY は、あなたが演奏するキーやコードに反応し、音楽的なベースのアーティキュレーションをインテリジェントに選択してトラックを輝かせます。 LABS (Spitfire Audio) LABS は、音楽制作、サウンドトラック、ポッドキャストへ瞬時にインスピレーションを与えてくれるような弦楽器、ピアノ、パーカッション、シンセサイザー、ギターなどを厳選したバーチャルインストゥルメントのライブラリです。システム必要条件Mac & PC・利用可能な USB 2.0(またはそれ以上)ポート・USB ケーブル(USB-C to USB-A ケーブル付属)・Intel、AMD、または Apple Silicon プロセッサ・(PC) Windows 10 64ビット版・(macOS) 10.14 Mojave 以降・ソフトウェアダウンロードのためのインターネット接続環境iPad & iPhone・iPadOS / iOS 14 以降*お使いのデバイスによっては、別売の外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。素晴らしいレコーディングを、どこででも。

23100 円 (税込 / 送料込)

MOTU M6 6イン/4アウト USB-Cオーディオインターフェイス

モツ USB-Cパスパワー駆動 Mac/PC/iOS対応インターフェースMOTU M6 6イン/4アウト USB-Cオーディオインターフェイス

MOTU M6 6イン/4アウト USB-Cオーディオインターフェイスマイク&ギター&ラインコンボ×4、ライン入力×2、ヘッドホン×2、モニターAB切り替えスイッチ、ESS SABRE 32 DAC搭載 USB-C オーディオインターフェイス「M6」。【主な特徴】・6in / 4out USB-Cオーディオインターフェイス Mac / PC / iOS接続互換・個別に48Vファンタム電源とプリアンプゲインを操作できる4系統のマイク / 楽器入力対応コンボ端子・2セットのスタジオモニターを比較・切替に対応するA/Bスイッチ・ESSテクノロジーがもたらす迫力のヘッドフォン出力を2系統搭載(うち1系統はラインアウト3-4へソース切替に対応)・数十万円クラスのオーディオインターフェースで使用されるESS Sabre32 Ultra DACを惜しみなく採用・-129 dBu EINを実現したクリーンなプリアンプと120 dBのダイナミックレンジを測定したメイン出力・クラス最速、レイテンシーを極限まで低減させたハイスピード通信・ループバック機能を追加するドライバー / プロ仕様DAWソフトウェアPerformer Liteを提供【I/O(Input / Output)】・4×マイク/ライン/Hi-Z ギター コンボインプット・2×バランス 1/4インチ TRS インプット・4×バランス 1/4インチ TRS アウト・2×ボリューム可変に対応するステレオヘッドホン端子・1×MIDI in/out・1×USB-C(Type A互換)【ANALOG SPECS】・120 dB ダイナミック・レンジのアウトプット・-129 dBu EIN の超低ノイズ マイクインプット【CONNECTIVITY】・パスパワー駆動 USB-C・電源アダプター駆動・USB Type-A互換(電源アダプターで給電)・Windows ドライバー提供・レイテンシー改善とループバックを提供するMac ドライバー(オプション)・iOS 互換 (要Lightning アダプター)【FEATURE HIGHLIGHTS】・機器と接続するだけですぐに操作可能・ハードウェア (ダイレクト) モニタリング対応・各入力に対して48V ファンタム電源供給・A/B モニタースイッチ・単体動作、スタンドアローン使用に対応(要電源アダプター駆動)・頑丈なメタル筐体・44.1 から192 kHz ハイレゾ サンプルレートに対応【SYSTEM REQUIREMENTS】・macOS 10.11 以降(10.13以降OS環境でドライバー使用可能)・Windows 8, 10, 11・iOS 9 以降●クラス最高 オーディオ品質:MOTU M6は、数十万円を超える高価なハイエンドモデルのオーディオインターフェースやラグジュアリーなピュアオーディオ機器に採用されるESS Sabre32 Ultra(TM) DACテクノロジーを搭載し、メイン出力では驚異的な120dBのダイナミックレンジを実現しています。また、M6のヘッドホン出力はメインアウトと独立したESSコンバーターにより単体機プロフェッショナル・ヘッドフォンアンプにも匹敵する性能を誇ります。ウルトラクリーンなプリアンプ回路は、マイク入力で-129dBuのEINを測定。脚色のない明瞭さでオーディオをキャプチャしモニターします。・優れたアナログサウンドを実現するESS Sabre32 Ultra DAC・数十万円クラスのオーディオインターフェースで使用されているコンバーターテクノロジーを惜しみなく採用・120 dBのダイナミックレンジを測定したメイン出力・-129 dBu EINを実現したクリーンなプリアンプ・ESS Technologyの恩恵を受けたヘッドフォン出力●クラス最高 スピード:M6は、熟練のMOTUエンジニアによって設計されたUSBドライバーにより、コンピュータを介した入力のモニタリングにクラス最速2.5 ms以下のラウンドトリップ・レイテンシー(96 kHz / 32サンプルバッファーを使用時)でインプット信号(マイク、ギター、またはキーボードやライン機器)に対して高速のモニターを提供します。●クラス最高 視認性:レコーディングとミキシングにおいて、最適なレベルを設定することほど重要なことはありません。 M6は、同価格帯の製品群で唯一、すべての入力と出力信号を明確で詳細に示すフルカラーLCDのレベルメーターを備えたオーディオ・インターフェイスです。プロフェッショナル・レベルのボリューム・コントロールとフィードバックにより、あらゆるシチュエーションでも適切なコントロールを施せる仕様を実現しています。●ライブストリーミング・配信:■ループバック:M6のドライバーをインストールすることで、ホスト・コンピューターへループバック・チャンネルを提供します。コンピューターからの音声に加えて、ホストソフトウェアから最大4つのマイクやギターとミックスし、Youtubeやライブ配信アプリなどお気に入りのポッドキャスト・プラットフォームにリアルタイムでストリーミングすることを可能としています。MOTU M6を使用することでストリーミングやポッドキャスティングは、かつてないほど簡単で、かつ上質なサウンドを提供できるようになりました!●モニター出力の切り替え:■A/B モニター・スイッチ:M6は、A/Bモニター切り替えを提供する同価格帯では唯一のオーディオインターフェイスです。2ペアのモニターを接続したまま、フロントパネルのボタンを押すだけで各ペアのミックスをすばやく切り替えて確認できます。●電源アダプター駆動にも対応:■スタンドアローン操作:製品付属のユニバーサルDC電源アダプタを使用することで、コンピュータの電源がオフの際 (またはM6をコンピューター接続していない状態) でもM6に電力供給します。これにより、ホストコンピューターやiOSデバイスを必要とせずに、マイク、ギター、キーボードや他ライン機器からのライブ・インプットのモニターに使用いただけます。●卓越した伝統のエンジニアリング:ヒットソング、大規模ツアー、ゴールデンタイムのTV / 生放送、大ヒット映画など、数々の賞を受賞した映像、音楽作品の制作工程には、必ずと言ってもいいほどMOTUオーディオインターフェイスが活用されています。M6 には業界最高峰のプロダクションに採用されるMOTUブランドのクオリティがふんだんに盛り込まれており、プロフェッショナル同様の環境をコンパクトな筐体におさめて、その品質を提供します。●音楽制作をすぐにはじめることができるワークステーションソフトウェア、バーチャルインストゥルメント、ループを付属:M6のパッケージにはMOTUが誇るプロフェッショナルDAWのPerformer Lite ほか多数のバンドルライセンスが付属します。MOTU Soundbank、Big Fish Audio、Lucidsamples、Loopmastersといった業界をリードする数百ものループ、ワンショット、サウンドでレコーディング、MIDIシーケンス、エディットなどの様々な技法に対応したトラック制作を、M6を購入することですぐさま開始することができます。【仕様】・サンプルレート:44.1、48、88.2、96、176.4、192 kHz・マイク/ライン/ギター入力:4 × XLR / TRS「コンボジャック」マイク/ライン/ Hi-Zギター入力、各入力に独立したプリアンプゲイン、48Vファンタム電源、モニタースイッチをそれぞれ搭載・アナログ入力:2 × 1/4 "ライン入力・アナログ出力:4 × 1/4 "TRSライン出力(バランス、DCカップリング)、2 × 1/4 "TRSステレオヘッドフォン・コンピューターI/O: 1 × USB-C(USB Type Aと互換)2.0オーディオ・クラス・コンプライアント USB Type-A互換(要電源アダプタ) USB C-Cケーブル、C-Aケーブル付属・MIDI I/O:1 × MIDI IN、1 × MIDI OUT コンピューターホストとの間の16MIDIチャンネル相互受け渡し・ヘッドフォン: 個別ボリューム可変に対応する2 × 1/4" TRSステレオフォン ライン・アウト3-4 のモニタリング用となるオプションの3-4 スイッチ・ファンタム電源:個別設定可能な4つの48Vスイッチ・フロントパネル: 2 × 1/4 "TRSヘッドフォン出力 1 × ポテンショメータ・モニターボリューム 2 × ポテンショメータ・ヘッドホンボリューム 1 × ポテンショメーター・入力モニターミックス 4 × ポテンショメータ・マイク/ライン/ギター入力ゲイン 11 × スイッチ・(4) 48V、(5) MON、(1) A/B、(1) 3-4 160 × 120 ピクセルのフルカラー LCD と入出力レベル メーター・電源: USBバスパワー* ユニバーサル 15V DC 電源アダプター (製品に付属) *USB バス パワーは、USB-C ホストでのみ使用できます。その他のホストについては、付属の DC 電源アダプターを使用します。 Lightning ポートを備えた iOS デバイスの場合、Apple Lightning - USB3 カメラ アダプタが必要です (別売り)。・寸法と重量(幅x奥行きx高さ、エンクロージャーのみ):23.4 x 12.0 x 4.57 cm / 0.975 kg【システム要求】■Macシステム要件:・Intel Core i3 Mac 以上 (Apple シリコン Macを含む)・4GBのRAM ※8GB以上推奨・macOSバージョン:10.11以降 (オプションドライバーの使用は10.13以降)・利用可能なUSBポート・大容量のハードドライブ (可能な限り大容量の空きスペースを確保)■Windowsシステム要件:・1GHz PentiumベースのPC互換またはそれ以上・2GB RAM ※4GB以上を推奨・Windows 10、11(x64のみ)・利用可能なUSBポート・大容量のハードドライブ (可能な限り大容量の空きスペースを確保)■クラスコンプライント・サポート:MacまたはiOSでドライバーをせず、接続してすぐに使えるプラグ・アンド・プレイに対応するUSBオーディオ・クラス・コンプライアント■含まれるソフトウェア:・MOTU Performer Lite・Ableton Live Lite・Big Fish Audio、LucidSamples、Loopmasters、MOTUからの6GBのループとサウンド・オペレーティングシステムmacOS 10.11以降。 Windows 7以降

74800 円 (税込 / 送料込)

Quest Link適用, CableCreation USB 3.1 USB C to A Oculus Quest Link対応 変換ケーブル高速5 Gbpsデータ転送 、 Quest 2適用 バーチャルリアリティヘッドセット対応&ゲーミングPC等に適用, 5M(5メートル)

Quest Link適用, CableCreation USB 3.1 USB C to A Oculus Quest Link対応 変換ケーブル高速5 Gbpsデータ転送 、 Quest 2適用 バーチャルリアリティヘッドセット対応&ゲーミングPC等に適用, 5M(5メートル)

サイズ:5M(c to a)◆商品名:Quest Link適用, CableCreation USB 3.1 USB C to A Oculus Quest Link対応 変換ケーブル高速5 Gbpsデータ転送 、 Quest 2適用 バーチャルリアリティヘッドセット対応&ゲーミングPC等に適用, 5M(5メートル)【PC-VRゲーミングをお楽しみください】本プレミアムUSBCケーブルは、Quest2対応のPC VRゲーミングに卓越したパフォーマンスを提供すると同時に、ヘッドセットに電力を供給しますー5V/3Aの急速充電をサポートし、プレイ中にも充電可能【長距離延長】CableCreation USB3.0延長ケーブル(ASIN:B0179MXKU8)に接続すると、十分な長さで最大8メートルの距離で途切れることなく絡み合わないバーチャルリアリティのゲーム体験ができます。ご注意事項:USB3.0での接続して動作ができない場合、ご設備はUSB3.0対応できるか否か確認してください。対応できれば、BIOSとUSBドライブを更新してください。又は、他のポートに接続してお勧めいたします。【3A電流転送】USB3.2Gen 1 USB cケーブルは、5Gbpsでの高速データ同期と、5V / 3A電流での安定な充電に最適です。このアップグレードされたバージョンは、転送速度と安定性を改善し、時間を節約し、より良い体験を提供するように設計されました。【角度付きで軽量なデザイン】90度の直角デザインで、挿入が簡単で、ゲーム中の切断を効果的に防ぎます。また、曲げを減らして寿命を延ばし、へいそくになることを防ぎます。 VRヘッドセットへの挿入が簡単で、移動中に外れるのを防ぎます。 ケーブルの重量は130gのみ【幅広い互換性】USB3.0のホスト PC、Mac、またはノートパソコンを下記のUSB-Cデバイスに接続できます。人気のあるOculus Quest対応 / Quest 2 VR適切、Nintendo Switch適用、iMac Pro、MacBook Pro 13 ”、USB-Cタブレット、スマートフォンなどのPixel 4/3/2 / XL、Galaxy S21 Ultra / S20 / S10 / S9、HTC 10、Chromebook Pixel、OnePlus 7/8、Nintendo Switch、その他のUSB-Cデバイスなど。【長期間】本製品はご購入日から24ヶ月の長期間を提供いたします。万一期間内で故障が発生しましたら、を頂けると迅速にご対応させていただきます。製品不良であることを確定しだい、新品交換を実施しますので。CableCreation Oculus Quest 2 リンク適用ケーブル3メートル, USB C高速データ転送& 快速充電 3A USB 3.1 Type Cケーブル, 5 M

4117 円 (税込 / 送料込)

ZOOM UAC-232 2イン/2アウト仕様 32bitフロート対応 USB-Cオーディオ・インターフェース

ズーム USBオーディオコンバータZOOM UAC-232 2イン/2アウト仕様 32bitフロート対応 USB-Cオーディオ・インターフェース

ZOOM UAC-232 2イン/2アウト仕様 32bitフロート対応 USB-Cオーディオインターフェースゲイン調整不要で、高音質なオーディオ入力【UAC-232の主な特長】・2イン/2アウト、32bitフロート対応のUSB-Cオーディオ・インターフェース・Windows/Mac/iPhone/iPadで動作*・ゲイン調整不要で音割れの無いレコーディングが可能・独自のデュアルAD回路と32bitフロート・オーディオ技術・最大192kHzのサンプルレート・2系統のXLR/TRSコンボ入力と2系統のTRS出力・EIN -127dBu以下の超低ノイズフロアを実現した高品位マイクプリアンプ・最大100 mWのハイパワー出力、標準フォーン仕様のヘッドフォン端子・GUITAR/BASSを直接接続できるHi-Z切替スイッチ(INPUT 1のみ)・1イン/1アウトのMIDIインターフェース・入力信号をステレオミックスして配信できるSTREAMINGモード(専用アプリ)・パソコンで再生された音声(BGM等)と入力音声をミックスして配信できるLOOPBACK機能(専用アプリ)・コンデンサーマイクにファンタム電源を供給するPHANTOM POWERスイッチ(INPUT 1/2)・入力音声をパソコンを経由せず、直接モニターできるDIRECT MONITORスイッチ・Windows/Mac/iOS対応の専用アプリで、内蔵ミキサーの調整が可能・縦置き・横置き両対応、付属の面ファスナーでマイクスタンドにも取り付け可能・本体のシャフトにケーブルをまとめて固定できる、便利な面ファスナーが付属・USBバスパワー、USBモバイルバッテリー、ACアダプタ(別売AD-17)で駆動・USB-Cケーブル、ケーブル固定用面ファスナー(×2)付属* iPhone/iPadと接続する場合は、コネクタの形状に合わせたUSBケーブルや変換アダプタが別途必要。【世界初、32BIT FLOAT対応機*】音が大きすぎて歪んでしまったり、逆に小さすぎてノイズが多くのってしまったり。そんな煩わしいレベル合わせの悩みは、過去のもの。ZOOM独自のデュアルAD回路と32bitフロート録音技術の組み合わせにより、音楽のレコーディングも、ポッドキャスト収録も、これからはゲイン調整不要で、安全確実に最高品質のクリアなオーディオが得られます。Windows/Mac/iPhone/iPad対応、2イン/2アウト仕様のUSBオーディオ・コンバータ『UAC-232』、ついに誕生。*2023年2月時点、32bitフロート録音可能なオーディオインターフェース専用機として【ピークを気にするな】事前にサウンドチェックを行ったのに、本番では演奏が盛り上がってピークを越えそうになってしまった経験はありませんか?デュアルAD&32bitフロート技術を搭載する『UAC-232』なら、クリップする心配がありません。ゲイン設定不要で(そもそもGAINノブがありません)、音割れのないレコーディングを実現。ピークの中に収まろうとせず、あなたの全身全霊の演奏をぶつけてください。【Fシリーズ同等の高品位プリアンプ】ZOOMフィールドレコーダーのプロフェッショナルライン、Fシリーズと同等のクリーンで低ノイズな高品位プリアンプを搭載。あらゆるシーンで、最上グレードのオーディオ品質を約束します。【クリエイターのためのオーディオ・インターフェース】【音楽のレコーディングに】ゲイン調整や入力レベルを監視する作業から解放する、デュアルADコンバータ回路。低域から超高域(20Hz~80kHz)までのフラットな周波数特性と、最高192kHzのサンプルレート。録音時の音質を保ったまま後から好きなだけオーディオ編集が行える、32bitフロートWAVフォーマット。ミュージシャンの皆様は、音楽を作ることと、これから行う演奏の方に集中してください。【ポッドキャスト&ナレーション収録に】映画のアフレコならヒソヒソ声から突然キャーッ!!と悲鳴を上げるシーンや、ポッドキャストなら思わず大爆笑して声を張り上げてしまうなど、声の大きさも刻々と時には突発的に変化します。だからといって、ゲインを上げたり下げたりするレベル調整作業は不要。32bitフロート入力なら、常に低ノイズでクリップなしの音が録れています。いつも安定して、最高品質のオーディオを納品しましょう。【もっとコントロール】UAC-232 Mix Controlアプリ(Win / Mac / iOS)では、I/Oルーティングの変更、ループバックのON/OFF、入力レベルとモニターレベルを設定可能。また、DAWソフト用にINPUT1とINPUT2の音声を個別に録音できるマルチチャンネル入力のMUSICモードと、配信ソフト用にすべての入力を1つにまとめてステレオミックス(L/R)を配信できるSTREAMINGモード、2つのモードを切り替えることが可能です。【配信にBGMをプラス】Mix Controlアプリのループバック機能を使えば、マイクや楽器などの入力音声に、パソコンやiPad上で再生した音声をミックスして、ライブ配信することが可能。BGMをバックにマイクで喋ったり、カラオケ音源に合わせてギターを演奏したり、ゲームプレイの実況中継をすることも可能です。ライブ配信の愉しみが広がります。【遅延のないモニタリング】ダイレクトモニターをONにすると、UAC-232に入力された音声をパソコンを経由せずにヘッドフォンなどから直接モニターできます。これにより、遅延のないモニタリングが可能に。「UAC-232 Mix Control」アプリで、ダイレクトモニターの音量バランスを調節することもできます。【入出力とコントロール】・インプットマイクまたはラインレベル用のXLR/TRSコンボ入力を2系統装備。PHANTOMスイッチを備え、コンデンサーマイクに+48Vのファンタム電源を供給できます。また、GUITAR / BASSスイッチにより、ギターなどのハイインピーダンスな楽器を直接入力できます。・アウトプットモニタースピーカー等へのマスター出力用としてバランス接続のTRSアウトプット(L/R)を装備。フロントパネルの大型のボリュームノブで、快適な音量調節が可能です。【余裕のハイパワー、高出力ヘッドホン端子】お使いのヘッドフォンを余裕の大音量で鳴らすことができる、クラスを超えた最大100mWのハイパワー出力。演奏している楽器の音にかき消されて、ヘッドフォンモニターの音がよく聞こえない・・・ そんなストレスとは決別しましょう。【MIDI入出力】1イン/1アウトのMIDIインターフェースを備え、DAWソフトと連携して、キーボード/ドラムパッドなどのMIDIコントローラーや、シンセサイザー/リズムマシンなど外部MIDI機器との同期が可能になります。【タテ・ヨコ両対応】USBオーディオ・コンバータ『UAC-232』は、どこにでも設置できます。縦置き、横置きのほか、付属の面ファスナーを利用してマイクスタンドに取り付けることも可能です。【PC / MAC / IPHONE / IPADで動作】Cubase、Pro Tools、Studio One、Live、FL Studio・・・など、続々と増え続ける32bitフロート録音対応ソフトウェアなら、ゲイン調整の要らないオーディオ・コンバータ『UAC-232』をフル活用できます。GarageBand、YouTube、Instagramなど32bitフロート録音に非対応のソフトウェアでも、24bitオーディオで録音や配信が行えます。*iOS / iPadOSデバイスと接続する場合は、別売ACアダプタ(AD-17)とコネクタの形状に合わせたUSBケーブルや変換アダプタが別途必要。**32-bit Float録音に非対応のDAWソフトでは、一定の音量以上を入力すると歪んでしまうことがあります。その場合は「UAC-232 Mix Control」で入力レベルを下げてください。【同梱品】・UAC-232 USBオーディオ・コンバータ・USB-Cケーブル・ケーブル固定用面ファスナー (×2)・クイックツアー【別売アクセサリ】・ACアダプタ(AD-17)・ポッドキャスト用マイクパック(ZDM-1PMP)・ダイナミックマイクロフォン(ZDM-1)・密閉型モニターヘッドフォン(ZHP-1)・汎用ソフトシェルケース(SCU-20)【仕様】[入出力チャンネル数]入力チャンネル数:モノラル (MIC / LINE) 2出力チャンネル数:ステレオ (TRS) 1、ステレオ (PHONES) 1[接続端子]・INPUT 1-2仕様:XLR/TRS コンボジャック (XLR:2番HOT、TRS:TIP HOT)入力インピーダンス:XLR:2.7 kΩ TRS:4 kΩ / 1 MΩ (HI-Z選択時)最大入力レベル:XLR:+6 dBu TRS:+24 dBu / +11.5 dBu (HI-Z選択時)ファンタム電源:+ 48 V・OUTPUT仕様:TRSフォーンジャック (バランス)最大出力レベル:+18 dBu (@0 dBFS)出力インピーダンス:100 Ω・PHONES仕様:標準ステレオフォーンジャック 100 mW + 100 mW @32 Ω出力インピーダンス:12 Ω・MIDIIN / OUT(5ピンDINジャック)・USBUSB Type-C (オーディオインターフェース機能) ※データ転送に対応したUSBケーブルを使用してください。USBバスパワー対応。・DC 5VUSB Type-C (電源供給用)[周波数特性]・INPUT44.1 kHz: 20 Hz - 20 kHz +0.1 dB / -0.2 dB192 kHz: 20 Hz - 80 kHz +0.1 dB / -0.2 dB・OUTPUT44.1 kHz: 20 Hz - 20 kHz +0.0 dB / -0.1 dB192 kHz: 20 Hz - 80 kHz +0.0 dB / -1.0 dB・PHONES44.1 kHz: 20 Hz - 20 kHz +0.0 dB / -0.5 dB192 kHz: 20 Hz - 80 kHz +0.0 dB / -1.0 dB[入力換算ノイズ]-127 dBu以下(IHF-A)[オーディオインターフェース]入出力数:録音:2チャンネル 再生:2チャンネルサンプリング周波数:192 kHz、176.4 kHz、96 kHz、88.2 kHz、48 kHz、44.1 kHzビット深度:32-bit Float / 24-bitインターフェース:USB 2.0クラス:USB Audio Class 2.0電源:ACアダプター(ZOOM AD-17):DC5 V/1 A ※USBバスパワー対応定格電流:USB / ACアダプター (5 V):293 mA消費電力:最大 5 W外形寸法:164 mm (W) x 105.5 mm (D) x 65 mm (H)質量(本体のみ):355 g※0 dBu = 0.775 Vrms

24900 円 (税込 / 送料込)

USB-C スマートホン防風マイク (V/H Angle Mini Microphone) USB-C インターフェース for iPhone and iPad/Android スマートフォンなどで USB Type-C コネクタ機器での録音 ビデオ録画時 オーディオ収録(防風カバー付き)

USB-C スマートホン防風マイク (V/H Angle Mini Microphone) USB-C インターフェース for iPhone and iPad/AndroidUSB-C スマートホン防風マイク (V/H Angle Mini Microphone) USB-C インターフェース for iPhone and iPad/Android スマートフォンなどで USB Type-C コネクタ機器での録音 ビデオ録画時 オーディオ収録(防風カバー付き)

USB-C インターフェース iPhone / iPad / Android スマートフォンなどで USB Type-C コネクタ機器での録音、ビデオ録画時オーディオ収録 よくある録画したら風の音が「ボーボー」鳴り、うるさいビデオになってしまうことはないですか? 風切り音防ぐ風防つきマイクです。 V = 90° H = 180°スマートホンで録画時にマイクも一緒に被写体へ向け、ノイズキャンセリング、不要なノイズを除去しておとなしい音で収録します。 極端に狙いを定める指向性マイクとは違い、向けた方向をより豊かに収録するマイクロホンです。 小さな本体でポケットに入れて持ち歩ける、コンデンサーマイクは電源は必要とせず途中でのバッテリー切れも心配がありません。 スマートホン本体で収録する音よりも環境ノイズが低い、屋外使用に向いている少しおとなしく調整されたマイクロホンです。

2200 円 (税込 / 送料込)

翌日配達 Native Instruments 【史上最大決算セール】KOMPLETE KONTROL A49(ネイティブインスツルメント)(USB・MIDIコントローラー) DTM MIDI関連機器

翌日配達 Native Instruments 【史上最大決算セール】KOMPLETE KONTROL A49(ネイティブインスツルメント)(USB・MIDIコントローラー) DTM MIDI関連機器

楽器種別:新品Native Instruments/新品 商品一覧>>DTM【15,000円~35,000円】 商品一覧>>MIDI関連機器/MIDIキーボード/Native Instruments 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!Native Instruments 【史上最大決算セール】KOMPLETE KONTROL A49(ネイティブインスツルメント)(USB・MIDIコントローラー) DTM MIDI関連機器商品説明★KOMPLETE KONTROL A-SERIES対応したインストゥルメント&エフェクトを簡単に操作でき、スマートでシンプル、そしてリーズナブルな価格のキーボードです。クラス最上級の鍵盤を搭載し、サウンドの検索、パラメーターの調整、サウンドのキャプチャー、パフォーマンスが可能で、プロ仕様のインストゥルメント・コレクションも付属します。■主な特徴・バーチャルインストゥルメント&エフェクトに対応したスマートでシンプルなキーボードコントローラー・リーズナブルな価格で、NI製品を初めて購入される方に最適・クラス最上級のNI独自開発のセミウェイテッド・カスタムキーボード・視認性の高い有機E L ディスプレ イ で、ナビゲーションも容易・8つのタッチセンサー式コントロールノブ・人間工学に基づいたピッチベンド/モジュレーションホイール・サウンドのブラウズやプロジェクトのナビゲートを片手で行える・方向プッシュ式 エンコーダー・タグベースのプリセットブラウズや各サウンドの試聴が可能なKOMPLETE KONTROL ソフトウェアが付属・Smart Playに より、一つのキーでコードやアルペジオの演奏、各スケールを白鍵のみに配置などが可能・あらかじめマッピングされたKOMPLETE インストゥルメント&エフェクトや、他社製Native Kontrol Standard(NKS)対応プラグインをKOMPLETEKONTROLソフトウェアでコントロール・VSTiとVST FX に完全対応・MASCHINEソフトウェアとのスムーズな連携・Logic Pro X 、Ableton Live 、GarageBand を直感的にコントロール(Cubase、Nuendo との連携は初期リリース後に実装予定)・サスティン及びエクスプレッションのアサインが可能なTRSぺダル入力端子・USB 2.0バスパワーで動作・MIDIコントローラーとしての使用、アサインが可能・KOMPLETEインストゥルメント&エフェクトの幅広いコレクション、KOMPLETE KONTROLソフトウェア、MASCHINE ESSENTIALS(MASCHINEソフトウェアのフルバージョンと1.6 GBのMASCHINE Factory Selection)が付属■付属ソフトウェアKOMPLETE KONTROLソフトウェア、KOMPLETEインストゥルメント&エフェクトのコレクション、MASCHINE Essentialsは、ハードウェア登録後に無償でダウンロード可能となります。また以下の製品が含まれます。◎THE GENTLEMAN - 往年のアップライトピアノ◎MONARK - 伝説のモノフォニックシンセサイザー◎SCARBEE MARK 1 - エレクトリックピアノ◎REAKTOR PRISM - 物理モデリングシンセサイザー◎REAKTOR BLOCKS WIRED - モジュラーシンセ◎REAKTOR 6 PLAYER - REAKTORインストゥルメント用プレイヤー◎KONTAKT 6 PLAYER - 50のインストゥルメントが付属◎GUITAR RIG 5 PLAYER - カスタムアンプ、17 基のキャビネット、13 種類のエフェクト◎KOMPLETE KONTROL ソフトウェアMASCHINE ESSENTIALS■サイズ:W 820 x D 257 x H 89 mm■重さ:4 kg※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求めください。商品詳細【Summer of Sound 2025】2025年5月22日(木) 22:00~2025年6月30日(月)23:59期間中にご購入で下記のソフトウェアが入手可能!・Native Instruments Playbox・iZotope Elements Suite・Native Instruments Komplete 15 Select ・UVI Digital Synsations ※ni-japan.jpプロモページ内フォームにて提供・UJAM Usynth Pixel ※ni-japan.jpプロモページ内フォームにて提供イケベカテゴリ_DTM_MIDI関連機器_MIDIキーボード_Native Instruments_新品 SW_Native Instruments_新品 JAN:4042477252373 登録日:2018/09/03 MIDIコントローラー ネイティブ ネイティブインストゥルメント NI

27500 円 (税込 / 送料込)

KeyLab mk3 49WH 【NKS対応製品・Komplete 15 Select無償提供】(KEYLABMAK3 49WH)(49鍵・USB・MIDIコントローラー)(アートリア) Arturia (新品)

MIDI関連機器 MIDIキーボード (DTM)KeyLab mk3 49WH 【NKS対応製品・Komplete 15 Select無償提供】(KEYLABMAK3 49WH)(49鍵・USB・MIDIコントローラー)(アートリア) Arturia (新品)

■商品紹介卓抜したコントローラー・キーボード!KEYLABがついにMK3へ!KeyLab mk3 は、コンピュータの拡張だけではなく、あなた自身のイメージの拡張を提供します。プロフェッショナルで人間中心のデザインの KeyLab mk3 は、あらゆる機能を備えた MIDI コントローラーの利点を組み合わせ、どんなセットアップにも完璧にフィットし、あなたが想像する音楽のきっかけをも生み出すでしょう。ゼロから再設計された KeyLab mk3 は、新しいクリエイティブな機能とユーザー・コントロールとともに強化されたキーベッドにより、前モデルの卓抜性を新たな高みへと導きます。スタジオでもステージでも、ハードウェアやソフトウェアとシームレスに統合できるように設計されたこのコントローラーは、長持ちし、こだわりの強いキーボーディスト、作曲家、プロデューサーのニーズを満たすように作られています。主要な DAW との統合、パフォーマンス機能や堅牢なデザインまで、KeyLab mk3 は、プレミアム・コントローラー・キーボードの新しいリファレンスとなるためのすべてを備えています。●KeyLab mk3 の新機能・強化された鍵盤 - 鍵盤のバランス、ウェイト、スプリングのテンションを全面的に見直し、シンセやピアノ・サウンドをよりコントロールしやすくなりました。・ビジュアル・インターフェース - 480x320px のスクリーンで設定、パラメーター、カスタムマッピングをフルコントロール 8 つのコンテクストボタンでコントロール可能。・クリエイティブな機能 - 新しいスケール、アルペジエーター、コード・モードなど、刺激的なクリエイティブ・ツールで表現をさらに広げましょう。・パッド機能 - フィンガー・ドラム、クリップ・ランチング、限りないマッピングの可能性のために、12 個のパッドからなる合計 4 つのパッド・バンクを利用できるようになりました。・タッチセンサー式ポテンショメーターとフェーダー・9 つの 360°ロータリー・ポテンショメーターと 9 つのフェーダーで、より高度なコントロールが可能。・ソフトウェア・バンドル - 以下のプロ仕様のソフトウェアが付属します。Analog Lab Pro、Mini V、PianoV、Augmented Strings、Rev PLATE-140、Ableton Live Lite、NI The Gentleman、Loopcloud & Melodic■深い統合性DAW とこれほど高度な連携を実現したコントローラー・キーボードは他にありません。KeyLab mk3 は MCU と HUI のプロトコルを使用できるだけでなく、私たちのスマート・マッピング・テクノロジーは現在、主要な DAW と双方向通信を使用し、スクリーン上にコンテクスト情報を表示することができます。KeyLab mk3 は Arturia ソフトウェアとのシームレスな統合や高度なユーザー・プログラムと相まって、ミュージシャンやプロデューサーのシビヤな要求にも答えられる必須のツールとなっています。■優れた演奏性とデザインKeyLab mk3 は、優れたデザインに高品質な木材とアルミニウムの部品を組み合わせています。強化されたキーボードと堅牢な構造は、プロユースの要求に応える信頼性と耐久性を保証します。■クリエイティブなコントロールKeyLab mk3 は、ハイクオリティなコントロールに加え、フルカラーディスプレイにより、カスタマイズが可能で、ナビゲートも簡単です。直接本体で、または付属のソフトウェアから設定を調整することで、あらゆるクリエイティブ・プロセスや演奏スタイルに適応するパーソナライズされた体験を提供します。■先進のクリエイティブ機能KeyLab mk3 には、スケール、アルペジエーター、コード・モードなどのクリエイティブな能力を高めるツールが搭載されています。これらの機能により、ミュージシャンは新しい音楽的アイデアを探求し、高度な楽曲を簡単に作成することができ、スタジオでもライブでも強力な味方となります。※最新の動作環境はメーカーページをご参照ください。検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_MIDI関連機器_MIDIキーボード_Arturia_新品 SW_Arturia_新品 JAN:4959112249226 登録日:2024/09/12 MIDIコントローラー アートリア アートゥリア

79200 円 (税込 / 送料込)

Layy Type-C USB C-磁気充電ケーブル,ラップトップ充電ケーブル(L-Tip)互換MacBook Air Pro(白), Magsafe1ラップトップ充電ケーブルと

Layy Type-C USB C-磁気充電ケーブル,ラップトップ充電ケーブル(L-Tip)互換MacBook Air Pro(白), Magsafe1ラップトップ充電ケーブルと

カラー:白◆商品名:Layy Type-C USB C-磁気充電ケーブル,ラップトップ充電ケーブル(L-Tip)互換MacBook Air Pro(白), Magsafe1ラップトップ充電ケーブルとすべてのUSB-Cアダプタが動作するわけではありません.それはコンピュータ デバイスが動作し、正しい電力出力デバイスを提供する必要があります,仕様重さ:約5gカラー:ホワイトケーブル長さ:1.8Mコネクタータイプ:L-Tipコネクタータイプ:USB Type C材質:銅コア+アルミ合金+ビニール素材対応デバイス:互換性のあるデバイス(完全なリストではない)45W-60W:A1369 A1370 A1304 A1377 A1374 A1307 A1237 MC968 A1244 A1278 A1181 A1184 A1185 A1280 A1322 A1330 A1342 A1344 MC747 MC969など2012年以降のと互換性があります。85W:A1286 A1150 A1151 A1175 A1211 A1212 A1222 A1226 A1229 A1260 A1290 A1297 1243 A1172 MD103 MD104 MC896 MC371 MC723 MC72などがあります.※ご注意:ご注文される前に、のモデルと電源アダプターをご確認ください。ご使用上のヒント1.USB-Cの場合、60W以上の電源アダプターをご利用ください。2.3A以上の出力に対応したUSB-C ACアダプターと一緒にご使用ください。3.の場合は20V-3A(60W以上)の出力が必要です。5.不適合や充電不良がある場合は、充電電源を交換して再度テストしてみてください。ご注意1. 充電アダプターは付属しておりません。2. 製品を改善するため、仕様やデザイン等は予告なく変更される場合がございます。3. サイズに関しましては素人採寸のため、多少の誤差が生じる場合がございます。

2074 円 (税込 / 送料込)

iPhone接続セット Lightning アダプター + USB-C電源アダプター オーディオインターフェース MIDIキーボードなどの接続に

iPhone接続セット Lightning アダプター + USB-C電源アダプター オーディオインターフェース MIDIキーボードなどの接続に

iPhone接続セット Lightning アダプター + USB-C電源アダプター【特徴】YAMAHA AG03MK2やAG06MK2、Steinberg UR22C、IXOシリーズ等のiOS対応のオーディオインターフェースをiPhone/iPadで使用するためのケーブル、アダプターが揃ったセットです。USB-C端子で給電するタイプであればオーディオインターフェースだけでなくMIDIキーボードやマイクなど様々な機器にご使用いただけます。・Lightning端子を搭載したiPhone/iPad・USB-C端子で給電するオーディオインターフェースにご使用いただけます。※Lightning端子が搭載されているiPhone/iPad専用のセットとなります。USB-C端子、30pin dock搭載のiPhone/iPadにはお使いいただけません。※接続する機器からアダプターへの接続に使用するUSBケーブルはお客様ご自身でご用意ください。※使用する際にlightningアダプターへiPhone/iPadの充電ケーブルで給電する必要があります。【詳細情報】■使用できる機種■YAMAHA AG03MK2Steinberg UR22CSteinberg IXO12Steinberg IXO22Focusrite Scarlett 4i4電源供給用の端子がない機器の場合は、lightning変換アダプターのみでご使用いただけますが、一部対応していない機種がございます。電源供給用の端子がUSB-C端子でない場合は別の電源アダプターが必要です。ご使用になりたい機器で使用できるかどうか分からない場合はお問い合わせください。JANコード:4549550199070

4000 円 (税込 / 送料別)

ESI MIDIMATE eX 【ケーブル一体型USB MIDIインターフェース】 DTM オーディオインターフェイス

ESI MIDIMATE eX 【ケーブル一体型USB MIDIインターフェース】 DTM オーディオインターフェイス

楽器種別:新品ESI/新品 商品一覧>>DTM【~10,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/ESI 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!ESI MIDIMATE eX 【ケーブル一体型USB MIDIインターフェース】 DTM オーディオインターフェイス商品説明★ケーブル一体型USB MIDIインターフェース★MIDIMATE eXは、独立したIN/OUT兼用(自動認識)のふたつのMIDIコネクターによる柔軟な接続性を実現し、シンプルながらユーザビリティに優れた、ケーブル一体型のUSB MIDIインターフェースです。PCとMac、そしてiOSにも対応し、USB端子を装備していない様々なMIDIデバイスをコンピューターに接続することができます。・ケーブル一体型のUSB 2.0 MIDIインターフェース・PCまたはMacのUSB 3.0、2.0、または1.1ポートに接続可能・IN/OUT兼用のふたつのMIDIコネクターを採用し、それらを区別することなく使用可能(IN/OUT自動検出)・低レイテンシー設計で、遅延のないMIDIパフォーマンスを実現・外部電源不要のバスパワー駆動、軽量・コンパクトでポータブル性に優れたデザイン・ドライバー不要、プラグ&プレイですぐに使用可能・動作状態を示すLEDインジケーター搭載・iOS対応(要Apple製Lightning - USBカメラアダプター)・丈夫かつ柔らかくて取り回しが容易なファブリックケーブル(ケーブル長:約1.9m)Windows:Windows XP~10(32bit/64bit)Mac:macOS 10.4以上(32bit/64bit)※店頭、または通信販売にて売却後、敏速な削除は心掛けておりますが、web上から削除をする際どうしてもタイムラグが発生してしまいます。万が一商品が売切れてしまう場合もございますので予めご了承ください。イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_ESI_新品 SW_ESI_新品 JAN:4534217738051 登録日:2020/01/14 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード

6050 円 (税込 / 送料別)

IK Multimedia / アイケイマルチメディアiRig Keys 2 Pro / アイリグ キーズ ツー プロMIDIキーボード / IK Multimedia iRig Keys MIDI USB キーボード オーディオ 鍵盤 コントローラー Mac PC iPhone iPad Android

オーディオ出力端子を搭載したコンパクトな次世代型IK Multimedia / アイケイマルチメディアiRig Keys 2 Pro / アイリグ キーズ ツー プロMIDIキーボード / IK Multimedia iRig Keys MIDI USB キーボード オーディオ 鍵盤 コントローラー Mac PC iPhone iPad Android

【IK Multimedia / アイケイマルチメディア】iRig Keys 2 Pro (アイリグ キーズ ツー プロ) iRig Keys 2 Proは、ベロシティ対応の37鍵(3オクターブ)MIDIキーボード。Mac、PC、iPhone、iPad、Android、その他MIDI対応機器など、デバイスの制約なく接続できます。最新のモバイル・デバイスを利用するときに便利なオーディオ出力端子、MIDI入出力端子、複数の電源オプションを備えています。省スペース性と携帯性に優れた37鍵ミニサイズ鍵盤仕様「iRig Keys 2」と、定評のある37鍵フルサイズ鍵盤仕様「iRig Keys 2 Pro」の2種類。いつでもどこへでも気軽に持ち運べます。 さらに便利な次世代MIDIキーボードへ進化したiRig Keys 2 Pro iRig Keys 2 Proは高い人気を得た初代iRig Keysシリーズの後継機種にあたる次世代型モバイルMIDIキーボード。持ち運べるコンパクト性など、良いところはそのままに出力端子の追加など、さらに進化しました。 ユニバーサルMIDIキーボード iRig Keys 2 Proには、MIDI入出力端子が装備されてるため、MIDI端子を装備したUNO Synth、UNO Drumのようなハードウェア・シンセサイザーであったとしても、Mac、PCを介さずに直接演奏できます。コンピューターやモバイル・デバイスに接続すれば、MIDIインターフェースとしても機能しますので、ハードウェアを含めたセットアップをよりコンパクトにまとめることが可能です。Mac、PCやiOS端末などのモバイル・デバイスからの電源供給のほか、USB接続のモバイル・バッテリーでも動作するため、さまざまな場所や環境での演奏が可能です。 オーディオ出力端子も搭載 ヘッドホン端子が搭載されているので、ヘッドフォン端子を装備しないiOSやAndroidデバイス(要別売ケーブル)を接続した場合、その出力音声をiRig Keys 2 Proのヘッドフォン端子からモニタリングできます。 また、現在Mac、PCではソフトウェア・ベースの制作環境が主流ですが、iRig Keys 2 Proを使用すれば、オーディオ・インターフェイスなどを別途用意せずに、iRig Keys 2 Proから出力音声のモニタリングが可能です。非常にコンパクトでモバイル向けの制作環境も構築できます。自宅のシステムの一部として、またモバイル用のシステムの中心として、状況に応じて使い分けることができます。 カスタマイズやコントロールも、保存して呼び出し可能 モジュレーション・ホイール、ピッチ・ベンド・ホイール、音量調節ノブ、オクターブおよびプログラムup / downボタン、SETおよびALTボタン、データ・プッシュ・エンコーダーなど、数多くの便利なコントロールが搭載されています。さらに任意のパラメーターをアサインして操作できる、4つのコントロール・ノブも搭載しており、ページを切り替えることで計8つのパラメーターのコントロールが可能です。エディット・モードでは、キーのトランスポーズやベロシティ感度の設定、MIDIチャンネルの変更やノブのカスタマイズなど、数多くの設定が保存でき、SETボタンでいつでも呼び出すことができます。 アプリケーションで、さらに拡がる可能性 iRig Keys 2 Proには、IK Multimediaが誇る業界標準のMac/PC用サウンド&グルーヴ・ワークステーション、SampleTank 4 SEがバンドルされています。SampleTank 4本体のフル機能に加え、厳選された2,000種類のインストゥルメント、合計30 GB以上のライブラリーを収録しています。モバイル・デバイス用には、無償アプリのSampleTank FREE for iOS、iGrand Piano FREE for iOS&Android、iLectric Piano FREE for Androidを用意しています(製品登録でボーナス・サウンドが解放されます)。その他にもiPhone、iPad、Android、Mac/PCで動作するさまざまなアプリケーションと組み合わせて使用できますので、演奏の練習、作曲、ライブ・パフォーマンスなど、組み合わせ方はあなた次第でいくらでも広がります。 モバイル用途もできる可能性は無限大 iRig Keys 2 Proは他の同クラスの37鍵キーボードより省スペース設計。教室で練習したり、ホテルで作曲を行ったり、このキーボードから得られるインスピレーションの可能性は無限大です。 目的に応じたサイズを選ぼう iRig Keys 2 Proは省スペース性と携帯性に優れた37鍵ミニサイズ鍵盤仕様、iRig Keys 2 Proは、iRig Keys 2のフルサイズ鍵盤バージョンです。どちらも同様の充実した機能と省スペース性でありながら、定評のある程よく重みのある鍵盤により、本格的な演奏ができます。 【特徴】 ・ユニバーサルMIDIキーボード。 ・オーディオ出力端子も搭載。 ・カスタマイズやコントロールの保存機能搭載 ・充実した付属ソフトウェアで可能性がさらに拡がる ・モバイル用途もできる可能性は無限大。 【製品サイズ】 本体サイズ:約605mm(W)× 212(H)×64 (D)mm 本体重量:約1.87kg パッケージサイズ:約685mm(W)×295mm(H)×110(D)mm パッケージ重量:約2880g 【対応モデル】 ・iOS (iPhone/iPod/iPad) iOS 6 以降 ・Android(別売りのmicro-USB to OTGケーブル、またはmicro-USB to USB-Cケーブルが必要) ・Mac(Mac OS X 10.6 以降)空きUSBポートがあること。 ・Windows 10 WASAPI フルサポート、または Windows 7、8(ASIO4ALLドライバー必須)、空きUSBポートがあること。 【同梱品】 Lightning to micro-USB ケーブル(60 cm) USB-A to micro-USB ケーブル(60 cm) 2.5 mm TRS male to MIDI female アダプター(10 cm) ※USB-C to micro-USB ケーブル、および micro-USB-OTG to micro-USB ケーブルは別売です。 【商品コード / カラー / JANコード】 IKM-OT-000084 / ブラック / 4512223694134 【保証期間】 2年間 (製品購入後15日以内にIK Multimediaアカウントにて要ユーザー登録) 【注意】 ※製品にはオンライン・ユーザマニュアルにアクセス可能なQRコードを記したカード、シリアルナンバーカードが同梱されています。 冊子類による取扱説明書は含まれておりません。付属のQRコードよりダウンロードしてご確認ください。(2021年9月現在) ※お客様のPCモニターによって、画像の色が実物と異なって見える場合がございます。

29700 円 (税込 / 送料込)

Arturia KeyLab mk3 49BK 【NKS対応製品・Komplete 15 Select無償提供】(KEYLABMK3 49BK)(USB・MIDIコントローラー)(アートリア) DTM MIDI関連機器

Arturia KeyLab mk3 49BK 【NKS対応製品・Komplete 15 Select無償提供】(KEYLABMK3 49BK)(USB・MIDIコントローラー)(アートリア) DTM MIDI関連機器

楽器種別:新品Arturia/新品 商品一覧>>DTM【50,000円~95,000円】 商品一覧>>MIDI関連機器/MIDIキーボード/Arturia 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!Arturia KeyLab mk3 49BK 【NKS対応製品・Komplete 15 Select無償提供】(KEYLABMK3 49BK)(USB・MIDIコントローラー)(アートリア) DTM MIDI関連機器商品説明卓抜したコントローラー・キーボード!KEYLABがついにMK3へ!KeyLab mk3 は、コンピュータの拡張だけではなく、あなた自身のイメージの拡張を提供します。プロフェッショナルで人間中心のデザインの KeyLab mk3 は、あらゆる機能を備えた MIDI コントローラーの利点を組み合わせ、どんなセットアップにも完璧にフィットし、あなたが想像する音楽のきっかけをも生み出すでしょう。ゼロから再設計された KeyLab mk3 は、新しいクリエイティブな機能とユーザー・コントロールとともに強化されたキーベッドにより、前モデルの卓抜性を新たな高みへと導きます。スタジオでもステージでも、ハードウェアやソフトウェアとシームレスに統合できるように設計されたこのコントローラーは、長持ちし、こだわりの強いキーボーディスト、作曲家、プロデューサーのニーズを満たすように作られています。主要な DAW との統合、パフォーマンス機能や堅牢なデザインまで、KeyLab mk3 は、プレミアム・コントローラー・キーボードの新しいリファレンスとなるためのすべてを備えています。●KeyLab mk3 の新機能・強化された鍵盤 - 鍵盤のバランス、ウェイト、スプリングのテンションを全面的に見直し、シンセやピアノ・サウンドをよりコントロールしやすくなりました。・ビジュアル・インターフェース - 480x320px のスクリーンで設定、パラメーター、カスタムマッピングをフルコントロール 8 つのコンテクストボタンでコントロール可能。・クリエイティブな機能 - 新しいスケール、アルペジエーター、コード・モードなど、刺激的なクリエイティブ・ツールで表現をさらに広げましょう。・パッド機能 - フィンガー・ドラム、クリップ・ランチング、限りないマッピングの可能性のために、12 個のパッドからなる合計 4 つのパッド・バンクを利用できるようになりました。・タッチセンサー式ポテンショメーターとフェーダー・9 つの 360°ロータリー・ポテンショメーターと 9 つのフェーダーで、より高度なコントロールが可能。・ソフトウェア・バンドル - 以下のプロ仕様のソフトウェアが付属します。Analog Lab Pro、Mini V、PianoV、Augmented Strings、Rev PLATE-140、Ableton Live Lite、NI The Gentleman、Loopcloud & Melodic■深い統合性DAW とこれほど高度な連携を実現したコントローラー・キーボードは他にありません。KeyLab mk3 は MCU と HUI のプロトコルを使用できるだけでなく、私たちのスマート・マッピング・テクノロジーは現在、主要な DAW と双方向通信を使用し、スクリーン上にコンテクスト情報を表示することができます。KeyLab mk3 は Arturia ソフトウェアとのシームレスな統合や高度なユーザー・プログラムと相まって、ミュージシャンやプロデューサーのシビヤな要求にも答えられる必須のツールとなっています。■優れた演奏性とデザインKeyLab mk3 は、優れたデザインに高品質な木材とアルミニウムの部品を組み合わせています。強化されたキーボードと堅牢な構造は、プロユースの要求に応える信頼性と耐久性を保証します。■クリエイティブなコントロールKeyLab mk3 は、ハイクオリティなコントロールに加え、フルカラーディスプレイにより、カスタマイズが可能で、ナビゲートも簡単です。直接本体で、または付属のソフトウェアから設定を調整することで、あらゆるクリエイティブ・プロセスや演奏スタイルに適応するパーソナライズされた体験を提供します。■先進のクリエイティブ機能KeyLab mk3 には、スケール、アルペジエーター、コード・モードなどのクリエイティブな能力を高めるツールが搭載されています。これらの機能により、ミュージシャンは新しい音楽的アイデアを探求し、高度な楽曲を簡単に作成することができ、スタジオでもライブでも強力な味方となります。※最新の動作環境はメーカーページをご参照ください。イケベカテゴリ_DTM_MIDI関連機器_MIDIキーボード_Arturia_新品 SW_Arturia_新品 JAN:4959112249219 登録日:2024/09/12 MIDIコントローラー アートリア アートゥリア

79200 円 (税込 / 送料込)

【ポイント2倍】【限定価格】AKAI(アカイ) / MIDI MIX 【Ableton Live Lite付属】 USB - MIDIコントローラー夏休みセール

ポータブルでコンパクトなミキサータイプの USB - MIDI コントローラー【ポイント2倍】【限定価格】AKAI(アカイ) / MIDI MIX 【Ableton Live Lite付属】 USB - MIDIコントローラー夏休みセール

AKAI(アカイ) / MIDI MIX_LTDPの事ならフレンズにご相談ください。AKAI(アカイ) / MIDI MIX_LTDPセット商品一覧本体のみ本体のみ本体のみ AKAI(アカイ) / MIDI MIX_LTDPの特長!ポータブルでコンパクトなミキサータイプのUSB - MIDIコントローラー AKAI(アカイ) / MIDI MIX_LTDPのココが凄い!特徴MIDI MIXは、23cm x 20cmほどのボディパネルに、8本のチャンネルフェーダーと1本のマスターフェーダー、計24のノブ(8チャンネル x 3)、計8のソロ/ミュートボタン(8チャンネル x 1)、計8のレコードアームボタン(8チャンネル x 1)を備えた、コンパクトなMIDIミキサーです。Ableton Liveと1対1のプリマッピングが組まれ(Ableton Live Lite付属)、USBケーブルを接続するだけで、複雑なマッピング作業をすることなくすぐにご使用になれます。また、専用のエディターソフトウエアも付属していますので、マッピングを編集し、Ableton Liveだけでなく様々なDAW(デジタル・オーディオ・ワークステーション)やソフトウエア用にプリセットを作成し、コンピューター内で保存、管理することが可能です。それらを呼び出すことで、MIDI MIX本体のアサインを瞬時に変更でき、多くのDAWで快適な操作性を提供します。更に特徴的な機能として、MIDI MIXのフェーダーの位置やノブの状態を一括してDAWに送信可能な「SEND ALL」ボタンを搭載。シーンメモリー的にMIDIトラックに記録するなど、様々な用途にお使いいただけます。仕様主な特徴■さまざまなDAWをコントロールすることが可能■8つのフェーダーと1つのマスターフェーダー■24個のノブ(各チャンネル3つ装備)■各チャンネルに2つのボタン(計16ボタン)2つのバンクを装備し、MUTE、SOLO、REC ARMボタンを操作装備■SEND ALLボタンは、DAWソフトとコントローラーの情報を瞬時に連動することが可能■Ableton Liveとのマッピング■USBバスパワー駆動■専用のエディタソフトウエア付属■付属ソフトウエア:Ableton Live Lite、AKAI Professional MPC Essentials(ダウンロード提供)■サイズ(W x D x H):約239x 201x 30mm■重量:約0.7kg※ システム要件は、MIDI MIX本体のもので、付属ソフトウエアに対するものではありません。※ 仕様は断りなく変更される場合がございます。 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。AKAI(アカイ) / MIDI MIX_LTDPの事ならフレンズにご相談ください。AKAI(アカイ) / MIDI MIX_LTDPセット商品一覧本体のみ本体のみ本体のみ AKAI(アカイ) / MIDI MIX_LTDPの特長!ポータブルでコンパクトなミキサータイプのUSB - MIDIコントローラー AKAI(アカイ) / MIDI MIX_LTDPのココが凄い!特徴MIDI MIXは、23cm x 20cmほどのボディパネルに、8本のチャンネルフェーダーと1本のマスターフェーダー、計24のノブ(8チャンネル x 3)、計8のソロ/ミュートボタン(8チャンネル x 1)、計8のレコードアームボタン(8チャンネル x 1)を備えた、コンパクトなMIDIミキサーです。Ableton Liveと1対1のプリマッピングが組まれ(Ableton Live Lite付属)、USBケーブルを接続するだけで、複雑なマッピング作業をすることなくすぐにご使用になれます。また、専用のエディターソフトウエアも付属していますので、マッピングを編集し、Ableton Liveだけでなく様々なDAW(デジタル・オーディオ・ワークステーション)やソフトウエア用にプリセットを作成し、コンピューター内で保存、管理することが可能です。それらを呼び出すことで、MIDI MIX本体のアサインを瞬時に変更でき、多くのDAWで快適な操作性を提供します。更に特徴的な機能として、MIDI MIXのフェーダーの位置やノブの状態を一括してDAWに送信可能な「SEND ALL」ボタンを搭載。シーンメモリー的にMIDIトラックに記録するなど、様々な用途にお使いいただけます。仕様主な特徴■さまざまなDAWをコントロールすることが可能■8つのフェーダーと1つのマスターフェーダー■24個のノブ(各チャンネル3つ装備)■各チャンネルに2つのボタン(計16ボタン)2つのバンクを装備し、MUTE、SOLO、REC ARMボタンを操作装備■SEND ALLボタンは、DAWソフトとコントローラーの情報を瞬時に連動することが可能■Ableton Liveとのマッピング■USBバスパワー駆動■専用のエディタソフトウエア付属■付属ソフトウエア:Ableton Live Lite、AKAI Professional MPC Essentials(ダウンロード提供)■サイズ(W x D x H):約239x 201x 30mm■重量:約0.7kg※ システム要件は、MIDI MIX本体のもので、付属ソフトウエアに対するものではありません。※ 仕様は断りなく変更される場合がございます。 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。

12980 円 (税込 / 送料込)

スタインバーグ Steinberg USB2.0 オーディオインターフェイス 24bit/192kHz ブラック IXO22 B

スタインバーグ Steinberg USB2.0 オーディオインターフェイス 24bit/192kHz ブラック IXO22 B

単品・ブラック IXO22 B・・Color:ブラックStyle:単品・最? 24bit/192kHz の?解像度で録?再?が可能・モバイルに最適な筐体・マルチプラットフォームに対応・レイテンシーフリーのモニタリング環境・配信に便利なループバック機能を搭載説明 音楽制作が初めてのあなたにも、ストリーミング用のオーディオコンテンツを作りたいクリエイターにも、家族や友達と楽しむにも、IXO22 は最適なオーディオインターフェースです。軽量でコンパクトなボディ、抜群の音質、そして操作性を兼ね備え、コンピューターや iOS デバイスと組み合わせてどこでもハイクオリティな録音や制作を行えます。 IXO22 はブラックとホワイトのカラーから選べます。

22600 円 (税込 / 送料込)

翌日配達 Scarlett 2i2 gen4(2in2out・USB-C オーディオインターフェイス)(フォーカスライト)(スカーレット)(4th Gen) Focusrite (新品)

オーディオインターフェイス USB (DTM)翌日配達 Scarlett 2i2 gen4(2in2out・USB-C オーディオインターフェイス)(フォーカスライト)(スカーレット)(4th Gen) Focusrite (新品)

■商品紹介★Scarlett 4th Genオーディオインターフェイスの世界的ベストセラーモデルがさらに大きく前進。Scarlett 4th Genは、同価格帯のどのオーディオインターフェイスよりも優れたオーディオスペック、クリエイティブな音楽制作機能、シンプルな操作にエレガントで美しい機能的なインターフェースを目指し設計されました。これまでのシリーズは音楽史に名を刻むミュージシャンにも愛用され、ユーザー数は600万人以上、Scarlettは皆さんがこの強力な技術を利用し、音楽制作に没頭できる環境を提供します。◎あらゆるアーティストの為に私達はあらゆるクリエイティブな制作を行うアーティスト達の為にScarlettの第4世代をデザインしました。日常的な音楽を楽しむため、または初めて作曲をするホームスタジオから革新的なクリエイティビティを求めるプロデューサーに、そしてポッドキャストや配信等でも。Scarlettは高いオーディオ品質と生まれたイメージをスムーズにPCにトレースできる環境を提供します。◎追求された音質第4世代Scarlettのマイクプリアンプは69dB※ものゲインレンジを誇り、Scarlett史上最もクリアかつディテールに富んだサウンドを実現します。マイクをセットアップすれば、超高音質でボーカルやギターの録音が可能です。インストゥルメント入力にエレキギターを接続すれば、まるでギターアンプに繋いでいるかのように録音が行えます。ライン入力には、シンセやグルーヴボックスを直接接続することが可能です。4i4では豊富なライン入出力を使用し、お気に入りのアウトボードを接続することもできます。Scarlettを使って、プロ品質のFocusriteサウンドでレコーディングを行いましょう。※Scarlett2i2/4i4のみ、Soloのゲインレベルは57dBです。◎あらゆるニュアンスを逃さずキャプチャー世界中のハイエンドスタジオで使用されているFocusriteのフラッグシップインターフェイス RedNet と同等の24ビット / 192kHzコンバーターを搭載。あらゆる演奏のニュアンスや音質を逃すことなくあなたの楽曲に取り込むことができます。◎シグネチャーサウンドScarlettの特徴の一つであるAirモードを再設計。アナログプレゼンスブーストとハーモニックドライブ2つのモードを備えています。有名スタジオにある定番コンソールのように、煌びやかなプレゼンスや豊かな倍音を加えることができます。ミックス内でリードボーカルや楽器のトラックを前に出すこの機能は、あなたのレコーディングに欠かせないものとなることでしょう。◎レベル調整はScarlettにお任せダイナミックゲインHaloは視認性の高いLEDでどんなマイクでも素早く簡単にレベルを設定できます。新たに追加されたオートゲイン機能※でScarlettにレベル調整を任せることも可能です。ボタンを押して10秒間演奏するだけで、入力レベルが完璧に調整されます。◎クリッピングの心配は無用クリップセーフ機能※が、どんなエンジニアでも敵わないほどの精度であなたの演奏をチェックします。入力信号が1秒間に最大96,000回もチェックされレコーディング中の音量変化を敏感に感知、クリッピングの恐れがあるとゲインが自動的に調整されます。テイクが台無しになる心配はなくなり演奏だけに集中する環境を提供します。※オートゲイン機能、クリップセーフ機能はScarlett 2i2/4i4のみ搭載。◎充実のモニタリング機能独自設計のヘッドフォンアンプと広いダイナミックレンジにより Scarlett 史上最高のモニタリング環境を提供します。120dBものダイナミックレンジを誇るラインアウトプットを搭載、高インピーダンスヘッドフォンにも対応するヘッドフォンアウトはこれまで以上にラウドでクリアなモニタリングが可能です。全てのモデルでヘッドフォンとスピーカーの出力を個別にコントロールでき、レコーディング、ミキシング、プレイバックそれぞれの用途に応じて柔軟に調整を行えます。4i4では4つのライン出力を使用し、複数のスピーカーや外部機器に出力可能。さまざまなモニター環境に対応します。◎ループバックループバック機能を利用することでPC出力信号やPCアプリケーションからステレオ信号をD AW でサンプリングすることができます。Scarlet tの仮想チャンネルを通してこれらの信号をルーティング、コンピュータのオーディオ出力をライブ配信に取り入れる際にも活用できます。◎簡単なセットアップUSBでPCに接続し電源を投入、起動するFocusriteイージースタートツールを使ってScarlet tの使用用途を選択します。あとはガイドに沿うだけで、必要なソフトウェアのセットアップが完了します。また、レコーディングのヒントや役に立つその他のコンテンツにもアクセスできます。◎充実したサポートScarlettは常にユーザーのニーズに対応しています。プレミアムビルドクオリティと信頼性の高いドライバーが最高のユーザー体験を提供します。◎保証Focusriteインターフェースは3年間の製品補償期間を設けています。万が一製品に不具合が発生した場合も安心してご利用いただけます。◎Focusrite Control2Focusrite C ontrol2はScarlett G en4をコントロールする為のソフトウェアアプリケーションです。卓越したオーディオ性能とプロフェッショナルなビルドクオリティを誇るScarlett とシンプルで直観的なユーザーインターフェイスを備えたFocusriteControl 2 をお使いのデジタルオーディオワークステーション ( DAW ) と一緒に使用することで、非常に多用途なコンピューターレコーディングシステムが実現します。サンプリングレートの変更やループバック機能のOn/Off 、Scarlet t4i4では入力信号のダイレクトモニタールーティングの調整等Scarlett の機能をフルに活用する為に不可欠なソフトウェアです。Scarlettのフロントパネルの機能にソフトウェアからアクセスすることも可能で、入力ゲインの調整やAir、Autogain、ClipSafe、48vボタンのOn / Off 等もインターフェースから離れた場所からでも操作することができます。またScarlet tとリンクさせる度にアップデートチェックが行われScarlett本体を常に最新の状態に保ちます。◎ScarlettGen4にはさまざまな楽曲制作ソフトウェアをバンドルしています。レコーディング用ソフトウェア Pro Tools IntroおよびAbleton Live Lite(いずれも本製品に付属)では、必要となるすべてのツールが揃ったHitmaker Expansionバンドルを使用可能です。数々の有名メーカーによる幅広いプラグインが幅広く含まれており、プロ品質のスタジオサウンドを楽曲に取り込むことができます。■Ableton Live Lite■Avid Pro Tools Intro+ for Focusrite◎インスピレーションと楽曲のクオリティーを上げるプラグイン集 ~HITMAKER EXPANTION~HITMAKER EXPANTIONの豊富なプラグインバンドルを使用することであなたの楽曲をより理想的なサウンドに近づけます。Antares(R) Auto-Tune(R) AccessとRelab LX480 Essentialsリバーブでボーカルトラックを磨きあげることや、ギターのサウンドメイクに最適なMarshall(R) Silver Jubilee 2555はアナログモデリングのエキスパート Softube(R)が忠実にモデリングを行ったアンプモデルです。ドラムが必要であれば、XLN Audio(R) Addictive Drums 2: Studio Rock Kitの高品質なドラムキットを、シンセサイザーやキーボードには定番のNative Instruments MASSIVEおよびXLN Audio(R)Addictive Keysに収録されている様々なサウンドを活用できます。ミキシングやマスタリングの段階では、バンドルされたBrainworx(R) bx_console Focusrite SCを使用して往年のFocusriteコンソールサウンドをあなたのトラックに再現、プロ品質の楽曲に素早く仕上げます。■HITMAKER E XPANTION 収録内容・Focusrite Red 2 & 3 Plug-in Suite・Antares(R) Auto-Tune(R) Access・Native Instruments(R) MASSIVE / シンセサイザー・Brainworx(R) bx_console Focusrite SC・XLN Audio(R) Addictive Keys・XLN Audio(R) Addictive Drums 2: Studio Rock・Relab LX480 Essentials・Softube(R) Marshall(R) Silver Jubilee 255※HITMAKER EXPANTION の内容は予告なく変更される場合がございます。■仕様詳細Scarlett 2i2アーティストのために生まれ変わったスタジオ品質の 2In / 2Outインターフェイス。■仕様・マイクプリアンプ: 2・ファンタム電源: 対応・楽器入力: 2・ライン入力: 2・オートゲイン: 対応・クリップセーフ: 対応・ライン出力: 2・ヘッドホン出力: 1・ループバック: 対応・アナログ同時入出力: 2 In / 2 Out・バスパワー: 対応(900mA)・付属品:USB A-Cケーブル検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_Focusrite_新品 SW_Focusrite_新品 JAN:0815301001485 登録日:2023/08/30 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード フォーカスライト

28600 円 (税込 / 送料込)

IK Multimedia iRig Keys 2 Pro USB/MIDI キーボード

37鍵盤 フルサイズ鍵盤 ユニバーサルMIDIキーボードIK Multimedia iRig Keys 2 Pro USB/MIDI キーボード

IK Multimedia iRig Keys 2 Pro USB/MIDI キーボードオーディオ出力端子搭載コンパクトなユニバーサルMIDIキーボード。iRig Keys 2は、高い人気を得た初代iRig Keysシリーズの後継機種と呼ぶにふさわしい、さらに便利な次世代MIDIキーボードへ進化しました。最新のモバイル・デバイス利用時に便利なオーディオ出力端子、MIDI入出力端子、複数の電源オプションやソフトウェア・バンドル、洗練された外観など、より便利に自由にご利用いただけます。iRig Keys 2は、ベロシティ対応の37鍵(3オクターブ)USB / MIDIキーボードです。Mac/PC、iPhone / iPad、Android、その他MIDI対応機器など、デバイスの制約なく接続可能です。iRig Keys 譲りのコンパクトさも健在で、いつでもどこへでも気軽にクリエイティビティを持ち運ぶことが可能です。●さらにユニバーサルに:iRig Keys 2には、MIDI入出力端子が装備されています。つまりMIDI端子を装備したUNO Synth、UNO Drumのようなハードウェア・シンセサイザーを、Mac / PCを介さずに直接演奏できます。コンピューターやモバイル・デバイスに接続すれば、MIDIインターフェースとしても機能しますので、ハードウェアを含めたセットアップをよりコンパクトにまとめることが可能です。iRig Keys 2は、Mac / PCやiOS端末などのモバイル・デバイスからの電源供給のほか、USB接続のモバイル・バッテリーでも動作するため、さまざまな場所や環境での演奏が可能です。●オーディオ出力端子も搭載:iRig Keys 2には、ヘッドフォン端子が搭載されています。ヘッドフォン端子を装備しないiOSやAndroidデバイス*を接続した場合、その出力音声をiRig Keys 2のヘッドフォン端子からモニタリングできます。また、現在Mac / PCではソフトウェア・ベースの制作環境が主流ですが、iRig Keys 2を使用すれば、オーディオIFなどを別途用意せずに、iRig Keys 2から出力音声のモニタリングが可能。非常にコンパクトでモバイル向けの制作環境も構築できます。iRig Keys 2は、自宅のシステムの一部として、またモバイル用のシステムの中心として、柔軟にご利用いただくことができるでしょう。●無限の可能性:iRig Keys 2はiPhone、iPad、Android、Mac/PCで動作するさまざまなアプリケーションと組み合わせて使用できます。演奏の練習、作曲、ライブ・パフォーマンスなど、さまざまなアプリがあなたのインスピレーションを刺激してくれることでしょう。●便利なコントロールも多数搭載:iRig Keys 2には、モジュレーション・ホイール、ピッチ・ベンド・ホイール、出力音量調節ノブ、オクターブおよびプログラムup / downボタン、SETおよびALTボタン、データ・プッシュ・エンコーダーなど、数多くの便利なコントロールが搭載されています。さらに、任意のパラメーターをアサインして操作できる、4つの割り当て可能なノブも搭載されています。エディット・モードでは、キーのトランスポーズやベロシティ感度の設定、MIDIチャンネルの変更やノブのカスタマイズなど、数多くの設定が行えます。編集した設定は保存でき、SETボタンでいつでも呼び出すことが可能です。●付属ソフトウェアも充実:iRig Keys 2には、IKが誇る業界標準のMac/PC用サウンド&グルーヴ・ワークステーション、SampleTank 4 SEがバンドルされています。SampleTank 4本体のフル機能に加え、厳選された2,000種類のインストゥルメント、合計30 GB以上のライブラリーを収録しています。また、製品登録を行うことで、SampleTank FREE for iOS、iGrand Piano FREE for iOS&Android、iLectric Piano FREE for Androidといった無償アプリのボーナス・サウンドがご利用いただけるようになります。●フルサイズ鍵盤:iRig Keys 2 Pro は、iRig Keys 2 のフルサイズ鍵盤バージョンです。iRig Keys 2 と同様の充実した機能と省スペース性でありながら、定評ある程よく重みのある鍵盤により、本格的な演奏を可能としています。【主な仕様】■接続端子:・デバイスコネクター:micro-USB・MIDI入力:2.5 mm TRSジャック・MIDI出力:2.5 mm TRSジャック・ヘッドフォンステレオ出力:ミニ(1/8インチ)ステレオフォーンTRSジャック・ペダル入力:標準(1/4インチ)フォーンTRSジャック■コントロール部:・キーボード:37鍵フルサイズ(iRig Keys 2 Pro)ベロシティー対応・スイッチ:オクターブ、プログラムチェンジ、セットアップ・アサイナブルエンコーダー:1・アサイナブルノブ:4+4■共通:・量子化:16/24ビット D/A変換・サンプリング周波数:44.1 kHz、48 kHz、88.2 kHz、96 kHz・電源:USBバスパワー(コンピューター / モバイル・デバイス接続時)、USBパワーサプライ、USBバッテリーパック■外寸及び本体重量:・iRig Keys 2 Pro:605 × 212 × 64 mm / 1.87 kg■付属品:・Lightning to micro-USB ケーブル(60 cm)・USB-A to micro-USB ケーブル(60 cm)・2.5 mm TRS male to MIDI female アダプター(10 cm)*USB-C to micro-USB ケーブル、および micro-USB-OTG to micro-USB ケーブルは別売です。【システム必要条件】■Mac:・Mac OS X 10.6 以降・空きUSBポート■Windows:・Windows 10 WASAPI フルサポート、または Windows 7、8(ASIO4ALLドライバー必須)・空きUSBポート■iOS デバイス:iPhone XS Max、iPhone XS、iPhone XR、iPhone X、iPhone 8 Plus、iPhone 8、iPhone 7 Plus、iPhone 7、iPhone SE、iPhone 6s Plus、iPhone 6s、iPhone 6 Plus、iPhone 6、iPhone 5s、iPhone 5c、iPhone 5、iPad Pro (10.5インチ)、iPad Pro(12.9インチ・第2世代)、iPad Pro(9.7インチ)、iPad Pro(12.9インチ・第1世代)iPad mini 4、iPad Air 2、iPad mini 3、iPad Air、iPad mini 2、iPad mini、iPad(第6世代)、iPad(第5世代)、iPad(第4世代)iPod touch(第5世代)、iOS 6 以降*iPad Pro(11インチ・第3世代)と iPad Pro(12.9インチ・第3世代)にも対応しますが、別売の USB-C to micro-USB ケーブルが必要です。■Android デバイス:Android 5 以降が動作し、USBオーディオ機能を搭載しているモデル*別売の USB-C to micro-USB ケーブル、または micro-USB-OTG to micro-USB ケーブルが必要です。

29700 円 (税込 / 送料込)

USB-C スマートホン防風マイク (V/H Angle Mini Microphone) USB-C インターフェース for iPhone and iPad/Android スマートフォンなどで USB Type-C コネクタ機器での録音 ビデオ録画時 オーディオ収録(防風カバー付き)

USB-C スマートホン防風マイク (V/H Angle Mini Microphone) USB-C インターフェース for iPhone and iPad/AndroidUSB-C スマートホン防風マイク (V/H Angle Mini Microphone) USB-C インターフェース for iPhone and iPad/Android スマートフォンなどで USB Type-C コネクタ機器での録音 ビデオ録画時 オーディオ収録(防風カバー付き)

USB-C インターフェース iPhone / iPad / Android スマートフォンなどで USB Type-C コネクタ機器での録音、ビデオ録画時オーディオ収録 よくある録画したら風の音が「ボーボー」鳴り、うるさいビデオになってしまうことはないですか? 風切り音防ぐ風防つきマイクです。 V = 90° H = 180°スマートホンで録画時にマイクも一緒に被写体へ向け、ノイズキャンセリング、不要なノイズを除去しておとなしい音で収録します。 極端に狙いを定める指向性マイクとは違い、向けた方向をより豊かに収録するマイクロホンです。 小さな本体でポケットに入れて持ち歩ける、コンデンサーマイクは電源は必要とせず途中でのバッテリー切れも心配がありません。 スマートホン本体で収録する音よりも環境ノイズが低い、屋外使用に向いている少しおとなしく調整されたマイクロホンです。

2200 円 (税込 / 送料込)