「楽器・音響機器 > DAW・DTM・レコーダー」の商品をご紹介します。

RODE AI-1(AI1)(ロード)(USBオーディオインターフェース) DTM オーディオインターフェイス

RODE AI-1(AI1)(ロード)(USBオーディオインターフェース) DTM オーディオインターフェイス

楽器種別:新品RODE/新品 商品一覧>>DTM【15,000円~30,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/RODE 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!RODE AI-1(AI1)(ロード)(USBオーディオインターフェース) DTM オーディオインターフェイス商品説明★高性能なマイクプリアンプを搭載したUSB オーディオインターフェース高性能なマイクプリアンプを搭載し、非常に簡単なセットアップで高音質なコンピュータレコーディングを実現するUSB オーディオインターフェースです。特別なドライバーは不要で、付属のUSB ケーブルでコンピューターに接続すれば使用できます。入力1ch、出力2ch というシンプルな仕様で、自宅での録音に最適です。遅延なく音声をモニタリングできるダイレクトモニター機能付きです。※ご購入後にAI-1の製品登録をすることで、Ableton Live Lite ソフトウェアを無料でダウンロードできます。■仕様◎コンピュータ接続:USB チャンネル数:入力1ch、出力2ch◎プリアンプ数:1 ファンタム電源:48V◎最大ビットレート:24bit◎サンプルレート:44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz◎アナログ入力:ノイトリック製XLR - 1/4 インチコンボジャック◎アナログ出力:1/4 インチTRS × 2 (インピーダンスバランス)、◎1/4インチTRS( ヘッドホンアウト)◎接続端子:USB-C◎対応OS:Mac OS 10.10 以降、Windows 7 以降◎サイズ:H3.8 × W12.4 × D10cm (つまみ部分含む)◎重量:560g◎同梱物:USB ケーブル (コンピュータ接続用)※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求めください。※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認お願い致します。※ご使用前にご利用環境や動作状況などを予めご確認の上、ご購入をお願い致します。※商品の仕様、価格並びに付属品などは予告なく変更することがあります。イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_RODE_新品 SW_RODE_新品 JAN:0698813005130 登録日:2020/08/01 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード

23760 円 (税込 / 送料込)

M-Audio / Keystation 88 MK3 / USB MIDI キーボード・コントローラー 【エム・オーディオ】夏休スペシャル

高い人気を誇る Keystation シリーズの最新作M-Audio / Keystation 88 MK3 / USB MIDI キーボード・コントローラー 【エム・オーディオ】夏休スペシャル

M-Audio(エム・オーディオ) / Keystation 88 MK3の事ならフレンズにご相談ください。M-Audio(エム・オーディオ) / Keystation 88 MK3セット商品一覧本体のみ" >本体のみLive 11 Standard UPG セット" >Live 11 Standard UPG セットLive 11 Suite UPG セット" >Live 11 Suite UPG セット M-Audio(エム・オーディオ) / Keystation 88 MK3の特長!高い人気を誇るKeystationシリーズの最新作 M-Audio(エム・オーディオ) / Keystation 88 MK3のココが凄い!オクターブレンジやピッチベンド&モジュレーションのコントロールも可能表現力豊かな演奏やレコーディングでのスムーズなワークフローを可能にポータビリティーに優れたベロシティ対応88鍵USB MIDIキーボード M-Audio(エム・オーディオ) / Keystation 88 MK3のメーカー説明 コンパクトで堅牢なデザインのボディに、自然なタッチを実現したベロシティ対応88鍵フルサイズキーボード。Keystation 88 MK3は、自宅や外出先で音楽制作を行うミュージシャンに最適の一台です■自然なタッチで表現豊かな演奏を可能にするフルレンジ88鍵ベロシティ対応セミウェイトキーボード■バーチャル・インストゥルメント、ソフトウェアサンプラー、プラグインシンセをコントロール可能にするUSB MIDI接続■お気に入りの外部シンセに接続可能な5ピンMIDI出力■USBカメラアダプター(別売り)を使用すれば、iOSデバイスとの接続にも対応■オクターブ・コントロールボタン、サステイン・ペダル端子、エクスプレッション・ペダル端子搭載■ProTools|FirstM-AudioEdition、AbletonLiveLite、MPCBeatsに加え、演奏/レコーディング用のソフトウェア/DAWソフトウェアを付属■ソフトウェア操作を簡単にするボリュームスライダー、トランスポート/カーソルボタン■人間工学に基づき設計された表現力豊かなピッチベンド&モジュレーションホイール■DAWソフトウェアやプラグインパラメーターも、本体にアサインしてコントロール可能■あらゆるデスク、スタジオ M-Audio(エム・オーディオ) / Keystation 88 MK3の仕様 製品サイズ(W x D x H) :137.8 x 21.6 x 7.3cm製品重量:6.24kg 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。M-Audio(エム・オーディオ) / Keystation 88 MK3の事ならフレンズにご相談ください。 M-Audio(エム・オーディオ) / Keystation 88 MK3の特長!高い人気を誇るKeystationシリーズの最新作 M-Audio(エム・オーディオ) / Keystation 88 MK3のココが凄い!オクターブレンジやピッチベンド&モジュレーションのコントロールも可能表現力豊かな演奏やレコーディングでのスムーズなワークフローを可能にポータビリティーに優れたベロシティ対応88鍵USB MIDIキーボード M-Audio(エム・オーディオ) / Keystation 88 MK3のメーカー説明 コンパクトで堅牢なデザインのボディに、自然なタッチを実現したベロシティ対応88鍵フルサイズキーボード。Keystation 88 MK3は、自宅や外出先で音楽制作を行うミュージシャンに最適の一台です■自然なタッチで表現豊かな演奏を可能にするフルレンジ88鍵ベロシティ対応セミウェイトキーボード■バーチャル・インストゥルメント、ソフトウェアサンプラー、プラグインシンセをコントロール可能にするUSB MIDI接続■お気に入りの外部シンセに接続可能な5ピンMIDI出力■USBカメラアダプター(別売り)を使用すれば、iOSデバイスとの接続にも対応■オクターブ・コントロールボタン、サステイン・ペダル端子、エクスプレッション・ペダル端子搭載■ProTools|FirstM-AudioEdition、AbletonLiveLite、MPCBeatsに加え、演奏/レコーディング用のソフトウェア/DAWソフトウェアを付属■ソフトウェア操作を簡単にするボリュームスライダー、トランスポート/カーソルボタン■人間工学に基づき設計された表現力豊かなピッチベンド&モジュレーションホイール■DAWソフトウェアやプラグインパラメーターも、本体にアサインしてコントロール可能■あらゆるデスク、スタジオ M-Audio(エム・オーディオ) / Keystation 88 MK3の仕様 製品サイズ(W x D x H) :137.8 x 21.6 x 7.3cm製品重量:6.24kg 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。

34800 円 (税込 / 送料込)

Scarlett 18i20 Gen4 + OYAIDE製高品質USBケーブルセット(Type C to C 1.0m)(18in20out・USBオーディオインターフェイス)(フォーカスライト)(オヤイデ) Focusrite (新品)

オーディオインターフェイス USB (DTM)Scarlett 18i20 Gen4 + OYAIDE製高品質USBケーブルセット(Type C to C 1.0m)(18in20out・USBオーディオインターフェイス)(フォーカスライト)(オヤイデ) Focusrite (新品)

■商品紹介人気のScarlettとオヤイデの高音質USBケーブルセット!!【セット内容】・Scarlett 18i20 Gen4(JAN:0815301001522)・Oyaide d+USB Type-C to C classB/1.0(JAN:4582387108990)【Scarlett 18i20 Gen4】18入力20出力USBオーディオインターフェース、第4世代Scarlettマイクプリアンプ8基搭載Scarlett 18i20は、Focusriteの最上位機種RedNetシリーズにも使用されているプロ品質のコンバーター、最新の第4世代Focusriteマイクプリアンプ8基、そして革新的なワークフローを備えた、第4世代USBオーディオインターフェースです。宅録からスタジオまで、伝統のFocusriteサウンドが高品質なマルチチャンネル録音を実現します。■主な機能・18入力20出力:8つのマイクプリアンプ、ライン/インストゥルメント入出力、MIDI入出力に対応ADATおよびSPDIFのデジタル入出力を搭載し、マルチチャンネル録音を行うスタジオにも最適・高精細で超低ノイズ、デジタルコントロール対応の第4世代プリアンプを搭載Focusriteの伝統を継承するプリアンプが大きく進化。さまざまなマイクに対応する69dBゲインを実現し、リモートコントロールにも対応・オートゲインおよびクリップセーフで録音準備を効率化入力レベルを自動で調整でき、エンジニアはパフォーマンスの録音作業に集中できます・Airモード - 30年の歴史を持つFocusriteの伝統的サウンドで音作りをアナログ回路と内蔵DSPにより、スタジオコンソールおよび伝統のISAプリアンプのサウンドを再現・超低レイテンシーモニタリングで超快適ダイレクトルーティングおよび内蔵ミキサーにより、超低レイテンシーのオーディオ信号を柔軟にルーティング可能・最上位モデルと同じ電子回路を音の心臓部に採用FocusriteのフラッグシップRedNetシリーズと同等のAD/DAコンバーターを搭載し、24ビット192 kHz、122dBのダイナミックレンジを実現・PCやモバイル機器から設定をコントロールFocusrite Control 2ソフトウェアおよびモバイルアプリで、ミックスの作成やレベル管理をパソコンで簡単に実現。モバイル機器からリモート・コントロールにも対応・2系統のヘッドホン出力によるモニタリングエンジニアとアーティスト用に個別のヘッドフォンアンプを搭載。高品質な再生音によるヘッドフォンモニタリングを実現・A/Bスイッチで簡単にスピーカー切替、トークバックマイク複数のモニタースピーカーやコントロールルームを備える、本格的なスタジオに不可欠な機能も搭載・入出力のリアルタイムメーター表示で、確認もラクラク入力および出力レベルを視覚的にリアルタイム表示・使える音楽制作ソフトウェアが多数付属Pro Tools Intro、Ableton Live Liteのほか、様々なインストゥルメント、プロセッサー、エフェクトプラグインが付属します・イージースタートツールで簡単にセットアップ完了簡単なドライバーのインストール、便利なセットアップツールを使うことで、すぐに音楽制作を始めることができますScarlett 18i20は、プロジェクトスタジオ向けに設計された業界トップクラスのUSBオーディオインターフェースで、Focusriteの最上位機種であるRedNetシリーズから採用されたプロ品質のコンバーターを搭載しています。8基の第4世代マイクプリアンプは、69dBのゲインを誇り、ダイナミックなパフォーマンスを正確に捉えることができます。また、オートゲインとクリップセーフモードがレベル調整を自動化するため、演奏に集中しながら安心してレコーディングできます。さらに、Scarlett 18i20は豊富なアナログおよびデジタル入出力を備えており、多数の外部楽器やプロセッサー、エフェクターを接続できます。Focusrite Control 2ソフトウェアを使用すれば、複雑なルーティングも簡単に管理でき、DAWとハードウェアを統合する理想的なハブとして機能します。【Oyaide d+USB Type-C to C classB/1.0】★オーディオグレード、Type-C to C(USB2.0)ケーブル●PCにもインターフェイスにも、USB変換アダプターはもう必要ありませんDJやDTM、そして配信環境でのスタンダードであるMac Book ProにはUSB Type-C コネクターが搭載されています。多くのユーザーはd+USBケーブルを使用する際にType-C変換を強いられてきました。加えて、オーディオインターフェイスにもType-Cを採用した機器が多く登場したことでよりシンプルに、ダイレクトに変換なしでのUSBType-C接続が求められていましたが、d+USB Type-C to C classBの登場により可能となりました。USB変換アダプターというストレスはもう不要です。d+USB Type-C to C classBが貴方のシステムにスマートで良質なType-C 接続を提供します。●d+サウンドのクオリティーはそのままにType-C コネクターはとてもコンパクト。しかし使用するケーブルがいたずらにダウンサイズされては、多くのユーザーを満足させることはできません。d+シリーズのType-C はUSBレギュレーションの中で最大サイズを確保。スリムながらもワイドレンジなサウンドを約束します。一目でd+とわかるデザインを受け継ぐフラットケーブルとコネクターは、コネクターが変わってもd+であり続ける象徴=クオリティーなのです。●世界基準の品質管理コンパクトで利便性の高いType-C コネクター。小さく持ち運びやすいからこそ、耐久性は不可欠です。d+USB Type-C to C classBは、徹底した品質管理のもとで生産され、厳しいテストを通過したものだけが出荷されていきます。挿抜、屈曲、荷重耐久性という実使用状況下のテストだけでなく、特性インピーダンステストであるTDR(time domain reflectometry時間領域反射)試験、環境面では高低差80℃以上の高温、低温環境下で48時間以上設置しケーブルの状態および電気特性の試験、加えて80%以上の湿度下や紫外線照射テストを経て、すべての試験をパスしたものだけを出荷しています。●バッテリー駆動時に匹敵するサウンドPCにACアダプター給電した際のサウンドと、本体バッテリー駆動時のサウンドでは、AC/DCをスイッチング変換することなく本体バッテリーから直接給電する単体使用時の出音に軍配が上がります。Mac Book Proをはじめとする昨今のPCでは、給電ケーブルがUSB Type-Cケーブルを採用しているものも多くあり、これらの機器に使用する電源供給ケーブルとしてもd+USB Type-C to C classBケーブルは違いを生み出します。電源ケーブルによる出音の向上については今や論をまたず、d+USB Type-C to C classBをPCへの電源ケーブルとして使用する効能もその例外ではありません。■製品仕様◎ケーブル:USB2.0 (HI-SPEED)◎導体:高純度銀メッキOFC◎導体サイズ:23AWG / 30AWG◎絶縁体:ポリプロピレン / ポリエチレン◎シールド:90%編組+アルミマイラー◎外装:PVC◎コネクター:Type-C to C◎コネクター仕上げ:24K金メッキコーティング◎MAXスピード:480Mbps検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_Focusrite_新品 SW_Focusrite_新品 登録日:2025/09/02 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード フォーカスライト

93471 円 (税込 / 送料込)

翌日配達 Native Instruments KOMPLETE KONTROL A61(61鍵USB MIDIコントローラー)(ネイティブ・インストゥルメンツ) DTM MIDI関連機器

翌日配達 Native Instruments KOMPLETE KONTROL A61(61鍵USB MIDIコントローラー)(ネイティブ・インストゥルメンツ) DTM MIDI関連機器

楽器種別:新品Native Instruments/新品 商品一覧>>DTM【20,000円~50,000円】 商品一覧>>MIDI関連機器/MIDIキーボード/Native Instruments 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!Native Instruments KOMPLETE KONTROL A61(61鍵USB MIDIコントローラー)(ネイティブ・インストゥルメンツ) DTM MIDI関連機器商品説明★KOMPLETE KONTROL A-SERIES対応したインストゥルメント&エフェクトを簡単に操作でき、スマートでシンプル、そしてリーズナブルな価格のキーボードです。クラス最上級の鍵盤を搭載し、サウンドの検索、パラメーターの調整、サウンドのキャプチャー、パフォーマンスが可能で、プロ仕様のインストゥルメント・コレクションも付属します。■主な特徴・バーチャルインストゥルメント&エフェクトに対応したスマートでシンプルなキーボードコントローラー・リーズナブルな価格で、NI製品を初めて購入される方に最適・クラス最上級のNI独自開発のセミウェイテッド・カスタムキーボード・視認性の高い有機E L ディスプレ イ で、ナビゲーションも容易・8つのタッチセンサー式コントロールノブ・人間工学に基づいたピッチベンド/モジュレーションホイール・サウンドのブラウズやプロジェクトのナビゲートを片手で行える・方向プッシュ式 エンコーダー・タグベースのプリセットブラウズや各サウンドの試聴が可能なKOMPLETE KONTROL ソフトウェアが付属・Smart Playに より、一つのキーでコードやアルペジオの演奏、各スケールを白鍵のみに配置などが可能・あらかじめマッピングされたKOMPLETE インストゥルメント&エフェクトや、他社製Native Kontrol Standard(NKS)対応プラグインをKOMPLETEKONTROLソフトウェアでコントロール・VSTiとVST FX に完全対応・MASCHINEソフトウェアとのスムーズな連携・Logic Pro X 、Ableton Live 、GarageBand を直感的にコントロール(Cubase、Nuendo との連携は初期リリース後に実装予定)・サスティン及びエクスプレッションのアサインが可能なTRSぺダル入力端子・USB 2.0バスパワーで動作・MIDIコントローラーとしての使用、アサインが可能・KOMPLETEインストゥルメント&エフェクトの幅広いコレクション、KOMPLETE KONTROLソフトウェア、MASCHINE ESSENTIALS(MASCHINEソフトウェアのフルバージョンと1.6 GBのMASCHINE Factory Selection)が付属■付属ソフトウェアKOMPLETE KONTROLソフトウェア、KOMPLETEインストゥルメント&エフェクトのコレクション、MASCHINE Essentialsは、ハードウェア登録後に無償でダウンロード可能となります。また以下の製品が含まれます。◎THE GENTLEMAN - 往年のアップライトピアノ◎MONARK - 伝説のモノフォニックシンセサイザー◎SCARBEE MARK 1 - エレクトリックピアノ◎REAKTOR PRISM - 物理モデリングシンセサイザー◎REAKTOR BLOCKS WIRED - モジュラーシンセ◎REAKTOR 6 PLAYER - REAKTORインストゥルメント用プレイヤー◎KONTAKT 6 PLAYER - 50のインストゥルメントが付属◎GUITAR RIG 5 PLAYER - カスタムアンプ、17 基のキャビネット、13 種類のエフェクト◎KOMPLETE KONTROL ソフトウェアMASCHINE ESSENTIALS■サイズ:W 984 x H 257 x D 89 mm■重さ:4.7 kg※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求めください。商品詳細【Summer of Sound 2025】2025年5月22日(木) 22:00~2025年6月30日(月)23:59期間中にご購入で下記のソフトウェアが入手可能!・Native Instruments Playbox・iZotope Elements Suite・Native Instruments Komplete 15 Select ・UVI Digital Synsations ※ni-japan.jpプロモページ内フォームにて提供・UJAM Usynth Pixel ※ni-japan.jpプロモページ内フォームにて提供イケベカテゴリ_DTM_MIDI関連機器_MIDIキーボード_Native Instruments_新品 SW_Native Instruments_新品 JAN:4042477252441 登録日:2018/09/03 MIDIコントローラー ネイティブ ネイティブインストゥルメント NI

38500 円 (税込 / 送料込)

ローランド Roland USBオーディオインターフェース RUBIX44

ローランド Roland USBオーディオインターフェース RUBIX44

【商品解説】〔USBオーディオインターフェース〕コンパクト・ボディに高音質なコンポーネントを集約。24bit/192kHz対応のUSBオーディオ・インターフェース。● Rubix44は、ローランド製オーディオ・インターフェース伝統のエッセンスを集約した、4in/4out、最大24bit/192kHz対応のUSB 2.0オーディオ・インターフェースです。さまざまな楽器や音響機器に対応した入出力端子、入力から出力まで徹底した低ノイズ設計、視認性の高いインジケーターなど、様々なシチュエーションに対応する機能を、コンパクトなメタル・ボディに収めました。パソコン・ベースの音楽制作やオーディオの再生、iPad / iPhone (Apple iOS 9以上)を使用したモバイル・レコーディングなど、どんな環境下でもスタジオ・クラスのサウンドを提供する一台です。【スペック】●型式:RUBIX44(RUBIX44)●JANコード:4957054508951この商品は宅配便でお届けする商品です出荷可能日から最短日時でお届けします。※出荷完了次第メールをお送りします。配送サービス提供エリアを調べることができます「エリア検索」をクリックして、表示された画面にお届け先の郵便番号7桁を入力してください。ご購入可能エリア検索お買い上げ合計3,980円以上で送料無料となります。※3,980円未満の場合は、一律550円(税込)となります。●出荷可能日から最短日時でお届けします。(日時指定は出来ません。) ※お届け時に不在だった場合は、「ご不在連絡票」が投函されます。 「ご不在連絡票」に記載された宅配業者の連絡先へ、再配達のご依頼をお願いいたします。●お届けは玄関先までとなります。●宅配便でお届けする商品をご購入の場合、不用品リサイクル回収はお受けしておりません。●全て揃い次第の出荷となりますので、2種類以上、または2個以上でのご注文の場合、出荷が遅れる場合があります。詳細はこちら■商品のお届けについて商品の到着日については、出荷完了メール内のリンク(宅配業者お荷物お問い合わせサービス)にてご確認ください。詳しいお届け目安を確認する1度の注文で複数の配送先にお届けすることは出来ません。※注文時に「複数の送付先に送る」で2箇所以上への配送先を設定した場合、すべてキャンセルとさせていただきます。

38730 円 (税込 / 送料込)

オヤイデ電気 オーディオ用USB2.0ケーブル「A」⇔「B」(0.7m) d+USB class B 0.7

オヤイデ電気 オーディオ用USB2.0ケーブル「A」⇔「B」(0.7m) d+USB class B 0.7

【商品解説】●d+USBシリーズは現在大幅にシェアが拡大しているPC環境を中心とする次世代のサウンドツールに向けたハイクオリティーUSBケーブル設計コンセプトからDJやミュージシャンなどのライブパフォーマンスというシビアな環境化とPCオーディオなどのリスニング環境も考慮したこのケーブルは、データ転送という環境下だからこそ、アーティストとリスナーの壁を越え、すべての人々に最良のダイレクトサウンドを届けます。【スペック】●型式:d+USB class B 0.7(D+USBCLASSB0.7)●JANコード:4582387106118この商品は宅配便でお届けする商品です出荷可能日から最短日時でお届けします。※出荷完了次第メールをお送りします。配送サービス提供エリアを調べることができます「エリア検索」をクリックして、表示された画面にお届け先の郵便番号7桁を入力してください。ご購入可能エリア検索お買い上げ合計3,980円以上で送料無料となります。※3,980円未満の場合は、一律550円(税込)となります。●出荷可能日から最短日時でお届けします。(日時指定は出来ません。) ※お届け時に不在だった場合は、「ご不在連絡票」が投函されます。 「ご不在連絡票」に記載された宅配業者の連絡先へ、再配達のご依頼をお願いいたします。●お届けは玄関先までとなります。●宅配便でお届けする商品をご購入の場合、不用品リサイクル回収はお受けしておりません。●全て揃い次第の出荷となりますので、2種類以上、または2個以上でのご注文の場合、出荷が遅れる場合があります。詳細はこちら■商品のお届けについて商品の到着日については、出荷完了メール内のリンク(宅配業者お荷物お問い合わせサービス)にてご確認ください。詳しいお届け目安を確認する1度の注文で複数の配送先にお届けすることは出来ません。※注文時に「複数の送付先に送る」で2箇所以上への配送先を設定した場合、すべてキャンセルとさせていただきます。

3410 円 (税込 / 送料別)

翌日配達 Launchkey Mini 37 Mk4(ノベーション)(ラウンチキー)(37鍵盤ミニ・USB・MIDIコントローラー)【ソフトシンセ PLAY無償DL対応】【Steinberg Cubase LE 14付属!】 NOVATION (新品)

MIDI関連機器 MIDIキーボード (DTM)翌日配達 Launchkey Mini 37 Mk4(ノベーション)(ラウンチキー)(37鍵盤ミニ・USB・MIDIコントローラー)【ソフトシンセ PLAY無償DL対応】【Steinberg Cubase LE 14付属!】 NOVATION (新品)

■商品紹介2025年10月更新リリースLaunchkey MK4 専用の最強ソフトシンセ【Novation Play】登場!Launchkey MK4ユーザーは無償ダウンロード可能です!Novation Play で Launchkey MK4 が【超遊べるシンセサイザー】に進化!「Klevgrand」との共同開発によって誕生したこの新しいバーチャル・インストゥルメントには、Novation、Sequential、Oberheimといった名機からサンプリングされた80種類以上ものプロフェッショナル・プリセットを搭載。ベース、リード、パッド、ドラムキットなど多彩なサウンドを、Launchkey MK4の操作子と直感的に結びつけ、すぐに演奏や制作を始められます。本ソフトウェアはLaunchkey MK4専用にゼロから設計され、ハードウェアとのシームレスな連携によって、画面を見ずに演奏に没頭できるワークフローを実現。8基のエンコーダーは各サウンドに最適なパラメータへ自動マッピングされ、カラーパッドではドラムやパーカッションの演奏に加えて4種類のPad FXを即座に操作可能。さらにエンコーダーバンクの上下ボタンで、プリセットの切り替えもスピーディーに行えます。「Novation Play」はスタンドアロン・アプリケーションとしても、VST/AUプラグインとしても利用可能。Launchkey MK4オーナーは、カスタマーアカウント内のMy Softwareから今すぐダウンロード頂けます!-----------------★主要なDAWで即戦力!音楽制作をすぐに楽しめる37鍵ミニMIDIキーボードLaunchkey Mini 37は、シンセスタイルのミニ鍵盤、8つのエンドレスエンコーダー、ドラム/インストゥルメントの演奏やクリップのローンチに最適な16個のベロシティセンシティブ・パッドを備え、主要DAWとのシームレスな統合を実現するクリエイティブなMIDIキーボードです。有機ELディスプレイを確認しながら、簡単に音階を合わせて演奏できるコードモードやスケールモードなど、音楽制作の創造性を解き放つ様々な機能を搭載しています。【主な機能】■セットアップ不要でDAWを自由自在に操作Ableton Live、Cubase、Logic Pro、FL Studio、Reaper、Reasonなどの主要なDAWをセットアップ不要ですぐにコントロール可能。■ノブで直感的にコントロール8つのエンコーダーで、DAWのミキサー、バーチャル・インストゥルメント、エフェクトを素早くコントロール。自分好みにカスタマイズすることも可能。■ミニサイズでも、幅広い表現が可能な37鍵反応性と感度に優れた37鍵のミニ鍵盤を搭載。 機能性と利便性を追求したミニサイズの上位モデル。■ドラムやインストゥルメントを表現豊かに演奏16個のポリアフタータッチ対応ベロシティセンシティブ・パッドで、ドラムやインストゥルメントを表現豊かに演奏。クリップのローンチ、グリッドの操作もこの一台で可能。■コードを簡単に生み出してサクサク作曲アルペジエーターや3つのコードモード(固定コード、ユーザーコード、コードマップ)を備え、音楽理論の知識がなくても、感覚的に作曲が可能。■音階キープで誰でも思いのままに演奏スケールモードでは、選択した音階から外れずに演奏できるため、誰でも音階に基づいた演奏が可能。また、コードディテクターが演奏中のコード名を表示し、コード学習をサポート。■ハードウェアやiOSをコントロールミニジャック式MIDI出力ポートを備え、シンセやその他のMIDI機器と連携。USB-C経由でiPhoneやiPadとの使用も可能。カスタマイズも超簡単柔軟なカスタマイズ機能を備え、専用のソフトウェアで簡単にMIDIパラメーターをパッドやノブにマッピング可能。■プロ品質の付属ソフトウェアAbleton Live Liteのほか、プロ品質のバーチャル・インストゥルメントやプラグイン・エフェクトが付属。【付属ソフトウェア】・Cubase LE 14・Ableton Live 12 Lite・GForce bundle・Parallel Orchestras bundle by Orchestral Tools・Klevgrand bundle・Melodics無料レッスン※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認お願い致します。※ご使用前にご利用環境や動作状況などを予めご確認の上、ご購入をお願い致します。※商品の仕様、価格並びに付属品・付属ソフトウェアなどは予告なく変更することがあります。■仕様詳細■製品ハードウェア仕様・37鍵ミニキーボード・有機ELディスプレイ・RGBバックライト搭載ベロシティセンシティブパッド x 16(特許取得済FSRテクノロジー)・パッドページボタン x 2・Scene Launch / Funcボタン・ピッチベンドおよびモジュレーションタッチストリップ・エンコーダー x 8・エンコーダーページボタン x 2・3.5mm ジャックMIDI出力ソケット・Capture MIDI/Undo/Quantise/Metronomeボタン・Scale/Chord Map/Arp/Fixed Chord/Settings/Shiftボタン・オクターブアップ/ダウンボタン・再生/停止/録音/ループボタン・トラックナビゲーションボタン・USB-Cソケット・サステインペダル(1/4インチジャックソケット)・ケンジントンセキュリティスロット ■電力要件・USBバスパワー駆動※電源は同梱されていません■同梱物・Launchkey Mini 37・USB-A - USB-CケーブルNovation Play の主な特徴:Launchkey MK4 のために生まれたサウンド 「Novation Play」Novation Playは、Launchkey MK4専用にデザインされたバーチャル音源。直感的に操作できるプリマッピング済みマクロや、ドラムパッドによるビジュアル・フィードバックを搭載し、ハードウェアならではの一体感を実現します。インスピレーションを瞬時に:Launchkey MK4と組み合わせることで、マウス操作に頼らない楽器のようなワークフローを提供。演奏に集中しながら、サウンドを探求し、新しい発想を形にできます。インスピレーションあふれる80種類以上のサウンド:ベース、リード、パッド、エフェクト、ドラムキットまで、Launchkeyから直接セレクト・調整・演奏可能。Sequential、Oberheim、Novationといったクラシック・シンセをサンプリングした音色を収録しています。4種類のPad FX:Chorus、Cassette、Spinner、Freeze4つのクリエイティブFXを同時に操作可能。Launchkeyのパッドからトリガーし、サウンドに独自の彩りを加えられます。リバーブ、ディレイ、コンプレッサー:Pad FXに加え、豊かなリバーブ、広がりのあるディレイ、そして1ノブで扱えるパワフルなコンプレッサーを搭載。サウンドの仕上げまでカバーします。Launchkeyパッドによる視覚的フィードバック:カラーコードされた専用パッドでエフェクトのオン/オフを切替。点灯状態でアクティブが一目で分かります。パーカッシブ・プリセットを選べば、残りのパッドがグリーンに点灯し、即演奏可能に。ハードウェアからダイレクトにプリセット選択:エンコーダーバンクの上下ボタンで、プリセットを直感的に切り替え可能。パフォーマンスの流れを止めません。使いやすいプリセット・ブラウザ:カテゴリごとに整理されたサウンドを、分かりやすいタグ付きでブラウズ可能。お気に入り登録で、後からすぐ呼び出せます。スタンドアロン&プラグイン対応:主要なDAWに対応したVST/AUプラグインとしても、単体アプリケーションとしても利用可能。あらゆる制作環境にフィットします。検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_MIDI関連機器_MIDIキーボード_NOVATION_新品 SW_NOVATION_新品 JAN:0815301001645 登録日:2024/08/29 MIDIコントローラー

21500 円 (税込 / 送料込)

ベリンガー BEHRINGER QX1204USB XENYX USB オーディオインターフェース

ベリンガー 12ch ミキサー USB オーディオインターフェイスベリンガー BEHRINGER QX1204USB XENYX USB オーディオインターフェース

BEHRINGER QX1204USB XENYX USB オーディオインターフェースUSBオーディオインターフェース、KLARK TEKNIKの高性能FXプロセッサーを搭載した12入力アナログ・ミキサー。2系統のALTグループバスを搭載し、ミュートチャンネルの一括出力も可能【特長】・入力は4モノ、2ステレオ、2AUXリターンに加え、2トラック入力を用意。・出力はメインLRに加え、FXセンド、フォーン/コントロールルーム出力、2トラック出力を搭載。・ミュートに設定したチャンネルのみを出力するミュート/ALT機能。・超低ノイズ、高いヘッドルームを誇るマイクプリアンプ部。・入力チャンネル個別に高品位マイクプリアンプを搭載。・深い温かみを与える3バンド・ブリティッシュEQ(モノラル/ステレオチャンネルのみ)。・スタジオグレード・コンプレッサーはエンコーダー1つで優れたコンプレッションを実現(モノラルチャンネルのみ)。・リバーブ、コーラス、フランジャー、ディレイ、ピッチシフターなど高品位なKLARK TEKNIKのFXプロセッサーを組み合わせた32タイプのエフェクトプリセットを内蔵。・BehringerのデジタルワイヤレスULMシリーズを直接接続可能なUSB端子を搭載(Ch1-2)。・AUXセンドはモニタリングに便利なプリフェーダーと外部エフェクトとの接続に便利なポストフェーダーの2系統を用意。・behringer.comにて、無料のレコーディング、編集、ポッドキャスティングソフトに加え、150種類もの楽器・エフェクトプラグイン、そして超低レイテンシー・ドライバーのダウンロードが可能。・メインミックスはバランス仕様、高品位金メッキのXLR端子を採用。・耐久性に優れた60mmフェーダーを採用。【仕様】◆8ch アナログ・ミキサー入力:12(モノラル×4、ステレオ×2、ステレオAUXリターン×2)、2-トラック×1出力:メイン×1、コントロールルーム×1、2-トラック×1、ALT3-4×2、AUXセンド×2、ヘッドホン×1グループバス:2入出力端子:マイク/ライン入力(XLR/標準フォーンジャック)×4 ※+48Vファンタム電源搭載(一括切替):ライン入力(標準フォーンジャック)×4(LR、2系統):AUXリターン(標準フォーンジャック)×4(LR、2系統):メイン出力(XLR)×2(LR):2-トラック入出力(RCA)×4(LR):コントロールルーム出力(標準フォーンジャック)×2(LR):ALT3、ALT4出力(標準フォーンジャック)×2:AUXセンド(標準フォーンジャック)×2:ヘッドホン出力(標準フォーンジャック)×1USB:B型×1、48kHz、A型×1(ワイヤレスマイク接続用)周波数特性(マイク入力~メイン出力):<10Hz~90kHz(+0dB/-1dB)、<10Hz~160kHz(+0dB/-3dB)マイク等価入力ノイズ(150Ω): -129dBTHD+N:0.005%最大入力レベル:マイク入力: +12dBu(10dBゲイン)、ライン入力: +22dBu(0dBゲイン)最大出力レベル:メイン出力: +22dBuインピーダンス:マイク入力: 2.6kΩ(バランス)、ライン入力: 20kΩ(バランス)、10kΩ(アンバランス)イコライザー:3バンド(80Hz/2.5kHz/12kHz)、±15dBエフェクター:24ビット、32プログラム電源:AC100V、50/60Hz寸法(W×H×D):265×90×330mm質量:2.9kg付属品:電源コード※2-トラックイン信号は、2-トラックアウトからスルー出力されません。※このモデルはコンピューター(PC/Mac)にUSBで接続時、入出力信号をDAWやサウンド設定に設定しても、録音もしくは再生のどちらかにしか対応できませんのでご注意ください。

34800 円 (税込 / 送料込)

Roland AIRA Compact T-8 BEAT MACHINE + USB電源アダプターセット ローランド T8

Roland AIRA Compact T-8 BEAT MACHINE + USB電源アダプターセット ローランド T8

TR シリーズのドラム・サウンドと TB-303 のベース・サウンドを、ポケットサイズのコンパクトボディに集約。【特徴】[セット内容]・T-8 BEAT MACHINE ×1・電源USBアダプター ×1T-8 は、エレクトロニック・ミュージックのビートメイクをお手軽に楽しめるビート・マシンです。エレクトロニックミュージックに幅広く使われるリズム・マシン TR シリーズのドラム・サウンドと、TB-303 のベース・サウンドを一台に凝縮しています。・本格的なエレクトロニック・ミュージックのビートメイクが楽しめる、超小型リズム&ベース・マシン・現在も多くのファンを持つリズム・マシンTR-808やTR-909、TR-606のサウンドを搭載した6つのドラム・トラック・ベース・トラックにはTB-303直系のノコギリ波 / 矩形波とコントローラーを搭載・ACB(Analog Circuit Behavior)により、Rolandヴィンテージ・ギアのサウンドと挙動を忠実に再現【特徴2】・最大32ステップの打ち込みが可能なTR-RECシーケンサー・合計64個のユーザーパターンの作成、保存が可能・ProbabilityやSub Step、Last Step、Velocityなどを使用したリズム・プログラムが可能・Realtime Rec、Step Loop、Mute、Fill、Reload、Pattern Shiftがパフォーマンスをサポート・Delay、Reverb、Overdrive、Sidechainなど多彩なエフェクターを搭載・AUDIO MIX、MIDI、SYNCのIN/OUTに加え、AIRA LINKにも対応し、様々な機器との接続が可能・USB-CによるAUDIO / MIDIインターフェース機能を搭載し、ドライバーのインストール必要なくDAWとの連携を実現・電源にリチウムイオン電池を採用し、1回の充電で最大4.5時間の動作が可能・高品質のラバーパッドを搭載した、気軽に持ち運べるボディ・オプションのBOSS TRS MIDIケーブルを使用して、他のAIRA CompactやMIDIデバイスと接続が可能【エレクトロニック・ミュージックの「あの音」】どこかで一度は耳にしたことがある TR-808 / TR-909 / TR-606 のリズム・サウンド。一度聞いたら頭から離れない TB-303 のベース・サウンド。T-8 は、エレクトロニック・ミュージックで愛用されている象徴的なサウンドを、ハイエンド AIRA 製品と同等の ACB で忠実に再現しています。【詳細情報】・ユーザー ・ パターン数 64・ステップ ・ シーケンサーRHYTHM INST パート× 6BASS パート× 132 ステップ・ INST トーンバス ・ ドラムスネア ・ ドラムハンド ・ クラップタムクローズド ・ ハイハットオープン ・ ハイハットベース・エフェクト DELAY、 REVERB、 OVERDRIVE・ディスプレイ 7 セグメント 4 桁 (LED)・接続端子SYNC (IN、 OUT) 端子 : ミニ ・ タイプMIX (IN、 OUT) / PHONES 端子 : ステレオ ・ ミニ ・ タイプMIDI (IN、 OUT) 端子 : ステレオ ・ ミニ ・ タイプUSB 端子 : USB Type-C (R) (オーディオ、 MIDI)・電源充電式リチウムイオン電池USB 端子より取得 (USB バス電源)・消費電流 500mA・連続使用時の電池の寿命 約 4.5 時間※使用状況によって異なります・電池の充電時間 約 3 時間※充電にはパソコンなどの USB 端子、 または市販の USB 電源アダプターが必要です (5V、 500mA 以上)。・外形寸法 188 (幅) × 106 (奥行) × 36.2 (高さ) mm・質量 (電池含む) 310g・アクセサリー「はじめにお読みください」 チラシ保証書USB Type-C to USB Type-A ケーブルJANコード:4957054518769

28480 円 (税込 / 送料込)

BEHRINGER GUITAR 2 USB ギター/ベース用 オーディオインターフェース ケーブル | ギター PC パソコン 接続

ギター信号をUSBオーディオに変換し、PCに直接接続可能なケーブルタイプのUSBオーディオインターフェース 国内正規品 安心の3年保証BEHRINGER GUITAR 2 USB ギター/ベース用 オーディオインターフェース ケーブル | ギター PC パソコン 接続

■ギター/ベース信号をUSBオーディオに変換し、PCに直接接続可能なケーブルタイプのUSBオーディオインターフェース。 ■ギターやベースの録音に最適なプラグアンドプレイ動作。 ■サンプリングレートは44.1/48kHzで処理し、デジタルオーディオとして出力。 ■32bitのWindows、Macのドライバー、ソフトウェアに互換。 ■ケーブル長 約5m ※モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。

4730 円 (税込 / 送料込)

BEHRINGER UM2 U-PHORIA オーディオインターフェース | USB インターフェース マイク パソコン PC 録音 接続 DTM DAW 高音質 ポッドキャスト 配信 USBバスパワー マイク入力 オーディオインターフェイス 国内正規品 安心の3年保証

高品位なマイクロホンプリアンプを搭載。2入力2出力USBオーディオインターフェース 国内正規品 安心の3年保証BEHRINGER UM2 U-PHORIA オーディオインターフェース | USB インターフェース マイク パソコン PC 録音 接続 DTM DAW 高音質 ポッドキャスト 配信 USBバスパワー マイク入力 オーディオインターフェイス 国内正規品 安心の3年保証

■1系統のマイク入力、1系統の標準フォーン楽器入力、2系統のRCAアナログ出力、1系統の標準フォーンヘッドホン出力を備えたコンパクトなUSBオーディオインターフェース。 ■48Vファンタム電源を供給可能な高品位マイクプリアンプを採用。 ■マイク入力の他に楽器専用の入力端子を備え、ボーカル、ギターの同時録音、弾き語りに最適。 ■Windows XP、Mac OSX以降のPCに対応。 ■behringer.comにて、無料のレコーディング、編集、ポッドキャスティングソフトに加え、150種類もの楽器・エフェクトプラグイン、そして超低レイテンシー・ドライバーのダウンロードが可能。 ■レイテンシーの無いモニタリングを実現するダイレクトモニター機能を装備。 スペック 同時入出力数:2in/2out マイク/ライン入力:端子: XLRと標準フォーンジャック(3P)の複合型端子×1 楽器入力:端子: 標準フォーンジャック(3P)×1 出力:端子: RCA×2(LR) ヘッドホン出力:端子: 標準フォーンジャック(3P)×1 USB:USB 1.1、B型 周波数特性:10Hz~30kHz(0/-3dB) ダイナミックレンジ:100dB(Aウェイト) AD-DA変換:16bit、32/44.1/48kHz 電源:USBバスパワー 寸法(W×H×D):128×46.45×118mm 質量:300g 対応OS:Windows XP/Mac OS X以降 ※モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。

7150 円 (税込 / 送料込)

BEHRINGER/ベリンガー SWING 32鍵USB MIDIキーボードコントローラー

BEHRINGER/ベリンガー SWING 32鍵USB MIDIキーボードコントローラー

【BEHRINGER】SWING 32鍵USB MIDIキーボードコントローラー ■ベロシティ及びアフタータッチ機能を搭載したコンパクトサイズの32鍵盤USB MIDI CV/GATEキーボード ■多数の機能を搭載しポリフォニックにも対応した64ステップシーケンサー ■8つのモードを搭載したアルペジエーター ■1つのキーで和音をプレイできるコードメモリー機能 ■ピッチおよびモジュレーションホイール代わりのタッチストリップ ■リアルタイムでテンポを設定可能なタップテンポ機能 ■複数のCV OUTやMIDI IN/OUT、SYNC IN/OUTなど複数の入出力を搭載 ■USBバスパワーまたは電源アダプター(別売り)で動作 ■無料のCONTROL TRIBEアプリケーションによりSWINGの設定の変更やシーケンスの作成が可能 ■仕様 モード:シーケンサー、アルペジエーター、コードプレイ キーボード:ベロシティ/アフタータッチ搭載コンパクトサイズキーボード MIDI I/O:5 DIN MIDI IN/OUT USB MIDI:USB Type Micro B 2.0 SYNC I/O:3.5mm IN/OUT CV OUT:3.5mm MOD/GATE/PITCH 電源供給:USBバスパワーまたは電源アダプター(別売り 9VセンタープラスDC 500mA以上) 消費電力:最大1.5W (USB) または 2.7W (9V DC アダプター) サイズ(H x W x D):52 x 489 x 149 mm 重さ:1.5kg ※メーカー直送となる場合がございます。

27500 円 (税込 / 送料込)

【送料込】M-Audio M-Track Solo コンボ入力 ファンタム電源搭載 48-KHz 2チャンネル USBオーディオインターフェース

【送料込】M-Audio M-Track Solo コンボ入力 ファンタム電源搭載 48-KHz 2チャンネル USBオーディオインターフェース

※最低システム必要条件につきましては必ずメーカー商品ページにてご確認頂きました上でお買い求めくださいますようお願いいたします。★ご注意ください★当商品に付属していたバンドルソフト「ProTools | First」ですが、諸事情により提供が終了となりました。商品の箱、説明書等にバンドルの記載がある場合においても、ダウンロードはできかねますのでご注意をお願いいたします。M-TRACK SOLOクリスタルプリアンプ内蔵コンボ入力、ファンタム電源、インストゥルメント入力端子搭載48KHz、2チャンネルUSBオーディオインターフェースクリアな音質を可能にするコンパクトなオーディオインターフェースM-Track Soloは同クラス中でもポータブルなオーディオインターフェースです。コンパクトでシンプルなデザインに加え、16-bit/48 kHzでの高解像度レコーディングを実現。Mac/PC/iOSデバイスでの音楽制作に最適です。あらゆるオーディオソースのレコーディングに対応。ファンタム電源付きクリスタルプリアンプを内蔵したコンボ入力を搭載し、様々なマイクからのレコーディングにも対応可能です。また、電子ピアノややドラムマシーンなどの外部1/4インチステレオ出力デバイスや、ギター/ベースなどのダイレクト入力用に、切り替え可能なLine/インストゥルメント入力端子を搭載しています。外部電源アダプターを必要としないUSBバスパワー駆動で可搬性にも優れ、レコーディングする場所を選びません。M-Track Soloとラップトップさえあれば、podcastや楽曲製作、ミキシングがどこでも行えます。ヘッドホンでのダイレクトモニタリング1/4インチヘッドホン端子とRCAメイン出力端子の両方で、マイク/Line/インストゥルメント入力を遅延のないゼロレイテンシーでモニタリングすることが可能です。 また、USB/Directスイッチを切り替えれば、ダイレクト入力とコンピュータ上で使用するソフトウェアの音量バランス調整ができます。これらの機能を駆使することで、作成中のプロジェクトに追加する新たなパートのレコーディングも簡単に行えます。20種類のAVID製エフェクトPodcast、ギターのレコーディングや音楽制作に役に立つソフトウェアを付属しており、ProToolsで有名なAVID製の20のエフェクトプラグインもその一つです。この多様なコレクションには、リバーブ、イコライザー、ディレイ、フィルターなど、クリエイティブな制作、ミキシング、マスタリングに必要なすべてが揃っています。ワールドクラスのバーチャル・インストゥルメント:Xpand!2AIR Music Tech製のXpand!2はシンセ、ストリングス、パーカッション、オルガン、ピアノのサウンドなどを簡単に作成できる優れたサウンドのシンセプラグインです。Air Music TechのエキスパートサウンドデザインチームがウェーブテーブルやFMシンセサイザー、サンプルなどあらゆるものを駆使して設計。Xpand!2のサウンドプリセットを使用すれば、すぐにオリジナルのパッチの作成することもできます。Eleven Lite guitar ampプラグインひらめいたギターリフをプロジェクトに取り込むのに最適なEleven Lite guitar ampプラグインはモダンからビンテージまで、あらゆるアンプやキャビネットを再現したプラグインを使用することでクリーンなサウンドからラウドでアグレッシブなサウンドまでレコーディングに応じた様々なサウンドを表現することができます。Crystal.プリアンプ、優れたA/DコンバーターとプレミアムコンポーネントCrystalプリアンプはマイクからのサウンドをクリアかつ低ノイズでキャプチャします。また、M-Track Soloの優れたA/Dコンバーターは、演奏の繊細なニュアンスを捉えるダイナミックレンジを備え、24bit/48 kHzでの高解像度レコーディングを実現します。特徴・2チャンネルのUSBオーディオインターフェース(mac/PC)・クリスタルプリアンプ内蔵高音質コンボ入力x1・コンデンサーマイク用 +48Vファンタム電源・ギター/ベース用1/4インチ入力端子・電子ピアノやキーボードなどを接続可能なステレオLine入力・1/8インチヘッドホン出力端子/RCA出力端子でモニタリングも簡単・モニタリングソースを入力信号を切替えるUSB/Directスイッチ搭載・付属ソフトウェア -MPC Beats、AIR Music Tech Xpand!2、Eleven Light guitar ampプラグイン、20種類のAvidエフェクトサイズ(W x D x H) :16.4 x 11.4 x 5.5cm重量:0.3kg全ての仕様は予告なく変更される場合があります。

6270 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA AG08 W(ホワイト)(ヤマハ)(USBミキサー)(配信用インターフェース)

オーディオインターフェイス USB (DTM)YAMAHA AG08 W(ホワイト)(ヤマハ)(USBミキサー)(配信用インターフェース)

楽器種別:新品YAMAHA/新品 商品一覧>>DTM【60,000円~115,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/YAMAHA 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!YAMAHA AG08 W(ホワイト)(ヤマハ)(USBミキサー)(配信用インターフェース)商品説明★柔軟な入出力とパフォーマンス機能を備えたオールインワン ライブ配信ミキサーAG08は、ヤマハ AGシリーズラインナップのフラッグシップモデルとして、ライブ配信における基本性能に加え、多彩な新機能を搭載したオールインワンのライブストリーミングミキサーです。より柔軟な入出力と本体フェーダーにアサイン可能な3系統のUSBオーディオ入出力、拡張フットスイッチ機能、クラス最高のサウンドのために改良された内部回路と追加DSPエフェクトを統合したAG08は、ライブ配信だけでなく、オフラインのオーディオコンテンツ作成もサポートすることが可能です。トーク・ゲーム配信、ASMR、ボーカル/楽器演奏から、複数人でのライブ配信など、AG08のリアルタイム機能性は、オーディエンスの心をさらにかき立てることでしょう。◎2系統のマイク入力とヘッドホン出力AG08はチャンネル1/2で独立したファンタム電源を搭載し、ダイナミックマイクおよびコンデンサーマイクに対応します。また、ASMRマイクなどステレオマイクでの使用時には専用アプリ「AG08 Controller」でチャンネル1/2を左右にパンすることができます。さらに、それぞれ独立したモニター環境を構築可能なヘッドホン出力端子を2つ搭載しています。◎3系統のUSBオーディオ入出力と物理フェーダーアサインによる音量操作AGシリーズの「音量操作をAG本体フェーダー・ツマミで行う」思想はAG08にも継承されています。 USB接続されたコンピューター上の複数のアプリからの音声、もしくはアナログのライン入力をAG08のチャンネル3/4、5/6、7/8のフェーダーに個別にアサインし、物理フェーダーによる直感的なコントロールが可能です。エディター画面上の音量調整では難しい突発的な調整や微調整がストレスなく行えます。また、AG08の3系統のUSB出力は、コンピューター上の各種アプリに個別にアサインすることが可能です。これらの機能を組み合わせることで、ライブ配信において最適にミキシングされた音声をリスナーと共有するなど、より柔軟なリアルタイム対応が容易になります。さらに、ASIO対応DAWソフトウエアでは直接のBGM再生だけでなく、各入力チャンネル(チャンネル1、2、3/4、5/6、7/8)からのダイレクトアウトと3つのミックスチャンネルを並行して使用でき、ライブ配信中の各チャンネルの独立したマルチ録音も可能になります。◎4つのチャンネル1専用 エフェクトプリセットボタンAG08本体左下の4つのエフェクトプリセットボタンにより、チャンネル1でカスタマイズしたエフェクト・プリセットを、瞬時に保存、呼び出しが可能。ボイスチェンジャー、リバーブ/ディレイ、コンプレッサー/EQをリアルタイムで自在にコントロールすることができます。◎5種類のDSPエフェクトAG08は、ボーカルや楽器の音を色付け、補正、強化するための高品質なエフェクトを搭載しています。5つの種類すべてのエフェクトはオンボードDSPで処理されるため、レイテンシーがなく、コンピューター処理に影響を与えることはありません。各DSPエフェクトの詳細は、AG08 Controllerアプリで設定可能です。・Voice Changer (CH1) / Amp Sim (CH2)・Comp, EQ・Reverb, Delay・Ducker・Maximaizer(STREAMING OUT)チャンネル1には、声を性別やロボットボイスへと変化させるボイスチェンジャー、チャンネル2にはギターアンプサウンドを再現するアンプシミュレーターを搭載しています。さらに、コンプ、EQ、リバーブ、新たに加わったディレイも、それぞれに最適なセッティングが可能です。◎Ducker(ダッカー)AG08に搭載のDucker機能は、チャンネル1、2に入力された音声に対して、チャンネル3/4、5/6、7/8の再生音を自動的に減衰させることができるので、マイクで話している間はBGMを小さく、それ以外はBGMを元の音量で再生する自動環境を構築することが可能です。 ◎Maximizer(マキシマイザー)AG08はSTREAMING OUTにマキシマイザー機能(マルチバンドコンプ)を搭載しております。 LOW/MID/HIGHの帯域ごとにコンプレッサーの設定を行う事で、音量の変化を抑え、音圧を稼ぐ事が出来ます。配信先のリスナーへ聴きやすく心地よいオーディオ体験を提供することが可能です。 ◎6つのサウンドパッドAG08はカスタマイズ可能な6つのサウンドパッドを搭載しており、配信を盛り上げる効果音を活用することができます。独立したサウンドパッド用のレベルノブも搭載し、リアルタイムでの音量調整にも対応します。パッドへのサウンドは専用アプリ「AG08 Controller」を使って、USB接続された端末からサウンドファイルを読み込んだり、AG08の入力端子から自身でサウンドを直接録音し活用することも可能です。※読み込み可能なオーディオ形式はwav、flac、mp3です。※各パッドには最大5秒の16ビット48 kHzモノラルのリニアPCMデータで保存されます。◎電源供給AG08はUSB Type-C端子による5V 1.5A バスパワー電源供給とともに、新たに12V DC端子を搭載し、電源アダプター(PA-150B 同梱)使用に対応しています。◎強力なバンドルソフトウェアAG08には、音楽制作ソフトウェア「Cubase AI」と、オーディオ制作・編集用ソフトウェア「WaveLab Cast」がバンドルされています。また、スタインバーグ社が無償で提供するiOSデバイス向けアプリ「Cubasis LE」にも対応し、オーディオコンテンツ制作を強力にサポートします。◎主な特徴・2本のコンデンサーマイクを同時使用可能。・+48 V ファンタムパワー (CH1-2)・4つのCH1専用 エフェクトプリセットボタン、エレキギター用Hi-Z入力 (CH2)・3系統のステレオ入力(フェーダー搭載)、入力ソースはLINE/USBの切替可能・CH7/8に4極ミニ入出力(TRRS)装備によるスマートフォンのアナログ入出力に対応・MONITOR出力(XLR+TRS)、MIX出力(TRS)・6つのサウンドパッドによるオーディオサンプル再生・AGシリーズ最高の音質を実現・24bit 48kHz マルチチャンネルオーディオ録音・再生(ASIOとWDMの共存)・ライブストリーミングに最適な柔軟な入出力端子・DSPエフェクト:ボイスチェンジャー(CH1)・アンプシミュレーター(CH2)、コンプ、EQ、リバーブ、ディレイ、ダッカー、マキシマイザー(STREAMING OUT)・AG08 Controller (Windows / Mac / iOS)・各入力に60mmフェーダーとミュートボタンを装備・フットスイッチ機能による多彩なシステムコントロールが可能・Windows/Mac : USB-C接続対応・iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨・Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応・USB-C 電源入力 (5V DC、1.5A)、12V DC端子 電源入力(電源アダプターPA-150B 同梱)・Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE 利用可能■主な仕様・電源電圧:DC 12 V, 1.5 A / USB-C 5 V, 1.5 A・消費電力:最大 7.5 W・寸法:幅/高さ/奥行き:290 mm/88 mm/222 mm・質量:2.2 kg・動作環境温度: 0 to + 40 ℃■同梱品電源アダプター PA-150B, USB2.0 ケーブル (1.5 m・Type C-Type C), クイックガイド, セーフティガイド, Wavelab Cast Download Information, Cubase AI Download Informationイケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_YAMAHA_新品 SW_YAMAHA_新品 JAN:4957812682770 登録日:2023/01/27 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード ヤマハ やまは

96800 円 (税込 / 送料込)

ZOOM PodTrak P2 USBマイク用 ポッドキャストレコーダー ズーム

ZOOM PodTrak P2 USBマイク用 ポッドキャストレコーダー ズーム

AIノイズリダクション搭載、USBマイク用ポッドキャストレコーダー【特徴】・ポッドキャスト収録のためにデザインされた、世界初のUSBマイク用レコーダー・2つのUSBマイク入力と2つのヘッドフォン出力・コールインゲストを含む3人分の音声を収録可能(USBマイク1、USBマイク2、USB入力)・ビデオポッドキャスト収録の音声入力に使えるUSBオーディオ・インターフェース機能*(*Windows/Mac/iOS/Android対応、USBで送りながらP2本体にバックアップ録音が可能)・AI Noise Reduction機能で、バックグラウンドノイズを劇的に低減・マイクと口の距離が変わっても声の大きさを一定に保つCOMP・歯擦音を抑えながら声の輪郭を明瞭にするTONE【】・咳払いなどの不要な音声を瞬時にミュートするMUTEボタン・単3電池4本またはUSB電源(モバイルバッテリー/ACアダプタ/バスパワー)で動作・単3アルカリ電池4本で、約3.5時間の連続駆動・持ち運びに便利な、本体質量226gで手のひらサイズの軽量コンパクト設計・操作しやすい入力ボリュームと高輝度で見やすいレベルメーター・即配信できるステレオ録音か、各チャンネルを個別に記録するマルチトラック録音を選択可・24bit/48kHzのWAVフォーマットでmicroSDカードに記録・電池残量やmicroSDカードの空き容量の低下時は、ヘッドフォンモニターから音声で通知・電源遮断時のデータ消失を最小限に留める、10秒ごとの録音データ自動保存システム・外形寸法/質量:82 (W) x 116 (D) x 43 (H) mm / 226 g(電池含む)【】『PodTrak P2』は、2つのUSBマイク入力と2つのヘッドフォン出力を備える、ポッドキャスト収録に特化したオーディオレコーダーです。ノイズ成分を学習するAI Noise Reduction機能を搭載し、会話の音質はそのままに、空調音などの不要なバックグラウンドノイズを劇的に低減。マイクと口の距離が変わっても声の大きさを一定に保って十分な音圧を確保するCOMPと、歯擦音を抑えながら声の輪郭を明瞭にするTONEを備え、オーディオ編集なしで即配信できるレベルの高品質なポッドキャスト収録を実現します。さらに、スマートフォンやパソコンとUSB接続することで、通話アプリを利用したコールインゲストを参加させることが可能。2人分のUSBマイク入力に加え、3人目のコールインゲストの音声も収録することができます。スマートフォンのカメラを使ったビデオポッドキャスト収録やライブ配信にも活用できます。咳払いなどの不要な音声を瞬時にミュートするMUTEボタン、調整しやすい入力ボリューム、見やすい高輝度レベルメーターなど、マニュアル要らずの直感的なUIを採用し、ポッドキャスターが会話を楽しみながらストレスなく操作することができます。持ち運びに便利な手のひらサイズの軽量コンパクト設計で、単3電池4本または市販のUSB ACアダプタやUSBモバイルバッテリーでも駆動。音声は24bit/48kHzのWAVフォーマットでmicroSDカードに記録され、収録後に即配信できるステレオ録音、または各チャンネルの音声を個別に記録するマルチトラック録音も選択可能です。【詳細情報】入出力チャンネル数入力 USB MIC (モノラル)※ステレオマイクの場合は モノミックスされます 2出力 PHONE(ステレオ) 2入力USB MIC コネクタ USB Type-AUSBバスパワー 5 V、最大700 mA(USB MIC 1/2の合計)動作確認済みUSBマイクはこちらから。出力PHONE コネクタ ステレオミニジャック×2最大出力レベル 20 mW + 20 mW(1出力あたり、32 Ω負荷時)HEADPHONE VOLUMEノブは2出力で共用出力インピーダンス 10 Ω以下エフェクトTONE / AI NOISE REDUCTION / COMP レコーダー最大同時録音トラック数 4最大同時再生トラック数 4録音フォーマット WAV(48 kHz、24-bit)ステレオ/モノラル記録メディア microSDHCメモリーカードmicroSDXCメモリーカード動作確認済みmicroSDカードはこちらから。USB(通信用)コネクタ USB Type-C※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。オーディオインターフェース クラス USB 2.0 High Speed入出力数 2-in/2-outサンプリング周波数 48 kHzビット深度 24-bitファイル転送 USB 2.0 High Speed電源電池 単三乾電池×4アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池電源用USB(DC5V)端子 / USB(通信用)端子 市販のUSB ACアダプター12 W以上(5 V、2.4 A以上)のもの※USB バスパワー動作対応連続録音時の電池持続時間の目安アルカリ電池 約3.5時間ニッケル電池 約5時間リチウム電池 約10時間ZOOM ZUM-2を2台接続、Stereo Mixで録音※値はあくまで目安です。※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。消費電力 最大 8 W外形寸法 82 mm (W) × 116 mm (D) × 43 mm (H)質量 (電池含む) 226 gJANコード:4515260029945【ポッドトラック】

14900 円 (税込 / 送料込)

ローランド USBオーディオインターフェイス RUBIX-22 Roland

ローランド USBオーディオインターフェイス RUBIX-22 Roland

【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□「おひとり様1点まで」2017年06月 発売メーカー保証期間 1年※iPadとの接続には、別途、Apple社製の接続アクセサリが必要です。コンパクト・ボディに高音質なコンポーネントを集約した、24bit/192kHz対応のUSBオーディオ・インターフェース◆24bit/192kHzに対応、新開発の高品位プリアンプ搭載Rubix22は、ハイレゾクォリティーの24bit/192kHzの入出力に対応しつつ、高いコストパフォーマンスを実現したUSBオーディオインターフェースです。広いダイナミックレンジと低ノイズを実現した新開発のマイクプリアンプを搭載。24ビットのA/Dコンバーターの組み合わせにより、クリアで伸びのあるサウンドを実現します。独立したボリューム・コントロールを備えたヘッドホン端子もフロントパネルに搭載しています。◆XLRコンボジャック、インピーダンスバランス出力、グラウンドリフトに対応2つの入力端子はXLRコンボジャックを採用。ファンタム電源を供給してのコンデンサーマイクの接続はもちろん、ダイナミックマイク、ギター、ベース、オーディオプレーヤーなど、さまざまな機器を接続することが可能。また、出力は標準TRSジャックにより、インピーダンスバランス出力が可能なため、長いケーブルをつないだ場合でもノイズが混入しにくくなります。さらに全出力端子をグラウンドリフトすることができるので、グラウンドループによるノイズを遮断することができます。メタルボディによる遮蔽に加え、アナログ部とデジタル部のグラウンドラインを分割するなど、こだわりのローノイズ設計です。◆USBクラスコンプライアントでiPadにも対応初期設定時に煩わしく失敗しがちなドライバーのインストール作業を不要としています。(※Windows7 Windows8 Windows8.1では、従来のドライバ・インストールが必要です)Mac及びiPadの場合、USB Audio DeviceClass 2.0対応機器としてドライバインストール不要で使用可能。Windows10の場合はネットワークからのドライバー自動ダウンロードとインストールを行います。USBクラスコンプライアント対応により、パソコンでの本格的な音楽制作はもちろん、iPadを使ったモバイルレコーディング、マルチメディア、インターネット配信まで、さまざまな状況でお使いいただけます。◆MIDI IN/OUTを装備MIDI入出力端子も搭載。USB端子がない電子楽器を接続可能。電子ピアノ、キーボード、旧型のシンセサイザーなど、ほとんどの電子楽器を接続できます。◆Ableton Live Liteのライセンスを付属録音/ライブ/制作用と幅広い用途で使用できる、人気の音楽制作ソフト「Ableton Live Lite」のライセンスを付属しているので、買ったその日から安心して音楽制作をスタートできます。■ 仕 様 ■【システム】オーディオ録音再生チャンネル数:2チャンネル(録音)、2チャンネル(再生)信号処理:24bit(PCインターフェース)、24bit(AD/DAコンバーター)サンプリング周波数(AD/DAコンバーター):44.1kHz、48kHz、96kHz、192kHzインターフェース:Hi-Speed USB、MIDI入出力接続端子・・・・INPUT(1L、2R)端子:XLRタイプ(バランス、ファンタム電源DC 48V、6mA Max.)・INPUT(1L、2R)端子:TRS標準タイプ(バランス)・PHONES端子:ステレオ標準タイプ・OUTPUT(1L、2R)端子:TRS標準タイプ(インピーダンスバランス)・MIDI(IN、OUT)端子・USB端子:USB Bタイプ・DC 5V端子:USBマイクロBタイプコントローラー:SENS 1L、2Rつまみ、Hi-Zスイッチ、48Vスイッチ、OUTPUTつまみ、PHONESつまみ、POWER SOURCEスイッチ、DIRECT MONITORスイッチ、GROUND LIFTスイッチインジケーター:レベルインジケーター(1L、2R)、POWERインジケーター、Hi-Zインジケーター、48Vインジケーター【特性】規定入力レベル(可変)・・・・INPUT(1L、2R)端子(XLRタイプ):-60~-12dBu・INPUT(1L、2R)端子(TRS標準タイプ):-44~+4dBu最大入力レベル・・・・INPUT(1L、2R)端子(XLRタイプ):+2dBu・INPUT(1L、2R)端子(TRS標準タイプ):+18dBu規定出力レベル・・・OUTPUT(1L、2R)端子:-6dBu(インピーダンス・バランス)最大出力レベル・・・OUTPUT(1L、2R)端子:+8dBu(インピーダンス・バランス)PHONES最大出力パワー:20mW+20mW(L+R、47Ω負荷時)ヘッドルーム:14dB入力インピーダンス・・・・INPUT(1L、2R)端子(XLRタイプ):4kΩ以上(バランス)・INPUT(1L、2R)端子(TRS標準タイプ):15kΩ以上(バランス)・INPUT(1L)端子(標準タイプ):500kΩ以上出力インピーダンス・・・・OUTPUT(1L、2R)端子:2kΩ(バランス)・PHONES端子:47Ωノイズレベル・・・INPUT(1L、2R)→OUTPUT(1L、2R):-94dBu typ.(SENS 1L、SENS 2Rつまみ:最小、入力600Ω終端、IHF-A)ダイナミックレンジ・・・・AD部INPUT(1L、2R)端子:104dB typ.(SENS 1L、SENS 2Rつまみ:最小)・DA部OUTPUT(1L、2R)端子:109dB typ.【その他】電源:USB端子、DC 5V端子消費電流:500mA対応OS:Microsoft Windows 7、Windows 8、Windows 8.1、Windows 10、Apple Mac OS X 10.10以上、Apple iOS 9以上外形寸法:(幅)145×(高さ)46×(奥行)165mm質量:1.0kg(本体のみ)付属品:セットアップガイド(保証書含む)、安全上のご注意チラシ、USBケーブル、Ableton Live Liteシリアル番号カード、ローランド ユーザー登録カード[RUBIX22]ローランド楽器・レコーディング>DTM/MIDI機器>オーディオインターフェイス・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「RUBIX-22」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。

22000 円 (税込 / 送料別)

翌日配達 SSL(Solid State Logic) SSL12(最大12in/8out USB 3.0 Type C)(SSL 12)(オーディオインターフェイス)(エスエスエル)(DTM)

オーディオインターフェイス USB (DTM)翌日配達 SSL(Solid State Logic) SSL12(最大12in/8out USB 3.0 Type C)(SSL 12)(オーディオインターフェイス)(エスエスエル)(DTM)

楽器種別:新品SSL(Solid State Logic)/新品 商品一覧>>DTM【50,000円~105,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/SSL(Solid State Logic) 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!SSL(Solid State Logic) SSL12(最大12in/8out USB 3.0 Type C)(SSL 12)(オーディオインターフェイス)(エスエスエル)(DTM)商品説明★SSL12 12in/8out USB オーディオインターフェース~Your Professional Production Studio~Solid State Logicのスタジオ・ツールは、40年以上にわたって音楽制作の中心的存在として、世界的に有名なアーティスト、プロデューサー、サウンドエンジニアに使われ、多くのレコードを制作の現場に導入されてきました。SSL 2、SSL 2+、SSL 12のSSLデスクトップUSBオーディオインターフェイスは数多くのヒットメーカーのサウンドクオリティをあなたのパーソナル・スタジオに提供します。SSL 12 は、USB バスパワー駆動のオーディオ・インターフェイスで、コンパクトなデスクトップサイズながらスタジオ・クオリティの音質とワークフローをパーソナルな環境で実現することができます。世界中のレコーディングスタジオで使われたクラシックなSSL4000シリーズコンソールにインスパイアされたサウンドを提供する「Legacy 4K」モードでは、音源にアナログの個性と輝きを付加することが可能です。さらに、付属の「SSL Production Pack」ソフトウェア・バンドルには、SSL独自のスタジオグレードのプラグインや、厳選されたDAW、サンプルなどが含まれています。■SSL 12 Key Features・4 機の SSLデザインのマイクプリアンプ。・チャンネル毎にローカットスイッチ搭載。・チャンネル毎に4Kスイッチ搭載。・2系統のHi-Zインストゥルメント入力・ループバック機能搭載。・スタジオクオリティのヘッドフォン出力×2・32-bit / 192 kHz AD/DA コンバーター.・ADAT IN - 最大8チャンネルのデジタルオーディオで入力チャンネル数を拡張。・専用ソフトウェアミキサーとの連携による入出力/モニタリングのルーティングが可能。・また、本体に設定を記憶させスタンドアローンでの使用も可能。・トークバックマイクを内蔵し、ヘッドフォンA、B、ライン3-4出力にルーティング可能。・USBバスパワー駆動・4 x バランス出力と高精度モニターレベル、圧倒的なダイナミックレンジ・出力3-4は、別のモニター・セットを接続するため、またはラインレベル出力として使用可能。・3つのユーザー割り当て可能なフロントパネル・スイッチ。・SSL Production Pack - 専用ソフトウェア・バンドル・CV入力の楽器やFXをコントロールするためのDCカップリング出力・MIDI I/O~SSL 360°- SSL 12 Software Mixer~SSL 360°は、SSL 12ソフトウェア・ミキサーを搭載しました。SSL12とSSL360°ソフトウェアをインストールしたコンピューターを接続することでSSL12はSSL 360°内のSSL 12ソフトウェア・ミキサーと連携します。入出力のルーティングや低レイテンシーのヘッドフォン・ミックスを設定したり、ループバックソースを選択したりすることができ、また、ソースの選択、ユーザー割り当て可能なフロント・パネル・ボタンのカスタマイズを、パワフルかつ直感的なコンソール・スタイルのソフトウェアミキサーを通じて行うことができます。コンピュータ内に設定を保存することも可能で、ソフトウェアミキサーとSSL12本体を切り離してもSSL12本体は最後の設定を記録しており、スタンドアローンでも機能します。~Legacy 4K - SSL Analogue Enhancement~SSLには、アナログ・エレクトロニクスとコンソール・デザインにおける革新の歴史があります。クラシックなEQ「242」と「292」EQ回路のサウンド、伝説的なSSL G-Series Bus Compressorのパンチのある音質、画期的なSuperAnalogue?デザインのマイクアンプとコンソールの広い帯域と音の正確さなど、我々は常に前進を続けています。マイクの生の音は、時に少し「元気がない」、あるいは「生気がない」ように聞こえることがあり、それを生き生きとさせるには何かが必要です。そのような場合 Legacy 4Kスイッチが解決のよいソリューションとなります。Legacy 4Kは、SSL 4000シリーズコンソール(多くのサウンドエンジニアは'4K'と呼ばびます)の特徴的なサウンドにインスパイアされた、まったく新しいアナログエンハンスメントエフェクトです。Legacy 4Kボタンは、4Kサウンドの2つの本質的な特徴を1つの回路に凝縮し、入力ソースに 生命 を吹き込む必要があるときに使用します。~高周波数帯域のEQブースト~4Kスイッチを押すと、まず4000シリーズのEQが得意とする「前へ前へ」と押し出すようなの音楽的な高域EQブーストがかかります。~魅惑的なハーモニックディストーション~4Kコンソールは、コンソール自体に信号を通過させることで、ある種の 魅力 を与えることができる代名詞となっています。4Kスイッチでは、最新のコンポーネントを使用し、入力ソースに甘く魅惑的な音質を実現する高調波ディストーションを注入する回路を作成しました。■製品の特長・4Kスイッチ搭載の4つのマイク/ライン入力を備えたUSBオーディオインターフェイス・4機の4Kスイッチとハイパスフィルターを搭載したSSLデザインのスタジオグレードのハイクオリティマイクプリ・SSL360ソフトウェアと連携し多彩なルーティングを可能にするソフトウェアミキサー機能・32ビット/192kHz AD/DAコンバーター・トークバックマイク搭載・ループバック機能搭載・MIDI I/O・USBバスパワー駆動・MAC/Win 対応接続USB 3.0 Type C ( Type C-C / Type C-Aケーブル同梱) USB3.0バスパワーで動作■入力4×マイク・ライン入力(XLR/TRSフォーン / 2×Hi-Z入力 / ADAT In )■出力アナログ出力:ステレオ2系統(アナログバランスTRSフォーン) / ヘッドホン出力2系統イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_SSL(Solid State Logic)_新品 SW_SSL(Solid State Logic)_新品 JAN:0878076001678 登録日:2022/11/30 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード

84700 円 (税込 / 送料込)

翌日配達 Focusrite Scarlett Solo gen4(2in2out・USB-C オーディオインターフェイス)(フォーカスライト)(スカーレット)(4th Gen)

オーディオインターフェイス USB (DTM)翌日配達 Focusrite Scarlett Solo gen4(2in2out・USB-C オーディオインターフェイス)(フォーカスライト)(スカーレット)(4th Gen)

楽器種別:新品Focusrite/新品 商品一覧>>DTM【10,000円~25,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/Focusrite 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Focusrite Scarlett Solo gen4(2in2out・USB-C オーディオインターフェイス)(フォーカスライト)(スカーレット)(4th Gen)商品説明★Scarlett 4th Genオーディオインターフェイスの世界的ベストセラーモデルがさらに大きく前進。Scarlett 4th Genは、同価格帯のどのオーディオインターフェイスよりも優れたオーディオスペック、クリエイティブな音楽制作機能、シンプルな操作にエレガントで美しい機能的なインターフェースを目指し設計されました。これまでのシリーズは音楽史に名を刻むミュージシャンにも愛用され、ユーザー数は600万人以上、Scarlettは皆さんがこの強力な技術を利用し、音楽制作に没頭できる環境を提供します。◎あらゆるアーティストの為に私達はあらゆるクリエイティブな制作を行うアーティスト達の為にScarlettの第4世代をデザインしました。日常的な音楽を楽しむため、または初めて作曲をするホームスタジオから革新的なクリエイティビティを求めるプロデューサーに、そしてポッドキャストや配信等でも。Scarlettは高いオーディオ品質と生まれたイメージをスムーズにPCにトレースできる環境を提供します。◎追求された音質第4世代Scarlettのマイクプリアンプは69dB※ものゲインレンジを誇り、Scarlett史上最もクリアかつディテールに富んだサウンドを実現します。マイクをセットアップすれば、超高音質でボーカルやギターの録音が可能です。インストゥルメント入力にエレキギターを接続すれば、まるでギターアンプに繋いでいるかのように録音が行えます。ライン入力には、シンセやグルーヴボックスを直接接続することが可能です。4i4では豊富なライン入出力を使用し、お気に入りのアウトボードを接続することもできます。Scarlettを使って、プロ品質のFocusriteサウンドでレコーディングを行いましょう。※Scarlett2i2/4i4のみ、Soloのゲインレベルは57dBです。◎あらゆるニュアンスを逃さずキャプチャー世界中のハイエンドスタジオで使用されているFocusriteのフラッグシップインターフェイス RedNet と同等の24ビット / 192kHzコンバーターを搭載。あらゆる演奏のニュアンスや音質を逃すことなくあなたの楽曲に取り込むことができます。◎シグネチャーサウンドScarlettの特徴の一つであるAirモードを再設計。アナログプレゼンスブーストとハーモニックドライブ2つのモードを備えています。有名スタジオにある定番コンソールのように、煌びやかなプレゼンスや豊かな倍音を加えることができます。ミックス内でリードボーカルや楽器のトラックを前に出すこの機能は、あなたのレコーディングに欠かせないものとなることでしょう。◎レベル調整はScarlettにお任せダイナミックゲインHaloは視認性の高いLEDでどんなマイクでも素早く簡単にレベルを設定できます。新たに追加されたオートゲイン機能※でScarlettにレベル調整を任せることも可能です。ボタンを押して10秒間演奏するだけで、入力レベルが完璧に調整されます。◎クリッピングの心配は無用クリップセーフ機能※が、どんなエンジニアでも敵わないほどの精度であなたの演奏をチェックします。入力信号が1秒間に最大96,000回もチェックされレコーディング中の音量変化を敏感に感知、クリッピングの恐れがあるとゲインが自動的に調整されます。テイクが台無しになる心配はなくなり演奏だけに集中する環境を提供します。※オートゲイン機能、クリップセーフ機能はScarlett 2i2/4i4のみ搭載。◎充実のモニタリング機能独自設計のヘッドフォンアンプと広いダイナミックレンジにより Scarlett 史上最高のモニタリング環境を提供します。120dBものダイナミックレンジを誇るラインアウトプットを搭載、高インピーダンスヘッドフォンにも対応するヘッドフォンアウトはこれまで以上にラウドでクリアなモニタリングが可能です。全てのモデルでヘッドフォンとスピーカーの出力を個別にコントロールでき、レコーディング、ミキシング、プレイバックそれぞれの用途に応じて柔軟に調整を行えます。4i4では4つのライン出力を使用し、複数のスピーカーや外部機器に出力可能。さまざまなモニター環境に対応します。◎ループバックループバック機能を利用することでPC出力信号やPCアプリケーションからステレオ信号をD AW でサンプリングすることができます。Scarlet tの仮想チャンネルを通してこれらの信号をルーティング、コンピュータのオーディオ出力をライブ配信に取り入れる際にも活用できます。◎簡単なセットアップUSBでPCに接続し電源を投入、起動するFocusriteイージースタートツールを使ってScarlet tの使用用途を選択します。あとはガイドに沿うだけで、必要なソフトウェアのセットアップが完了します。また、レコーディングのヒントや役に立つその他のコンテンツにもアクセスできます。◎充実したサポートScarlettは常にユーザーのニーズに対応しています。プレミアムビルドクオリティと信頼性の高いドライバーが最高のユーザー体験を提供します。◎保証Focusriteインターフェースは3年間の製品補償期間を設けています。万が一製品に不具合が発生した場合も安心してご利用いただけます。◎Focusrite Control2Focusrite C ontrol2はScarlett G en4をコントロールする為のソフトウェアアプリケーションです。卓越したオーディオ性能とプロフェッショナルなビルドクオリティを誇るScarlett とシンプルで直観的なユーザーインターフェイスを備えたFocusriteControl 2 をお使いのデジタルオーディオワークステーション ( DAW ) と一緒に使用することで、非常に多用途なコンピューターレコーディングシステムが実現します。サンプリングレートの変更やループバック機能のOn/Off 、Scarlet t4i4では入力信号のダイレクトモニタールーティングの調整等Scarlett の機能をフルに活用する為に不可欠なソフトウェアです。Scarlettのフロントパネルの機能にソフトウェアからアクセスすることも可能で、入力ゲインの調整やAir、Autogain、ClipSafe、48vボタンのOn / Off 等もインターフェースから離れた場所からでも操作することができます。またScarlet tとリンクさせる度にアップデートチェックが行われScarlett本体を常に最新の状態に保ちます。◎ScarlettGen4にはさまざまな楽曲制作ソフトウェアをバンドルしています。レコーディング用ソフトウェア Pro Tools ArtistおよびAbleton Live Lite(いずれも本製品に付属)では、必要となるすべてのツールが揃ったHitmaker Expansionバンドルを使用可能です。数々の有名メーカーによる幅広いプラグインが幅広く含まれており、プロ品質のスタジオサウンドを楽曲に取り込むことができます。■Ableton Live Lite■Avid(R) Pro Tools(R) Artistサブスクリプションの3か月間の無料ライセンス&Complete Plugin Bundle※3か月の無料期間終了後はAvid Pro Tools Artistを25%オフ、Avid ProTools Studioを33%オフでご購入いただけます。◎インスピレーションと楽曲のクオリティーを上げるプラグイン集 ~HITMAKER EXPANTION~HITMAKER EXPANTIONの豊富なプラグインバンドルを使用することであなたの楽曲をより理想的なサウンドに近づけます。Antares(R) Auto-Tune(R) AccessとRelab LX480 Essentialsリバーブでボーカルトラックを磨きあげることや、ギターのサウンドメイクに最適なMarshall(R) Silver Jubilee 2555はアナログモデリングのエキスパート Softube(R)が忠実にモデリングを行ったアンプモデルです。ドラムが必要であれば、XLN Audio(R) Addictive Drums 2: Studio Rock Kitの高品質なドラムキットを、シンセサイザーやキーボードには定番のNative Instruments MASSIVEおよびXLN Audio(R)Addictive Keysに収録されている様々なサウンドを活用できます。ミキシングやマスタリングの段階では、バンドルされたBrainworx(R) bx_console Focusrite SCを使用して往年のFocusriteコンソールサウンドをあなたのトラックに再現、プロ品質の楽曲に素早く仕上げます。■HITMAKER E XPANTION 収録内容・Focusrite Red 2 & 3 Plug-in Suite・Antares(R) Auto-Tune(R) Access・Native Instruments(R) MASSIVE / シンセサイザー・Brainworx(R) bx_console Focusrite SC・XLN Audio(R) Addictive Keys・XLN Audio(R) Addictive Drums 2: Studio Rock・Relab LX480 Essentials・Softube(R) Marshall(R) Silver Jubilee 255※HITMAKER EXPANTION の内容は予告なく変更される場合がございます。商品詳細Scarlett Soloソングライターのための 2In / 2Out インターフェイス。■仕様・マイクプリアンプ: 1・ファンタム電源: 対応・楽器入力: 1・ライン入力: 1・ライン出力: 2・ヘッドホン出力: 1・ループバック: 対応・接続: USB Type-C・アナログ同時入出力: 2 In / 2O ut・バスパワー: 対応(900mA)・付属品:USB A-Cケーブルイケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_Focusrite_新品 SW_Focusrite_新品 JAN:0815301001478 登録日:2023/08/30 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード フォーカスライト

19800 円 (税込 / 送料込)

コルグ USB MIDIキーボード ブラック NANOKEY2-BK [NANOKEY2BK]【MSOC】

薄さとタッチ・フィールを両立したベロシティ対応の25Key。コルグ USB MIDIキーボード ブラック NANOKEY2-BK [NANOKEY2BK]【MSOC】

[コルグ USB MIDIキーボード NANOKEY2-BK]の商品説明●ノートPCに最適、スリムな25キー・USB-MIDIキーボード。●新開発、ベロシティ対応セパレート・タイプ・キーベット。●ピアノ入力に便利なサスティン・ボタン。[コルグ USB MIDIキーボード NANOKEY2-BK]のスペック【コンピュータに接続する場合の動作環境】●Macintosh:[対応コンピュータ]Mac OS Xの動作環境を満たすUSBポートを搭載したIntelまたはPower PCプロセッサのApple Macintosh [対応OS]Mac OS X 10.4以降●Windows:[対応コンピュータ]Windows XP/Vista/7の動作環境を満たすUSBポート搭載のコンピュータ [対応OS]Windows XP SP3(32bit)、Windows Vista SP2(32bit、64bit)またはWindows7(32bit、64bit)【仕様】●コントローラー 25鍵ベロシティ対応キーボード:PITCH UPボタン、PITCH DOWNボタン、OCTAVE UPボタン、OCTAVE DOWNボタン、MODボタン、SUSTAINボタン●オクターブ・レンジ:-4~+4●ベロシティ・カーブ:4種類●対応ソフトウェア:MIDI入力に対応するホスト・アプリケーション●接続端子:USB端子(mini B)●電源:USBバス電源方式●消費電流:100mA以下●外形寸法:W32.5×H1.6×D8.3cm●質量:244g●付属品:USBケーブル○初期不良のみ返品可

8388 円 (税込 / 送料別)

M-Audio Oxygen 49 MKV / 49鍵 USB MIDI キーボード コントローラー【送料無料】

M-Audio Oxygen 49 MKV / 49鍵 USB MIDI キーボード コントローラー【送料無料】

こちらの商品はお取り寄せとなります。3日~1週間ほどでお届け可能です。メーカー品切の際はお時間を頂きます。 ★商品の説明★スマートコントロール/自動マッピング機能搭載49鍵USB MIDIキーボードコントローラー・ベロシティ対応の49鍵フルサイズ・キーボード・Presetボタン/DAWボタンでDAWやプラグインパラメーターの自動マッピングが可能・和音のボイシングなどの設定をカスタマイズできるスマートコードモード・スケールモードでは任意のキー以外を無効設定にできるので、音楽制作がより一層簡単に・Type/Octave/Gate/Swingのコントロールが可能なアルペジエーター・Note Repeat機能に対応し、Bank A/B切り替え可能な8個のベロシティ対応パッド・バーチャル・インストゥルメントとエフェクトプラグインをコントロール可能な8つのアサイナブルノブ・DAWパラメーターをコントロール可能な9つのアサイナブルフェーダー・コンピュータのマウスを使用せずともDAWコントロールが可能になるトランスポート・ボタン・パラメーターコントロールを即座にフィードバックするディスプレイ・サステイン・ペダル端子と人間工学に基づき設計されたピッチベンド&モジュレーションホイール・2つのDAWソフトウェア(Ableton Live Lite、MPC Beats)と、AIRMusic Tech製の2種類のバーチャル・ インストゥルメントプラグイン (Hybrid、Mini Grand) 、5つのMPC Beats Expansionパックを付属。Oxygenシリーズポータブルで実用性の高いUSB搭載MIDIコントローラーとして定評のあるM-AudioのOxygenシリーズに新製品Oxygen 49MKVが登場。Oxygenシリーズの新モデルMKVは、現代のクリエーターが必要とする機能を網羅しており、コントロールの最適化されたワークフローとユニークなシグネチャーサウンドを実現します。また、可搬性にも優れ、外出先やスタジオでの音楽制作を含む様々なワークフローにも対応できます。充実したプロフェッショナルな機能ノートリピート機能、フル・ベロシティ対応のキーボードとパッド、8つのアサイナブルノブ、9つのアサイナブルフェーダーを搭載。あなただけのシグネイチャーサウンドを実現するために必要なプロフェッショナル仕様の機能が揃っています。アルペジエーター内蔵アルペジエーター機能では、鍵盤やDAWでのバーチャルインストゥルメント演奏に変化をつけることができます。アルペジエーター機能が有効な状態で和音を押さえると、キーボードやDAWで設定したテンポ、選択した拍子に従ってアルペジオが動作します。例えば1/4に設定すると、アルペジオのノートは四分音符単位で鳴ります。Latch(固定)モードもしくはMomentary(一時)モードでアルペジエーター機能を使用し、Type/Octave/Gate/Swingをコントロールすることで、クリエイティブな演奏が簡単に行えます。スマートコントロール音楽制作をスムーズに進めるためのコードモード/スケールモードを搭載。コードモードを有効にすると、キーボードのキーやパッドを1つ押すだけでコードが演奏されます。コードモードの設定や、キーボードで弾いた和音をコードとして設定するカスタムも簡単に行えます。スケールモードでは、指定したスケールのノート以外のキー無効設定にすることが可能です。これらのモードには15以上のスケールバリエーションやカスタムモードが搭載されています。コードモードとスケールモードを使用することで、音楽的な技術の習得に時間を奪われることなく、より多くの時間をクリエイティブな制作に充てることが可能になります。DAWソフトウェアや演奏における優れた操作性と自動マッピング機能DAWソフトウェアを使用した音楽制作も簡単に行えます。Ableton、Pro Tools、MPC Beats、Cubase、Logic、Studio One、またはその他の音楽制作ソフトウェアでも、Oxygenシリーズ本体上で選択するだけで、自動的にマッピングが行われます。トランスポート、フェーダー、パンニング、REC、Solo/Mute再生などのメイン機能を直接マッピングすれば、Oxygen 49MKV本体からDAWを直感的にコントロールすることができます。また、付属のAIR Music Techが提供するバーチャル・インストゥルメント(Mini GrandとHybrid 3)では即座にマッピングが可能。音楽作成やミキシングでの直感的なリアルタイム・コントロールを実現します。優れた音楽制作ソフトウェアを付属スタイルを問わずに即座にクリエィティブな音楽制作を開始できるソフトウェアを付属しています。レコーディング、シーケンス作成、アレンジやトラックのミックスダウンに最適な2つのプロフェッショナルなDAWソフトウェア:MPC BeatsとAbleton Live Lite、AIR Music Techが提供するマルチオシレーター・シンセのHybrid 3と、リアルなピアノの音質を限りなく忠実に再現したMini Grandを付属。さらに、付属のMPC Expansion Packには、強烈なキックからインパクトのあるスタブやスネアまで、プロフェッショナルな音楽制作の中で作品をブラッシュアップするために必要なものが揃っています。Melodicsのインタラクティブなフリーレッスン60回分付属Melodicsはコンピュータやタブレットなどにダウンロードして使用できるピアノレッスン用ソフトウェアで、楽しみながらMIDIコントローラーのスキルアップができます。Melodicsには様々なレッスンがあり、自分のペースでレッスンを進めることが可能です。様々なジャンルの人気の楽曲を再生しながら練習し、フィードバックを受けることができます。3ヶ月間のSkooveプレミアムオンラインレッスン付きSkooveではすべてのレッスンでバーチャルガイドの指導を受けることが可能で、バーチャルガイドが練習中の演奏を聴きながらリアルタイムでフィードバックします。手助けが必要なときは、Skooveの経験豊富なミュージシャンチームが1対1であなたの質問にお答えします。毎月新しいレッスンが追加されるので新鮮な気分でレパートリーを増やし続けることができます。また新しい音楽理論のヒントやテクニックを使ったピアノ・ゲームも用意されています。仕様電源:USBバスパワーサイズ(W x D x H):81.4 cm x 24.3 cm x 9.4 cm重量:2.9 kg全ての仕様は予告なく変更される場合があります。

21800 円 (税込 / 送料込)

【送料込】M-Audio Oxygen 61 MKV 61鍵 USB MIDI キーボード コントローラー

【送料込】M-Audio Oxygen 61 MKV 61鍵 USB MIDI キーボード コントローラー

こちらの商品はお取り寄せとなります。3日~1週間ほどでお届け可能です。メーカー品切の際はお時間を頂きます。スマートコントロール/自動マッピング機能搭載61鍵USB MIDIキーボードコントローラー・ベロシティ対応の61鍵フルサイズ・キーボード・Presetボタン/DAWボタンでDAWやプラグインパラメーターの自動マッピングが可能・和音のボイシングなどの設定をカスタマイズできるスマートコードモード・スケールモードでは任意のキー以外を無効設定にできるので、音楽制作がより一層簡単に・Type/Octave/Gate/Swingのコントロールが可能なアルペジエーター・Note Repeat機能に対応し、Bank A/B切り替え可能な8個のベロシティ対応パッド・バーチャル・インストゥルメントとエフェクトプラグインをコントロール可能な8つのアサイナブルノブ・DAWパラメーターをコントロール可能な9つのアサイナブルフェーダー・コンピュータのマウスを使用せずともDAWコントロールが可能になるトランスポート・ボタン・パラメーターコントロールを即座にフィードバックするディスプレイ・サステイン・ペダル端子と人間工学に基づき設計されたピッチベンド&モジュレーションホイール・2つのDAWソフトウェア(Ableton Live Lite、MPC Beats)と、AIRMusic Tech製の2種類のバーチャル・インストゥルメントプラグイン (Hybrid、Mini Grand) 、5つのMPC Beats Expansionパックを付属。Oxygenシリーズポータブルで実用性の高いUSB搭載MIDIコントローラーとして定評のあるM-AudioのOxygenシリーズに新製品Oxygen 61MKVが登場。Oxygenシリーズの新モデルMKVは、現代のクリエーターが必要とする機能を網羅しており、コントロールの最適化されたワークフローとユニークなシグネチャーサウンドを実現します。また、可搬性にも優れ、外出先やスタジオでの音楽制作を含む様々なワークフローにも対応できます。充実したプロフェッショナルな機能ノートリピート機能、フル・ベロシティ対応のキーボードとパッド、8つのアサイナブルノブ、9つのアサイナブルフェーダーを搭載。あなただけのシグネイチャーサウンドを実現するために必要なプロフェッショナル仕様の機能が揃っています。アルペジエーター内蔵アルペジエーター機能では、鍵盤やDAWでのバーチャルインストゥルメント演奏に変化をつけることができます。アルペジエーター機能が有効な状態で和音を押さえると、キーボードやDAWで設定したテンポ、選択した拍子に従ってアルペジオが動作します。例えば1/4に設定すると、アルペジオのノートは四分音符単位で鳴ります。Latch(固定)モードもしくはMomentary(一時)モードでアルペジエーター機能を使用し、Type/Octave/Gate/Swingをコントロールすることで、クリエイティブな演奏が簡単に行えます。スマートコントロール音楽制作をスムーズに進めるためのコードモード/スケールモードを搭載。コードモードを有効にすると、キーボードのキーやパッドを1つ押すだけでコードが演奏されます。コードモードの設定や、キーボードで弾いた和音をコードとして設定するカスタムも簡単に行えます。スケールモードでは、指定したスケールのノート以外のキー無効設定にすることが可能です。これらのモードには15以上のスケールバリエーションやカスタムモードが搭載されています。コードモードとスケールモードを使用することで、音楽的な技術の習得に時間を奪われることなく、より多くの時間をクリエイティブな制作に充てることが可能になります。DAWソフトウェアや演奏での優れた操作性と自動マッピング機能DAWソフトウェアを使用した音楽制作も簡単に行えます。Ableton、ProTools、MPC Beats、Cubase、Logic、Studio One、またはその他の音楽制作ソフトウェアでも、Oxygenシリーズ本体上で選択するだけで、自動的にマッピングが行われます。トランスポート、フェーダー、パンニング、REC、Solo/Mute再生などのメイン機能を直接マッピングすれば、Oxygen 61MKV本体からDAWを直感的にコントロールすることができます。また、付属のAIR Music Techが提供するバーチャル・インストゥルメント(Mini GrandとHybrid 3)では即座にマッピングが可能。音楽作成やミキシングでの直感的なリアルタイム・コントロールを実現します。優れた音楽制作ソフトウェアを付属スタイルを問わずに即座にクリエィティブな音楽制作を開始できるソフトウェアを付属しています。レコーディング、シーケンス作成、アレンジやトラックのミックスダウンに最適な2つのプロフェッショナルなDAWソフトウェア:MPC BeatsとAbleton Live Lite、AIR Music Techが提供するマルチオシレーター・シンセのHybrid 3と、リアルなピアノの音質を限りなく忠実に再現したMini Grandを付属。さらに、付属のMPC Expansion Packには、強烈なキックからインパクトのあるスタブやスネアまで、プロフェッショナルな音楽制作の中で作品をブラッシュアップするために必要なものが揃っています。Melodicsのインタラクティブなフリーレッスン60回分付属Melodicsはコンピュータやタブレットなどにダウンロードして使用できるピアノレッスン用ソフトウェアで、楽しみながらMIDIコントローラーのスキルアップができます。Melodicsには様々なレッスンがあり、自分のペースでレッスンを進めることが可能です。様々なジャンルの人気の楽曲を再生しながら練習し、フィードバックを受けることができます。3ヶ月間のSkooveプレミアムオンラインレッスン付きSkooveではすべてのレッスンでバーチャルガイドの指導を受けることが可能で、バーチャルガイドが練習中の演奏を聴きながらリアルタイムでフィードバックします。手助けが必要なときは、Skooveの経験豊富なミュージシャンチームが1対1であなたの質問にお答えします。毎月新しいレッスンが追加されるので新鮮な気分でレパートリーを増やし続けることができます。また新しい音楽理論のヒントやテクニックを使ったピアノ・ゲームも用意されています。仕様電源:USBバスパワーサイズ(W x D x H):97.7 cm x 24.3 cm x 9.4 cm重量:3.4 kg全ての仕様は予告なく変更される場合があります。

26800 円 (税込 / 送料込)

【送料込】TASCAM タスカム US-42B MiNiSTUDIO CREATOR USBオーディオインターフェース

【送料込】TASCAM タスカム US-42B MiNiSTUDIO CREATOR USBオーディオインターフェース

誰でもかんたんに使えるインターネット生放送専用のユーザーインターフェースMiNiSTUDIOシリーズが持つ特長のうち、音楽制作用に作られたオーディオインターフェースと最も異なる点がユーザーインターフェースです。インターネット生放送用途に特化し新規設計されており、音響機器に詳しくない場合でも迷わず使えるよう操作子を厳選しました。・ヘッドセットマイク、4極イヤホンマイクにも対応・厳選された操作子でかんたん、スピーディーな操作・入力音を常時聞くことができるインプットモニター回路とON AIRキー・パソコンの出力音を配信できるループバック機能・外配信にも使える軽量設計、ストラップホールも装備効果音を再生するPON機能、ボイスエフェクト、リバーブ搭載で音声演出が思いのままに一般的なオーディオインターフェースやサウンドカードには搭載されていない音声演出機能が複数搭載されています。専用のソフトウェアで細かい設定ができるほか、専用の操作子を本体に配置しているため操作もかんたん。番組の展開にあわせてタイムリーな演出を加えることが出来ます。・押すだけで効果音を再生できる3つのPONキー・トークとボーカルに使えるプリセットを備えたボイスエフェクト・つまみひとつでかかり具合を調整できるリバーブエフェクト・専用ソフトウェアは、EASYタブでかんたん設定、EXPERTタブで高度な設定にも対応業務用機器で培われたノウハウを投入した高音質オーディオ回路業務用放送機器や音楽制作機器で培われたオーディオ回路開発技術を惜しみなく投入。パソコン本体の入出力端子やサウンドカードとは一線を画す高音質を実現しています。特に設定などは必要なく、MiNiSTUDIOシリーズを使うだけで高音質の生放送や制作を楽しむことが出来ます。・コンデンサーマイクにも対応したノイズの少ないマイク入力・贅沢なディスクリート構成のHDDAマイクプリアンプを搭載・トーク番組にあわせて設定済のイコライザーとコンプレッサー・ボーカルとギター、ゲスト対談など様々な用途に使える2つの入力端子高度な設定やサウンドメイキングが可能なEXPERTタブ専用ソフトウェアは操作が簡単なEASYタブと高度な設定ができるEXPERTタブに切り替えることが出来ます。EXPERTタブではイコライザーやコンプレッサーなどのエフェクターが細かく設定できるほか、信号経路の設定も行うことができます。・4バンドイコライザーと本格的なコンプレッサー・ボイスエフェクトのパラメーター調整が可能・3つのPONキーそれぞれの詳細設定が可能・使用する環境にあわせた信号経路の変更が可能動画制作や音楽制作用のCREATORモードを搭載MiNiSTUDIOはインターネット生放送に特化されていますが、MiNiSTUDIO CREATORは制作用途にも対応しています。本体前面のスイッチでモードを切り替えることで、内部の信号経路が自動的に切り替わります。・インターネット生放送に最適なBROADCASTモード・歌ってみた動画制作、YouTube動画制作に最適なCREATORモード・チェック用のモニタースピーカーが接続できるLINE OUT端子外形寸法:1200(W)×40(H)×130(D)mm質量:500g付属品:USBケーブル、取扱説明書(保証書付き)

12100 円 (税込 / 送料込)

BEHRINGER/べリンガー VOICE STUDIO(レコーディングバンドルセット/C-1 + MIC500USB)

BEHRINGER/べリンガー VOICE STUDIO(レコーディングバンドルセット/C-1 + MIC500USB)

【BEHRINGER】VOICE STUDIO ギターやボーカルなど16の音色が簡単に設定可能なUSBオーディオインターフェイス機能付きチューブプリアンプと、高品位スタジオコンデンサーマイクのレコーディングバンドルセット ■C-1コンデンサーマイクとMIC500USB真空管プリアンプ、接続ケーブルを同梱。高品質な録音を手軽に実現 ■優れた音質の為に大口径コンデンサーマイクを採用 ■優れた音の分離とハウリングを防ぐカーディオイドピックアップパターン ■プリアンプモデリングテクノロジーとUSB /オーディオインターフェイスを備えた真空管プリアンプ ■エレキギター、アコースティックギター、キーボード、ベース、ドラム、ボーカルなどに最適化された16のプリアンプボイシングから最適な音色を選択可能 ■コンピューターに直接接続するUSBオーディオインターフェイスを搭載 ■+48 Vファンタム電源、位相反転スイッチ、20 dBパッドにより幅広いセッティングを実現 ■出力リミッターにより、出力信号のクリッピングを防止 ■付属品:スイベルスタンドマウント、XLRマイクケーブル、USBケーブル ■当社取り扱いのベリンガー製品は、3年間のメーカー保証プログラム対象です。 VOICE STUDIOについて 自分を表現する理想的な方法をお探しですか? VOICE STUDIOバンドルには、高品質の録音をしたり、オリジナルの音楽やホームレコーディングを作成するために必要なものがすべて含まれています。 このレコーディングバンドルには、USBオーディオインターフェイスとスタジオグレードのC-1コンデンサーマイクとMIC500USB真空管プリアンプがパッケージされています。あとはお気に入りのDAWを追加するだけですぐに使用できます。 TUBE ULTRAGAIN MIC500USB 真空管は音声信号に暖かさと深さとキャラクターを与えます。 トランジスタはこの技術を引き継いでいますが、多くのミュージシャンは真空管がはるかに優れたサウンドを出力することを知っています。 TUBE ULTRAGAIN MIC500USBに搭載された12AX7真空管は、ヴィンテージチューブの雰囲気をすべて備えたサウンドを提供します。 MIC500USBの組み込みUSBオーディオインターフェースのおかげで、1本のUSBケーブルでPCまたはMacコンピューターに直接すれば、接続する信号ソースをハードドライブに直接記録できます。 Studio-Grade C-1 Mic C-1マイクはクラスを超えるリアリズム、感度、精度でサウンドをキャプチャするように設計されたコンデンサーマイクです。 優れた音源分離と、フィードバック除去のためカーディオイドピックアップパターンを備えたこの超低ノイズマイクは、あらゆる録音の場面に対応します。

29700 円 (税込 / 送料込)

翌日配達 MOTU M6 【値上げ前旧価格在庫】(USB-Cオーディオインターフェイス)(モツ)(DTM)

オーディオインターフェイス USB (DTM)翌日配達 MOTU M6 【値上げ前旧価格在庫】(USB-Cオーディオインターフェイス)(モツ)(DTM)

楽器種別:新品MOTU/新品 商品一覧>>DTM【45,000円~90,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/MOTU 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!MOTU M6 【値上げ前旧価格在庫】(USB-Cオーディオインターフェイス)(モツ)(DTM)商品説明★同価格帯唯一のモニターA/Bスイッチを搭載、スタンドアロン・ミックスも実現するUSB-C オーディオデバイスMOTU M6M6は、現在トップセラーのM2 / M4の音響スペックを備え6in / 4outの仕様のうちモニターAB出力切替への対応や、出力ソース切替にも対応するヘッドホンアウト、4機のゲインコントロール搭載マイクプリアンプの実装に加えてUSB-Cバスパワー駆動のほかスタンドアローン駆動、コンパクトなミキサーとしての機能も持ち合わせて、より一層スタジオやステージ、配信環境に利便性と高音質をもたらします。■主な特長・2セットのスタジオモニターのミックス・出力を比較するA/Bスイッチ・ESS Technology Sabre32 Ultra DAC によるスタジオ品質のサウンドを提供する6イン/4アウトのUSB-Cオーディオインターフェース・2 x ヘッドホン出力 (ESS コンバーター駆動)、それぞれ独立したボリューム コントロール付き・フルカラーLCDによるすべての入力/出力のクラス最高のメータリング・マイク入力ごとに個別のプリアンプゲインと 48V ファンタム電源を搭載したコンボ XLR/TRS の 4 x マイク/ライン/Hi-Z ギター入力 + 2 x バランス 1/4 インチ ライン入力・すべての入力のハードウェア (ダイレクト) モニタリング・ライブ・インプットとコンピューター・プレイバックのバランスを調整に対応する可変モニターミックスノブ・-129 dB EIN マイク・インプット・4 x バランス、DC カップリング 1/4 インチ TRS アウトプット:120 dB のダイナミック レンジ・ラインアウト 3-4 のヘッドフォンモニタリング用の 1 x 3-4 スイッチ・MIDI イン/アウト (USB ホストとの間で16 入手力チャンネル)・44.1 ~ 192 kHz の対応サンプル レート・Macでのプラグアンドプレイに対応したUSBオーディオクラス・コンプライアント(ドライバー不要)・往復レイテンシが 2.5 ms の Windows ドライバー (96 kHz で 32 サンプル バッファー)・Mac ドライバー (オプション、2.5 ms RTL@32/96 kHz およびループバック機能追加)・iOS対応(USBオーディオクラス対応)・ホスト出力、ライブ ストリーミング、ポッドキャスティングをキャプチャするためのドライバー ループバック・バスパワーのUSB-C(USB Type A対応)、電源スイッチ付(USBケーブル付属)・コンピュータなしでスタンドアロン操作を行う際に使用できるユニバーサル DC 電源アダプタ付属・DAW ソフトウェア同梱 (MOTU Performer Lite / Ableton Live Lite 11)・100 以上のインストゥルメント(Performer Lite 内)と業界をリードするライブラリからの 6 GB 以上の無料ループ、サンプル、ワンショットが含まれています・ケンジントン セキュリティ スロット・重量と寸法:23.4 x 12.0 x 4.57 cm / 0.975 kgイケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_MOTU_新品 SW_MOTU_新品 JAN:4580101341708 登録日:2022/11/02 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード モツ マークオブザユニコーン

74800 円 (税込 / 送料込)

Roland ローランド / RUBIX22 USBオーディオインターフェース【PTNB】

Roland ローランド / RUBIX22 USBオーディオインターフェース【PTNB】

コンパクト・ボディに高音質なコンポーネントを集約。24bit/192kHz対応のUSBオーディオ・インターフェース。Rubix22は、ローランド製オーディオ・インターフェース伝統のエッセンスを集約した、2in/2out、最大24bit/192kHz対応のUSB 2.0オーディオ・インターフェースです。さまざまな楽器や音響機器に対応した入出力端子、入力から出力まで徹底した低ノイズ設計、視認性の高いインジケーターなど、様々なシチュエーションに対応する機能を、コンパクトなメタル・ボディに収めました。パソコン・ベースの音楽制作やオーディオの再生、iPadを使用したモバイル・レコーディングなど、どんな環境下でもスタジオ・クラスのサウンドを提供する一台です。●最大24bit/192kHz。2in/2outのUSBオーディオ・インターフェース●クリアな音質を実現する、徹底した低ノイズ設計と堅牢なメタル・ボディ●低ノイズ、高音質設計のマイク・プリアンプを2機搭載●安心の録音環境を提供する視認性の高いレベル・インジケーター[24bit/192kHzに対応、新開発の高品位プリアンプ搭載]Rubix22は、ハイレゾ・クォリティーの24bit/192kHzの入出力に対応しつつ、高いコスト・パフォーマンスを実現したUSBオーディオ・インターフェースです。広いダイナミック・レンジと低ノイズを実現した新開発のマイク・プリアンプを搭載。24ビットのA/Dコンバーターの組み合わせにより、クリアで伸びのあるサウンドを実現します。独立したボリューム・コントロールを備えたヘッドホン端子もフロント・パネルに搭載しました。[XLRコンボ・ジャック、インピーダンス・バランス出力、グラウンド・リフトに対応]2つの入力端子はXLRコンボ・ジャックを採用。ファンタム電源を供給してのコンデンサー・マイクの接続はもちろん、ダイナミック・マイク、ギター、ベース、オーディオ・プレーヤーなど、さまざまな機器を接続することが可能。また、出力は標準TRS ジャックにより、インピーダンス・バランス出力が可能なため、長いケーブルをつないだ場合でもノイズが混入しにくくなります。さらに全出力端子をグラウンド・リフトすることができるので、グラウンド・ループによるノイズを遮断することができます。メタル・ボディによる遮蔽に加え、アナログ部とデジタル部のグラウンド・ラインを分割するなど、こだわりのローノイズ設計です。[USBクラスコンプライアントでiPadにも対応]初期設定時に煩わしく失敗しがちなドライバーのインストール作業を不要*としました。Mac及びiPadの場合、USB Audio DeviceClass 2.0対応機器としてドライバインストール不要で使用可能。Windows10の場合はネットワークからのドライバー自動ダウンロードとインストールを行います。USBクラスコンプライアント対応により、パソコンでの本格的な音楽制作はもちろん、iPadを使ったモバイル・レコーディング、マルチメディア、インターネット配信まで、さまざまな状況でお使いいただけます。※Windows7, Windows8 ,Windows8.1では、従来のドライバ・インストールが必要です。※iPad との接続には、別途、Apple社製の接続アクセサリが必要です。[MIDI IN/OUTを装備]MIDI入出力端子も搭載。USB端子がない電子楽器を接続可能。電子ピアノ、キーボード、旧型のシンセサイザーなど、ほとんどの電子楽器を接続できます。【Specs】システムオーディオ録音再生チャンネル数録音:2チャンネル再生:2チャンネル信号処理PCインターフェース:24ビットAD/DAコンバーター:24ビットサンプリング周波数AD/DAコンバーター:44.1kHz、48kHz、96kHz、192kHzインターフェースHi-Speed USBMIDI入出力接続端子INPUT(1L、2R)端子:XLRタイプ(バランス、ファンタム電源DC 48V、6mA Max. *1)INPUT(1L、2R)端子 *2:TRS標準タイプ(バランス)PHONES端子:ステレオ標準タイプOUTPUT(1L、2R)端子:TRS標準タイプ(インピーダンス・バランス)MIDI(IN、OUT)端子USB端子:USB BタイプDC 5V端子:USBマイクロBタイプ*1 1チャンネルあたりの電流値*2 INPUT 1Lはハイ・インピーダンスに対応コントローラーSENS 1L、2RつまみHi-Zスイッチ48VスイッチOUTPUTつまみPHONESつまみPOWER SOURCEスイッチDIRECT MONITORスイッチGROUND LIFTスイッチインジケーターレベル・インジケーター(1L、2R)POWERインジケーターHi-Zインジケーター48Vインジケーター特性規定入力レベル(可変)INPUT(1L、2R)端子(XLRタイプ):-60~-12dBuINPUT(1L、2R)端子(TRS標準タイプ):-44~+4dBu最大入力レベルINPUT(1L、2R)端子(XLRタイプ):+2dBuINPUT(1L、2R)端子(TRS標準タイプ):+18dBu規定出力レベルOUTPUT(1L、2R)端子:-6dBu(インピーダンス・バランス)最大出力レベルOUTPUT(1L、2R)端子:+8dBu(インピーダンス・バランス)PHONES最大出力パワー20mW+20mW(L+R、47Ω負荷時)ヘッドルーム14dB入力インピーダンスINPUT(1L、2R)端子(XLRタイプ):4kΩ以上(バランス)INPUT(1L、2R)端子(TRS標準タイプ):15kΩ以上(バランス)INPUT(1L)端子(標準タイプ *3):500kΩ以上*3 ハイ・インピーダンス設定時出力インピーダンスOUTPUT(1L、2R)端子:2kΩ(バランス)PHONES端子:47ΩノイズレベルINPUT(1L、2R)→OUTPUT(1L、2R):-94dBu typ.(SENS 1L、SENS 2Rつまみ:最小、入力600Ω終端、IHF-A)ダイナミック・レンジAD部INPUT(1L、2R)端子:104dB typ.(SENS 1L、SENS 2Rつまみ:最小)DA部OUTPUT(1L、2R)端子:109dB typ.その他電源USB端子、DC 5V端子消費電流500mA対応OSMicrosoft(R) Windows(R) 7、Windows(R) 8、Windows(R) 8.1、Windows(R) 10Apple Mac OS X 10.10以上Apple iOS 9以上外形寸法145(幅)×165(奥行)×46(高さ)mm質量(本体のみ)1.0kg付属品セットアップ・ガイド(保証書含む)安全上のご注意チラシUSBケーブルローランド ユーザー登録カード

22000 円 (税込 / 送料込)

KORG nanoKEY2 WH (ホワイト) MIDIキーボード スリムライン USB 25鍵盤 コルグ

KORG nanoKEY2 WH (ホワイト) MIDIキーボード スリムライン USB 25鍵盤 コルグ

薄さとタッチ・フィールを両立したベロシティ対応の25-key【特徴】nanoKEY2では、最新のPCキーボードと同様の構造が「薄さ」を、MIDIキーボードの開発で培った技術と経験が心地よい「タッチ」を実現。新たにセパレート・タイプ・キーベッドを採用。ミス・タッチを防ぐためキーとキーの幅も余裕ある設計で、サイズ、色などシリーズ全体のデザインもノートPCとの統一感を追求しました。タッチとベロシティには、ハードウェアとソフトウェアの双方で開発実績のあるメーカーならではのノウハウと、細かなチューニングが施してあり、表現豊かな演奏をそのまま正確にソフトウェアに伝えます。・ノートPCに最適、スリムな25キー・USB-MIDIキーボード・新開発、ベロシティ対応セパレート・タイプ・キーベット・ピアノ入力に便利なサスティン・ボタン【詳細情報】【仕様】コントローラー25鍵ベロシティ対応キーボードPITCH UPボタン、PITCH DOWNボタン、OCTAVE UPボタン、OCTAVE DOWNボタン、MODボタン、SUSTAINボタンオクターブ・レンジ -4~+4ベロシティ・カーブ 4種類対応ソフトウェア MIDI入力に対応するホスト・アプリケーション接続端子 USB端子(mini B)電源 USBバス電源方式消費電流 100mA以下外形寸法 325(W) x 83(D) x 16(H) mm質量 244g付属品 USBケーブル【動作環境】■Macintosh対応コンピュータ Mac OS Xの動作環境を満たすUSBポートを搭載したIntelまたはPower PCプロセッサのApple Macintosh対応OS Mac OS X 10.4以降■Windows対応コンピュータ Windows XP/Vista/7の動作環境を満たすUSBポート搭載のコンピュータ対応OS Windows XP SP3(32bit)、Windows Vista SP2(32bit、64bit)またはWindows7(32bit、64bit)JANコード:4959112081031【midikey_mini_kw】【midikey_2532_kw】

9900 円 (税込 / 送料別)

翌日配達 M-AUDIO M-Track Solo (USBオーディオインターフェース) (エムトラック) DTM オーディオインターフェイス

翌日配達 M-AUDIO M-Track Solo (USBオーディオインターフェース) (エムトラック) DTM オーディオインターフェイス

楽器種別:新品M-AUDIO/新品 商品一覧>>DTM【~10,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/M-AUDIO 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!M-AUDIO M-Track Solo (USBオーディオインターフェース) (エムトラック) DTM オーディオインターフェイス商品説明★2チャンネルUSBオーディオインターフェース★●クリアな音質を可能にするコンパクトなオーディオインターフェースM-Track Soloは同クラス中でもポータブルなオーディオインターフェースです。コンパクトでシンプルなデザインに加え、16bit/48kHzでの高解像度レコーディングを実現。Mac/PC/iOSデバイスでの音楽制作に最適です。あらゆるオーディオソースのレコーディングに対応。ファンタム電源付きクリスタルプリアンプを内蔵したコンボ入力を搭載し、様々なマイクからのレコーディングにも対応可能です。また、電子ピアノやドラムマシーンなどと、ギター/ベースなどのダイレクト入力用に、切り替え可能なLine/インストゥルメント入力端子を搭載しています。外部電源アダプターを必要としない USBバスパワー駆動で可搬性にも優れ、レコーディングする場所を選びません。M-Track Soloとラップトップさえあれば、podcastや楽曲製作、ミキシングがどこでも行えます。●ヘッドホンでのダイレクトモニタリング1/4インチヘッドホン端子とRCAメイン出力端子の両方で、マイク/Line/インストゥルメント入力を遅延のないゼロレイテンシーでモニタリングすることが可能です。 また、USB/Directスイッチを切り替えれば、ダイレクト入力とコンピュータ上で使用するソフトウェアの音量バランス調整ができます。これらの機能を駆使することで、作成中のプロジェクトに追加する新たなパートのレコーディングも簡単に行えます。●すぐにでもレコーディングが開始できるすぐにレコーディングを開始できる優れたDAWソフトウェア (MPC Beats)を付属しており、Mac/PCでのPodcast、音楽制作も簡単です。●Crystalプリアンプ、優れたA/DコンバーターとプレミアムコンポーネントCrystalプリアンプはマイクからのサウンドをクリアかつ低ノイズでキャプチャします。また、M-Track Soloの優れたA/Dコンバーターは、演奏の繊細なニュアンスを捉えるダイナミックレンジを備え、16bit/48kHzでの高解像度レコーディングを実現します。■特徴◎モノラル2チャンネルのUSBオーディオインターフェース(mac/PC)◎クリスタルプリアンプ内蔵高音質コンボ入力x1◎コンデンサーマイク用 +48Vファンタム電源◎ギター/ベース用1/4インチ入力端子◎電子ピアノやキーボードなどを接続可能なLine入力◎1/8インチヘッドホン出力端子/RCA出力端子でモニタリングも簡単◎モニタリングソースを入力信号を切替えるUSB/Directスイッチ搭載◎付属ソフトウェア - MPC Beats、AIR Music Tech Electric、Bassline、TubeSynth、Revalver guitar ampおよび80種類のAIRエフェクト■仕様■技術仕様◎電源:USBバスパワー◎サイズ(W x D x H):16.4 x 11.4 x 5.5cm◎重量:0.3kg※現在、Pro Tools | Firstの提供は終了しております。※最新の動作環境はメーカーサイト等でご確認の上、お求めください。イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_M-AUDIO_新品 SW_M-AUDIO_新品 JAN:0694318024980 登録日:2020/12/22 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード Mオーディオ エムオーディオ Maudio

6380 円 (税込 / 送料別)

コルグ KORG nanoKEY2-WH USB-MIDIコントローラー

コルグ ナノキー2 超小型でスリムなUSB-MIDIコントローラーコルグ KORG nanoKEY2-WH USB-MIDIコントローラー

KORG nanoKEY2-WH USB-MIDIコントローラー薄さとタッチ・フィールを両立したベロシティ対応の25-keynanoKEY2では、最新のPCキーボードと同様の構造が「薄さ」を、MIDIキーボードの開発で培った技術と経験が心地よい「タッチ」を実現。新たにセパレート・タイプ・キーベッドを採用。ミス・タッチを防ぐためキーとキーの幅も余裕ある設計で、サイズ、色などシリーズ全体のデザインもノートPCとの統一感を追求しました。タッチとベロシティには、ハードウェアとソフトウェアの双方で開発実績のあるメーカーならではのノウハウと、細かなチューニングが施してあり、表現豊かな演奏をそのまま正確にソフトウェアに伝えます。シンプルながら多彩なコントロールが可能なコントロール・ボタン部コルグのMIDIコントローラーでもおなじみのオクターブ・シフト・ボタンは、UP/DOWNそれぞれ4段階にシフトし、キー・トランスポーズ機能と組み合わせるとMIDI規格上の音域を全てカバーします。また演奏の表現力を高めるのに欠かせないピッチ・ベンド・ボタンやモジュレーション・ボタン、さらにピアノやエレピの演奏には欠かせないサスティン・ボタンを搭載。これらのボタンはそれぞれON/OFF時の変化スピードを4段階で設定でき(KORG KONTROL Editor内で設定)、演奏用途にあったスムーズな変化を組み合わせることができます。専用エディター・ソフト「KORG KONTROL Editor」にも対応自分の使い方に合わせた細かなカスタマイズを可能にするPCエディター・ソフト「KORG KONTROL Editor」にももちろん対応。例えばベロシティ・カーブは3段階+固定の計4種類から選択可能。モジュレーション・ボタン、サスティン・ボタンのコントロール・チェンジ・メッセージの設定などを変えることができます。USBバス電源方式で、さらにスマートなセッティング。お使いのノートPCのUSB端子とケーブル1本でつないで、シンプルで持ち運びも簡単な音楽制作システムを手軽に構築することができます。ノートPCに最適、スリムな25キー・USB-MIDIキーボード新開発、ベロシティ対応セパレート・タイプ・キーベットピアノ入力に便利なサスティン・ボタンコントローラー 25鍵ベロシティ対応キーボードPITCH UPボタン、PITCH DOWNボタン、OCTAVE UPボタン、OCTAVE DOWNボタン、MODボタン、SUSTAINボタンオクターブ・レンジ -4~+4ベロシティ・カーブ 4種類対応ソフトウェア MIDI入力に対応するホスト・アプリケーション接続端子 ミニUSB端子電源 USBバス電源方式消費電流 100mA以下外形寸法 325 (W) x 83 (D) x 16(H) mm質量 244g付属品 USBケーブルコンピュータに接続する場合の動作環境Macintosh対応コンピュータ:Mac OS Xの動作環境を満たすUSBポートを搭載したIntelまたはPower PCプロセッサのApple Macintosh対応OS Mac OS X 10.4以降Windows対応コンピュータ:Windows XP/Vista/7の動作環境を満たすUSBポート搭載のコンピュータ対応OS Windows XP SP3(32bit)、Windows Vista SP2(32bit、64bit)またはWindows7(32bit、64bit)カラー ホワイト

9900 円 (税込 / 送料込)

BEHRINGER/べリンガー X-TOUCH COMPACT 9系統タッチセンサー付100mmモーターフェーダー搭載イーサネット/USB/MIDIコントローラー

BEHRINGER/べリンガー X-TOUCH COMPACT 9系統タッチセンサー付100mmモーターフェーダー搭載イーサネット/USB/MIDIコントローラー

商品説明 9本のタッチセンサー付モーターフェーダーを搭載し、多彩な機器を制御可能なイーサネット/USB/MIDIインターフェース ◆特長◆ ・DAW、楽器、エフェクト、照明などを自由に制御するリモートコントローラー。 ・Mackie Controlプロトコルに対応し、互換性のある音楽制作ソフトウェアと統合システムを構築可能。 ・9系統のタッチセンサー付100mmモーターフェーダー。 ・デュアルレイヤーで構成し、DAW側と楽器制御側など、2系統の制御を切り替えながら運用可能。 ・制御項目は予めプリセットされているため、接続後、すぐに運用が可能。 ・behringer.comにて、操作性の高い無料の編集ソフトをダウンロード可能。 ・任意に設定したパラメーターを迅速に調整可能な16系統LEDカラー付のロータリーエンコーダー。 ・主要な機能に素早いアクセスを実現する39個の自照式スイッチを搭載。 ・USB/MIDIインターフェースを内蔵し、複雑な設定やドライバーの必要なくPC、MIDI機器との接続が可能。 ・PCを介さずに外部機器を制御できるMIDI入出力ポート。 ・フットスイッチ端子と外部リモコン用のフットコントローラー入力を用意。 ・追加のコントローラー接続用にバスパワー給電可能な2系統のUSBハブ(マルチプルTT)を用意。 ◆仕様◆ ◆USB/MIDIコントローラー ・ローターリー・エンコーダー:16 ・ボタンパッド:39 ・フェーダー:9(100mmタッチセンシティブ) ・MIDI:5-pin DIN(IN/OUT) ・フットコントロール:標準フォーンジャック(2P)×2(Sustain、Expresion) ・USB(MIDI):USB2.0、B型 ・USB(HUB):USB2.0、A型×2、5Vバスパワー供給 ※USBモード時のみアクティブ ・電源:AC100V、50/60Hz ・寸法(W×H×D):391×100×301mm ・質量:3.7kg ・付属品:電源コード

60500 円 (税込 / 送料込)

翌日配達 Native Instruments KONTROL S61 MK3 (USB・MIDIコントローラー、キーボード)(ネイティブ・インストゥルメンツ)

MIDI関連機器 MIDIキーボード (DTM)翌日配達 Native Instruments KONTROL S61 MK3 (USB・MIDIコントローラー、キーボード)(ネイティブ・インストゥルメンツ)

楽器種別:新品Native Instruments/新品 商品一覧>>DTM【80,000円~150,000円】 商品一覧>>MIDI関連機器/MIDIキーボード/Native Instruments 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Native Instruments KONTROL S61 MK3 (USB・MIDIコントローラー、キーボード)(ネイティブ・インストゥルメンツ)商品説明Kontrol S MK3 シリーズあらゆるスタジオの中核となるようにデザインされた、3つのサイズオプションを持つインテリジェントなキーボードコントローラー。Kontaktとのシームレスな連携と高解像度のスクリーンによって、バーチャル音源と現実世界が融合します。さらに、直感的なパラメータコントロールを可能にするポリフォニック・アフタータッチが全ての機種に搭載、S88にはフルウェイトのハンマーアクション鍵盤が採用されています。洗練された見た目と耐久性を兼ね備えた新しいデザインの中に、それら全てが収められています。・次世代NKSテクノロジーによる比類のないソフトウェア統合により、Kontakt、パートナー社の音源、エフェクト、サウンドとのダイレクトで没入感のある連携が可能。・61鍵のセミウェイトキー。Fatar社製のキーベッドを採用。・全てのモデルにポリフォニック・アフタータッチを標準搭載。Kontrol S88にはさらにハンマーアクションも追加。・高解像度のフルカラーディスプレイが実現する直感的な検索、調節、ミキシング・最高品質を追求し、メタルとガラスを取り入れた美しいデザイン。・新しくデザインし直されたライトガイドが、サウンド、キーゾーン、スイッチ、スケールなどを正確に表示。・アルマイト処理されたアルミニウム製のノブ、ピッチ・モジュレーションホイール・USB MIDIとUSB-Cバスパワーに対応。加えてサステイン、エクスプレッション、2つの割り当て可能なペダル入力を装備。・通常のトランスポートコントロールをはるかに超えた、主要なDAWとの連携。●数多の音源をリアルに再現リアルなイマーシブ体験を通じて、バーチャル音源に命が吹き込まれます。音源を問わず得られる、先進的なNKSテクノロジーによる詳細なコントロールと連携。直感的なスクリーンナビゲーションで素早くサウンドを発見。インテリジェントなオートマッピングによって、サウンドのスムーズな調整や演奏が可能に。他にはないこの統合性により、あなたのワークフローを妨げることなく、リアルなフィーリングとともにKontaktインストゥルメント、豊富なパートナー社の音源、サウンド、エフェクトを演奏することができます。●ポリフォニック・アフタータッチ全ての鍵盤に搭載された高感度の圧力センサーが直感的なパラメータ操作を可能にし、さらに一歩進んだエクスプレッションを実現。カットオフ、ピッチ、ビブラートなどをより簡単にコントロール。全てのモデルにFatarと共同開発した業界トップクラスのキーベッドを搭載し、最高のポリフォニック・アフタータッチ体験を提供します。●多彩な接続USB MIDIとUSB-Cバスパワーに対応。加えてサステイン、エクスプレッション、2つの割り当て可能なペダル入力、MIDIイン/アウトを装備。多彩な演奏・パフォーマンスもすぐに実現可能です。●従来のSシリーズの使いやすさはそのままに。・望む音に素早くアクセス膨大なサウンドライブラリの中から望む通りのサウンドを探すのはとても時間がかかり、大変な作業ですよね。シンプルで直感的なタギングシステムを装備したKomplete Kontrolでは、ハードウェアから直接、KOMPLETEやNative Kontrol Standard (NKS) インストゥルメントのお好きなサウンドを見つけることができます。さらに各インストゥルメンツのプリセットをブラウズしながら、プレビューを聞くことができます。。例えばヒップホップのキットが必要であれば、Drums → Urban Drum Kit → Sample-basedを選択し、プリセットをスクロールしながら最適なサウンドが選べます。またお好きなサウンドをFavoriteとしてタグ付けすれば、また必要になった時、瞬時ににアクセスできます。●届いた時から最適にマッピング、すぐ創作や演奏を楽しめるKOMPLETEとNKS対応のインストゥルメンツとエフェクトは、開発者自身が、KOMPLETE KONTROL ハードウェアに合わせてマッピング。エンベロープ、フィルターカットオフなどの主要パラメーターは瞬時にロードされ、2つのカラーディスプレイに直感的な配置で表示されるので、kHz、dB、BPMなど、リアルタイムで操作しているパラメーターを正確に確認することができます。●正確なピッチ、MOD、エクスプレッション人間工学に基づいたラバー加工のホイールを2つ装備。ピッチやモジュレーション機能を望む通り、正確にコントロールが可能です。超感度のタッチストリップは反応に優れ、専用エクスプレッションペダルの代わりとしても柔軟に操作できます。●創造のためのソフトウェアも同梱KOMPLETE KONTROL Sシリーズ・キーボードには創造のためのソフトウェアがいくつも同梱されています。だから、届いたらすぐに作曲家。音楽制作を楽しんでいただけます。寸法:S61 Mk III高さ:86 mm横幅:967.4 mm奥行き:323 mm重さ:6 kg付属するソフトウェア:Komplete SelectKomplete KontrolソフトウェアHyphaStradivari CelloGuitar Rig 7 LEiZotope Elements SuiteAbleton Live Lite商品詳細【Summer of Sound 2025】2025年5月22日(木) 22:00~2025年6月30日(月)23:59期間中にご購入で下記のソフトウェアが入手可能!・Choir Omnia・UVI Digital Synsations ※ni-japan.jpプロモページ内フォームにて提供・UJAM Usynth Pixel ※ni-japan.jpプロモページ内フォームにて提供イケベカテゴリ_DTM_MIDI関連機器_MIDIキーボード_Native Instruments_新品 SW_Native Instruments_新品 JAN:4042477298524 登録日:2023/09/11 MIDIコントローラー ネイティブ ネイティブインストゥルメント NI

126100 円 (税込 / 送料込)