「楽器・音響機器 > DAW・DTM・レコーダー」の商品をご紹介します。

UNIVERSAL AUDIO Volt 176 USB Recording Studio オーディオインターフェイス ユニバーサルオーディオ

UNIVERSAL AUDIO Volt 176 USB Recording Studio オーディオインターフェイス ユニバーサルオーディオ

ビンテージプリアンプと1176タイプコンプレッサー搭載の1イン/2アウトモデル【特徴】Volt 176 は、シンガー、ソングライター、ミュージシャン、ライブ配信者、ポッドキャスターなど、スタジオのようなサウンドで簡単にオーディオを録音したい方のための製品です。Volt 176 を Mac、PC、iPad、iPhone に接続すれば、Universal Audio が提供するプロフェッショナルなサウンドで、あなたのインスピレーションを捉えることができます。【】・Mac、PC、iPad、iPhone 対応、24ビット/192 kHz オーディオコンバーターを備える、1イン/2アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。・ビンテージ・マイクプリアンプ・モードを装備。クラシックな UA チューブプリアンプの豊かで充実したサウンドを得ながらレコーディングが可能。・UAのアイコン : 1176 をベースにし開発された 76 Compressor によって、ボーカルや楽器などのソースに瞬時にクリアさとパンチを付加可能。・Ableton、Melodyne、UJAM、Marshall、Ampeg などオーディオ/音楽制作ソフトウェアの必須スイートをバンドル。・大音量でもクリアなモニタリングが可能なスタジオクオリティーのヘッドフォンアンプを内蔵。・USB バスパワー駆動により、ケーブルの乱雑さを軽減。・コンデンサーマイク用の48Vファンタム電源を装備。・1系統の MIDI 入出力端子を装備。・レイテンシーなくレコーディングを行うためのダイレクトモニタリング機能。・長年の使用に耐え得るべく構築されたスタイリッシュで堅牢な造り。【】クラス最高峰のオーディオクオリティーで録音革新的な Apollo インターフェイスの開発チームが手掛けた Volt 176 は、同クラスの他のUSBインターフェイスよりも多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供します。ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現する最高のボーカル収録Ray Charles や Van Halen などのレコーディングにも使われた、Universal Audio の 610 チューブプリアンプに匹敵するサウンドはそうありません。UA 独自のチューブエミュレーション回路を内蔵する Volt 176 は、クラシックな UA マイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプによる豊かで充実したサウンドをもたらします。UA コンプレッションによるボリュームピークのコントロールVolt 176 に搭載されている 76 Compressor は、UA のクラシックな 1176 Limiting Amplifier にインスパイアされた革新的なアナログ回路で、アルバムクオリティーのパンチと存在感を得ることができます。難しく考える必要はありません。ボーカル、ギター、シンセ、ドラムマシンなどに適した3つのプリセットが用意されているため、結線し、設定を選んで、プレイするだけです。セットアップは簡単ですVolt 176 は、1イン/2アウトのシンプルな設計となっています。マイクや楽器はフロントパネルに接続するだけ。あとはスピーカーやヘッドフォンを接続するだけで、レイテンシーなしのオーディオモニタリングが可能です。Volt があれば、プロのような作品を生み出すことも夢ではないでしょう。厳選されたオーディオソフトウェアからインスピレーションを得る一部のオーディオインターフェイスには無造作にオーディオアプリをバンドルしているものもありますが、Volt は違います。Volt には、音楽制作ツール、バーチャルインストゥルメント、プラグインなど、業界のトップブランドが提供する本格的なオーディオソフトウェアが含まれています。【Volt USB Recording Studio】・プロフェッショナルなレコーディングを可能にするクラス最高峰のオーディオクオリティーMac、Windows、iPad、iPhone でクラシックなサウンドによる音楽制作、ライブストリーム、ポッドキャストを実現します。・ビンテージマイクプリアンプモードで、リッチで充実したサウンドを得るチューブ(真空管)エミュレーション回路を含むマイク/ラインプリアンプを活用し、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音できます。・最適なプリセットを備える 76 Compressor を内蔵(Volt 176 / 276 / 476 /476P)UA のアイコンでもある 1176 をベースにしたアナログコンプレッサーで、ボーカル、楽器、その他のソースに明瞭さとパンチを与えます。○新たにVolt USB Recording Studioに付属するUAソフトウェア・LUNA Digital Audio Workstation・Teletronix LA-2A Leveler Collectionプラグイン (3種類)・Pultec EQ Collectionプラグイン (3種類)・Century Tube Channel Stripプラグイン・Oxide Tape Recorderプラグイン・Galaxy Tape Echoプラグイン・Pure Plate Reverbプラグイン・PolyMAX Synthバーチャルインストゥルメント・Verve Analog Machines Essentialsプラグイン【詳細情報】Mac & PC利用可能な USB 2.0(またはそれ以上)ポートUSB ケーブル(USB-C to USB-A ケーブル付属)Intel、AMD、または Apple Silicon プロセッサ(PC) Windows 10 64ビット版(macOS) 10.14 Mojave 以降ソフトウェアダウンロードのためのインターネット接続環境iPad & iPhoneiPadOS / iOS 14 以降*お使いのデバイスによっては、別売の外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。JANコード:4530027172016【ボルト】【ヴォルト】

33000 円 (税込 / 送料込)

Universal Audio Volt 276 USB Recording Studio【LUNA DAWソフト付属】(iOS対応・USBオーディオインターフェイス)(ユニバーサルオーディオ) DTM オーディオインターフェイス

Universal Audio Volt 276 USB Recording Studio【LUNA DAWソフト付属】(iOS対応・USBオーディオインターフェイス)(ユニバーサルオーディオ) DTM オーディオインターフェイス

楽器種別:新品Universal Audio/新品 商品一覧>>DTM【30,000円~60,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/Universal Audio 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!Universal Audio Volt 276 USB Recording Studio【LUNA DAWソフト付属】(iOS対応・USBオーディオインターフェイス)(ユニバーサルオーディオ) DTM オーディオインターフェイス商品説明新たにVolt USB Recording Studioに付属するUAソフトウェア(2024年追加)・LUNA Digital Audio Workstation・Teletronix LA-2A Leveler Collectionプラグイン (3種類)・Pultec EQ Collectionプラグイン (3種類)・Century Tube Channel Stripプラグイン・Oxide Tape Recorderプラグイン・Galaxy Tape Echoプラグイン・Pure Plate Reverbプラグイン・PolyMAX Synthバーチャルインストゥルメント・Verve Analog Machines Essentialsプラグイン----------------------------------------★ビンテージプリアンプと1176タイプコンプレッサー搭載の2イン/2アウトモデル、プロデューサーやミュージシャン、ソングライターやクリエイターに最適Volt 276 は、ミュージシャンやプロデューサー、ライブ配信者やコンテンツ制作者など、スタジオのようなサウンドでオーディオを簡単に録音したいと考えている方のために生まれました。Volt 276 を Mac、PC、iPad、iPhone に接続すれば、Universal Audio が提供するプロフェッショナルなサウンドで、あなたのインスピレーションを捉える準備が整います。◎Mac、PC、iPad、iPhone でクラシックなサウンドの音楽制作、ライブストリーム、ポッドキャストを実現◎ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードを活用し、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音◎UA のアイコンである 1176 をベースにしたアナログコンプレッサーで、ボーカル、楽器、その他のソースに明瞭さとパンチを与える◎Ableton、Melodyne、UJAM Virtual Drummer、Marshall、Ampeg などの音楽制作ソフトウェアを駆使したプロデュース●クラス最高峰のオーディオクオリティーでコラボレーション革新的な Apollo インターフェイスの開発チームが手掛けた Volt 276 は、同クラスの他の USB インターフェイスよりも多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供します。●ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現する最高のボーカル収録Ray Charles や Van Halen などのレコーディングにも使われた、Universal Audio の 610 チューブプリアンプに匹敵するサウンドはそうありません。UA 独自のチューブエミュレーション回路を内蔵する Volt 276 は、クラシックな UA マイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプによる豊かで充実したサウンドをもたらします。●UA コンプレッションによるボリュームピークのコントロールVolt 276 に搭載されている 76 Compressor は、UA のクラシックな 1176 Limiting Amplifier にインスパイアされた革新的なアナログ回路で、アルバムクオリティーのパンチと存在感をもたらします。難しく考える必要はありません。ボーカル、ギター、シンセ、ドラムマシンなどに適した3つのプリセットが用意されているため、結線し、設定を選んだら、あとはプレイするだけです。●セットアップは簡単ですVolt 276 は、2イン/2アウトのシンプルな設計となっています。マイクや楽器はフロントパネルに接続するだけ。あとはスピーカーやヘッドフォンを接続するだけで、レイテンシーなしのオーディオモニタリングが可能です。Volt があれば、プロのような作品を生み出すことも夢ではないでしょう。●厳選されたオーディオソフトウェアからインスピレーションを得る一部のオーディオインターフェイスには安易にさまざまなオーディオアプリをバンドルしているものもありますが、Volt は違います。Volt には、音楽制作ツール、バーチャルインストゥルメント、プラグインなど、業界のトップブランドが提供する本格的なオーディオソフトウェアが含まれています。●iPad & iPhone にも対応身軽に出掛けたいですか?Volt 276 を iPad や iPhone に接続すれば、ビートやサンプルの作成、リハーサルの録音、曲のエディットなどをどこでも簡単に行えます*。*お使いのデバイスによっては、外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。●インスピレーションを逃しません堅牢なメタル構造、レトロな木製サイドパネル、そして洗練されたインダストリアルデザインを特徴とする Volt 276 は、長きに渡る使用にも耐え得る完璧なスタイルで、あなたのクリエイティビティを高めてくれることでしょう。■標準で付属するソフトウェアパワフルなDAW、ビンテージのギター&ベースアンプ、業界をリードするバーチャルインストゥルメントなどを含む Volt は、音楽制作、ポッドキャスト、ライブストリームを始めるために必要なすべてを提供します。◎Marshall Plexi Classic Amp Bundle (Softube)ロック・サウンドを生み出した、英国を代表するアンプをモデリングしています。リバーブ、ディレイ、コンプレッション、サチュレーションなどのプラグインを収録した Softube Time & Tone Bundle も含まれるため、音色をさらに作り込むことができるでしょう。◎Ableton Live 11 Liteプロフェッショナルな音楽制作に必須のエフェクト、インストゥルメント、機能を含む Ableton Live は、制作とパフォーマンスのための、高速で流れるような柔軟性を提供するソフトウェアです。◎Melodyne Essential (Celemony)Melodyne Essential は、定評あるノートベースの迅速かつインテリジェントな処理によって、録音済みの素材やサンプルのピッチを簡単に補正したり、ボーカルや楽器のトラックを調整して、よりプロフェッショナルなサウンドに仕上げることができます。◎Ampeg SVT-VR Classic Bass Bundle (Plugin Alliance)Ampeg の象徴的なベース・アンプが放つ、重厚で大地を揺るがすようなチューブトーンのすべてを手に入れましょう。さらには、bx_tuner で素早くチューニングを行なったり、パワフルな bx_masterdesk プラグインを使って、あらゆるソースをブラッシュアップすることも可能です。◎LX480 Essentials (Relab Development)80年代に開発されたデジタル・リバーブ・ユニットのエキスパート・モデルで、豊かな雰囲気を加えましょう。複雑なディレイやモジュレーションのテクスチャーによって、トラックに空間と動きを与えることもできます。◎Virtual Drummer DEEP (UJAM)60年代、70年代のクラシックなソウルやファンクのリズムから現代のポップスやロックに至るまで ─ DEEP は UJAM のダイナミックな「ラウンドロビン」アルゴリズムを採用し、生々しいドラムトラックを提供します。◎Virtual Bassist DANDY (UJAM)UJAM のカスタムDSPアルゴリズムにより、ソウル、ポップス、ブルース、ロックなどのトラックに、クラシックなフラットワウンドベースのサウンドを提供します。DANDY は、あなたが演奏するキーやコードに反応し、音楽的なベースのアーティキュレーションをインテリジェントに選択してトラックを輝かせます。◎LABS (Spitfire Audio)LABS は、音楽制作、サウンドトラック、ポッドキャストへ瞬時にインスピレーションを与えてくれるような弦楽器、ピアノ、パーカッション、シンセサイザー、ギターなどを厳選したバーチャルインストゥルメントのライブラリです。■主な特徴◎Mac、PC、iPad、iPhone 対応、24ビット/192 kHz オーディオコンバーターを備える、2イン/2アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。◎ビンテージ・マイクプリアンプ・モードを装備。クラシックな UA チューブプリアンプの豊かで充実したサウンドを得ながらレコーディングが可能。◎UAのアイコン : 1176 をベースにし開発された 76 Compressor によって、ボーカルや楽器などのソースに瞬時にクリアさとパンチを付加可能。◎Ableton、Melodyne、UJAM、Marshall、Ampeg などオーディオ/音楽制作ソフトウェアの必須スイートをバンドル。◎大音量でもクリアなモニタリングが可能なスタジオクオリティーのヘッドフォンアンプを内蔵。◎USB バスパワー駆動により、ケーブルの乱雑さを軽減。◎コンデンサーマイク用の48Vファンタム電源を装備。◎1系統の MIDI 入出力端子を装備。◎レイテンシーなくレコーディングを行うためのダイレクトモニタリング機能。◎長年の使用に耐え得るべく構築されたスタイリッシュで堅牢な造り。■システム必要条件◎Mac & PC・利用可能な USB 2.0(またはそれ以上)ポート・USB ケーブル(USB-C to USB-A ケーブル付属)・Intel、AMD、または Apple Silicon プロセッサ・(PC) Windows 10 64ビット版・(macOS) 10.14 Mojave 以降・ソフトウェアダウンロードのためのインターネット接続環境◎iPad & iPhone・iPadOS / iOS 14 以降**お使いのデバイスによっては、外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求め下さい。イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_Universal Audio_新品 SW_Universal Audio_新品 JAN:4530027172023 登録日:2021/10/03 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード ユニバーサルオーディオ ユニヴァーサルオーディオ

49500 円 (税込 / 送料込)

PreSonus Studio 1824c オーディオインターフェイス 18ch入出力 + DSP USB-C プレソナス

PreSonus Studio 1824c オーディオインターフェイス 18ch入出力 + DSP USB-C プレソナス

24Bit 192kHzオーディオ/MIDIインターフェースStudioシリーズ【特徴】PreSonusは、チャンネル数の多いオーディオ・インターフェースのパイオニアであり、過去20年間、大規模なセッションのレコーディングに最適なオーディオ・インターフェースを開発してきました。その伝統を受け継ぐStudio 1824cは、PreSonusが誇るXMAXアナログ・マイク・プリアンプを8基搭載し、192kHz 24ビット・コンバージョンで驚異的なサウンド・クオリティを提供します。さらに、2系統の低ノイズ楽器用プリアンプ、バランス・ラインレベル入力、ADAT入力を追加することで、必要に応じてさらに8チャンネルを追加でき、あらゆるレコーディングに対応できるオーディオ・インターフェイスが完成します。【特徴】適切なツールがあれば、どんな作業も簡単かつ迅速に仕上げることができます。高品質のコンバーターとPreSonusのプロフェッショナル・グレードのXMAXマイク・プリアンプは、複雑な音楽の倍音を、聴感上の歪みなく、スムーズかつ自然に捉えます。XMAXマイク・プリアンプは、驚くほど高いヘッドルーム、深い低域、滑らかな高域、豊かなサウンドを提供するため、レコーディングの息づかい、トランジェント、ディテールを余すところなく聴き取ることができます。プロ仕様の入出力メーターにより、録音レベルを常に確認できます。また、フレキシブルなDSPミキサーにより、ゼロレイテンシーに近い4つの独立したモニター・ミックスを作成できます。フロントパネルのミュート、モノラル、レベルコントロールは、メインミックスと連動することができます。スタジオをアップグレードする場合でも、バンドのレコーディング・スペースを新設する場合でも、Studio 1824cは、優れたマイク・プリアンプ、拡張可能な入力、パワフルで使いやすいオンボード・モニター・ミキシングであなたをカバーし、あなたが望むワールドクラスのサウンドを提供します。【詳細情報】同時に最大18入力/20出力(192 kHzで8x8)XMAXクラスAマイクプリアンプを搭載した2系統のマイク/インストゥルメント/ライン入力XMAXクラスAマイクプリアンプを搭載した6系統のマイク/ライン入力8チャンネルADATオプティカルI/O(4チャンネル/96kHz)2系統のバランス インチTRSメイン出力と8系統のバランス インチTRSライン出力(モニター・ミキシング用)2系統のステレオ・ヘッドフォン出力(個別のレベル・コントロール付)ステレオS/PDIFデジタル入出力とMIDI入出力フロントパネルにレベルコントロール、メイン出力にモノラルとミュートボタンを装備コンデンサーマイク用+48Vファンタム電源(グローバル)ラダー式8LEDレベルメーター ×10(入力 ×8、メイン出力 ×2)解像度24ビット、サンプリング・レート44.1、48、88.2、96、176.4、192 kHzUSB-C/USB-C、USB-C/USB-Aのケーブルが付属Studio One Pro+とStudio Magicソフトウェア・スイートの12ヶ月分付属JANコード:0673454008108

65931 円 (税込 / 送料込)

UNIVERSAL AUDIO Volt 276 USB Recording Studio オーディオインターフェイス ユニバーサルオーディオ

UNIVERSAL AUDIO Volt 276 USB Recording Studio オーディオインターフェイス ユニバーサルオーディオ

ビンテージプリアンプと1176タイプコンプレッサー搭載の2イン/2アウトモデル、プロデューサーやミュージシャン、ソングライターやクリエイターに最適【特徴】Volt 276 は、ミュージシャンやプロデューサー、ライブ配信者やコンテンツ制作者など、スタジオのようなサウンドでオーディオを簡単に録音したいと考えている方のために生まれました。Volt 276 を Mac、PC、iPad、iPhone に接続すれば、Universal Audio が提供するプロフェッショナルなサウンドで、あなたのインスピレーションを捉える準備が整います。【】・Mac、PC、iPad、iPhone 対応、24ビット/192 kHz オーディオコンバーターを備える、2イン/2アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。・ビンテージ・マイクプリアンプ・モードを装備。クラシックな UA チューブプリアンプの豊かで充実したサウンドを得ながらレコーディングが可能。・UAのアイコン : 1176 をベースにし開発された 76 Compressor によって、ボーカルや楽器などのソースに瞬時にクリアさとパンチを付加可能。・Ableton、Melodyne、UJAM、Marshall、Ampeg などオーディオ/音楽制作ソフトウェアの必須スイートをバンドル。・大音量でもクリアなモニタリングが可能なスタジオクオリティーのヘッドフォンアンプを内蔵。・USB バスパワー駆動により、ケーブルの乱雑さを軽減。・コンデンサーマイク用の48Vファンタム電源を装備。・1系統の MIDI 入出力端子を装備。・レイテンシーなくレコーディングを行うためのダイレクトモニタリング機能。・長年の使用に耐え得るべく構築されたスタイリッシュで堅牢な造り。【】クラス最高峰のオーディオクオリティーでコラボレーション革新的な Apollo インターフェイスの開発チームが手掛けた Volt 276 は、同クラスの他のUSBインターフェイスよりも多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供します。ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現する最高のボーカル収録Ray Charles や Van Halen などのレコーディングにも使われた、Universal Audio の 610 チューブプリアンプに匹敵するサウンドはそうありません。UA 独自のチューブエミュレーション回路を内蔵する Volt 276 は、クラシックな UA マイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプによる豊かで充実したサウンドをもたらします。UA コンプレッションによるボリュームピークのコントロールVolt 276 に搭載されている 76 Compressor は、UA のクラシックな 1176 Limiting Amplifier にインスパイアされた革新的なアナログ回路で、アルバムクオリティーのパンチと存在感を得ることができます。難しく考える必要はありません。ボーカル、ギター、シンセ、ドラムマシンなどに適した3つのプリセットが用意されているため、結線し、設定を選んで、プレイするだけです。セットアップは簡単ですVolt 276 は、2イン/2アウトのシンプルな設計となっています。マイクや楽器はフロントパネルに接続するだけ。あとはスピーカーやヘッドフォンを接続するだけで、レイテンシーなしのオーディオモニタリングが可能です。Volt があれば、プロのような作品を生み出すことも夢ではないでしょう。厳選されたオーディオソフトウェアからインスピレーションを得る一部のオーディオインターフェイスには無造作にオーディオアプリをバンドルしているものもありますが、Volt は違います。Volt には、音楽制作ツール、バーチャルインストゥルメント、プラグインなど、業界のトップブランドが提供する本格的なオーディオソフトウェアが含まれています。【Volt USB Recording Studio】・プロフェッショナルなレコーディングを可能にするクラス最高峰のオーディオクオリティーMac、Windows、iPad、iPhone でクラシックなサウンドによる音楽制作、ライブストリーム、ポッドキャストを実現します。・ビンテージマイクプリアンプモードで、リッチで充実したサウンドを得るチューブ(真空管)エミュレーション回路を含むマイク/ラインプリアンプを活用し、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音できます。・最適なプリセットを備える 76 Compressor を内蔵(Volt 176 / 276 / 476 /476P)UA のアイコンでもある 1176 をベースにしたアナログコンプレッサーで、ボーカル、楽器、その他のソースに明瞭さとパンチを与えます。○新たにVolt USB Recording Studioに付属するUAソフトウェア・LUNA Digital Audio Workstation・Teletronix LA-2A Leveler Collectionプラグイン (3種類)・Pultec EQ Collectionプラグイン (3種類)・Century Tube Channel Stripプラグイン・Oxide Tape Recorderプラグイン・Galaxy Tape Echoプラグイン・Pure Plate Reverbプラグイン・PolyMAX Synthバーチャルインストゥルメント・Verve Analog Machines Essentialsプラグイン【詳細情報】Mac & PC利用可能な USB 2.0(またはそれ以上)ポートUSB ケーブル(USB-C to USB-A ケーブル付属)Intel、AMD、または Apple Silicon プロセッサ(PC) Windows 10 64ビット版(macOS) 10.14 Mojave 以降ソフトウェアダウンロードのためのインターネット接続環境iPad & iPhoneiPadOS / iOS 14 以降*お使いのデバイスによっては、別売の外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。JANコード:4530027172023【ボルト】【ヴォルト】

49500 円 (税込 / 送料込)

PreSonus FaderPort V2 MIDIコントローラー DAWコントロールサーフェス プレソナス

PreSonus FaderPort V2 MIDIコントローラー DAWコントロールサーフェス プレソナス

ミックスやオートメーション機能にFaderPortシリーズを組み合わせることで遥かに効果的になります。【特徴】FaderPortは、ボックス内でミックスを行う人にとって素晴らしいソリューションです。キーボードやマウスはそのままに、40以上のキー機能を指先で操作しながらミックスを行うことができます。これこそ、あなたが望んでいたDAWコントロールでしょう。FaderPortの100 mmタッチセンシティブな電動のフェーダーで、フェードやオートメーションをリアルタイムで書き込むことができます。オーディオ・ファイルを素早くズームして編集でき、指一本でトラック・レベルをコントロール可能です。FaderPortがあれば、これまでに経験したことのない高速で効率的なワークフローを楽しむことができます。【特徴】FaderPortのユニークなセッション・ナビゲーターは、最大限の柔軟性を実現するため、重要な機能に簡単にアクセスできるようにデザインされています。大きなエンコーダー・ボタンとコンパニオン・ボタンを使っ右ことで、より効率的かつスピーディーな編集やミックスが可能。タイムラインをスクロールしたり、小節ごとに作業したり、タイムラインをズーム・イン/ズーム・アウトしたり、トラック・サイズを調整したり、マーカーをナビゲート/ドロップしたり、メイン・レベルを常にコントロールすることもできます。セッション・ナビゲーターを一度使うと手放すことができなくなるでしょう。カスタマイズされたモードは、Studio One ProとAbleton Liveの両方に深く統合しています。Mackie ControlとHUIプロトコルの両方をサポートしているため、Logic Pro X、Cubase、Pro Toolsなどを素早く簡単にコントロールできます。ドライバーのインストールは不要で、コントロール・サーフェスをUSBポートに接続するだけで、ミックスをコントロールできます。【詳細情報】タッチセンシティブ、100mmロングスロー、電動のフェーダー完全なレコーディング・トランスポートコントロール:再生、停止、早送り、巻き戻し、録音、ループ、ドロップマーカー、次/前のマーカー、次/前のイベント一般的なセッション・コントロール:戻す/やり直し、オールARM、ソロ/ミュートクリア、トラック管理、タップテンポによるクリックオン/オフセション・ナビゲーターは、トラック・スクロール、チャンネル・バンク、タイムライン・スクロールなどを素早くコントロールチャンネル・コントロール:レベル、パン、ソロ、ミュート、Rec ARM/li>自動制御:タッチ、ラッチ、トリム、ライト、リード、オフmacOS / Windows 互換、Studio One Proネイティブサポート、HUIおよびMackie Control Universalエミュレーション対応別売りのフットスイッチを使用することでハンズフリーでスタート/ストップが可能USB 2.0接続Ableton Live Lite付属Studio Magicソフトウェア・スイート付属JANコード:0673454006920

28875 円 (税込 / 送料込)

UNIVERSAL AUDIO Volt 476

UNIVERSAL AUDIO オーディオインターフェイスUNIVERSAL AUDIO Volt 476

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明ビンテージプリアンプと1176タイプコンプレッサー搭載の4イン/4アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。プロデューサーやミュージシャン、バンドやクリエイターに最適。クラシックなスタジオサウンドを、どこででも。Volt 476 は、ミュージシャンやプロデューサー、ライブ配信者やコンテンツ制作者など、スタジオのようなサウンドでオーディオを簡単に録音したいと考えている方のために生まれました。Volt 476 を Mac、PC、iPad、iPhone に接続すれば、Universal Audio が提供するアルバムクオリティーのサウンドで、創作活動が行えます。・Mac、PC、iPad、iPhone でクラシックなサウンドの音楽作品、ライブストリーム、ポッドキャストを制作・ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードを活用し、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音・UA のアイコンである 1176 をベースにしたアナログコンプレッサーで、ボーカル、楽器、その他のソースに明瞭さとパンチを与える・Ableton、Melodyne、UJAM Virtual Drummer、Marshall、Ampeg などの音楽制作ソフトウェアを駆使したプロデュース■クラス最高峰のオーディオクオリティーでプロデュース革新的な Apollo インターフェイスの開発チームが手掛けた Volt 476 は、同クラスの他のUSBインターフェイスよりも多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供します。■ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現する最高のボーカル収録Ray Charles や Van Halen などのレコーディングにも使われた、Universal Audio の 610 チューブプリアンプに匹敵するサウンドはそうありません。UA 独自のチューブエミュレーション回路を内蔵する Volt 476 は、クラシックな UA マイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプによる豊かで充実したサウンドをもたらします。■UA コンプレッションによるボリュームピークのコントロールVolt 476 に搭載されている 76 Compressor は、UA のクラシックな 1176 Limiting Amplifier にインスパイアされた革新的なアナログ回路で、アルバムクオリティーのパンチと存在感を得ることができます。難しく考える必要はありません。ボーカル、ギター、シンセ、ドラムマシンなどに適した3つのプリセットが用意されているため、結線し、設定を選んで、プレイするだけです。■セットアップは簡単ですVolt 476 は、4イン/4アウトのシンプルな設計となっています。マイクや楽器はフロントパネルに接続するだけ。あとはスピーカーやヘッドフォンを接続するだけで、レイテンシーなしのオーディオモニタリングが可能です。Volt があれば、プロのような作品を生み出すことも夢ではないでしょう。厳選されたオーディオソフトウェアからインスピレーションを得る一部のオーディオインターフェイスには無造作にオーディオアプリをバンドルしているものもありますが、Volt は違います。Volt には、音楽制作ツール、バーチャルインストゥルメント、プラグインなど、業界のトップブランドが提供する本格的なオーディオソフトウェアが含まれています。■iPad & iPhone にも対応身軽に出掛けたいですか?Volt 476 を iPad や iPhone に接続すれば、ビートやサンプルの作成、リハーサルの録音、曲のエディットなどがどこでも簡単に行えます*。*お使いのデバイスによっては、付属の外部 Volt 用電源と別売の Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。■インスピレーションを逃しません堅牢なメタル構造、レトロな木製サイドパネル、そして洗練されたインダストリアルデザインを特徴とする Volt 476 は、長きに渡る使用にも耐え得る完璧なスタイルで、あなたのクリエイティビティを高めてくれることでしょう。■バンドルソフトウェア(標準で付属するソフトウェア)パワフルなDAW、ビンテージのギター&ベースアンプ、業界をリードするバーチャルインストゥルメントなどを含む Volt は、音楽制作、ポッドキャスト、ライブストリームを始めるために必要なすべてを提供します。・Marshall Plexi Classic Amp Bundle (Softube)ロック・サウンドを生み出した英国を代表するアンプをモデリングしています。リバーブ、ディレイ、コンプレッション、サチュレーションなどのプラグインを収録した Softube Time & Tone Bundle も含まれるため、音色をさらに作り込むことができるでしょう。・Ableton Live 11 Liteプロフェッショナルな音楽制作に求められるエフェクト、インストゥルメント、機能を含む Ableton Live は、制作とパフォーマンスのための、高速で流れるような柔軟性を提供するソフトウェアです。・Melodyne Essential (Celemony)Melodyne Essential は、定評のあるノートベースの迅速かつインテリジェントな処理によって、録音済み素材やサンプルのピッチを簡単に補正したり、ボーカルや楽器のトラックを調整して、よりプロフェッショナルなサウンドに仕上げることができます。・Ampeg? SVT-VR Classic Bass Bundle (Plugin Alliance)Ampeg の象徴的なベース・アンプが放つ、重厚で大地を揺るがすようなチューブトーンのすべてを手に入れましょう。さらに、bx_tuner で素早くチューニングを行なったり、パワフルな bx_masterdesk プラグインを使って、あらゆるソースをブラッシュアップすることも可能です。・LX480 Essentials (Relab Development)80年代に開発されたデジタル・リバーブ・ユニットのエキスパート・モデルで、豊かな雰囲気を加えましょう。複雑なディレイやモジュレーションのテクスチャーによって、トラックに空間と動きを与えることもできます。・Virtual Drummer DEEP (UJAM)60年代、70年代のクラシックなソウルやファンクのリズムから現代のポップスやロックに至るまで ─ DEEP は UJAM のダイナミックな「ラウンドロビン」アルゴリズムを採用し、生々しいドラムトラックを提供します。・Virtual Bassist DANDY (UJAM)UJAM のカスタムDSPアルゴリズムにより、ソウル、ポップス、ブルース、ロックなどのトラックにクラシックなフラットワウンドベースのサウンドを提供します。DANDY は、あなたが演奏するキーやコードに反応し、音楽的なベースのアーティキュレーションをインテリジェントに選択してトラックを輝かせます。・LABS (Spitfire Audio)LABS は、音楽制作、サウンドトラック、ポッドキャストへ瞬時にインスピレーションを与えてくれるような弦楽器、ピアノ、パーカッション、シンセサイザー、ギターなどを厳選したバーチャルインストゥルメントのライブラリです。スペック■システム必要条件<Mac & PC>・利用可能な USB 2.0(またはそれ以上)ポート・USB ケーブル(USB-C to USB-A ケーブル付属)・Intel、AMD、または Apple Silicon プロセッサ・(PC) Windows 10 64ビット版・(macOS) 10.14 Mojave 以降・ソフトウェアダウンロードのためのインターネット接続環境<iPad & iPhone>・iPadOS / iOS 14 以降*お使いのデバイスによっては、付属の外部 Volt 用電源と別売の Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。■主な特徴・Mac、PC、iPad、iPhone 対応、24ビット/192 kHz オーディオコンバーターを備える、4イン/4アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。・ビンテージ・マイクプリアンプ・モードを装備。クラシックな UA チューブプリアンプの豊かで充実したサウンドを得ながらレコーディングが可能。・UAのアイコン : 1176 をベースにし開発された 76 Compressor によって、ボーカルや楽器などのソースに瞬時にクリアさとパンチを付加可能。・Ableton、Melodyne、UJAM、Marshall、Ampeg などオーディオ/音楽制作ソフトウェアの必須スイートをバンドル。・大音量でもクリアなモニタリングが可能なスタジオクオリティーのヘッドフォンアンプを内蔵。・コンデンサーマイク用の48Vファンタム電源を装備。・1系統の MIDI 入出力端子を装備。・5VDC電源が付属。・レイテンシーなくレコーディングを行うためのダイレクトモニタリング機能。・長年の使用に耐え得るべく構築されたスタイリッシュで堅牢な造り。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

59400 円 (税込 / 送料込)

UNIVERSAL AUDIO Volt 1 ユニバーサルオーディオ オーディオインターフェース

ビンテージプリアンプ搭載、1イン/2アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイスUNIVERSAL AUDIO Volt 1 ユニバーサルオーディオ オーディオインターフェース

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明ビンテージプリアンプ搭載、1イン/2アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。シンガーやソングライター、ギタリストやポッドキャスターに最適。素晴らしいレコーディングを、どこででも。Volt 1 は、シンガー、ソングライター、ギタリスト、ポッドキャスターなど、クラシックなスタジオサウンドで簡単にオーディオを録音したい方のために生まれました。Volt 1 を Mac、PC、iPad、iPhone に接続すれば、Universal Audio が提供するプロフェッショナルなサウンドで、あなたのインスピレーションを捉えることができます。・Mac、PC、iPad、iPhone でクラシックなサウンドの音楽作品、ライブストリーム、ポッドキャストを制作・ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードを活用し、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音・Ableton、Melodyne、UJAM Virtual Drummer、Marshall、Ampeg などの音楽制作ソフトウェアを駆使したプロデュース・ホームレコーディングやモバイルレコーディングに耐え得るスタイリッシュなインターフェイスを中心に据え、デスクトップ上にプロダクションスタジオを構築■クラス最高峰のオーディオクオリティーで録音革新的な Apollo インターフェイスの開発チームが手掛けた Volt 1 は、同クラスの他のUSBインターフェイスよりも多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供します。■ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現する最高のボーカル収録Ray Charles や Van Halen などのレコーディングにも使われた、Universal Audio の 610 チューブプリアンプに匹敵するサウンドはそうありません。UA 独自のチューブエミュレーション回路を内蔵する Volt 1 は、クラシックな UA マイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプによる豊かで充実したサウンドをもたらします。■厳選されたオーディオソフトウェアからインスピレーションを得る一部のオーディオインターフェイスには無造作にオーディオアプリをバンドルしているものもありますが、Volt は違います。Volt には、音楽制作ツール、バーチャルインストゥルメント、プラグインなど、業界のトップブランドが提供する本格的なオーディオソフトウェアが含まれています。■セットアップは簡単ですVolt 1 は、1イン/2アウトのシンプルな設計となっています。マイクや楽器はフロントパネルに接続するだけ。あとはスピーカーやヘッドフォンを接続するだけで、レイテンシーなしのオーディオモニタリングが可能です。Volt があれば、プロのような作品を生み出すことも夢ではないでしょう。■iPad & iPhone にも対応身軽に出掛けたいですか?Volt 1 を iPad や iPhone に接続すれば、ビートやサンプルの作成、リハーサルの録音、曲のエディットなどがどこでも簡単に行えます*。*お使いのデバイスによっては、別売の外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。■インスピレーションを逃しません堅牢なメタル構造と、ビンテージ感を醸し出すインダストリアルデザインを特徴とする Volt 1 は、長きに渡る使用にも耐え得る完璧なスタイルで、あなたのクリエイティビティを高めてくれることでしょう。■バンドルソフトウェア(標準で付属するソフトウェア)パワフルなDAW、ビンテージのギター&ベースアンプ、業界をリードするバーチャルインストゥルメントなどを含む Volt は、音楽制作、ポッドキャスト、ライブストリームを始めるために必要なすべてを提供します。・Marshall Plexi Classic Amp Bundle (Softube)ロック・サウンドを生み出した英国を代表するアンプをモデリングしています。リバーブ、ディレイ、コンプレッション、サチュレーションなどのプラグインを収録した Softube Time & Tone Bundle も含まれるため、音色をさらに作り込むことができるでしょう。・Ableton Live 11 Liteプロフェッショナルな音楽制作に求められるエフェクト、インストゥルメント、機能を含む Ableton Live は、制作とパフォーマンスのための、高速で流れるような柔軟性を提供するソフトウェアです。・Melodyne Essential (Celemony)Melodyne Essential は、定評のあるノートベースの迅速かつインテリジェントな処理によって、録音済み素材やサンプルのピッチを簡単に補正したり、ボーカルや楽器のトラックを調整して、よりプロフェッショナルなサウンドに仕上げることができます。・Ampeg? SVT-VR Classic Bass Bundle (Plugin Alliance)Ampeg の象徴的なベース・アンプが放つ、重厚で大地を揺るがすようなチューブトーンのすべてを手に入れましょう。さらに、bx_tuner で素早くチューニングを行なったり、パワフルな bx_masterdesk プラグインを使って、あらゆるソースをブラッシュアップすることも可能です。・LX480 Essentials (Relab Development)80年代に開発されたデジタル・リバーブ・ユニットのエキスパート・モデルで、豊かな雰囲気を加えましょう。複雑なディレイやモジュレーションのテクスチャーによって、トラックに空間と動きを与えることもできます。・Virtual Drummer DEEP (UJAM)60年代、70年代のクラシックなソウルやファンクのリズムから現代のポップスやロックに至るまで ─ DEEP は UJAM のダイナミックな「ラウンドロビン」アルゴリズムを採用し、生々しいドラムトラックを提供します。・Virtual Bassist DANDY (UJAM)UJAM のカスタムDSPアルゴリズムにより、ソウル、ポップス、ブルース、ロックなどのトラックにクラシックなフラットワウンドベースのサウンドを提供します。DANDY は、あなたが演奏するキーやコードに反応し、音楽的なベースのアーティキュレーションをインテリジェントに選択してトラックを輝かせます。・LABS (Spitfire Audio)LABS は、音楽制作、サウンドトラック、ポッドキャストへ瞬時にインスピレーションを与えてくれるような弦楽器、ピアノ、パーカッション、シンセサイザー、ギターなどを厳選したバーチャルインストゥルメントのライブラリです。≪Spec≫■システム必要条件※最新の情報はメーカーHPをご確認ください。<Mac & PC>・利用可能な USB 2.0(またはそれ以上)ポート・USB ケーブル(USB-C to USB-A ケーブル付属)・Intel、AMD、または Apple Silicon プロセッサ・(PC) Windows 10 64ビット版・(macOS) 10.14 Mojave 以降・ソフトウェアダウンロードのためのインターネット接続環境<iPad & iPhone>・iPadOS / iOS 14 以降*お使いのデバイスによっては、別売の外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。■主な特徴・Mac、PC、iPad、iPhone 対応、24ビット/192 kHz オーディオコンバーターを備える、1イン/2アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。・ビンテージ・マイクプリアンプ・モードを装備。クラシックな UA チューブプリアンプの豊かで充実したサウンドを得ながらレコーディングが可能。・Ableton、Melodyne、UJAM、Marshall、Ampeg などオーディオ/音楽制作ソフトウェアの必須スイートをバンドル。・大音量でもクリアなモニタリングが可能なスタジオクオリティーのヘッドフォンアンプを内蔵。・USB バスパワー駆動により、ケーブルの乱雑さを軽減。・コンデンサーマイク用の48Vファンタム電源を装備。・1系統の MIDI 入出力端子を装備。・レイテンシーなくレコーディングを行うためのダイレクトモニタリング機能。・長年の使用に耐え得るべく構築されたスタイリッシュで堅牢な造り。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

23100 円 (税込 / 送料込)

UNIVERSAL AUDIO Volt 476

ビンテージプリアンプと1176タイプコンプレッサー搭載の4イン/4アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイスUNIVERSAL AUDIO Volt 476

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明ビンテージプリアンプと1176タイプコンプレッサー搭載の4イン/4アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。プロデューサーやミュージシャン、バンドやクリエイターに最適。クラシックなスタジオサウンドを、どこででも。Volt 476 は、ミュージシャンやプロデューサー、ライブ配信者やコンテンツ制作者など、スタジオのようなサウンドでオーディオを簡単に録音したいと考えている方のために生まれました。Volt 476 を Mac、PC、iPad、iPhone に接続すれば、Universal Audio が提供するアルバムクオリティーのサウンドで、創作活動が行えます。・Mac、PC、iPad、iPhone でクラシックなサウンドの音楽作品、ライブストリーム、ポッドキャストを制作・ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードを活用し、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音・UA のアイコンである 1176 をベースにしたアナログコンプレッサーで、ボーカル、楽器、その他のソースに明瞭さとパンチを与える・Ableton、Melodyne、UJAM Virtual Drummer、Marshall、Ampeg などの音楽制作ソフトウェアを駆使したプロデュース■クラス最高峰のオーディオクオリティーでプロデュース革新的な Apollo インターフェイスの開発チームが手掛けた Volt 476 は、同クラスの他のUSBインターフェイスよりも多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供します。■ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現する最高のボーカル収録Ray Charles や Van Halen などのレコーディングにも使われた、Universal Audio の 610 チューブプリアンプに匹敵するサウンドはそうありません。UA 独自のチューブエミュレーション回路を内蔵する Volt 476 は、クラシックな UA マイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプによる豊かで充実したサウンドをもたらします。■UA コンプレッションによるボリュームピークのコントロールVolt 476 に搭載されている 76 Compressor は、UA のクラシックな 1176 Limiting Amplifier にインスパイアされた革新的なアナログ回路で、アルバムクオリティーのパンチと存在感を得ることができます。難しく考える必要はありません。ボーカル、ギター、シンセ、ドラムマシンなどに適した3つのプリセットが用意されているため、結線し、設定を選んで、プレイするだけです。■セットアップは簡単ですVolt 476 は、4イン/4アウトのシンプルな設計となっています。マイクや楽器はフロントパネルに接続するだけ。あとはスピーカーやヘッドフォンを接続するだけで、レイテンシーなしのオーディオモニタリングが可能です。Volt があれば、プロのような作品を生み出すことも夢ではないでしょう。厳選されたオーディオソフトウェアからインスピレーションを得る一部のオーディオインターフェイスには無造作にオーディオアプリをバンドルしているものもありますが、Volt は違います。Volt には、音楽制作ツール、バーチャルインストゥルメント、プラグインなど、業界のトップブランドが提供する本格的なオーディオソフトウェアが含まれています。■iPad & iPhone にも対応身軽に出掛けたいですか?Volt 476 を iPad や iPhone に接続すれば、ビートやサンプルの作成、リハーサルの録音、曲のエディットなどがどこでも簡単に行えます*。*お使いのデバイスによっては、付属の外部 Volt 用電源と別売の Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。■インスピレーションを逃しません堅牢なメタル構造、レトロな木製サイドパネル、そして洗練されたインダストリアルデザインを特徴とする Volt 476 は、長きに渡る使用にも耐え得る完璧なスタイルで、あなたのクリエイティビティを高めてくれることでしょう。■バンドルソフトウェア(標準で付属するソフトウェア)パワフルなDAW、ビンテージのギター&ベースアンプ、業界をリードするバーチャルインストゥルメントなどを含む Volt は、音楽制作、ポッドキャスト、ライブストリームを始めるために必要なすべてを提供します。・Marshall Plexi Classic Amp Bundle (Softube)ロック・サウンドを生み出した英国を代表するアンプをモデリングしています。リバーブ、ディレイ、コンプレッション、サチュレーションなどのプラグインを収録した Softube Time & Tone Bundle も含まれるため、音色をさらに作り込むことができるでしょう。・Ableton Live 11 Liteプロフェッショナルな音楽制作に求められるエフェクト、インストゥルメント、機能を含む Ableton Live は、制作とパフォーマンスのための、高速で流れるような柔軟性を提供するソフトウェアです。・Melodyne Essential (Celemony)Melodyne Essential は、定評のあるノートベースの迅速かつインテリジェントな処理によって、録音済み素材やサンプルのピッチを簡単に補正したり、ボーカルや楽器のトラックを調整して、よりプロフェッショナルなサウンドに仕上げることができます。・Ampeg? SVT-VR Classic Bass Bundle (Plugin Alliance)Ampeg の象徴的なベース・アンプが放つ、重厚で大地を揺るがすようなチューブトーンのすべてを手に入れましょう。さらに、bx_tuner で素早くチューニングを行なったり、パワフルな bx_masterdesk プラグインを使って、あらゆるソースをブラッシュアップすることも可能です。・LX480 Essentials (Relab Development)80年代に開発されたデジタル・リバーブ・ユニットのエキスパート・モデルで、豊かな雰囲気を加えましょう。複雑なディレイやモジュレーションのテクスチャーによって、トラックに空間と動きを与えることもできます。・Virtual Drummer DEEP (UJAM)60年代、70年代のクラシックなソウルやファンクのリズムから現代のポップスやロックに至るまで ─ DEEP は UJAM のダイナミックな「ラウンドロビン」アルゴリズムを採用し、生々しいドラムトラックを提供します。・Virtual Bassist DANDY (UJAM)UJAM のカスタムDSPアルゴリズムにより、ソウル、ポップス、ブルース、ロックなどのトラックにクラシックなフラットワウンドベースのサウンドを提供します。DANDY は、あなたが演奏するキーやコードに反応し、音楽的なベースのアーティキュレーションをインテリジェントに選択してトラックを輝かせます。・LABS (Spitfire Audio)LABS は、音楽制作、サウンドトラック、ポッドキャストへ瞬時にインスピレーションを与えてくれるような弦楽器、ピアノ、パーカッション、シンセサイザー、ギターなどを厳選したバーチャルインストゥルメントのライブラリです。≪Spec≫■システム必要条件※最新の情報はメーカーHPをご確認ください。<Mac & PC>・利用可能な USB 2.0(またはそれ以上)ポート・USB ケーブル(USB-C to USB-A ケーブル付属)・Intel、AMD、または Apple Silicon プロセッサ・(PC) Windows 10 64ビット版・(macOS) 10.14 Mojave 以降・ソフトウェアダウンロードのためのインターネット接続環境<iPad & iPhone>・iPadOS / iOS 14 以降*お使いのデバイスによっては、付属の外部 Volt 用電源と別売の Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。■主な特徴・Mac、PC、iPad、iPhone 対応、24ビット/192 kHz オーディオコンバーターを備える、4イン/4アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。・ビンテージ・マイクプリアンプ・モードを装備。クラシックな UA チューブプリアンプの豊かで充実したサウンドを得ながらレコーディングが可能。・UAのアイコン : 1176 をベースにし開発された 76 Compressor によって、ボーカルや楽器などのソースに瞬時にクリアさとパンチを付加可能。・Ableton、Melodyne、UJAM、Marshall、Ampeg などオーディオ/音楽制作ソフトウェアの必須スイートをバンドル。・大音量でもクリアなモニタリングが可能なスタジオクオリティーのヘッドフォンアンプを内蔵。・コンデンサーマイク用の48Vファンタム電源を装備。・1系統の MIDI 入出力端子を装備。・5VDC電源が付属。・レイテンシーなくレコーディングを行うためのダイレクトモニタリング機能。・長年の使用に耐え得るべく構築されたスタイリッシュで堅牢な造り。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

59400 円 (税込 / 送料込)

Universal Audio ユニバーサル オーディオ Volt 176[オーディオインターフェイス]

クラシックなスタジオサウンドを、どこででも。Universal Audio ユニバーサル オーディオ Volt 176[オーディオインターフェイス]

クラシックなスタジオサウンドを、どこででも。 Volt 176 Volt 176 は、シンガー、ソングライター、ミュージシャン、ライブ配信者、ポッドキャスターなど、スタジオのようなサウンドで簡単にオーディオを録音したい方のためのモデルです。Volt 176 を Mac、PC、iPad、iPhone に接続すれば、Universal Audio が提供するプロフェッショナルなサウンドで、あなたのインスピレーションを捉えることができます。 ・Mac、PC、iPad、iPhone でクラシックなサウンドの音楽制作、ライブストリーム、ポッドキャストを実現 ・ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードを活用し、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音 ・UA のアイコンである 1176 をベースにしたアナログコンプレッサーで、ボーカル、楽器、その他のソースに明瞭さとパンチを与える ・Ableton、Melodyne、UJAM Virtual Drummer、Marshall、Ampeg などの音楽制作ソフトウェアを駆使したプロデュース一流のオーディオクオリティーでコラボレーション 革新的な Apollo インターフェイスの開発チームが手掛けた Volt 176 は、同クラスの他の USB インターフェイスよりも多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供します。ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現するさらに上のボーカル収録 Ray Charles や Van Halen などのレコーディングにも使われた、Universal Audio の 610 チューブプリアンプに匹敵するサウンドはそうありません。UA 独自のチューブエミュレーション回路を内蔵する Volt 176 は、クラシックな UA マイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプによる豊かで充実したサウンドをもたらします。UA コンプレッションによるボリュームピークのコントロール Volt 176 に搭載されている 76 Compressor は、UA のクラシックな 1176 Limiting Amplifier にインスパイアされた革新的なアナログ回路で、アルバムクオリティーのパンチと存在感をもたらします。難しく考える必要はありません。ボーカル、ギター、シンセ、ドラムマシンなどに適した3つのプリセットが用意されているため、結線し、設定を選んだら、あとはプレイするだけです。セットアップは簡単です Volt 176 は、1イン/2アウトのシンプルな設計となっています。マイクや楽器はフロントパネルに接続するだけ。あとはスピーカーやヘッドフォンを接続するだけで、レイテンシーなしのオーディオモニタリングが可能です。Volt があれば、プロのような作品を生み出すことも夢ではないでしょう。厳選されたオーディオソフトウェアからインスピレーションを得る 一部のオーディオインターフェイスには安易にさまざまなオーディオアプリをバンドルしているものもありますが、Volt は違います。 Volt には、音楽制作ツール、バーチャルインストゥルメント、プラグインなど、業界のトップブランドが提供する本格的なオーディオソフトウェアが含まれています。iPad & iPhone にも対応 身軽に出掛けたいですか? Volt 176 を iPad や iPhone に接続すれば、ビートやサンプルの作成、リハーサルの録音、曲のエディットなどをどこでも簡単に行えます*。 *お使いのデバイスによっては、外部 Volt 用電源と別売の Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。インスピレーションを逃しません 堅牢なメタル構造、レトロな木製サイドパネル、そして洗練されたインダストリアルデザインを特徴とする Volt 176 は、長きに渡る使用にも耐え得る完璧なスタイルで、あなたのクリエイティビティを高めてくれることでしょう。主な特徴 ・Mac、PC、iPad、iPhone 対応、24ビット/192 kHz オーディオコンバーターを備える、1イン/2アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。 ・ビンテージ・マイクプリアンプ・モードを装備。クラシックな UA チューブプリアンプの豊かで充実したサウンドを得ながらレコーディングが可能。 ・UAのアイコン : 1176 をベースにし開発された 76 Compressor によって、ボーカルや楽器などのソースに瞬時にクリアさとパンチを付加可能。 ・Ableton、Melodyne、UJAM、Marshall、Ampeg などオーディオ/音楽制作ソフトウェアの必須スイートをバンドル。 ・大音量でもクリアなモニタリングが可能なスタジオクオリティーのヘッドフォンアンプを内蔵。 ・USB バスパワー駆動により、ケーブルの乱雑さを軽減。 ・コンデンサーマイク用の48Vファンタム電源を装備。 ・1系統の MIDI 入出力端子を装備。 ・レイテンシーなくレコーディングを行うためのダイレクトモニタリング機能。 ・長年の使用に耐え得るべく構築されたスタイリッシュで堅牢な造り。 *仕様は予告なく変更となる場合があります。◆ 動作要項 ◆ 最新の動作要項はメーカーサイトをご確認ください。 ※上記製品仕様は2021年10月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。

33000 円 (税込 / 送料込)

UNIVERSAL AUDIO Volt 2 USB Recording Studio オーディオインターフェイス ユニバーサルオーディオ

UNIVERSAL AUDIO Volt 2 USB Recording Studio オーディオインターフェイス ユニバーサルオーディオ

ビンテージプリアンプ搭載の2イン/2アウトモデル、ミュージシャンやソングライター、ギタリストやクリエイターに最適【特徴】Volt 2 は、ミュージシャンやソングライター、ライブ配信者やポッドキャスターなど、スタジオのようなサウンドでオーディオを簡単に録音したいと考えている方のために生まれました。Volt 2 を Mac、PC、iPad、iPhone に接続すれば、Universal Audio が提供するプロフェッショナルなサウンドで、あなたのインスピレーションを捉える準備が整います。【】・Mac、PC、iPad、iPhone 対応、24ビット/192 kHz オーディオコンバーターを備える、2イン/2アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。・ビンテージ・マイクプリアンプ・モードを装備。クラシックな UA チューブプリアンプの豊かで充実したサウンドを得ながらレコーディングが可能。・Ableton、Melodyne、UJAM、Marshall、Ampeg などオーディオ/音楽制作ソフトウェアの必須スイートをバンドル。・大音量でもクリアなモニタリングが可能なスタジオクオリティーのヘッドフォンアンプを内蔵。・USB バスパワー駆動により、ケーブルの乱雑さを軽減。・コンデンサーマイク用の48Vファンタム電源を装備。・1系統の MIDI 入出力端子を装備。・レイテンシーなくレコーディングを行うためのダイレクトモニタリング機能。・長年の使用に耐え得るべく構築されたスタイリッシュで堅牢な造り。【】クラス最高峰のオーディオクオリティーでコラボレーション革新的な Apollo インターフェイスの開発チームが手掛けた Volt 2 は、同クラスの他のUSBインターフェイスよりも多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供します。ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現する最高のボーカル収録Ray Charles や Van Halen などのレコーディングにも使われた、Universal Audio の 610 チューブプリアンプに匹敵するサウンドはそうありません。UA 独自のチューブエミュレーション回路を内蔵する Volt 2 は、クラシックな UA マイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプによる豊かで充実したサウンドをもたらします。厳選されたオーディオソフトウェアからインスピレーションを得る一部のオーディオインターフェイスには無造作にオーディオアプリをバンドルしているものもありますが、Volt は違います。Volt には、音楽制作ツール、バーチャルインストゥルメント、プラグインなど、業界のトップブランドが提供する本格的なオーディオソフトウェアが含まれています。【Volt USB Recording Studio】・プロフェッショナルなレコーディングを可能にするクラス最高峰のオーディオクオリティーMac、Windows、iPad、iPhone でクラシックなサウンドによる音楽制作、ライブストリーム、ポッドキャストを実現します。・ビンテージマイクプリアンプモードで、リッチで充実したサウンドを得るチューブ(真空管)エミュレーション回路を含むマイク/ラインプリアンプを活用し、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音できます。・最適なプリセットを備える 76 Compressor を内蔵(Volt 176 / 276 / 476 /476P)UA のアイコンでもある 1176 をベースにしたアナログコンプレッサーで、ボーカル、楽器、その他のソースに明瞭さとパンチを与えます。○新たにVolt USB Recording Studioに付属するUAソフトウェア・LUNA Digital Audio Workstation・Teletronix LA-2A Leveler Collectionプラグイン (3種類)・Pultec EQ Collectionプラグイン (3種類)・Century Tube Channel Stripプラグイン・Oxide Tape Recorderプラグイン・Galaxy Tape Echoプラグイン・Pure Plate Reverbプラグイン・PolyMAX Synthバーチャルインストゥルメント・Verve Analog Machines Essentialsプラグイン【詳細情報】Mac & PC利用可能な USB 2.0(またはそれ以上)ポートUSB ケーブル(USB-C to USB-A ケーブル付属)Intel、AMD、または Apple Silicon プロセッサ(PC) Windows 10 64ビット版(macOS) 10.14 Mojave 以降ソフトウェアダウンロードのためのインターネット接続環境iPad & iPhoneiPadOS / iOS 14 以降*お使いのデバイスによっては、別売の外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。JANコード:4530027172009【ボルト】【ヴォルト】

30800 円 (税込 / 送料込)

UNIVERSAL AUDIO Volt 176

ビンテージプリアンプと1176タイプコンプレッサー搭載、1イン/2アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイスUNIVERSAL AUDIO Volt 176

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■クラス最高峰のオーディオクオリティーで録音革新的な Apollo インターフェイスの開発チームが手掛けた Volt 176 は、同クラスの他のUSBインターフェイスよりも多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供します。■ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現する最高のボーカル収録Ray Charles や Van Halen などのレコーディングにも使われた、Universal Audio の 610 チューブプリアンプに匹敵するサウンドはそうありません。UA 独自のチューブエミュレーション回路を内蔵する Volt 176 は、クラシックな UA マイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプによる豊かで充実したサウンドをもたらします。■UA コンプレッションによるボリュームピークのコントロールVolt 176 に搭載されている 76 Compressor は、UA のクラシックな 1176 Limiting Amplifier にインスパイアされた革新的なアナログ回路で、アルバムクオリティーのパンチと存在感を得ることができます。難しく考える必要はありません。ボーカル、ギター、シンセ、ドラムマシンなどに適した3つのプリセットが用意されているため、結線し、設定を選んで、プレイするだけです。■セットアップは簡単ですVolt 176 は、1イン/2アウトのシンプルな設計となっています。マイクや楽器はフロントパネルに接続するだけ。あとはスピーカーやヘッドフォンを接続するだけで、レイテンシーなしのオーディオモニタリングが可能です。Volt があれば、プロのような作品を生み出すことも夢ではないでしょう。■厳選されたオーディオソフトウェアからインスピレーションを得る一部のオーディオインターフェイスには無造作にオーディオアプリをバンドルしているものもありますが、Volt は違います。Volt には、音楽制作ツール、バーチャルインストゥルメント、プラグインなど、業界のトップブランドが提供する本格的なオーディオソフトウェアが含まれています。■iPad & iPhone にも対応身軽に出掛けたいですか?Volt 176 を iPad や iPhone に接続すれば、ビートやサンプルの作成、リハーサルの録音、曲のエディットなどがどこでも簡単に行えます*。*お使いのデバイスによっては、別売の外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。■インスピレーションを逃しません堅牢なメタル構造、レトロな木製サイドパネル、そして洗練されたインダストリアルデザインを特徴とする Volt 176 は、長きに渡る使用にも耐え得る完璧なスタイルで、あなたのクリエイティビティを高めてくれることでしょう。■バンドルソフトウェア(標準で付属するソフトウェア)パワフルなDAW、ビンテージのギター&ベースアンプ、業界をリードするバーチャルインストゥルメントなどを含む Volt は、音楽制作、ポッドキャスト、ライブストリームを始めるために必要なすべてを提供します。・Marshall Plexi Classic Amp Bundle (Softube)ロック・サウンドを生み出した英国を代表するアンプをモデリングしています。リバーブ、ディレイ、コンプレッション、サチュレーションなどのプラグインを収録した Softube Time & Tone Bundle も含まれるため、音色をさらに作り込むことができるでしょう。・Ableton Live 11 Liteプロフェッショナルな音楽制作に求められるエフェクト、インストゥルメント、機能を含む Ableton Live は、制作とパフォーマンスのための、高速で流れるような柔軟性を提供するソフトウェアです。・Melodyne Essential (Celemony)Melodyne Essential は、定評のあるノートベースの迅速かつインテリジェントな処理によって、録音済み素材やサンプルのピッチを簡単に補正したり、ボーカルや楽器のトラックを調整して、よりプロフェッショナルなサウンドに仕上げることができます。・Ampeg? SVT-VR Classic Bass Bundle (Plugin Alliance)Ampeg の象徴的なベース・アンプが放つ、重厚で大地を揺るがすようなチューブトーンのすべてを手に入れましょう。さらに、bx_tuner で素早くチューニングを行なったり、パワフルな bx_masterdesk プラグインを使って、あらゆるソースをブラッシュアップすることも可能です。・LX480 Essentials (Relab Development)80年代に開発されたデジタル・リバーブ・ユニットのエキスパート・モデルで、豊かな雰囲気を加えましょう。複雑なディレイやモジュレーションのテクスチャーによって、トラックに空間と動きを与えることもできます。・Virtual Drummer DEEP (UJAM)60年代、70年代のクラシックなソウルやファンクのリズムから現代のポップスやロックに至るまで ─ DEEP は UJAM のダイナミックな「ラウンドロビン」アルゴリズムを採用し、生々しいドラムトラックを提供します。・Virtual Bassist DANDY (UJAM)UJAM のカスタムDSPアルゴリズムにより、ソウル、ポップス、ブルース、ロックなどのトラックにクラシックなフラットワウンドベースのサウンドを提供します。DANDY は、あなたが演奏するキーやコードに反応し、音楽的なベースのアーティキュレーションをインテリジェントに選択してトラックを輝かせます。・LABS (Spitfire Audio)LABS は、音楽制作、サウンドトラック、ポッドキャストへ瞬時にインスピレーションを与えてくれるような弦楽器、ピアノ、パーカッション、シンセサイザー、ギターなどを厳選したバーチャルインストゥルメントのライブラリです。≪Spec≫■システム必要条件※最新の情報はメーカーHPをご確認ください。<Mac & PC>・利用可能な USB 2.0(またはそれ以上)ポート・USB ケーブル(USB-C to USB-A ケーブル付属)・Intel、AMD、または Apple Silicon プロセッサ・(PC) Windows 10 64ビット版・(macOS) 10.14 Mojave 以降・ソフトウェアダウンロードのためのインターネット接続環境<iPad & iPhone>・iPadOS / iOS 14 以降*お使いのデバイスによっては、別売の外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。■主な特徴・Mac、PC、iPad、iPhone 対応、24ビット/192 kHz オーディオコンバーターを備える、1イン/2アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。・ビンテージ・マイクプリアンプ・モードを装備。クラシックな UA チューブプリアンプの豊かで充実したサウンドを得ながらレコーディングが可能。・UAのアイコン : 1176 をベースにし開発された 76 Compressor によって、ボーカルや楽器などのソースに瞬時にクリアさとパンチを付加可能。・Ableton、Melodyne、UJAM、Marshall、Ampeg などオーディオ/音楽制作ソフトウェアの必須スイートをバンドル。・大音量でもクリアなモニタリングが可能なスタジオクオリティーのヘッドフォンアンプを内蔵。・USB バスパワー駆動により、ケーブルの乱雑さを軽減。・コンデンサーマイク用の48Vファンタム電源を装備。・1系統の MIDI 入出力端子を装備。・レイテンシーなくレコーディングを行うためのダイレクトモニタリング機能。・長年の使用に耐え得るべく構築されたスタイリッシュで堅牢な造り。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

33000 円 (税込 / 送料込)

Universal Audio ユニバーサル オーディオ Volt 276 オーディオインターフェイス DAW DTM

プロフェッショナルなスタジオサウンドを、どこででも。Universal Audio ユニバーサル オーディオ Volt 276 オーディオインターフェイス DAW DTM

ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現するさらに上のボーカル収録 Volt 276 Volt 276 は、ミュージシャンやプロデューサー、ライブ配信者やコンテンツ制作者など、スタジオのようなサウンドでオーディオを簡単に録音したいと考えている方のために生まれました。Volt 276 を Mac、PC、iPad、iPhone に接続すれば、Universal Audio が提供するプロフェッショナルなサウンドで、あなたのインスピレーションを捉える準備が整います。 ・Mac、PC、iPad、iPhone でクラシックなサウンドの音楽制作、ライブストリーム、ポッドキャストを実現 ・ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードを活用し、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音 ・UA のアイコンである 1176 をベースにしたアナログコンプレッサーで、ボーカル、楽器、その他のソースに明瞭さとパンチを与える ・Ableton、Melodyne、UJAM Virtual Drummer、Marshall、Ampeg などの音楽制作ソフトウェアを駆使したプロデュース上質なオーディオクオリティーでコラボレーション 革新的な Apollo インターフェイスの開発チームが手掛けた Volt 276 は、同クラスの他の USB インターフェイスよりも多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供します。ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現するさらに上のボーカル収録 Ray Charles や Van Halen などのレコーディングにも使われた、Universal Audio の 610 チューブプリアンプに匹敵するサウンドはそうありません。UA 独自のチューブエミュレーション回路を内蔵する Volt 276 は、クラシックな UA マイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプによる豊かで充実したサウンドをもたらします。UA コンプレッションによるボリュームピークのコントロール Volt 276 に搭載されている 76 Compressor は、UA のクラシックな 1176 Limiting Amplifier にインスパイアされた革新的なアナログ回路で、アルバムクオリティーのパンチと存在感をもたらします。難しく考える必要はありません。ボーカル、ギター、シンセ、ドラムマシンなどに適した3つのプリセットが用意されているため、結線し、設定を選んだら、あとはプレイするだけです。セットアップは簡単です Volt 276 は、2イン/2アウトのシンプルな設計となっています。マイクや楽器はフロントパネルに接続するだけ。あとはスピーカーやヘッドフォンを接続するだけで、レイテンシーなしのオーディオモニタリングが可能です。Volt があれば、プロのような作品を生み出すことも夢ではないでしょう。厳選されたオーディオソフトウェアからインスピレーションを得る 一部のオーディオインターフェイスには安易にさまざまなオーディオアプリをバンドルしているものもありますが、Volt は違います。 Volt には、音楽制作ツール、バーチャルインストゥルメント、プラグインなど、業界のトップブランドが提供する本格的なオーディオソフトウェアが含まれています。iPad & iPhone にも対応 身軽に出掛けたいですか? Volt 276 を iPad や iPhone に接続すれば、ビートやサンプルの作成、リハーサルの録音、曲のエディットなどをどこでも簡単に行えます*。 *お使いのデバイスによっては、外部 Volt 用電源と別売の Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。インスピレーションを逃しません 堅牢なメタル構造、レトロな木製サイドパネル、そして洗練されたインダストリアルデザインを特徴とする Volt 276 は、長きに渡る使用にも耐え得る完璧なスタイルで、あなたのクリエイティビティを高めてくれることでしょう。主な特徴 ・Mac、PC、iPad、iPhone 対応、24ビット/192 kHz オーディオコンバーターを備える、2イン/2アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。 ・ビンテージ・マイクプリアンプ・モードを装備。クラシックな UA チューブプリアンプの豊かで充実したサウンドを得ながらレコーディングが可能。 ・UAのアイコン : 1176 をベースにし開発された 76 Compressor によって、ボーカルや楽器などのソースに瞬時にクリアさとパンチを付加可能。 ・Ableton、Melodyne、UJAM、Marshall、Ampeg などオーディオ/音楽制作ソフトウェアの必須スイートをバンドル。 ・大音量でもクリアなモニタリングが可能なスタジオクオリティーのヘッドフォンアンプを内蔵。 ・USB バスパワー駆動により、ケーブルの乱雑さを軽減。 ・コンデンサーマイク用の48Vファンタム電源を装備。 ・1系統の MIDI 入出力端子を装備。 ・レイテンシーなくレコーディングを行うためのダイレクトモニタリング機能。 ・長年の使用に耐え得るべく構築されたスタイリッシュで堅牢な造り。 * 仕様は予告なく変更となる場合があります。◆ 動作要項 ◆ 最新の動作要項はメーカーサイトをご確認ください。 ※上記製品仕様は2021年10月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。

49500 円 (税込 / 送料込)

Avid MBOX STUDIO オーディオインターフェイス アビッド

Avid MBOX STUDIO オーディオインターフェイス アビッド

クリエイター向け本格I/F【特徴】・スタジオ品質の音楽とオーディオを作成、録音、作曲、編集、ミキシングするために必要なものがすべて揃った、ソフトウェアとプラグインの包括的なスイート (Pro Tools Studio、MBOX Ignition Pack、Sibelius Artist、Celemony Melodyne 5 essential、SoundFlow Cloud Avid Edition など)・ビルトイン EQ、ディレイ、リバーブ (Avid FX)、さらに DSP ベースの信頼度モニタリングによって低レイテンシーのトラッキングを実現・プレミアムな A/D および D/A 変換により、原音の品質でサウンドを取り込んでミキシング【特徴2】・単一の USB オーディオ・インターフェースに機器を接続するために必要なすべての入力と出力を提供 ・21 x 22 の同時 I/O、24 ビット/96 kHzオーディオ変換時 (176.4/192 kHz で 10 x 10) ・VariableZ (インピーダンス) を備えた 4 つの高品質マイク・プリアンプ/ライン入力 ・2 つの VariableZ インストゥルメント入力 ・4 つの追加ラインレベル入力 ・2 つのインピーダンス切り替えエフェクト・ループ ・2 ウェイ同時ステレオ Bluetooth I/O ・オプティカル I/O 8 チャンネル ADAT または 2 チャンネル S/PDIF ・同軸 S/PDIF I/O ・MIDI I/O ・2 つのステレオモニター出力 ・1 つのインピーダンス・マッチ Hi-Z 再増幅出力 (グランド・リフト付き)、ギター・アンプ用 ・独立したキュー・ミックス・コントロールと内蔵トークバック・マイクを備えた 2 つのヘッドフォン出力 ・2 つのフットスイッチ/エクスプレッション・ペダル入力・マイクと楽器の VariableZ インピーダンス切り替えにより、驚きの音色の柔軟性を実現・スタジオ・モニター・コントロール、キュー・ミックス機能、統合トークバックでモニタリングを効率化・入出力レベルを表示し、インターフェースから直接さまざまな機能にアクセス・4 つの割り当て可能な、デュアル・ファンクション、ユーザー・アクション・ボタンで、1回押すだけで頻繁に使用するアクションをすばやく実行・同時ステレオ Bluetooth I/O により、自動車内でのミックスのチェック、iPhone とのジャム・セッション、AirPods の接続が可能・トラックを任意のギター・リグに再増幅することで、パフォーマンス後にギター・トーンを変更・内蔵チューナーでギター・サウンドの適切なピッチを維持・Loopback を使用して、ポッドキャストやライブ・ストリーム用にダイアログを取り込んで他のソースとミックス・Pro Tools、Logic Pro、Cubase、その他の一般的な DAW で MBOX Studio を使用【】MBOX STUDIOは、Native環境で音楽を制作する個人クリエイターやインディペンデントなプロデューサーに、本格的な機能とクオリティを提供するオーディオ・インターフェイス。ホストマシンとはUSB接続となり、Pro Toolsはもちろんのこと、サードパーティ製のDAWとも互換性を持ちます。また、OSはWindows/Macに対応しているため、幅広いユーザーにご使用いただけます。そして、MBOX STUDIOにはPro Tools Studio年間サブスクリプション(1年分)が付属。また、ソフトウェアから本体をコントロールできる「MBOX Control」やお得なソフトウェア・パッケージである「Pro Tools Inner Circle」に加え、本製品購入特典となるプラグイン「Ignition Pack」、さらに楽譜作成ソフト「Sibelius Artist」まで付属するため、ご購入後すぐにクリエイティブなワークを開始することが可能です。【詳細情報】・I/O:21 x 22・オーディオ解像度:24ビット、192 kHz @ 10 x 10 I/O。24ビット、96 kHz @ 21 x 22 I/O・ビルトイン DSP:Avid FX EQ、ディレイ、リバーブ、チューナー・マイク・プリアンプ:4・ファンタム電源:+48V スイッチ・フォーム・ファクター:デスクトップ・インターフェース・外形寸法 (高さ x 幅 x 奥行):105.2 x 288 x 225.3 mm (4.1 x 11.3 x 8.9 インチ)・重量:2.8 kg (6.1 ポンド)・コンピューター接続:USB-C 2.0 (USB-A アダプター付属)入力と出力・アナログ入力 ・フロント・パネルに VariableZ (インピーダンス) を備えた 2 つのコンボ・マイク/ライン/インストゥルメント入力 (入力 1 ~ 2) ・バック・パネルに VariableZ を備えた 2 つのコンボ・マイク/ライン入力 (入力 3 ~ 4) ・4 つのライン入力 (入力 7 ~ 8 は FX リターンと共用)・アナログ出力 ・2 つのステレオ・モニター出力 (MainおよびAlt) ・2 つのヘッドフォン出力 ・2 つの Hi-Z 切り替え可能な FX ループ・センド ・1 つのアンプへの Hi-Z 出力 (FX センド 2 をミラー)・デジタル入力 ・1 つのオプティカル入力 (8 チャンネル ADAT または 2 チャンネル S/PDIF) ・1 つの同軸 S/PDIF 入力・デジタル出力 ・1 つのオプティカル出力 (8 チャンネル ADAT または 2 チャンネル S/PDIF) ・1 つの同軸 S/PDIF 出力・その他の I/O ・MIDI I/O ・2 つのフットスイッチ/エクスプレッション・ペダル入力A/D 変換・マイク・プリアンプ ・最大入力レベル: 14 dBu ・ゲイン範囲: 60 dB ・ダイナミック・レンジ: 112 dB ・THD+N: 0.001% ・EIN: -129 dB (A 特性) ・周波数特性: 20 Hz ~ 20 kHz、±0.125 dB・ライン入力 ・最大入力レベル: 14 dBu ・ゲイン範囲: 60 dB ・ダイナミック・レンジ: 112 dB ・THD+N: 0.001% ・周波数特性: 20 Hz ~ 20 kHz、±0.125 dB・インストゥルメント入力 ・最大入力レベル: 14 dBu ・ゲイン範囲: 60 dB ・ダイナミック・レンジ: 108 dB ・THD+N: 0.004% ・周波数特性: 20 Hz ~ 20 kHz、±0.125 dBD/A 変換・ライン出力 ・最大出力: 19 dBu ・ダイナミック・レンジ: 110 dB ・THD+N: 0.002% ・周波数特性: 20 Hz ~ 20 kHz、±0.125 dB・モニター出力 ・最大出力: 19 dBu ・ダイナミック・レンジ: 110 dB ・THD+N: 0.0012% ・周波数特性: 20 Hz ~ 20 kHz、±0.125 dB・ヘッドフォン出力 ・ダイナミック・レンジ: 102 dB ・周波数特性: 20 Hz ~ 20 kHz、±0.2 dB ・出力電力: 120 mW > 32 Ω・Hi-Z 出力 (再増幅) ・ダイナミック・レンジ: 103 dB ・THD+N: 0.002% ・周波数特性: 20 Hz ~ 20 kHz、±0.3 dB付属のハードウェアとアクセサリ・MBOX Studio USB インターフェース・USB-C ケーブル・USB-C メス - USB-A オス・アダプター・電源アダプター・登録カード同梱ソフトウェア・Pro Tools Studio 1年間のサブスクリプション・Sibelius Artist 1年間のサブスクリプション (デスクトップおよびモバイル・アプリ)・MBOX Control・Celemony Melodyne 5 essential (Pro Tools Studio バンドルの一部)・SoundFlow Cloud Avid Edition (Pro Tools Studio バンドルの一部)付属プラグインおよびサウンド・すべての Pro Tools Studio 付属プラグイン・MBOX Ignition Pack ・Baby Audio Vibe Box MBOX Studio でのみ利用可能な専用プラグイン ・BPM Create サウンドとサンプルを備えたMBOX Producer Toolkit ・Brainworx A/DA Flanger A/DA Flanger Stompbox エミュレーション ・Brainworx Ampeg SVT-VR Classic Ampeg ベース・アンプ・エミュレーション ・Brainworx bx_bluechorus2 Boss CE-2 Chorus Stompboxエミュレーション ・Brainworx bx_console N Neve VXSコンソール・チャンネル・ストリップ・エミュレーション ・Brainworx bx_greenscreamer Ibanez TS 808 Tube Screamer エミュレーション ・Brainworx bx_megadual Mesa Boogie Dual Rectifier エミュレーション ・Brainworx bx_opto compressor オールラウンド・コンプレッサー・エミュレーション ・Gauge LUSH VOX パラレル・コンプレッション + ボーカル用プロセッサー・Avid Loopmasters Sample Pack (Pro Tools Studioバンドルの一部)JANコード:4571151770709

116600 円 (税込 / 送料込)

UNIVERSAL AUDIO Volt 1

UNIVERSAL AUDIO オーディオインターフェイスUNIVERSAL AUDIO Volt 1

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明ビンテージプリアンプ搭載、1イン/2アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。シンガーやソングライター、ギタリストやポッドキャスターに最適。素晴らしいレコーディングを、どこででも。Volt 1 は、シンガー、ソングライター、ギタリスト、ポッドキャスターなど、クラシックなスタジオサウンドで簡単にオーディオを録音したい方のために生まれました。Volt 1 を Mac、PC、iPad、iPhone に接続すれば、Universal Audio が提供するプロフェッショナルなサウンドで、あなたのインスピレーションを捉えることができます。・Mac、PC、iPad、iPhone でクラシックなサウンドの音楽作品、ライブストリーム、ポッドキャストを制作・ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードを活用し、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音・Ableton、Melodyne、UJAM Virtual Drummer、Marshall、Ampeg などの音楽制作ソフトウェアを駆使したプロデュース・ホームレコーディングやモバイルレコーディングに耐え得るスタイリッシュなインターフェイスを中心に据え、デスクトップ上にプロダクションスタジオを構築■クラス最高峰のオーディオクオリティーで録音革新的な Apollo インターフェイスの開発チームが手掛けた Volt 1 は、同クラスの他のUSBインターフェイスよりも多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供します。■ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現する最高のボーカル収録Ray Charles や Van Halen などのレコーディングにも使われた、Universal Audio の 610 チューブプリアンプに匹敵するサウンドはそうありません。UA 独自のチューブエミュレーション回路を内蔵する Volt 1 は、クラシックな UA マイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプによる豊かで充実したサウンドをもたらします。■厳選されたオーディオソフトウェアからインスピレーションを得る一部のオーディオインターフェイスには無造作にオーディオアプリをバンドルしているものもありますが、Volt は違います。Volt には、音楽制作ツール、バーチャルインストゥルメント、プラグインなど、業界のトップブランドが提供する本格的なオーディオソフトウェアが含まれています。■セットアップは簡単ですVolt 1 は、1イン/2アウトのシンプルな設計となっています。マイクや楽器はフロントパネルに接続するだけ。あとはスピーカーやヘッドフォンを接続するだけで、レイテンシーなしのオーディオモニタリングが可能です。Volt があれば、プロのような作品を生み出すことも夢ではないでしょう。■iPad & iPhone にも対応身軽に出掛けたいですか?Volt 1 を iPad や iPhone に接続すれば、ビートやサンプルの作成、リハーサルの録音、曲のエディットなどがどこでも簡単に行えます*。*お使いのデバイスによっては、別売の外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。■インスピレーションを逃しません堅牢なメタル構造と、ビンテージ感を醸し出すインダストリアルデザインを特徴とする Volt 1 は、長きに渡る使用にも耐え得る完璧なスタイルで、あなたのクリエイティビティを高めてくれることでしょう。■バンドルソフトウェア(標準で付属するソフトウェア)パワフルなDAW、ビンテージのギター&ベースアンプ、業界をリードするバーチャルインストゥルメントなどを含む Volt は、音楽制作、ポッドキャスト、ライブストリームを始めるために必要なすべてを提供します。・Marshall Plexi Classic Amp Bundle (Softube)ロック・サウンドを生み出した英国を代表するアンプをモデリングしています。リバーブ、ディレイ、コンプレッション、サチュレーションなどのプラグインを収録した Softube Time & Tone Bundle も含まれるため、音色をさらに作り込むことができるでしょう。・Ableton Live 11 Liteプロフェッショナルな音楽制作に求められるエフェクト、インストゥルメント、機能を含む Ableton Live は、制作とパフォーマンスのための、高速で流れるような柔軟性を提供するソフトウェアです。・Melodyne Essential (Celemony)Melodyne Essential は、定評のあるノートベースの迅速かつインテリジェントな処理によって、録音済み素材やサンプルのピッチを簡単に補正したり、ボーカルや楽器のトラックを調整して、よりプロフェッショナルなサウンドに仕上げることができます。・Ampeg? SVT-VR Classic Bass Bundle (Plugin Alliance)Ampeg の象徴的なベース・アンプが放つ、重厚で大地を揺るがすようなチューブトーンのすべてを手に入れましょう。さらに、bx_tuner で素早くチューニングを行なったり、パワフルな bx_masterdesk プラグインを使って、あらゆるソースをブラッシュアップすることも可能です。・LX480 Essentials (Relab Development)80年代に開発されたデジタル・リバーブ・ユニットのエキスパート・モデルで、豊かな雰囲気を加えましょう。複雑なディレイやモジュレーションのテクスチャーによって、トラックに空間と動きを与えることもできます。・Virtual Drummer DEEP (UJAM)60年代、70年代のクラシックなソウルやファンクのリズムから現代のポップスやロックに至るまで ─ DEEP は UJAM のダイナミックな「ラウンドロビン」アルゴリズムを採用し、生々しいドラムトラックを提供します。・Virtual Bassist DANDY (UJAM)UJAM のカスタムDSPアルゴリズムにより、ソウル、ポップス、ブルース、ロックなどのトラックにクラシックなフラットワウンドベースのサウンドを提供します。DANDY は、あなたが演奏するキーやコードに反応し、音楽的なベースのアーティキュレーションをインテリジェントに選択してトラックを輝かせます。・LABS (Spitfire Audio)LABS は、音楽制作、サウンドトラック、ポッドキャストへ瞬時にインスピレーションを与えてくれるような弦楽器、ピアノ、パーカッション、シンセサイザー、ギターなどを厳選したバーチャルインストゥルメントのライブラリです。スペック■システム必要条件<Mac & PC>・利用可能な USB 2.0(またはそれ以上)ポート・USB ケーブル(USB-C to USB-A ケーブル付属)・Intel、AMD、または Apple Silicon プロセッサ・(PC) Windows 10 64ビット版・(macOS) 10.14 Mojave 以降・ソフトウェアダウンロードのためのインターネット接続環境<iPad & iPhone>・iPadOS / iOS 14 以降*お使いのデバイスによっては、別売の外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。■主な特徴・Mac、PC、iPad、iPhone 対応、24ビット/192 kHz オーディオコンバーターを備える、1イン/2アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。・ビンテージ・マイクプリアンプ・モードを装備。クラシックな UA チューブプリアンプの豊かで充実したサウンドを得ながらレコーディングが可能。・Ableton、Melodyne、UJAM、Marshall、Ampeg などオーディオ/音楽制作ソフトウェアの必須スイートをバンドル。・大音量でもクリアなモニタリングが可能なスタジオクオリティーのヘッドフォンアンプを内蔵。・USB バスパワー駆動により、ケーブルの乱雑さを軽減。・コンデンサーマイク用の48Vファンタム電源を装備。・1系統の MIDI 入出力端子を装備。・レイテンシーなくレコーディングを行うためのダイレクトモニタリング機能。・長年の使用に耐え得るべく構築されたスタイリッシュで堅牢な造り。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

23100 円 (税込 / 送料込)

Universal Audio Volt 2 USB Recording Studio【LUNA DAWソフト付属】(iOS対応・USBオーディオインターフェイス)(ユニバーサルオーディオ)

オーディオインターフェイス USB (DTM)Universal Audio Volt 2 USB Recording Studio【LUNA DAWソフト付属】(iOS対応・USBオーディオインターフェイス)(ユニバーサルオーディオ)

楽器種別:新品Universal Audio/新品 商品一覧>>DTM【15,000円~40,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/Universal Audio 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Universal Audio Volt 2 USB Recording Studio【LUNA DAWソフト付属】(iOS対応・USBオーディオインターフェイス)(ユニバーサルオーディオ)商品説明新たにVolt USB Recording Studioに付属するUAソフトウェア(2024年追加)・LUNA Digital Audio Workstation・Teletronix LA-2A Leveler Collectionプラグイン (3種類)・Pultec EQ Collectionプラグイン (3種類)・Century Tube Channel Stripプラグイン・Oxide Tape Recorderプラグイン・Galaxy Tape Echoプラグイン・Pure Plate Reverbプラグイン・PolyMAX Synthバーチャルインストゥルメント・Verve Analog Machines Essentialsプラグイン----------------------------------------★ビンテージプリアンプ搭載の2イン/2アウトモデル、ミュージシャンやソングライター、ギタリストやクリエイターに最適Volt2 は、ミュージシャンやソングライター、ライブ配信者やポッドキャスターなど、スタジオのようなサウンドでオーディオを簡単に録音したいと考えている方のために生まれました。Volt 2 を Mac、PC、iPad、iPhone に接続すれば、Universal Audio が提供するプロフェッショナルなサウンドで、あなたのインスピレーションを捉える準備が整います。◎Mac、PC、iPad、iPhone でクラシックなサウンドの音楽制作、ライブストリーム、ポッドキャストを実現◎ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードを活用し、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音◎Ableton、Melodyne、UJAM Virtual Drummer、Marshall、Ampeg などの音楽制作ソフトウェアを駆使したプロデュース◎ホームレコーディングやモバイルレコーディングに耐え得るスタイリッシュなインターフェイスを中心に据え、デスクトップ上にプロダクションスタジオを構築●クラス最高峰のオーディオクオリティーでコラボレーション革新的な Apollo インターフェイスの開発チームが手掛けた Volt 2 は、同クラスの他の USB インターフェイスよりも多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供します。●ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現する最高のボーカル収録Ray Charles や Van Halen などのレコーディングにも使われた、Universal Audio の 610 チューブプリアンプに匹敵するサウンドはそうありません。UA 独自のチューブエミュレーション回路を内蔵する Volt 2 は、クラシックな UA マイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプによる豊かで充実したサウンドをもたらします。●厳選されたオーディオソフトウェアからインスピレーションを得る一部のオーディオインターフェイスには安易にさまざまなオーディオアプリをバンドルしているものもありますが、Volt は違います。Volt には、音楽制作ツール、バーチャルインストゥルメント、プラグインなど、業界のトップブランドが提供する本格的なオーディオソフトウェアが含まれています。●セットアップは簡単ですVolt 2 は、2イン/2アウトのシンプルな設計となっています。マイクや楽器はフロントパネルに接続するだけ。あとはスピーカーやヘッドフォンを接続するだけで、レイテンシーなしのオーディオモニタリングが可能です。Volt があれば、プロのような作品を生み出すことも夢ではないでしょう。●iPad & iPhone にも対応身軽に出掛けたいですか?Volt 2 を iPad や iPhone に接続すれば、ビートやサンプルの作成、リハーサルの録音、曲のエディットなどをどこでも簡単に行えます*。*お使いのデバイスによっては、外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。●インスピレーションを逃しません堅牢なメタル構造と、ビンテージ感を醸し出すインダストリアルデザインを特徴とする Volt 2 は、長きに渡る使用にも耐え得る完璧なスタイルで、あなたのクリエイティビティを高めてくれることでしょう。■標準で付属するソフトウェアパワフルなDAW、ビンテージのギター&ベースアンプ、業界をリードするバーチャルインストゥルメントなどを含む Volt は、音楽制作、ポッドキャスト、ライブストリームを始めるために必要なすべてを提供します。◎Marshall Plexi Classic Amp Bundle (Softube)ロック・サウンドを生み出した、英国を代表するアンプをモデリングしています。リバーブ、ディレイ、コンプレッション、サチュレーションなどのプラグインを収録した Softube Time & Tone Bundle も含まれるため、音色をさらに作り込むことができるでしょう。◎Ableton Live 11 Liteプロフェッショナルな音楽制作に必須のエフェクト、インストゥルメント、機能を含む Ableton Live は、制作とパフォーマンスのための、高速で流れるような柔軟性を提供するソフトウェアです。◎Melodyne Essential (Celemony)Melodyne Essential は、定評あるノートベースの迅速かつインテリジェントな処理によって、録音済みの素材やサンプルのピッチを簡単に補正したり、ボーカルや楽器のトラックを調整して、よりプロフェッショナルなサウンドに仕上げることができます。◎Ampeg SVT-VR Classic Bass Bundle (Plugin Alliance)Ampeg の象徴的なベース・アンプが放つ、重厚で大地を揺るがすようなチューブトーンのすべてを手に入れましょう。さらには、bx_tuner で素早くチューニングを行なったり、パワフルな bx_masterdesk プラグインを使って、あらゆるソースをブラッシュアップすることも可能です。◎LX480 Essentials (Relab Development)80年代に開発されたデジタル・リバーブ・ユニットのエキスパート・モデルで、豊かな雰囲気を加えましょう。複雑なディレイやモジュレーションのテクスチャーによって、トラックに空間と動きを与えることもできます。◎Virtual Drummer DEEP (UJAM)60年代、70年代のクラシックなソウルやファンクのリズムから現代のポップスやロックに至るまで ─ DEEP は UJAM のダイナミックな「ラウンドロビン」アルゴリズムを採用し、生々しいドラムトラックを提供します。◎Virtual Bassist DANDY (UJAM)UJAM のカスタムDSPアルゴリズムにより、ソウル、ポップス、ブルース、ロックなどのトラックに、クラシックなフラットワウンドベースのサウンドを提供します。DANDY は、あなたが演奏するキーやコードに反応し、音楽的なベースのアーティキュレーションをインテリジェントに選択してトラックを輝かせます。◎LABS (Spitfire Audio)LABS は、音楽制作、サウンドトラック、ポッドキャストへ瞬時にインスピレーションを与えてくれるような弦楽器、ピアノ、パーカッション、シンセサイザー、ギターなどを厳選したバーチャルインストゥルメントのライブラリです。■主な特徴◎Mac、PC、iPad、iPhone 対応、24ビット/192 kHz オーディオコンバーターを備える、2イン/2アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。◎ビンテージ・マイクプリアンプ・モードを装備。クラシックな UA チューブプリアンプの豊かで充実したサウンドを得ながらレコーディングが可能。◎Ableton、Melodyne、UJAM、Marshall、Ampeg などオーディオ/音楽制作ソフトウェアの必須スイートをバンドル。◎大音量でもクリアなモニタリングが可能なスタジオクオリティーのヘッドフォンアンプを内蔵。◎USB バスパワー駆動により、ケーブルの乱雑さを軽減。◎コンデンサーマイク用の48Vファンタム電源を装備。◎1系統の MIDI 入出力端子を装備。◎レイテンシーなくレコーディングを行うためのダイレクトモニタリング機能。◎長年の使用に耐え得るべく構築されたスタイリッシュで堅牢な造り。■システム必要条件◎Mac & PC・利用可能な USB 2.0(またはそれ以上)ポート・USB ケーブル(USB-C to USB-A ケーブル付属)・Intel、AMD、または Apple Silicon プロセッサ・(PC) Windows 10 64ビット版・(macOS) 10.14 Mojave 以降・ソフトウェアダウンロードのためのインターネット接続環境◎iPad & iPhone・iPadOS / iOS 14 以降**お使いのデバイスによっては、外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求め下さい。イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_Universal Audio_新品 SW_Universal Audio_新品 JAN:4530027172009 登録日:2021/10/03 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード ユニバーサルオーディオ ユニヴァーサルオーディオ

30800 円 (税込 / 送料込)

Native Instruments はじめてのビートメイク 3点セット (Maschine Mikro MK3 + Komplete Audio 1 + Komplete 14 Select)

映画「バジーノイズ」の公開を記念した超お買い得な入門セット!Native Instruments はじめてのビートメイク 3点セット (Maschine Mikro MK3 + Komplete Audio 1 + Komplete 14 Select)

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明映画「バジーノイズ」の公開を記念した超お買い得な入門セット!映画「バジーノイズ」に登場するPADコントローラーMaschine Mikro MK3をベースに音源ソフトやオーディオインターフェースをセットにしました。PCとヘッドフォンさえあれば、すぐに音楽制作ができます。■セット内容・Maschine Mikro MK3(PADコントローラー)パワフルなソフトウェアと感覚的で反応に優れたハードウェアが連動した、コンパクトな音楽制作インストゥルメント。・Komplete Audio 1(オーディオ・インターフェース)ボーカル、ギター及びその他のライン入力のレコーディングが可能な2chのオーディオインターフェイス。・Komplete 14 Select(音源ソフト)18の音源とエフェクト、8つのExpansions、15,000超のサウンドを含む必須の音楽制作スイート。■下記のソフトウェア等も同梱されています。・DAW:Ableton LIVE 11 LITE (Komplete Audio 1に付属)・iZotope Ozone Elements (A.I.マスタリング・アシスタント)・iZotope Neutron Elements (A.I.ミキシング・アシスタント)・iZotope Nectar Elements (A.I.ボーカルアシスタント)・iZotope RX Elements (ノイズ除去アシスタント)■システム要件動作環境などの詳細は、各製品のページをご参照ください。また、動作環境は随時更新されるため、最新状況はメーカーサイトにてご確認ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

34650 円 (税込 / 送料込)

IK Multimedia iRig Keys I/O 25 オーディオインターフェース MIDIキーボード

25鍵盤 オールインワン コントローラーIK Multimedia iRig Keys I/O 25 オーディオインターフェース MIDIキーボード

IK Multimedia iRig Keys I/O 25 オーディオインターフェース MIDIキーボード音楽制作に必要な機能すべてを1台に凝縮したコントローラーiRig Keys I/Oシリーズは、伝統的なコントローラーの概念を進化させます。25鍵または49鍵のフル・サイズ鍵盤 、最高96kHzのサンプリング・レートに対応した24-bitのプロ仕様のオーディオ・インターフェース、ステレオ・バランス出力端子、ヘッドフォン出力端子、そして、ラインやマイク、楽器を接続するファンタム電源対応のモノラル・コンボ入力端子など、音楽制作に必要な機能すべてを1台に凝縮した、市場唯一のコントローラーです。ホスト機器とケーブル1本でプラグ&プレイ接続できますから、セットアップも簡単。多機能ながらも極めてコンパクトなサイズは、持ち運びにも便利です。iRig Keys I/Oは、オーディオ・インターフェース機能だけでなく、ヴェロシティ対応マルチカラー・パッド、コントロール・チェンジを設定可能なタッチ・センシティヴのスライダーや、ボタン、ノブも備えており、表現豊かなパフォーマンスやすばやいデータ入力をサポートしてくれます。 しかも、市場最小クラスのフル・サイズ鍵盤も備えており、表現豊かなパフォーマンスやすばやいデータ入力をサポートしてくれます。Apple MFi準拠のキーボード・コントローラーでもあるiRig Keys I/Oは、iOS 4.3以降がインストールされたすべてのiOS機器に対応しています。まさに“Made for iPod, iPhone, iPad”。ヘッドフォン出力端子を備えていないiPhone 7でも、キーボードとオーディオ入力、さらにはオーディオ出力までもが同時にご利用いただけるのです。Apple iOS機器用にはLightning接続ケーブル、Mac/PC用にはUSB接続ケーブルが同梱されており、箱から出したらすぐにプラグ&プレイでお使いいただけます。 さらにiRig Keys I/Oには、サウンド&グルーヴ・ワークステーションのSampleTank 4 SEのフル・ヴァージョン、オーケストラ音源Miroslav Philharmonik 2 CE、ヴィンテージ・シンセ音源 Syntronik Pro-V、ミキシング / マスタリング用プラグイン・スイートのT-RackS 4 Deluxe、Ableton Live 10 LiteなどIKソフトウェア / モバイル・アプリが付属しています。まさに究極の音楽制作ステーションと言えるでしょう。オーディオ・インターフェースも 備えた唯一のコントローラーiRig Keys I/Oは、最高24-bit / 96kHzの高品位なプロ仕様のオーディオ・インターフェース機能を内蔵しており、他の競合製品と比較して多くのアドヴァンテージを有しています。1台に必要な機能すべてが凝縮されていますから、作業スペースが限られたスタジオでの設置、ライヴ会場への搬入からセッティング、そして演奏旅行のお供などなど、持ち運びが容易な上に、省スペースで、しかもセットアップも素早く行うことができるのです。レコーディング・スタジオでは、必要なすべてをこのキーボード・コントローラーに接続することができます。電池駆動に対応した48Vファンタム電源内蔵のクラスAのプリアンプを搭載していますから、ダイナミック・マイクであろうと、コンデンサー・マイクであろうと、お好きなマイクを接続可能です。もちろん、シンセなどの電子楽器のライン出力や、ギター / ベースなどのHi-Z出力も接続することもできます。内蔵のヘッドフォン出力端子は、創作に集中したい時や練習時に、便利にお使いいただけることでしょう。ステレオのバランス出力も備えていますから、ライヴ会場などで長いケーブルを使ってPAシステムやミキサーに接続することもできます。特にキーボード・プレイヤーやDJの方にとって、便利な機能と言えるでしょう。このように、iRig Keys I/Oは、スタジオでもライヴ・パフォーマンスでも、あらゆる環境において活躍してくれる、理想的なクリエイティヴ・ステーションなのです。しかもそのお手頃価格は、競合製品をけっして寄せつけることはないでしょう。タッチ・センシティヴなコントロール機能iRig Keys I/Oは、極めてコンパクトなそのサイズにもかかわらず、充実したコントローラー機能を備えており、表現豊かでドラマティックなパフォーマンスをサポートしてくれます。ボリューム / データ用のプッシュ・ノブを1つ。2バンクの切り替えが可能な4つのタッチ・センシティヴ・ノブ(8つで1セットのコントロールとして動作可)や、8つのヴェロシティ対応マルチカラー・パッドも備えています。加えて、2つのタッチ・コントロール・ストリップ(初期設定ではピッチ・ベンドとモジュレーションとして機能)も備えています。いずれのコントロールもMIDIコントロール・チェンジを自由に設定可能です。そしてタッチ・センシティヴのトランスポート / ボタン・コントロールが、こうしたコントローラー機能をさらにパワー・アップしてくれます。ノブ、スライダー、ボタン。いずれの機能も、コントロールに触れるだけでそのパラメータ値が即座にフロント・パネルのLEDディスプレイに表示されます。静電容量技術に基づくこれらのコントローラー群は、すばやいレスポンスとフィードバックを誇ります。省スペースのモバイル・コントローラー競合製品より30%(25鍵)もしくは50%(49鍵)も小さなiRig Keys I/Oは、市場で最小クラスのコントローラーです。(しかもオーディオ・インターフェースの設置スペースも節約できるのです!)スタジオのデスク上やベッドルーム・スタジオなど、スペースの限られた作業空間での設置にその利点を大きく発揮してくれるでしょう。 iRig Keys I/Oは、スタジオからスタジオへ、忙しくあちこち飛び回るミュージシャンにも最適な製品です。市場最小クラスのコンパクト・サイズに加え、最軽量の競合製品よりも、なんと25%も軽いのです。25鍵用、49鍵用のトラベル・バック(別売)もご用意しています。プロ仕様のソフトウェアの数々多くの競合製品では、機能が限定されたライト・ヴァージョンのソフトウェアやアプリが付属するのが通例ですが、iRig Keys I/Oは違います。プロ・スペックのソフトウェアやアプリが付属しているのです。Mac/PC用としては、サウンド&グルーヴ・ワークステーションのSampleTank 4 SEのフル・ヴァージョン、オーケストラ音源、Miroslav Philharmonik 2 CE*、ヴィンテージ・シンセ音源、Syntronik Pro-V、ミキシング / マスタリング用プラグイン・スイートのT-RackS 4 Deluxe、Ableton Live 9 Lite などが、製品のユーザー登録後、IKアカウントに提供されます。すなわち、13の高品位なプラグイン(ヴァーチャル・インストゥルメント3種類、ダイナミクス / EQプラグイン10種類)と総計43 GB以上の5,000種類ものサウンドが付属しているという訳です。専用のグースネック・マイクマイクを使った録音が多いなら、iRig Keys I/Oに最適なiRig Keys I/O Mic(別売り)のご用意もございます。このグースネック・コンデンサー・マイクは、IK MultimediaのすべてのXLR対応インターフェースでお使いいただけます。 iRig Keys I/O Micの最大の特徴は、接続から録音まで、簡単かつスムーズにセットアップができるという点です。マイクを接続してケーブルを取り回し、スタンドを用意しセッティングする必要がないので、フットワーク軽く録音が行えます。 iRig Keys I/O Micは、周波数特性:100Hz~15kHz(-3dB)、130dB SPLの入力音圧レベルに対応し、ポータビリティーだけでなくマイクとしての機能も十分です。iRig Keys I/Oとセットで用意しておけば、外出先でもさまざまな状況に対応することができるでしょう。製品の主な特徴・iPhone/iPadおよびMac/PCに対応し、最高24-bit / 96kHz のオーディオ・インターフェース機能も内蔵した、コンパクト・サイズながらもオール・イン・ワンのMIDIキーボード・コントローラー。・シンセ・アクションのヴェロシティ対応フル・サイズ鍵盤を備えた49鍵、または25鍵の2機種をご用意。・スマートでエレガントなデザインの極めてコンパクトなボディ。・いつでも、どこでも、持ち運びが可能。・Apple MFi(“Made for iPhone and iPad”)に準拠し、Lightningケーブルも同梱。・モバイル機器用のスタンドも同梱。・いずれもカスタマイズ可能な、2つスライダー・ストリップ(初期設定はピッチ・ベンドとモジュレーション)、5つのタッチ・センシティヴ・ノブ、8つのヴェロシティ対応マルチカラー・パッドを装備。・Neutrikコンボ入力端子を装備し、ライン、楽器、マイクロフォンを接続可能。・オン / オフ可能な48Vファンタム電源を搭載。・ステレオのバランス出力とヘッドフォン出力端子を装備。・USBバス・パワー、単3乾電池4本、別売の電源アダプタ(iOS機器への給電も可能)など、3種類の電源供給に対応。

32899 円 (税込 / 送料込)

UNIVERSAL AUDIO Volt 276 オーディオインターフェイス ユニバーサルオーディオ 【 イオンモール幕張新都心店 】

UNIVERSAL AUDIO Volt 276 オーディオインターフェイス ユニバーサルオーディオ 【 イオンモール幕張新都心店 】

ビンテージプリアンプと1176タイプコンプレッサー搭載の2イン/2アウトモデル、プロデューサーやミュージシャン、ソングライターやクリエイターに最適【特徴】Volt 276 は、ミュージシャンやプロデューサー、ライブ配信者やコンテンツ制作者など、スタジオのようなサウンドでオーディオを簡単に録音したいと考えている方のために生まれました。Volt 276 を Mac、PC、iPad、iPhone に接続すれば、Universal Audio が提供するプロフェッショナルなサウンドで、あなたのインスピレーションを捉える準備が整います。・Mac、PC、iPad、iPhone 対応、24ビット/192 kHz オーディオコンバーターを備える、2イン/2アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。・ビンテージ・マイクプリアンプ・モードを装備。クラシックな UA チューブプリアンプの豊かで充実したサウンドを得ながらレコーディングが可能。・UAのアイコン : 1176 をベースにし開発された 76 Compressor によって、ボーカルや楽器などのソースに瞬時にクリアさとパンチを付加可能。【担当者コメント】あのUNIVERSAL AUDIOによるリーズナブルなシリーズが登場!(担当:小林)この商品についての詳しいお問い合わせは TEL:0570-020-025 または「お問い合わせフォーム」よりお願いします。【】・Ableton、Melodyne、UJAM、Marshall、Ampeg などオーディオ/音楽制作ソフトウェアの必須スイートをバンドル。・大音量でもクリアなモニタリングが可能なスタジオクオリティーのヘッドフォンアンプを内蔵。・USB バスパワー駆動により、ケーブルの乱雑さを軽減。・コンデンサーマイク用の48Vファンタム電源を装備。・1系統の MIDI 入出力端子を装備。・レイテンシーなくレコーディングを行うためのダイレクトモニタリング機能。・長年の使用に耐え得るべく構築されたスタイリッシュで堅牢な造り。【】クラス最高峰のオーディオクオリティーでコラボレーション革新的な Apollo インターフェイスの開発チームが手掛けた Volt 276 は、同クラスの他のUSBインターフェイスよりも多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供します。ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現する最高のボーカル収録Ray Charles や Van Halen などのレコーディングにも使われた、Universal Audio の 610 チューブプリアンプに匹敵するサウンドはそうありません。UA 独自のチューブエミュレーション回路を内蔵する Volt 276 は、クラシックな UA マイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプによる豊かで充実したサウンドをもたらします。UA コンプレッションによるボリュームピークのコントロールVolt 276 に搭載されている 76 Compressor は、UA のクラシックな 1176 Limiting Amplifier にインスパイアされた革新的なアナログ回路で、アルバムクオリティーのパンチと存在感を得ることができます。難しく考える必要はありません。ボーカル、ギター、シンセ、ドラムマシンなどに適した3つのプリセットが用意されているため、結線し、設定を選んで、プレイするだけです。セットアップは簡単ですVolt 276 は、2イン/2アウトのシンプルな設計となっています。マイクや楽器はフロントパネルに接続するだけ。あとはスピーカーやヘッドフォンを接続するだけで、レイテンシーなしのオーディオモニタリングが可能です。Volt があれば、プロのような作品を生み出すことも夢ではないでしょう。厳選されたオーディオソフトウェアからインスピレーションを得る一部のオーディオインターフェイスには無造作にオーディオアプリをバンドルしているものもありますが、Volt は違います。Volt には、音楽制作ツール、バーチャルインストゥルメント、プラグインなど、業界のトップブランドが提供する本格的なオーディオソフトウェアが含まれています。【詳細情報】Mac & PC利用可能な USB 2.0(またはそれ以上)ポートUSB ケーブル(USB-C to USB-A ケーブル付属)Intel、AMD、または Apple Silicon プロセッサ(PC) Windows 10 64ビット版(macOS) 10.14 Mojave 以降ソフトウェアダウンロードのためのインターネット接続環境iPad & iPhoneiPadOS / iOS 14 以降*お使いのデバイスによっては、別売の外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。 【ご注意】 ●メーカー保証付き。メーカー保証期間終了後も島村楽器全店で通常よりもお安く修理、調整いたします。●商品の詳細、状態などはオンラインストア 0570-020-025 または商品画像下の「お問い合わせ」ボタンよりお問い合せください。●商品は専任スタッフ及び専属リペアマンの調整・弦交換含めたクリーニング・最終チェックをした上で出荷させていただきます。●こちらの商品はイオンモール幕張新都心店店頭でも同時に販売しております。 ●店頭売却時の商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、万一ご注文後に売り切れとなっておりました場合は誠に申し訳ございませんがご容赦ください。●商品によって、調整等でお届けにお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。 ■管理コード:0209000446287

49500 円 (税込 / 送料込)

Native Instruments はじめての曲作り 3点セット (Komplete Kontrol M32 + Komplete Audio 1 + Komplete 14 Select)

映画「バジーノイズ」の公開を記念した超お買い得な入門セット!Native Instruments はじめての曲作り 3点セット (Komplete Kontrol M32 + Komplete Audio 1 + Komplete 14 Select)

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明映画「バジーノイズ」の公開を記念した超お買い得な入門セット!映画「バジーノイズ」に登場するキーボードコントローラーKomplete Kontrol M32をベースに音源ソフトやオーディオインターフェースをセットにしました。PCとヘッドフォンさえあれば、すぐに音楽制作ができます。■セット内容・Komplete Kontrol M32(鍵盤)視認性の高い有機ELディスプレイ搭載、持ち運びしやすい32鍵のコンパクトキーボード。・Komplete Audio 1(オーディオ・インターフェース)ボーカル、ギター及びその他のライン入力のレコーディングが可能な2chのオーディオインターフェイス。・Komplete 14 Select(音源ソフト)18の音源とエフェクト、8つのExpansions、15,000超のサウンドを含む必須の音楽制作スイート。■下記のソフトウェア等も同梱されています。・DAW:Ableton LIVE 11 LITE (Komplete Audio 1に付属)・iZotope Ozone Elements (A.I.マスタリング・アシスタント)・iZotope Neutron Elements (A.I.ミキシング・アシスタント)・iZotope Nectar Elements (A.I.ボーカルアシスタント)・iZotope RX Elements (ノイズ除去アシスタント)■システム要件動作環境などの詳細は、各製品のページをご参照ください。また、動作環境は随時更新されるため、最新状況はメーカーサイトにてご確認ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

25850 円 (税込 / 送料込)

Universal Audio/Volt 176 USB Recording Studio

ビンテージプリアンプと1176タイプコンプレッサー搭載の1イン/2アウトモデル、シンガーやソングライター、ギタリストやポッドキャスターに最適。Universal Audio/Volt 176 USB Recording Studio

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 ビンテージプリアンプと1176タイプコンプレッサー搭載の1イン/2アウトモデル、シンガーやソングライター、ギタリストやポッドキャスターに最適。 Universal Audio社のクラシックなアナログトーンを追求しながら、お求め安い価格帯のUSB接続タイプオーディオインターフェイス「Voltシリーズ」。 Volt 176 は、シンガー、ソングライター、ミュージシャン、ライブ配信者、ポッドキャスターなど、スタジオのようなサウンドで簡単にオーディオを録音したい方のためのモデルです。Volt 176 を Mac、PC、iPad、iPhone に接続すれば、Universal Audio が提供するプロフェッショナルなサウンドで、あなたのインスピレーションを捉えることができます。 ■Mac、PC、iPad、iPhone でクラシックなサウンドの音楽制作、ライブストリーム、ポッドキャストを実現 ■ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードを活用し、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音 ■UA のアイコンである 1176 をベースにしたアナログコンプレッサーで、ボーカル、楽器、その他のソースに明瞭さとパンチを与える ■Ableton、Melodyne、UJAM Virtual Drummer、Marshall、Ampeg などの音楽制作ソフトウェアを駆使したプロデュース クラス最高峰のオーディオクオリティーで録音 革新的な Apollo インターフェイスの開発チームが手掛けた Volt 176 は、同クラスの他の USB インターフェイスよりも多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供します。 ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現する最高のボーカル収録 Ray Charles や Van Halen などのレコーディングにも使われた、Universal Audio の 610 チューブプリアンプに匹敵するサウンドはそうありません。UA 独自のチューブエミュレーション回路を内蔵する Volt 176 は、クラシックな UA マイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプによる豊かで充実したサウンドをもたらします。 UA コンプレッションによるボリュームピークのコントロール Volt 176 に搭載されている 76 Compressor は、UA のクラシックな 1176 Limiting Amplifier にインスパイアされた革新的なアナログ回路で、アルバムクオリティーのパンチと存在感をもたらします。難しく考える必要はありません。ボーカル、ギター、シンセ、ドラムマシンなどに適した3つのプリセットが用意されているため、結線し、設定を選んだら、あとはプレイするだけです。 簡単なセットアップ Volt 176 は、1イン/2アウトのシンプルな設計となっています。マイクや楽器はフロントパネルに接続するだけ。あとはスピーカーやヘッドフォンを接続するだけで、レイテンシーなしのオーディオモニタリングが可能です。Volt があれば、プロのような作品を生み出すことも夢ではないでしょう。 厳選されたオーディオソフトウェアからインスピレーションを得る 一部のオーディオインターフェイスには安易にさまざまなオーディオアプリをバンドルしているものもありますが、Volt は違います。 Volt には、音楽制作ツール、バーチャルインストゥルメント、プラグインなど、業界のトップブランドが提供する本格的なオーディオソフトウェアが含まれています。 iPad & iPhone にも対応 Volt 176 を iPad や iPhone に接続すれば、ビートやサンプルの作成、リハーサルの録音、曲のエディットなどをどこでも簡単に行えます*。 *お使いのデバイスによっては、外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。 【主な特徴】 ■Mac、PC、iPad、iPhone 対応、24ビット/192 kHz オーディオコンバーターを備える、1イン/2アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。 ■ビンテージ・マイクプリアンプ・モードを装備。クラシックな UA チューブプリアンプの豊かで充実したサウンドを得ながらレコーディングが可能。 ■UAのアイコン : 1176 をベースにし開発された 76 Compressor によって、ボーカルや楽器などのソースに瞬時にクリアさとパンチを付加可能。 ■Ableton、Melodyne、UJAM、Marshall、Ampeg などオーディオ/音楽制作ソフトウェアの必須スイートをバンドル。 ■大音量でもクリアなモニタリングが可能なスタジオクオリティーのヘッドフォンアンプを内蔵。 ■USB バスパワー駆動により、ケーブルの乱雑さを軽減。 ■コンデンサーマイク用の48Vファンタム電源を装備。 ■1系統の MIDI 入出力端子を装備。 ■レイテンシーなくレコーディングを行うためのダイレクトモニタリング機能。 ■長年の使用に耐え得るべく構築されたスタイリッシュで堅牢な造り。 ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。

33000 円 (税込 / 送料別)

Universal Audio Volt 1 USB Recording Studio【LUNA DAWソフト付属】(iOS対応・USBオーディオインターフェイス)(ユニバーサルオーディオ)

オーディオインターフェイス USB (DTM)Universal Audio Volt 1 USB Recording Studio【LUNA DAWソフト付属】(iOS対応・USBオーディオインターフェイス)(ユニバーサルオーディオ)

楽器種別:新品Universal Audio/新品 商品一覧>>DTM【10,000円~30,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/Universal Audio 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Universal Audio Volt 1 USB Recording Studio【LUNA DAWソフト付属】(iOS対応・USBオーディオインターフェイス)(ユニバーサルオーディオ)商品説明新たにVolt USB Recording Studioに付属するUAソフトウェア(2024年追加)・LUNA Digital Audio Workstation・Teletronix LA-2A Leveler Collectionプラグイン (3種類)・Pultec EQ Collectionプラグイン (3種類)・Century Tube Channel Stripプラグイン・Oxide Tape Recorderプラグイン・Galaxy Tape Echoプラグイン・Pure Plate Reverbプラグイン・PolyMAX Synthバーチャルインストゥルメント・Verve Analog Machines Essentialsプラグイン----------------------------------------★ビンテージプリアンプ搭載の1イン/2アウトモデル、シンガーやソングライター、ギタリストやポッドキャスターに最適Volt1 は、シンガー、ソングライター、ギタリスト、ポッドキャスターなど、クラシックなスタジオサウンドで簡単にオーディオを録音したい方のために生まれました。Volt 1 を Mac、PC、iPad、iPhone に接続すれば、Universal Audio が提供するプロフェッショナルなサウンドで、あなたのインスピレーションを捉えることができます。◎Mac、PC、iPad、iPhone でクラシックなサウンドの音楽制作、ライブストリーム、ポッドキャストを実現◎ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードを活用し、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音◎Ableton、Melodyne、UJAM Virtual Drummer、Marshall、Ampeg などの音楽制作ソフトウェアを駆使したプロデュース◎ホームレコーディングやモバイルレコーディングに耐え得るスタイリッシュなインターフェイスを中心に据え、デスクトップ上にプロダクションスタジオを構築●クラス最高峰のオーディオクオリティーで録音革新的な Apollo インターフェイスの開発チームが手掛けた Volt 1 は、同クラスの他の USB インターフェイスよりも多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供します。●ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現する最高のボーカル収録Ray Charles や Van Halen などのレコーディングにも使われた、Universal Audio の 610 チューブプリアンプに匹敵するサウンドはそうありません。UA 独自のチューブエミュレーション回路を内蔵する Volt 1 は、クラシックな UA マイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプによる豊かで充実したサウンドをもたらします。●厳選されたオーディオソフトウェアからインスピレーションを得る一部のオーディオインターフェイスには安易にさまざまなオーディオアプリをバンドルしているものもありますが、Volt は違います。Volt には、音楽制作ツール、バーチャルインストゥルメント、プラグインなど、業界のトップブランドが提供する本格的なオーディオソフトウェアが含まれています。●セットアップは簡単ですVolt 1 は、1イン/2アウトのシンプルな設計となっています。マイクや楽器はフロントパネルに接続するだけ。あとはスピーカーやヘッドフォンを接続するだけで、レイテンシーなしのオーディオモニタリングが可能です。Volt があれば、プロのような作品を生み出すことも夢ではないでしょう。●iPad & iPhone にも対応身軽に出掛けたいですか?Volt 1 を iPad や iPhone に接続すれば、ビートやサンプルの作成、リハーサルの録音、曲のエディットなどをどこでも簡単に行えます*。*お使いのデバイスによっては、外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。●インスピレーションを逃しません堅牢なメタル構造と、ビンテージ感を醸し出すインダストリアルデザインを特徴とする Volt 1 は、長きに渡る使用にも耐え得る完璧なスタイルで、あなたのクリエイティビティを高めてくれることでしょう。■標準で付属するソフトウェアパワフルなDAW、ビンテージのギター&ベースアンプ、業界をリードするバーチャルインストゥルメントなどを含む Volt は、音楽制作、ポッドキャスト、ライブストリームを始めるために必要なすべてを提供します。◎Marshall Plexi Classic Amp Bundle (Softube)ロック・サウンドを生み出した、英国を代表するアンプをモデリングしています。リバーブ、ディレイ、コンプレッション、サチュレーションなどのプラグインを収録した Softube Time & Tone Bundle も含まれるため、音色をさらに作り込むことができるでしょう。◎Ableton Live 11 Liteプロフェッショナルな音楽制作に必須のエフェクト、インストゥルメント、機能を含む Ableton Live は、制作とパフォーマンスのための、高速で流れるような柔軟性を提供するソフトウェアです。◎Melodyne Essential (Celemony)Melodyne Essential は、定評あるノートベースの迅速かつインテリジェントな処理によって、録音済みの素材やサンプルのピッチを簡単に補正したり、ボーカルや楽器のトラックを調整して、よりプロフェッショナルなサウンドに仕上げることができます。◎Ampeg SVT-VR Classic Bass Bundle (Plugin Alliance)Ampeg の象徴的なベース・アンプが放つ、重厚で大地を揺るがすようなチューブトーンのすべてを手に入れましょう。さらには、bx_tuner で素早くチューニングを行なったり、パワフルな bx_masterdesk プラグインを使って、あらゆるソースをブラッシュアップすることも可能です。◎LX480 Essentials (Relab Development)80年代に開発されたデジタル・リバーブ・ユニットのエキスパート・モデルで、豊かな雰囲気を加えましょう。複雑なディレイやモジュレーションのテクスチャーによって、トラックに空間と動きを与えることもできます。◎Virtual Drummer DEEP (UJAM)60年代、70年代のクラシックなソウルやファンクのリズムから現代のポップスやロックに至るまで ─ DEEP は UJAM のダイナミックな「ラウンドロビン」アルゴリズムを採用し、生々しいドラムトラックを提供します。◎Virtual Bassist DANDY (UJAM)UJAM のカスタムDSPアルゴリズムにより、ソウル、ポップス、ブルース、ロックなどのトラックに、クラシックなフラットワウンドベースのサウンドを提供します。DANDY は、あなたが演奏するキーやコードに反応し、音楽的なベースのアーティキュレーションをインテリジェントに選択してトラックを輝かせます。◎LABS (Spitfire Audio)LABS は、音楽制作、サウンドトラック、ポッドキャストへ瞬時にインスピレーションを与えてくれるような弦楽器、ピアノ、パーカッション、シンセサイザー、ギターなどを厳選したバーチャルインストゥルメントのライブラリです。■主な特徴◎Mac、PC、iPad、iPhone 対応、24ビット/192 kHz オーディオコンバーターを備える、1イン/2アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。◎ビンテージ・マイクプリアンプ・モードを装備。クラシックな UA チューブプリアンプの豊かで充実したサウンドを得ながらレコーディングが可能。◎Ableton、Melodyne、UJAM、Marshall、Ampeg などオーディオ/音楽制作ソフトウェアの必須スイートをバンドル。◎大音量でもクリアなモニタリングが可能なスタジオクオリティーのヘッドフォンアンプを内蔵。◎USB バスパワー駆動により、ケーブルの乱雑さを軽減。◎コンデンサーマイク用の48Vファンタム電源を装備。◎1系統の MIDI 入出力端子を装備。◎レイテンシーなくレコーディングを行うためのダイレクトモニタリング機能。◎長年の使用に耐え得るべく構築されたスタイリッシュで堅牢な造り。■システム必要条件◎Mac & PC・利用可能な USB 2.0(またはそれ以上)ポート・USB ケーブル(USB-C to USB-A ケーブル付属)・Intel、AMD、または Apple Silicon プロセッサ・(PC) Windows 10 64ビット版・(macOS) 10.14 Mojave 以降・ソフトウェアダウンロードのためのインターネット接続環境◎iPad & iPhone・iPadOS / iOS 14 以降**お使いのデバイスによっては、外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求め下さい。イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_Universal Audio_新品 SW_Universal Audio_新品 JAN:4530027171996 登録日:2021/10/03 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード ユニバーサルオーディオ ユニヴァーサルオーディオ

23100 円 (税込 / 送料込)

UNIVERSAL AUDIO Volt 476 USB Recording Studio オーディオインターフェイス ユニバーサルオーディオ

UNIVERSAL AUDIO Volt 476 USB Recording Studio オーディオインターフェイス ユニバーサルオーディオ

ビンテージプリアンプと1176タイプコンプレッサー搭載の4イン/4アウトモデル、プロデューサーやミュージシャン、バンドやクリエイターに最適【特徴】Volt 476 は、ミュージシャンやプロデューサー、ライブ配信者やコンテンツ制作者など、スタジオのようなサウンドでオーディオを簡単に録音したいと考えている方のために生まれました。Volt 476 を Mac、PC、iPad、iPhone に接続すれば、Universal Audio が提供するアルバムクオリティーのサウンドで、創作活動が行えます。【】・Mac、PC、iPad、iPhone 対応、24ビット/192 kHz オーディオコンバーターを備える、4イン/4アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。・ビンテージ・マイクプリアンプ・モードを装備。クラシックな UA チューブプリアンプの豊かで充実したサウンドを得ながらレコーディングが可能。・UAのアイコン : 1176 をベースにし開発された 76 Compressor によって、ボーカルや楽器などのソースに瞬時にクリアさとパンチを付加可能。・Ableton、Melodyne、UJAM、Marshall、Ampeg などオーディオ/音楽制作ソフトウェアの必須スイートをバンドル。・大音量でもクリアなモニタリングが可能なスタジオクオリティーのヘッドフォンアンプを内蔵。・コンデンサーマイク用の48Vファンタム電源を装備。・1系統の MIDI 入出力端子を装備。・5VDC電源が付属。・レイテンシーなくレコーディングを行うためのダイレクトモニタリング機能。・長年の使用に耐え得るべく構築されたスタイリッシュで堅牢な造り。【】クラス最高峰のオーディオクオリティーでプロデュース革新的な Apollo インターフェイスの開発チームが手掛けた Volt 476 は、同クラスの他のUSBインターフェイスよりも多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供します。ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現する最高のボーカル収録Ray Charles や Van Halen などのレコーディングにも使われた、Universal Audio の 610 チューブプリアンプに匹敵するサウンドはそうありません。UA 独自のチューブエミュレーション回路を内蔵する Volt 476 は、クラシックな UA マイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプによる豊かで充実したサウンドをもたらします。UA コンプレッションによるボリュームピークのコントロールVolt 476 に搭載されている 76 Compressor は、UA のクラシックな 1176 Limiting Amplifier にインスパイアされた革新的なアナログ回路で、アルバムクオリティーのパンチと存在感を得ることができます。難しく考える必要はありません。ボーカル、ギター、シンセ、ドラムマシンなどに適した3つのプリセットが用意されているため、結線し、設定を選んで、プレイするだけです。セットアップは簡単ですVolt 476 は、4イン/4アウトのシンプルな設計となっています。マイクや楽器はフロントパネルに接続するだけ。あとはスピーカーやヘッドフォンを接続するだけで、レイテンシーなしのオーディオモニタリングが可能です。Volt があれば、プロのような作品を生み出すことも夢ではないでしょう。厳選されたオーディオソフトウェアからインスピレーションを得る一部のオーディオインターフェイスには無造作にオーディオアプリをバンドルしているものもありますが、Volt は違います。Volt には、音楽制作ツール、バーチャルインストゥルメント、プラグインなど、業界のトップブランドが提供する本格的なオーディオソフトウェアが含まれています。【Volt USB Recording Studio】・プロフェッショナルなレコーディングを可能にするクラス最高峰のオーディオクオリティーMac、Windows、iPad、iPhone でクラシックなサウンドによる音楽制作、ライブストリーム、ポッドキャストを実現します。・ビンテージマイクプリアンプモードで、リッチで充実したサウンドを得るチューブ(真空管)エミュレーション回路を含むマイク/ラインプリアンプを活用し、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音できます。・最適なプリセットを備える 76 Compressor を内蔵(Volt 176 / 276 / 476 /476P)UA のアイコンでもある 1176 をベースにしたアナログコンプレッサーで、ボーカル、楽器、その他のソースに明瞭さとパンチを与えます。○新たにVolt USB Recording Studioに付属するUAソフトウェア・LUNA Digital Audio Workstation・Teletronix LA-2A Leveler Collectionプラグイン (3種類)・Pultec EQ Collectionプラグイン (3種類)・Century Tube Channel Stripプラグイン・Oxide Tape Recorderプラグイン・Galaxy Tape Echoプラグイン・Pure Plate Reverbプラグイン・PolyMAX Synthバーチャルインストゥルメント・Verve Analog Machines Essentialsプラグイン【詳細情報】Mac & PC利用可能な USB 2.0(またはそれ以上)ポートUSB ケーブル(USB-C to USB-A ケーブル付属)Intel、AMD、または Apple Silicon プロセッサ(PC) Windows 10 64ビット版(macOS) 10.14 Mojave 以降ソフトウェアダウンロードのためのインターネット接続環境iPad & iPhoneiPadOS / iOS 14 以降*お使いのデバイスによっては、付属の外部 Volt 用電源と別売の Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。JANコード:4530027172030【ボルト】【ヴォルト】

59400 円 (税込 / 送料込)

strymon MAGNETO ユーロラック対応エフェクトモジュール

ステレオ・マルチヘッド・テープディレイ機能を搭載strymon MAGNETO ユーロラック対応エフェクトモジュール

Strymon MAGNETO ユーロラック対応エフェクトモジュールFOUR HEAD dTAPE ECHO & LOOPERユーロラック用 dTape EchoMagneto は、ステレオ・マルチヘッド・テープディレイの機能(ルーパー、フェイズサンプラー、ビンテージ・スプリングリバーブ、 フェイズクロック・マルチプライヤー)に、オシレーター、zero レイテンシー・サブオシレーターを加え、充実した CV I/O 備えた ユーロラック型エフェクトモジュールです。CPU には、非常に強力な SHARC ADSP-21369 プロセッサーを採用。2.4 GFLOPS のピーク性能を持つ 366MHz SIMD SHARC のパフォーマンスと、完全アナログのドライパス設計によるゼロレイテンシーが、妥協のないレベルで我々の dTape アルゴリズを実 行してくれています。Interstellar Space Machine.星間スペースマシーンMagnetoは入力信号を予測不可能なサウンドに変化させ、音の世界を異次元の空間へ導いてくれます。複雑なハーモニック・レイヤーや生み出される複雑なリズムが、ステレオ・イメージの中に繰り広げられテープ・マシーンをモチーフにした音色と操作機能は、ビンテージ・テイストとレトロ・フューチャリスティックなソウルをあなたのユーロラックに吹き込みます。イントロダクションテープ・ディレイ、ルーパー&moreMagnetoは、ステレオ・マルチヘッド・テープ・ディレイの機能:ルーパー、フェイズ・サンプラー、ビンテージ・スプリング・リバーブ、フェイズ・クロック・マルチプライヤーに、オシレーター、zeroレイテンシー・サブオシレーターを加え、充実したCV I/Oを備えたパワフルで直感的なプレイに対応にするユーロラック型エフェクト・モジュールです。あなたのモジュラーを異次元のステージへシンプルなモノ信号も複雑なオーケストレーションへ変貌できます。Magnetoのセルフ・オシレーションがそれを可能にします。そのサウンドは豊かなステレオ感を演出しながら、暖かくスウィートで、テープサウンドを彷彿させる微妙な歪みも楽しむことができます。Magnetoは小さなラックでありながら、表現力豊かな楽器へと生まれ変わることもできるのです。ビンテージ・フィールビンテージ・テープエコー・マシーンの複雑さとその魅力を執拗に研究し、忠実に再現しました。オーバードライブした時の非常に好まれる自然なサチュレーションや、テープのソフトクリッピング、テープの老朽化、シワ、機械的なワウフラッターなどをMagnetoは忠実に再現し、豊かなサウンドのマルチヘッド・ディレイに生命やフィーリングをも吹き込みます。Play It Like An Instrument.本機すべての機能、コントロール、ゲインステージ、信号パスのコンポーネントは、モジュラーの激しい即興ライブでも音楽的にスムーズに応えてくれます。さらに、素晴らしいサウンドのスプリング・リバーブがあなたのサウンドを新たなレベルへと導きます。おもな機能と特徴テープ・サチュレーションMagnetoは、暖かく心地よいテープディレイサウンドを届けてくれるだけではありません。高いサチュレーションを生み出すことができるのです。REC LVL(レコードレベル)ノブを上げると高い信号が録音ヘッドに送られ、あなたが望むサチュレーションが得られます。より暖かな音はTAPE AGE(テープエイジ)を上げると加えることができます。さらに、SPRING(スプリングリバーブ)を加えると、モジュラーサウンドに美しい深みを追加することができます。セルフ・オシレーター早いディレイタイムをタップインし、REPEATSノブを大きく上げるとMagnetoは発振を始めます。SPEED/PITCHノブ(又は1V/oct CV)のセッティングやLOW CUT&TAPE AGEノブのコントロールで放たれるトーンが決定されます。音色が決まったら∞を押します。PITCH QUONTIZE(ピッチ クォンタイズ)モードに切り替えてSPEEDノブを回すと、15パターンのスケールから設定されているスケールをプレイできます。ピッチシフト・ディレイShiftモードに設定すると、各再生ヘッドの再生スピードを変えることによってリズミカルなピッチディレイが生まれます。ヘッド1は3倍速でオクターブアップと5th、ヘッド2は2倍速でオクターブアップ、ヘッド3は1/2倍速でオクターブダウン(深いベースサウンド)、ヘッド4はピッチシフトなしの4部音符のリピートをプレイします。SHIFTモードではメロディックでリズミック、大きく&深いサウンドが得られます。また、このモードでは、本機はレイテンシーのないパワフルなサブ オシレーターとしても使えます(ゲイト信号をRestart CV入力に入れて、ヘッド3とドライ信号をブレンドします)。スプリング・リバーブ一部の古いテープエコーマシーンは、周波数特性を限定したメカニカルなスプリングタンクをリバーブとして使用していました。Magnetoはこのビンテージフィールを再現し、ディレイ信号と合わせて美しいサウンドを奏でることができます。このリバーブ回路のゲイン回路は、ハードにドライブすると砕けたローファイサウンドに、低めのコントロール設定ではゴージャスで美しくスペーシャスな空間を追加してくれます。サウンド・オン・サウンドMagnetoには、LOOPモード(サウンド オン サウンド)があります。LOOPモードに入ると、従来のテープマシーンのようにMagnetoは信号を録音します。ヘッド4はルーパーの再生ヘッドで、ヘッド1~3は入力信号のディレイリピートを再生します。ループ(テープ)長は、TAPを一度押しスプライス“in”再度押しスプライス“out”で決めます。3度押すとテープの内容は消去されます。REPEATSは繰り返しの度合いを決めます。最長ループ長はSPEEDノブ最大で15秒、最小で2分です。フレーズ・サンプラーTAPボタンで設定したループを録音するフレーズ・サンプラーの機能も含まれています。TAPボタンを一度押すとサンプルレコーディングを始め、再度押すとレコーディングをストップします。3度押すとサンプルメモリーはクリアになります。サンプルの再生はRESTARTボタンかRESTART CV入力で行います。SPEED又はSPEED CVで再生ピッチとスピードを決めることができます。インフィニティー・エコーMagnetoはシンプルに他のモジュラーでプレイした信号を繰り返すこともできます。ECHO又はLOOPモードでは、∞ボタンを押して録音をストップし、ディレイやループを繰り返し再生します。∞を使いオシレーターとしても使用できます。リバースECHOモードでは、全テープの内容(ディレイタイム内)を逆再生することができます。この逆再生はSPEEDやPAUSEの操作を加えると、さらに幻覚的な効果が増します。LOOP、SAMPLEモードでは録音した長さだけが逆再生されます。再生中に新たな音を重ねることも可能です。クロックアウトMagnetoの4ヘッドそれぞれにはCLK CV OUT(出力)があり、入力クロックやTap CV信号と同位相の出力が可能です。ECHOモードでの4ヘッドEVEN(均等)スペースの場合は、ヘッド1出力は4/1(16分音符)、ヘッド2出力は 2/1(8分音符)、ヘッド3出力は 3/4(付点8分音符)、ヘッド4出力は 1/1です。TRIPLETとSHIFTでは異なるヘッドスペースによるバリューが出力されます。メカニカル・テープStop/Start効果MagnetoのPAUSEコントロールは、可変スピードのテープディレイの忠実な再現機能の一つです。その動きは、ポーズの際にスローダウンしながら止まり、ゆっくりスタートアップします。このスローダウン/スタートアップのスピードは、ユーザーコントロールが簡単にできます。(ヘッド4コントロールノブ)スクラビィングトランスポートのポーズが機能中、SPEEDノブがオーディオ スクラビィングツールとして動作します。スクラビィングバッファー内のオーディオ長は、SPEEDノブのポジションで決まります。最大ポジションで750m秒、最小ポジションで6秒です。ステレオモジュラーが全てモノ出力セットアップであっても、MagnetoのLジャックへ入力すればステレオサウンドをお楽しみいただけます。本機は4ヘッドを備えており、それらをパンで左右に振ることができますし、パンモードでLRLR、LRRL、カスタマイズドセンターの選択もできます。全てのヘッドをセンターにしたサイコアコースティック効果も楽しめます。また、ワウフラッターやスプリングリバーブはステレオ効果を強調してくれます。アナログ・ドライ・パス一般的なデジタルエフェクターは、ドライ信号もデジタル変換するためノイズレベルとレイテンシーが増加します。さらに、デジタルのドライとウェット信号を合わせる前に信号を低く整えるため、その後ゲインを上げて信号レベルを戻す時にノイズが増えます。このような問題から音質が低下しないように、Magnetoは独立したアナログ ドライ パス(信号経路)を設けています。この方式により、高いダイナミックレンジと低ノイズパフォーマンスを実現できました。桁外れにパワフルなDSP我々は信じられないほどパワフルなアナログデバイス社のSHARC ADSP-21369プロセッサーを採用しています。2.4 GFLOPSのピーク性能を持つ366MHz SIMD SHARCのパフォーマンスが、妥協のないレベルで我々のdTapeアルゴリズを実行してくれています。スペックサウンドデザイン・4つの再生ヘッドと1つの録音ヘッドを備えたテープボイシングのディレイを再現しました。・高速演算を要するdTapeアルゴリズムにより、完成度の非常に高いビンテージ・テープエコー・システムを再現しました。・3オペレーションモード:エコー、サウンド オン サウンド・ルーパー、フレーズサンプラー・ダイナミックマシンメカニック機能を備えたバリスピード・アルゴリズムを開発(スピードレンジ 8:1)・入力録音レベル設定により、クリーン~ファットなサチュレーションまで広く発生します。・トーン生成が可能なセルフ・オシレーティング・独立スプリングリバーブコントロール・テープマシーンの特性、メカのコンディションやトーンがコントロールできます。: LOW CUT、TAPE AGE、CRINKLE、WOW & FLUTTER・リアルタイムのパフォーマンスに欠かせないトランスポートコントロール(ボタン&CV入力)を備えています。・各再生ヘッドのレベルコントロール・各再生ヘッドのフィードバック(REPEATS:リピート)アサインが可能です。・3種の異なるパンニィングオプションが選択できます。・位相整列クロック出力(CLK OUT)CVと入力クロック同期レンジ・最長ディレイ/ループタイム:15秒(最大SPEED)~2分(最小SPEED)・最短ディレイタイム200マイクロ秒(最大SPEEDコントロール)・CVレンジクロック:50ミリ秒~15秒・タップボタンレンジ:50ミリ秒~15秒・タップ CV レンジ:10ミリ秒~15秒オーディオ・ノンコンバートDry信号とアナログパスを採用・超高速演算素子SHARC DSPを採用・S/N比 114dB・サンプリングレイト 96kHz・オーディオ入力インピーダンス:22 kΩ・最大入力レベル:20 Vpp・オーディオ出力インピーダンス:1 kΩ・最大出力レベル:20 Vpp電源、その他・+12V レール:210mA・-12V レール:210mA・+5V レール:0mA・ラック幅:28hp・ラック深:41mm・USA製製品名 MAGNETO(マグニート)概要 ユーロラック用 dTape Echo

97000 円 (税込 / 送料込)

UNIVERSAL AUDIO VOLT 1 USB RECORDING STUDIO 安心の日本正規品!【特価!在庫限り】

UNIVERSAL AUDIO VOLT 1 USB RECORDING STUDIO 安心の日本正規品!【特価!在庫限り】

UNIVERSAL AUDIO VOLT 1 USB Recording Studio伝説のサウンドを、今すぐに。 誰でもお気に入りのレコードのようなサウンドを生み出せるように設計された Volt USB Recording Studio(ヴォルト USB レコーディング・スタジオ)には、アナログ・コンソールによるサミングやテープマシンの質感など、クラシックなスタジオ機器の本格的なサウンドを提供する唯一のレコーディング・ソフトウェア、LUNA Digital Audio Workstation (for Mac/Win) が標準で付属しています。 Volt USB Recording Studio のラインナップは、幅広いクリエイターのニーズに応える7つのモデルから構成され、Teletronix LA-2A Compressor、Pultec EQ、Oxide Tape Machine、PolyMAX Synth、そして最近リリースされた Verve Analog Machines Essentials など、グラミー受賞プロデューサーが愛用する12種類の UAD プラグインやインストゥルメントも含まれます。 さらに、Universal Audio による業界をリードする教育コンテンツと PureMix Pro の3ヶ月間無料トライアルが用意されており、幅広いユーザーへオーディオ制作のチュートリアルを提供します。素晴らしいレコーディングを、どこででも。ビンテージプリアンプ搭載の1イン/2アウトモデル、シンガーやソングライター、ギタリストやポッドキャスターに最適 Volt 1は、シンガー、ソングライター、ギタリスト、ポッドキャスターなど、クラシックなスタジオサウンドで簡単にオーディオを録音したい方のために生まれました。Volt 1をMac、PC、iPad、iPhoneに接続すれば、Universal Audioが提供するプロフェッショナルなサウンドで、あなたのインスピレーションを捉えることができます。・Mac、PC、iPad、iPhoneでクラシックなサウンドの音楽制作、ライブストリーム、ポッドキャストを実現・ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードを活用し、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音・Ableton、Melodyne、UJAM Virtual Drummer、Marshall、Ampegなどの音楽制作ソフトウェアを駆使したプロデュース・ホームレコーディングやモバイルレコーディングに耐え得るスタイリッシュなインターフェイスを中心に据え、デスクトップ上にプロダクションスタジオを構築クラス最高峰のオーディオクオリティーで録音 革新的な Apollo インターフェイスの開発チームが手掛けたVolt 1は、同クラスの他のUSBインターフェイスよりも多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供します。ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現する最高のボーカル収録 Ray CharlesやVan Halenなどのレコーディングにも使われた、Universal Audioの610チューブプリアンプに匹敵するサウンドはそうありません。UA独自のチューブエミュレーション回路を内蔵するVolt 1は、クラシックなUAマイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプによる豊かで充実したサウンドをもたらします。厳選されたオーディオソフトウェアからインスピレーションを得る 一部のオーディオインターフェイスには安易にさまざまなオーディオアプリをバンドルしているものもありますが、Voltは違います。 Voltには、音楽制作ツール、バーチャルインストゥルメント、プラグインなど、業界のトップブランドが提供する本格的なオーディオソフトウェアが含まれています。セットアップは簡単です Volt 1は、1イン/2アウトのシンプルな設計となっています。マイクや楽器はフロントパネルに接続するだけ。あとはスピーカーやヘッドフォンを接続するだけで、レイテンシーなしのオーディオモニタリングが可能です。Voltがあれば、プロのような作品を生み出すことも夢ではないでしょう。iPad & iPhoneにも対応 身軽に出掛けたいですか? Volt 1をiPadやiPhoneに接続すれば、ビートやサンプルの作成、リハーサルの録音、曲のエディットなどをどこでも簡単に行えます※。※お使いのデバイスによっては、外部Volt用電源とApple Lightning - USB Camera Adapterが必要です(USB-C搭載のiPadを除く)。インスピレーションを逃しません 堅牢なメタル構造と、ビンテージ感を醸し出すインダストリアルデザインを特徴とするVolt 1は、長きに渡る使用にも耐え得る完璧なスタイルで、あなたのクリエイティビティを高めてくれることでしょう。主な特徴・Mac、PC、iPad、iPhone対応、24ビット/192kHzオーディオコンバーターを備える、1イン/2アウト仕様のデスクトップ型USB 2.0オーディオインターフェイス。・ビンテージ・マイクプリアンプ・モードを装備。クラシックなUAチューブプリアンプの豊かで充実したサウンドを得ながらレコーディングが可能。・Ableton、Melodyne、UJAM、Marshall、Ampegなどオーディオ/音楽制作ソフトウェアの必須スイートをバンドル。・大音量でもクリアなモニタリングが可能なスタジオクオリティーのヘッドフォンアンプを内蔵。・USBバスパワー駆動により、ケーブルの乱雑さを軽減。・コンデンサーマイク用の48Vファンタム電源を装備。・1系統のMIDI入出力端子を装備。・レイテンシーなくレコーディングを行うためのダイレクトモニタリング機能。・長年の使用に耐え得るべく構築されたスタイリッシュで堅牢な造り。標準で付属するソフトウェア パワフルなDAW、ビンテージのギター&ベースアンプ、業界をリードするバーチャルインストゥルメントなどを含むVoltは、音楽制作、ポッドキャスト、ライブストリームを始めるために必要なすべてを提供します。・Marshall Plexi Classic Amp Bundle (Softube)・Ableton Live 11 Lite・Melodyne Essential (Celemony)・Ampeg SVT-VR Classic Bass Bundle (Plugin Alliance)・LX480 Essentials (Relab Development)・Virtual Drummer DEEP (UJAM)・Virtual Bassist DANDY (UJAM)・LABS (Spitfire Audio)※付属ソフトウェア等を含む付属品・仕様は変更となっている場合がございますので、必ずご購入前にメーカー製品サイトをご確認ください。関連タグ:ユニバーサル オーディオ ボルト ワン USB オーディオインターフェイス仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

23100 円 (税込 / 送料込)

UNIVERSAL AUDIO Volt 1 USB Recording Studio オーディオインターフェイス ユニバーサルオーディオ

UNIVERSAL AUDIO Volt 1 USB Recording Studio オーディオインターフェイス ユニバーサルオーディオ

ビンテージプリアンプ搭載の1イン/2アウトモデル、シンガーやソングライター、ギタリストやポッドキャスターに最適【特徴】Volt 1 は、シンガー、ソングライター、ギタリスト、ポッドキャスターなど、クラシックなスタジオサウンドで簡単にオーディオを録音したい方のために生まれました。Volt 1 を Mac、PC、iPad、iPhone に接続すれば、Universal Audio が提供するプロフェッショナルなサウンドで、あなたのインスピレーションを捉えることができます。【】Volt 1 は、シンガー、ソングライター、ギタリスト、ポッドキャスターなど、クラシックなスタジオサウンドで簡単にオーディオを録音したい方のために生まれました。Volt 1 を Mac、PC、iPad、iPhone に接続すれば、Universal Audio が提供するプロフェッショナルなサウンドで、あなたのインスピレーションを捉えることができます。・Mac、PC、iPad、iPhone 対応、24ビット/192 kHz オーディオコンバーターを備える、1イン/2アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。・ビンテージ・マイクプリアンプ・モードを装備。クラシックな UA チューブプリアンプの豊かで充実したサウンドを得ながらレコーディングが可能。・Ableton、Melodyne、UJAM、Marshall、Ampeg などオーディオ/音楽制作ソフトウェアの必須スイートをバンドル。・大音量でもクリアなモニタリングが可能なスタジオクオリティーのヘッドフォンアンプを内蔵。・USB バスパワー駆動により、ケーブルの乱雑さを軽減。・コンデンサーマイク用の48Vファンタム電源を装備。・1系統の MIDI 入出力端子を装備。・レイテンシーなくレコーディングを行うためのダイレクトモニタリング機能。・長年の使用に耐え得るべく構築されたスタイリッシュで堅牢な造り。【】クラス最高峰のオーディオクオリティーで録音革新的な Apollo インターフェイスの開発チームが手掛けた Volt 1 は、同クラスの他のUSBインターフェイスよりも多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供します。ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現する最高のボーカル収録Ray Charles や Van Halen などのレコーディングにも使われた、Universal Audio の 610 チューブプリアンプに匹敵するサウンドはそうありません。UA 独自のチューブエミュレーション回路を内蔵する Volt 1 は、クラシックな UA マイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプによる豊かで充実したサウンドをもたらします。厳選されたオーディオソフトウェアからインスピレーションを得る一部のオーディオインターフェイスには無造作にオーディオアプリをバンドルしているものもありますが、Volt は違います。Volt には、音楽制作ツール、バーチャルインストゥルメント、プラグインなど、業界のトップブランドが提供する本格的なオーディオソフトウェアが含まれています。【Volt USB Recording Studio】・プロフェッショナルなレコーディングを可能にするクラス最高峰のオーディオクオリティーMac、Windows、iPad、iPhone でクラシックなサウンドによる音楽制作、ライブストリーム、ポッドキャストを実現します。・ビンテージマイクプリアンプモードで、リッチで充実したサウンドを得るチューブ(真空管)エミュレーション回路を含むマイク/ラインプリアンプを活用し、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音できます。・最適なプリセットを備える 76 Compressor を内蔵(Volt 176 / 276 / 476 /476P)UA のアイコンでもある 1176 をベースにしたアナログコンプレッサーで、ボーカル、楽器、その他のソースに明瞭さとパンチを与えます。○新たにVolt USB Recording Studioに付属するUAソフトウェア・LUNA Digital Audio Workstation・Teletronix LA-2A Leveler Collectionプラグイン (3種類)・Pultec EQ Collectionプラグイン (3種類)・Century Tube Channel Stripプラグイン・Oxide Tape Recorderプラグイン・Galaxy Tape Echoプラグイン・Pure Plate Reverbプラグイン・PolyMAX Synthバーチャルインストゥルメント・Verve Analog Machines Essentialsプラグイン【詳細情報】Mac & PC利用可能な USB 2.0(またはそれ以上)ポートUSB ケーブル(USB-C to USB-A ケーブル付属)Intel、AMD、または Apple Silicon プロセッサ(PC) Windows 10 64ビット版(macOS) 10.14 Mojave 以降ソフトウェアダウンロードのためのインターネット接続環境iPad & iPhoneiPadOS / iOS 14 以降*お使いのデバイスによっては、別売の外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。JANコード:4530027171996【ボルト】【ヴォルト】

23100 円 (税込 / 送料込)

UNIVERSAL AUDIO VOLT 276 USB RECORDING STUDIO 安心の日本正規品!

UNIVERSAL AUDIO VOLT 276 USB RECORDING STUDIO 安心の日本正規品!

UNIVERSAL AUDIO VOLT 276 USB Recording Studio伝説のサウンドを、今すぐに。 誰でもお気に入りのレコードのようなサウンドを生み出せるように設計された Volt USB Recording Studio(ヴォルト USB レコーディング・スタジオ)には、アナログ・コンソールによるサミングやテープマシンの質感など、クラシックなスタジオ機器の本格的なサウンドを提供する唯一のレコーディング・ソフトウェア、LUNA Digital Audio Workstation (for Mac/Win) が標準で付属しています。 Volt USB Recording Studio のラインナップは、幅広いクリエイターのニーズに応える7つのモデルから構成され、Teletronix LA-2A Compressor、Pultec EQ、Oxide Tape Machine、PolyMAX Synth、そして最近リリースされた Verve Analog Machines Essentials など、グラミー受賞プロデューサーが愛用する12種類の UAD プラグインやインストゥルメントも含まれます。 さらに、Universal Audio による業界をリードする教育コンテンツと PureMix Pro の3ヶ月間無料トライアルが用意されており、幅広いユーザーへオーディオ制作のチュートリアルを提供します。プロフェッショナルなスタジオサウンドを、どこででも。ビンテージプリアンプと1176タイプコンプレッサー搭載の2イン/2アウトモデル、プロデューサーやミュージシャン、ソングライターやクリエイターに最適 Volt 276は、ミュージシャンやプロデューサー、ライブ配信者やコンテンツ制作者など、スタジオのようなサウンドでオーディオを簡単に録音したいと考えている方のために生まれました。Volt 276をMac、PC、iPad、iPhoneに接続すれば、Universal Audioが提供するプロフェッショナルなサウンドで、あなたのインスピレーションを捉える準備が整います。・Mac、PC、iPad、iPhoneでクラシックなサウンドの音楽制作、ライブストリーム、ポッドキャストを実現・ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードを活用し、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音・UAのアイコンである1176をベースにしたアナログコンプレッサーで、ボーカル、楽器、その他のソースに明瞭さとパンチを与える・Ableton、Melodyne、UJAM Virtual Drummer、Marshall、Ampegなどの音楽制作ソフトウェアを駆使したプロデュースクラス最高峰のオーディオクオリティーでコラボレーション 革新的なApolloインターフェイスの開発チームが手掛けたVolt 276は、同クラスの他のUSBインターフェイスよりも多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供します。ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現する最高のボーカル収録 Ray CharlesやVan Halenなどのレコーディングにも使われた、Universal Audioの610チューブプリアンプに匹敵するサウンドはそうありません。UA独自のチューブエミュレーション回路を内蔵するVolt 276は、クラシックなUAマイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプによる豊かで充実したサウンドをもたらします。UAコンプレッションによるボリュームピークのコントロール Volt 276に搭載されている76 Compressorは、UAのクラシックな1176 Limiting Amplifierにインスパイアされた革新的なアナログ回路で、アルバムクオリティーのパンチと存在感をもたらします。難しく考える必要はありません。ボーカル、ギター、シンセ、ドラムマシンなどに適した3つのプリセットが用意されているため、結線し、設定を選んだら、あとはプレイするだけです。セットアップは簡単です Volt 276は、2イン/2アウトのシンプルな設計となっています。マイクや楽器はフロントパネルに接続するだけ。あとはスピーカーやヘッドフォンを接続するだけで、レイテンシーなしのオーディオモニタリングが可能です。Voltがあれば、プロのような作品を生み出すことも夢ではないでしょう。厳選されたオーディオソフトウェアからインスピレーションを得る 一部のオーディオインターフェイスには安易にさまざまなオーディオアプリをバンドルしているものもありますが、Voltは違います。 Voltには、音楽制作ツール、バーチャルインストゥルメント、プラグインなど、業界のトップブランドが提供する本格的なオーディオソフトウェアが含まれています。iPad & iPhoneにも対応 身軽に出掛けたいですか? Volt 276をiPadやiPhoneに接続すれば、ビートやサンプルの作成、リハーサルの録音、曲のエディットなどをどこでも簡単に行えます※。※お使いのデバイスによっては、外部Volt用電源とApple Lightning - USB Camera Adapterが必要です(USB-C搭載のiPadを除く)。インスピレーションを逃しません 堅牢なメタル構造、レトロな木製サイドパネル、そして洗練されたインダストリアルデザインを特徴とするVolt 276は、長きに渡る使用にも耐え得る完璧なスタイルで、あなたのクリエイティビティを高めてくれることでしょう。主な特徴・Mac、PC、iPad、iPhone 対応、24ビット/192kHz オーディオコンバーターを備える、2イン/2アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0オーディオインターフェイス。・ビンテージ・マイクプリアンプ・モードを装備。クラシックなUAチューブプリアンプの豊かで充実したサウンドを得ながらレコーディングが可能。・UAのアイコン:1176をベースにし開発された76 Compressorによって、ボーカルや楽器などのソースに瞬時にクリアさとパンチを付加可能。・Ableton、Melodyne、UJAM、Marshall、Ampegなどオーディオ/音楽制作ソフトウェアの必須スイートをバンドル。・大音量でもクリアなモニタリングが可能なスタジオクオリティーのヘッドフォンアンプを内蔵。・USBバスパワー駆動により、ケーブルの乱雑さを軽減。・コンデンサーマイク用の48Vファンタム電源を装備。・1系統のMIDI入出力端子を装備。・レイテンシーなくレコーディングを行うためのダイレクトモニタリング機能。・長年の使用に耐え得るべく構築されたスタイリッシュで堅牢な造り。標準で付属するソフトウェア パワフルなDAW、ビンテージのギター&ベースアンプ、業界をリードするバーチャルインストゥルメントなどを含むVoltは、音楽制作、ポッドキャスト、ライブストリームを始めるために必要なすべてを提供します。・Marshall Plexi Classic Amp Bundle (Softube)・Ableton Live 11 Lite・Melodyne Essential (Celemony)・Ampeg SVT-VR Classic Bass Bundle (Plugin Alliance)・LX480 Essentials (Relab Development)・Virtual Drummer DEEP (UJAM)・Virtual Bassist DANDY (UJAM)・LABS (Spitfire Audio)※付属ソフトウェア等を含む付属品・仕様は変更となっている場合がございますので、必ずご購入前にメーカー製品サイトをご確認ください。関連タグ:ユニバーサル オーディオ ボルト ツーセブンティシックス USB オーディオインターフェイス仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

49500 円 (税込 / 送料込)

Universal Audio ユニバーサル オーディオ Volt 2 オーディオインターフェイス DAW DTM

さらに上のオーディオクオリティーで録音Universal Audio ユニバーサル オーディオ Volt 2 オーディオインターフェイス DAW DTM

ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現するさらに上のボーカル収録 Volt 2 Volt 2 は、ミュージシャンやソングライター、ライブ配信者やポッドキャスターなど、スタジオのようなサウンドでオーディオを簡単に録音したいと考えている方のために生まれました。Volt 2 を Mac、PC、iPad、iPhone に接続すれば、Universal Audio が提供するプロフェッショナルなサウンドで、あなたのインスピレーションを捉える準備が整います。 ・Mac、PC、iPad、iPhone でクラシックなサウンドの音楽制作、ライブストリーム、ポッドキャストを実現 ・ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードを活用し、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音 ・Ableton、Melodyne、UJAM Virtual Drummer、Marshall、Ampeg などの音楽制作ソフトウェアを駆使したプロデュース ・ホームレコーディングやモバイルレコーディングに耐え得るスタイリッシュなインターフェイスを中心に据え、デスクトップ上にプロダクションスタジオを構築上質なオーディオクオリティーでコラボレーション 革新的な Apollo インターフェイスの開発チームが手掛けた Volt 2 は、同クラスの他の USB インターフェイスよりも多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供します。ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現するさらに上のボーカル収録 Ray Charles や Van Halen などのレコーディングにも使われた、Universal Audio の 610 チューブプリアンプに匹敵するサウンドはそうありません。UA 独自のチューブエミュレーション回路を内蔵する Volt 2 は、クラシックな UA マイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプによる豊かで充実したサウンドをもたらします。厳選されたオーディオソフトウェアからインスピレーションを得る 一部のオーディオインターフェイスには安易にさまざまなオーディオアプリをバンドルしているものもありますが、Volt は違います。 Volt には、音楽制作ツール、バーチャルインストゥルメント、プラグインなど、業界のトップブランドが提供する本格的なオーディオソフトウェアが含まれています。セットアップは簡単です Volt 2 は、2イン/2アウトのシンプルな設計となっています。マイクや楽器はフロントパネルに接続するだけ。あとはスピーカーやヘッドフォンを接続するだけで、レイテンシーなしのオーディオモニタリングが可能です。Volt があれば、プロのような作品を生み出すことも夢ではないでしょう。iPad & iPhone にも対応 身軽に出掛けたいですか? Volt 2 を iPad や iPhone に接続すれば、ビートやサンプルの作成、リハーサルの録音、曲のエディットなどをどこでも簡単に行えます*。 *お使いのデバイスによっては、外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。インスピレーションを逃しません 堅牢なメタル構造と、ビンテージ感を醸し出すインダストリアルデザインを特徴とする Volt 2 は、長きに渡る使用にも耐え得る完璧なスタイルで、あなたのクリエイティビティを高めてくれることでしょう。主な特徴 ・Mac、PC、iPad、iPhone 対応、24ビット/192 kHz オーディオコンバーターを備える、2イン/2アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。 ・ビンテージ・マイクプリアンプ・モードを装備。クラシックな UA チューブプリアンプの豊かで充実したサウンドを得ながらレコーディングが可能。 ・Ableton、Melodyne、UJAM、Marshall、Ampeg などオーディオ/音楽制作ソフトウェアの必須スイートをバンドル。 ・大音量でもクリアなモニタリングが可能なスタジオクオリティーのヘッドフォンアンプを内蔵。 ・USB バスパワー駆動により、ケーブルの乱雑さを軽減。 ・コンデンサーマイク用の48Vファンタム電源を装備。 ・1系統の MIDI 入出力端子を装備。 ・レイテンシーなくレコーディングを行うためのダイレクトモニタリング機能。 ・長年の使用に耐え得るべく構築されたスタイリッシュで堅牢な造り。 *仕様は予告なく変更となる場合があります。◆ 動作要項 ◆ 最新の動作要項はメーカーサイトをご確認ください。 ※上記製品仕様は2021年10月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。

30800 円 (税込 / 送料込)

IK Multimedia iRig Keys I/O 49 オーディオインターフェース MIDIキーボード

49鍵盤 オールインワン コントローラーIK Multimedia iRig Keys I/O 49 オーディオインターフェース MIDIキーボード

IK Multimedia iRig Keys I/O 49 オーディオインターフェース MIDIキーボードすべてを備えた音楽制作ステーションいつでも、どこでも、創作活動を音楽制作に必要な機能すべてを1台に凝縮したコントローラーiRig Keys I/Oシリーズは、伝統的なコントローラーの概念を進化させます。49鍵のフル・サイズ鍵盤、最高96kHzのサンプリング・レートに対応した24-bitのプロ仕様のオーディオ・インターフェース、ステレオ・バランス出力端子、ヘッドフォン出力端子、そして、ラインやマイク、楽器を接続するファンタム電源対応のモノラル・コンボ入力端子など、音楽制作に必要な機能すべてを1台に凝縮した、市場唯一のコントローラーです。ホスト機器とケーブル1本でプラグ&プレイ接続できますから、セットアップも簡単。多機能ながらも極めてコンパクトなサイズは、持ち運びにも便利です。iRig Keys I/Oは、オーディオ・インターフェース機能だけでなく、ヴェロシティ対応マルチカラー・パッド、コントロール・チェンジを設定可能なタッチ・センシティヴのスライダーや、ボタン、ノブも備えており、表現豊かなパフォーマンスやすばやいデータ入力をサポートしてくれます。しかも、市場最小クラスのフル・サイズ鍵盤でもあるiRig Keys I/O 49は、限られたスペースでの作業や持ち運びにも便利な、コンパクトで軽量なボディを誇ります。単3乾電池での電源供給も可能ですから、モバイル・ユースに最適です。Apple MFi準拠のキーボード・コントローラーでもあるiRig Keys I/Oは、iOS 4.3以降がインストールされたすべてのiOS機器に対応しています。まさに“Made for iPod, iPhone, iPad”。ヘッドフォン出力端子を備えていないiPhone 7でも、キーボードとオーディオ入力、さらにはオーディオ出力までもが同時にご利用いただけるのです。Apple iOS機器用にはLightning接続ケーブル、Mac/PC用にはUSB接続ケーブルが同梱されており、箱から出したらすぐにプラグ&プレイでお使いいただけます。さらにiRig Keys I/Oには、サウンド&グルーヴ・ワークステーションのSampleTank 3のフル・ヴァージョン、オーケストラ音源Miroslav Philharmonik 2 CE、ヴィンテージ・シンセ音源Syntronik Pro-V、ミキシング / マスタリング用プラグイン・スイートのT-RackS Deluxeなどなど、IKソフトウェア / モバイル・アプリが付属しています。まさに究極の音楽制作ステーションと言えるでしょう。オーディオ・インターフェースも備えた唯一のコントローラーiRig Keys I/Oは、最高24-bit / 96kHzの高品位なプロ仕様のオーディオ・インターフェース機能を内蔵しており、他の競合製品と比較して多くのアドヴァンテージを有しています。1台に必要な機能すべてが凝縮されていますから、作業スペースが限られたスタジオでの設置、ライヴ会場への搬入からセッティング、そして演奏旅行のお供などなど、持ち運びが容易な上に、省スペースで、しかもセットアップも素早く行うことができるのです。レコーディング・スタジオでは、必要なすべてをこのキーボード・コントローラーに接続することができます。電池駆動に対応した48Vファンタム電源内蔵のクラスAのプリアンプを搭載していますから、ダイナミック・マイクであろうと、コンデンサー・マイクであろうと、お好きなマイクを接続可能です。もちろん、シンセなどの電子楽器のライン出力や、ギター / ベースなどのHi-Z出力も接続することもできます。内蔵のヘッドフォン出力端子は、創作に集中したい時や練習時に、便利にお使いいただけることでしょう。ステレオのバランス出力も備えていますから、ライヴ会場などで長いケーブルを使ってPAシステムやミキサーに接続することもできます。特にキーボード・プレイヤーやDJの方にとって、便利な機能と言えるでしょう。このように、iRig Keys I/Oは、スタジオでもライヴ・パフォーマンスでも、あらゆる環境において活躍してくれる、理想的なクリエイティヴ・ステーションなのです。しかもそのお手頃価格は、競合製品をけっして寄せつけることはないでしょう。タッチ・センシティヴなコントロール機能iRig Keys I/Oは、極めてコンパクトなそのサイズにもかかわらず、充実したコントローラー機能を備えており、表現豊かでドラマティックなパフォーマンスをサポートしてくれます。ボリューム / データ用のプッシュ・ノブを1つ。2バンクの切り替えが可能な4つのタッチ・センシティヴ・ノブ(8つで1セットのコントロールとして動作可)や、8つのヴェロシティ対応マルチカラー・パッドも備えています。加えて、2つのタッチ・コントロール・ストリップ(初期設定ではピッチ・ベンドとモジュレーションとして機能)も備えています。いずれのコントロールもMIDIコントロール・チェンジを自由に設定可能です。そしてタッチ・センシティヴのトランスポート / ボタン・コントロールが、こうしたコントローラー機能をさらにパワー・アップしてくれます。ノブ、スライダー、ボタン。いずれの機能も、コントロールに触れるだけでそのパラメータ値が即座にフロント・パネルのLEDディスプレイに表示されます。静電容量技術に基づくこれらのコントローラー群は、すばやいレスポンスとフィードバックを誇ります。モバイルでも、コンピュータでもパーフェクトなソリューションiRig Keys I/Oは、iOSモバイル機器、ラップトップやデスクトップ・タイプのコンピュータ、接続するホスト機器を問わずにお使いいただけます。MFi準拠のiRig Keys I/Oは、Lightningケーブル1本だけでiPhoneやiPadと接続することができ、音楽制作に必要な入出力端子とコントロール機能がすべてご利用いただけます。しかも、他に類を見ない独自の機能として、別売の電源アダプタ使用時には、iOS機器への充電も可能なのです。長いセッションでもバッテリー切れの心配は入りません。ヘッドフォン出力端子を備えていない最新機種のiPhone 7にとって、まさに理想的な音楽制作ステーションと言えるでしょう。単3乾電池4本での動作も可能ですから、USBポートからの給電が十分でないラップトップ・コンピュータでのご利用時に便利です。モバイル環境でも、デスクトップ環境でも、1台のiRig Keys I/Oで対応することができます。自宅、スタジオ、屋外、ライヴ会場。いつでも、どこでも、きっと大活躍してくれることでしょう。省スペースのモバイル・コントローラー競合製品より50%(49鍵)も小さなiRig Keys I/Oは、市場で最小クラスのコントローラーです。(しかもオーディオ・インターフェースの設置スペースも節約できるのです!)スタジオのデスク上やベッドルーム・スタジオなど、スペースの限られた作業空間での設置にその利点を大きく発揮してくれるでしょう。iRig Keys I/Oは、スタジオからスタジオへ、忙しくあちこち飛び回るミュージシャンにも最適な製品です。市場最小クラスのコンパクト・サイズに加え、最軽量の競合製品よりも、なんと25%も軽いのです。またトラベル・バック(別売)もご用意しています。プロ仕様のソフトウェアの数々多くの競合製品では、機能が限定されたライト・ヴァージョンのソフトウェアやアプリが付属するのが通例ですが、iRig Keys I/Oは違います。プロ・スペックのソフトウェアやアプリが付属しているのです。Mac/PC用としては、サウンド&グルーヴ・ワークステーションのSampleTank 3のフル・ヴァージョン、オーケストラ音源、Miroslav Philharmonik 2 CE、ヴィンテージ・シンセ音源、Syntronik Pro-V、ミキシング / マスタリング用プラグイン・スイートのT-RackS 4 Deluxeなどが、製品のユーザー登録後、IKアカウントに提供されます。すなわち、13の高品位なプラグイン(ヴァーチャル・インストゥルメント3種類、ダイナミクス / EQプラグイン10種類)と総計43 GB以上の5,000種類ものサウンドが付属しているという訳です。iPhone / iPad用のアプリとしては、SampleTank CSアプリで、SampleTankフル・ヴァージョンと Philharmonik Mobile Editionの機能制限の解除が可能になります。DAWとプラグ&プレイ接続iRig Keys I/Oは、Ableton Live、Studio One、GarageBand、そしてLogicといったデジタル・オーディオ・ワークステーション(DAW)とプラグ&プレイでお使いいただけるソリューションです。ホスト・コンピュータとの接続はUSBケーブル1本。接続や複数の周辺機器の設定にかかる余計な時間から解放されて、よりクリエイティヴな時間に没頭してください。製品の主な特徴・iPhone/iPadおよびMac/PCに対応し、最高24-bit / 96kHz のオーディオ・インターフェース機能も内蔵した、コンパクト・サイズながらもオール・イン・ワンのMIDIキーボード・コントローラー。・シンセ・アクションのヴェロシティ対応フル・サイズ鍵盤を備えた49鍵。・スマートでエレガントなデザインの極めてコンパクトなボディ。・いつでも、どこでも、持ち運びが可能。・Apple MFi(“Made for iPhone and iPad”)に準拠し、Lightningケーブルも同梱。・モバイル機器用のスタンドも同梱。・いずれもカスタマイズ可能な、2つスライダー・ストリップ(初期設定はピッチ・ベンドとモジュレーション)、5つのタッチ・センシティヴ・ノブ、8つのヴェロシティ対応マルチカラー・パッドを装備。・Neutrikコンボ入力端子を装備し、ライン、楽器、マイクロフォンを接続可能。・オン / オフ可能な48Vファンタム電源を搭載。・ステレオのバランス出力とヘッドフォン出力端子を装備。U・SBバス・パワー、単3乾電池4本、別売の電源アダプタ(iOS機器への給電も可能)など、3種類の電源供給に対応。・ヴァーチャル・インストゥルメント、オーディオ・プロセッサーなどプロ仕様ソフトウェア / モバイル・アプリが付属(製品のユーザー登録が必要です)。

50820 円 (税込 / 送料込)

UNIVERSAL AUDIO Volt 2 ユニバーサルオーディオ オーディオインターフェイス

ビンテージプリアンプ搭載、2イン/2アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイスUNIVERSAL AUDIO Volt 2 ユニバーサルオーディオ オーディオインターフェイス

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明ビンテージプリアンプ搭載、2イン/2アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。ミュージシャンやソングライター、ギタリストやクリエイターに最適。素晴らしいレコーディングを、どこででも。Volt 2 は、ミュージシャンやソングライター、ライブ配信者やポッドキャスターなど、スタジオのようなサウンドでオーディオを簡単に録音したいと考えている方のために生まれました。Volt 2 を Mac、PC、iPad、iPhone に接続すれば、Universal Audio が提供するプロフェッショナルなサウンドで、あなたのインスピレーションを捉える準備が整います。・Mac、PC、iPad、iPhone でクラシックなサウンドの音楽作品、ライブストリーム、ポッドキャストを制作・ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードを活用し、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音・Ableton、Melodyne、UJAM Virtual Drummer、Marshall、Ampeg などの音楽制作ソフトウェアを駆使したプロデュース・ホームレコーディングやモバイルレコーディングに耐え得るスタイリッシュなインターフェイスを中心に据え、デスクトップ上にプロダクションスタジオを構築■クラス最高峰のオーディオクオリティーでコラボレーション革新的な Apollo インターフェイスの開発チームが手掛けた Volt 2 は、同クラスの他のUSBインターフェイスよりも多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供します。■ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現する最高のボーカル収録Ray Charles や Van Halen などのレコーディングにも使われた、Universal Audio の 610 チューブプリアンプに匹敵するサウンドはそうありません。UA 独自のチューブエミュレーション回路を内蔵する Volt 2 は、クラシックな UA マイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプによる豊かで充実したサウンドをもたらします。■厳選されたオーディオソフトウェアからインスピレーションを得る一部のオーディオインターフェイスには無造作にオーディオアプリをバンドルしているものもありますが、Volt は違います。Volt には、音楽制作ツール、バーチャルインストゥルメント、プラグインなど、業界のトップブランドが提供する本格的なオーディオソフトウェアが含まれています。■セットアップは簡単ですVolt 2 は、2イン/2アウトのシンプルな設計となっています。マイクや楽器はフロントパネルに接続するだけ。あとはスピーカーやヘッドフォンを接続するだけで、レイテンシーなしのオーディオモニタリングが可能です。Volt があれば、プロのような作品を生み出すことも夢ではないでしょう。■iPad & iPhone にも対応身軽に出掛けたいですか?Volt 2 を iPad や iPhone に接続すれば、ビートやサンプルの作成、リハーサルの録音、曲のエディットなどがどこでも簡単に行えます*。*お使いのデバイスによっては、別売の外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。■インスピレーションを逃しません堅牢なメタル構造と、ビンテージ感を醸し出すインダストリアルデザインを特徴とする Volt 2 は、長きに渡る使用にも耐え得る完璧なスタイルで、あなたのクリエイティビティを高めてくれることでしょう。■バンドルソフトウェア(標準で付属するソフトウェア)パワフルなDAW、ビンテージのギター&ベースアンプ、業界をリードするバーチャルインストゥルメントなどを含む Volt は、音楽制作、ポッドキャスト、ライブストリームを始めるために必要なすべてを提供します。・Marshall Plexi Classic Amp Bundle (Softube)ロック・サウンドを生み出した英国を代表するアンプをモデリングしています。リバーブ、ディレイ、コンプレッション、サチュレーションなどのプラグインを収録した Softube Time & Tone Bundle も含まれるため、音色をさらに作り込むことができるでしょう。・Ableton Live 11 Liteプロフェッショナルな音楽制作に求められるエフェクト、インストゥルメント、機能を含む Ableton Live は、制作とパフォーマンスのための、高速で流れるような柔軟性を提供するソフトウェアです。・Melodyne Essential (Celemony)Melodyne Essential は、定評のあるノートベースの迅速かつインテリジェントな処理によって、録音済み素材やサンプルのピッチを簡単に補正したり、ボーカルや楽器のトラックを調整して、よりプロフェッショナルなサウンドに仕上げることができます。・Ampeg SVT-VR Classic Bass Bundle (Plugin Alliance)Ampeg の象徴的なベース・アンプが放つ、重厚で大地を揺るがすようなチューブトーンのすべてを手に入れましょう。さらに、bx_tuner で素早くチューニングを行なったり、パワフルな bx_masterdesk プラグインを使って、あらゆるソースをブラッシュアップすることも可能です。・LX480 Essentials (Relab Development)80年代に開発されたデジタル・リバーブ・ユニットのエキスパート・モデルで、豊かな雰囲気を加えましょう。複雑なディレイやモジュレーションのテクスチャーによって、トラックに空間と動きを与えることもできます。・Virtual Drummer DEEP (UJAM)60年代、70年代のクラシックなソウルやファンクのリズムから現代のポップスやロックに至るまで ─ DEEP は UJAM のダイナミックな「ラウンドロビン」アルゴリズムを採用し、生々しいドラムトラックを提供します。・Virtual Bassist DANDY (UJAM)UJAM のカスタムDSPアルゴリズムにより、ソウル、ポップス、ブルース、ロックなどのトラックにクラシックなフラットワウンドベースのサウンドを提供します。DANDY は、あなたが演奏するキーやコードに反応し、音楽的なベースのアーティキュレーションをインテリジェントに選択してトラックを輝かせます。・LABS (Spitfire Audio)LABS は、音楽制作、サウンドトラック、ポッドキャストへ瞬時にインスピレーションを与えてくれるような弦楽器、ピアノ、パーカッション、シンセサイザー、ギターなどを厳選したバーチャルインストゥルメントのライブラリです。≪Spec≫■システム必要条件※最新の情報はメーカーHPをご確認ください。<Mac & PC>・利用可能な USB 2.0(またはそれ以上)ポート・USB ケーブル(USB-C to USB-A ケーブル付属)・Intel、AMD、または Apple Silicon プロセッサ・(PC) Windows 10 64ビット版・(macOS) 10.14 Mojave 以降・ソフトウェアダウンロードのためのインターネット接続環境<iPad & iPhone>・iPadOS / iOS 14 以降*お使いのデバイスによっては、別売の外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。■主な特徴・Mac、PC、iPad、iPhone 対応、24ビット/192 kHz オーディオコンバーターを備える、2イン/2アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。・ビンテージ・マイクプリアンプ・モードを装備。クラシックな UA チューブプリアンプの豊かで充実したサウンドを得ながらレコーディングが可能。・Ableton、Melodyne、UJAM、Marshall、Ampeg などオーディオ/音楽制作ソフトウェアの必須スイートをバンドル。・大音量でもクリアなモニタリングが可能なスタジオクオリティーのヘッドフォンアンプを内蔵。・USB バスパワー駆動により、ケーブルの乱雑さを軽減。・コンデンサーマイク用の48Vファンタム電源を装備。・1系統の MIDI 入出力端子を装備。・レイテンシーなくレコーディングを行うためのダイレクトモニタリング機能。・長年の使用に耐え得るべく構築されたスタイリッシュで堅牢な造り。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

30800 円 (税込 / 送料込)

IK Multimedia iRig Keys I/O 49 (49鍵盤)

オーディオ・インターフェース機能も内蔵した、コンパクト・サイズながらもオール・イン・ワンのMIDIキーボード・コントローラーIK Multimedia iRig Keys I/O 49 (49鍵盤)

ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%! 期間限定 2025年8月31日まで 30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。 本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。 詳しくはお問い合わせください。すべてを備えた音楽制作ステーション いつでも、どこでも、創作活動を■音楽制作に必要な機能すべてを1台に凝縮したコントローラーiRigR Keys I/Oシリーズは、伝統的なコントローラーの概念を進化させます。25鍵または49鍵のフル・サイズ鍵盤、最高96kHzのサンプリング・レートに対応した24-bitのプロ仕様のオーディオ・インターフェース、ステレオ・バランス出力端子、ヘッドフォン出力端子、そして、ラインやマイク、楽器を接続するファンタム電源対応のモノラル・コンボ入力端子など、音楽制作に必要な機能すべてを1台に凝縮した、市場唯一のコントローラーです。ホスト機器とケーブル1本でプラグ&プレイ接続できますから、セットアップも簡単。多機能ながらも極めてコンパクトなサイズは、持ち運びにも便利です。iRig Keys I/Oは、オーディオ・インターフェース機能だけでなく、ヴェロシティ対応マルチカラー・パッド、コントロール・チェンジを設定可能なタッチ・センシティヴのスライダーや、ボタン、ノブも備えており、表現豊かなパフォーマンスやすばやいデータ入力をサポートしてくれます。しかも、市場最小クラスのフル・サイズ鍵盤でもあるiRig Keys I/O 25とiRig Keys I/O 49は、限られたスペースでの作業や持ち運びにも便利な、コンパクトで軽量なボディを誇ります。単3乾電池での電源供給も可能ですから、モバイル・ユースに最適です。Apple MFi準拠のキーボード・コントローラーでもあるiRig Keys I/Oは、iOS 4.3以降がインストールされたすべてのiOS機器に対応しています。まさに“Made for iPod, iPhone, iPad”。ヘッドフォン出力端子を備えていないiPhone 7でも、キーボードとオーディオ入力、さらにはオーディオ出力までもが同時にご利用いただけるのです。Apple iOS機器用にはLightning接続ケーブル、Mac/PC用にはUSB接続ケーブルが同梱されており、箱から出したらすぐにプラグ&プレイでお使いいただけます。さらにiRig Keys I/Oには、サウンド&グルーヴ・ワークステーションのSampleTank 3のフル・ヴァージョン、オーケストラ音源Miroslav Philharmonik 2 CE*、ヴィンテージ・シンセ音源Syntronik Pro-V、ミキシング / マスタリング用プラグイン・スイートのT-RackS Deluxeなどなど、日本円にして、総額約77,000円(iRig Keys I/O 25)/ 約97,000円(iRig Keys I/O 49)相当のIKソフトウェア / モバイル・アプリが付属しています。まさに究極の音楽制作ステーションと言えるでしょう。■オーディオ・インターフェースも 備えた唯一のコントローラーiRig Keys I/Oは、最高24-bit / 96kHzの高品位なプロ仕様のオーディオ・インターフェース機能を内蔵しており、他の競合製品と比較して多くのアドヴァンテージを有しています。1台に必要な機能すべてが凝縮されていますから、作業スペースが限られたスタジオでの設置、ライヴ会場への搬入からセッティング、そして演奏旅行のお供などなど、持ち運びが容易な上に、省スペースで、しかもセットアップも素早く行うことができるのです。レコーディング・スタジオでは、必要なすべてをこのキーボード・コントローラーに接続することができます。電池駆動に対応した48Vファンタム電源内蔵のクラスAのプリアンプを搭載していますから、ダイナミック・マイクであろうと、コンデンサー・マイクであろうと、お好きなマイクを接続可能です。もちろん、シンセなどの電子楽器のライン出力や、ギター / ベースなどのHi-Z出力も接続することもできます。内蔵のヘッドフォン出力端子は、創作に集中したい時や練習時に、便利にお使いいただけることでしょう。ステレオのバランス出力も備えていますから、ライヴ会場などで長いケーブルを使ってPAシステムやミキサーに接続することもできます。特にキーボード・プレイヤーやDJの方にとって、便利な機能と言えるでしょう。このように、iRig Keys I/Oは、スタジオでもライヴ・パフォーマンスでも、あらゆる環境において活躍してくれる、理想的なクリエイティヴ・ステーションなのです。しかもそのお手頃価格は、競合製品をけっして寄せつけることはないでしょう。■タッチ・センシティヴなコントロール機能iRig Keys I/Oは、極めてコンパクトなそのサイズにもかかわらず、充実したコントローラー機能を備えており、表現豊かでドラマティックなパフォーマンスをサポートしてくれます。ボリューム / データ用のプッシュ・ノブを1つ。2バンクの切り替えが可能な4つのタッチ・センシティヴ・ノブ(8つで1セットのコントロールとして動作可)や、8つのヴェロシティ対応マルチカラー・パッドも備えています。加えて、2つのタッチ・コントロール・ストリップ(初期設定ではピッチ・ベンドとモジュレーションとして機能)も備えています。いずれのコントロールもMIDIコントロール・チェンジを自由に設定可能です。そしてタッチ・センシティヴのトランスポート / ボタン・コントロールが、こうしたコントローラー機能をさらにパワー・アップしてくれます。ノブ、スライダー、ボタン。いずれの機能も、コントロールに触れるだけでそのパラメータ値が即座にフロント・パネルのLEDディスプレイに表示されます。静電容量技術に基づくこれらのコントローラー群は、すばやいレスポンスとフィードバックを誇ります。■モバイルでも、コンピュータでも パーフェクトなソリューションiRig Keys I/Oは、iOSモバイル機器、ラップトップやデスクトップ・タイプのコンピュータ、接続するホスト機器を問わずにお使いいただけます。MFi準拠のiRig Keys I/Oは、Lightningケーブル1本だけでiPhoneやiPadと接続することができ、音楽制作に必要な入出力端子とコントロール機能がすべてご利用いただけます。しかも、他に類を見ない独自の機能として、別売の電源アダプタ使用時には、iOS機器への充電も可能なのです。長いセッションでもバッテリー切れの心配は入りません。ヘッドフォン出力端子を備えていない最新機種のiPhone 7にとって、まさに理想的な音楽制作ステーションと言えるでしょう。単3乾電池4本での動作も可能ですから、USBポートからの給電が十分でないラップトップ・コンピュータでのご利用時に便利です。モバイル環境でも、デスクトップ環境でも、1台のiRig Keys I/Oで対応することができます。自宅、スタジオ、屋外、ライヴ会場。いつでも、どこでも、きっと大活躍してくれることでしょう。■省スペースのモバイル・コントローラー競合製品より30%(25鍵)もしくは50%(49鍵)も小さなiRig Keys I/Oは、市場で最小クラスのコントローラーです。(しかもオーディオ・インターフェースの設置スペースも節約できるのです!)スタジオのデスク上やベッドルーム・スタジオなど、スペースの限られた作業空間での設置にその利点を大きく発揮してくれるでしょう。iRig Keys I/Oは、スタジオからスタジオへ、忙しくあちこち飛び回るミュージシャンにも最適な製品です。市場最小クラスのコンパクト・サイズに加え、最軽量の競合製品よりも、なんと25%も軽いのです。25鍵用、49鍵用のトラベル・バック(別売)もご用意しています。■プロ仕様のソフトウェアの数々多くの競合製品では、機能が限定されたライト・ヴァージョンのソフトウェアやアプリが付属するのが通例ですが、iRig Keys I/Oは違います。プロ・スペックのソフトウェアやアプリが付属しているのです。Mac/PC用としては、サウンド&グルーヴ・ワークステーションのSampleTank 3のフル・ヴァージョン、オーケストラ音源、Miroslav Philharmonik 2 CE*、ヴィンテージ・シンセ音源、Syntronik Pro-V、ミキシング / マスタリング用プラグイン・スイートのT-RackS 4 Deluxeなどが、製品のユーザー登録後、IKアカウントに提供されます。すなわち、13の高品位なプラグイン(ヴァーチャル・インストゥルメント3種類、ダイナミクス / EQプラグイン10種類)と総計43 GB以上の5,000種類ものサウンドが付属しているという訳です。iPhone / iPad用のアプリとしては、SampleTank CSアプリで、SampleTankフル・ヴァージョンと Philharmonik Mobile Edition*の機能制限の解除が可能になります。これらを合わせると、日本円にして、なんと総額約77,000円(iRig Keys I/O 25)/ 約97,000円(iRig Keys I/O 49)相当!Mac/PCでもiOSでも、GarageBandを始めとするさまざまなDAWと併せてお使いいただけます。 しかも、さまざまな音楽ジャンルでお使いいただける、アコースティックから、エレキトリック、エレクトロニックに至るまで幅広いサウンドを網羅しています。* Miroslav Philharmonik2 CE for Mac/PCおよびMiroslav Philharmonik Mobile Edition collection for iOSは、iRig Keys I/O 49にのみ付属します。iRig Keys I/O 25には付属しません。■DAWとプラグ&プレイ接続iRig Keys I/Oは、Ableton Live、Studio One、GarageBand、そしてLogicといったデジタル・オーディオ・ワークステーション(DAW)とプラグ&プレイでお使いいただけるソリューションです。ホスト・コンピュータとの接続はUSBケーブル1本。接続や複数の周辺機器の設定にかかる余計な時間から解放されて、よりクリエイティヴな時間に没頭してください。【動作環境】・iOSデバイス(付属のコンピューターソフトは除きます)iPhone 7 Plus、iPhone 7、iPhone SE、iPhone 6s Plus、iPhone 6s、iPhone 6 Plus、iPhone 6、iPhone 5s、iPhone 5c、iPhone 5、iPod touch (第6世代、第5世代)、iPad Pro(12.9インチ)、iPad Pro(9.7インチ)、iPad mini 4、iPad Air 2、iPad mini 3、iPad Air、iPad mini 2、iPad mini、iPad(第4世代)iOS 6以上・MacintoshコンピューターMac OS X 10.6以降、空きUSBポート・WindowsコンピューターWindows 10 WASAPIフルサポートまたはWindows 7/8(ASIO4ALLドライバー必須)、空きUSBポート*Windows XPで使った場合、MIDIコントローラーのみとしてしかご使用いただけません。 【即納可能】【あす楽】表記の商品以外は基本的にお取り寄せになります。 メーカー在庫依存商品はお取り寄せでも翌日出荷が可能です。 (但:メーカー在庫品・平日メーカー受注時間内) ※商品状態をリアルタイムに反映できない場合がございます。 売り切れの際はご了承ください。

50820 円 (税込 / 送料込)