「ギター用アクセサリー・パーツ > アンプ」の商品をご紹介します。

Udo Roesner Amps Da Capo 75 アコースティックアンプ 75W 【ウドロースナー】
〇Da Capo 75の主な特長カスタムメイドの8インチツインコーンタイプのスピーカーを搭載した、2チャンネルのアコースティック楽器用のコンボアンプで、コンパクトな筐体ながら75Wの出力を誇り、6種類のエフェクトも搭載しています。Udo Roesner Amps製品は、ドイツとフランスのMARco-labs社にてUdo Roesner自身によって設計・開発されています。また生産を楽器生産で定評のあるインドネシアで行うことにより、クォリティを維持しながらリーズナブルな価格を実現しました。最適なサイズ、パワー、そしてパフォーマンス。30年に渡りアコースティックサウンドに関わってきたUdo Roesner(ウド・ロースナー)氏が考えるアコースティック楽器用アンプの理想形が、このDa Capo 75です。・長年のアンプづくりで培われてきたノウハウを投入し、新たに設計しなおされたサウンドより最適化された低音域やメローながら明瞭な中音域。・2チャンネル仕様それぞれのチャンネルがマイク/ラインに対応 (コンボジャック搭載) し3バンドEQも装備、6種類のエフェクトも搭載。・豊富な入出力端子2つのチャンネル独立のDIアウト、出力レベルが異なる2つのラインアウト、AUXインプット、ファンタムパワー、ハイパスフィルター、ヘッドフォンアウトなどを搭載。・コンパクトで堅牢な筐体持ち運びも容易なコンパクトな筐体ながら、充分な出力と耐久性を実現。〇Da Capo 75の主な仕様【入力】・input 1/input 2 共通: XLR & 1/4インチTRSフォーンコンボジャックlineモード: 楽器用ハイインピーダンスジャック(ピックアップから直接接続)、アンバランス、ラインレベルインピーダンス: 2.2MΩ感度: 22mV (-33dBV) *内部ジャンパーでアッテネーションの設定が可能等価ノイズレベル: 1uV (-120dBV) A-Weightedmicモード: XLRバランス/フォーンジャック アンバランスインピーダンス (XLRバランス): 1.2kΩインピーダンス (フォーンジャック アンバランス): 2.7kΩ感度: 3.3mV (-50dBV)ボイスフィルター: -10dB @270Hz等価ノイズレベル: 0.8uV (-122dBV) A-Weightedファンタム電源 (XLRのみ): 48V 最大10mA (ショート保護回路搭載)・return: 1/4インチフォーンジャック、アンバランス、プリマスター感度: 320mV (-10dBV)インピーダンス: 19.7kΩ・aux in: 1/8インチTRSステレオフォーンジャック【出力】・phones: 1/4インチTRSステレオフォーンジャックインピーダンス: 470Ω*モノジャックはお使いいただけません*ヘッドフォン接続時にはスピーカーからの出力はミュートされます・send: 1/4インチフォーンジャック、アンバランス、プリマスター出力電圧: 1.4V (+3dBV)・line out 1/ line out 2: 1/4インチフォーンジャック、アンバランス、プリアンプアウト出力電圧1: 1.74V (+3dBV)出力電圧2: 0.33V (-4.6dBV)・DI-out 1/DI- line out 2: 1XLRバランス、プリマスター、ポストEQ/エフェクト出力電圧: 140mV (-17dBV)(1=グランド/2=ホット/3=コールド)【フットスイッチ】・footswitch: 1/4インチTRSステレオフォーンジャック*ラッチタイプのデュアルフットスイッチを接続(Tip=内蔵エフェクトのオン・オフ/Ring=パラメーター設定 tap n’ delay/sleeve=グランド)【EQ】・channel 1tone: -3dB @700Hz、+7dB @8kHzbass: 8dB @100Hz (シェルフタイプ)middle: 6dB @800Hztreble: 8dB @10kHz (シェルフタイプ)・channel 2hpf filter: 40Hz ~ 350Hzbass: 8dB @100Hz (シェルフタイプ)middle: 6dB @800Hztreble: 8dB @10kHz (シェルフタイプ)【エフェクト】・effect presets: 1-reverb short、2-reverb long、3-chorus、4-customdelay、5-my delay、6-tap n’ delay・external effect: パラレルエフェクトループ・efx pan: 内部エフェクト/内部エフェクトのエフェクト量設定)【その他】・パワーアンプ出力: 75W/4Ω・スピーカーシステム: 8インチ(200mm)、ツインコーンフルレンジ・キャビネット: 12mmプライウッド・本体仕上げ: ブラックポリエステルによるスパッターフィニッシュ・消費電力: 最大200W・電源: 100VAC (50/60Hz)・寸法: 265mm(H)×325mm(W)×245mm(D)・本体重量: 7.5kg・付属品: ショルダーバッグ
143000 円 (税込 / 送料込)

ELECTRO HARMONIX 5MM Power Amp ポケットサイズ パワーアンプ【送料無料】【ポイント3倍】
こちらの商品はお取り寄せとなります。3日~1週間ほどでお届け可能です。メーカー品切の際はお時間を頂きます。 ★商品の説明★electro-harmonix 5MMパワーアンプはトラディショナルなギターアンプの代わりになる、ポケットサイズのパワーアンプです。非常に携帯性に優れているため、ステージやスタジオ、バックアップ用などとしてハイパワーアンプが不要な演奏シチュエーションに最適です。2.5ワットを生み出す5MMパワーアンプの特筆すべき点の1つは、素晴らしいドライブとサチュレーションを容易に得られることです。それに加えて、8~16Ωのスピーカーキャビネットを直接接続できます。5MMパワーアンプはこれ以上ないほどにシンプルです。VolumeノブとBrightスイッチで構成されたコントロールで、BrightスイッチをONにするとプレゼンスが増加します。パワーアンプのため前段にプリアンプやオーバードライブ、EQを配置してトーンを調整できますが、単独での使用も可能です。Quick Specs・2.5Wの小出力タイプ・8~16Ωのスピーカーキャビネットを直接接続が可能。・Volumeコントロールとプレゼンスを加えるBrightスイッチのシンプルなコントロールレイアウト・前段にペダルやプリアンプを接続することで様々なトーンシェイピングが可能なほか、単体での仕様も可能・携帯性に優れたコンパクトなボディとリーズナブルな価格・専用アダプター付属
12870 円 (税込 / 送料込)

王道のブラックフェイスサウンドを本家がデジタルアンプとして再現したTONE MASTER TWIN REVERB。Fender/Tone Master Twin Reverb【お取り寄せ商品】
こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 王道のブラックフェイスサウンドを本家がデジタルアンプとして再現したTONE MASTER TWIN REVERB。 デジタルアンプとはいえ、最終的に音を決めるのはキャビネット/スピーカーであることには変わりがありません。 この価格でキャビネットにはTweed期と同様にソリッドのパイン材を採用。軽量、高出力のJesnenネオジムスピーカーを搭載し、エレクトリックギターのスタンダードトーンをアウトプット。 65 Twin Reverb では持て余してします音量も6段階の出力パワーセレクターを搭載し、ご自宅からライブハウスまで最適な音量でチューブライクなトーンをアウトプット。 もちろん、真空管の劣化もないので常にベストなサウンドが得られます。 デジタルアンプですが、パインキャビネットとスピーカーのエイジングは楽しみな部分。 さらに近年話題の IR(インパルスレスポンス)とキャビネットシミ ュレーション付のライン出力も搭載し、ホームレコーディングにも対応した、現代の需要に見事応えた一台!! メーカーサイトより Tone Master Twin Reverbはオリジナルの85W出力Twin Reverbチューブアンプのサウンドをデジタルプロセッシングで忠実に再現したデジタルアンプです。豊かなレゾナンスを提供するパイン材のキャビネットにハイパフォーマンス200WデジタルパワーアンプとJensen N-12Kネオジムドライバーを2基搭載し、ヴィンテージTwin Reverbチューブアンプの広大なヘッドルームとダイナミックレンジと同等のトーンを奏でます。チューブを廃し、デジタル基盤にしたことによって、重量もオールチューブTwin Reverbアンプに比べ約半分という驚異的な軽量化に成功しています。 オリジナルチューブモデルと同等のフロントパネル構成によりシンプルな操作で理想のサウンドをデザインしていけるのも特徴です。世界標準であるフェンダーのリバーブ&トレモロエフェクトも搭載し、さらにリアパネルには6段階の出力パワーセレクター、IR(インパルスレスポンス)キャビネットシミ ュレーション付バランスXLRライン出力、サイレントレコーデ ィング時に役立つミュートスイッチ、ファームウェアアッデート用USBポートなど、モダンプレイヤーの幅広い要求に応える充実したスペックを装備しています。 Jensen N-12Kネオジムスピーカードライバーを2基搭載 それぞれ2系統の入力およびブライトスイッチを装備したNormal/Vibratoチャンネルを用意 6段階の出力セレクター IRキャビネットシミュレーター/レベルコントロール/グランドスイッチ付きバランスXLRライン出力端子 軽量で豊かなレゾナンスを実現したパイン材キャビネット 通常オペレーション時、ウォームアップ時、ミュート/サイレントオペレーション時でそれぞれ異なるカラーで輝くジュエルLED搭載 ファームウェアアップデート用のUSBポート 100V ? 240V対応のユニバーサル電源 アンプカバー、2ボタンフットスイッチ付属 ELECTRONICS Voltage 100V JPN Wattage 200W into 4Ω (Simulates 85W Tube Amp Performance) Channels Two - (Normal and Vibrato) Inputs Four - (1/4”, Two Normal and Two Vibrato) Effects Reverb, Tremolo Line Out One - (Balanced XLR with Ground Lift and Level Control) HARDWARE Cabinet Material Lightweight Solid Pine Grille Cloth Silver Handle Molded Plastic Strap with Nickel-Plated Caps SPEAKERS Speakers Two - 12” Jensen N-12K Neo Total Impedance 4 ohms MEASUREMENTS Amp Height 20.24” (51.41 cm) Amp Width 26.15” (66.4 cm) Amp Depth 10.375” (21.9 cm) Amp Weight 33 lbs. (15 kg) アンプカバー、2-Button Footswitch 付属 モデル番号: 2274207000 UPC#: 885978072453 メーカー保証内容 保証期間:新品でのお買い上げ日より2年間。 ※真空管の保証期間は90日間となっております。保証期間外の真空管に起因する故障の場合、修理費用として真空管パーツ代をご請求が発生致します。 ※オリジナルのパーツが入手が困難な場合は現在手配できる同規格パーツにて修理を行います。 下記のような場合には、保証期間中でも保証対象外になります。 ・ご使用上の誤り、他の機器から受けた障害、または不当な修理や改造による故障および損傷 ・火災、地震、風水害、落雷、その他の天災地変、公害、塩害、異常電圧などによる故障および損傷 ・温度・湿度等の環境変化に起因すると思われる、木部、塗装面等の変化 ・ハードケース・ソフトケース・カバー等の付属品類の故障および損傷 ・状況の如何を問わず、ト-レックス、グリル、キャビネット等の外観上の損傷 ・お買上げ後の輸送、移動、落下などによる故障や損傷 ・消耗品の交換 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
191400 円 (税込 / 送料別)

THRシリーズ専用キャリーバッグYAMAHA/THRBG1【THRシリーズ専用キャリーバッグ】【お取り寄せ商品】
こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 THRシリーズ専用キャリーバッグ 【製品概要】 ヤマハギターアンプ THRシリーズ専用キャリーバッグです 【製品特徴】 ■全てのTHRシリーズが収納可能 ※THR Head/Cabinetを除く ■THRにフィットするクラシカルなデザイン ■THR10II Wireless/THR10II/THR10/THR5シリーズ収納時用のクッションパッドが同梱 ■アクセサリー収納用外ポケット付き ■調節可能なショルダーベルト同梱 ■サイズ:W480mm x H185mm x D220mm ■重さ:0.6kg 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
7700 円 (税込 / 送料別)

MINI SUPERBEETLE ついにベース用が登場!!VOX/MINI SUPERBEETLE BASS【お取り寄せ商品】
こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 Nutube搭載!ベーシスト待望のミニ・スタックが登場! 1960年代、世界中を熱狂の渦に巻き込み、音楽シーンはもちろん、ライフ・スタイルまでも大きく変えてしまったリバプール出身の4人組ロック・バンド。彼らの全米ツアーで使用したスタック・アンプをコンパクトなサイズで蘇らせたVOX MINI SUPERBEETLEは、Nutubeによる本格的なサウンドとインテリアとしても通用する抜群のルックスで、多くのギタリストに支持を受けています。 本モデルは、そのベース版となります。Nutubeによるファットなサウンドは健在で、まさに本物の真空管だからこそ到達できる圧倒的なサウンド・クオリティを実現しました。また、独自のバスレフ機構を採用し、ベース・アンプとしての響きの良さも追求。サウンド・メイクには欠かせないコンプレッサーも新たに搭載し、サスティーンの効きもよく、粒立ちの良いタイトで安定感のあるサウンドで鳴らすことができます。さらに緻密なサウンド・メイクを可能にする4バンドEQ等、ベース・サウンドに特化した数々の機能も搭載しました。また、本モデルならではのユニークな仕様としてファズも追加しています。これにより、彼らの楽曲の中でも数多く聴くことができるファズ・ベースもこの一台で完結。 ギター用VOX MINI SUPERBEETLEとセッションすれば、気分は60年代へタイムスリップ!当時を知る往年のベーシストはもちろん、ルックス、サウンド共にユニークなVOX MINI SUPERBEETLE BASSがあれば、ベース・プレイが一層楽しくなることでしょう。 *新真空管Nutubeを搭載、本物の真空管だからこそ到達できる圧倒的なサウンド・クオリティ *独自のバスレフ機構を採用し、ベース・アンプとしての響きの良さも追求。 *コンプレッサー、ファズの2種のエフェクター、4バンドEQを装備。 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
49500 円 (税込 / 送料別)

Suhr Reactive LoadにキャビネットI.R.を搭載!Suhr(正規輸入品)/REACTIVE LOAD I.R.【お取り寄せ商品】
こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 Suhr Reactive LoadにキャビネットI.R.を搭載! アンプのパワーを落とすことを目的とした一般的なアッテネーターとは異なり、DI OUTのサウンドに特化した1台。 レコーディング時に威力を発揮します。 サウンドのインプレッションとしては、通した方が解像度が向上するくらいのインパクトがありました。 キャビネットシミュレーターをかけずに素のサウンドをチェックしてみても、アッテネーターにありがちな高域が丸まったり、音像が濁ったりといった音質の変化がありません。 上は輪郭まですっきりと伸び、下のボトムも信号の押し出しをそのまま感じ取れます。 特殊回路により、とにかく自然なサウンドを出力するという、至上命題をついに解決したダミーロードが登場しました。 故に、キャビネットシミュレーターなど後処理の乗りが別次元です。 ハードウェアもソフトウェアも、立体感や空気感が激変します。 本機を通すことによって初めて、今までいかに情報が削ぎ落とされていたのかを理解させられます。 マスキングされていた音像の焦点も明確になり、目の前でスピーカーが鳴っている様が想像できるほどの変化があります。 シビアなマイキングやルームアコースティックの調整によってリアルなアンプサウンドを得るよりも、ハードのアンプヘッドならではのサウンドを完全に引き出すことが簡単になります。 わざわざハードのアンプヘッドを用いてリアルなアンプサウンドを狙うならば、その後の機材でスポイルされたら意味がありません。 ソフト、ハードを問わず様々なアンプシミュレーターが全盛を極める昨今ですが、リアルなアンプサウンドを徹底的に求めるならば、これは必需品です。 下記、メーカー説明 Suhr Reactive LoadにキャビネットI.R.を搭載 チューブアンプの鬼才、John Suhrが世に説く新世代スピーカーキャビネットであるREACTIVE LOAD。I.R.テクノロジーとの融合による、”本当のギターサウンド”をビッグステージ、スタジオからベッドルームまで、いかなる環境でも再現します。 IR(Impulse Response) インパルスレスポンスは入力信号に対する反響信号をキャプチャーしたオーディオデータにより、総合的な音響特性を再現するデジタル・テクノロジーです。当初の用途としては有名なホールの残響効果をシミュレートするリバーブデータとして使用されていましたが、昨今ではギターキャビネットのモデル、搭載するスピーカーユニット、収録マイク、マイキングの方法や複数のマイクをミックスしたデータなど、無数のI.R.(インパルスレスポンス)が存在し、キャビネットモデリングの新スタンダードとして使用されています。REACTIVE LOAD IRは、市場にあるI.R.をフル活用することでサウンドメイキングが無限大に拡がります。 -FEATURES- ライブで Reactive Load I.R.を使用することにより、スピーカーキャビネットをマイキングする必要がなくなり、被り*の無い、整然とした完璧なマイキングギターサウンドをエンジニアに送ることができます。 *被り・・・マイクに別のパートの音が入り込んでしまう問題 スタジオで Reactive Load I.R.はマイキングされたスピーカーキャビネットとほとんど区別がつかず、どんな部屋でもプロレベルのサウンドを得ることができます。また、多くのエンジニアが好むドライ信号とI.R.信号の同時レコーディングを可能とするため、それぞれ独立して出力する機能を備えています。 自宅練習で Reactive Load I.R.は理想的な練習ツールでもあります。Auxインプットにスマートフォンや他のオーディオソースを接続することで、好きな曲を再生しながらチューブアンプをヘッドホンアウトから出力できます。 ライブ、スタジオ、自宅、いずれの環境でもReactive Load I.R.はプレイヤーのイメージ通りのサウンドをもたらします。 -SPECIFICATIONS- SPEAKER INPUT IMPEDANCE : 8 Ohm BALANCED LINE OUTPUT IMPEDANCE : 600Ω (Maximum) UNBALANCED LINE OUTPUT IMPEDANCE : 600Ω (Maximum) MAXIMUM RECOMMENDED INPUT POWER : 100 Watts RMS INCLUDED SPEAKER IMPULSE RESPONSES : Badger 1×12 - Celestion Vintage 30 Bella 1×12 - Celestion V-Type PT 2×12 - Celestion Creamback Hedgehog 2×12 - Celestion G12-65 Suhr 4×12 - Celestion Greenback Suhr 4×12 - Celestion Vintage 30 ROHS COMPLIANT : Yes DIMENSIONS : 22.3cm (W) x 22.6cm (D) x 9.1cm (H) WEIGHT : 3kg JAN Code : 4571220033353 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
121000 円 (税込 / 送料別)

Nutube搭載!ギター・アンプの概念を覆すMV50。アグレッシブに歪むディストーション・サウンドの「Rock」タイプ。VOX/MV50 ROCK【お取り寄せ商品】
こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 Nutube搭載!ギター・アンプの概念を覆すMV50。アグレッシブに歪むディストーション・サウンドの「Rock」タイプ。 新真空管Nutubeを搭載!最小サイズにしてモンスター級のVOXサウンドを! ユニークすぎるヘッド・アンプMV50、新登場。 1957年の創立以来、VOXはAC30をはじめ、ユニークな製品を数多く生み出してきました。60周年となる2017年に登場のMV50は、その歴史に新たな1ページを加える革新的アンプと言えるでしょう。一見、アクセサリーと見間違う程のコンパクトさ、インテリアとしても通用するデザイン性の高いルックスながら、出てくるサウンドはモンスター級。アナログ仕様にこだわった回路設計と、次世代の真空管Nutubeを搭載した記念すべきVOX製品1号として、60周年を飾るに相応しいユニークなアンプの登場です。 ・このサイズにして50Wの出力を誇るモンスター級のサウンド・パワー。 ・蛍光表示管技術を応用した新真空管Nutubeをプリ・アンプに搭載。 ・Clean/AC/Rockの3種類のアンプ・キャラクターを用意。 ・ストイックなまでにアナログ回路にこだわった設計思想。 ・低発熱で環境負荷の少ないクラスDパワー・アンプ搭載。 ・接続先のキャビネット・サイズに応じて最適なサウンドが得られるEQスイッチ搭載。 ・レコーディング・エンジニアのノウハウを凝縮したライン/ヘッドフォン・アウト搭載。 ・鏡面仕上げのフロント部やVUメーター等、レトロチックなデザイン。 ・VOXの新スピーカー・キャビネットBC108、BC112とのマッチングも良好。 入出力端子:INPUT×1、LINE/PHONES×1、SPEAKER OUT×1 プリアンプ:Nutube 6P1、 パワーアンプ出力:最大 50W RMS@4Ω、25W RMS@8Ω、12.5W RMS@16Ω 電源:AC アダプター DC19V 消費電力:3.43A 外形寸法:135(W) x 75(D) x 100(H)mm 質量:540g 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
26950 円 (税込 / 送料別)

規格外の軽量と音質を両立した新時代のコンボアンプです!VOX/VX50 GTV【お取り寄せ商品】
こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 ギター・アンプの新たな可能性を広げる意欲作、それがVX50 GTV/VX15 GT。 規格外と言える超軽量設計、最良のサウンドのために計算し尽くされた内部構造、モデリング・テクノロジーによるリアルかつ即戦力サウンド、そしてVX50 GTVには新世代真空管Nutubeを搭載し、ギター・アンプの再発明といえる先鋭的な仕様を数多く施しました。 従来のギター・アンプの概念を覆すVX50 GTV/VX15 GTは、シーンを選ばず、ギター演奏を楽しむことが可能です。 アンプ・モデル数:11(10+LINE) エフェクト数:8 プリセット・プログラム数:11 ユーザー・プログラム数:2(VFS5使用時は8) 入出力端子:INPUT端子、ヘッドホン端子、AUX IN端子、FOOT SW端子、USB端子(Type B) 真空管:Nutube 6P1 パワーアンプ出力:最大約50W RMS @4Ω スピーカー:8インチ(4Ω) 信号処理:A/D変換24bit, D/A変換24bit サンプリング周波数:44.1kHz 消費電力:3.42A 外形寸法:354(W)x208(D)x313(H)mm 質量:4.1kg 付属品:ACアダプター(DC19V)、JamVOX IIIダウンロード・カード アクセサリー:VFS2(フット・スイッチ)、VFS5(フット・スイッチ) 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
34980 円 (税込 / 送料別)

ツアーを回るミュージシャン向けにデザインされた100WのクラスA/Bパワーアンプ。ORANGE/PEDAL BABY 100【お取り寄せ商品】
こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 国内外の新旧トップアーティストに使用され、近年ではヴィンテージ機材好きのミュージシャンが多く利用する印象の強いOrange AMP。 ヴィンテージ以来の老舗メーカーの一面にプラスして、近年ではデジタルアンプのアウトプットにPPC212を始めとする同社のキャビネットがチョイスされることが多く、新たなスタイルのプレイヤーからの支持も着実にゲットする実力派メーカーです。 そんな、現代的なプレイスタイルのユーザーへ向けて同社が満を持してリリースしたのがこちらの商品。 同社の上位機種に使用される伝統のクラスA/Bの100Wパワーワンプ!! 大きな特徴の一つはそのサイズ感!! 衝撃のA4サイズとほぼ同サイズの筐体。 その重さはなんと3.2kg!! デジタル機材のパワーアンプとして定番とされるKoch / ATR-4502 が1Uサイズに7kg。 正直それだけとってもこちらに乗り換えたくなるユーザーも少なくないのではないでしょうか。 もちろん、サウンド面も抜かりはありません。 サウンド的にはとにかくナチュラルなのが特徴。 イコライザー回路は搭載されてはいますが、老舗アンプメーカーの製品とは思えないほど(いい意味で)キャラクターが控えめ。 作り込んだアンプのセッティングを余すことなくアウトプットしてくれます。 また、12時セッティングでフラットとなる設計のためカット方向へサウンドシフト出来るのもメリットの一つ。 現場で思ったよりローが回りすぎるなど、ちょっとしたセッティングはこちらのつまみで調整可能。 クラスDのいわゆるデジタル臭い雰囲気は全く感じさせず、デジタル処理されたサウンドも絶妙に『アンプっぽい』サウンドで鳴らしきってくれるのは、長年リアルアンプで名を馳せてきたメーカーならではの実力といったところ。 新たな顧客獲得に向けて、Orange AMPの本気が伺える新製品。 すでにスタンダードとなっているキャビネットとセットで、新たなスタンダードになる実力を確実に秘めたアイテムです。 以下メーカー説明文 00WのクラスA/Bパワーアンプでツアーを回るミュージシャン向けにデザインされています。 ニュートラルなサウンドでペダルボードやアンプモデリング、デジタルプロセッサーなどを使うギタリストにもピッタリです。 約3.2kg、横幅30cmと軽く、コンパクトでツアーのロード向けに作られています。 フル機材を持って行けないライブや会場の変更にも余裕で対応できます。 クラスDアンプは効率は良いですが、クラスA/Bアンプには他には無い「フィーリング」が確かにあります。 Pedal Baby 100はギタリストに最近のパワーアンプがなくしていたパンチとナチュラルなサウンド、そしてダイナミクスを取り戻します。 8Ωで100W、16Ωで70Wの出力が可能です。 真空管アンプの設計にインスパイアされたシングルエンドのクラスAフロントエンドを使用しており、ソリッドステートながら味気ないサウンドではありません。 伝統的なギターアンプとは異なり、イコライザーはよりフラットでナチュラルなサウンド指向でデザインされています。 ツマミが12時の位置(ニュートラル位置)ではEQは適用されずペダルで作ったそのままの音色になります。 トレブルとベースのコントロールによってキャビネットのサウンドを狙ったトーンに調整することができます。 税別定価¥55,000 FEATURES Class A/B Power Amplifier. 100 Watts of Power into 8 Ohms. 70 Watts of Power into 16 Ohms. CONTROLS Bass, Treble, Volume OUTPUT POWER 100 Watts at 8 Ohms/70 Watts at 16 Ohms IMPEDANCE Minimum Total Impedance 8 Ohms, 1 × 8 Ohms/1 × 16 Ohms/2 × 16 Ohms SPEAKER OUTPUT OPTIONS: 2 × Speaker Outputs UNBOXED DIMENSIONS (W x H x D): 30 × 7.7. × 19.5cm (11.81 × 3.03 × 7.68″) UNBOXED WEIGHT: 3.2kg (7.05lbs) 専用キャリングケース付属 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
62000 円 (税込 / 送料別)

できるだけ軽量化を図りながらもトーンには一切妥協せずに設計されたオレンジ初の縦型キャビネット。ORANGE/PPC212V【お取り寄せ商品】
こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 オレンジ アンプの大定番キャビネットに、まさかの縦型オープンバックが新登場!! 国内外で多くのミュージシャンに使用され、その実力は折り紙つきのオレンジアンプ。 ヘッドも長年愛され続けていますが、現在最も目にする機会が多いのはキャビネットでしょう。 多くのミュージシャンが18mmバーチ材で堅牢に作成された PPC212 をチョイスし、もはやキャビネットチョイスの大定番と言えます。 その PPC212 をベースに、ユーザーの求める仕様へブラッシュアップさせた新製品が登場!! オレンジキャビネットの特徴とも言える横置きスタイルを、12” × 2 の縦型へ変更。 これにより、狭いステージ上でのモニタリングやレコーディング時のマイキング性が向上。 使用されるバーチ材も18mmから15mmにしつつ、構造自体もオープンバックとすることにより軽量化を実現。 また、この変更はレスポンスと程音量時の鳴りを圧倒的に向上させます。 PPC212に比べサウンド的にも軽やかな雰囲気をプラスするため、全体的にバランスの取れたサウンドが特徴になります。 スピーカーはセレッションのNeo Creambackをチョイス。 こちらも若干ハイ成分の煌びやかさを助長します。 PPC212はド定番として確かな地位を確立していますが、鳴らしきるのに音量が必要なことと、特徴的なローミッドが聴く人によっては敬遠されがちです。 その短所を、オレンジらしい特徴は残しつつ見事に昇華させたモデル。 ぜひご検討ください!! 以下メーカー説明文 「PPC212V」はオレンジの50年の歴史で初めての縦型キャビネットです。 できるだけ軽量化を図りながらもトーンには一切妥協せずに設計されました。 15mmのバーチ材は軽量ながら充分な堅牢性を持ちツアーでの使用にも不安はありません。 スピーカーはセレッションのNeo Creambackを搭載。 軽量化にもサウンド面にも効果的なオープンバック構造を採用しています。 Features Straight front, open-back Vertical Compact 2×12 5mm birch plywood construction 2 x parallel ” input jacks hard wearing woven paper grille cloth skid runners Power Handling 120W (Mono) Speakers 2 x 12” Celestion Neo Creamback Impedance 16 ohm Unboxed Dimensions (W x H x D) 54.5 x 70 x 30 CM (21.46 x 27.56 x 11.81″) Unboxed Weight 19.95 KG (43.98 lbs) 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
176000 円 (税込 / 送料別)

セレッション「Vintage30」を2発搭載したハーフデザインのキャビネット。ORANGE/PPC212【お取り寄せ商品】
こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 ORANGEと言えば、ヘッドよりもキャビネットの方が見覚えのある方も多いかもしれません。 数多くのアーティストを魅了したその秘密は、独特の重厚なキャビネットによって強固な制振性を誇る点。 とくに歪ませた時に音が散ることがなくなり、ストレートに出力されるサウンドは気持ちの良いアタック感をもたらしてくれます。 そんなORANGEキャビネットの特性を求めるならば、攻守最強と言えるのがこの仕様。 4発を鳴らし切るのは現実的な音量の環境では難しいですし、マイキングもシビア。 そして2発のバランスの良さと低域のスピード感を活かすのにはクローズドバックのこのモデルがベスト。 KemperやAxeのサウンドをしっかりとスピーディに再生するためにもこのキャビネットはベストチョイスと言えるでしょう。 線が細くなりがち且つ音が散りがちなシミュレーター、軽いキャビネットでは音が前に出て来ません。 リアルアンプヘッドにもアンプシミュレーターにも、ライブにもレコーディングにも全てにマッチしフィットする攻守最強の最適解です。 各種アンプヘッドに加えて、Kemper, Axe, Helixの試奏機も常備しているのでぜひお試し下さい。 下記、メーカー説明 「PPC212」はセレッション「Vintage30」を2発搭載したハーフデザインのキャビネット。 チューブアンプによる暖かみのあるパワフルなミッド・ローをストレートに再生。 Features Straight front, closed-back 2×12 | 18mm high density Baltic birch plywood construction | 2 x parallel ?” input jacks for ‘daisy-chaining to another 16 Ohm cabinet (total load = 8 Ohms) | hard wearing woven paper grille cloth | skid runners |steel hardware Power Handling 120 Watts (Mono) Speakers (Combos and Cabinets) 2 x Celestion Vintage 30 Impedance (Cabinets) 16 ohm Unboxed Dimensions (W x H x D) 78 x 53 x 38 CM (30.71 x 20.87 x 14.96″) Unboxed Weight 31.65 KG (69.78 lb) 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
176000 円 (税込 / 送料別)

人気のコンボアンプ「Roccker 15」のサウンドを手軽に持ち出せるヘッドのみのバージョン。ORANGE/Rocker 15 Terror【お取り寄せ商品】
こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 これめちゃくちゃいいです!! 近年人気を集める オレンジ アンプのTerrorシリーズ。 最もポピュラーなのはAUX端子も備えるミニアンプヘッドの Micro Terror でしょう。 その上位機種に位置付けられるこちらの製品ですが、ミニアンプヘッドと侮るなかれ!! 完全に個人練習用の位置付けである Micro Terror とはシリーズこそ同じ扱いになっていますかが、全く別物と考えて差し支えありません。 それもそのはず、こちらは同社がリリースする人気コンボアンプ Roccker 15 のヘッド部分を抜き出したという製品。 伝統的なオレンジアンプのサウンドや出力切り替えなどの特徴は継承しつつ、エフェクトループを新設するなどより現代的な仕様へシフトしているRoccerシリーズ。 より多くのユーザーが求める仕様を意識した、メーカーの本気が注ぎ込まれたシリーズです。 サウンド的には上位機種に負けずとも劣らないクオリティ。 ゲインチャンネルは若干ローゲインとなっている印象ですが、足元でサウンドメイクする機会の多い現代においてはむしろプラス。 個人的には、クランチ程度のサウンドについては上位機種よりもこちらのモデルの方がウォームで好印象。 また、スピーカーの抵抗値のチョイスも豊富であらゆるシーンに適応可能。 まさに自宅・スタジオ・ライブと場所を選ばず最適なサウンドをアウトプットしてくれます。 あらゆるシーンで使えるサウンドと、負担にならないサイズ感。 まさに現代日本のユーザーが求める仕様をぎゅっと詰め込んだ製品です。 本当にお勧め!! とりあえず、ミニアンプという印象は一度完全に捨てて試してみてください!! 以下メーカー説明文 「Rocker 15 Terror」は人気のコンボアンプ「Roccker 15」のサウンドを手軽に持ち出せるヘッドのみのバージョン。 出力も15/7/1/0.5ワットのバリエーションが選べる。 Natural/Dirtyの2チャンネル仕様にエフェクト・ループ(SEND/RETURN)も搭載しサウンドの選択肢も豊富。 税別定価¥100,000 FEATURES: Twin Channel,Valve Buffered Effects Loop, Half Power Mode & ‘Headroom/Bedroom’ Attenuator Switch. VALVES: Preamp: 3 X ECC83 (12AX7), 1 X ECC81 (12AT7) Power Amp: 2 X EL84 CONTROLS NATURAL CHANNEL: Volume DIRTY CHANNEL: Gain, Bass, Middle, Treble, Volume Channel Selector, HALF/STBY/FULL Power Selector Power Switch OUTPUT POWER: 0.5, 1, 7 OR 15 WATTS (Switchable) EFFECTS LOOP: Yes (Valve Buffered) SPEAKER OUTPUTS: 1×8 OHM or 1×16 OHM or 2×16 OHM UNBOXED DIMENSIONS (W x H x D): 35.6 × 17.7. × 15CM (14.01 × 6.96 × 5.9″) UNBOXED WEIGHT: 6.4KG (14.10LBS) 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
100000 円 (税込 / 送料別)

人気の2チャンネル仕様に上位機種のサウンドを継承しつつ、生産コストを抑えコストパフォーマンスを実現した人気モデルORANGE/TH30H【お取り寄せ商品】
こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 人気の2チャンネル仕様に上位機種のサウンドを継承しつつ、生産コストを抑えコストパフォーマンスを実現した人気モデル。 上位機種と聴き比べるとハイゲイン時の粒立ちなどにその違いは感じるものの、アウトプットされるサウンドは完全にオレンジサウンドそのもの!! 電圧の切り替えと真空管のハーフ仕様で出力を変化できるのも特徴の一つ。 単純に仕様環境によっての音量の調整という以外にも、ヘッドルームの高さを変えつつ狙ったサウンドを探すことができるので、EQのつまみの数以上のサウンドメイクを可能としています。 往年のブリティッシュロックには必要不可欠なあのサウンドがこのお値段で!! お手頃な価格で、きちんと使えるヘッドをお探しの方に圧倒的にオススメです!! 以下メーカー説明文 「TH30H」は伝統的なクリーンサウンドと強力なドライブのダーティチャンネルの両方を兼ね備えた2チャンネル仕様。 出力を電圧切り替えと真空管のハーフ使用との併用で出力を30/15/7ワットの3段階に設定出来る。 Features Foot switchable twin channel, all valve, valve FX loop Controls Dirty Volume, Shape, Gain. Clean Treble, Bass, Volume Output Power 7 , 15 or 30 Watts Power Handling NA Valves Power amp: 4 xEL84 Preamp: 4 x Ecc83/12ax7 FX Loop: 1 x Ecc81/12at7 Speaker Output options (Heads) 1 x 16 Ohm cabinet connected to the 16 Ohm output 1 x 8 Ohm cabinet connected to one of the 8 Ohm outputs 2 x 16 Ohm cabinets each connected to one of the 8 Ohm outputs Speakers (Combos and Cabinets) NA Impedance (Cabinets) NA Extension Cabinet Options (Combos) NA Unboxed Dimensions (W x H x D) 55 x 27 x 24 CM (21.65 x 10.63 x 9.45″) Unboxed Weight 15.55 KG (34.28 lb) 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
160000 円 (税込 / 送料別)

コンパクトながらもラウドなサウンド、Pathfinder 10はVOXクラシック・アンプの特質をそのままに、コンパクトなサイズにパックした10Wギター・アンプ。VOX/Pathfinder 10【お取り寄せ商品】
こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 VOX伝統のルックス、サウンドを継承 その全てがトレード・マークと言えるVOXアンプのオリジナリティ溢れるルックスをパーフェクトに踏襲。“バスケット・ウィーブ・ビニール・レザー”や“VOXダイヤモンド・グリル・クロス”、“チキン・ヘッド・ノブ”等、従来のVOXアンプと同等のパーツを使用。“ゴールド・ビーディング”やネットの周りに施された“ホワイト・パイプ”など細かなディテールも忠実に再現しています。 ・10Wとコンパクトながら、パワフルなサウンドを出力 10Wながら自宅練習はもちろん、レコーディング、ライブ・スペースでも十分耐えうる出力を確保。独特の存在感を醸し出すVOXアンプのルックスとサウンドは、あらゆるシチュエーションで異彩を放つことは必至。 ・クリーン/オーバードライブ・スイッチを搭載 瞬時に切替可能なクリーン/オーバードライブ・スイッチを装備。現代的で美しいクリーン・サウンドからVOX特有のウォームなヴィンテージ・サウンド、ハードロックに相応しいハイゲイン・サウンドまで幅広く対応。 ・夜間練習や宅禄に便利なヘッドフォン/ライン・アウトを装備 Pathfinder10には、ヘッドフォン/ライン・アウトを装備。大音量を出せない夜間練習に便利。レコーディングに最適なフィルターを装備したライン出力も兼ねていますので、デモテープ制作にも威力を発揮します アンプ回路:ソリッドステート 出力:10W RMS スピーカー:VOX Bulldog x1(6.5インチ、8Ω) コントロール:Gain、Treble、Bass、Volume、Clean/Overdriveスイッチ、Power On/Off インプット:Inputジャック アウトプット:Headphone/Line Outジャック 外形寸法:380 (W) x 170 (D) x 260 (H) mm 質量:4.8kg 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
12980 円 (税込 / 送料別)

次世代真空管「Nutube」を搭載した、超小型ヘッドアンプです。VOX/MV50 Boutique【お取り寄せ商品】
こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 次世代真空管Nutubeを搭載し、わずか540gと驚異の軽量設計ながら、50Wの大出力を誇るMV50シリーズに新たなラインナップが加わりました。 MV50 High Gainは、その名の通りハイゲインに特化したサウンド。MV50 Boutiqueには、ギタリスト垂涎の伝説的ブティック・アンプのサウンドを凝縮。 さらにサウンド・バリエーションが増え、活躍の場を拡げるMV50シリーズ、まだまだ躍進は止まりません。 MV50 Boutiqueには、ギタリスト垂涎の伝説的ブティック・アンプのサウンドを凝縮。 暖かみのあるクリーンからリードに最適なオーバードライブまでカバーし、ピッキングによる繊細なニュアンスもパーフェクトに表現します。MV50シリーズの中でも特に真空管アンプらしいコンプレッションを感じられるモデルと言えるでしょう。 ・徹底的にアナログ仕様にこだわった設計思想。 MV50では、パーツの細部に至るまで、完全アナログ仕様にこだわりました。Nutubeをはじめ、すべての回路を膨大な数のアナログ素子で構築しています。さらに、動作点が常に変化する特別な回路を搭載することにより、真空管ギター・アンプの持つ素晴らしい動特性を再現しています。まさに半世紀以上もの間、ギタリストに支持されてきた本物のアナログ・サウンドがここにあるのです。 ・真空管アンプのダイナミズムまでも再現するパワー・アンプ部。 MV50には、低発熱で効率の良いクラスDパワー・アンプを搭載しました。これによりNutubeを核とした真空管サウンドの特性を損なうことなく増幅します。さらに、真空管パワー・アンプで見られる負荷変動特性までも再現しています。この回路は、ファットなドライブ感、繊細なピッキング・ニュアンス、素早いレスポンスなど、まさに真空管アンプのダイナミックさの要因ともいえます。 ・キャビネット・サイズに応じて最適なサウンドが得られるEQスイッチ搭載。 小型サイズのキャビネットの場合、低域が弱く、高域が強調される傾向があり、場合によってはチープな印象を受ける事があります。VOXの新キャビネットBC108をはじめ、小型サイズのキャビネットに接続する場合、EQスイッチのDEEPモードを選択すれば、低域を補正しつつ高域を抑えることが可能になります。また、12インチ・スピーカーを4発搭載しているような大型サイズのキャビネットに接続することも考慮し、 EQスイッチにはFLATモードも用意。これにより、MV50のポテンシャルを損なうことなく、スピーカー・キャビネットの特性を最大限に活かしたサウンドを得ることが可能です。 ・ライン・レコーディングで重宝するキャビネット・シミュレータ。 MV50はライン/ヘッドフォン・アウトも搭載していますので、直接ミキサーやオーディオ・インターフェイスに接続でき、レコーディング用のアンプとしても活用できます。もちろん、空気感やキャビネットの特性をパーフェクトに再現するキャビネット・シミュレータ回路も搭載。本格的なレコーディング・スタジオで、高級マイクやビンテージ・マイク・プリアンプを通し、熟練のエンジニアよるマイキング技術も含めシミュレーションされていますので、瞬時に本格的なサウンドでレコーディングすることが可能です。 ・VOXのスピーカー・キャビネットBC108、BC112とベスト・マッチング。 8インチ・スピーカーを搭載したBC108は、MV50とのセットに最適な小型キャビネット。選び抜いたスピーカーと計算されたセミ・オープン・バック構造により、小型キャビネットとは思えないパンチのあるサウンドを出力します。また、Celestion製V-Typeの12インチ・スピーカーを搭載したBC112は、キャビネット構造にも大きくこだわりました。パンチのある低域を生み出すOVALポートのセミ・オープン・バック構造、リッチな箱鳴りを実現するブレーシング構造、クリアなサウンドを再生するフロント・マウント等、まさにプロフェッショナルな仕様と言えるでしょう。 ともに1台では、25W@8Ωまでの出力となりますが、カスケード接続して2台つなげば50W@4Ωとなり、MV50の持つポテンシャルを最大限に発揮することが可能です。 入出力端子:INPUT×1、LINE/PHONES×1、SPEAKER OUT×1 プリアンプ:Nutube 6P1 パワーアンプ出力:最大50W RMS@4Ω、25W RMS@8Ω、12.5W RMS@16Ω 電源:ACアダプター DC19V 消費電力:3.43A 外形寸法:135(W) x 75(D) x 100(H)mm 質量:540g 付属品:ACアダプター、電源コード 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
26950 円 (税込 / 送料別)

VOX社の新時代アンプヘッド「MV50」とベストマッチなスピーカーキャビネットです!VOX社の新時代アンプヘッド「MV50」とベストマッチなスピーカーキャビネットです!VOX/BC108【お取り寄せ商品】
こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 コンパクトなスピーカー・キャビネットBC108では、低音を確保するために、すべての設計を根本から見直しました。スピーカーの低音再生の限界を決める要素の一つであるエフゼロ(f0:最低共振周波数)を極力低くしたスピーカーを新たに開発し、小型スピーカーにもかかわらず十分な低音を獲得。 さらに、このスピーカーからの低音を十分に生かすために、独自のセミ・オープンバック構造を施したキャビネットを新設計。 小型・軽量ながら余裕を持ったキャビネット容量を獲得し、トータルでリッチな低音が得られます。 スピーカー:1 x 8” VOX オリジナル 8ohm 入力端子:2 x インプット端子 許容入力:25W 外形寸法:260(W) x 280(D) x 200(H) mm 質量: 3.9kg 付属品:スピーカー・ケーブル 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
16500 円 (税込 / 送料別)

次世代真空管「Nutube」を搭載した、超小型ヘッドアンプです。VOX/MV50 High Gain【お取り寄せ商品】
こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 次世代真空管Nutubeを搭載し、わずか540gと驚異の軽量設計ながら、50Wの大出力を誇るMV50シリーズに新たなラインナップが加わりました。 MV50 High Gainは、その名の通りハイゲインに特化したサウンド。MV50 Boutiqueには、ギタリスト垂涎の伝説的ブティック・アンプのサウンドを凝縮。 さらにサウンド・バリエーションが増え、活躍の場を拡げるMV50シリーズ、まだまだ躍進は止まりません。 現代の音楽シーンに欠かせないハイゲイン・サウンドが欲しいならMV50 High Gainがオススメ!中音域をブースト/カットするMID CONTROL SWITCHを搭載し、リフに最適な高低音を強調したエッジのあるサウンドから、リードに適した厚みのあるサウンドまで多彩な表現を可能にしました。 ・徹底的にアナログ仕様にこだわった設計思想。 MV50では、パーツの細部に至るまで、完全アナログ仕様にこだわりました。Nutubeをはじめ、すべての回路を膨大な数のアナログ素子で構築しています。さらに、動作点が常に変化する特別な回路を搭載することにより、真空管ギター・アンプの持つ素晴らしい動特性を再現しています。まさに半世紀以上もの間、ギタリストに支持されてきた本物のアナログ・サウンドがここにあるのです。 ・真空管アンプのダイナミズムまでも再現するパワー・アンプ部。 MV50には、低発熱で効率の良いクラスDパワー・アンプを搭載しました。これによりNutubeを核とした真空管サウンドの特性を損なうことなく増幅します。さらに、真空管パワー・アンプで見られる負荷変動特性までも再現しています。この回路は、ファットなドライブ感、繊細なピッキング・ニュアンス、素早いレスポンスなど、まさに真空管アンプのダイナミックさの要因ともいえます。 ・キャビネット・サイズに応じて最適なサウンドが得られるEQスイッチ搭載。 小型サイズのキャビネットの場合、低域が弱く、高域が強調される傾向があり、場合によってはチープな印象を受ける事があります。VOXの新キャビネットBC108をはじめ、小型サイズのキャビネットに接続する場合、EQスイッチのDEEPモードを選択すれば、低域を補正しつつ高域を抑えることが可能になります。また、12インチ・スピーカーを4発搭載しているような大型サイズのキャビネットに接続することも考慮し、 EQスイッチにはFLATモードも用意。これにより、MV50のポテンシャルを損なうことなく、スピーカー・キャビネットの特性を最大限に活かしたサウンドを得ることが可能です。 ・ライン・レコーディングで重宝するキャビネット・シミュレータ。 MV50はライン/ヘッドフォン・アウトも搭載していますので、直接ミキサーやオーディオ・インターフェイスに接続でき、レコーディング用のアンプとしても活用できます。もちろん、空気感やキャビネットの特性をパーフェクトに再現するキャビネット・シミュレータ回路も搭載。本格的なレコーディング・スタジオで、高級マイクやビンテージ・マイク・プリアンプを通し、熟練のエンジニアよるマイキング技術も含めシミュレーションされていますので、瞬時に本格的なサウンドでレコーディングすることが可能です。 ・VOXのスピーカー・キャビネットBC108、BC112とベスト・マッチング。 8インチ・スピーカーを搭載したBC108は、MV50とのセットに最適な小型キャビネット。選び抜いたスピーカーと計算されたセミ・オープン・バック構造により、小型キャビネットとは思えないパンチのあるサウンドを出力します。また、Celestion製V-Typeの12インチ・スピーカーを搭載したBC112は、キャビネット構造にも大きくこだわりました。パンチのある低域を生み出すOVALポートのセミ・オープン・バック構造、リッチな箱鳴りを実現するブレーシング構造、クリアなサウンドを再生するフロント・マウント等、まさにプロフェッショナルな仕様と言えるでしょう。 ともに1台では、25W@8Ωまでの出力となりますが、カスケード接続して2台つなげば50W@4Ωとなり、MV50の持つポテンシャルを最大限に発揮することが可能です。 入出力端子:INPUT×1、LINE/PHONES×1、SPEAKER OUT×1 プリアンプ:Nutube 6P1 パワーアンプ出力:最大50W RMS@4Ω、25W RMS@8Ω、12.5W RMS@16Ω 電源:ACアダプター DC19V 消費電力:3.43A 外形寸法:135(W) x 75(D) x 100(H)mm 質量:540g 付属品:ACアダプター、電源コード 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
26950 円 (税込 / 送料別)

ギター・アンプとして、オーディオ・スピーカーとして、様々なシーンで活躍するマルチ・パーパス・アンプの決定版。VOX/Adio Air GT【お取り寄せ商品】
こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 Adioは、コンパクトでありながら25W×2の大出力なパワー・アンプを搭載。 同クラスの他のアンプを寄せ付けない、驚くほどの音量感を実現しています。 また3インチ×2のステレオ・スピーカーが心地良い定位感を確保。 大きな出力による余裕あるサウンドが、ホーム・ユースのみならず幅広いシチュエーションで活躍します。 パワフルでクリアなサウンドを実現する、独自の筐体設計。 ギター・アンプとしての強靭な鳴りと、オーディオ・スピーカーとしてのハイファイさ。 異なる2つの側面を持つマルチ・パーパスなAdioは、そのキャビネット構造に新たな概念を持ち込んでいます。 サイズを遥かに超えた音圧を実現するバスレフ機構に、ステレオ・スピーカーならではの立体感を生む インナー・ボックス。これらを洗練されたスラント・ボディに収納し、 演奏にもリスニングにも映えるパワフルで高音質なサウンドを作り出します。 分割して設計したキャビネット。 余計な箱鳴りを防ぐため、スピーカーを固定するインナー・ボックスとリア・キャビネットを完全に分離。 さらにインナー・ボックスはL/Rそれぞれ空間を独立させることで、定位の良いステレオ再生を実現しました。 また平面を極力なくして構成した筐体設計が剛性を高め、音質に悪影響を与える不要な振動を抑制しています。 ハニカム構造のスピーカー・フレーム。 フロント・グリルには、スピーカー部を六角形の集合体でくり抜いたハニカム構造を導入しています。 これにより効率よく強度を維持しつつも、最大限の空間を確保。 スピーカーを遮ることのない高い開口率が、クリアでダイレクトなサウンドをもたらします。 さらなる低音再生をするダクトフレア。 バスレフ部には、ダクトの出入り口になめらかな広がりをもたせるフレア・パーツを装備。 ポートノイズ(風切音)を軽減するとともに、バスレフ効率を高めてより一層低音を強調します。 異型平行四辺形のサイド・フォルム。 デスクトップでの使用時、近距離でもスピーカーの出音が耳に直接届くよう、 スピーカーが上向きに傾斜するユニークなスラント・デザインを採用。 常にスイート・スポットで演奏やリスニングを楽しむことができます。 また筐体の平行面が少ないデザインのため、内部反響を抑えたスムーズなサウンドが得られます。 キャビネット一体型のハンドル。 キャビネットの背面に手の差込み口を設けているので、スマートなルックスと取り回しの良さを両立しています。 連続8時間のバッテリー駆動。2.9kgの軽量ボディ。 Adioは大出力アンプながら、電池駆動にも対応。 単3形乾電池8本で、最大8時間の連続駆動を実現しています。 またわずか2.9kgという軽量設計で高いポータブル性を獲得。 どこにでも持ち運んで演奏やリスニングを楽しめます。 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
39600 円 (税込 / 送料別)

【アンプヘッド】《ボス》BOSS WAZA Tube Amp Expander WAZA TAE
※WAZA Tube Amp Expander は、2019 年春に発売予定です。 製品名、仕様、外観、価格等に変更が生じる可能性がございます。 予めご了承頂けます様、宜しくお願い致します。 -WAZA Tube Amp Expander- WAZA Tube Amp Expander は、ライブ・パフォーマンスやスタジオ・レコーディングで求められる真空管アンプの音・表現力に、新たな可能性をもたらすプロフェッショナル・デバイスです。 リアクティブ・ロードボックス、アクティブ・アナログ・パワーアンプ、マイキングを含むキャビネット・シミュレータ、IR ローダー、オーディオ・インターフェイスなど、実用的な機能を備えています。 BOSS / Roland 独自の“Tube Logic” により、真空管アンプのコア・トーンを忠実に保持しながら、アンプをクランクアップした状態のサウンドを好みの音量で演奏することができます。 また、豊富な拡張性、高品位な内蔵エフェクト、10 種類までの保存とカスタマイズが可能なRIG の設定、足元でのリアルタイム・コントロールなどにより、あらゆる環境でベストなサウンドを再現することが可能です。最先端テクノロジーとクラフトマンシップが惜しみ なくつぎ込まれたWAZA Tube Amp Expander は、真空管アンプを愛するギタリストに欠かせないデバイスです。 -主な特長- 1. 熟練のエンジニアによる、音・表現力に対する飽くなき探究と “Tube Logic” をベースに構築された真空管アンプ専用デバイス 2. アナログ回路で設計されたリアクティブ・ロードは、最大150 ワットの真空管アンプまで対応 3. 接続するアンプに合わせて理想的なインピーダンスに調整可能。真空管アンプが持つ、ダイナミックなトーンとフィーリング、 歪みのキャラクターを確保 4. 好みの設定を10 種類まで保存できるRIG 設定は、フットスイッチと本体パネルより瞬時に呼び出しが可能 5. GA-FC / FS シリーズのフットスイッチ(別売) 対応、MIDI イン/アウトを装備。様々な設定をリアルタイムにコントロール可能 6. シームレスな音量コントロールを実現したディスクリート・アナログ回路設計の100 ワット・クラスAB ・パワーアンプを内蔵 7. 32 ビットAD / DA、32 ビット浮動小数点処理、96 kHz サンプリング・レートの強力なDSP セクション 8. カスタマイズ可能な高品位ステレオ・エフェクト搭載(コンプレッサー、ディレイ、リバーブ、4 系統のEQ) 9. 5 つのマイク・タイプ、7 つのマイク+ キャビネット・エミュレーションと、IR データ用に4 つのスロットを装備 10. 直列/並列接続が可能な外部エフェクト・ループと、アンプ・チャンネル切り替え用のコントロール・ジャックを搭載 11. 最大2 台の外部スピーカー・キャビネットへ接続可能なパラレル・スピーカー出力 12. PA コンソール、ステージ・モニター、および録音デバイスに接続するためのバランスXLR ライン出力(モノラルおよびL / R ステレオ) 13. クランプアップしたトーンを出力可能なヘッドフォン端子を搭載 14. グラフィカルな調整を可能にする専用エディター・ソフトウェア(Mac / Windows) 15. ダイレクト・レコーディング、エディター接続用USB 搭載 -SPECIFICATIONS- ● FROM TUBE AMP 入力 許容入力:150W、入力インピーダンス:4 / 8 / 16 Ω切替、保護抵抗(電源オフ時):16 Ω ● TO SPEAKER 出力 定格出力:100W(8 Ω)、負荷インピーダンス:4 ~ 16 Ω ●規定出力レベル LINE OUT L / R:+4dBu、LINE OUT MONO(FOH):+4dBu ● FX LOOP 規定入出力レベル:-10 / +4dBu 切替 ●最大出力レベル LINE OUT L / R:+20dBu、LINE OUT MONO(FOH):+20dBu、FX LOOP SEND:+6dBu(-10)/ +20dBu(+4) ●入力インピーダンス FX LOOP RETURN:1M Ω ●出力インピーダンス LINE OUT L / R:600 Ω、LINE OUT MONO(FOH):600 Ω、FX LOOP SEND:1k Ω ●コントロール:POWER スイッチ、SPEAKER OUT つまみ、LINE OUT つまみ、PHONES つまみ、RESONANCE-Z つまみ、PRESENCE-Z つまみ、RIG つまみ、REVERB つまみ、 FX LOOP ボタン、EFFECTS ボタン、SOLO/EQ ボタン、AMP CTL ボタン、SPEAKER IMPEDANCE スイッチ、INPUT LEVEL スイッチ、L / R GND LIFT スイッチ、 MONO(FOH)GND LIFT スイッチ、LOOP スイッチ、LEVEL スイッチ、SEND GND LIFT スイッチ、RETURN GND LIFT スイッチ、AMP CTL スイッチ ●インジケーター:POWER、WRITE、FX LOOP、EFFECTS、SOLO/EQ、AMP CTL、INPUT SIG / PEAK ●接続端子 FROM TUBE AMP 端子:標準タイプ、SPEAKER OUT 端子(OUT A、OUT B):標準タイプ、LINE OUT L / R 端子:XLR タイプ、 LINE OUT MONO( FOH)端子:XLRタイプ、PHONES端子:ステレオ標準タイプ、SEND端子:標準タイプ、RETURN端子:標準タイプ、FX LOOP端子:標準タイプ、 GA-FC端子:TRS標準タイプ、AMP CTL端子:標準タイプ、USB COMPUTER端子:USB Bタイプ、MID(I IN、THRU/OUT)端子、AC IN端子 ●電源:AC100V(50 / 60Hz) ●消費電力:100W ●外形寸法 ※ゴム足含む:380(幅)× 296(奥行)× 110(高さ)mm ●質量:6.8kg ●付属品:取扱説明書、電源コード、2P-3P 変換器、ラック・マウント・アングル(EIA-2U)× 2、保証書、ローランド ユーザー登録カード、GA-FC シール ●別売品 フットスイッチ:BOSS FS-5L、エクスプレッション・ペダル:Roland EV-5、BOSS FV-500H、BOSS FV-500L、BOSS EV-30 GA Foot Controller:BOSS GA-FC、接続ケーブル:Roland RIC-G3、Roland RIC-B3、Roland MSC-15 / 25 / 50、BOSS BIC-10 / 20、BOSS BSC-3 / 5 ※ 0dBu = 0.775Vrms
165000 円 (税込 / 送料込)

【アンプヘッド】《ボス》BOSS WAZA Tube Amp Expander WAZA TAE【ONLINE STORE】
※WAZA Tube Amp Expander は、2019 年春に発売予定です。 製品名、仕様、外観、価格等に変更が生じる可能性がございます。 予めご了承頂けます様、宜しくお願い致します。 -WAZA Tube Amp Expander- WAZA Tube Amp Expander は、ライブ・パフォーマンスやスタジオ・レコーディングで求められる真空管アンプの音・表現力に、新たな可能性をもたらすプロフェッショナル・デバイスです。 リアクティブ・ロードボックス、アクティブ・アナログ・パワーアンプ、マイキングを含むキャビネット・シミュレータ、IR ローダー、オーディオ・インターフェイスなど、実用的な機能を備えています。 BOSS / Roland 独自の“Tube Logic” により、真空管アンプのコア・トーンを忠実に保持しながら、アンプをクランクアップした状態のサウンドを好みの音量で演奏することができます。 また、豊富な拡張性、高品位な内蔵エフェクト、10 種類までの保存とカスタマイズが可能なRIG の設定、足元でのリアルタイム・コントロールなどにより、あらゆる環境でベストなサウンドを再現することが可能です。最先端テクノロジーとクラフトマンシップが惜しみ なくつぎ込まれたWAZA Tube Amp Expander は、真空管アンプを愛するギタリストに欠かせないデバイスです。 -主な特長- 1. 熟練のエンジニアによる、音・表現力に対する飽くなき探究と “Tube Logic” をベースに構築された真空管アンプ専用デバイス 2. アナログ回路で設計されたリアクティブ・ロードは、最大150 ワットの真空管アンプまで対応 3. 接続するアンプに合わせて理想的なインピーダンスに調整可能。真空管アンプが持つ、ダイナミックなトーンとフィーリング、 歪みのキャラクターを確保 4. 好みの設定を10 種類まで保存できるRIG 設定は、フットスイッチと本体パネルより瞬時に呼び出しが可能 5. GA-FC / FS シリーズのフットスイッチ(別売) 対応、MIDI イン/アウトを装備。様々な設定をリアルタイムにコントロール可能 6. シームレスな音量コントロールを実現したディスクリート・アナログ回路設計の100 ワット・クラスAB ・パワーアンプを内蔵 7. 32 ビットAD / DA、32 ビット浮動小数点処理、96 kHz サンプリング・レートの強力なDSP セクション 8. カスタマイズ可能な高品位ステレオ・エフェクト搭載(コンプレッサー、ディレイ、リバーブ、4 系統のEQ) 9. 5 つのマイク・タイプ、7 つのマイク+ キャビネット・エミュレーションと、IR データ用に4 つのスロットを装備 10. 直列/並列接続が可能な外部エフェクト・ループと、アンプ・チャンネル切り替え用のコントロール・ジャックを搭載 11. 最大2 台の外部スピーカー・キャビネットへ接続可能なパラレル・スピーカー出力 12. PA コンソール、ステージ・モニター、および録音デバイスに接続するためのバランスXLR ライン出力(モノラルおよびL / R ステレオ) 13. クランプアップしたトーンを出力可能なヘッドフォン端子を搭載 14. グラフィカルな調整を可能にする専用エディター・ソフトウェア(Mac / Windows) 15. ダイレクト・レコーディング、エディター接続用USB 搭載 -SPECIFICATIONS- ● FROM TUBE AMP 入力 許容入力:150W、入力インピーダンス:4 / 8 / 16 Ω切替、保護抵抗(電源オフ時):16 Ω ● TO SPEAKER 出力 定格出力:100W(8 Ω)、負荷インピーダンス:4 ~ 16 Ω ●規定出力レベル LINE OUT L / R:+4dBu、LINE OUT MONO(FOH):+4dBu ● FX LOOP 規定入出力レベル:-10 / +4dBu 切替 ●最大出力レベル LINE OUT L / R:+20dBu、LINE OUT MONO(FOH):+20dBu、FX LOOP SEND:+6dBu(-10)/ +20dBu(+4) ●入力インピーダンス FX LOOP RETURN:1M Ω ●出力インピーダンス LINE OUT L / R:600 Ω、LINE OUT MONO(FOH):600 Ω、FX LOOP SEND:1k Ω ●コントロール:POWER スイッチ、SPEAKER OUT つまみ、LINE OUT つまみ、PHONES つまみ、RESONANCE-Z つまみ、PRESENCE-Z つまみ、RIG つまみ、REVERB つまみ、 FX LOOP ボタン、EFFECTS ボタン、SOLO/EQ ボタン、AMP CTL ボタン、SPEAKER IMPEDANCE スイッチ、INPUT LEVEL スイッチ、L / R GND LIFT スイッチ、 MONO(FOH)GND LIFT スイッチ、LOOP スイッチ、LEVEL スイッチ、SEND GND LIFT スイッチ、RETURN GND LIFT スイッチ、AMP CTL スイッチ ●インジケーター:POWER、WRITE、FX LOOP、EFFECTS、SOLO/EQ、AMP CTL、INPUT SIG / PEAK ●接続端子 FROM TUBE AMP 端子:標準タイプ、SPEAKER OUT 端子(OUT A、OUT B):標準タイプ、LINE OUT L / R 端子:XLR タイプ、 LINE OUT MONO( FOH)端子:XLRタイプ、PHONES端子:ステレオ標準タイプ、SEND端子:標準タイプ、RETURN端子:標準タイプ、FX LOOP端子:標準タイプ、 GA-FC端子:TRS標準タイプ、AMP CTL端子:標準タイプ、USB COMPUTER端子:USB Bタイプ、MID(I IN、THRU/OUT)端子、AC IN端子 ●電源:AC100V(50 / 60Hz) ●消費電力:100W ●外形寸法 ※ゴム足含む:380(幅)× 296(奥行)× 110(高さ)mm ●質量:6.8kg ●付属品:取扱説明書、電源コード、2P-3P 変換器、ラック・マウント・アングル(EIA-2U)× 2、保証書、ローランド ユーザー登録カード、GA-FC シール ●別売品 フットスイッチ:BOSS FS-5L、エクスプレッション・ペダル:Roland EV-5、BOSS FV-500H、BOSS FV-500L、BOSS EV-30 GA Foot Controller:BOSS GA-FC、接続ケーブル:Roland RIC-G3、Roland RIC-B3、Roland MSC-15 / 25 / 50、BOSS BIC-10 / 20、BOSS BSC-3 / 5 ※ 0dBu = 0.775Vrms
165000 円 (税込 / 送料込)

その完成度の高さからロングセラーを続ける65デラリバのリイシューモデル!!Fender/'65 Deluxe Reverb【お取り寄せ商品】
こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 King of Club Gig Amp!! 65 デラリバの愛称で愛され続ける名機のリイシュー。 伝統のBlack Faceクリーントーンはもちろん、ヴォリュームを上げた時の6V6x2の22wが生み出すデラリバならではのドライブトーンはこのアンプのアイデンティティ。 Twin ReverbでもPrinceton Reverbでは出せないトーンと22wという絶妙な出力により圧倒的な人気を誇ります。 さらにチューブ駆動によるトレモロとリバーブは、ペダルエフェクトでは代えの効かないFenderアンプならではの特権!! その完成度の高さから、買い替えながら使い続けるオーナーも多いのではないでしょうか!? どこでも安定して手に入るので、来日アーティストのレンタルが多いのも頷けます。 これが基準になる方も多い、永遠のスタンダード。この機会に。 22W 12インチ Jensen C-12Kスピーカー 2チャンネル(ノーマルとビブラート) 4個の入力端子(ノーマル2個、ビブラート2個) 真空管によるFenderリバーブとトレモロ(「ビブラート」) 2ボタンフットスイッチとカバー付属 正規輸入品100V JPN Wattage:22 Watts Controls:Normal: Volume, Treble, Bass/Vibrato: Volume, Treble, Bass, Reverb; Vibrato: Speed, Intensity Cabinet Material:7-Ply 5/8” Birch Plywood SPEAKER:1 - 12” Jensen C12K with Ceramic Magnet Total Impedance:8 ohms TUBES Preamp Tubes 4 x 12AX7, 2 X 12AT7 Power Tubes 2 x 6V6 Rectifier Tube (1 x 5AR4) MEASUREMENTS Amp Height 17.5” (44.5 cm) Amp Depth 9.5” (24.13 cm) Amp Width 24.5” (62.2 cm) Amp Weight 42 lbs. (19.05 kg) 保証書、アンプカバー、フットスイッチ付属 モデル番号: 0217470000 UPC#: 717669051860 メーカー保証内容 保証期間:新品でのお買い上げ日より2年間。 ※真空管の保証期間は90日間となっております。保証期間外の真空管に起因する故障の場合、修理費用として真空管パーツ代をご請求が発生致します。 ※オリジナルのパーツが入手が困難な場合は現在手配できる同規格パーツにて修理を行います。 下記のような場合には、保証期間中でも保証対象外になります。 ・ご使用上の誤り、他の機器から受けた障害、または不当な修理や改造による故障および損傷 ・火災、地震、風水害、落雷、その他の天災地変、公害、塩害、異常電圧などによる故障および損傷 ・温度・湿度等の環境変化に起因すると思われる、木部、塗装面等の変化 ・ハードケース・ソフトケース・カバー等の付属品類の故障および損傷 ・状況の如何を問わず、ト-レックス、グリル、キャビネット等の外観上の損傷 ・お買上げ後の輸送、移動、落下などによる故障や損傷 ・消耗品の交換 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
289300 円 (税込 / 送料別)

Marshall Origin50H 50W ギターアンプ(ヘッド)〈マーシャル〉
Origin シリーズはヴィンテージスタイルの真空管 Marshallアンプならではの特徴的なサウンドを手頃な価格で楽しめるフルバルブアンプです。本格的なステージパフォーマンスに対応する50Wヘッド !!パワーリダクション回路を搭載し、アンプのボリュームを上げてパワー管を自然にオーバードライブさせたとき特有の、豊かな倍音を含んだ艶やかなサウンドのまま段階的に 出力を落とすことが可能です。また、往年の Marshall アンプに見られる「Normal」チャンネルと「High Treble」チャンネルのサウンドキャラクターを任意にブレンドて?きる「TILT」コントロールを搭載し、シンプルなシングルチャンネルのアンプながらも、幅広いサウンドバリエーションを持っています。出力 : 50Wコントロール : GAIN(プル:BOOST)/TILT/MASTER/PRESENCEEQ : 3バンド(BASS/MIDDLE/TREBLE)真空管 : 3 x ECC83 2 x EL34楽器入力 : 1 x 1/4“音声出力 : 1x1/4“ DI出力スピーカー出力 : 1x16Ω/ 2x8Ωエフェクトループ : ○(センド/リターン)フットスイッチ : PEDL-90016(2 Way:ブースト&FX ループ ON/OFF)付属寸法(mm) : 577 x 228 x 225重量(kg) : 11.8
121000 円 (税込 / 送料込)

Peavey史上初の日本国内限定モデルPEAVEY/6505 MH Japan Edition【在庫あり】
こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 【6505 MH】からプリ管セクションをECC83に統一、さらに内部回路に用いられているコンデンサーもアップグレードされたことにより、中音域をしっかりと押し出し、タイトでファットなサウンドに仕上げられた「もうワンランク上のブラウンサウンド」を実現。 日本国内限定のDark Green Colorにて登場! このモディファイにより、メタルだけでなくロック/フュージョン/ポップス等さらに幅広いジャンルに対応したサウンドメイキングが可能に。 また、ゲインやボリュームを上げた時もサウンドにコンプレッション感がなく、アンサンブルの中でも圧倒的な存在感を発揮します。 CRUNCHチャンネルでは、澄んだクリーントーンから、重厚なディストーションまで、ユーザーのニーズにしっかりと答えるサウンドを創出。 ピッキングニュアンスも忠実に再現する本機は、日本で新たなPeaveyの歴史を刻み始めます。 自宅練習からライブまで幅広い用途で使用可能 背面には20W-5W-1Wの出力切り替えができるスイッチを搭載。自宅での練習からライブまで幅広くお使いいただけます。 本体電源部には真空管の状態をモニタリングできる「T.S.I」がついており、交換が必要な際にはすぐに確認できます。 (正常時は緑色・真空管に異常が見られると赤色でお知らせします。) また背面には「USB AUDIO RECORD OUT」のUSB出力と「MSDI(Microphones Simulated Direct Interface)」のXLR出力を装備し、 スピーカーキャビネットに接続する必要なくキャビネットシュミレート・マイキングシミュレートされた音がアウトプットされます。 USB接続時にはドライバー不要で簡単にPC接続が行え、ライブ配信やDAWへの録音が可能です。 仕様説明 出力:20-5-1W(選択可能) 抵抗:8-16Ω(選択可能) チューブ:ECC83S(JJ管)×3(プリアンプ) EL84×2(パワーアンプ) 2チャンネル:Rhythm(Bright / Crunch Lead エフェクト:リバーブ搭載 Lead 重量:7.55kg 寸法:W35.6cm H18.5cm D19.7cm アウトプット:USB MSDI(Microphone Simulated Direct Interface)XLR ヘッドフォン エフェクトループ:SEND / RETURN x1 付属品:フットスイッチ 商品コード : PEV-6505MH-JE メーカー保証内容 保証期間:本体、消耗品含めご購入日より2年間。 場合により(誤った、想定外の使い方等)保証期間内でも消耗品は料金が発生する場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
118800 円 (税込 / 送料別)

ギタリストを解き放つ極上トーンとワイヤレス・テクノロジーBOSS KATANA-AIR ボス ワイヤレス ギターアンプ【Stage-Rakuten Guitar Accessory】
世界初の完全ワイヤレス・ギターアンプ。 KATANA-AIRは、ケーブルを一切接続することなくギターの演奏を楽しむことができる、世界初の完全ワイヤレス・ギター・アンプです。BOSSが独自に開発した最新のワイヤレス・ギター・テクノロジーにより、ギター・ケーブルを接続する煩わしさ無しに、いつでも気軽にギターを弾くことができます。電池駆動に対応しており、電源コードも接続する必要がありません。さらに、KATANA-AIRとスマートフォンをBluetooth®接続すれば、音色のワイヤレス・エディットに加えて、スマートフォンに保存された楽曲のストリーミング再生も可能。これまでギターを演奏する際には常に必要だったケーブル類から完全に解放された、全く新しく自由なギターの楽しみ方が実現します。サイズはコンパクトですが、KATANAシリーズの上位機種と同様に、定評ある迫力と表現力を備えており、こだわりのアンプ・タイプや多彩な内蔵エフェクトを組み合わせれば、様々な音楽ジャンルにマッチする極上のトーンで演奏することができます。KATANA-AIRとお気に入りのギターがあれば、ギター演奏がより身近に、より刺激的で楽しいものになります。 BOSS KATANA-AIR 特徴 •BOSSの独自技術により、超低レイテンシーで高音質のギター ・サウンドを再生する完全ワイヤレス・ギター・アンプ •あらゆる形状のギターに取り付けができ、アンプ本体のドックで充電可能なカスタム・ワイヤレス・トランスミッター •トランスミッターは1回の充電で最大12時間の連続使用が可能で、一定時間演奏しないと自動的にスタンバイ状態になる省電力設計 •トランスミッターのセンサーが振動を感知するとスタンバイ状態から即座にワイヤレス接続を再開 •KATANAシリーズ上位機種と同じ表現力の高いプレミアム・サウンドと、5種類のアンプ・タイプ、50種類以上のBOSSエフェクトを搭載 •アンプとエフェクトの設定を6つまで保存可能な本体メモリー機能 •上質なオーディオ再生も可能にした、最大30W出力のパワフルなステレオ・スピーカー・システム •iOS/Android対応の専用アプリBOSS TONE STUDIOをBluetooth®接続し、手元で音色設定が可能 •Bluetooth®接続により、スマートフォンやタブレットからストリーミング再生した音楽に合わせて演奏することが可能 •AUX IN、ヘッドホン/REC OUT端子も装備 •ACアダプター(付属)/単3乾電池×8本(別売)の2電源方式を採用 ※KATANA-AIRは、電池使用時に最大出力20W、ACアダプター使用時に最大出力30Wとなります ■ギターの楽しみ方に革命を起こす次世代のギター・アンプ クオリティの高さに定評のあるKATANA Ampにワイヤレス技術が融合したKATANA-AIRは、豊かでダイナミックなトーンと多彩なBOSSエフェクトを、いつでもどこでも楽しむことができる画期的なギター・アンプです。 気軽に音を出せるため、今までよりもギターを弾く頻度が高くなるのでスキルアップへつながることはもちろん、何よりギター演奏をさらに楽しむことができます。 これから自宅でギターを弾く時には、アンプの設置場所や電源の確保、配線に手間取ることも、練習用ミニ・アンプの味気ない音色に物足りなさを感じることもありません。KATANA-AIRのトランスミッターを愛用のギターに挿し、部屋のどこでも好きなところで思う存分ギターをかき鳴らすだけです。 コンパクト・サイズと電池駆動を実現しているため、旅行やパーティ、友人とのジャム・セッションなど、ギター演奏を楽しめる機会が一段と広がります。 ■BOSS独自技術による高性能ワイヤレス・テクノロジー KATANA-AIRは、BOSS独自の新開発デジタル・ワイヤレス・ギター・テクノロジーにより、遅れや途切れのない、クリアなサウンドと素早いレスポンスを実現しました。 同梱のワイヤレス・トランスミッターは、どんな形状のギターにも接続が可能、インジケーターからバッテリー残量も一目で把握できます。アンプ本体に搭載されたドックで充電を行い、1回の充電で最大12時間使用可能です。 ■極上のKATANA Ampサウンドとエフェクト KATANA-AIRは、KATANAシリーズの他の機種と同様に、ダイナミックな音色と本格的なトーンスタック回路を備えており、あらゆる音楽スタイルで高い表現力を発揮することができます。 透き通る様なクリーン・サウンドから、BOSSが考える理想のハイゲイン、ブラウン・サウンド、さらにエレクトリック・アコースティック・ギターに最適なサウンドなど、実用性の高い5種類のアンプ・タイプを搭載しています。 また、KATANA-AIRのステレオ・スピーカー・システムに合わせて最適化されたモジュレーション、ディレイ、リバーブなど、合計50種類以上もの多彩なエフェクトも使用可能。 アンプとエフェクトの設定は、最大6つまで本体に保存できるので、お気に入りのセッティングをすぐに呼び出して演奏できます。 ■iOS/Android両対応の専用エディターBOSS TONE STUDIO スマートフォンやタブレットとBluetooth®接続することにより、KATANA-AIRの使いやすさはさらに向上します。 iOS/Android対応の専用アプリBOSS TONE STUDIOを使うと、50種類以上のエフェクト群からお気に入りのタイプを選択することができ、さらに、エフェクトの詳細なパラメーターや接続順の変更など、より緻密なエディットが手元で簡単に行えるようになります 作り込んだ音色やセッティングを本体メモリーへ読み込ませることはもちろん、アプリ内のライブラリアンで管理することも可能です。また、プロ・ギタリストによる最新の即戦力音色が無料でダウンロードできるBOSS TONE CENTRALへもアプリからアクセスできます。 KATANA-AIR 主な仕様 ・定格出力30W:(15W+15W)(ACアダプター使用時)、20W(10W+10W)(アルカリ乾電池使用時) ・規定入力レベル:INPUT:-10dBu(1MΩ)、AUX IN:-10dBu ・スピーカー7.5cm(3インチ)×2 ・コントロールPOWERボタン、Bluetoothボタン、MASTERつまみ [AMPLIFIER] AMP TYPEつまみ、GAINつまみ、VOLUMEつまみ [EQUALIZER] BASSつまみ、MIDDLEつまみ、TREBLEつまみ [MULTI EFFECT] BST/MODつまみ、BST/MODボタン、DELAY/FXつまみ、DELAY/FXボタン、TAPボタン、REVERBつまみ、REVERBボタン [TONE SETTING] CH Aボタン、CH Bボタン、PANELボタン ・インジケーター: POWER、Bluetooth、Guitar Wireless、PANEL、CH A、CH B、BST/MOD、DELAY/FX、REVERB、TAP ・接続端子INPUT端子: 標準タイプ、AUX IN端子:ステレオ・ミニ・タイプ、PHONES/REC OUT端子:ステレオ・ミニ・タイプ、TRANSMITTER IN端子:ステレオ標準タイプ、USB端子:USB Bタイプ、DC IN端子 ・電源: ACアダプター(DC13V)、アルカリ電池(単3形)×8、充電式ニッケル水素電池(単3形)×8 ・消費電流: 680mA ・連続使用時の電池の寿命: アルカリ電池:約7時間、充電式ニッケル水素電池:約10時間(容量2500mAh使用時) ※電池容量や使用状態によって異なります。 ・付属品: 取扱説明書、安全上のご注意チラシ、トランスミッター、AC アダプター、電源コード、2P-3P変換器、保証書 ・別売品: ワイヤレスMIDIエクスプレッション・ペダル:EV-1-WL、ワイヤレス・フットスイッチ:FS-1-WL ・外形寸法 : 質量幅 (W)350 mm奥行き (D)144 mm高さ (H)181 mm ・質量:(電池を除く)2.2kg トランスミッター(WL-T)主な仕様 ・規定入力レベル: INPUT:-10dBu(1MΩ) ・コントロール: POWERボタン ・インジケーター: BATTERY ・接続端子: 入力端子:ステレオ標準タイプ、DC IN 5V 端子:USB マイクロBタイプ ・電源: 充電式リチウム・イオン電池、DC IN 5V端子より取得 ・消費電流: 47mA ・電池による連続使用時間: 約12時間トランスミッター(WL-T) ・外形寸法: 幅 (W)87 mm奥行き (D)22 mm高さ (H)36 mm ・質量: 43g ※0 dBu = 0.775 Vrms ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。 ※商品画像はサンプルです ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
49500 円 (税込 / 送料別)

Roland CUBE Street EX ローランド 【 新宿PePe店 】
コンパクト・サイズながら単3電池8本で最大50Wのハイパワーを実現するストリート向けアンプ【特徴】コンパクト・サイズながら単3電池8本で最大50Wのハイパワーを実現。様々なシチュエーションに対応できる出力パワー調整が可能。ECOモード時には電池で最大20時間もの連続使用を実現。・新設計の電池駆動技術により単3電池8本で最大50Wのステレオ出力を実現・3段階のパワー・モードを装備、演奏環境や演奏時間に合わせて切り替え可能(ECO:20h/10W, NORMAL:10h/25W, MAX:5h/50W *ニッケル水素充電池使用時)・堅牢なABS樹脂筐体、7.4kgの軽量設計で優れた可搬性・20cm(8インチ)スピーカー×2、ツィーター×2でワイド・レンジなステレオ再生・4系統(XLRコンボ・タイプ×2、LINE IN(ステレオ)、AUDIO IN(ステレオ)に加えAUX IN(モノラル)の最大5系統を入力可能、LINE OUT(ステレオ)も装備・COSMギター・アンプ(Clean, Crunch, Lead)やアコギ用プリアンプも搭載・ステレオ・リンクで8系統の入力、簡易PAとしての活用可能・i-CUBE LINK対応、CUBE JAMアプリでバッキング再生、演奏の録音が可能【詳細情報】最大出力:50W(25W+25W)スピーカー:ウーファー=20cm (8インチ) ×2、ツイーター=5cm (2インチ) ×2コントロール:POWERスイッチ、BATTERY CHECK/MUTEボタン、OUTPUT POWERスイッチ(ECO、NORMAL、MAX)電源:ACアダプター(DC13V)、アルカリ電池(単3形)×8、充電式ニッケル水素電池(単3形)×8外形寸法:490(幅)×341(奥行)×305(高さ)mm / 質量:7.4kg(電池を除く)付属品:取扱説明書、ACアダプター、電源コード、2P-3P変換器、ミニ・ケーブル(4極ミニ・タイプ)、保証書、ローランド ユーザー登録カードご案内●こちらの商品は新宿PePe店からの出荷となります。店頭でも同時に販売しております。●オンラインストアと販売価格やキャンペーン内容が異なる場合がございます。●売却時の商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、万一ご注文後に売り切れとなっておりました場合は誠に申し訳ございませんがご容赦ください。●商品によっては一時的に店頭に展示を行っていない期間があることがございますので、ご来店される際には事前に新宿PePe店(TEL 03-3207-7770)にご確認くださいますようお願いいたします。■管理コード:0104000148288
59950 円 (税込 / 送料込)

デジタルプロファイリングによってFender Blues Deluxeを極小サイズに再現。良いチョイスしてますねえ。アンプ要らずの極小プリアンプ!MOOER/Micro preamp 006【お取り寄せ商品】
こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 デジタルプロファイリングによってFender Blues Deluxeを極小サイズに再現。 アンプ要らずの極小プリアンプ! まさかのチョイスですが、良いセンスしてると思います。 価格的にも、思わず衝動買いしてしまいます。 常時ONは勿論、スポット的に使いたい時にもコンパクトな本機が活躍してくれます。 Kemperの台頭によって優秀さが証明されたプロファイリング技術。 デジタルだからこその極小化とノイズレスな環境を再現します。 ペダルボードからこのmicro preampに接続し、アンプのリターンなどパワーアンプに接続すれば、 擬似的にマイアンプを持ち込んだのと同じ環境を作り出せます。 さらにフットSWがON/OFFのバイパスの他に、チャンネル切替にもなる気の効き様。 ON/OFF可能なキャビネットシミュレーターまでも搭載し、卓録でも大活躍。 Mooer Micro Preamp 006は、クラシックなトーンを現代的にリファインした、90年代の“新しいツイードアンプ”のトーンを収録したミニサイズのプリアンプペダルです。 ヴィンテージな風合いのツイードキャビネットに覆われた40Wコンボアンプには12インチスピーカーが1発セットされていました。90年代に発売されながら、後にリイシューモデルも出た名作のトーンが、この小さなペダルで再現できます。 Mooer Micro Preampシリーズは、様々な真空管アンプのサウンドをミニサイズ筐体に収録したデジタルプリアンプペダルです。“Inteligent Amplifier Modeling”テクノロジーにより、本物のチューブアンプが持つサウンド、ダイナミクス、レスポンスをキャプチャしました。 小さな筐体には機能が満載。3バンドEQを搭載し、2つのチャンネルを選択可能、さらにキャビネットシミュレータも内蔵します。フットスイッチはアクティブ/バイパスだけでなくチャンネル切替えスイッチとして使うこともできます。 Micro Preampシリーズのペダルは、エフェクターとしてはもちろんのこと、エフェクトリターンやパワーアンプインプットに接続し、アンプのパワーアンプを直接駆動させることもできます。さらにスピーカーシミュレータを使用してのラインレコーディングも可能。PAやモニターに直接出力することもできます。 Micro Preampシリーズは独立した2つのチャンネルを選択することができます。操作を行うコントロールノブは共通していますが、2つのチャンネル間でノブの操作が影響することはありません。CH/CABボタンやフットスイッチでチャンネルを切替えると、現在のノブの位置にかかわらず、前回の設定がそのままロードされます。 つまり、一度作った音は、チャンネルを切替えてノブを動かしても影響することがありません。 チャンネルを切り替えるとLEDカラーが変わるため、現在のチャンネルも一目でわかります。
15180 円 (税込 / 送料別)

新感覚、通した方が解像度が向上するアッテネーター。キャビネットシミュレーターなど後処理の乗りが別次元です。Suhr(正規輸入品)/REACTIVE LOAD【お取り寄せ商品】
こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 最近アンプ関連のリリースが続いているSuhrからダミースピーカーキャビネットの登場です。 アンプのパワーを落とすことを目的とした一般的なアッテネーターとは異なり、DI OUTのサウンドに特化した1台。 レコーディング時に威力を発揮します。 サウンドのインプレッションとしては、通した方が解像度が向上するくらいのインパクトがありました。 キャビネットシミュレーターをかけずに素のサウンドをチェックしてみても、 アッテネーターにありがちな高域が丸まったり、音像が濁ったりといった音質の変化がありません。 上は輪郭まですっきりと伸び、下のボトムも信号の押し出しをそのまま感じ取れます。 専用の特殊回路により、とにかく自然なサウンドを出力するという、至上命題をついに解決したダミーロードが登場しました。 故に、キャビネットシミュレーターなど後処理の乗りが別次元です。 ハードウェアもソフトウェアも、立体感や空気感が激変します。 本機を通すことによって初めて、今までいかに情報が削ぎ落とされていたのかを理解させられます。 マスキングされていた音像の焦点も明確になり、目の前でスピーカーが鳴っている様が想像できるほどの変化があります。 シビアなマイキングやルームアコースティックの調整によってリアルなアンプサウンドを得るよりも、 ハードのアンプヘッドならではのサウンドを完全に引き出すことが簡単になります。 わざわざハードのアンプヘッドを用いてリアルなアンプサウンドを狙うならば、 その後の機材でスポイルされたら意味がありません。 ソフト、ハードを問わず様々なアンプシミュレーターが全盛を極める昨今ですが、 リアルなアンプサウンドを徹底的に求めるならば、これは必需品です。 下記、メーカー説明 Suhr REACTIVE LOADはスピーカーを鳴らさないレコーディング/ライブパフォーマンスにおいて、アンプ出力に対しスピーカーキャビネットとしてREACTIVE(反応)します。 真空管アンプによるサイレントレコーディングやステージ上の音響コントロールを容易にする為に、ダミーロード(負荷抵抗)使用が不可欠です。 しかしながら入力周波数に反応して抵抗値が変化する(REACTIVE)スピーカーキャビネットに対して、抵抗値が変化しないダミーロードは真空管独特の暖かさとダイナミクスを失います。 REACTIVE LOADはスピーカーキャビネットと全く同じインピーダンス・カーブを描くよう精密に調整された特殊回路により、アンプの暖かさやダイナミクスを損なわないスピーカーアウトをキャプチャーし、 ラインレベルで出力することによりハイエンドシミュレーターやIR(インパルスレスポンス)の性能を100%引き出し自然でリアルなアンプサウンドが得られます。 ”音の出ないスピーカーキャビネット”機能のみに特化し、キャビネット・シミュレーションをあえて非搭載型にした理由を、REACTIVE LOADを繋いでプレイヤー自身の耳で確かめてください。 きっと今まで失っていたものの大きさに気付くはずです。 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
74800 円 (税込 / 送料別)

エレキギター アンプ 自宅連取にぴったり!ギターアンプ 【決算セール特価】 AriaPro2 アンプ AG-10 Plus 自宅練習用 小型アンプ アリアプロ AG10 Plus
ギター アンプ AriaPro2 AG-10 Plus (アリア エレキギター アンプ) ■ ギターアンプ (Guitar Amp) 【決算前 数量限定 特別価格!】数量限定です!お早めに! 【当店通常販売価格 税込 7,990円のところ → 特別価格】 ■ ギター用 練習用 小型 アンプ ■ メーカー : AriaPro2 (アリアプロ) ■ 型番 : AG-10Plus ■ 出力 : 3W(rms)、6W(peak) ■ スピーカー : 13cm ■ コントロール : Gain, Volume, Treble, Bass, Over Drive On/Off ■ ヘッドフォン端子付 : (ミニ・フォーン) ■ AUX IN端子付 : (ミニ・フォーン) ■ サイズ : 300(W) x 270(H) x 143(D) mm ■ 重量 : 約3.5 kg ■ カラー: ブラック ■ 電源ケーブルを内蔵しているのでアダプター、電池は別途必要ありません。 ■ 特徴 ■ オーバードライブスイッチを搭載。スイッチを押すだけで、きれいなクリーンサウンドと歪んだロックサウンドの切り替えが可能です。 ■ CDやMP3プレーヤーなどを接続し、好きな曲に合わせての演奏や、ヘッドフォンを繋げばスピーカーから音を出さずに練習できるので夜間の自宅練習にも最適です。 ■ 送料無料でお届けします。 ・こちらの商品は運賃など運送会社との契約諸事情により、沖縄県は配送対象外となります。 ギター アンプ AriaPro2 AG-10 Plus (アリア エレキギター アンプ) ■ 補足説明 ■ どなたでも楽しめます。 ・大人(男性、女性)、子供(男子、女子)学生(小学生、中学生、高校生、大学生)小さなお子様(男の子、女の子) ■ 多様な音楽ジャンルで楽しめます。 ・クラシック、ボサノバ、フラメンコ、タンゴ、ラテンをはじめ、J-POP(Jポップ)、ロック、ブルース、フォークソング、カントリー、ラグタイム、ジャズはもちろん、演歌、童謡、民族音楽、ハワイアン、フラ(フラダンス)の演奏、メタルやヒップホップ、ブラックミュージックの味付け、サンプリングにも使われる事もあります。 ■ 楽しみ方はいろいろ! ・趣味として余暇を楽しむのはもちろん、学校の音楽の授業、ギター教室、ギタースクール、カルチャースクールのレッスン、発表会。部活(軽音)、アマチュアバンド(バンド演奏)、路上でのストリート演奏、文化祭や学園祭などのイベント。・休日のアウトドア(キャンプ、お花見など野外での演奏)結婚式や二次会、忘年会、新年会の余興・老後に指先を使う事でボケ防止に役立つ事から、老人ホームなどで演奏を楽しむご高齢の方が多くなっています。・自宅録音や、自分の演奏を「歌ってみた」「演奏してみた」でYouTubeなどの動画サイトやSNSへ投稿する楽しみ方も増えています。 ■ 新しい生活様式の中でも趣味が広がります。 ・お家時間に家で楽しめるインドアの趣味として一人でも気軽に楽しめるギターを始める方が増えています。おうち時間、お一人様の暇つぶしのつもりで始めたけれど「楽器の響きに癒されて夢中になっている」など声を多く頂いております。 ■ 当店のギターアンプや、かわいい小物など、ギフトにも好評です。楽器関連アイテムのプレゼントはいかですか? ・母の日、父の日、敬老の日(親、祖父、祖母へ)、誕生日(夫、嫁へ、息子、娘へ、孫へバースデープレゼント)、バレンタインデーやホワイトデー、クリスマスのクリスマスプレゼント(家族へのクリプレ)など、定番のギフトイベントこそ、初心者モデルのビギナーセットなど、気の利いたプレゼントを贈ってみませんか。また、入学祝い、卒業祝い、成人式や就職、引っ越しなど、新生活の贈り物として、いかがでしょうか。
6980 円 (税込 / 送料込)

【3,980円(税込)以上は送料無料です!(一部地域を除く)】Fender '65 Princeton Reverb フルチューブ コンボアンプ〈フェンダーUSA〉
正規輸入品・保証書 もともと個人練習の用途を想定して発売されたものの、小さい出力ながら豊かなトーンと音量が得られるPRINCETON® REVERBは、数えきれないほどのギタリストたちにレコーディング用アンプとして、長い間愛用されてきました。 オリジナル版の入手が困難になってきている今、 '65 PRINCETON REVERB®は、お求めやすい価格にてオリジナル同様のダイナミクスとトーンを実現しています。 Model Name: '65 Princeton® Reverb, 100V JPN Model Number: 2172007000 Series: Vintage Reissue Amplifier Type: Tube Color: Black and Silver Controls: Volume, Treble, Bass, Reverb, Speed, Intensity Effects Loop: NA Inputs: Two - (1/4", Input 2 is at -6dB) Channels: One Rectifier: Tube (1 x 5AR4) Voltage: 100V JPN Wattage: 12 Watts Cabinet Material: Birch/Pine Handle: Molded Plastic Strap with Nickel-Plated Caps Front Panel: Blackface™ Style Control Knobs: Vintage-Style Skirted Black Plastic Pre Amp Tubes: 3 x 12AX7, 1 x 12AT7 Power Tubes: 2 x 6V6 FootSwitch: 2-Button (Reverb On/Off, Vibrato On/Off), P/N: 0994058000 (Included)
254100 円 (税込 / 送料込)

【Footswitch】Ibanez Footswitch IFS2Uアイバニーズ イバニーズ フットスイッチ アンラッチ式【Stage-Rakuten Guitar Accessory】
Ibanez Footswitch IFS2U アンラッチ式の2chフットスイッチです。 ■Foot Switch Dual Unlatching ■Size: 71(W) x 120(D) x 38(H) (mm) ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
4950 円 (税込 / 送料別)