「アクセサリー・パーツ > ギター用アクセサリー・パーツ」の商品をご紹介します。

VOX V863-CA CUSTOM AUTO WAH WAH PEDAL ワウ ペダル

オート / ペダルモードにより革新的に進化したVOXワウペダルVOX V863-CA CUSTOM AUTO WAH WAH PEDAL ワウ ペダル

伝統のエフェクターが革命的に進化:セミオートVOXワウを体験せよ! ・革新:VOXの技術力をフルに使い伝統のワウペダルにオートワウ機能を内蔵!ギタリスト~エフェクトマニアの夢が叶いました。 ・音楽的な可能性:ピッキングを検出して動作するエンベロープ・ジェネレータ・モード(Envelope Generator Mode)を使うと、ペダル操作では間に合わない早いフレーズの各音にもワウ効果を加えることが可能です。 ・使いやすさ:初心者からエキスパートまで、全てのギタリストにとって理想的なワウペダルです。 ・楽しいペダルです!:ペダルボードから離れてもワウ効果が続く!?新しいライブ演奏を演出します。 V863-CAは通常のペダル操作に加えて2つのオート/ペダル(Auto/Pedal)モードを備えることにより、全く新しいワウ体験を実現するペダルです。その全ての機能が、何世代ものプレイヤーを魅了してきたVOXの象徴的な音色を保ったまま実現されています。 従来のオートワウはシンセサイザーのVCF回路を応用して作られました。一方V863-CAは、インダクターを中心に組み上げられた伝統の回路を、入力信号に反応して動作させます。つまり誰もが求める本物のVOXワウサウンドをオートワウとして使用できるようになったのです。 伝統的なワウペダルの動作に加えて、考え抜かれた2つのオート/ペダル(Auto/Pedal)モードを搭載することによりクリエイティブな演奏を使いやすく提供します。 V863-CAはワウペダルに慣れていない初心者から熟練のエキスパートまで、全てのプレイヤーにお使いいただけるように設計されています。初心者にはペダルをコントロールしなくても理想的なワウ効果が得られますし、熟練のエキスパートにはエンベロープ・フォロワー・モード(Envelope Follower Mode)を使っていただくとギターの信号の強弱に反応して動くワウ効果が他に類を見ない表現力となるでしょう。 ●ペダルユーザーの長年の夢 今までワウペダルとオートワウは別のエフェクトペダルと考えられており、両方をボードに収めていたギタリストも少なくありませんでした。VOXはそこに挑み、技術力を駆使して音色をキープしながらオートワウに仕上げ、しかもペダルも使用可能にしたわけです。 ●「ペダル~セミオート」 動作モードについて V863-CAはこれまでの「ワウペダル」の枠を超えたクリエイティブな可能性を開きます。 ペダルモード:伝統的なワウペダルと同じ、足でペダルを操作するモード エンベロープ・ジェネレーター・オート / ペダルモード:入力信号のアタック=ピッキングによる音量の立ち上がりを検知してワウ回路が動作します。ATTACKとDECAYコントロールにて効果の上がり方とその後の下がり方が設定されます。 エンベロープ・フォロワー・オート / ペダルモード:入力信号の音量に反応してワウ回路が動作することにより、ピッキングの強さにスムーズに追従した効果が得られます。ATTACKとSENSEコントロールにより効果の時間的な変化を設定できます。 いずれのオートワウモードでも、ペダルを動かすとすぐに通常のワウペダルとしての動作が得られます。そして再びペダルを離すと、T (トランジション) TIMEで設定された時間を経て自動的にそれぞれのオートワウ動作に戻ります。 ●初心者にも熟練のエキスパートにも理想的なペダル ライブステージを楽しみましょう。斬新でグルーヴィーなリズムギター、魂を揺さぶるエモーショナルなギターソロ、どちらにもV863-CAが大きな助けになります。このエフェクトペダル1台で、リズムを際立たせるオートワウと表情豊かなペダルワウ両方の効果をシームレスに行き来しながら、本物のVOXワウサウンドで演奏することができるのです。 この多才なペダルによる新時代の「ワウ」表現を是非体験してください。 《Specifications》 ・コントロール POLARITY スイッチ, ATTACK ノブ, SENS/DECAY ノブ, TRANSITION TIME ノブ, モード切り替えスイッチ ・端子 INSTRUMENT 端子, AMPLIFIER 端子, DC 9V 端子 ・電源 1 x 9Vアルカリ乾電池 (6LR61/6LF22) または DC9V ACアダプター (いずれも別売) ・寸法 (W x D x H) 106 x 254 x 75 mm ・質量 1400 g (乾電池を除く)関連商品shin’s music ボリュームペダル Baby Perfect...VOX VRM-1 LTD Real McCoy Wah Limite...40,205円35,200円BOSS ボス RV-500 Reverb リバーブ《即納可能》HOTONE / WONG PRESS [Wah / Ex...39,600円34,980円AYA tokyo Japan R-comp コンプレッサー...Xotic XW-1 (Wah)39,600円35,200円【数量限定! MXR 3inch RIBBON PATCH CABLE...Fulltone OCD-Germanium45,100円39,600円【数量限定! MXR 3inch RIBBON PATCH CABLE...エフェクター バイブ ビンテージ Strymon ストライモン ULT...34,100円39,500円

39600 円 (税込 / 送料込)

《アンプ・エフェクターセール品》YUKI / CAW Compressor adds warmth コンプレッサー 日本製 【限定ブラックカラー】【PNG】

《アンプ・エフェクターセール品》YUKI / CAW Compressor adds warmth コンプレッサー 日本製 【限定ブラックカラー】【PNG】

名機AYAコンプの進化版をYUKIブランドで復活!! AYA tokyo japanのR-COMP発売から約20年、この20年の間、ギター、ベースシステムも多様化しました。 勿論オールドスタイルの物も今でも愛用されていますが、その一方でデジタル化も浸透しました。 レイテンンシーが低くなりシミュレーション技術も進化しました。 しかし、何か物足りないと感じているお話もよくお聞きします。そこで、以前から構想していたコンプレッサーを改良し、 デジタルシステムの前段に通す事で、より豊かなサウンドとなるコンプレッサーの製作をいたしました。 私は以前から良い音を作る事と同時にギタリストが『弾いていて気持ち良い音』という事が大事と考えております。 CAWの使用でデジタルシステムに足りなかった『何か』をプラスして頂けたら幸いです。 サウンドはコンプレッサーでありながらまとめ過ぎず、少しワイルドに感じる部分を残しました。 デジタルシステムの前段に使用する事は勿論、チューブアンプ等との相性も抜群です。 通常のアンプをご使用の場合もバッファ的使用によりクリーン~ドライブサウンドを一歩前に押し出します。 多くのミュージシャンに体験して頂ける事を願っております。 Yuki & AYA tokyo japan 河井誠 ■是永功一氏からのコメント 以前から定評のあるAYAコンプの別の進化版として、デジタルプロセッサーの前に繋いでアナログのほどよい暖かみのあるフレイバーを加えてくれます。 バッファー/プリアンプ的に軽いコンプレッションと共にかけっぱなしがオススメです。 ■ギター用に特化したCAW ライブ等においても、CAWを使用する事でバンドサウンドに埋もれない輪郭を作り出す事が可能です。 バッファ的使用を想定して設計しておりますが、通常のコンプレッサーとしての使用も勿論おすすめです。 通常のコンプレッサー同様のコントロールに+Touch feelスイッチを装備しました。 非常に微妙に圧縮率を変化させる事と共にピッキングニュアンスを変化させます。 ■仕様 コントロール: Comp ,Vol.Touch feel モノラルインアウト、DC インプット 電池使用不可、駆動電圧 9V~12V 重量:198g 112mm×70mm×48.5mm ※画像はサンプルです。

34800 円 (税込 / 送料別)

Providence TOUR COMFORT CASES Series II TCG1R BK [エレキギター用ギグバッグ] 【 プロビデンス ツアー コンフォート ケース エレキギター 用 ギグケース 】

Providence TOUR COMFORT CASES Series II TCG1R BK [エレキギター用ギグバッグ] 【 プロビデンス ツアー コンフォート ケース エレキギター 用 ギグケース 】

プロビデンス・ツアー・コンフォート・ケース Providence TOUR COMFORT CASES(プロビデンス・ツアー・コンフォート・ケース)は、かつてなかった斬新なデザインを随所に施し、ちょっとした所にも様々なアイデアを取り入れた楽器専用のケースです。もちろんギターケース本来の目的である収納性と持ち運びやすさにも大変優れ、エレキギター用、エレキベース用、アコースティックギター用、変形ギター用それぞれが、ほとんどのモデルを収納可能です。TOUR COMFORT CASES Series II は、従来モデルを根本から見直し、さらにより細やかな点にも改良を加えたケースです。 こちらのエレキギター用「TCG1R」は、レスポール、ストラトキャスター、テレキャスターはもちろん、ES335等のセミアコやモッキンバード、アイスマン等の特殊なモデルも収納可能です。 【外寸】 1120mm(H)×450mm(W)×70mm(D) 【主な特長】 ●ケース本体には撥水生地を使用。雨の日でも安心して持ち歩くことができます。 ●本体およびポケットのジッパー部分も撥水仕様なので、中の荷物も水に濡れることがありません。 ●ケース内部のネックピローでネックを固定することで、移動中でも本体をしっかりホールド。 ●ハンドルで持ち運びする際には、歩くのに邪魔になるショルダーを収納することが可能。 ●ショルダー部は長時間の移動でも、背負っていて疲れにくい厚めのクッションを採用しました。 ●引っ張るだけでショルダー部分の長さ調節が可能。背負いながらでも楽に調整できます。 ●腰の辺りに厚めのクッションパッドを装備。背中全体にフィットさせることで安定した持ち運びができます。 ●ケースの底部分やFlying V等の尖った部分にはエンドピンや本体を保護するために厚めのクッションを装備。 ●A4サイズがすっぽり入る大型ポケット。上部の小さいポケット内部には、何かと便利なキーホルダーを装備。 【収納可能モデルリスト】※メーカーが、各モデル実物にて収納検証済み ●Providence:sD-102RVS, eH-202TRSC, aH-102TRSC ●Gibson:LP, SG, ES335, MELODY MAKER ●Epiphone:LP, SG, Sheraton, Elitist, Casino ●Fender:ST, TE, Jaguar, Mustang, Jazzmaster ●Gretsch:G6119-1962FT/HT, JET ●Music Man:AXIS, BFR, Benji Madden ●Godin:Performance, Multiac ●VanZandt:STV, TLV, MGV ●Paul Reed Smith:Custom 24, SE, CE ●B.C.Rich:Bich, Mockingbird, Eagle ●Mosrite:Ventures, SP-2 ●Zemaitis:S, Custom Deluxe ●Sadowsky:NYC, RS, R1, Semi Hollow ●Schecter:SD, EX, NV-III ●Charvel:E.V.H., Model D & B ●Jackson:LTD, SL, DK ●Suhr:Classic, Classic T, Pro, Standard, S ●Tom Anderson:Classic, Drop Top, Cobra ●James Tyler:Classic, Studio Elite ●Caparison:Angelus HGS, Horus, Dellinger ●Washburn:N, PS, X50PRO, WI66PRO ●Fernandes:MG, H-VAMPIRE, APG, FR ●Sugi:DS, DH, SH ●Ibanez:J.Custom, S, SZ, SA, Prestige, RGA, ARTIST, JTK, AXS, JSM100VT, AGS, AS ●ESP:HORIZON, M, Forest, MV, M-SEVEN, VP, SNAPPER, POTBELLY, THROBBER ●P-Project:NA ●Aircraft:AC ●Yamaha:SG, RGX ●Tokai:LS, ES ●Melancon:Custom, Classic, Pro ●Aria Pro II:PE, MAC, RS, CS ●Cort:EVL, KX, M, X, Zenox ●DanElectro:59-DC ●Edwards:E-FR, E-MA, E-SA, E-TE, E-JR, E-LP, E-LS, E-SE, E-SG, E-CY, E-HR, E-PO, E-EC, E-FR ●Grass Roots:G-SE, G-LP, G-FR, G-SG, G-HR ●Deceiver:DP, DH ●Navigator:N-LP, N-SG, N-ST, N-TE ●Daisy Rock:Stardust, Tom Boy, Rock Candy ・・・など ※画像はサンプルです。 ※画像のエレキギターは製品に含みません。

17820 円 (税込 / 送料別)

Providence VELVET COMP VLC-1 COMPRESSOR【 プロビデンス エフェクター ペダル ベルベットコンプ VLC1 コンプレッサー 】

Providence VELVET COMP VLC-1 COMPRESSOR【 プロビデンス エフェクター ペダル ベルベットコンプ VLC1 コンプレッサー 】

COMPRESSOR ベルベットのように滑らかなコンプレッサーです。アタックタイムコントロールにより、艶やかなアルペジオからロングサステインのリードプレイ、立ち上がりの速いカッティングなど、さまざまなプレイに対応します。サステイン幅は広く設定してあり、リミッター的な使い方から強いコンプレッションまで、クリーンサウンド、ドライブサウンドを問わず幅広いサウンドメイキングが可能です。 ◆SPECIFICATIONS Controls: LEVEL, ATTACK, SUSTAIN Connectors: 1/4-inch phone jack x 2 (INPUT and OUTPUT), DC 9V input jack (AC adaptor jack) Power Supply: 9V battery or AC adaptor Power Consumption: DC 9V, 5 mA approx. (effect ON) Dimensions:115(D)×72(W)×50(H)mm Weight: 250 g approx. (Not including battery)

19800 円 (税込 / 送料別)

A.Y.A tokyo japan R-COMP (AYA)コンプレッサー

ギター用エフェクター ダイナミクス系 (エフェクター)A.Y.A tokyo japan R-COMP (AYA)コンプレッサー

楽器種別:新品A.Y.A tokyo japan/新品 商品一覧>>エフェクター【25,000円~50,000円】 商品一覧>>ギター用エフェクター/ダイナミクス系/コンプ・リミッター/A.Y.A tokyo japan 商品一覧>>安心してお買い物頂けるよう、コンパクトもマルチも丁寧梱包でお届けします!A.Y.A tokyo japan R-COMP (AYA)コンプレッサー商品説明AYA tokyo japan/R-compはROSSのコンプサウンドを参考にし、よりふくよかで温かみのある音、ローノイズである事、コンパクトである事、そしてもちろんトゥルーバイパスである事を基本に製作しました。まとまりのあるサウンドでオケの中でしっかりと定位するヌケの良い音に変化します。昨今の電子パーツのROHS化(環境基準)により、数々のパーツが絶版となり極めて入手困難になってまいりました。そこで、主要なカップリングコンデンサー(ERO/Roederstein1826、等)やオペアンプ CA3080などAYA R-COMPに必要不可欠なパーツはそのままに電源部のフィルター回路用電解コンデンサーなどを現行パーツに変更いたしました。しかし、電源フィルターのパーツとはいえ音質は確実に変化してしまいます。そこでもう一度、抵抗やダイオードなどのパーツも壱から見直し、新たな組み合わせでR-comp本来のサウンドをキープする事に成功いたしました。カーボン、金属皮膜の2種類の抵抗を使用し、ERO/Roedersteinなどのコンデンサー、KESTER製ハンダ(特注品、ビンテージ、ノーマルの3種類)ベルデンケーブル、GE製ケーブルなどを使用して組み上げております。イケベカテゴリ_エフェクター_ギター用エフェクター_ダイナミクス系_コンプ・リミッター_A.Y.A tokyo japan_新品 SW_A.Y.A tokyo japan_新品 JAN:4582322855019 登録日:2024/04/28 エフェクター コンパクトエフェクター ストンプボックス

39600 円 (税込 / 送料別)

IK Multimedia TONEX Pedal Anniversary Limited Edition 【 アイケーマルチメディア エフェクター トーンエックス ペダル 2周年記念 限定モデル AI Machine Modeling モデリング 】

IK Multimedia TONEX Pedal Anniversary Limited Edition 【 アイケーマルチメディア エフェクター トーンエックス ペダル 2周年記念 限定モデル AI Machine Modeling モデリング 】

数量限定モデル TONEX Pedalの2周年記念モデルが、限定色(ホワイト)を纏って登場!イタリア製ハンドメイドのカスタム・ホワイト仕上げのペダルには、最高のビンテージ/モダン・トーンのプレミアム Tone Model が150種類プリセットされています。これらの Tone Model は、厳選されたトーン・パートナー(The Studio Rats、Amalgam Audio、Worship Tutorials、Tone Junkie、Jason Sadites)により作成され、TONEX 2周年にふさわしい、ユニークなサウンド・パレットを提供します。数量限定となりますので、お早めにどうぞ! ---------------------------- 無限のトーンをステージへ TONEX Pedal は、AI Machine Modeling による Tone Model が使用できる、ステージ/ライブ向けのペダルです。世界で最も人気のあるアンプ、キャビネット、ペダル、さらにはあなた自身が所有するギアまで、あらゆるトーンを Tone Model として足元に置くことが可能です。 TONEX Pedal は、1台のペダルの中に希少なビンテージ・アンプやモダンなリグを入れ、ステージで扱うことを可能にします。 ◆150種類のカスタマイズ可能なプリセット ◆MIDI IN / OUT 端子 ◆超低ノイズな 24-bit / 192 kHz コンバーター搭載 ◆5 Hz ~ 24 kHz の周波数特性 ◆最大123 dB のダイナミックレンジ ◆24-bit / 96 kHz の USB オーディオインターフェイスとしても動作 ◆パラメーターの外部コントロールを可能にするエクスプレッションペダル端子 ◆ヘッドフォンアウト ◆トゥルーバイパス/ソフトウェアバイパスの選択可能 <内容品> ・TONEX Pedal 本体 ・USB A-Type to USB B-Type ケーブル(1.5m) ・専用ACアダプター(iRig PSU 9175) ・ゴム足(4個) ・バンドル・ソフトウェア(ダウンロード提供) TONEX MAX(Mac / Windows)、AmpliTube 5(Mac / Windows) <寸法と重量> ・176 mm×142 mm×55 mm ・906 g <ソフトウェアのシステム必要条件> 【TONEX】 Mac(64ビット) ・Intel Intel Core i3(Core i5 以上を推奨) macOS 11 Big Sur 以降 8 GB 以上のRAM 少なくとも 6 GB 以上の空きドライブ容量 ・Apple Silicon Apple M1 macOS 11 Big Sur 以降 8 GB 以上のRAM 少なくとも 6 GB 以上の空きドライブ容量 ・対応プラグインフォーマット Audio Units、VST 2、VST 3、AAX ・インターネット接続環境 Windows(64ビット) ・Windows 10 以降 ・Intel Core i3(Core i5 以上を推奨) ・8 GB 以上のRAM ・少なくとも 6 GB 以上の空きドライブ容量 ・Maxwell 以降のアーキテクチャの NVIDIA GPU を推奨 ・VST 2、VST 3、AAX プラグインとして動作 ・インターネット接続環境 【AmpliTube 5】 Mac(64ビット) ・OS X 10.12 Sierra 以降 ・Intel Core 2 Duo 以上のCPU(Intel Core i5 以上を推奨) ・8 GB 以上のRAM ・少なくとも 3 GB 以上の空きドライブ容量 ・OpenGL 2 準拠のグラフィック・アダプター ・Audio Units、VST 2、VST 3、AAX プラグインとして動作 ・インターネット接続環境 Windows(64ビット) ・Windows 10 以降 ・Intel Core 2 Duo、または AMD Athlon 64 X2 以上のCPU(Intel Core i5 以上を推奨) ・8 GB 以上のRAM ・少なくとも 3 GB 以上の空きドライブ容量 ・OpenGL 2 準拠のグラフィック・アダプター ・ASIO 対応のオーディオインターフェイス ・VST 2、VST 3、AAX プラグインとして動作 ・インターネット接続環境

78100 円 (税込 / 送料別)

WALRUS AUDIO ウォルラス オーディオ Voyager Preamp/Overdrive MKII (Seafoam Green)オーバードライブ プリアンプ

名機 VOYAGER がアップグレードWALRUS AUDIO ウォルラス オーディオ Voyager Preamp/Overdrive MKII (Seafoam Green)オーバードライブ プリアンプ

WALRUS AUDIOが誇るベストセラーモデル VOYAGERがアップグレード Voyager MKII は、オリジナルの Voyager の神秘的な魔力がすべて含まれ、さらにKlonスタイルのペダルには類を見ない多くの機能を追加した中音域にフォーカスしたオーバードライブ/プリアンプです。 ローゲインからハイゲインまで、Voyager はどんな演奏スタイルにも独特の明瞭性を提供します。ゲインが低い時はシグナルが明るくなり各音に明瞭性が加わります。ゲインを上げると分厚いオーバードライブに変身し、ギターソロにも適した明瞭性を保ちながらコード演奏でも深みを与えます。 また、従来の伝統的なコントロールのスタイルを打ち破るパラメトリックミッド EQ を追加。Freqノブで、Mid ノブが設定されている中心周波数を制御して250Hz ~ 2kHz の範囲を提供します。あらゆるギターとピックアップの組み合わせに対応し、自分の演奏スタイルに合わせてトーンをカスタマイズするのに最適です。 ■MODE 5 つのクリッピングモードにより、タイトなコンプレッションからオープンでダイナミックなゲインまでの様々なトーンが得られます。 MODE 1: Classic 1N34Aゲルマニウムダイオード。5つのMODE中、最もコンプレスされたサウンドでオリジナルのVoyagerサウンド。 Mode 2: Classic 1N34Aゲルマニウム ダイオード。低域ブーストが効いたサウンド。 Mode 3: 対称シリコンダイオード。よりオープンでダイナミックなサウンド。 Mode 4: 非対称シリコンダイオード。少ないコンプレッションで、オープンでドライブ感のあるサウンド。 Mode 5: 非対称シリコンダイオード。低音ブースト&若干コンプレスされたサウンド。 関連商品AYA tokyo Japan / drivesta オーバードライブ...VEMURAM Budi-G [’’Gritty Gain’’ BOO...42,900円41,800円VEMURAM ヴェムラム SPIRITONE OVERDRIVE P...Suhr Shiba Drive Black Edition [オ...59,840円46,200円Fulltone OCD-GermaniumFree The Tone OVERDRIVELAND / ODL-1...39,600円45,100円BOSS ボス ME-90 Guitar Multiple Effec...VEMURAM SHANKS ODS-1 [OVERDRIVE Ped...46,200円49,280円VEMURAM Butter Machine [Michael Lan...BOSS ボス OD-3 OverDrive オーバードライブ...49,280円13,200円

42543 円 (税込 / 送料込)

エフェクター バイブ ビンテージ Strymon ストライモン ULTRAVIOLET 【送料無料】

コーラスよりも厚くて骨太で、フェイザーよりも繊細な表現エフェクター バイブ ビンテージ Strymon ストライモン ULTRAVIOLET 【送料無料】

◎真のヴァイブ感 歌うように温かくザラッとした質感、モジュレーションへの不規則な泡立ち、うめき、そしてピッキングに対するダイナミックなレスポンス。これらはすべて、真のヴァイブ体験の特徴です。どのコーラスよりも厚くて骨太で、どのフェイザーよりも繊細な表現をもたらすヴァイブペダル。これをドライブさせたアンプにつなぐだけで、特別なモジョのようにあなたを解放し演奏に引き込みます。大型で高価な完全アナログのブティックペダルでしか得られない、あの捉えどころのないサウンドを探す旅はもう終わりました。シンプルかつパワフルなコントロールを搭載し、比類のないビンテージヴァイブトーンを引き出すUltraVioletは、多彩で魅力的なサウンドをすぐに手に入れられる、あなたが探し求めていた真のヴァイブペダルなのです。 ◎プレミアムなハードウェア 超低ノイズのディスクリートアナログJFET入力回路が、演奏に優れたレスポンスを提供し、モノからモノ、モノからステレオ、またはステレオからステレオI/Oへ、リアパネルのスイッチで切り替えられます。さらに、ARM DSPチップ搭載により、より少ない消費電力で、繊細なサウンドニュアンスまで正確に再現する高い処理能力を可能にしました。 《特長》 ・プレミアムJFETアナログ・フロントエンド ・外部機器との接続によるコントロールが可能なTRS MIDI/Expジャック ・フルMIDI対応。300のプリセット保存、リアルタイムのパラメータ制御が可能 ・TRSジャックを介したフルステレオ入出力 ・DAW MIDI制御およびファームウェア更新のためのUSB-Cを装備 ・超低ノイズ、高性能 24 ビット 96kHz AD/DA コンバーター ・高性能 ARM スーパースカラープロセッサーを採用 ・32bit 浮動小数点プロセッシング ・標準的S/N:116dB ・9V DC 電源 センターマイナス、最小電流 250mA ・Designed and built in the USA ◇ワンランク上のビンテージ UltraVioletのシンプルに見えてもレスポンシブなコントロールは、従来のヴァイブペダルよりも幅広いサウンドを提供します。お馴染みのChorus (50% ウェット) 、Vibrato (100% ウェット) に加え、より繊細で多彩な調整が可能な新しいBlend(30% ウェット)も備え、あなたに新たなインスピレーションを与えてくれます。 さらに、Biasスイッチを使用すると、3つの異なるスイープシェイプとトーンの強調効果が得られ、膨大なサウンドのバリエーションを生み出します。スロースピードでは、インテンシティの範囲が従来のヴァイブ回路範囲を超えて、さらに温かみのあるうねるサウンド領域に広がります。 UltraVioletは、クラシックなヴァイブトーンからそれを超えた領域にあなたを導いてくれます。 ◇まったく新しいアルゴリズム UltraVioletの新しいヴァイブアルゴリズムでは、古典的なオプティカルヴァイブ回路のすべての要素 (およびそれらに相互で関係依存する要素)が、ダイナミックな演奏レスポンスを再現できるように、隅々まで緻密に設計されています。 バイアス、スピード、ランプのパルス(点灯、消灯の変化)によるLFO波形への影響、スタッガード位相フィルターの中心周波数を決めるCdS素子のレスポンス、それらに至るまでシステム全体を再現し、ヴァイブペダルとして最高のサウンドを生み出せるよう徹底的なチューニングがほどこされています。 ◇ステレオMIDIリグ対応 デュアルモノラル仕様のTRSステレオ入出力は、信号チェーンのステレオイメージに影響を与えることなく、ペダルチェーンの好きな場所にUltraVioletを配置できます。 300プリセットロケーションを備えたフルMIDI対応仕様により、UltraVioletをMIDIリグに入れることができます。 TRS MIDIに加えてUSB-Cポートも備え、コンピューターからのMIDI経由によるペダルコントロールや、ファームウェアのアップデートの実行も可能です。 内臓タップテンポ機能やMIDIを使用しないハンズフリーコントロールには、エクスプレッションペダルを接続して任意ノブでの(組み合わせ可能)コントロールもできます。(デフォルトでは、エクスプレッションペダルはスピードを制御します。) ハイインピーダンス、超低ノイズのディスクリートクラスA JFET ステレオ入力プリアンプ搭載で、優れたタッチ感度、ダイナミクス、フィーリングが得られます。UltraVioletはこれらの仕様を凝縮したコンパクトなフォームファクターでありながら堅牢性とエレガントなルックスも兼ね備えています。 《仕様》 ・インプット、アウトプット、スイッチ:入力インピーダンス:1 Meg Ohm 出力インピーダンス:100 Ohm 最大入力レベル:+10 dBu ・DSP、オーディオ:24bit/96kHz A/D & D/A S/N:116 dB typical ARM スーパー・スカラー・プロセッサー採用 32bit 浮遊演算方式 ・バイパス:トゥルーバイパス(リレースイッチング) ・入力電圧:9VDC センターマイナス、250mA ・サイズ:43mm(幅)×114mm(縦)×56mm(高)※突起部含む ・軽量、堅牢なアルマイト処理アルミシャーシを採用関連商品Fulltone OCD-GermaniumAYA tokyo Japan R-comp コンプレッサー...39,600円39,600円BOSS ボス RV-500 Reverb リバーブVOX V863-CA CUSTOM AUTO WAH WAH PED...39,600円39,600円《まとめてお得 3個セット》 BOSS ボス DI-1 ダイレクトボッ...WALRUS AUDIO パワーサプライ Canvas Power H...40,700円37,868円shin’s music ボリュームペダル Baby Perfect...L.R.Baggs / 50th Anniversary Gold ...40,205円36,300円エフェクター ディレイ Strymon ストライモン BRIG 《送料...WALRUS AUDIO ウォルラス オーディオ Voyager Pr...44,000円42,543円歌うように温かくザラッとした質感、モジュレーションへの不規則な泡立ち、うめき、そしてピッキングに対するダイナミックなレスポンス。これらはすべて、真のヴァイブ体験の特徴です。どのコーラスよりも厚くて骨太で、どのフェイザーよりも繊細な表現をもたらすヴァイブペダル。これをドライブさせたアンプにつなぐだけで、特別なモジョのようにあなたを解放し演奏に引き込みます。大型で高価な完全アナログのブティックペダルでしか得られない、あの捉えどころのないサウンドを探す旅はもう終わりました。シンプルかつパワフルなコントロールを搭載し、比類のないビンテージヴァイブトーンを引き出すUltraVioletは、多彩で魅力的なサウンドをすぐに手に入れられる、あなたが探し求めていた真のヴァイブペダルなのです。

39500 円 (税込 / 送料込)

Masatone CAESAR マサトーン シーザー コンパクトエフェクター オーバードライブ

【送料無料】 クランチからハイゲンなオーバードライブまで藤岡幹大氏も愛用した名器!Masatone CAESAR マサトーン シーザー コンパクトエフェクター オーバードライブ

東京エフェクター主催「第3回自作エフェクターコンテスト」優勝作品をTOKYO EFFECTORがトータルプロデュース。 この頭脳と身体能力はまさにCAESAR!! CAESAR(シーザー)とは映画「猿の惑星」に登場する進化した猿、その野性的でかつ明晰な頭脳と身体能力を持ち合わせた“CAESAR”から命名しました。 クランチからハイゲインまでどのゲインポジションでもデットポイントがなく使用が出来、サウンドは決して流行に左右されないまさに王道のドライブサウンドです。 また右手のニュアンスで倍音が際立つ艶やかなベルトーンも出力が可能なほどセンシティブでタッチ&レスポンスに優れているので、エフェクトをONにしたまま右手とギターのVolコントロールだけでアンプライクにも使用が出来ます。 さらにハイゲインでは80年代のアメリカン・ハードロック的な音圧とゲインが得られ、これ1台でかなり多様な音楽スタイルのドライバーとして使用が可能!! トーンコントロールとベースカットコントロールは、ふたつの組み合わせで絶妙に音質をコントロール出来る様になっており、メインはボリュームとゲイン、そのサポートとしてこれらのEQコントロールをお使い下さい。 【CAESAR/シーザーの特徴】 1.Responce(音が速く反応の良い、かつナチュラルなコンプレッションサウンド) 2.Dynamic Range(広ダイナミックレンジによりプレイヤーの感情表現をよりリアルに) 3.Tone(Warmかつ中低域のパワー感の音色) これらの音作り要素をバランス良く、音楽的に使える音に仕上げ、熱い音の塊となってプレイヤーを刺激するオーバードライブペダルです。 Gainコントロールは、クリーンからクランチ、プレイヤーのイマジネーションを刺激する弾き心地の良いハイゲインなオーバードライブサウンドまでサウンドメイクが可能。 また、ギターのボリューム・コントロールやピッキングタッチにもセンシティブに対応します。 Toneコントロールは、シンプルなパッシブ回路でクセが無くスムースなハイトーンの調整が可能です。 LEDを兼ねたBASS CUTコントロールにより、若干のゲイン可変を伴いながらボトムの音を調整が出来るので、Toneコントロールと合わせて幅広いサウンドメイクが可能となっています(ノブを左に振り切った状態がデフォルトです)。 ■仕様 ●トゥルーバイパス・スイッチング ●電源は直流9?18V ACアダプター(センターマイナス)に対応。 【送料無料】 ※申し訳ございませんが、沖縄県/離島への発送は出来ません。

32800 円 (税込 / 送料込)

Supercool Pedals ZIG-ZAG Analog Chorus-Vibrato 【 スーパークール ペダル ジグザグ コーラス ビブラート カナダ製 エフェクター ペダル 】

Supercool Pedals ZIG-ZAG Analog Chorus-Vibrato 【 スーパークール ペダル ジグザグ コーラス ビブラート カナダ製 エフェクター ペダル 】

伝説を継承しながら進化した、豊かで多彩なアナログモジュレーション。 スーパークール ZIG-ZAG(ジグザグ) アナログコーラス/ビブラート は、名機「Small Clone」回路をベースに設計された、リッチで多機能なピッチモジュレーション・エフェクトです。 オリジナルのサウンドを継承しつつ、新たな機能や設定を追加し、コンパクトな筐体に収めた現代仕様のアナログ・コーラス/ビブラートペダルです。 ◆真のアナログBBD回路を採用 ZIG-ZAG では、希少なアナログ・バケツリレー(Bucket Brigade)IC を採用し、豊かで自然なピッチ変化を実現。 さらに、低ノイズの表面実装パーツを丁寧に組み上げた信号経路により、どんなに深いモジュレーションでも透明感のあるノイズレスな音質を保ちます。 ◆音作りの幅は無限大 ZIG-ZAG は、以下のような幅広いモジュレーションサウンドを生み出せます: ・ゆったりと揺れる広がりのあるコーラス ・不協和音的なテクスチャー系モジュレーション ・レコードのようなウォウ&フラッター感 ・サイケデリックで暴走気味のモジュレーション ◆主な特徴 ・本物のアナログBBD回路による、豊かで自然なピッチモジュレーション ・2ノブ構成: - DEPTH(深さ)…モジュレーションの強さ - SPEED(速度)…揺れの速さ ・2ポジション・トグルスイッチ: - CHORUSモード(原音+モジュレーション) - VIBRATOモード(モジュレーション信号のみ) ・青色LED:エフェクトON/OFFに関わらず、モジュレーションの速度を視覚表示 ・トゥルーバイパス仕様 ・9V DCセンターマイナス(外部電源専用) ・カナダ製ハンドメイド コンパクトな筐体に、クラシックな音と現代的な機能を融合させた1台。 ZIG-ZAG は、サウンドに個性と深みを加えたいプレイヤーにとって、強力なモジュレーションツールとなるでしょう。 *ご注意ください: ・画像はサンプルです。品質向上のため、仕様は予告なく変更となる場合がございます。 ・Supercool Pedals 製品には、ユニークでワクワクするオマケグッズ(巾着袋・ステッカー・缶バッヂ・ピックなど)が付属していますが、内容やデザインはランダムですので、実際のオマケグッズ内容は「届いてからのお楽しみ」としてお考え下さい。画像はあくまでサンプルであり、内容やデザインは変更となる可能性がございますので、予めご了承下さい。 ・付属の取り扱い説明書は英文となります。 ・Supercool Pedals 製品は電池では駆動しません。9Vアダプターまたはパワーサプライに接続してご使用ください。(アダプターやパワーサプライは製品に含みません) ◆Supercool Pedals について Supercool Pedals(スーパークール・ペダル)は、2019年に設立されたカナダ・トロントを拠点とする新進気鋭のエフェクターブランドです。Supercool Pedalsの製品は、最高品質の部品を使用し、一つひとつ丁寧に手作業で設計・製作されています。そのトーンは力強く、ミュージシャンが自分だけの音と個性を見つけるための一歩となることを目指しています。また、そのデザインはペダルボードの上に誇らしく並べたくなるような美しさも備えています。 ・創造的で綿密に設計されたサウンド ・目を引くアートとデザイン ・カナダ・オンタリオ州ピーターボロ/ノゴジワノン地域で誇りを持って手作業で組み立て ・すべてのペダルに、特製の生地で手縫いされたバッグとワクワクするおまけが付属 *Supercool Pedals TOPはこちら>>

38500 円 (税込 / 送料別)

Supercool Pedals The Buffula 【 スーパークール ペダル バッフラ バッファー カナダ製 エフェクター ペダル 】

Supercool Pedals The Buffula 【 スーパークール ペダル バッフラ バッファー カナダ製 エフェクター ペダル 】

シンプルで高性能。あなたのトーンを守るオペアンプ・バッファ。 スーパークール Buffula(バッフラ)は、エフェクトボード上で楽器本来の信号を保つために設計された、シンプルなOP-AMP(オペアンプ)バッファです。 ハイ・インピーダンス入力とロー・インピーダンス出力により、信号をユニティゲイン(原音のままの音量)で通過させ、高域のロスやトーンの劣化を防ぎます。 信号経路の最初や最後に配置することで、ギターの自然な明瞭さをキープ。 以下のような状況で特に効果を発揮します。 ・ギターからペダルボードまでの長いケーブル接続 ・ペダルボードからアンプまでの長距離信号伝送 ・トゥルーバイパスのエフェクターが多数並ぶ環境 それらが原因で失われていた「おいしいトーン」を、Buffula がしっかり守ってくれます。 繊細に作り込んだギターサウンドを維持したい方にも、空いたボードのスペースに、見た目も音も良い何かを置きたい方にも最適。Buffula は、高品質なパーツを使用し、ひとつひとつ丁寧にハンドメイドで製作されています。 *ご注意ください: ・画像はサンプルです。品質向上のため、仕様は予告なく変更となる場合がございます。 ・Supercool Pedals 製品には、ユニークでワクワクするオマケグッズ(巾着袋・ステッカー・缶バッヂ・ピックなど)が付属していますが、内容やデザインはランダムですので、実際のオマケグッズ内容は「届いてからのお楽しみ」としてお考え下さい。画像はあくまでサンプルであり、内容やデザインは変更となる可能性がございますので、予めご了承下さい。 ・付属の取り扱い説明書は英文となります。 ・Supercool Pedals 製品は電池では駆動しません。9Vアダプターまたはパワーサプライに接続してご使用ください。(アダプターやパワーサプライは製品に含みません) ◆Supercool Pedals について Supercool Pedals(スーパークール・ペダル)は、2019年に設立されたカナダ・トロントを拠点とする新進気鋭のエフェクターブランドです。Supercool Pedalsの製品は、最高品質の部品を使用し、一つひとつ丁寧に手作業で設計・製作されています。そのトーンは力強く、ミュージシャンが自分だけの音と個性を見つけるための一歩となることを目指しています。また、そのデザインはペダルボードの上に誇らしく並べたくなるような美しさも備えています。 ・創造的で綿密に設計されたサウンド ・目を引くアートとデザイン ・カナダ・オンタリオ州ピーターボロ/ノゴジワノン地域で誇りを持って手作業で組み立て ・すべてのペダルに、特製の生地で手縫いされたバッグとワクワクするおまけが付属 *Supercool Pedals TOPはこちら>>

14850 円 (税込 / 送料別)

Supercool Pedals Caffeine Boost Classic JFET 【 スーパークール ペダル カフェイン ブースト クラシック JFET ブースター オーバードライブ カナダ製 エフェクター ペダル 】

Supercool Pedals Caffeine Boost Classic JFET 【 スーパークール ペダル カフェイン ブースト クラシック JFET ブースター オーバードライブ カナダ製 エフェクター ペダル 】

音を変えずにプッシュする、超シンプルで多機能なブースター。 スーパークール カフェイン・ブースト・クラシック JFET は、J201 JFET トランジスタを1基使用したディスクリート回路設計のクリーンブースターです。楽器本来の音色を一切変えることなく、原音をそのままに増幅します。 ◆用途に応じてマルチに活躍 Caffeine Boost は、セッティング次第でさまざまな使い方が可能です。 低めの設定では、長いエフェクトチェーンの音量補正として、中~高設定では、ギターソロ用の一時的なブーストや、オーバードライブ/アンプへのプッシュ用途に最適。 また、他のゲイン系ペダルからのプッシュにもよく反応し、真空管アンプの自然な歪み感をシミュレートするようなウォームで立体的なサウンドを生み出します。 ◆新搭載の「CLIPモード」スイッチ 本機には、新たに「CLIPモード」サイドスイッチを搭載。 これにより、クリッピング・ダイオードが有効化され、ペダルがライトオーバードライブとしても機能します。 さらに、内部のDIPスイッチで「PRE/POST」モードを選択可能: ・PRE(プリ)モード:常に均一な軽い歪み。クリーンに近いオーバードライブ。 ・POST(ポスト)モード:音量ノブを上げるにつれて歪みも増加。真空管アンプのような自然なブレイクアップ感を再現。 この新機能により、Caffeine Boost は超クリーンなブースターから、極めて透明感のあるライト~ミドルゲイン・オーバードライブまで、非常にダイナミックかつ多用途に対応可能な1台へと進化しています。 ボードの常駐ブースターとしても、ドライブ前段のブレイクアップ用としても、柔軟に使える万能ペダルです。 *ご注意ください: ・画像はサンプルです。品質向上のため、仕様は予告なく変更となる場合がございます。 ・Supercool Pedals 製品には、ユニークでワクワクするオマケグッズ(巾着袋・ステッカー・缶バッヂ・ピックなど)が付属していますが、内容やデザインはランダムですので、実際のオマケグッズ内容は「届いてからのお楽しみ」としてお考え下さい。画像はあくまでサンプルであり、内容やデザインは変更となる可能性がございますので、予めご了承下さい。 ・付属の取り扱い説明書は英文となります。 ・Supercool Pedals 製品は電池では駆動しません。9Vアダプターまたはパワーサプライに接続してご使用ください。(アダプターやパワーサプライは製品に含みません) ◆Supercool Pedals について Supercool Pedals(スーパークール・ペダル)は、2019年に設立されたカナダ・トロントを拠点とする新進気鋭のエフェクターブランドです。Supercool Pedalsの製品は、最高品質の部品を使用し、一つひとつ丁寧に手作業で設計・製作されています。そのトーンは力強く、ミュージシャンが自分だけの音と個性を見つけるための一歩となることを目指しています。また、そのデザインはペダルボードの上に誇らしく並べたくなるような美しさも備えています。 ・創造的で綿密に設計されたサウンド ・目を引くアートとデザイン ・カナダ・オンタリオ州ピーターボロ/ノゴジワノン地域で誇りを持って手作業で組み立て ・すべてのペダルに、特製の生地で手縫いされたバッグとワクワクするおまけが付属 *Supercool Pedals TOPはこちら>>

20900 円 (税込 / 送料別)

Supercool Pedals Spritz! Compressor 【 スーパークール ペダル スプリッツ! コンプレッサー カナダ製 エフェクター ペダル 】

Supercool Pedals Spritz! Compressor 【 スーパークール ペダル スプリッツ! コンプレッサー カナダ製 エフェクター ペダル 】

音を整え、なめらかに仕上げる、シンプルで強力なコンプレッサー。 スーパークール スプリッツ!コンプレッサー は、音量のバラつきを抑え、サスティーンを滑らかに伸ばすことで、サウンドにまろやかで艶のある質感を加えるコンパクトでパワフルなコンプレッサー/サスティナーです。音色にクセを加えることなく、歪みもなく、自然なままで音量バランスを整えてくれます。 回路は、某有名オレンジ色のコンプレッサーに着想を得たフルアナログ設計。 マッチドJFETトランジスタと、希少なゲルマニウムダイオードを組み合わせることで、スムーズなサスティーン、抜けの良いアタック感、そしてふんわりとした音の質感を実現しています。 ◆シンプル操作、奥深いチューニング Spritz! Compressor は、「一度セッティングしたらそのままでOK」な使い方を想定した設計です。操作は前面の1つのノブ(アウトプットレベル)のみ。ブースター的な使い方も可能です。 さらに、本体内部にはトリムポット(小型ボリューム)を搭載しており、圧縮のかかり具合(コンプレッション比)を細かく調整することもできます。初期設定では、やや強めの比率で設定されており、クラシックでジューシーなコンプレッションサウンドが得られます。 繊細なニュアンスを保ちながら、音にしっかりとした存在感を与えたいギタリスト・ベーシストに最適な1台。ボードに収まりやすいサイズで、サウンドメイクの土台として活躍します。 *ご注意ください: ・画像はサンプルです。品質向上のため、仕様は予告なく変更となる場合がございます。 ・Supercool Pedals 製品には、ユニークでワクワクするオマケグッズ(巾着袋・ステッカー・缶バッヂ・ピックなど)が付属していますが、内容やデザインはランダムですので、実際のオマケグッズ内容は「届いてからのお楽しみ」としてお考え下さい。画像はあくまでサンプルであり、内容やデザインは変更となる可能性がございますので、予めご了承下さい。 ・付属の取り扱い説明書は英文となります。 ・Supercool Pedals 製品は電池では駆動しません。9Vアダプターまたはパワーサプライに接続してご使用ください。(アダプターやパワーサプライは製品に含みません) ◆Supercool Pedals について Supercool Pedals(スーパークール・ペダル)は、2019年に設立されたカナダ・トロントを拠点とする新進気鋭のエフェクターブランドです。Supercool Pedalsの製品は、最高品質の部品を使用し、一つひとつ丁寧に手作業で設計・製作されています。そのトーンは力強く、ミュージシャンが自分だけの音と個性を見つけるための一歩となることを目指しています。また、そのデザインはペダルボードの上に誇らしく並べたくなるような美しさも備えています。 ・創造的で綿密に設計されたサウンド ・目を引くアートとデザイン ・カナダ・オンタリオ州ピーターボロ/ノゴジワノン地域で誇りを持って手作業で組み立て ・すべてのペダルに、特製の生地で手縫いされたバッグとワクワクするおまけが付属 *Supercool Pedals TOPはこちら>>

25300 円 (税込 / 送料別)

Supercool Pedals 800 Preamp/Distortion 【 スーパークール ペダル プリアンプ ディストーション カナダ製 エフェクター ペダル 】

Supercool Pedals 800 Preamp/Distortion 【 スーパークール ペダル プリアンプ ディストーション カナダ製 エフェクター ペダル 】

伝説のオペアンプディストーションを再構築。現代に蘇るハイゲイン・ヴィンテージトーン。 スーパークール 800 プリアンプ/ディストーション は、1970年代に登場した伝説的なOP-AMPディストーション(DOD 250 や MXR Distortion+ など)の設計思想にインスパイアされつつも、単なる再現ではなく、独自のサウンドとキャラクターを持つ現代的なディストーションペダルです。 ◆独自のサウンドアプローチ プリアンプ段におけるフィルタリングにより、深みのある低域、豊かな中域、そしてガラスのように澄んだ高域を実現。 その後、クラシックな741オペアンプによるゲインステージで、選択可能なクリッピングダイオードへと音が突入し、個性豊かな歪みが生まれます。 ◆クリッピングモード切替スイッチ ・シリコンダイオード(ハードクリッピング) - 歪み率:約8.0% - 重厚で荒々しいディストーション。ファズのような質感も持ち、90年代グランジやヘヴィロックにマッチ。 - ざらつきのある低域とガツンとくる存在感。 ・LEDダイオード(ソフトクリッピング) - 歪み率:約0.01% - ミッドが豊かでウォームなトーン。ブースト~クランチの領域に対応し、70年代中期の真空管アンプ的な音色を彷彿とさせます。 - ジャングリーなクリーンや、煌びやかなクランチトーンにも◎ ◆内部DIPスイッチによる高域フィルター切替(新機能) 内部に搭載されたDIPスイッチにより、出力段のトレブルフィルターのON/OFFを切替可能。 特にソフトクリッピングモードでは、ミッド寄りのサウンドに高域を加えることで、暗めのピックアップ使用時にも抜けの良い音作りが可能です。 ◆ハイアウトプット設計で多彩な用途に対応 800 Distortion は非常に高い出力レベルを誇り、歪みを最小に設定すれば、常時ONで使えるライトなキャラクターブースターとしても活躍します。 また、ギターソロ時の一時的な音量ブーストとしても優秀で、バンドミックスの中でもしっかり抜けるサウンドを提供します。 ヴィンテージ感のある芯の太い音色と、現代的な柔軟性を併せ持ったハイブリッドな1台。 シンプルな構成ながら、ギタリストのニーズに応える奥深いトーンが詰まっています。 *ご注意ください: ・画像はサンプルです。品質向上のため、仕様は予告なく変更となる場合がございます。 ・Supercool Pedals 製品には、ユニークでワクワクするオマケグッズ(巾着袋・ステッカー・缶バッヂ・ピックなど)が付属していますが、内容やデザインはランダムですので、実際のオマケグッズ内容は「届いてからのお楽しみ」としてお考え下さい。画像はあくまでサンプルであり、内容やデザインは変更となる可能性がございますので、予めご了承下さい。 ・付属の取り扱い説明書は英文となります。 ・Supercool Pedals 製品は電池では駆動しません。9Vアダプターまたはパワーサプライに接続してご使用ください。(アダプターやパワーサプライは製品に含みません) ◆Supercool Pedals について Supercool Pedals(スーパークール・ペダル)は、2019年に設立されたカナダ・トロントを拠点とする新進気鋭のエフェクターブランドです。Supercool Pedalsの製品は、最高品質の部品を使用し、一つひとつ丁寧に手作業で設計・製作されています。そのトーンは力強く、ミュージシャンが自分だけの音と個性を見つけるための一歩となることを目指しています。また、そのデザインはペダルボードの上に誇らしく並べたくなるような美しさも備えています。 ・創造的で綿密に設計されたサウンド ・目を引くアートとデザイン ・カナダ・オンタリオ州ピーターボロ/ノゴジワノン地域で誇りを持って手作業で組み立て ・すべてのペダルに、特製の生地で手縫いされたバッグとワクワクするおまけが付属 *Supercool Pedals TOPはこちら>>

27500 円 (税込 / 送料別)

Supercool Pedals The Thneed 【 スーパークール ペダル スニード オーバードライブ カナダ製 エフェクター ペダル 】

Supercool Pedals The Thneed 【 スーパークール ペダル スニード オーバードライブ カナダ製 エフェクター ペダル 】

ミックスを突き抜ける、滑らかでブライトなトーン。 柔軟性と信頼性を兼ね備えたライト~ミドルゲイン・ドライブ。 スーパークール スニード は、軽めの歪みから中程度のオーバードライブまで対応する、高いダイナミクスと多彩なカスタマイズ性を備えたドライブペダルです。そのサウンドは、滑らかで明るく、バンドの中でもしっかり抜ける存在感を発揮します。 ◆シンプルな構造に、伝説のトーンを凝縮 見た目とは裏腹に、The Thneed は、あの神話的存在の名を冠したトランスペアレント系オーバードライブへの明確なオマージュです。ただし、面倒なチャージポンプや複数のオペアンプ回路といった要素はあえて排除。信頼性の高いシンプルな設計により、その伝統的なサウンドキャラクターを忠実に再現しています。 ◆多彩な音作りを可能にする拡張機能 The Thneed は、原音重視の基本構造に加え、以下のようなプロユースな調整機能を搭載: ・正面配置のBASSトグルスイッチ(通称 “unless”) → セッティングに応じて低域の厚みを調整可能 ・ゲインモード(内部切替) → ピッキングニュアンス重視のローゲインから、サスティーン豊かなミッドゲインまで対応 ・4種類のクリッピングダイオード(内部切替) → 幅広い歪みキャラクターに対応(クリーン~太いミッド重視のクランチまで) ・トゥルーバイパス/バッファードバイパス切替対応(内部切替) → シグナルチェーン全体との相性を自在にコントロール どんなボードにも自然に馴染みながら、通好みの音作りも可能な、まさに「必要なものは全部入っている」1台。The Thneed は、シンプルさ・柔軟さ・音質の三拍子を求めるプレイヤーに最適なオーバードライブです。 *ご注意ください: ・画像はサンプルです。品質向上のため、仕様は予告なく変更となる場合がございます。 ・Supercool Pedals 製品には、ユニークでワクワクするオマケグッズ(巾着袋・ステッカー・缶バッヂ・ピックなど)が付属していますが、内容やデザインはランダムですので、実際のオマケグッズ内容は「届いてからのお楽しみ」としてお考え下さい。画像はあくまでサンプルであり、内容やデザインは変更となる可能性がございますので、予めご了承下さい。 ・付属の取り扱い説明書は英文となります。 ・Supercool Pedals 製品は電池では駆動しません。9Vアダプターまたはパワーサプライに接続してご使用ください。(アダプターやパワーサプライは製品に含みません) ◆Supercool Pedals について Supercool Pedals(スーパークール・ペダル)は、2019年に設立されたカナダ・トロントを拠点とする新進気鋭のエフェクターブランドです。Supercool Pedalsの製品は、最高品質の部品を使用し、一つひとつ丁寧に手作業で設計・製作されています。そのトーンは力強く、ミュージシャンが自分だけの音と個性を見つけるための一歩となることを目指しています。また、そのデザインはペダルボードの上に誇らしく並べたくなるような美しさも備えています。 ・創造的で綿密に設計されたサウンド ・目を引くアートとデザイン ・カナダ・オンタリオ州ピーターボロ/ノゴジワノン地域で誇りを持って手作業で組み立て ・すべてのペダルに、特製の生地で手縫いされたバッグとワクワクするおまけが付属 *Supercool Pedals TOPはこちら>>

38500 円 (税込 / 送料別)

Supercool Pedals ’77 Fuzz Lite 【 スーパークール ペダル 1977 ファズ ライト ファズ カナダ製 エフェクター ペダル 】

Supercool Pedals ’77 Fuzz Lite 【 スーパークール ペダル 1977 ファズ ライト ファズ カナダ製 エフェクター ペダル 】

名機の魂をそのままに。小さく、シンプルに、パワフルに。 スーパークール ‘77 ファズ・ライト は、Supercool の人気モデル「’77 Fuzz Blender」のコンパクト版・簡略版として誕生しました。装飾的な機能を削ぎ落とし、より小さく、より扱いやすく、より手頃な価格で、あの伝説的なサウンドとパワーをそのまま提供します。 ◆1970年代の熱狂を現代に蘇らせる、オペアンプ・ファズ ‘77 Fuzz Lite は、1970年代に流行した「トランジスタからオペアンプへの移行期」に基づいたデュアル・オペアンプ構成のファズ回路を採用。当時の技術者たちが、不安定なトランジスタに別れを告げ、新たなIC技術へと熱狂的に移行していた時代のサウンドを現代に蘇らせます。 その結果生まれるのは、極めて安定性が高く、リッチで飽和感のあるファズサウンド。 信号チェーン内のどこに置いても効果的に動作し、中域にフォーカスした独自のトーンスタックにより、バンドサウンドやミックスの中でも抜ける存在感を放ちます。 ◆内部DIPスイッチでキャラクターを切替 ‘77 Fuzz Lite は、内部に搭載されたDIPスイッチにより、歪みのキャラクターを自在に切り替えることができます: ・デフォルト:スムーズで飽和感のあるクラシックファズ ・切替時:スパッタ系の「ビリビリ」した Velcro Fuzz(ファズフェイスのアンダーバイアス風)→ 独特な暴れ感・クセの強い歪みを演出したいプレイヤーに最適! シンプルな構成ながら、1970年代の熱狂と現代的な信頼性、そして多彩な表情を併せ持つ1台。 ペダルボードを圧迫しないサイズで、ヴィンテージファズの魅力を思い切り楽しめるモデルです。 *ご注意ください: ・画像はサンプルです。品質向上のため、仕様は予告なく変更となる場合がございます。 ・Supercool Pedals 製品には、ユニークでワクワクするオマケグッズ(巾着袋・ステッカー・缶バッヂ・ピックなど)が付属していますが、内容やデザインはランダムですので、実際のオマケグッズ内容は「届いてからのお楽しみ」としてお考え下さい。画像はあくまでサンプルであり、内容やデザインは変更となる可能性がございますので、予めご了承下さい。 ・付属の取り扱い説明書は英文となります。 ・Supercool Pedals 製品は電池では駆動しません。9Vアダプターまたはパワーサプライに接続してご使用ください。(アダプターやパワーサプライは製品に含みません) ◆Supercool Pedals について Supercool Pedals(スーパークール・ペダル)は、2019年に設立されたカナダ・トロントを拠点とする新進気鋭のエフェクターブランドです。Supercool Pedalsの製品は、最高品質の部品を使用し、一つひとつ丁寧に手作業で設計・製作されています。そのトーンは力強く、ミュージシャンが自分だけの音と個性を見つけるための一歩となることを目指しています。また、そのデザインはペダルボードの上に誇らしく並べたくなるような美しさも備えています。 ・創造的で綿密に設計されたサウンド ・目を引くアートとデザイン ・カナダ・オンタリオ州ピーターボロ/ノゴジワノン地域で誇りを持って手作業で組み立て ・すべてのペダルに、特製の生地で手縫いされたバッグとワクワクするおまけが付属 *Supercool Pedals TOPはこちら>>

27500 円 (税込 / 送料別)

Supercool Pedals ’77 Fuzz Blender 【 スーパークール ペダル 1977 ファズ ブレンダー ファズ カナダ製 エフェクター ペダル 】

Supercool Pedals ’77 Fuzz Blender 【 スーパークール ペダル 1977 ファズ ブレンダー ファズ カナダ製 エフェクター ペダル 】

伝説へのオマージュから進化した、現代仕様の多機能ファズ。 スーパークール '77 ファズ・ブレンダー は、クラシックなオペアンプ系 Big Muff ファズ回路への愛情あるオマージュであると同時に、現代的に再構築された多彩で洗練されたトーンコントロールを備えたファズペダルです。ヴィンテージの魂を宿しながら、細かな音作りに対応する柔軟性を持ち合わせています。 多彩なサウンド・コントロールで“あなただけのファズ”に。 ◆Flavour(フレーバー)スイッチ 2種類のトーンスタックを切り替えることが可能: ・クラシックモード → おなじみのミッドスクープ・トーン。 SMOKE ノブを使ってトーン全体の周波数バランスを調整可能。 重厚な低域と煌びやかな高域で、多くのギタリストが愛用した伝統的なサウンドを再現。 ・モダンモード → ミッドブースト中心の設計。 ベースとトレブルを落としながら、中域を可変でコントロール可能。 中域を削りがちな多くのアンプ設計を補完する目的で開発されたトーン設計です。 ◆Tar(タール)ノブ サスティーンとフィードバック感を滑らかに調整可能。クリーン~オーバードライブ~飽和したファズまで、幅広く歪みをコントロールできます。ピッキングニュアンスにも自然に追従する柔軟なゲイン特性です。 ◆Cigarette(シガレット)ボタン クリッピングモードを切り替えるプッシュボタン式スイッチ。 標準のスムーズな対称クリッピングから、より“ゲーテッド”で暴れた印象の非対称クリッピングに切替可能。アンダーバイアス気味のトランジスタファズに似た、ザラつきと疾走感のある質感を演出します。 ◆Blend(ブレンド)ノブ エフェクト信号にクリーントーンをミックスできるブレンド機能を搭載。 これにより、以下のようなセッティングが可能に: ・原音の芯を残した抜けの良いファズトーン ・他のドライブ/ファズペダルとの重ねがけ(スタッキング) ・ミキサーやスプリッターなしで作れる複雑な音作り まさに名前のとおり、“ブレンド”による無限の可能性を提供するファズペダルです。 ’77 Fuzz Blender は、ただの復刻ではありません。伝説的ファズの持つ攻撃性とキャラクターに、現代的な柔軟性と音作りの自由度を加えた、進化系ファズの決定版。オリジナルなトーンを追求するプレイヤーにとって、まさに理想的な一台です。 *ご注意ください: ・画像はサンプルです。品質向上のため、仕様は予告なく変更となる場合がございます。 ・Supercool Pedals 製品には、ユニークでワクワクするオマケグッズ(巾着袋・ステッカー・缶バッヂ・ピックなど)が付属していますが、内容やデザインはランダムですので、実際のオマケグッズ内容は「届いてからのお楽しみ」としてお考え下さい。画像はあくまでサンプルであり、内容やデザインは変更となる可能性がございますので、予めご了承下さい。 ・付属の取り扱い説明書は英文となります。 ・Supercool Pedals 製品は電池では駆動しません。9Vアダプターまたはパワーサプライに接続してご使用ください。(アダプターやパワーサプライは製品に含みません) ◆Supercool Pedals について Supercool Pedals(スーパークール・ペダル)は、2019年に設立されたカナダ・トロントを拠点とする新進気鋭のエフェクターブランドです。Supercool Pedalsの製品は、最高品質の部品を使用し、一つひとつ丁寧に手作業で設計・製作されています。そのトーンは力強く、ミュージシャンが自分だけの音と個性を見つけるための一歩となることを目指しています。また、そのデザインはペダルボードの上に誇らしく並べたくなるような美しさも備えています。 ・創造的で綿密に設計されたサウンド ・目を引くアートとデザイン ・カナダ・オンタリオ州ピーターボロ/ノゴジワノン地域で誇りを持って手作業で組み立て ・すべてのペダルに、特製の生地で手縫いされたバッグとワクワクするおまけが付属 *Supercool Pedals TOPはこちら>> ◆Supercool Pedals について Supercool Pedals(スーパークール・ペダル)は、2019年に設立されたカナダ・トロントを拠点とする新進気鋭のエフェクターブランドです。Supercool Pedalsの製品は、最高品質の部品を使用し、一つひとつ丁寧に手作業で設計・製作されています。そのトーンは力強く、ミュージシャンが自分だけの音と個性を見つけるための一歩となることを目指しています。また、そのデザインはペダルボードの上に誇らしく並べたくなるような美しさも備えています。 ・創造的で綿密に設計されたサウンド ・目を引くアートとデザイン ・カナダ・オンタリオ州ピーターボロ/ノゴジワノン地域で誇りを持って手作業で組み立て ・すべてのペダルに、特製の生地で手縫いされたバッグとワクワクするおまけが付属 *Supercool Pedals TOPはこちら>>

38500 円 (税込 / 送料別)

Supercool Pedals The Barstow Bat 【 スーパークール ペダル バーストウ バット ディストーション カナダ製 エフェクター ペダル 】

Supercool Pedals The Barstow Bat 【 スーパークール ペダル バーストウ バット ディストーション カナダ製 エフェクター ペダル 】

伝説のRATを基にした、超多機能・超攻撃的ディストーション。 スーパークール バーストウ・バット は、あの伝説的ディストーションペダル ProCo RAT にインスパイアされながらも、多くの独自カスタマイズと追加機能を盛り込み、極めて柔軟かつ多用途なトーンシェイピングツールとして生まれ変わった1台です。 ◆ギターもベースも、何でもOK。多彩な音作りが可能。 ギター、ベース、シンセなど想像力の及ぶあらゆる楽器に対応。マスタリングされたような飽和感と個性的なディストーション/ブーストを加えることで、下のようなサウンドを自由自在に作り出せます。 ・焼け付くようなハイゲイン・ディストーション ・自然なレスポンスのオーバードライブ ・ブリブリと歪むクランチ・リード ・荒々しいブーストサウンド ◆超サチュレーション設計のメイン・ドライブ回路 Barstow Bat の歪みセクションは、RAT特有の"粘り気ある"ディストーションをさらに昇華させた設計。しかも通常の2倍の出力レベルを持ち、お気に入りのアンプやペダルをさらに歪ませるブースト用途や、ドライブを抑えてダーティなクリーンブースターとして使用するなど、使い方はアイデア次第です。 ◆カスタム設計のアクティブEQセクション EQセクションはアクティブ回路設計で、どのノブ位置でも実用的なトーンが得られるよう最適化されています。ノブを12時(中央)に設定すると、クラシックなRATサウンドを再現。EQ操作で自由な音作りが可能となっており、ミッドスクープ、トレブルのカット/ブースト、迫力のある低域、クセのあるクランチ感の追加など、細かな補正から大胆な変化まで、シームレスに対応できます。 ◆2種類のクリッピング・モード(スイッチ切替) Barstow Bat は、クリッピング特性を切り替えることでサウンドキャラクターを大きく変化させられます。 ・OUT(標準モード):シリコンダイオード使用 強めのクリッピングで、最大級の歪みと飽和感を提供。単体で完結するファズ寄りのヘヴィディストーションに最適。 ・IN(TURBOモード):LEDダイオード使用 歪み量を抑えつつ、中域の抜け感と高いゲイン感を実現。プリアンプや他ペダルを熱くプッシュする用途に最適です。(※TURBO RAT に近い動作を意識した設計) Barstow Bat は、RATの魅力を現代的に再構築しただけでなく、音作りの自由度・出力の強さ・クリッピング選択・EQ操作性など、あらゆる点で「ただのRATクローン」ではない、進化型ディストーション/ブースターです。クリーンからファズ的領域まで幅広くカバーし、ギタリスト・ベーシストを問わず、攻めたトーンを求めるプレイヤーに最適な一台です。 *ご注意ください: ・画像はサンプルです。品質向上のため、仕様は予告なく変更となる場合がございます。 ・Supercool Pedals 製品には、ユニークでワクワクするオマケグッズ(巾着袋・ステッカー・缶バッヂ・ピックなど)が付属していますが、内容やデザインはランダムですので、実際のオマケグッズ内容は「届いてからのお楽しみ」としてお考え下さい。画像はあくまでサンプルであり、内容やデザインは変更となる可能性がございますので、予めご了承下さい。 ・付属の取り扱い説明書は英文となります。 ・Supercool Pedals 製品は電池では駆動しません。9Vアダプターまたはパワーサプライに接続してご使用ください。(アダプターやパワーサプライは製品に含みません) ◆Supercool Pedals について Supercool Pedals(スーパークール・ペダル)は、2019年に設立されたカナダ・トロントを拠点とする新進気鋭のエフェクターブランドです。Supercool Pedalsの製品は、最高品質の部品を使用し、一つひとつ丁寧に手作業で設計・製作されています。そのトーンは力強く、ミュージシャンが自分だけの音と個性を見つけるための一歩となることを目指しています。また、そのデザインはペダルボードの上に誇らしく並べたくなるような美しさも備えています。 ・創造的で綿密に設計されたサウンド ・目を引くアートとデザイン ・カナダ・オンタリオ州ピーターボロ/ノゴジワノン地域で誇りを持って手作業で組み立て ・すべてのペダルに、特製の生地で手縫いされたバッグとワクワクするおまけが付属 *Supercool Pedals TOPはこちら>>

38500 円 (税込 / 送料別)

Supercool Pedals The Triniphase 【 スーパークール ペダル トリニフェイズ フェイザー カナダ製 エフェクター ペダル 】

Supercool Pedals The Triniphase 【 スーパークール ペダル トリニフェイズ フェイザー カナダ製 エフェクター ペダル 】

伝説のフェイザーを現代的に再構築。アナログでしか得られない動きと奥行きを。 スーパークール TRINIPHASE(トリニフェイズ)は、名機 Ross Phaser をベースにした完全アナログのOTA(オペレーショントランスコンダクタンスアンプ)型フェイザーエフェクトです。クラシックなフェイズサウンドはもちろん、複雑かつ個性的なモジュレーションまで幅広く対応可能な次世代型フェイザーペダルです。 TRINIPHASEは、サイケデリックなスウィープ、ヴィンテージ感あふれるロータリースピーカーのような揺らぎ、声のようなフォルマント変調、自然なビブラート、さらには自己発振に近いカオスなサウンドまで、幅広いモジュレーション効果をカバー。音の厚みや動き、質感を加えることで、ギターやシンセなどあらゆる楽器の表現力を高めます。それでいて音量やトーンのバランスはしっかりキープされるよう設計されています。 操作系はシンプルで扱いやすく、ボタンとランプ、最小限のノブで直感的に設定が可能。見た目もスタイリッシュかつユニークで、使い勝手とデザイン性を両立しています。 ◆クラシックなフェイザーサウンドはもちろん、ロータリー風ユニヴァイブ、フォルマント的なボイスモジュレーション、アグレッシブなビブラートなど、多彩な音作りが可能 ◆RED/DEPTHスイッチで4ステージ/8ステージのフェイズモードを切り替え ◆GREEN/LENGTHスイッチで2種類の独自LFOモードを選択可能 ◆BLUE/MODEスイッチによるピッチシフトモードも搭載 ◆RESOノブでフィードバックの強さを調整可能。 繊細な変化から鋭い音作りまで対応 ◆RATEノブでフェイズスピードを幅広くコントロール。ゆったりした揺れから自己発振に近いスピード感まで ◆完全アナログ信号経路&コントロールによる温かみのあるサウンド ◆Sony Trinitronをモチーフにした、目を引くレトロ&ノスタルジックなデザイン ◆トゥルーバイパス仕様。標準9Vセンターマイナス電源に対応 ◆カナダ設計・組立て TRINIPHASE は、ただのフェイザーではありません。クラシックな美しさを持ちながら、実験的で創造的なモジュレーションまで対応する“本気で音を動かす”ためのプロフェッショナル・モジュレーションペダルです。ギタリスト、ベーシスト、シンセユーザー問わず、音に奥行きと彩りを加えたいすべての表現者におすすめの一台です。 *ご注意ください: ・画像はサンプルです。品質向上のため、仕様は予告なく変更となる場合がございます。 ・Supercool Pedals 製品には、ユニークでワクワクするオマケグッズ(巾着袋・ステッカー・缶バッヂ・ピックなど)が付属していますが、内容やデザインはランダムですので、実際のオマケグッズ内容は「届いてからのお楽しみ」としてお考え下さい。画像はあくまでサンプルであり、内容やデザインは変更となる可能性がございますので、予めご了承下さい。 ・付属の取り扱い説明書は英文となります。 ・Supercool Pedals 製品は電池では駆動しません。9Vアダプターまたはパワーサプライに接続してご使用ください。(アダプターやパワーサプライは製品に含みません) ◆Supercool Pedals について Supercool Pedals(スーパークール・ペダル)は、2019年に設立されたカナダ・トロントを拠点とする新進気鋭のエフェクターブランドです。Supercool Pedalsの製品は、最高品質の部品を使用し、一つひとつ丁寧に手作業で設計・製作されています。そのトーンは力強く、ミュージシャンが自分だけの音と個性を見つけるための一歩となることを目指しています。また、そのデザインはペダルボードの上に誇らしく並べたくなるような美しさも備えています。 ・創造的で綿密に設計されたサウンド ・目を引くアートとデザイン ・カナダ・オンタリオ州ピーターボロ/ノゴジワノン地域で誇りを持って手作業で組み立て ・すべてのペダルに、特製の生地で手縫いされたバッグとワクワクするおまけが付属 *Supercool Pedals TOPはこちら>>

39600 円 (税込 / 送料別)

LINE6 DT25 Head [USED]【 中古品 ライン シックス × ラインホルド ボグナー ( Bogner ) 25W 真空管 チューブ ギター ヘッド アンプ 】

LINE6 DT25 Head [USED]【 中古品 ライン シックス × ラインホルド ボグナー ( Bogner ) 25W 真空管 チューブ ギター ヘッド アンプ 】

中古品 LINE6とチューブ・アンプの権威として知られるラインホルド・ボグナー氏が生み出したポータブルサイズ・アンプ・ヘッド「DT25 Head」が中古で入荷しました!DT25はまるで4種類のアンプを1台に収めたように、アメリカン・クリーン、ブリティッシュ・クランチ、チャイミーなクラスA、モダン・ハイゲインを生み出すことができます。クラシックなビンテージ・トーンにも、大きくカスタマイズされたオリジナル・トーンにも設定可能です。中古の為、箱などはかなり年季が入っている状態ですが、本体は比較的綺麗で、現状の動作面も問題ございません。 箱(ダメージあり)、電源ケーブル付属 ※動作確認済みです。 ※当店では中古アンプには保証はお付けしておりません。 ※初期不良の場合のみの返品対応させて頂きます。なお、初期不良による返品受付は商品到着の日から7日以内とさせて頂きますのでご注意ください。

43800 円 (税込 / 送料別)

Fender '68 Custom Princeton Reverb [USED]【 中古品 フェンダー 1968 カスタム プリンストン リバーブ 12W 真空管 チューブ ギター コンボ アンプ 】

Fender '68 Custom Princeton Reverb [USED]【 中古品 フェンダー 1968 カスタム プリンストン リバーブ 12W 真空管 チューブ ギター コンボ アンプ 】

中古品 フェンダーによる大定番アンプ「'68 Custom Princeton Reverb」が中古で入荷しました!シルバーとターコイズブルーのフロントパネルと上品な“ドリップエッジ”のグリルが特徴の、60年代後半Fender「シルバーフェイス(銀パネ)」のルックスが印象的なモデルです。中古の為、全体に僅かな傷等は見られますが、比較的コンディションも良く、現状の動作面は全く問題ございません。 フットスイッチ(Reverb On/Off, Vibrato On/Off)、アンプカバー付属 ※動作確認済みです。 ※本体とフットスイッチ、アンプカバーのみとなり、箱等は付属しておりません。 ※当店では中古アンプには保証はお付けしておりません。 ※初期不良の場合のみの返品対応させて頂きます。なお、初期不良による返品受付は商品到着の日から7日以内とさせて頂きますのでご注意ください。

159800 円 (税込 / 送料別)

TECH21 ACOUSTIC FLY RIG【 テック21 サンズアンプ アコースティック フライ リグ マルチエフェクター ペダル 】

TECH21 ACOUSTIC FLY RIG【 テック21 サンズアンプ アコースティック フライ リグ マルチエフェクター ペダル 】

TECH21 ACOUSTIC FLY RIG Fly Rigシリーズのアコースティックモデルは、SansAmpテクノロジーを基盤に、バーブ、ブースト、コンプレッサーなどのプロセシングが詰め込まれた人気のペダルボードです。この一台があれば、アコースティックギターを使った演奏が、小規模なライブからフェスティバルまで、どんなシーンでも快適に行えます。 SansAmpセクションには、EQコントロールに加え、Notchフィルターが搭載されています。70Hzから350Hzまで調整可能で、アコースティックギターの共鳴による不要な振動を効果的に軽減。これにより、クリアでバランスの取れたサウンドを提供します。 ブーストセクションは、最大±12dBまでの調整が可能。演奏のダイナミクスを自由自在にコントロールし、必要な時に瞬時にサウンドを持ち上げることができます。 コンプセクションでは、Phase Flipスイッチを搭載し、位相の反転を簡単に切り替えることができます。これにより、PAシステムやアンプとの相性を最適化し、サウンドの整合性を高めます。 EFXセクションには、REVERB、DLA/CHR、そしてチューナーが搭載されています。REVERBは、ルームからホールモードまで幅広い設定が可能で、演奏に空間的な深みを加えます。DLA/CHRは、ウォームなアナログディレイをエミュレートしており、リピートコントロールやタップテンポスイッチも装備。これにより、エフェクトをリアルタイムで細かく調整することが可能です。 このFly Rig アコースティックモデルは、あらゆるアコースティックギタリストにとって、信頼できるパートナーとなるでしょう。プロフェッショナルなサウンドメイクを手軽に実現し、あなたの音楽にさらなる可能性を与えます。 ※本製品はDCアダプターは付属しておりません。 Spec 製品サイズ: 318x64x32mm 製品重量: 587g 入力端子: 1/4” TS PHONE 入力インピーダンス: 1MΩ 規定入力レベル: -10dBm/250mV (INST LEVEL) 出力端子: 1/4” TS PHONE、XLR(GROUND CONNECTスイッチ付き) 出力インピーダンス: 1kΩ(1/4”TS PHONE、INST LEVEL) 、600Ω(XLR、MIC LEVEL) GROUND CONNECT スイッチ: ON/グランド接続、OFF/グラウンドカット PHASE FLIP: ON/逆位相、OFF/正位相 COMPセクション: COMP、LEVEL BOOSTセクション: BOOST(+12dB) SANSAMPセクション: ON/SANSAMP ON、OFF/SANSAMP OFF、NOTCH(70Hz~350Hzフィルター)、VOLUME アクティブEQ: HIGH&LOW(±18dB、1kHzクロスオーバー)、MID&MID SHIFTスイッチ(±15dB、150Hz~3.2kHz可変)、LPF(1.5kHz~20kHz可変) REVERB: OFF/SMALL、ON/LARGE DLEAY/CHORUSセクション: ON/CHORUS、OFF/DELAY、TIME(1msec~750msec可変)、REPEATS(1~??)、E.LEVEL、TAP チューナー: クロマチックチューナー搭載(TAP/TUNERスイッチ2秒長押しで起動) ヘッドフォンスイッチ: 1/4” TS PHONE→ヘッドフォンOUT切り替え 電源/消費電流: DC9~12V(φ2.1mmセンターマイナス)/100mA(別売) パッケージサイズ: 40x10x5.2cm 総重量(パッケージを含む): 0.99kg 生産国: アメリカ

49500 円 (税込 / 送料別)

Sound Project "SIVA" / 『Let's jump out of boredom with me.』Blue Crispy Overdrive オーバードライブ 日本製【YRK】

Sound Project "SIVA" / 『Let's jump out of boredom with me.』Blue Crispy Overdrive オーバードライブ 日本製【YRK】

Let's jump out of boredom with me. ギター用オーバードライブペダル。 ベースギターの帯域を邪魔しない、低音のスッキリとしたキレのあるオーバードライブペダル。 オーバードライブとして充分な深さの歪みから、ほとんどクリーンな設定まで可能なゲイン幅。 クリーンの設定でも充分な音量を出せるので、プリアンプ的にも使用可能。 ギターのボリュームコントロールにも敏感に反応して、ピッキングのニュアンスをダイレクトに表現できる反応性。 TrebleとBassの2バンドEQによって幅広い音作りが可能。 内部回路にて電源電圧を+9Vから約+17Vまで昇圧することで、+9Vではできない張りのある音を演出。 ■イラストレーター紹介、イラスト解説 ペンネーム : 柾見ちえ ブラウザゲーム、ソーシャルゲーム、雑誌媒体イラスト、漫画、フィギュアキャラクター製作等様々なお仕事をされています。 一般・R-18どちらも描かれるのは流石、神は懐が深い! イラスト解説 たまたま見つけたTOKYO EXE GIRLSのイラストで、横綱級ブルドーザーが激突して御柱が火を吹いた。 柾見ちえ様の画風にぴったりだと思って、当初は甘々なOLお姉さんというイメージでお願いしようかと思ったのだけど、私の中のOLお姉さん妄想のストックがどうにもAVの中のOLお姉さんになってしまう偏りがあって、断念。そりゃぁ、何年もいやゆるOLさんがいない職場ばかりで働いていたら、そうなるよ。 で、方向転換で妄想を爆発させても問題ないバニーさんにして、妄想Volcanoを大噴火。 バニースーツとフリルの組み合わせって最高だよね。エッチな上に可愛さまで演出してくれて、火を噴く御柱。燕尾服を着たバニーさんってすごい高級感が出る。バニーさんofバニーさん。サテン生地のさらに上をいく光沢素材のエナメル材質として描いていただいて、テカテカ光沢感が大爆発大噴火で吹き出すドラム。 で、何がすごいってこのカラーバリエーションは色相を変えるだけじゃなくて、一枚ずつ描き直しているという恐ろしいことをしていただいています。まじ御神体。カラーバリエーションを許せる多神教でよかった。 ●付属品 : 箱、マニュアル、保証書 ※画像はサンプルです。

28050 円 (税込 / 送料別)

Sound Project "SIVA" / 『Let's jump out of boredom with me.』White Crispy Overdrive オーバードライブ 日本製【YRK】

Sound Project "SIVA" / 『Let's jump out of boredom with me.』White Crispy Overdrive オーバードライブ 日本製【YRK】

Let's jump out of boredom with me. ギター用オーバードライブペダル。 ベースギターの帯域を邪魔しない、低音のスッキリとしたキレのあるオーバードライブペダル。 オーバードライブとして充分な深さの歪みから、ほとんどクリーンな設定まで可能なゲイン幅。 クリーンの設定でも充分な音量を出せるので、プリアンプ的にも使用可能。 ギターのボリュームコントロールにも敏感に反応して、ピッキングのニュアンスをダイレクトに表現できる反応性。 TrebleとBassの2バンドEQによって幅広い音作りが可能。 内部回路にて電源電圧を+9Vから約+17Vまで昇圧することで、+9Vではできない張りのある音を演出。 ■イラストレーター紹介、イラスト解説 ペンネーム : 柾見ちえ ブラウザゲーム、ソーシャルゲーム、雑誌媒体イラスト、漫画、フィギュアキャラクター製作等様々なお仕事をされています。 一般・R-18どちらも描かれるのは流石、神は懐が深い! イラスト解説 たまたま見つけたTOKYO EXE GIRLSのイラストで、横綱級ブルドーザーが激突して御柱が火を吹いた。 柾見ちえ様の画風にぴったりだと思って、当初は甘々なOLお姉さんというイメージでお願いしようかと思ったのだけど、私の中のOLお姉さん妄想のストックがどうにもAVの中のOLお姉さんになってしまう偏りがあって、断念。そりゃぁ、何年もいやゆるOLさんがいない職場ばかりで働いていたら、そうなるよ。 で、方向転換で妄想を爆発させても問題ないバニーさんにして、妄想Volcanoを大噴火。 バニースーツとフリルの組み合わせって最高だよね。エッチな上に可愛さまで演出してくれて、火を噴く御柱。燕尾服を着たバニーさんってすごい高級感が出る。バニーさんofバニーさん。サテン生地のさらに上をいく光沢素材のエナメル材質として描いていただいて、テカテカ光沢感が大爆発大噴火で吹き出すドラム。 で、何がすごいってこのカラーバリエーションは色相を変えるだけじゃなくて、一枚ずつ描き直しているという恐ろしいことをしていただいています。まじ御神体。カラーバリエーションを許せる多神教でよかった。 ●付属品 : 箱、マニュアル、保証書 ※画像はサンプルです。

28050 円 (税込 / 送料別)

Gibson Falcon 5 1x10 Combo Cream Bronco Vinyl with Oxblood Grille【 ギブソン ファルコン 真空管 チューブ ギター アンプ 】

Gibson Falcon 5 1x10 Combo Cream Bronco Vinyl with Oxblood Grille【 ギブソン ファルコン 真空管 チューブ ギター アンプ 】

往年のヴィンテージ・トーンを再現する真空管アンプ『Gibson Falcon (ギブソン ファルコン)』 ヴィンテージ・ギブソン・アンプにインスパイアされ、現代のプレイヤーのために再構築された『ファルコン』は、米国カリフォルニア州ペタルマで手作りされています。良質なサウンド、シンプルなデザイン、使いやすさを重視した新作『ギブソン ファルコン』は、、1930年代に遡るギブソンのアンプにおける画期的なイノベーションの歴史を継承しつつ、リバーブを搭載した初のギター・アンプである1960年代の『ファルコン』にオマージュを捧げます。高品質で優れた操作性の『ギブソン ファルコン』は、現代のライブシーンやホーム・スタジオ等様々な演奏環境で使い勝手の良い、まさに多くのプレイヤーが望んでいたアンプです。 そのインスピレーションの元となった1950年代後半から1960年代前半のギブソン・アンプを彷彿とさせますが、ヴィンテージスタイルのクリーム・ブロンコ・ビニールとオックスブラッド・グリルクロスの下には、メサ/ブギーの創設者であるランドール・スミスとペタルマのギブソン・アンプ・デザイン・チームによって開発された、全く新しい回路が搭載されています。 こちらの『ファルコン 5』は、小型ながら6V6パワー管1本から約7ワットのシングルエンド信号のクラスAパワーを供給し、約3ワットまで切り替え可能です。よりワイドで使いやすいレンジのボリュームとトーン・コントロールに加え、『ファルコン 5』に搭載されたオールチューブ・スプリング・リバーブのレベル・コントロール、さらに10インチのJensen® Blackbird 40アルニコ・スピーカーにより、『ファルコン 5』のタッチセンシティブでハーモニー豊かなチューブ・トーンが生み出されます。 『ファルコン』の回路は、付属の6V6パワー管をオプションの6L6管で代用できるように設計されており、柔軟性、ヘッドルーム、パンチがさらに向上しています。エレガントなデザインと緻密なブティック的な作りで、『ファルコン』はギブソン・ギターとの相性は抜群です。 ・Handcrafted in Petaluma, California ・All-Tube Amplifier: 1x 6V6 (or 6L6) Power Tube / 3x 12AX7 Preamp Tubes ・Single-Ended, Pure Class A Power ・Wattage Select Switch – Choose from Full Power (approximately 7 watts) or Low Power (approx. 3 watts) with stock 6V6 Power Tube (approx. 8 watts / 4 watts with optional 6L6 Power Tube) ・Cathode Biased, Maintenance-Free ・Single Channel Simplicity – Channel Features: Normal & Low (Cleaner) Inputs, Volume, Tone, & Reverb Controls ・All-Tube Spring Reverb ・Monitor (Slave) DI Output – Fixed Attenuated from the Speaker Output ・Polished Stainless Steel Control Faceplate ・Aluminum Chassis ・Slip Cover Included ・10” Jensen Blackbird 40 Alnico Speaker <Weights and Dims> Weight: 26 lbs. (11.79 kg.) Height: 16 1/8” (40.96 cm) (Height measurement includes rubber feet and the top of the handle in its flat position) Width: 16" (40.64 cm) Depth: 8 7/8” (22.54 cm)

217800 円 (税込 / 送料別)

TECH21 Killer Wail V2 Richie Kotzen Signature Model【 テック21 キラー ウェイル バージョン2 リッチー コッツェン シグネイチャー エフェクター ワウ ペダル 】

TECH21 Killer Wail V2 Richie Kotzen Signature Model【 テック21 キラー ウェイル バージョン2 リッチー コッツェン シグネイチャー エフェクター ワウ ペダル 】

リッチー・コッツェン・シグネイチャー・ワウペダル Killer Wail V2 Richie Kotzen Signature Modelは、Bypassスイッチが非搭載で、フットペダルからBypass ON/OFF をコントロールを前方に押すと自動的にWAHが機能し、足を離して内蔵のスプリングによってフットが元の位置に戻ると自動的にBypassが作動します。 Killer Wail V2 はビンテージWAHの本来の音色を忠実に再現、過度のノイズや低品質の部品の使用などの欠点を補っています。光センサー技術を採用しているため、不快なポップ音やスクラッチ音、また摩耗するポットはありません。頑丈なビレットアルミニウムから機械加工された頑丈なハウジングはオンロードでもオフロードでも長期間の使用を実現しました。 ◆本物のWAHサウンド 妥協のない高品質なパーツを使用することにより過度のノイズを起こさない本来のWAHサウンドが演出可能。 ◆頑丈且つ耐久性の高いボデイ アルミ材を使用することによりハウジングが頑丈になり不快なポップ音やスクラッチ音もカット。 ◆特殊なローパスフィルター 周波数を変更するだけでなくQフィルターも調節可能。 製品サイズ: 202x84x45mm(スイッチ、ノブを含む) 製品重量: 690g 入力端子: 1/4” TS PHONE 出力端子: 1/4” TS PHONE 入力インピーダンス: 1MΩ 出力インピーダンス: 1KΩ 電源/消費電流: DC9V(φ2.1mmセンターマイナス)or006P/9V電池(別売)/9mA パッケージサイズ: 24.9x11x8.6cm 総重量(パッケージを含む): 0.82kg 生産国: アメリカ

49500 円 (税込 / 送料別)

TECH21 Killer Wail v2【 テック21 キラー ウェイル バージョン2 エフェクター ワウ ペダル 】

TECH21 Killer Wail v2【 テック21 キラー ウェイル バージョン2 エフェクター ワウ ペダル 】

Killer Wail v2 は、ビンテージWAHの本来の音色を忠実に再現しながら、過度なノイズや低品質な部品といった従来モデルの欠点を改善しています。光センサー技術を採用しているため、不快なポップノイズやスクラッチノイズが発生せず、摩耗する可変抵抗(ポット)も使用していません。筐体にはビレットアルミニウムを使用し、高精度な機械加工によって堅牢に仕上げられています。これにより、オンロードでもオフロードでも長期間にわたる信頼性の高い使用が可能です。 ◆本物のWAHサウンド 妥協のない高品質なパーツを使用することにより過度のノイズを起こさない本来のWAHサウンドが演出可能。 ◆頑丈且つ耐久性の高いボデイ アルミ材を使用することによりハウジングが頑丈になり不快なポップ音やスクラッチ音もカット。 ◆特殊なローパスフィルター 周波数を変更するだけでなくQフィルターも調節可能。 製品サイズ: 203 x 84 x 45 mm(スイッチ、ノブを含む) 製品重量: 680g 入力端子: 1/4” TS PHONE 出力端子: 1/4” TS PHONE 入力インピーダンス: 1MΩ 出力インピーダンス: 1KΩ 電源/消費電流: DC9V(φ2.1mmセンターマイナス)or006P/9V電池(別売)/9mA パッケージサイズ: 24.9 x 11 x 8.6 cm 総重量(パッケージを含む): 0.82kg 生産国: アメリカ

49500 円 (税込 / 送料別)

Gibson 【NEW】 Lifton Historic Brown / Pink Hardshell Case, SJ-200【G-CLUB TOKYO】

お気軽にお問い合わせ下さい!Gibson 【NEW】 Lifton Historic Brown / Pink Hardshell Case, SJ-200【G-CLUB TOKYO】

【NEW】Gibson Lifton Historic Brown / Pink Hardshell Case, SJ-200 Gibson純正のLiftonハードケースが入荷しました。 ギブソン・カスタムショップ・ヒストリックコレクションシリーズのSJ-200に使用されているアコースティックギター用ハードケースが別売されることとなりました。 こちらはインナーはピンクの50sスタイルのブラウンケースとなります。 ・買取り・下取りもやってます!! ※掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、 ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。 万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。 全国通信販売も承ります。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 TEL:03-3295-2800 g-club@kurosawagakki.com 【G'CLUB TOKYO 4F Gibson Acoustic Guitar Floor】

48070 円 (税込 / 送料込)

Jackson Audio TWIN TREM【 ジャクソン オーディオ ツイン トレム トレモロ エフェクター ペダル 】

Jackson Audio TWIN TREM【 ジャクソン オーディオ ツイン トレム トレモロ エフェクター ペダル 】

Jackson Audio / Silvertone TWIN TREM - Harmonic & Optical Tremolo TWIN TREMは、ヴィンテージトレモロサウンドを現代的に再現した2つの異なるトレモロエフェクトを搭載したペダルです。Silvertoneの「1484」などと組み合わせることで、伝説的なクラシックサウンドを手に入れることが可能です。本体右側(赤LED)はハーモニックトレモロ(1960年代初期のハーモニックトレモロのモダンな解釈)、左側(青LED)はオプティカルトレモロ(オリジナルのSilvertoneオプティカルトレモロの再現)をそれぞれ搭載しており、各トレモロには独立したスピード、深さ、ボリュームのコントロールが備わっています。さらに、両トレモロを組み合わせることでパーカッシブな独自のサウンドを生み出すことができます。 ◆デュアルトレモロ:右側(赤)はハーモニックトレモロ、左側(青)はオプティカルトレモロ、それぞれに独立したコントロールを装備。 ◆トレモロの組み合わせ:両トレモロを組み合わせることで、パーカッシブで独自のサウンドを作り出すことが可能。 ◆視覚的なスピード表示:LEDインジケーターにより、スピードを視覚的に確認しながら、2つのトレモロを簡単に同期可能。 ◆柔軟なシグナルルーティング:4つのジャックを搭載し、リバーブなど他のエフェクトと組み合わせるための柔軟なシグナルチェイン設定が可能。 ◆ステレオ対応:ステレオセットアップでは、右側のハーモニックトレモロと左側のオプティカルトレモロを個別にルーティングして、さらなる音楽表現を実現。 ◆ユニークなサウンド特性:ハーモニックトレモロはUnivibeのような脈動的特性を持ち、オプティカルトレモロと組み合わせることで、パーカッシブな効果を作り出すことが可能。 ※注意点 ・シグナルチェインの設定:柔軟なシグナルルーティングが可能ですが、使用する際には他のエフェクトペダルやアンプとの相性を確認してください。 ・ステレオセッティング:ステレオでの使用時は、左右のトレモロを個別にルーティングする際にケーブルやセッティングを正確に行う必要があります。 製品サイズ: 128 × 113 × 68 mm 製品重量: 870g 入力端子: 1/4” TS PHONE x2 入力インピーダンス: 1MΩ 出力端子: 1/4” TS PHONE x2 出力インピーダンス: 10KΩ コントロール: SPEED x2、DEPTH x2 電源/消費電流: DC9V(φ2.1mmセンターマイナス)/35mA パッケージサイズ: 14.8 × 13.5 × 8.5 cm 総重量(パッケージを含む): 0.97kg 生産国: アメリカ

59400 円 (税込 / 送料別)

Jackson Audio THE OPTIMIST Dual Overdrive & EQ【 ジャクソン オーディオ オプティミスト デュアル オーバードライブ エフェクター ペダル 】

Jackson Audio THE OPTIMIST Dual Overdrive & EQ【 ジャクソン オーディオ オプティミスト デュアル オーバードライブ エフェクター ペダル 】

THE OPTIMIST - デュアル・オーヴバードライブ&EQ Optimistは、幅広いドライブレベルを提供する多機能オーバードライブペダルです。パンチの効いたリズムトーンから、繊細なリードトーンまで幅広く対応し、ドライブのフルレンジを自在にコントロール可能です。OD1には、人気のKlon回路を踏襲したミッドバンプの特性を持つ回路を、OD2にはフラット・レスポンスのオーバードライブを搭載。これにより、自然なドライブとクリアなブーストを実現します。さらに、周波数を自在に調整できるEQセクションも装備し、シングルコイルやハムバッカーに応じた細かな音作りを可能にしています。 ◆デュアルオーバードライブ回路 ・OD1:ミッドバンプのKlonスタイル回路で、豊かなサウンドにパンチを加える ・OD2:フラット・レスポンスのドライブで、幅広い音域とブースト効果を実現 ◆EQセクション ・ハムバッカーやシングルコイルの特性に合わせた周波数調整が可能 ・パワフルなトーンコントロールで音の明瞭さとバランスを自在に調整 ・幅広いドライブレンジ:力強いリズムから滑らかなリードまで、フルレンジでのドライブをカバー 「OD1とOD2の組み合わせが生み出すブーストは、音がしっかり引き立つのに鳴きすぎないのが素晴らしい!EQの魔法で、シングルコイルとハムバッカーのバランスが絶妙にとれたサウンドが作れます。」 - コーリー・ウォン 製品サイズ: 127x69x68mm 製品重量: 324g 入力端子: 1/4” TS PHONE(AUDIO)、1/4” TRS PHONE(MIDI) 入力インピーダンス: 1MΩ 出力端子: 1/4” TS PHONE 出力インピーダンス: 100kΩ 電源/消費電流: DC9V(φ2.1mmセンターマイナス)/ 150mA(別売) パッケージサイズ: 17x11x8.3cm 総重量(パッケージを含む): 0.44kg 生産国: アメリカ

69300 円 (税込 / 送料別)