「アクセサリー・パーツ > ギター用アクセサリー・パーツ」の商品をご紹介します。

Phantom Fx "再生” ピック ホワイト 0.88mm 10枚セット! 【ゆうパケット対応可能】
Phamtom fx "再生"ピック 現ART-SCHOOLの人気ギタリスト、TODDYこと戸高賢史氏が発足させたPhantom fx!戸高氏デザインによるPhantom fx ピック! ジャズタイプ、0.88mm ホワイト こちらのピックの売上げは、全て東日本大震災義援金として寄付されます。 10枚1セットでの販売になります。
1100 円 (税込 / 送料別)

Phantom fx ピック10枚セット! 100% Ghost 厚さ0.73mm 【ゆうパケット対応可能】
現役ミュージシャンによる新ブランド! 現ART-SCHOOL、KARENの人気ギタリスト、TODDYこと戸高賢史氏が発足させたPhantom fx、いよいよナインボルトに上陸です! 戸高氏デザインによるPhantom fx ピック!自身使用中! 厚さ0.73mm 10枚1セットでの販売になります。
1100 円 (税込 / 送料別)

Phantom fx "再生” ピック ブラック 0.73mm 10枚セット! 【ゆうパケット対応可能】
Phamtom fx "再生"ピック 現ART-SCHOOLの人気ギタリスト、TODDYこと戸高賢史氏が発足させたPhantom fx!戸高氏デザインによるPhantom fx ピック! ジャズタイプ、0.73mm ブラック こちらのピックの売上げは、全て東日本大震災義援金として寄付されます。 10枚1セットでの販売になります。
1100 円 (税込 / 送料別)

DIMARZIO(ディマジオ) ギター用PU/P-90タイプ DP278S Fantom P90 Soapbar Black/Nickel Pole Pieces
■ギター用ピックアップ■P90ソープバータイプ■Fantom P90■マグネット:Neo■DC Resistance:13.77k Ohm■ケーブル:2 Conductor【ご注意事項(3点)】1.個数明記のない商品は全て「1点」販売です。商品説明に明記するもの以外は付属しません。2.商品画像がリニューアル前の商品画像となっている場合等ございます。リニューアル前後の区別(商品バージョン等)が重要な商品については、前もってメールにてお問合せ下さい。3.商品画像には使用イメージが含まれます。また、写真撮影時の光の入り具合やモニターの発色によって多少お色味が異なる場合がございます。※上記に起因するご返品はお受けできませんのであらかじめご了承下さい。関連キーワード:acoustic gt vigier ソフト アウラ アクセサリー アコースティック アコギ アンプ バッグ エレキ おすすめ ギター カバー ベース ハード 機材 弦 入門 練習 ミニ エントリー クラシック サイレント レフティ アンプ 内蔵 ジャガー ムスタング ストラト テレキャス テレキャスター レスポール ストラップ 革 布 スタンド キャビネット 真空管 ケース ペグ ブリッジ ピン ネジ ピックアップ PU ピック バラ セット ギター ギターピックアップ ギター用PU/P-90タイプ
36016 円 (税込 / 送料込)

タッチスクリーン操作のできるデスクトップアンプMooer ムーアー F15i Li Phantom Black 小型ギターアンプ コンボアンプ タッチスクリーン搭載 デスクトップアンプ スピーカー
Mooer ムーアー F15i Li Phantom Black 小型ギターアンプ コンボアンプ タッチスクリーン搭載 デスクトップアンプ スピーカーMooer F15i Liは、多彩なアンプモデルとエフェクトを組み合わせたトーンをアプリから設定して操作できるデスクトップアンプです。本体にタッチスクリーンを備え、快適な操作が可能。アプリと連携して様々なエフェクトやアンプモデルをスマートフォンから設定できます。15Wステレオ(7.5W+7.5W)出力で、Bluetoothオーディオスピーカーとして使うこともできます。オーディオに合わせたり、ドラムマシン・メトロノームやルーパーを使用してギターをプレイすることができます。GWF4ワイヤレスフットスイッチにも対応し、高い操作性を実現しています。Bluetoothオーディオ再生時、歌詞が登録されているオーディオの場合、ディスプレイに歌詞を表示することもできます。【特徴】● Mooer iAMPシステムによるFutureシリーズデスクトップスピーカー● 2×2インチスピーカーを備えた15Wステレオアンプ● ステータスの表示や機能を操作する1.28インチ円形タッチスクリーン● 外部アンプに接続するラインアウトプット● 音を出さずに練習できるヘッドフォン端子● MNRSテクノロジーによる55種類のアンプモデルと69種類のエフェクトを収録● 60種類のドラムマシンと10種類のメトロノーム● ドラムマシンと同期可能な60秒のルーパー● チューナー内蔵● 充電式バッテリーを内蔵し、どこにでも持ち運びが可能● 専用iAMPアプリからエフェクトの設定やファームウェアアップデート、プリセットのアップロードが可能● コントロール用Magic Earワイヤレスフットスイッチ対応● Bluetooth 5.0ハイクオリティオーディオインプット● USB-CポートによるOTGハイクオリティオーディオレコーディング・プレイバック【各部の操作】■ POWERボタン:スイッチを長押しして電源ON/OFFを切り替えるLED内蔵ボタンです。■ TOOLSボタン:ツールメニューを起動・終了します。■ TAPボタン:複数回押してプリセットとドラムマシンのテンポを設定します。■ TUNERボタン:チューナーメニューを起動・終了します。■ PRESETボタン:プリセットページに入ります。バンク内の4つのプリセットを切り替えます。■ スクリーン:様々な情報を表示するタッチスクリーンです。■ VALUEエンコーダー:ノブを回してプリセットの切り替えや様々なパラメータの選択、編集します。■ MASTERノブ:音量を調整します。■ HEADPHONE:ヘッドフォンを接続して音を出さずに練習できます。■ アンビエントライト:音量の調整やパラメータ値を表示できるマルチカラーアンビエントライトです。■ 6.35mm Input:ギターやその他楽器を接続します。■ 6.35mm Output:外部モニタースピーカーやミキシングコンソールなどを接続します。■ USBインターフェイス:本体の充電、またはモバイルデバイスに接続してOTGデジタルオーディオの録音や再生を行います。※このインターフェイスはモバイルデバイスのレコーディング用で、Windows DAWで使用するには、サードパーティ製ASIOドライバが必要です。【プリセット】F15i Liには20のプリセットグループがあり、各グループには4種類のプリセットがあります。プリセットは合計80種類保存することができます。プリセットはクラウド上で共有することもできます。【チューナー】ディスプレイにチューナーを表示してチューニングを行えます。チューナーでは基準ピッチを430Hz~445Hzの範囲で調整することができます。デフォルトは440Hzです。基準ピッチの変更はiAmpアプリから行います。【ドラムマシンとルーパー】F15i Liには様々なスタイルを網羅する60種類のリズムパターンと10種類のメトロノームを収録したドラムマシンと、60秒のルーパーを備えています。ルーパーとドラムマシンは同時に使用することができます。【Mooer iAMP App】F15i LiはMooer iAMP Appから制御することもできます。Mooer iAMP AppはGoogle Play StoreまたはApple App Storeからダウンロードいただけます。プリセットの編集、選択やクラウドへのアップロード・ダウンロードによるプリセットの共有、ファクトリーリセット、チューナーの基準ピッチ変更などの詳細な設定が行えます。【MNRSアンプモデル】F15i Liは、MooerのGE LabsやGS1000で収録されたリアルアンプのトーンを共有できるMNRSアンプモデルをロードすることができます。MNRSサンプルクラウドリストには、多数のGNR、IR(アンプ・キャビネットのサンプリングファイル)データがアップロードされています。F15i Liは最大10個のGNRファイル(アンプモデル)と最大10個のGIR&IRファイル(キャビネットモデル)をロードできます。MNRSサンプルファイル(GNR・GIR)はiAMP Appからダウンロードできます。サードパーティIRはMOOER STUDIO FOR Future Seriesソフトウェアからインポートします。【MOOER STUDIO FOR Future Series】F15i LiとPC/Macを接続して使用できるMOOER STUDIO FOR Future Seriesソフトウェアでは、ファームウェアアップデート、サードパーティIRのインポート、全体のバックアップや復元が行えます。【ワイヤレスフットスイッチ】別売のGWF4ワイヤレスフットスイッチでF15i Liを操作することもできます。ワイヤレスフットスイッチを使用してプリセットの切り替えやドラムマシン、ループレコーディング、タップテンポ操作が行えます。【スペック】定格出力:15W (7.5W×2) クラスDアンプモノラル/ステレオ:ステレオスピーカー:2×2インチ カスタマイズドフルレンジフラットレスポンススピーカーエフェクトモジュール:9エフェクト・アンプモデル:120以上プリセット:80[インプット]GUITAR IN・タイプ:1/4インチモノラル・インプットインピーダンス:1MΩ・最大インプットレベル:10dBu[アウトプット]OUTPUT・タイプ:2×1/4インチモノラル・アウトプットインピーダンス:600Ω・最大アウトプットレベル:10dBuPHONES・タイプ:1/8インチステレオ・アウトプットインピーダンス:1Ω・最大アウトプットレベル:5dBuUSB・タイプ:TYPE-C・USBオーディオ:USB2.0、2in/2out、44.1-192kHz/24bitルーパー:60秒ステレオルーパーBluetooth:Bluetoothオーディオ、App コントロール電源:5V 2Aバッテリー容量:4000mAh 7.4V 22.2Wh充電時間:約4.5時間(5V 2A電源を接続時)サイズ:264mm (D) x 128mm (W) x 147mm (H)重量:1.48 kg付属品:USB-C to USB-A cable, Quick Guideカラー:Phantom Black種類:ギターアンプアダプター:USB 5V(バッテリー内蔵)電池駆動:内蔵バッテリーコントロール:POWER、TOOLS、TAP、TUNER、PRESET、VALUE、MASTER
33880 円 (税込 / 送料込)

【中古】【未使用・未開封品】BOSS AUDIO PT1000 Phantom 1000-Watt Full Range, Class A/B 2 to 8 Ohm Stable 2 Channel Amplifier with Remote Subwoofer Level Control by
【中古】【未使用・未開封品】BOSS AUDIO PT1000 Phantom 1000-Watt Full Range, Class A/B 2 to 8 Ohm Stable 2 Channel Amplifier with Remote Subwoofer Level Control by BOSS Audio【メーカー名】【メーカー型番】【ブランド名】Boss Audio スピーカーユニット 【商品説明】BOSS AUDIO PT1000 Phantom 1000-Watt Full Range, Class A/B 2 to 8 Ohm Stable 2 Channel Amplifier with Remote Subwoofer Level Control by BOSS Audio【注意】こちらは輸入品となります。当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。こちらは当店海外ショップで一般の方から買取した未使用・未開封品です。買取した為、中古扱いとしております。他モールとの併売品の為、完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。3、当店海外倉庫から当店日本倉庫を経由しお届けしますので10~30営業日程度でのお届けとなります。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1~3日後に商品が到着します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、メールにてお問合せお願い致します。営業時間 月~金 10:00~17:00お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承下さい。
76268 円 (税込 / 送料別)
![【中古】Phantom fx HACK [TLX54]【阿倍野店在庫】 送料無料 エレキ用エフェクター ブースター](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/qsic/cabinet/item001/20250829-1/tlx54.jpg?_ex=128x128)
音のポテンシャルを引き出す万能ブースター【中古】Phantom fx HACK [TLX54]【阿倍野店在庫】 送料無料 エレキ用エフェクター ブースター
______________________ 中古楽器専門店だからこそ圧倒的な買取価格! 買取もQsicにお任せください!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ART SCHOLLやMONOEYESなどのギタリストとしても活躍する戸高賢史氏が立ち上げたエフェクターブランドPhantom fxの「HACK」が入荷しました。 Phantom fxの音作りへのこだわりが詰まった「HACK」は、Bass・Trebleのカット/ブーストに加え、Boostノブで音量調整も自在におこなえる多機能EQブースターです。 芯のある立体的なサウンドを生み出し、内部のLow-Midトリムで細かな音質調整も可能です。 太く明瞭なサウンドを求めるギタリストや、自分の音作りにこだわりたい方におすすめです。この機会にぜひご検討ください。 【状態】 使用に伴う打痕・擦れ傷などの少々の使用感がございますが、大きなダメージはなくまだまだご演奏いただける状態です。もちろん動作は確認済みでございます。 国内ブランド シリアルナンバー:#207 当店管理番号:TLX54 【付属品】 元箱 【当店保証】 3ヶ月付き 【取り扱い店舗】 阿倍野店(06-6964-8615) > ================================================= 注意事項:お使いのモニターの発色具合によって、 実際のものと色が異なる場合がございます。 =================================================
39800 円 (税込 / 送料込)

【中古】Phantom fx / Sabbath Black Gaze ファズ 【横浜店】
コアなエフェクター好きをうならせる戸高賢史氏のブランド「PhantomFX」が2008年に発売した1ノブのファズペダルSabbathを音色面や機能面でさらにブラッシュアップさせたモデルSabbath Black Gaze。 新たに追加されたピックアップシミュレーション回路により様々なインピーダンスの入力を一定のインピーダンスに整え、Sabbath本来のサウンドをシステムのどのポジションでも最大限に発揮できるようになっております。 厳選されたパーツはヴィンテージNOS品と、近年のものを理想のサウンドのためにベストなマッチングで組み合わせ、ポイントトゥポイントで丁寧に配線されております。 モデル名にもあるBlack Gazeは「Black Metal」と「Shoegaze」を組み合わせた造語であり、重く激しいディストーションと、 音の渦のようなファズを複合させたサウンドのコンセプトを表しています。 外観上、通常使用による小キズ、汚れが点在しておりますが、動作上問題ございません。 ■中古保証:12ヶ月 ■商品ランク:B+(多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし) ■付属品:箱、取扱説明書
69800 円 (税込 / 送料別)
![Mooer / F15i Li -Phantom Black- 新品 小型ギターアンプ[ムーアー][Combo,コンボ][Guitar Amplifier]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guitarplanet/cabinet/amp/imgrc0124155458.jpg?_ex=128x128)
Mooer / F15i Li -Phantom Black- 新品 小型ギターアンプ[ムーアー][Combo,コンボ][Guitar Amplifier]
■POINT ・タッチスクリーン操作のできるデスクトップアンプ ・マルチエフェクト、ドラムマシン・メトロノーム、ルーパーを内蔵し、練習用にも最適 ・2×2インチスピーカーを備えた15Wステレオアンプ Mooer F15i Liは、多彩なアンプモデルとエフェクトを組み合わせたトーンをアプリから設定して操作できるデスクトップアンプです。本体にタッチスクリーンを備え、快適な操作が可能。アプリと連携して様々なエフェクトやアンプモデルをスマートフォンから設定できます。 15Wステレオ(7.5W+7.5W)出力で、Bluetoothオーディオスピーカーとして使うこともできます。オーディオに合わせたり、ドラムマシン・メトロノームやルーパーを使用してギターをプレイすることができます。 GWF4ワイヤレスフットスイッチにも対応し、高い操作性を実現しています。Bluetoothオーディオ再生時、歌詞が登録されているオーディオの場合、ディスプレイに歌詞を表示することもできます。 ●特徴 ・Mooer iAMPシステムによるFutureシリーズデスクトップスピーカー ・2×2インチスピーカーを備えた15Wステレオアンプ ・ステータスの表示や機能を操作する1.28インチ円形タッチスクリーン ・外部アンプに接続するラインアウトプット ・音を出さずに練習できるヘッドフォン端子 ・MNRSテクノロジーによる55種類のアンプモデルと69種類のエフェクトを収録 ・60種類のドラムマシンと10種類のメトロノーム ・ドラムマシンと同期可能な60秒のルーパー ・チューナー内蔵 ・充電式バッテリーを内蔵し、どこにでも持ち運びが可能 ・専用iAMPアプリからエフェクトの設定やファームウェアアップデート、プリセットのアップロードが可能 ・コントロール用Magic Earワイヤレスフットスイッチ対応 ・Bluetooth 5.0ハイクオリティオーディオインプット ・USB-CポートによるOTGハイクオリティオーディオレコーディング・プレイバック ●各部の操作 ・POWERボタン:スイッチを長押しして電源ON/OFFを切り替えるLED内蔵ボタンです。 ・TOOLSボタン:ツールメニューを起動・終了します。 ・TAPボタン:複数回押してプリセットとドラムマシンのテンポを設定します。 ・TUNERボタン:チューナーメニューを起動・終了します。 ・PRESETボタン:プリセットページに入ります。バンク内の4つのプリセットを切り替えます。 ・スクリーン:様々な情報を表示するタッチスクリーンです。 ・VALUEエンコーダー:ノブを回してプリセットの切り替えや様々なパラメータの選択、編集します。 ・MASTERノブ:音量を調整します。 ・HEADPHONE:ヘッドフォンを接続して音を出さずに練習できます。 ・アンビエントライト:音量の調整やパラメータ値を表示できるマルチカラーアンビエントライトです。 ・6.35mm Input:ギターやその他楽器を接続します。 ・6.35mm Output:外部モニタースピーカーやミキシングコンソールなどを接続します。 ・USBインターフェイス:本体の充電、またはモバイルデバイスに接続してOTGデジタルオーディオの録音や再生を行います。 ※このインターフェイスはモバイルデバイスのレコーディング用で、Windows DAWで使用するには、サードパーティ製ASIOドライバが必要です。 ●プリセット F15i Liには20のプリセットグループがあり、各グループには4種類のプリセットがあります。プリセットは合計80種類保存することができます。 プリセットはクラウド上で共有することもできます。 ●チューナー ディスプレイにチューナーを表示してチューニングを行えます。チューナーでは基準ピッチを430Hz~445Hzの範囲で調整することができます。デフォルトは440Hzです。基準ピッチの変更はiAmpアプリから行います。 ●ドラムマシンとルーパー F15i Liには様々なスタイルを網羅する60種類のリズムパターンと10種類のメトロノームを収録したドラムマシンと、60秒のルーパーを備えています。 ルーパーとドラムマシンは同時に使用することができます。 ●Mooer iAMP App F15i LiはMooer iAMP Appから制御することもできます。Mooer iAMP AppはGoogle Play StoreまたはApple App Storeからダウンロードいただけます。プリセットの編集、選択やクラウドへのアップロード・ダウンロードによるプリセットの共有、ファクトリーリセット、チューナーの基準ピッチ変更などの詳細な設定が行えます。 ●MNRSアンプモデル F15i Liは、MooerのGE LabsやGS1000で収録されたリアルアンプのトーンを共有できるMNRSアンプモデルをロードすることができます。MNRSサンプルクラウドリストには、多数のGNR、IR(アンプ・キャビネットのサンプリングファイル)データがアップロードされています。 F15i Liは最大10個のGNRファイル(アンプモデル)と最大10個のGIR&IRファイル(キャビネットモデル)をロードできます。MNRSサンプルファイル(GNR・GIR)はiAMP Appからダウンロードできます。サードパーティIRはMOOER STUDIO FOR Future Seriesソフトウェアからインポートします。 ●MOOER STUDIO FOR Future Series F15i LiとPC/Macを接続して使用できるMOOER STUDIO FOR Future Seriesソフトウェアでは、ファームウェアアップデート、サードパーティIRのインポート、全体のバックアップや復元が行えます。 ●ワイヤレスフットスイッチ 別売のGWF4ワイヤレスフットスイッチでF15i Liを操作することもできます。ワイヤレスフットスイッチを使用してプリセットの切り替えやドラムマシン、ループレコーディング、タップテンポ操作が行えます。 ●スペック 定格出力:15W (7.5W×2) クラスDアンプ モノラル/ステレオ:ステレオ スピーカー:2×2インチ カスタマイズドフルレンジフラットレスポンススピーカー エフェクトモジュール:9 エフェクト・アンプモデル:120以上 プリセット:80 インプット GUITAR IN ・タイプ:1/4インチモノラル ・インプットインピーダンス:1MΩ ・最大インプットレベル:10dBu アウトプット OUTPUT ・タイプ:2×1/4インチモノラル ・アウトプットインピーダンス:600Ω ・最大アウトプットレベル:10dBu PHONES ・タイプ:1/8インチステレオ ・アウトプットインピーダンス:1Ω ・最大アウトプットレベル:5dBu USB ・タイプ:TYPE-C ・USBオーディオ:USB2.0、2in/2out、44.1-192kHz/24bit ルーパー:60秒ステレオルーパー Bluetooth:Bluetoothオーディオ、App コントロール 電源:5V 2A バッテリー容量:4000mAh 7.4V 22.2Wh 充電時間:約4.5時間(5V 2A電源を接続時) サイズ:264mm (D) x 128mm (W) x 147mm (H) 重量:1.48 kg 付属品:USB-C to USB-A cable, Quick Guide 種類:ギターアンプ アダプター:USB 5V(バッテリー内蔵) 電池駆動:内蔵バッテリー コントロール:POWER、TOOLS、TAP、TUNER、PRESET、VALUE、MASTER ※当商品は通信販売に限りご用意が可能でございます。実店舗での実機確認・試奏はお受け出来ませんので予めご了承ください。 ※掲載画像はサンプルになります。実際にお届けする商品とは色味や木目が異なる場合がございますのでご了承ください。 お問い合わせ:03-3259-0031
33880 円 (税込 / 送料込)

【中古】 PHANTOM FX / SABBATH Black Gaze 【値下げ】【渋谷店】
【イシバシ保証:-】 【シリアル:0187LTD】 【商品ランク:B+:多少キズ使用感あり、使用上問題なし】 【箱:有り】 【取扱説明書:有り】 コアなエフェクター好きをうならせる戸高賢史氏のブランド「PhantomFX」が2008年に発売した1ノブのファズペダルSabbathを音色面や機能面でさらにブラッシュアップさせたモデルSabbath Black Gaze。 新たに追加されたピックアップシミュレーション回路により様々なインピーダンスの入力を一定のインピーダンスに整え、Sabbath本来のサウンドをシステムのどのポジションでも最大限に発揮できるようになっております。 厳選されたパーツはヴィンテージNOS品と、近年のものを理想のサウンドのためにベストなマッチングで組み合わせ、ポイントトゥポイントで丁寧に配線されております。 モデル名にもあるBlack Gazeは「Black Metal」と「Shoegaze」を組み合わせた造語であり、重く激しいディストーションと、 音の渦のようなファズを複合させたサウンドのコンセプトを表しています。
88000 円 (税込 / 送料別)

MOOER F15i Li Phantom Black ギターアンプ モデリングアンプ 15W 小型 ステレオ出力 ムーア
タッチスクリーン操作可能!2×2インチスピーカーを備えた15Wステレオアンプ【特徴】Mooer F15i Liは、多彩なアンプモデルとエフェクトを組み合わせたトーンをアプリから設定して操作できるデスクトップアンプです。本体にタッチスクリーンを備え、快適な操作が可能。アプリと連携して様々なエフェクトやアンプモデルをスマートフォンから設定できます。15Wステレオ(7.5W+7.5W)出力で、Bluetoothオーディオスピーカーとして使うこともできます。オーディオに合わせたり、ドラムマシン・メトロノームやルーパーを使用してギターをプレイすることができます。GWF4ワイヤレスフットスイッチにも対応し、高い操作性を実現しています。Bluetoothオーディオ再生時、歌詞が登録されているオーディオの場合、ディスプレイに歌詞を表示することもできます。【特徴】・Mooer iAMPシステムによるFutureシリーズデスクトップスピーカー・2×2インチスピーカーを備えた15Wステレオアンプ・ステータスの表示や機能を操作する1.28インチ円形タッチスクリーン・外部アンプに接続するラインアウトプット・音を出さずに練習できるヘッドフォン端子・MNRSテクノロジーによる55種類のアンプモデルと69種類のエフェクトを収録・60種類のドラムマシンと10種類のメトロノーム・ドラムマシンと同期可能な60秒のルーパー・チューナー内蔵・充電式バッテリーを内蔵し、どこにでも持ち運びが可能・専用iAMPアプリからエフェクトの設定やファームウェアアップデート、プリセットのアップロードが可能・コントロール用Magic Earワイヤレスフットスイッチ対応・Bluetooth 5.0ハイクオリティオーディオインプット・USB-CポートによるOTGハイクオリティオーディオレコーディング・プレイバック【プリセット】F15i Liには20のプリセットグループがあり、各グループには4種類のプリセットがあります。プリセットは合計80種類保存することができます。プリセットはクラウド上で共有することもできます。【ドラムマシンとルーパー】F15i Liには様々なスタイルを網羅する60種類のリズムパターンと10種類のメトロノームを収録したドラムマシンと、60秒のルーパーを備えています。ルーパーとドラムマシンは同時に使用することができます。【Mooer iAMP App】F15i LiはMooer iAMP Appから制御することもできます。Mooer iAMP AppはGoogle Play StoreまたはApple App Storeからダウンロードいただけます。プリセットの編集、選択やクラウドへのアップロード・ダウンロードによるプリセットの共有、ファクトリーリセット、チューナーの基準ピッチ変更などの詳細な設定が行えます。【MNRSアンプモデル】F15i Liは、MooerのGE LabsやGS1000で収録されたリアルアンプのトーンを共有できるMNRSアンプモデルをロードすることができます。MNRSサンプルクラウドリストには、多数のGNR、IR(アンプ・キャビネットのサンプリングファイル)データがアップロードされています。F15i Liは最大10個のGNRファイル(アンプモデル)と最大10個のGIR&IRファイル(キャビネットモデル)をロードできます。MNRSサンプルファイル(GNR・GIR)はiAMP Appからダウンロードできます。サードパーティIRはMOOER STUDIO FOR Future Seriesソフトウェアからインポートします。【詳細情報】定格出力:15W (7.5W×2) クラスDアンプモノラル/ステレオ:ステレオスピーカー:2×2インチ カスタマイズドフルレンジフラットレスポンススピーカーエフェクトモジュール:9エフェクト・アンプモデル:120以上プリセット:80インプットGUITAR IN・タイプ:1/4インチモノラル・インプットインピーダンス:1MΩ・最大インプットレベル:10dBuアウトプットOUTPUT・タイプ:2×1/4インチモノラル・アウトプットインピーダンス:600Ω・最大アウトプットレベル:10dBuPHONES・タイプ:1/8インチステレオ・アウトプットインピーダンス:1Ω・最大アウトプットレベル:5dBuUSB・タイプ:TYPE-C・USBオーディオ:USB2.0、2in/2out、44.1-192kHz/24bitルーパー:60秒ステレオルーパーBluetooth:Bluetoothオーディオ、App コントロール電源:5V 2Aバッテリー容量:4000mAh 7.4V 22.2Wh充電時間:約4.5時間(5V 2A電源を接続時)サイズ:264mm (D) x 128mm (W) x 147mm (H)重量:1.48 kg付属品:USB-C to USB-A cable, Quick GuideJANコード:4562459912885
33880 円 (税込 / 送料込)

タッチスクリーン操作のできるデスクトップアンプ。マルチエフェクト、ドラムマシン・メトロノーム、ルーパーを内蔵し、練習用にも最適。2×2インチスピーカーを備えた15WステレオアンプMooer F15i Li Phantom Black タッチスクリーン操作のできるデスクトップアンプ
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■POINT・タッチスクリーン操作のできるデスクトップアンプ・マルチエフェクト、ドラムマシン・メトロノーム、ルーパーを内蔵し、練習用にも最適・2×2インチスピーカーを備えた15WステレオアンプMooer F15i Liは、多彩なアンプモデルとエフェクトを組み合わせたトーンをアプリから設定して操作できるデスクトップアンプです。本体にタッチスクリーンを備え、快適な操作が可能。アプリと連携して様々なエフェクトやアンプモデルをスマートフォンから設定できます。15Wステレオ(7.5W+7.5W)出力で、Bluetoothオーディオスピーカーとして使うこともできます。オーディオに合わせたり、ドラムマシン・メトロノームやルーパーを使用してギターをプレイすることができます。GWF4ワイヤレスフットスイッチにも対応し、高い操作性を実現しています。Bluetoothオーディオ再生時、歌詞が登録されているオーディオの場合、ディスプレイに歌詞を表示することもできます。●特徴・Mooer iAMPシステムによるFutureシリーズデスクトップスピーカー・2×2インチスピーカーを備えた15Wステレオアンプ・ステータスの表示や機能を操作する1.28インチ円形タッチスクリーン・外部アンプに接続するラインアウトプット・音を出さずに練習できるヘッドフォン端子・MNRSテクノロジーによる55種類のアンプモデルと69種類のエフェクトを収録・60種類のドラムマシンと10種類のメトロノーム・ドラムマシンと同期可能な60秒のルーパー・チューナー内蔵・充電式バッテリーを内蔵し、どこにでも持ち運びが可能・専用iAMPアプリからエフェクトの設定やファームウェアアップデート、プリセットのアップロードが可能・コントロール用Magic Earワイヤレスフットスイッチ対応・Bluetooth 5.0ハイクオリティオーディオインプット・USB-CポートによるOTGハイクオリティオーディオレコーディング・プレイバック ●各部の操作・POWERボタン:スイッチを長押しして電源ON/OFFを切り替えるLED内蔵ボタンです。・TOOLSボタン:ツールメニューを起動・終了します。・TAPボタン:複数回押してプリセットとドラムマシンのテンポを設定します。・TUNERボタン:チューナーメニューを起動・終了します。・PRESETボタン:プリセットページに入ります。バンク内の4つのプリセットを切り替えます。・スクリーン:様々な情報を表示するタッチスクリーンです。・VALUEエンコーダー:ノブを回してプリセットの切り替えや様々なパラメータの選択、編集します。・MASTERノブ:音量を調整します。・HEADPHONE:ヘッドフォンを接続して音を出さずに練習できます。・アンビエントライト:音量の調整やパラメータ値を表示できるマルチカラーアンビエントライトです。・6.35mm Input:ギターやその他楽器を接続します。・6.35mm Output:外部モニタースピーカーやミキシングコンソールなどを接続します。・USBインターフェイス:本体の充電、またはモバイルデバイスに接続してOTGデジタルオーディオの録音や再生を行います。※このインターフェイスはモバイルデバイスのレコーディング用で、Windows DAWで使用するには、サードパーティ製ASIOドライバが必要です。●プリセットF15i Liには20のプリセットグループがあり、各グループには4種類のプリセットがあります。プリセットは合計80種類保存することができます。プリセットはクラウド上で共有することもできます。●チューナーディスプレイにチューナーを表示してチューニングを行えます。チューナーでは基準ピッチを430Hz~445Hzの範囲で調整することができます。デフォルトは440Hzです。基準ピッチの変更はiAmpアプリから行います。●ドラムマシンとルーパーF15i Liには様々なスタイルを網羅する60種類のリズムパターンと10種類のメトロノームを収録したドラムマシンと、60秒のルーパーを備えています。ルーパーとドラムマシンは同時に使用することができます。●Mooer iAMP AppF15i LiはMooer iAMP Appから制御することもできます。Mooer iAMP AppはGoogle Play StoreまたはApple App Storeからダウンロードいただけます。プリセットの編集、選択やクラウドへのアップロード・ダウンロードによるプリセットの共有、ファクトリーリセット、チューナーの基準ピッチ変更などの詳細な設定が行えます。●MNRSアンプモデルF15i Liは、MooerのGE LabsやGS1000で収録されたリアルアンプのトーンを共有できるMNRSアンプモデルをロードすることができます。MNRSサンプルクラウドリストには、多数のGNR、IR(アンプ・キャビネットのサンプリングファイル)データがアップロードされています。F15i Liは最大10個のGNRファイル(アンプモデル)と最大10個のGIR&IRファイル(キャビネットモデル)をロードできます。MNRSサンプルファイル(GNR・GIR)はiAMP Appからダウンロードできます。サードパーティIRはMOOER STUDIO FOR Future Seriesソフトウェアからインポートします。●MOOER STUDIO FOR Future SeriesF15i LiとPC/Macを接続して使用できるMOOER STUDIO FOR Future Seriesソフトウェアでは、ファームウェアアップデート、サードパーティIRのインポート、全体のバックアップや復元が行えます。●ワイヤレスフットスイッチ別売のGWF4ワイヤレスフットスイッチでF15i Liを操作することもできます。ワイヤレスフットスイッチを使用してプリセットの切り替えやドラムマシン、ループレコーディング、タップテンポ操作が行えます。●スペック定格出力:15W (7.5W×2) クラスDアンプモノラル/ステレオ:ステレオスピーカー:2×2インチ カスタマイズドフルレンジフラットレスポンススピーカーエフェクトモジュール:9エフェクト・アンプモデル:120以上プリセット:80インプットGUITAR IN・タイプ:1/4インチモノラル・インプットインピーダンス:1MΩ・最大インプットレベル:10dBuアウトプットOUTPUT・タイプ:2×1/4インチモノラル・アウトプットインピーダンス:600Ω・最大アウトプットレベル:10dBuPHONES・タイプ:1/8インチステレオ・アウトプットインピーダンス:1Ω・最大アウトプットレベル:5dBuUSB・タイプ:TYPE-C・USBオーディオ:USB2.0、2in/2out、44.1-192kHz/24bitルーパー:60秒ステレオルーパーBluetooth:Bluetoothオーディオ、App コントロール電源:5V 2Aバッテリー容量:4000mAh 7.4V 22.2Wh充電時間:約4.5時間(5V 2A電源を接続時)サイズ:264mm (D) x 128mm (W) x 147mm (H)重量:1.48 kg付属品:USB-C to USB-A cable, Quick Guide種類:ギターアンプアダプター:USB 5V(バッテリー内蔵)電池駆動:内蔵バッテリーコントロール:POWER、TOOLS、TAP、TUNER、PRESET、VALUE、MASTER【Mooer】Mooer Audioは、最先端の技術を投入し、様々な電子楽器やオーディオ機器を研究、製作を行っています。Mooer Audio独自の強力で効率的な研究開発チームにより、シンセサイザーやオーディオプロセッサー、デジタルエフェクトに至るまで数々の音楽と深い関わりを持つ電子楽器の開発を行っています。Mooerの開発目標は、"Listen To Technology" です。常に技術革新と追求を行い、トップレベルの機材によって音楽の楽しみを提供したいと思っています。品質を第一に、プレイヤー目線で最高のサービスを提供し続けます。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
33880 円 (税込 / 送料込)

ギター用インターフェイス / ダイレクト・ボックス Qui......Quilter ( クイルター ) / Phantom Block ギター アンプシミュレーター夏休みセール
Quilter(クイルター) / Phantom Block の事ならフレンズにご相談ください。 Quilter(クイルター) / Phantom Block の特長!ギター用インターフェイス/ダイレクト・ボックスQui...... Quilter(クイルター) / Phantom Block のココが凄い! Quilter(クイルター) / Phantom Block のメーカー説明 ギター用インターフェイス/ダイレクト・ボックスQuilter / Phantom Block。最適化された入力インピーダンス、コントロールおよび2種の出力トーンキャラクターによって、手軽に従来のギターとアンプを接続した至極のサウンドを、アンプをマイキングしたり、アンシミュなどを介すことなく、直接オーディオインターフェースや、ミキサーへ入力可能。サイレントレコーディングや、サイレントステージなどの現場などで活躍します。Quilter(クイルター) / Phantom Block の事ならフレンズにご相談ください。 Quilter(クイルター) / Phantom Block の特長!ギター用インターフェイス/ダイレクト・ボックスQui...... Quilter(クイルター) / Phantom Block のココが凄い! Quilter(クイルター) / Phantom Block のメーカー説明 ギター用インターフェイス/ダイレクト・ボックスQuilter / Phantom Block。最適化された入力インピーダンス、コントロールおよび2種の出力トーンキャラクターによって、手軽に従来のギターとアンプを接続した至極のサウンドを、アンプをマイキングしたり、アンシミュなどを介すことなく、直接オーディオインターフェースや、ミキサーへ入力可能。サイレントレコーディングや、サイレントステージなどの現場などで活躍します。
29348 円 (税込 / 送料込)

【中古】 PHANTOM FX / SABBATH BLACK GAZE 【値下げ】【渋谷店】
【イシバシ保証:-】 【シリアル:0134LTD】 【商品ランク:B+:多少キズ使用感あり、使用上問題なし】 【箱:有り】 【取扱説明書:有り】 コアなエフェクター好きをうならせる戸高賢史氏のブランド「PhantomFX」が2008年に発売した1ノブのファズペダルSabbathを音色面や機能面でさらにブラッシュアップさせたモデルSabbath Black Gaze。 新たに追加されたピックアップシミュレーション回路により様々なインピーダンスの入力を一定のインピーダンスに整え、Sabbath本来のサウンドをシステムのどのポジションでも最大限に発揮できるようになっております。 厳選されたパーツはヴィンテージNOS品と、近年のものを理想のサウンドのためにベストなマッチングで組み合わせ、ポイントトゥポイントで丁寧に配線されております。 モデル名にもあるBlack Gazeは「Black Metal」と「Shoegaze」を組み合わせた造語であり、重く激しいディストーションと、 音の渦のようなファズを複合させたサウンドのコンセプトを表しています。
88000 円 (税込 / 送料別)

Mooer F15i Li Phantom Black
製品概要 Mooer F15i Liは、多彩なアンプモデルとエフェクトを組み合わせたトーンをアプリから設定して操作できるデスクトップアンプです。本体にタッチスクリーンを備え、快適な操作が可能。アプリと連携して様々なエフェクトやアンプモデルをスマートフォンから設定できます。 15Wステレオ(7.5W+7.5W)出力で、Bluetoothオーディオスピーカーとして使うこともできます。オーディオに合わせたり、ドラムマシン・メトロノームやルーパーを使用してギターをプレイすることができます。 GWF4ワイヤレスフットスイッチにも対応し、高い操作性を実現しています。Bluetoothオーディオ再生時、歌詞が登録されているオーディオの場合、ディスプレイに歌詞を表示することもできます。 特徴 ・Mooer iAMPシステムによるFutureシリーズデスクトップスピーカー ・2×2インチスピーカーを備えた15Wステレオアンプ ・ステータスの表示や機能を操作する1.28インチ円形タッチスクリーン ・外部アンプに接続するラインアウトプット ・音を出さずに練習できるヘッドフォン端子 ・MNRSテクノロジーによる55種類のアンプモデルと69種類のエフェクトを収録 ・60種類のドラムマシンと10種類のメトロノーム ・ドラムマシンと同期可能な60秒のルーパー ・チューナー内蔵 ・充電式バッテリーを内蔵し、どこにでも持ち運びが可能 ・専用iAMPアプリからエフェクトの設定やファームウェアアップデート、プリセットのアップロードが可能 ・コントロール用Magic Earワイヤレスフットスイッチ対応 ・Bluetooth 5.0ハイクオリティオーディオインプット ・USB-CポートによるOTGハイクオリティオーディオレコーディング・プレイバック 各部の操作 ・POWERボタン:スイッチを長押しして電源ON/OFFを切り替えるLED内蔵ボタンです。 ・TOOLSボタン:ツールメニューを起動・終了します。 ・TAPボタン:複数回押してプリセットとドラムマシンのテンポを設定します。 ・TUNERボタン:チューナーメニューを起動・終了します。 ・PRESETボタン:プリセットページに入ります。バンク内の4つのプリセットを切り替えます。 ・スクリーン:様々な情報を表示するタッチスクリーンです。 ・VALUEエンコーダー:ノブを回してプリセットの切り替えや様々なパラメータの選択、編集します。 ・MASTERノブ:音量を調整します。 ・HEADPHONE:ヘッドフォンを接続して音を出さずに練習できます。 ・アンビエントライト:音量の調整やパラメータ値を表示できるマルチカラーアンビエントライトです。 ・6.35mm Input:ギターやその他楽器を接続します。 ・6.35mm Output:外部モニタースピーカーやミキシングコンソールなどを接続します。 ・USBインターフェイス:本体の充電、またはモバイルデバイスに接続してOTGデジタルオーディオの録音や再生を行います。 ※このインターフェイスはモバイルデバイスのレコーディング用で、Windows DAWで使用するには、サードパーティ製ASIOドライバが必要です。 プリセット F15i Liには20のプリセットグループがあり、各グループには4種類のプリセットがあります。プリセットは合計80種類保存することができます。 プリセットはクラウド上で共有することもできます。 チューナー ディスプレイにチューナーを表示してチューニングを行えます。チューナーでは基準ピッチを430Hz~445Hzの範囲で調整することができます。デフォルトは440Hzです。基準ピッチの変更はiAmpアプリから行います。 ドラムマシンとルーパー F15i Liには様々なスタイルを網羅する60種類のリズムパターンと10種類のメトロノームを収録したドラムマシンと、60秒のルーパーを備えています。 ルーパーとドラムマシンは同時に使用することができます。 Mooer iAMP App F15i LiはMooer iAMP Appから制御することもできます。Mooer iAMP AppはGoogle Play StoreまたはApple App Storeからダウンロードいただけます。プリセットの編集、選択やクラウドへのアップロード・ダウンロードによるプリセットの共有、ファクトリーリセット、チューナーの基準ピッチ変更などの詳細な設定が行えます。 MNRSアンプモデル F15i Liは、MooerのGE LabsやGS1000で収録されたリアルアンプのトーンを共有できるMNRSアンプモデルをロードすることができます。MNRSサンプルクラウドリストには、多数のGNR、IR(アンプ・キャビネットのサンプリングファイル)データがアップロードされています。 F15i Liは最大10個のGNRファイル(アンプモデル)と最大10個のGIR&IRファイル(キャビネットモデル)をロードできます。MNRSサンプルファイル(GNR・GIR)はiAMP Appからダウンロードできます。サードパーティIRはMOOER STUDIO FOR Future Seriesソフトウェアからインポートします。 MOOER STUDIO FOR Future Series F15i LiとPC/Macを接続して使用できるMOOER STUDIO FOR Future Seriesソフトウェアでは、ファームウェアアップデート、サードパーティIRのインポート、全体のバックアップや復元が行えます。 ワイヤレスフットスイッチ 別売のGWF4ワイヤレスフットスイッチでF15i Liを操作することもできます。ワイヤレスフットスイッチを使用してプリセットの切り替えやドラムマシン、ループレコーディング、タップテンポ操作が行えます。 製品仕様定格出力15W (7.5W×2) クラスDアンプモノラル/ステレオステレオスピーカー2×2インチ カスタマイズドフルレンジフラットレスポンススピーカーエフェクトモジュール9エフェクト・アンプモデル120以上プリセット80インプット GUITAR IN・タイプ:1/4インチモノラル ・インプットインピーダンス:1MΩ ・最大インプットレベル:10dBuアウトプット OUTPUT・タイプ:2×1/4インチモノラル ・アウトプットインピーダンス:600Ω ・最大アウトプットレベル:10dBuPHONES・タイプ:1/8インチステレオ ・アウトプットインピーダンス:1Ω ・最大アウトプットレベル:5dBuUSB・タイプ:TYPE-C ・USBオーディオ:USB2.0、2in/2out、44.1-192kHz/24bitルーパー60秒ステレオルーパーBluetoothBluetoothオーディオ、App コントロール電源5V 2Aバッテリー容量4000mAh 7.4V 22.2Wh充電時間約4.5時間(5V 2A電源を接続時)サイズ264mm (D) x 128mm (W) x 147mm (H)重量1.48 kg付属品USBケーブル(USB-C to USB-A), クイックガイドタッチスクリーン操作のできるデスクトップアンプ
33880 円 (税込 / 送料込)

エフェクター / ファズ / 歪み【中古】phantom fx(ファントムエフエックス) / Blackgaze【USED】【イオンモールむさし村山店】(2500003129299)
商品の詳細、状態などは【 イオンモールむさし村山店 】042-516-2031または『商品についてのお問合せ』ボタンよりお問合せ下さい。エフェクター / ファズ / 歪み商品状態:使用感はありますが大きな傷やガリはございません付属品:箱のみ対応電力:9Vパーツ確保が困難なため、約150台前後の限定販売されていた、まさに知る人ぞ知る本機が中古で入荷しました。1ノブのシンプルな仕様からは想像もつかないほどの密度の高い轟音を生み出します!●当サイトでは転売や営利目的としたご注文に関してはキャンセル対応をさせていただきます。●こちらの商品は店頭でも同時に販売しております。●店頭や他のサイトでの売却時には商品情報の削除は迅速な対応を心がけておりますが万が一ご注文後に売切れとなっておりました場合は誠に申し訳ありませんがご了承下さい。●商品によって調整等でお届けにお時間をいただく場合がございます。●当店ではお買い上げ明細書のお渡しは行っておりません。 ご希望の場合はご注文後、お問い合わせよりご連絡下さいませ。 メールにてPDF形式のものをお送りさせていただきます。
80740 円 (税込 / 送料別)

多彩なアンプモデルとエフェクトを組み合わせたトーンをアプリから設定して操作できる、タッチスクリーンを備えた15Wデスクトップアンプ。MOOER F15i Li Phantom Black
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Mooer F15i Liは、多彩なアンプモデルとエフェクトを組み合わせたトーンをアプリから設定して操作できるデスクトップアンプです。本体にタッチスクリーンを備え、快適な操作が可能。アプリと連携して様々なエフェクトやアンプモデルをスマートフォンから設定できます。15Wステレオ(7.5W+7.5W)出力で、Bluetoothオーディオスピーカーとして使うこともできます。オーディオに合わせたり、ドラムマシン・メトロノームやルーパーを使用してギターをプレイすることができます。GWF4ワイヤレスフットスイッチにも対応し、高い操作性を実現しています。Bluetoothオーディオ再生時、歌詞が登録されているオーディオの場合、ディスプレイに歌詞を表示することもできます。■特徴・Mooer iAMPシステムによるFutureシリーズデスクトップスピーカー・2×2インチスピーカーを備えた15Wステレオアンプ・ステータスの表示や機能を操作する1.28インチ円形タッチスクリーン・外部アンプに接続するラインアウトプット・音を出さずに練習できるヘッドフォン端子・MNRSテクノロジーによる55種類のアンプモデルと69種類のエフェクトを収録・60種類のドラムマシンと10種類のメトロノーム・ドラムマシンと同期可能な60秒のルーパー・チューナー内蔵・充電式バッテリーを内蔵し、どこにでも持ち運びが可能・専用iAMPアプリからエフェクトの設定やファームウェアアップデート、プリセットのアップロードが可能・コントロール用Magic Earワイヤレスフットスイッチ対応・Bluetooth 5.0ハイクオリティオーディオインプット・USB-CポートによるOTGハイクオリティオーディオレコーディング・プレイバック■各部の操作・POWERボタン:スイッチを長押しして電源ON/OFFを切り替えるLED内蔵ボタンです。・TOOLSボタン:ツールメニューを起動・終了します。・TAPボタン:複数回押してプリセットとドラムマシンのテンポを設定します。・TUNERボタン:チューナーメニューを起動・終了します。・PRESETボタン:プリセットページに入ります。バンク内の4つのプリセットを切り替えます。・スクリーン:様々な情報を表示するタッチスクリーンです。・VALUEエンコーダー:ノブを回してプリセットの切り替えや様々なパラメータの選択、編集します。・MASTERノブ:音量を調整します。・HEADPHONE:ヘッドフォンを接続して音を出さずに練習できます。・アンビエントライト:音量の調整やパラメータ値を表示できるマルチカラーアンビエントライトです。・6.35mm Input:ギターやその他楽器を接続します。・6.35mm Output:外部モニタースピーカーやミキシングコンソールなどを接続します。・USBインターフェイス:本体の充電、またはモバイルデバイスに接続してOTGデジタルオーディオの録音や再生を行います。※このインターフェイスはモバイルデバイスのレコーディング用で、Windows DAWで使用するには、サードパーティ製ASIOドライバが必要です。■プリセットF15i Liには20のプリセットグループがあり、各グループには4種類のプリセットがあります。プリセットは合計80種類保存することができます。プリセットはクラウド上で共有することもできます。■チューナーディスプレイにチューナーを表示してチューニングを行えます。チューナーでは基準ピッチを430Hz~445Hzの範囲で調整することができます。デフォルトは440Hzです。基準ピッチの変更はiAmpアプリから行います。■ドラムマシンとルーパーF15i Liには様々なスタイルを網羅する60種類のリズムパターンと10種類のメトロノームを収録したドラムマシンと、60秒のルーパーを備えています。ルーパーとドラムマシンは同時に使用することができます。■Mooer iAMP AppF15i LiはMooer iAMP Appから制御することもできます。Mooer iAMP AppはGoogle Play StoreまたはApple App Storeからダウンロードいただけます。プリセットの編集、選択やクラウドへのアップロード・ダウンロードによるプリセットの共有、ファクトリーリセット、チューナーの基準ピッチ変更などの詳細な設定が行えます。■MNRSアンプモデルF15i Liは、MooerのGE LabsやGS1000で収録されたリアルアンプのトーンを共有できるMNRSアンプモデルをロードすることができます。MNRSサンプルクラウドリストには、多数のGNR、IR(アンプ・キャビネットのサンプリングファイル)データがアップロードされています。F15i Liは最大10個のGNRファイル(アンプモデル)と最大10個のGIR&IRファイル(キャビネットモデル)をロードできます。MNRSサンプルファイル(GNR・GIR)はiAMP Appからダウンロードできます。サードパーティIRはMOOER STUDIO FOR Future Seriesソフトウェアからインポートします。■MOOER STUDIO FOR Future SeriesF15i LiとPC/Macを接続して使用できるMOOER STUDIO FOR Future Seriesソフトウェアでは、ファームウェアアップデート、サードパーティIRのインポート、全体のバックアップや復元が行えます。■ワイヤレスフットスイッチ別売のGWF4ワイヤレスフットスイッチでF15i Liを操作することもできます。ワイヤレスフットスイッチを使用してプリセットの切り替えやドラムマシン、ループレコーディング、タップテンポ操作が行えます。スペック■種類:ギターアンプ■アダプター:USB 5V(バッテリー内蔵)■電池駆動:内蔵バッテリー■コントロール:POWER、TOOLS、TAP、TUNER、PRESET、VALUE、MASTER■定格出力:15W (7.5W×2) クラスDアンプ■モノラル/ステレオ:ステレオ■スピーカー:2×2インチ カスタマイズドフルレンジフラットレスポンススピーカー■エフェクトモジュール:9■エフェクト・アンプモデル:120以上■プリセット:80■インプットGUITAR IN・タイプ:1/4インチモノラル・インプットインピーダンス:1MΩ・最大インプットレベル:10dBu■アウトプットOUTPUT・タイプ:2×1/4インチモノラル・アウトプットインピーダンス:600Ω・最大アウトプットレベル:10dBu■PHONES・タイプ:1/8インチステレオ・アウトプットインピーダンス:1Ω・最大アウトプットレベル:5dBu■USB・タイプ:TYPE-C・USBオーディオ:USB2.0、2in/2out、44.1-192kHz/24bit■ルーパー:60秒ステレオルーパー■Bluetooth:Bluetoothオーディオ、App コントロール■電源:5V 2A■バッテリー容量:4000mAh 7.4V 22.2Wh■充電時間:約4.5時間(5V 2A電源を接続時)■サイズ:264mm (D) x 128mm (W) x 147mm (H)■重量:1.48 kg■付属品:USB-C to USB-A cable, Quick Guide納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
33880 円 (税込 / 送料込)

エフェクター / ファズ / 歪み【中古】phantom fx(ファントムエフエックス)/ MOTHER【USED】【そよら成田ニュータウン店】(2500003223300)
商品の詳細、状態などは【 そよら成田ニュータウン店 】0476-28-0511または『商品についてのお問合せ』ボタンよりお問合せ下さい。エフェクター / ファズ / 歪み【付属品】なし【特徴】MOTHERは、もともとPhantom fxの少し特異なラインに属していたファズペダルで、厳密にはBig Muff系と呼べる範疇の一角に位置づけられます。これはBig Muffを基盤に発展させた回路を採用しているためですが、実際のサウンドはBig Muffと直接似ているわけではありません。ローゲインからハイゲインまで幅広くカバーでき、より扱いやすいトーンコントロールを備えているため、ライブやレコーディングなど実戦で非常に使いやすいディストーション/ファズと言えるでしょう。【状謡】動作問題なし【保証】1か月●当サイトでは転売や営利目的としたご注文に関してはキャンセル対応をさせていただきます。●こちらの商品は店頭でも同時に販売しております。●店頭や他のサイトでの売却時には商品情報の削除は迅速な対応を心がけておりますが万が一ご注文後に売切れとなっておりました場合は誠に申し訳ありませんがご了承下さい。●商品によって調整等でお届けにお時間をいただく場合がございます。●当店ではお買い上げ明細書のお渡しは行っておりません。 ご希望の場合はご注文後、お問い合わせよりご連絡下さいませ。 メールにてPDF形式のものをお送りさせていただきます。
54900 円 (税込 / 送料別)

Phantom fx ピック10枚セット! "亡霊" 厚さ0.73mm 【ゆうパケット対応可能】
現役ミュージシャンによる新ブランド! 現ART-SCHOOL、KARENの人気ギタリスト、TODDYこと戸高賢史氏が発足させたPhantom fx、いよいよナインボルトに上陸です! 戸高氏デザインによるPhantom fx ピック!自身使用中!厚さ0.73mm 10枚1セットでの販売になります。
1100 円 (税込 / 送料別)

HOTONE / AMPERO II マルチエフェクトプロセッサー マルチエフェクター【YRK】
次世代のAMPEROトーン! 更なるインスピレーションを届ける進化系マルチエフェクトプロセッサー誕生。 Ampero IIは、Amperoシリーズの最新モデルであり、オリジナルのAmperoから継承されたステージコントロールと新しいトリプルコアデジタルオーディオ処理プラットフォームの絶大なパワーを見事に組み合わせた第 2 世代のマルチエフェクトプロセッサーです。Ampero IIはコンパクトで軽量なデザインを維持しながら、ライブショーに必要なすべての接続性とコントロールを提供してくれます。Ampero IIで、まったく新しいレベルのプロフェッショナルなパフォーマンスがあなたの手に。 それはまた、クラシックと最先端のイノベーションの究極の融合であり、強力な機能、プレミアムなトーン、シームレスなユーザーインターフェイスが満載されており、あらゆるミュージシャンやクリエイターに欠かせないパートナーになってくれます。 ■最先端のトーンキャプチャー テクノロジー Ampero IIはトーンキャプチャーをサポートしており、お気に入りのアンプやペダルのサウンドをプロセッサーに直接キャプチャーできます。また、Hotoneコミュニティーを通じて、世界中のユーザーからトーンを共有したり発見したりすることもできます。 ■軽量かつ強力:Amperoの特徴的なデザインを継承 オリジナルのAmperoと同様に、Ampero IIはオンボードエクスプレッションペダルを備えながらも、わずか 1.7kg 重量を実現。このコンパクトなパワーハウスは、ギターのギグバッグ、ペダルボード ケース、バックパック、さらには引き出しにも簡単に収まり、どこにいても音楽制作を可能にしてくれます。 ■2モード、指先で柔軟にフルコントロール PATCH(プリセット)と STOMP(ストンプ)の両モードに加え、フルカラーLEDリングを備えた4つのフットスイッチは、好みに合わせてレイアウトをカスタマイズできます。各モードで複数の表示オプションから選択するだけで、あなたのワークフローが完璧なものに。 ■4つのシーンオプションによるシームレスなトーン切り替え Ampero II独自のシーン機能で、スムーズなゼロレイテンシーのトーン切り替えを体験してください。各プリセットには最大4つの異なるシーンを含めることができ、複雑なパフォーマンス中に複数のエフェクトやパラメーターをシームレスに切り替えることができます。 ■トリプルコア プラットフォームが導く、他を上回る信号処理能力 Ampero IIは、独自のトリプルコアプラットフォームと ESS SabreシリーズAD/DAコンバーターを搭載しており、24ビット処理と最大127dBの高ダイナミックレンジを実現しました。 ■460以上のエフェクトライブラリー ●リアルスタジオデータで最適化された新しいマイクシミュレーション ●新しいプリアンプモデル ●オプションの独立したパワーアンプシミュレーション [主な特徴] ◯第二世代のアンプモデラーとエフェクトプロセッサー ◯Ampero IIの象徴的なトライコアDSPプラットフォームと ESS Sabre AD/DAが音楽的で生き生きとした Amperoサウンドを提供します。 ◯さらに進化を遂げたCDCM HDとF.I.R.E.モデリングシステムにより、ハイエンドの音色表現力とリアルな演奏体験をお届けします。 ◯ 24ビット信号処理、最大127dBの高ダイナミックレンジ。 ◯大きく鮮明な5インチのダイナミックタッチスクリーンと、よりスムーズで直感的かつ便利なインタラクションを実現する新設計のシステムUI。 ◯複数のシリアル/パラレル信号ルーティングをサポートする、高度にカスタマイズ可能なDUALエフェクトチェーン。 ◯好きなエフェクトモジュールをエフェクトチェーンに追加可能。 ◯さらなるルーティング/音色の可能性を実現するステレオI/OジャックとステレオFXループジャックを装備しました。 ◯ダイナミック/コンデンサーマイクの両方に適応するための内蔵マイクプリアンプとファントム電源を備えたR入力。 ◯最大12のエフェクトモジュールの同時使用が可能。 ◯アップグレードされたエフェクトライブラリーは、Hotoneの次世代の高品位アルゴリズムを含む460以上のエフェクトを提供します。 ◯CDCM HD & F.I.R.E.以下を含むモデリングエフェクト : 90以上のアンプモデル/68のキャビネットモデル/現実的なスタジオ録音データに基づいた、より正確なキャビネットマイクアルゴリズム/新しいプリアンプモデル/独立したパワー アンプ シミュレーション/100以上の伝説的なペダルモデル ◯60+Hotoneオリジナルエフェクト(高品位ドライブ/ダイナミック/フィルター/モジュ/ディレイ/リバーブモデルなどを含む) ◯Tone Catchテクノロジーはクラシックなアンプ/ペダルをキャプチャーし、Ampero IIと統合し、Hotoneコミュニティー経由で共有できます。 ◯サードパーティ製IRサポートを備えた専用IRローダーモジュール、最大50個のカスタムIRスロットを装備 ◯ 20のクラシックCelestionスピーカーIRが含まれていますCelestion Digitalを搭載 ◯トーン解像度を向上させるために最大2048のIRサンプリングポイントをサポート ◯ファームウェアのアップグレード、エフェクト/IRのロード/編集/管理などのための無料のWin/Macソフトウェアを準備しました。 ◯44.1 ~ 192kHzのサンプルレート切り替えを備えた8イン、8アウト USBオーディオインターフェイス、リアンプ機能もサポート ◯AUX INからの音声の録音をサポート ◯アコースティック用エフェクトとプリセット ◯300プリセット (75バンク x 4パッチ ) ◯60秒の録音時間とアンドゥ/リドゥ機能を備えた内蔵ステレオルーパー ◯エレキギター/アコースティックギター/マイク/ライン入力をサポートする5つの異なる入力モード ◯独立した出力ボリューム制御または異なる信号出力のための独立したBAL/UNBAL/フォン出力処理 マルチカラーヘイローLEDを備えた4つの割り当て可能なフットスイッチ、2つの動作モードとカスタマイズのサポート ◯内蔵エクスプレッションペダルは2つのステータス切り替えをサポートします。 ◯パッチ内に4つのシーンを提供するシーン機能 : エフェクトのオン/オフとさまざまなパラメーターをレイテンシーなしで切り替え可能です。 ◯カスタマイズ可能なメイン表示モードとテーマカラー ◯リアルステレオ処理 ◯MIDI I/Oジャックと拡張コントロール用のEXP/CTRLジャックを装備 ◯ユーザーのフィードバックに基づいたファームウェアの継続的なアップデート ◯ツアー対応の軽量アルミニウムケース ◯9-18V DC電源 ●スクリーン:5インチ800 x 480カラーダイナミックディスプレイ タッチスクリーン ● USB ポート:USB 2.0 Type-Cポート、USBオーディオ2.0をサポート、44.1 ~ 192kHzのサンプルレートをサポート ●インパルス・レスポンス/IR処理:24ビット /44.1kHzモノラル WAVファイル、1024および 2048ポイントをサポート。最大50のユーザーIRをサポート ●電源要件 : 9-18V DCセンターマイナス ●消費電力:: 最大1200mA(9V DC) ●外形寸法:330mm(W) × 157mm(D) × 561mm(H) ※画像はサンプルです。
84700 円 (税込 / 送料別)
![L.R.Baggs SESSION ACOUSTIC D.I [並行輸入品][直輸入品]【エルアールバッグス】【新品】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/musiclab/cabinet/04128328/imgrc0078619971.jpg?_ex=128x128)
常識を覆すプリアンプ!L.R.Baggs SESSION ACOUSTIC D.I [並行輸入品][直輸入品]【エルアールバッグス】【新品】
「L.R.Baggs」よりコンパクトペダルタイプのアコースティックギター用プリアンプ”SESSION ACOUSTIC D.I”の登場です 重量が680gと非常に軽量にも関わらず、スタジオエンジニアによるマスタリングプロセスをペダルで再現することを可能とした、アコギプレーヤー待望の一品です。 サイズは名器「PARA ACOUSTIC D.I.」とほぼ同じサイズです。 Phaseで位相反転、Battで駆動方式をファントム電源と電池/アダプタ駆動に切り替え可能。 「プロレコーディングで行われる工程をペダルに内蔵し、エンジニアが数々の高価な機材を駆使して生み出した豊かなサウンドがあなたの手に。 今までのプリアンプの概念を超えたプリアンプです! ・フルアナログ回路で構成されたプリアンプ ・オールアナログそして集積回路を一切使用しないオールディスクリート設計 ・キャリングケース付属 ・コントロール:ボリューム/ゲイン/ノッチ/サチュレーター/コンプEQ/フェイズスイッチ/バッテリーチェックスイッチ ・電源:9V電池/DC9V電源アダプター(別売り)/48Vファンタム電源
42980 円 (税込 / 送料別)

【送料込】HOTONE AMPERO II マルチエフェクトプロセッサー マルチエフェクター
次世代のAMPEROトーン!更なるインスピレーションを届ける進化系マルチエフェクトプロセッサー誕生。Ampero IIは、Amperoシリーズの最新モデルであり、オリジナルのAmperoから継承されたステージコントロールと新しいトリプルコアデジタルオーディオ処理プラットフォームの絶大なパワーを見事に組み合わせた第2世代のマルチエフェクトプロセッサーです。Ampero IIはコンパクトで軽量なデザインを維持しながら、ライブショーに必要なすべての接続性とコントロールを提供してくれます。Ampero IIで、まったく新しいレベルのプロフェッショナルなパフォーマンスがあなたの手に。それはまた、クラシックと最先端のイノベーションの究極の融合であり、強力な機能、プレミアムなトーン、シームレスなユーザーインターフェイスが満載されており、あらゆるミュージシャンやクリエイターに欠かせないパートナーになってくれます。■最先端のトーンキャプチャーテクノロジー:Ampero IIはトーンキャプチャーをサポートしており、お気に入りのアンプやペダルのサウンドをプロセッサーに直接キャプチャーできます。また、Hotoneコミュニティーを通じて、世界中のユーザーからトーンを共有したり発見したりすることもできます。■軽量かつ強力:Amperoの特徴的なデザインを継承:オリジナルのAmperoと同様に、Ampero IIはオンボードエクスプレッションペダルを備えながらも、わずか1.7kg重量を実現。このコンパクトなパワーハウスは、ギターのギグバッグ、ペダルボードケース、バックパック、さらには引き出しにも簡単に収まり、どこにいても音楽制作を可能にしてくれます。■2モード、指先で柔軟にフルコントロール:PATCH(プリセット)とSTOMP(ストンプ)の両モードに加え、フルカラーLEDリングを備えた4つのフットスイッチは、好みに合わせてレイアウトをカスタマイズできます。各モードで複数の表示オプションから選択するだけで、あなたのワークフローが完璧なものに。■4つのシーンオプションによるシームレスなトーン切り替え:Ampero II独自のシーン機能で、スムーズなゼロレイテンシーのトーン切り替えを体験してください。各プリセットには最大4つの異なるシーンを含めることができ、複雑なパフォーマンス中に複数のエフェクトやパラメーターをシームレスに切り替えることができます。■トリプルコアプラットフォームが導く、他を上回る信号処理能力:Ampero IIは、独自のトリプルコアプラットフォームとESS(R)Sabre(R)シリーズAD/DAコンバーターを搭載しており、24ビット処理と最大127dBの高ダイナミックレンジを実現しました。■460以上のエフェクトライブラリー:●リアルスタジオデータで最適化された新しいマイクシミュレーション●新しいプリアンプモデル●オプションの独立したパワーアンプシミュレーション[主な特徴]・第二世代のアンプモデラーとエフェクトプロセッサー・Ampero IIの象徴的なトライコアDSPプラットフォームとESS(R)Sabre(R)AD/DAが音楽的で生き生きとしたAmperoサウンドを提供します。・さらに進化を遂げたCDCM HDとF.I.R.E.モデリングシステムにより、ハイエンドの音色表現力とリアルな演奏体験をお届けします。・24ビット信号処理、最大127dBの高ダイナミックレンジ。・大きく鮮明な5インチのダイナミックタッチスクリーンと、よりスムーズで直感的かつ便利なインタラクションを実現する新設計のシステムUI。・複数のシリアル/パラレル信号ルーティングをサポートする、高度にカスタマイズ可能なDUALエフェクトチェーン。・好きなエフェクトモジュールをエフェクトチェーンに追加可能。・さらなるルーティング/音色の可能性を実現するステレオI/OジャックとステレオFXループジャックを装備しました。・ダイナミック/コンデンサーマイクの両方に適応するための内蔵マイクプリアンプとファントム電源を備えたR入力。・最大12のエフェクトモジュールの同時使用が可能。・アップグレードされたエフェクトライブラリーは、Hotoneの次世代の高品位アルゴリズムを含む460以上のエフェクトを提供します。・CDCM HD&F.I.R.E.以下を含むモデリングエフェクト:90以上のアンプモデル/68のキャビネットモデル/現実的なスタジオ録音データに基づいた、より正確なキャビネットマイクアルゴリズム/ 新しいプリアンプモデル / 独立したパワー アンプシミュレーション/100以上の伝説的なペダルモデル・60+Hotoneオリジナルエフェクト(高品位ドライブ/ダイナミック/フィルター/モジュ/ディレイ/リバーブモデルなどを含む)・Tone Catchテクノロジーはクラシックなアンプ/ペダルをキャプチャーし、Ampero IIと統合し、Hotoneコミュニティー経由で共有できます。・サードパーティ製IRサポートを備えた専用IRローダーモジュール、最大50個のカスタムIRスロットを装備・20のクラシックCelestion(R)スピーカーIRが含まれていますCelestion(R)Digitalを搭載・トーン解像度を向上させるために最大2048のIRサンプリングポイントをサポート・ファームウェアのアップグレード、エフェクト/IRのロード/編集/管理などのための無料のWin/Macソフトウェアを準備しました。・44.1~192kHzのサンプルレート切り替えを備えた8イン、8アウトUSBオーディオインターフェイス、リアンプ機能もサポート・AUX INからの音声の録音をサポート・アコースティック用エフェクトとプリセット・300プリセット(75バンクx 4パッチ)・60秒の録音時間とアンドゥ/リドゥ機能を備えた内蔵ステレオルーパー・エレキギター/アコースティックギター/マイク/ライン入力をサポートする5つの異なる入力モード・独立した出力ボリューム制御または異なる信号出力のための独立したBAL/UNBAL/フォン出力処理・マルチカラーヘイローLEDを備えた4つの割り当て可能なフットスイッチ、2つの動作モードとカスタマイズのサポート・内蔵エクスプレッションペダルは2つのステータス切り替えをサポートします。・パッチ内に4つのシーンを提供するシーン機能:エフェクトのオン/オフとさまざまなパラメーターをレイテンシーなしで切り替え可能です。・カスタマイズ可能なメイン表示モードとテーマカラー・リアルステレオ処理・MIDI I/Oジャックと拡張コントロール用のEXP/CTRLジャックを装備・ユーザーのフィードバックに基づいたファームウェアの継続的なアップデート・ツアー対応の軽量アルミニウムケース・9-18V DC電源[スペシフィケーション]・ エフェクトデジタルオーディオ信号処理:24ビット/44.1kHz・周波数特性:20Hz-20kHz±1dB・ダイナミックレンジ:最大127dB(デジタルからアナログ)・エフェクト:460+(グローバルEQを含む)・エフェクトモジュール数:17・エフェクトスロット:合計12同時エフェクトスロット・パッチ:300・ルーパータイム:ステレオ60秒●入力・3つの入力モード選択が可能な1/4インチチップ,スリーブ(TS)インストルメントジャックx 1・5つの入力モード選択とマイクプリアンプ(最大ゲイン52dB)を備えたXLR or 1/4(TS)コンボジャックx 1-1/8インチステレオAux In x 1・2つの1/4インチチップ,リング,スリーブ(TRS)エクスプレッション ペダル /モメンタリーフットスイッチ●インプット(EXP/CTRL)ジャック・1/4インチ チップ,リング,スリーブ(TRS)アンバランスステレオAUX IN x 1・1/8インチ チップ,リング,スリーブ(TRS)MIDI入力ジャック(EXP/CTRL)x 1・1/4インチ チップ,リング,スリーブ(TRS)アンバランスステレオFXループリターンx 1・5 pin MIDI IN●出力・2つの1/4インチチップ,リング,スリーブ(TRS)アンバランスステレオ出力・2つのグランドリフトスイッチ付きXLRバランスステレオ出力・1/4インチ チップ,リング,スリーブ(TRS)アンバランスステレオFXループセンドジャックx 1-1/8インチステレオヘッドフォン出力ジャックx 1・1/8インチ チップ,リング,スリーブ(TRS)MIDI出力ジャックx 1・5 pin MIDI OUT●入力インピーダンス・1/4インチチップ,スリーブ(TS)入力:E.GT:1MΩ、A.GT:4.7MΩ、ライン:10kΩ-XLR入力:5kΩ・FXループリターン:100kΩ・Aux入力:10kΩ●出力インピーダンス・アンバランス出力:1kΩ・バランス出力:1kΩ・FXループセンド:1kΩ・ヘッドフォン:47Ω●スクリーン:5インチ800 x 480カラーダイナミックディスプレイタッチスクリーン●USBポート:USB 2.0 Type-Cポート、USBオーディオ2.0をサポート、44.1~192kHzのサンプルレートをサポート●インパルス・レスポンス/IR処理:24ビット/44.1kHzモノラルWAVファイル、1024および2048ポイントをサポート。最大50のユーザーIRをサポート●電源要件:9-18V DCセンターマイナス●消費電力::最大1200mA(9V DC)●外形寸法:330mm(W)×157mm(D)×561mm(H)
77000 円 (税込 / 送料込)

ファンタムパワー駆動のアクティブDI【並行輸入品】Radial J48
Radial J48は、楽器が持つサウンドを歪みやアーチファクトを加えることなく再生するファンタムパワー駆動のアクティブDI「J48」 内部動作電圧が低いと、アクティブベースや広いダイナミクスを持つアコースティックギターのサウンドを正確に再生することができないという問題を解決するために、本体に内蔵したスイッチング・パワーサプライを使い、一般的なDIに見られる3V程度の内部動作電圧を9Vまで引き上げています。 このため十分なヘッドルームを持つことが可能となり、大きな信号に対しても歪みのない原音に忠実なサウンドを提供します。 位相反転スイッチ、15dBパッド・スイッチ、グランドリフト・スイッチに加えて、独自のユニークなステレオ to モノ・マージ・スイッチ、80Hzハイパスフィルター・スイッチを備えています。 ハイパスフィルターは、不要な低域をカットしミッド、ハイの抜けを良くすることもできます。 MERGEスイッチを押すと、INPUTとTHRUに挿した信号を内部でミックスし、その信号をメインXLRから出力するようになります。 ライブでミキサーのチャンネルが不足している場合等に、この機能によりチャンネル数の節約が可能です。 極めて品質が高く、グランド・ループ・アイソレーションに秀でたJENSENトランスを採用し全帯域にわたって歪みなくフラットで、原音そのままの印象を崩さない優秀なDIです。 J48をライブで使用する ダイレクトボックスは、主にステージ上の楽器の信号をミキシングコンソールやPAシステムへ送るために使用されます。 Radial J48は、音を歪ませたり、色付けしたりすることなく、自然な音色を非常に長い距離を伝送することができます。 J48をスタジオで使用する J48はベースやギターのダイレクト・レコーディング時に、極めて自然な信号をダイレクトにトラックへ送るために使用できます。 J48を使ったリアンピング用ドライトラックの作成 リアンピングとは、レコーダーからのドライトラックをペダルエフェクトやアンプに送り返すことです。 このトリックは、一部のトッププロフェッショナルによって長年にわたり行われてきました。Radial J48は、後にリアンピングするための楽器のサウンドをキャプチャするのに理想的です。 ●ステレオ・トゥ・モノ・マージスイッチ ●位相反転スイッチ ●ハイパス(80Hz)ランブルフィルター ●ファントムチェックLED ●耐久性の高いシャッシー ●不意にスイッチの設定が変わらないブックカバーデザイン ●グランドループを防止するアイソレーションパッド ■電源:48Vファントム電源 ■サイズ:84 x 127 x 48mm ■重量:720g ※J48 mk2と同一です。
38480 円 (税込 / 送料別)
![Two notes Audio Engineering Torpedo Captor 新品 ロードボックス & アンプ用DI [ツーノーツ][トーピードキャプチャー][ダミーロード][アッテネーター]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guitarplanet/cabinet/fx5/torpedocaptor-1.jpg?_ex=128x128)
Two notes Audio Engineering Torpedo Captor 新品 ロードボックス & アンプ用DI [ツーノーツ][トーピードキャプチャー][ダミーロード][アッテネーター]
Torpedo Captorロードボックス & アンプ用DI 【製品概要】 本機は、ロードボックス+アンプ用DIボックスです。 真空管アンプから音を出さずにレコーディングする際に使います。 これで、直接ミキサーやオーディオ・インターフェイスに繋ぐことができます。 音を出しながらのレコーディングもでき、 加えてアッテネーター機能(-20dB)もあります。 DAW用のプラグインWall of Soundが付属しているので、 録音したサウンドをスピーカー・シミュレートできます。 更に、本体にアナログ・スピーカー・シミュレート出力もあります。 Torpedo Captorを使えばキャビネットや大音量やマイクはいりません。 深夜でも音を出さずに、気に入った音で簡単にレコーディングできます。 また、重いキャビのせいで起こる腰痛、近隣|会場スタッフ|バンド仲間からの苦情や、 音量を下げたイマイチなサウンドのせいで起こるフラストレーションからも開放されます。 本機はライブ or スタジオ作業のどちらでも活躍します。 【インピーダンス】 ●4Ω|8Ω|16Ωの3タイプ 本機は、インピーダンスに合わせて4Ω|8Ω|16Ωの3タイプがあります。 アンプに合ったモデルをお使いください。 サイズは大きめなDIボックス程度なので、 ペダルボードやアンプの上に置くことができます。 ●どれを選べばいい? ・コンボアンプの場合 コンボアンプのスピーカーの合成インピーダンスと同じモデル。 ・アンプの出力インピーダンスが固定の場合 アンプのインピーダンスと同じモデル。 ・インピーダンスを切り替えられるアンプの場合 どのモデルでもOKですが、最も一般的なスピーカーのインピーダンスと同じ8Ωモデルをお勧めします。 ・インピーダンスを切り替えられるアンプと1台のスピーカー・キャビネットがある場合 スピーカー・キャビネットのインピーダンスと同じモデル。 ・何台かのアンプとスピーカー・キャビネットがあり、全て同じインピーダンスの場合 同じインピーダンスのモデル。 ・何台かのアンプとスピーカー・キャビネットがあるが、インピーダンスがそれぞれ異なる場合 音を出さずにプレイしたいアンプのインピーダンスに合わせる。 THRU出力端子を使えば、Torpedo Captorと異なるインピーダンスの アンプとスピーカー・キャビネットの組み合わせも可能です。 【特長】 ●ロードボックス 自宅では無音や小音量で弾かなければいけないことが多いですよね。 加えてこれからは、ステージやスタジオでもそんな場面が増えてくるでしょう。 そんな時、このTorpedo Captorをアンプのスピーカー・アウトに繋げば、 スピーカー・キャビネットを繋がなくても真空管アンプを使うことができます。 本機では、リアクティブ技術によりスピーカーの インピーダンスをシミュレートしています。 もう誰もが本物のスピーカー・キャビネットの音だと思うでしょう。 アンプのスピーカー出力端子を繋ぎます。 間違えないように、この端子だけ「赤いナット」が付いています。 接続には必ずスピーカー・ケーブルをお使いください。 ●アッテネーター ステージでは本物のキャビネットから音を鳴らしたいという方のために、 本機にはスピーカーを繋ぐためのスルー端子とアッテネート端子があります。 スルー端子はそのままの音量です。 スピーカー・キャビネットから出る音が大きすぎる場合は、 本機のATT出力端子からキャビネットに繋ぎます。 これで音量を下げられます。 スルー出力:スピーカー・キャビネットを繋ぐとロードボックス機能はオフになり、 アンプはスピーカー・キャビネットに直接接続されます。 ATT-20dB出力:スピーカー・キャビネットから出る音が大きすぎる 場合はここからキャビネットに繋ぎます。これで音量を下げられます。 ●アンプ用DIボックス 本機にはDI出力があります。 XLR端子で、ミキサーに送ったり、オーディオ・インターフェイスに繋いだりできます。 LINE出力とは違い、DI出力からはスピーカー・シミュレートしたサウンドを出力できます。 これにより他のスピーカー・シミュレーターを使わなくとも直接モニターできます。 出力レベルはOUT LEVELノブで設定します。DI出力機能には電源が必要です。 最も簡単な方法は、マイク入力からの48Vファントム電源を使うことです。 もしくは、別売の電源アダプターを使います。 ●アナログ・スピーカー・シミュレート 本機をステージで使えば、アンプの音を直接PAに送ることができます。 その場合にはアナログのスピーカー・シミュレート機能が活躍します。 サウンドは、ギター用 or ベース用を選べ、使わない場合はOFFにもできます。 これでモニター用と客席用のリアルなアンプ・サウンドを鳴らすことができます。 【使用例|接続例】 ●ステージで使う 本機のアンプ専用DIボックス機能を使えばマイクを立てる手間がかかりません。 使い方は、真空管アンプとPAの間に本機を繋ぐだけです。 スピーカー・シミュレーターも搭載しているので、 マイキングしたようなリアルなサウンドを、PAに直接送ることができます。 シミュレートはギター or ベース・キャビネットを選べます。 ●ステージで使う(キャビを鳴らす) もし、ステージ上でキャビネットを鳴らしたいなら、 本機のスルー端子にキャビネットを繋いでください。 アッテネーターとして使うなら-20dB端子に繋ぎます。 尚、本機は48Vファントム電源で作動するので、電源アダプターは不要です。 ●スタジオで使う 本機を使えば、アンプから オーディオ・インターフェイスやマイク・プリアンプに繋げます。 付属するパソコン用のWall of Soundプラグイン・ソフトを使えば、 凝ったマイキングも簡単です。 これで、レコーディング作業が素早く簡単にできます。 ●自宅で使う 本機があれば、オーディオ・インターフェイスにアンプ入力を付け加えられます。 これでマイキング用の部屋も必要ありません。 マイキングは付属のWall of Soundプラグインで行えます。 本機には、パワーアッテネーター機能と、 音を出さずにプレイできるロードボックス機能があります。 スピーカー・シミュレートしたサウンドのモニターは、 本体のアナログ・シミュレーション機能や、付属のWall of Soundプラグインを通して行えます。 お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630
44880 円 (税込 / 送料込)

その他周辺機器・アクセサリ (エフェクター)StageBug SB-4 Piezo Radial (新品)
■商品紹介☆ピエゾ・ピックアップを使用するバイオリン、マンドリン、チェロ、ウッドベース等アコースティック楽器に最適なDIボックス本機は、ピエゾ・ピックアップを使用する、バイオリン、マンドリン、チェロ、ウッドベース等のアコースティック楽器に最適な、アクティブDIボックスです。ピエゾ・ピックアップによる超ハイ・インピーダンスの信号も、スムーズに出力します。暖かみのあるトーンにし、不要なノイズ成分や、ピエゾにありがちなピーク成分を取り除きます。本機があれば、ピックアップとPAの間にプリアンプは不要です。ただ繋いでプレイするだけです。●チューナーやギター・アンプを繋ぐ本機には、チューナーを繋ぐためにAUX端子があります。この端子にはチューナーだけでなく、ギターアンプを繋ぐこともできます。ステージ上でアンプからの音をモニターしながら、同時にPAにも信号を送れます。●ハイパス・フィルターを使う本機にはハイパス(=ローカット)・フィルターがあります。これにより低音のノイズを除き、よりクリーンで明確なサウンドが出るようにします。●位相を反転するPHASEスイッチは、ステージでフィードバックを減らしたい場合に使います。●クラシック・ギターで使うピエゾPUを直接繋くとベストなサウンドになります。プリアンプは不要です。ローパス・フィルターで、不快な共鳴音を取り除けます。平衡信号なので、長いケーブルを使ってもノイズが乗らず、自然なサウンドのままです。●ドブロで使うドブロ・ギターのピエゾPUに繋げば、特徴のあるサウンドをそのままとらえます。PAに加え、AUX端子からステージのアンプに繋ぐこともできます。本機を使えば、エンジニアがミックスでカットしたくなる、中域の不快なサウンドを押さえることもできます。●アップライト・ベースで使うアップライト・ベースを運ぶのは大変です。なので、他の機材をなるべく小さくすることが大切です。本機なら超小型で、ピエゾPUとPAを繋げ、プリアンプも不要です。奥深い低域と自然な高域をそのままPAに送ることができます。■製品の仕様回路 アクティブ、ピエゾに最適化周波数特性 20Hz~20kHzTHD <0.006%ダイナミックレンジ 100dB入力インピーダンス 5Meg Ω最大入力 +4dBuゲイン +2dB出力インピーダンス 330k ΩEIN -101dBuノイズフロア -97dBu混変調歪率 <0.01%位相偏位 10° @ 50Hz寸法 114L×47W×34D mm重量 250 g電源 48Vファントム電源検索キーワード:イケベカテゴリ_エフェクター_その他周辺機器・アクセサリ_Radial_新品 SW_Radial_新品 JAN:0676101040667 登録日:2014/07/03 ラディアル
17600 円 (税込 / 送料別)
![electro-harmonix エレクトロハーモニクス V256 [Vocoder] (ボコーダー)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/k-gakki/cabinet/ef_amp/v256.jpg?_ex=128x128)
未来型ボコーダーelectro-harmonix エレクトロハーモニクス V256 [Vocoder] (ボコーダー)
最新テクノロジーとエレハモの芸術的なエフェクト感性が融合し、ロボットボイス/ハーモナイズ/ピッチコレクション等全てを搭載した未来型ボコーダーが誕生しました。80年代のボコーダー・サウンドを再現する8バンド・ボコーダーから、最新のテクノロジーよりスムーズなエフェクトを実現した256バンド・ボコーディングまで多彩なサウンドを得られ更にピッチコントロールなどが可能です。 男性の声を女性的に、逆に女性の声を男性的に転換なGender Benderコントロール等も搭載しています。外部インストゥルメントに加え外部MIDIキーボード・コントローラーなどからもエフェクトをコントロールできる等、可能性は無限です。 V256は真のアーティストの創造力を刺激し新たなるアートを触発します。 ■特長 VOX-ROBOモード(ロボティク・シンセサイザー) シングル、メジャー、マイナー・モード(ドローン・シンセサイザー) ボーカルピッチをトランスポーズするTranspositionモード搭載 ボーカルピッチを補正するReflex-Tuneモード搭載 外部インストゥルメントでピッチをコントロールするInstrument Ctrlモード搭載 INSTインプットに入力したプレイをサンプル、保存するFreeze機能搭載 ボコーダーバンドを調整可能(ビンテージ8バンドからスムーズな256バンドまで) 声質を転換するGender Benderトランスジェンダー・コントロール搭載 Tone、Pitchコントロール搭載 各モードに1プリセット、合計9プリセット保存可能 MIDIインプット搭載。MIDIキーボードなどでインターナル・シンセサイザーをコントロール可能 MIDIプログラムチェンジ、コントロールチェンジ対応 ModeノブもしくはPresetフットスイッチにてプリセットを変更可能 ファントム電源、ゲインスイッチ搭載マイクプリアンプ内蔵 XLRバランスライン、14"アンバランス・インストゥルメント出力搭載 寸法:144W×119H×60Dmm 重量:650g 電源:専用アダプター付属(9VDCセンター・マイナス)
37400 円 (税込 / 送料込)

その他周辺機器・アクセサリ (エフェクター)Radial StageBug SB-1
楽器種別:新品Radial/新品 商品一覧>>エフェクター【10,000円~20,000円】 商品一覧>>その他周辺機器・アクセサリ/Radial 商品一覧>>安心してお買い物頂けるよう、コンパクトもマルチも丁寧梱包でお届けします!Radial StageBug SB-1商品説明☆コンパクトなエレアコ用DIボックス自分専用のDIボックスを気軽に持ち運べます。エレアコ・プレイヤーの皆さん、自分専用のDIボックスを持ち運んではいかがですかStageBug SB-1は、持ち運びしやすいサイズの、アクティブDIボックスです。ギターケースにすっぽり収まるコンパクト・サイズなので、いつも持ち運べてPAに繋げます。もう、会場でDIボックスが足りないっ!なんてこともありません。DIボックスは、ハイ・インピーダンスのアンバランス信号(1/4端子)をロー・インピーダンスのバランス信号(XLR端子)に変換します。バランス・ケーブルによって、ノイズや信号の損失なくPAに送れます。本機は特にアコギ用に作られていますが、エレキ・ベースやキーボードでも使えます。本機に電池や専用電源は必要ありません。ミキサーからの48Vファントム電源を使います。繋いだらすぐに使えるのも魅力です。チューナー端子には、ギターアンプも繋げます。ステージ上でアンプからの音をモニターしながら、同時にPAにも信号を送れます。ギターの音が歪んでしまう場合にはPADスイッチが便利です。これで入力感度を15dB減らせます。ステージでフィードバックを減らしたい場合に便利なPHASEスイッチも装備しています。●アコースティック・ギターのライブで使う繋ぐだけでギターのハイ・インピーダンス信号をロー・インピーダンスに変換します。ノイズ等に影響を受けにくい平衡信号なので長いケーブルでも安心です。●ベースを直接録音するベースを本機に直接繋ぎます。これだけで、インピーダンスが適切になるので、ベースのトーンは素晴らしくなり、ノイズも減らせます。●アンプやチューナーにも繋ぐステージ上のアンプに繋ぐスルー端子があります。本機とアンプの間にエフェクト・ペダルを繋げば、PAの音はクリーンなまま、アンプにだけエフェクトを掛けられます。■製品の仕様回路 アクティブ周波数特性 20Hz~20KHzTHD <0.006%ダイナミックレンジ >100dB入力インピーダンス 800K/23K最大入力 +2dBu/+8dBuゲイン +1.3dBu/+4.4dBクリップレベル(出力) +3.3dBu/+12.3dBu出力インピーダンス 330 ΩEIN -101dBuノイズフロア -97dBu混変調歪率 <0.01%位相偏位 最大2度寸法 114L×47W×34D mm重量 250 g電源 48Vファントム電源イケベカテゴリ_エフェクター_その他周辺機器・アクセサリ_Radial_新品 SW_Radial_新品 JAN:0676101040643 登録日:2014/07/03 ラディアル
15840 円 (税込 / 送料別)

スタジオ・レコーディング品質の2ch 楽器用プリアンプ& ブレンダーGRACE design FELiX2 2ch Instrument Preamp / Blender / EQ /DI
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明GRACE designのFELiX2(フェリックス 2)は、2chの「楽器用プリアンプ/ブレンダー」です。各チャンネルに EQ/フィルター・セクションを配し、アコースティック楽器用のピエゾ/マグネティック・ピックアップやコンデンサーマイクを、ミックスしてバランス出力することが可能です。世界のトップスタジオが導入するGRACE design社の「透明感と表現性の高い」音質設計をフル投入。生楽器がもつ本来の響きや鳴りを、プロの業務用レコーディング機材と同じクオリティで再現できます。FELiX2はオリジナルFELiXの全機能を引き継ぎ、さらに音質と機能をブラッシュアップした製品です。■進化した FELiX2オリジナルの FELiX は、高品位なステージプリアンプ/ EQ / DIに飢えていたアコースティックミュージシャンに向けて開発されました。従来は利用できなかったオーディオパフォーマンスと、頑丈なステージ機能の組み合わせを実現し、世界中のステージやスタジオにおいて、アコースティック楽器の音質と音色にルネッサンスをもたらしています。発売から6年を経て、この小さな「チャンピオン」は 、いくつかのプロフェッショナルな機能と優れたパフォーマンス性を発展させた"FELiX 2"として進化を遂げました。【FELiX 2の新機能】■ステレオ・オペレーション・ステレオFXループにより外部ステレオエフェクトに対応(MONOまたはSTEREO IN)。デュアルMONOでは各チャンネルに独立したFXループを構成可能。・ステレオ・アンプ出力。・ステレオ・ヘッドホン出力。■連続可変のフェーズ・アジャスター・チャンネル2に組み込まれたフェイズ・アジャスターにより、マイク/ピックアップのブレンドシステムを完全な位相コヒーレントに調整可能。 ■EQパワーの増大・HIGHシェルビングのEQコントロールがアップデートされ、2つのトランジション周波数設定(1kHz/2kHz)が含まれるようになり、より柔軟な高周波トーンコントロールが可能に。・新設計のノッチフィルターは、問題のある周波数に対してより効果的に動作できるようより高いQ設定に変更。■新設計のパワーサプライ・新しいクラスII電源は、ステージアンプや、その他のアイソレートされていない周辺機器に接続する際のグランドループを排除。■ノブを保護するサイドレール・フロントパネルを保護するサイドレールと、わずかに高さを低くしたノブを追加。フロントパネルのコントロールを足やケーブルから保護。【響きのすべてを伝えられるプリアンプ設計】GRACE desig社が世界のプロフェッショナルに評価されている最も大きな功績は、「カレント・フィードバック」方式のマイクプリアンプ回路が生み出す『表現性の高いサウンド』です。特にアコースティック楽器のレコーディングにおいて、サウンド・エンジニアのファースト・チョイスとなる機材でもあります。Felixのプリアンプ・デザインにおいては、GRACE designのレコーディング機器と同等の、優れたプリアンプ設計が採用され、スタジオ録音レベルのクオリティでパフォーマンスを行う事を可能にしました。楽器用ピックアップやマイクロンホンなどの微弱信号を、ライン信号までアンプリファイ(増幅)するにはプリアンプが不可欠であり、その過程で多くの響きや情報が失われる場合があります。レコーディングにおいてプリアンプが重要である理由は、プリアンプによって『大きくサウンドが変化する』からなのです。鮮やかな音の輪郭、滑らかな中低域、繊細な高域の表現性、楽器が空気を振動させる鳴りや響きまで、Felixのプリアンプはその全てを、余すことなく伝えきることができるのです。【フレキシブルな高品位 EQセクション】パワフルなEQセクションについても、同じくプロオーディオ品位のトップ・クオリティ設計を貫きました。スタジオ・レコーディング機器である m103などで高い評価を得た、原音を重視したEQ設計は、アコースティック楽器のオリジナル・サウンドを保ったまま、的確な補正を行う事ができます。各チャンネルには独立したEQセクションが設けられ、Hi / Mid / Lo の3バンドEQセクションを備えます。Mid帯域はフル・パラメトリック設計で、可変帯域を70Hz~8kHzまで拡大したことで、どんなアコースティック楽器にも、最適なサウンド補正を提供します。帯域可変式のハイパス・フィルター(ローカット・フィルター)は、低域のトリートメントだけでなく、モードを切り替えることで 20Hz~1kHzという広帯域を持つノッチ・フィルターとしても利用ができます。ステージでの予期せぬフィードバックやノイズ対策にも、瞬時に対応することが可能です。【パフォーマンス性を高めるファンクション】Felixは様々な周辺機器と適切な接続ができるよう、多くの機能を備えています。■ フットスイッチ3つのフットスイッチの役割は以下の通りです。1、Mute/Tuneチューナー/ヘッドホン出力以外の全出力をミュート。サイレント・チューニングへの対応はもちろん、Mute中でもヘッドホンモニターが可能です。2、Boostブースト機能のオン・オフを行います。ブースト値は最大+10dBでトップパネルのノブで調整できます。3、MixDIPスイッチの変更でFelixを「A/Bモード」で使用できるようになります。A/Bモードでは、Ch1とCh2を独立で使用しMixフットスイッチで切替できます。2台の楽器を使用する場合や、2式のピックアップを切替えて使用する場合などに役立つモードです。■ コネクションFelixでは、様々な周辺機器と「最適な信号のルーティング」ができるよう設計されています。入力2系統の楽器用ライン入力、48Vファンタム電源対応のマイク入力入力インピーダンス切替各チャンネルごとに異なるインピーダンス設定を3段階で切り替え可能です(Ch1: 1M/10M/10kオーム、Ch2: 1M/20M/332kオーム)。最適なインピーダンス・マッチングをとることで、ピックアップの性能が100%引き出され、大きくサウンドが変化します。出力独立したトランスフォーマーを備える2系統のアイソレートDI出力(Ch1+2のミックス、または Ch1 or 2独立出力モードを選択可能。また接続先の機器に対しての信号レベルも切替可能です)。アンプ用出力、チューナー用出力、外部エフェクトを使用するためのステレオ対応のセンド/リターンも用意されています。サイドパネル48Vファントム電源スイッチ、各チャンネルごとの位相反転スイッチ、ヘッドホンジャックが装備されています。またDipスイッチにより、EQやモードの設定変更が可能です。【頑強で機能的なプロダクト・デザイン】明確なパネル・レイアウトと配色で、暗いステージでも見やすいようデザインされています。例えば、LEDの色で信号の状態を一目で判断できるシグナル/クリップ・インジケーターは、ステージ上で視覚的にサウンドを把握できます。新たに追加されたパネル上のサイドレールは、ケーブルや足で不意にノブセッティングが変更されないよう設定を保護します。また、Felixは頑強なアルミニウムとスチールを用いた(過酷なツアーにも耐える業務機レベルの)フロアペダル・タイプのデザインに仕上げられています。十分なポータブル性を備えつつも、ハイエンドなスタジオ・クオリティを実現しており、大規模なラックマウント機器をステージに持ち込むよりもシンプルでコンパクトに、さらに良質なサウンドを実現することができます。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
269500 円 (税込 / 送料込)

プロ仕様のMIDIコントローラーMusicomLAB ミュージコムラボ MTX-5 MIDI コントローラー 【ONLINE STORE】
プロ仕様のMIDIコントローラー MTX-5は、ライブツアーやスタジオ・レコーディングをこなすプロフェッショナルのニーズに応えられるように設計された、プロ仕様のMIDIコントローラーです。 音色を決めたセッティングのプリセット、曲を演奏する際のプリセット集合体としてのソング、ワンステージをカバーするソングの集合体セットからなる構成は、複数のツアーを抱える敏腕ミュージシャンのニーズにも応えます。それぞれのコントロール階層も深く、MIDI制御を完全に網羅しています。 このように煩雑に思えるプログラミングも、本機をコンピューターにUSB接続すれば、専用エディターでシンプルに解決できます。MIDI機器との接続は、1系統のスタンダードMIDIポート、2 x 1/8インチMIDI OUT、USBと充実しており、ライブセットアップと同期型レコーディングの両方に対応できます。 871のプリセットメモリーロケーション 870のソングが制作可能です。(3プリセットx290バンク&グローバル・プリセット) 最大870ソングを作成 56ソングx64セットの870ソングに編成できます。 ユーザーの用途に合わせて、スイッチの割り当てが可能です。 2つのエクスプレッションペダル、又は4つのフットスイッチ(XPDL1/XPDL2)が接続できます。 3つのMIDI OUTコネクター(1x標準MIDIコネクターと2x1/8インチのフォーンコネクター) プリセット毎に16 MIDIメッセージ(PC、CC、Note または SysEx)送信可能 各スイッチに12個のMIDIメッセージ (PC、CC、Note または SysEx)アサイン可能 MIDIタイムクロック対応 80のMIDIシステムエクスクルーシブスロットを設けました。 PCまたはMACへのUSB接続によるエディティング 多くの情報が表示できるグラフィックLCDを採用 プリセット、バンク、ソング、セットが簡単にコピーできます。 プリセット、ソング、セット、ページ、スイッチの命名が簡単です。 頑丈なフットスイッチを採用 9VDC (センターマイナス) 100mA、ファントムまたは USBでの駆動も可能 主な機能 各プリセットを楽曲単位で登録できる「ソング」 バンクに収納した870のプリセットを自在に「ソング」に整理し、セットに組み込んで使用します。例えば、「ソングA」を作成して、フットスイッチに任意のプリセットを割り当てる、といった使い方が出来ます。同じように「ソングB」を作成して別のプリセットも割り当てられます。作成した「ソング」は、その日のセットリストに合わせて呼び出し、順を変更することができます。 各ソングをセットリスト順に並び替える「セットモード」 「セットモード」を利用すれば、日々変わるセットリストによって、煩瑣なBANK間の行き来や誤操作から解放されます。作成した870ソングを利用して、64セット×56ソングに設定できます。本機は、いくつものバンドやプロジェクトに携わるプレーヤーの心強い味方です。 製品仕様 電源、サイズ 電源:9VDC・・・DC9Vセンターマイナス(ファントムまたはUSBでの駆動も可能) 消費電流:最大100mA サイズ:160mm(W) x 93mm(D) x 63mm(H) 重量:550g
45000 円 (税込 / 送料込)

Ampero 第二世代のアンプモデラーとエフェクトプロセッサーHOTONE ホットトーン Ampero II マルチエフェクトプロセッサー
HOTONE ホットトーン Ampero II マルチエフェクトプロセッサー次世代の AMPERO トーン! 更なるインスピレーションを届ける進化系マルチエフェクトプロセッサー誕生。Ampero II は、Ampero シリーズの最新モデルであり、オリジナルの Ampero から継承されたステージコントロールと新しい トリプルコアデジタルオーディオ処理プラットフォームの絶大なパワーを見事に組み合わせた第 2 世代のマルチエフェクトプ ロセッサーです。Ampero II はコンパクトで軽量なデザインを維持しながら、ライブショーに必要なすべての接続性とコント ロールを提供してくれます。Ampero II で、まったく新しいレベルのプロフェッショナルなパフォーマンスがあなたの手に。 それはまた、クラシックと最先端のイノベーションの究極の融合であり、強力な機能、プレミアムなトーン、シームレスなユー ザーインターフェイスが満載されており、あらゆるミュージシャンやクリエイターに欠かせないパートナーになってくれます。■最先端のトーンキャプチャー テクノロジーAmpero II はトーンキャプチャーをサポートしており、お気に入りのアンプやペダルのサウンドをプロセッサーに直接キャプチャーできます。また、 Hotone コミュニティーを通じて、世界中のユーザーからトーンを共有したり発見したりすることもできます。■軽量かつ強力:Ampero の特徴的なデザインを継承オリジナルの Ampero と同様に、Ampero II はオンボードエクスプレッションペダルを備えながらも、わずか 1.7kg 重量を実現。このコンパクトな パワーハウスは、ギターのギグバッグ、ペダルボード ケース、バックパック、さらには引き出しにも簡単に収まり、どこにいても音楽制作を可能に してくれます。■ 2 モード、指先で柔軟にフルコントロールPATCH(プリセット)と STOMP(ストンプ)の両モードに加え、フルカラー LED リングを備えた 4 つのフットスイッチは、好みに合わせてレイ アウトをカスタマイズできます。各モードで複数の表示オプションから選択するだけで、あなたのワークフローが完璧なものに。■ 4 つのシーンオプションによるシームレスなトーン切り替えAmpero II 独自のシーン機能で、スムーズなゼロレイテンシーのトーン切り替えを体験してください。各プリセットには最大 4 つの異なるシーンを 含めることができ、複雑なパフォーマンス中に複数のエフェクトやパラメーターをシームレスに切り替えることができます。■トリプルコア プラットフォームが導く、他を上回る信号処理能力Ampero II は、独自のトリプルコアプラットフォームと ESS Sabre シリーズ AD/DA コンバーターを搭載しており、24 ビット処理と最大 127dB の高ダイナミックレンジを実現しました。■ 460 以上のエフェクトライブラリー● リアルスタジオデータで最適化された新しいマイクシミュレーション● 新しいプリアンプモデル● オプションの独立したパワーアンプシミュレーション[主な特徴]・ 第二世代のアンプモデラーとエフェクトプロセッサー・Ampero II の象徴的なトライコア DSP プラットフォームと ESS Sabre AD/DA が音楽的で生き生きとした Ampero サウンドを提供します。 ・さらに進化を遂げた CDCM HD と F.I.R.E. モデリングシステムにより、ハイエンドの音色表現力とリアルな演奏体験をお届けします。・24 ビット信号処理、最大 127dB の高ダイナミックレンジ。・大きく鮮明な 5 インチのダイナミックタッチスクリーンと、よりスムーズで直感的かつ便利なインタラクションを実現する新設計のシステム UI。 ・複数のシリアル / パラレル信号ルーティングをサポートする、高度にカスタマイズ可能な DUAL エフェクトチェーン。・ 好きなエフェクトモジュールをエフェクトチェーンに追加可能。・さらなるルーティング / 音色の可能性を実現するステレオ I/O ジャックとステレオ FX ループジャックを装備しました。・ダイナミック / コンデンサーマイクの両方に適応するための内蔵マイクプリアンプとファントム電源を備えた R 入力。・最大 12 のエフェクトモジュールの同時使用が可能。・アップグレードされたエフェクトライブラリーは、Hotone の次世代の高品位アルゴリズムを含む 460 以上のエフェクトを提供します。 ・CDCM HD & F.I.R.E. 以下を含むモデリングエフェクト : 90 以上のアンプモデル / 68 のキャビネットモデル / 現実的なスタジオ録音データに基づいた、より正確なキャビネットマイクアルゴリズム / 新しいプリアンプモデル / 独立したパワー アンプ シミュレーション /100 以上の伝説的なペダルモデル・60+Hotone オリジナルエフェクト(高品位ドライブ / ダイナミック / フィルター / モジュ / ディレイ / リバーブモデルなどを含む)・Tone Catch テクノロジーはクラシックなアンプ / ペダルをキャプチャーし、Ampero II と統合し、Hotone コミュニティー経由で共有できます。 ・サードパーティ製 IR サポートを備えた専用 IR ローダーモジュール、最大 50 個のカスタム IR スロットを装備・20 のクラシック Celestion スピーカー IR が含まれています Celestion Digital を搭載・トーン解像度を向上させるために最大 2048 の IR サンプリングポイントをサポート・ファームウェアのアップグレード、エフェクト /IR のロード / 編集 / 管理などのための無料の Win/Mac ソフトウェアを準備しました。・44.1 ~ 192kHz のサンプルレート切り替えを備えた 8 イン、8 アウト USB オーディオインターフェイス、リアンプ機能もサポート・AUX IN からの音声の録音をサポート・アコースティック用エフェクトとプリセット・300 プリセット (75 バンク x 4 パッチ )・60 秒の録音時間とアンドゥ / リドゥ機能を備えた内蔵ステレオルーパー・エレキギター / アコースティックギター / マイク / ライン入力をサポートする 5 つの異なる入力モード ・独立した出力ボリューム制御または異なる信号出力のための独立した BAL/UNBAL/ フォン出力処理・マルチカラーヘイロー LED を備えた 4 つの割り当て可能なフットスイッチ、2 つの動作モードとカスタマイズのサポート ・内蔵エクスプレッションペダルは 2 つのステータス切り替えをサポートします。・パッチ内に 4 つのシーンを提供するシーン機能 : エフェクトのオン / オフとさまざまなパラメーターをレイテンシーなしで切り替え可能です。 ・カスタマイズ可能なメイン表示モードとテーマカラー・リアルステレオ処理・MIDI I/O ジャックと拡張コントロール用の EXP/CTRL ジャックを装備 ・ユーザーのフィードバックに基づいたファームウェアの継続的なアップデート・ツアー対応の軽量アルミニウムケース・9-18V DC 電源[ スペシフィケーション ]・エフェクト デジタル オーディオ信号処理:24 ビット /44.1kHz ・周波数特性:20Hz - 20kHz ± 1dB・ダイナミックレンジ:最大 127dB( デジタルからアナログ )・エフェクト:460+( グローバル EQ を含む )・エフェクトモジュール数:17・エフェクトスロット:合計 12 同時エフェクトスロット ・パッチ:300・ルーパータイム:ステレオ 60 秒●入力・3 つの入力モード選択が可能な 1/4 インチ チップ , スリーブ (TS) インストルメントジャック x 1・5 つの入力モード選択とマイクプリアンプ ( 最大ゲイン 52dB) を備えた XLR or 1/4(TS) コンボジャック x 1 - 1/8 インチステレオ Aux In x 1 ・2 つの 1/4 インチ チップ , リング , スリーブ (TRS) エクスプレッション ペダル / モメンタリー フットスイッチ●インプット (EXP/CTRL) ジャック・1/4 インチ チップ, リング ,スリーブ(TRS)アンバランス ステレオ AUX IN x 1・1/8 インチ チップ , リング , スリーブ (TRS)MIDI 入力ジャック (EXP/CTRL)x 1・1/4 インチ チップ ,リング ,スリーブ(TRS)アンバランス ステレオ FX ループ リターン x 1●出力・2 つの 1/4 インチ チップ , リング , スリーブ (TRS) アンバランス ステレオ出力・2 つのグランドリフトスイッチ付き XLR バランスステレオ出力・1/4 インチ チップ , リング , スリーブ (TRS) アンバランス ステレオ FX ループ センド ジャック x 1 - 1/8 インチステレオヘッドフォン出力ジャック x 1 ・1/8 インチ チップ , リング , スリーブ (TRS)MIDI 出力ジャック x 1・5 pin MIDI OUT●入力インピーダンス・1/4 インチ チップ , スリーブ (TS) 入力:E.GT:1M Ω、A.GT:4.7M Ω、ライン :10k Ω - XLR 入力 :5k Ω ・FX ループ リターン :100k Ω・Aux 入力 : 10k Ω●出力インピーダンス・アンバランス出力:1k Ω ・バランス出力:1k Ω・FX ループ センド:1k Ω ・ヘッドフォン:47 Ω●スクリーン:5 インチ 800 x 480 カラーダイナミックディスプレイ タッチスクリーン● USB ポート:USB 2.0 Type-C ポート、USB オーディオ 2.0 をサポート、44.1 ~ 192kHz のサンプルレートをサポート●インパルス・レスポンス /IR 処理:24 ビット /44.1kHz モノラル WAV ファイル、1024 および 2048 ポイントをサポート。最大 50 のユーザー IR をサポート ●電源要件 : 9-18V DC センターマイナス●消費電力:: 最大 1200mA(9V DC)●外形寸法:330mm(W) × 157mm(D) × 561mm(H)
77886 円 (税込 / 送料込)