「掃除用品 > フローリングワックス」の商品をご紹介します。

誰でも塗れる!水に濡れても滑らない!犬 滑り止め 床 ワックス剤 すべらないワン! ワックス 2L 木製フローリング 防滑 滑り防止 オシッコに強い 舐めても安心 米国製 床暖房 シックハウス症候群対応 スペースシャイン
内容量2リットル ※1リットルで約12~13畳分です。 4回塗りの場合種類アクリル性樹脂ワックス成分アルカリ、ポリエチレン、ビニール共重合体、改良アクリル溶液、ディエチレン・グリコール・モノメチール・エーテル、亜鉛液性弱アルカリ PH8.0~9.0標準使用量1回当たり 約1平方メートル/7~10cc(塗布面積 約80~100平方メートル/1L)光沢度コンポジションビニルタイル 1層15~25、2層40~50、3層55~60、4層65~80塗布可能素材合成樹脂(アクリル)ワックス、フローリング、ホモジニアンタイル、テラゾー、ゴム、無垢のバンブー(竹)、コルク、Pタイル、ビニール製床、長尺シート注意事項■フローリング・床材によってワックスが乗らない場合、ボロボロに剥がれることがあります。 4センチ四方に一層塗布して、翌日セロテープをワックスの上に強くつけてはがします。 ワックスがはがれる場合は塗布できませんので、中止して下さい。 ■必ず初回は4層塗り(薄く伸ばします)を行ってください。 ■ワックス不要フローリング、UV加工フローリング、大理石、コンクリート、白木、油床(オイル・ロウ仕上げ)、水性・油性ワックス塗布床には使用しないで下さい。 ■ワックス液が衣服や靴に付着した場合、乾燥する前に水で洗い流して下さい。 ■一旦使用したワックスは、元の容器に戻さないでください。 ■塗布後濡れている状態では非常に滑りやすいので、乾燥するまで歩かないでください。 ■金属製バケツにワックスを入れないで下さい。変色します。 ■作業中はゴム手袋等を使用して下さい。生産地アメリカ滑り止め 床 ワックス剤 すべらないワン! ワックス 2L主な特徴スペースシャイン「すべらないワン!ワックス」は、国土交通省で特定測定物質として指定されたホルムアルデヒド・トルエン等を含まず、ぜん息やアトピーをお持ちのお子様へも配慮がされております。 ●シックハウス症候群、環境ホルモン、PRTR法対応でペットにも人にもやさしい。 ●ペットのオシッコに強い。 ●水に濡れても乾いても滑りにくいので愛犬のケガ防止になります。 ●ペットの爪あとがつきにくい。 ●ニオイが少なく、水や油にも強い。 ●不慣れな方でも簡単に塗布できる扱いやすいワックスです。 ●床暖房もOK。塗布・使用方法【○】塗布可能素材 合成樹脂(アクリル)ワックス、フローリング、ホモジニアンタイル、テラゾー、ゴム、無垢のバンブー(竹)、コルク、Pタイル、ビニール製床、長尺シート 【×】塗布不可能床 ワックス不要フローリング、UV加工フローリング、大理石、コンクリート、白木、油床(オイル・ロウ仕上げ)、水性、油性ワックス塗布床塗布方法【STEP1】 塗布する床面のごみ・汚れ等を完全に除去します。必ず綺麗な固しぼりの雑巾で拭き上げてから塗布してください。 【STEP2】 塗布する道具は、フラットモップ又はフローリングワイパーを使用します。フローりグワイパーを使用する場合ワイパー用とりかえシートの代わりに綺麗な雑巾を水で濡らし固く絞ったものを付けて、床に直接ワックスをたらしワイパーで引き伸ばします。コツは薄くムラなく均一に延ばします。エアコンを掛けると乾きが早くなります。完全に乾燥(30分前後)したら塗るのを繰り返し4回塗布してください。厚く塗ったり1日で5回以上塗布すると後でワックスが粉になり修復不可能になります。半年後光沢が無くなってきたら【2】と同様に2~3回塗り足せば光沢が復元します。 【STEP3】 ワックスが乾燥するのを待つ間モップやフローリングワイパーの雑巾は乾かないようにビニール袋に入れて乾燥を防いでください。作業が終わったら道具は水で濯いでください。 【STEP4】 日常手入れは、フローリングワイパー用取替えシートを使用すると滑りやすくなるので代わりにティッシュペーパーを使用して毎日取り替えてください。 ※塗布用のモップ・バケツ・パッド・バキューム等は、常に綺麗なものを使用してください。 ●すべり止め効果がなくなったと感じた場合・・・ 油ヨゴレが原因の可能性がございます。その場合、中性洗剤・万能環境クリーナーを10倍に薄めてクリーニングすると滑りにくくなります。一度お試しください。 関連商品はこちら犬 滑り止め 床 ワックス剤 すべらない...3,300円犬 滑り止め 床 ワックス剤 すべらない...6,600円
6600 円 (税込 / 送料別)

誰でも塗れる!水に濡れても滑らない!シックハウス症候群対応。ペット 犬 猫 滑り止め 床 ワックス剤 すべらないワン!ワックス 1L 木製フローリング 防滑 滑り防止 オシッコに強い 舐めても安心 米国製 床暖房 スペースシャイン
内容量1リットル ※1Lで約12~13畳分です。 4回塗りの場合種類アクリル性樹脂ワックス成分アルカリ、ポリエチレン、ビニール共重合体、改良アクリル溶液、ディエチレン・グリコール・モノメチール・エーテル、亜鉛液性弱アルカリ PH8.0~9.0標準使用量1回当たり 約1平方メートル/7~10cc(塗布面積 約80~100平方メートル/1L)光沢度コンポジションビニルタイル 1層15~25、2層40~50、3層55~60、4層65~80塗布可能素材合成樹脂(アクリル)ワックス、フローリング、ホモジニアンタイル、テラゾー、ゴム、無垢のバンブー(竹)、コルク、Pタイル、ビニール製床、長尺シート注意事項■フローリング・床材によってワックスが乗らない場合、ボロボロに剥がれることがあります。 4センチ四方に一層塗布して、翌日セロテープをワックスの上に強くつけてはがします。 ワックスがはがれる場合は塗布できませんので、中止して下さい。 ■必ず初回は4層塗り(薄く伸ばします)を行ってください。 ■ワックス不要フローリング、UV加工フローリング、大理石、コンクリート、白木、油床(オイル・ロウ仕上げ)、水性・油性ワックス塗布床には使用しないで下さい。 ■ワックス液が衣服や靴に付着した場合、乾燥する前に水で洗い流して下さい。 ■一旦使用したワックスは、元の容器に戻さないでください。 ■塗布後濡れている状態では非常に滑りやすいので、乾燥するまで歩かないでください。 ■金属製バケツにワックスを入れないで下さい。変色します。 ■作業中はゴム手袋等を使用して下さい。生産地アメリカ滑り止め 床ワックス剤 すべらないワン!ワックス 1L主な特徴スペースシャイン「すべらないワン!ワックス」は、国土交通省で特定測定物質として指定されたホルムアルデヒド・トルエン等を含まず、ぜん息やアトピーをお持ちのお子様へも配慮がされております。 ●シックハウス症候群、環境ホルモン、PRTR法対応でペットにも人にもやさしい。 ●ペットのオシッコに強い。 ●水に濡れても乾いても滑りにくいので愛犬のケガ防止になります。 ●ペットの爪あとがつきにくい。 ●ニオイが少なく、水や油にも強い。 ●不慣れな方でも簡単に塗布できる扱いやすいワックスです。 ●床暖房もOK。塗布・使用方法【○】塗布可能素材 合成樹脂(アクリル)ワックス、フローリング、ホモジニアンタイル、テラゾー、ゴム、無垢のバンブー(竹)、コルク、Pタイル、ビニール製床、長尺シート 【×】塗布不可能床 ワックス不要フローリング、UV加工フローリング、大理石、コンクリート、白木、油床(オイル・ロウ仕上げ)、水性、油性ワックス塗布床塗布方法【STEP1】 塗布する床面のごみ・汚れ等を完全に除去します。必ず綺麗な固しぼりの雑巾で拭き上げてから塗布してください。 【STEP2】 塗布する道具は、フラットモップ又はフローリングワイパーを使用します。フローりグワイパーを使用する場合ワイパー用とりかえシートの代わりに綺麗な雑巾を水で濡らし固く絞ったものを付けて、床に直接ワックスをたらしワイパーで引き伸ばします。コツは薄くムラなく均一に延ばします。エアコンを掛けると乾きが早くなります。完全に乾燥(30分前後)したら塗るのを繰り返し4回塗布してください。厚く塗ったり1日で5回以上塗布すると後でワックスが粉になり修復不可能になります。 半年後光沢が無くなってきたら【2】と同様に2~3回塗り足せば光沢が復元します。 【STEP3】 ワックスが乾燥するのを待つ間モップやフローリングワイパーの雑巾は乾かないようにビニール袋に入れて乾燥を防いでください。作業が終わったら道具は水で濯いでください。 【STEP4】 日常手入れは、フローリングワイパー用取替えシートを使用すると滑りやすくなるので代わりにティッシュペーパーを使用して毎日取り替えてください。 ※塗布用のモップ・バケツ・パッド・バキューム等は、常に綺麗なものを使用してください。 ●すべり止め効果がなくなったと感じた場合・・・ 油ヨゴレが原因の可能性がございます。その場合、中性洗剤・万能環境クリーナーを10倍に薄めてクリーニングすると滑りにくくなります。一度お試しください。 関連商品はこちら犬 滑り止め 床 ワックス剤 すべらない...4,620円犬 滑り止め 床 ワックス剤 すべらない...6,600円
3630 円 (税込 / 送料別)
 セラリカコーティング・ピュア100g植物成分100%・安全なワックス[セラリカNODA正規販売店][事業者限定]●北海道、沖縄離島は別途送料がかかります。](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/senzaiwaxsuper/cabinet/01819828/04651426/imgrc0065511593.jpg?_ex=128x128)
【環境配慮ワックス・植物成分100%】(3本セット)[環境ワックス](3本セット) セラリカコーティング・ピュア100g植物成分100%・安全なワックス[セラリカNODA正規販売店][事業者限定]●北海道、沖縄離島は別途送料がかかります。
商品説明 メーカー 株式会社セラリカNODA 商品名 セラリカコーティング・ピュア(3本セット) 内容量 100g 成 分 精製亜麻仁油・モクロウ・キャンデリラロウ・カルナウバロウ・米ぬか抽出物 種 類 油性(植物成分100%) 使用面積 ウレタン塗装材…約85平方メートル 無垢材 …20平方メートル 特 徴 ■食品用植物成分100% セラリカコーティング・ピュアは「赤ちゃんを守り育てる環境づくり」を目指し、 天然・合成を問わず揮発成分(溶剤・香料)、重金属・界面活性剤を一切 使用しない100%の天然ワックスです。 製品に使用されている成分は、食品や高級化粧品にも使用されるほど 安全性が高いもので、ワックス特有の鼻に付くような刺激臭もありません。 ■生体保護成分の力を最大限に活かし、塗るだけでシックハウスの原因物質 ホルムアルデヒドを1/4まで抑制お肌にとても優しく赤ちゃん・ペットのいる ご家庭にも安心。 店長のオススメ・自然塗料初!国土交通省大臣認定 F☆☆☆☆ ◎セラリカNODAおススメ人気商品『セラリカコーティング・ピュア』(3本セット) 食品や高級化粧品にも使用されるほど安全性が高いワックスです!!(3本セット)
10340 円 (税込 / 送料別)

マルチスタンダード高光沢樹脂ワックス床用ワックス すべらないワン!ワックス スペースシャイン オーブテック 木製フローリング床 人とペットにやさしいワックス
スペースシャイン すべらないワン!ワックス スペースシャイン「すべらないワン!ワックス」は、国土交通省で特定測定物質として指定されたホルムアルデヒド・トルエン等を含まず、ぜん息やアトピーをお持ちのお子様へも配慮がされております。 また、ペットが床を舐めてしまっても問題ありません。 ≪特長≫ ・シックハウス症候群、環境ホルモン、PRTR法対応でペットにも人にもやさしい ・ペットが床を舐めても問題ありません ・水に濡れても乾いても滑りにくいので愛犬のケガ防止になります ・ペットの爪あとがつきにくい ・ニオイが少なく、水や油にも強い ・不慣れな方でも簡単に塗布できる扱いやすいワックスです ・床暖房もOK ≪塗布可能素材≫ 合成樹脂(アクリル)ワックス・フローリング・ホモジニアンタイル・テラゾー・ゴム・無垢のバンブー(竹)、コルク・Pタイル・ビニール製床・長尺シート ≪塗布不可能素材≫ ワックス不要フローリング・UV加工フローリング・白木・油床(オイル・ロウ仕上げ)・水性、油性ワックス塗布床・一部の化学床 ≪密着の目安≫ フローリング・床材によっては、ワックスが密着せずボロボロにはがれる場合があります。4cm四方に一層塗布して翌日セロテープをワックスの上に強く付けてはがします。はがれる場合は、中止して下さい。ワックスは塗布出来ません。 ≪注意点≫ ・ワックス施工面に食用油などがつくとスベリやすくなりますので「万能環境クリーナー10倍希釈」又は中性洗剤で除去して下さい。 ・厚く塗ったり1日で5回以上塗布すると後でワックスが粉になり修復不可能になります。半年後光沢が無くなってきたら2~3回塗り足せば光沢が復元します。 ・用途以外は使用しないで下さい。 ・大理石、コンクリートは当社の「プライマーコート」を使用すれば塗布可能です。 ・ワックス液が衣服や靴に付着した場合、乾燥する前に水で洗い流して下さい。 ・ワックス塗布後、乾燥するまで歩かないで下さい。 ・他の溶剤・ワックス・洗剤は混入しないで下さい。 ・一旦使用したワックスは、元の容器に戻さないで下さい。 ・金属製バケツにワックスを入れないで下さい。変色します。 ・塗布後濡れている状態では、非常に滑りやすく転倒事故になるので中に入らないで下さい。 ・大理石・コンクリートに塗布する場合は、ムラになることがありますので目立たないところでテストをしてからご使用下さい。 ・排水溝、小川、河川又は地面に廃棄しないで下さい。 ≪保管及び取扱≫ ・子供の手の届かない所に保管して下さい。 ・保管中は、容器を閉じた状態にして下さい。 ・目、皮膚、服装に触れさせないで下さい。
836 円 (税込 / 送料別)

マルチスタンダード高光沢樹脂ワックス床用ワックス すべらないワン!ワックス スペースシャイン オーブテック 木製フローリング床 人とペットにやさしいワックス
スペースシャイン すべらないワン!ワックス スペースシャイン「すべらないワン!ワックス」は、国土交通省で特定測定物質として指定されたホルムアルデヒド・トルエン等を含まず、ぜん息やアトピーをお持ちのお子様へも配慮がされております。 また、ペットが床を舐めてしまっても問題ありません。 ≪特長≫ ・シックハウス症候群、環境ホルモン、PRTR法対応でペットにも人にもやさしい ・ペットが床を舐めても問題ありません ・水に濡れても乾いても滑りにくいので愛犬のケガ防止になります ・ペットの爪あとがつきにくい ・ニオイが少なく、水や油にも強い ・不慣れな方でも簡単に塗布できる扱いやすいワックスです ・床暖房もOK ≪塗布可能素材≫ 合成樹脂(アクリル)ワックス・フローリング・ホモジニアンタイル・テラゾー・ゴム・無垢のバンブー(竹)、コルク・Pタイル・ビニール製床・長尺シート ≪塗布不可能素材≫ ワックス不要フローリング・UV加工フローリング・白木・油床(オイル・ロウ仕上げ)・水性、油性ワックス塗布床・一部の化学床 ≪密着の目安≫ フローリング・床材によっては、ワックスが密着せずボロボロにはがれる場合があります。4cm四方に一層塗布して翌日セロテープをワックスの上に強く付けてはがします。はがれる場合は、中止して下さい。ワックスは塗布出来ません。 ≪注意点≫ ・ワックス施工面に食用油などがつくとスベリやすくなりますので「万能環境クリーナー10倍希釈」又は中性洗剤で除去して下さい。 ・厚く塗ったり1日で5回以上塗布すると後でワックスが粉になり修復不可能になります。半年後光沢が無くなってきたら2~3回塗り足せば光沢が復元します。 ・用途以外は使用しないで下さい。 ・大理石、コンクリートは当社の「プライマーコート」を使用すれば塗布可能です。 ・ワックス液が衣服や靴に付着した場合、乾燥する前に水で洗い流して下さい。 ・ワックス塗布後、乾燥するまで歩かないで下さい。 ・他の溶剤・ワックス・洗剤は混入しないで下さい。 ・一旦使用したワックスは、元の容器に戻さないで下さい。 ・金属製バケツにワックスを入れないで下さい。変色します。 ・塗布後濡れている状態では、非常に滑りやすく転倒事故になるので中に入らないで下さい。 ・大理石・コンクリートに塗布する場合は、ムラになることがありますので目立たないところでテストをしてからご使用下さい。 ・排水溝、小川、河川又は地面に廃棄しないで下さい。 ≪保管及び取扱≫ ・子供の手の届かない所に保管して下さい。 ・保管中は、容器を閉じた状態にして下さい。 ・目、皮膚、服装に触れさせないで下さい。
836 円 (税込 / 送料別)

スペースシャイン 業務用 床用ワックス ペットに安心 滑りにくい 扱いやすいワックス アトピーをお持ちのお子様へも配慮 床暖房ワックス おそうじ ハウスクリーニング ビルメンテナンスオーブテック スペースシャイン すべらないワン!ワックス 1L (1本) 業務用 床用ワックス ペットに安心 滑りにくい 床暖房ワックス JI 大特価セール
国土交通省で特定測定物質として指定されたホルムアルデヒド・トルエン等を含まず、ぜん息やアトピーをお持ちのお子様へも配慮がされいるワックス。ペットが床を舐めてしまっても問題ありません ■メーカー:オーブテック■商品名:スペースシャインすべらないワン!ワックス■容量:1L■成分:アクリル、ポリエチレン、ビニール共重合体、亜鉛、その他■Ph: 8-9(弱アルカリ性)■標準使用量:100平米/1L ■検索ワード:スペースシャイン、床用ワックス、すべらないワン!ワックス、オーブテック ●メーカー直送または当ショップより発送●業務用扱い、家庭用扱い ■特徴 ・シックハウス症候群、環境ホルモン、PRTR法対応でペットにも人にもやさしい ・ペットが床を舐めても問題ありません ・水に濡れても乾いても滑りにくいので愛犬のケガ防止になります ・ペットの爪あとがつきにくい ・ニオイが少なく、水や油にも強い ・不慣れな方でも簡単に塗布できる扱いやすいワックス ・床暖房もOK ■備考 ・合成樹脂(アクリル)ワックス・フローリング・ホモジニアンタイル・テラゾー・ゴム・無垢のバンブー(竹)、コルク・Pタイル・ビニール製床・長尺シート ▼配送対象▼ ・個人(一般ご家庭)様、企業(個人事業主含む)様どちらもお届け可能です。
3820 円 (税込 / 送料込)
![業務用環境ワックス セラリカコーティング・ピュア2kg植物成分100%・安全なワックス《セラリカNODA正規販売店》[事業者限定]●北海道、沖縄離島は別途送料がかかります](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/senzaiwaxsuper/cabinet/01819828/img60533589.jpg?_ex=128x128)
【環境配慮ワックス・植物成分100%】業務用環境ワックス セラリカコーティング・ピュア2kg植物成分100%・安全なワックス《セラリカNODA正規販売店》[事業者限定]●北海道、沖縄離島は別途送料がかかります
商品説明 メーカー 株式会社セラリカNODA 商品名 セラリカコーティング・ピュア 内容量 業務用2kg(500g×4袋) 成 分 精製亜麻仁油・モクロウ・キャンデリラロウ・カルナウバロウ・米ぬか抽出物 種 類 油性(植物成分100%) 使用面積 ウレタン塗装材…約1700平方メートル 無垢材…400平方メートル 特 徴 ■食品用植物成分100% セラリカコーティング・ピュアは「赤ちゃんを守り育てる環境づくり」を目指し、 天然・合成を問わず揮発成分(溶剤・香料)、重金属・界面活性剤を 一切使用しない100%の天然ワックスです。 製品に使用されている成分は、食品や高級化粧品にも使用されるほど 安全性が高いもので、ワックス特有の鼻に付くような刺激臭もありません。 ■生体保護成分の力を最大限に活かし、塗るだけでシックハウスの原因物質 ホルムアルデヒドを1/4まで抑制お肌にとても優しく赤ちゃん・ペットのいる ご家庭にも安心 ◎店長のオススメ・自然塗料初!国土交通省大臣認定 F☆☆☆☆◎セラリカNODAおススメ人気商品『セラリカコーティング・ピュア』 食品や高級化粧品にも使用されるほど安全性が高いワックスです!!
52800 円 (税込 / 送料別)