「インテリア・寝具・収納 > カーテン・ブラインド」の商品をご紹介します。

【高級特撰のれん】京都「万葉舎」の本麻100%の無地染のれん。(1007)ワンランク上の本麻無地暖簾。職人が一枚一枚丁寧に繊細な手作業で作りました。麻のれん 「令和の染め色」 無地のれん 手染め のれん 本麻 8色 万葉舎 ロング丈 日本製 京のれん インテリア 玄関 暖簾 麻100% 本麻のれん タペストリー 和雑貨 レトロ 和風 古典 誕生日 プレゼント 麻 88cm×150cm 麻ブッチャー シンプル 送料無料
製品仕様 商品名 無地のれん 「令和の染め色」 万葉舎謹製 サイズ/寸法 横幅/約88cm×縦/約150cm 素材/材質 麻100% カラー(8色の中からお選び下さい) アクアマリンミモザミントポピーラピスラズリポプラアッシュアンバー 製造 日本製 納期 メーカー取り寄せ商品です。入荷次第発送します。(通常3-6日で発送致します。製作中場合は2週間ほどかかります。)メーカー在庫欠品・廃盤の場合があります。(その際はキャンセルさせて頂きます。) ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 その他商品説明 京都「万葉舎」のワンランク上の無地染め暖簾です。薄く透け感のある麻ブッチャーという生地を、独自に開発し、色とりどりの八色に染めました。軽やかで涼しげな風合いが特徴です。手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。場所や季節を問わずに掛けられる飽きの来ないシンプルデザインは四季を通してお使いいただける使い勝手の良いデザインです。清涼感とモダンな雰囲気がお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。職人が一枚ずつ染めた、こののれんには色の濃淡など職人の手染めによる技が冴える一品です。 麻のれんの洗濯方法 基本的に麻ののれんの用途としてご使用頂く分には、あまり汚れることは無いと思いますが汚れが気になる場合はお洗濯いただくことも可能です。まず暖簾を外し30~40℃位のお湯に浸し、中性洗剤で軽く押し洗いします。(汚れ部分を中心的に)次に軽く手絞りします。布などで水分を取った後、形を整えて陰干しをし、少し湿っている程度に乾いたら、アイロンでシワを伸ばします。すると新品同様のハリが戻り、綺麗なのれんをお楽しみ頂けます。商品情報 商品名 無地のれん 「令和の染め色」 万葉舎謹製 素材 麻100% サイズ 横幅/約88cm×縦/約150cm カラー(8色の中からお選び下さい) アクアマリンミモザミントポピーラピスラズリポプラアッシュアンバー 製造 日本製 納期 メーカー取り寄せ商品です。入荷次第発送します。(通常3-6日で発送致します。製作中場合は2週間ほどかかります。)メーカー在庫欠品・廃盤の場合があります。(その際はキャンセルさせて頂きます。) ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 京都「万葉舎」のワンランク上の無地染め暖簾です。薄く透け感のある麻ブッチャーという生地を、独自に開発し、色とりどりの八色に染めました。軽やかで涼しげな風合いが特徴です。 手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。場所や季節を問わずに掛けられる飽きの来ないシンプルデザインは四季を通してお使いいただける使い勝手の良いデザインです。 清涼感とモダンな雰囲気がお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。職人が一枚ずつ染めた、こののれんには色の濃淡など職人の手染めによる技が冴える一品です。
10500 円 (税込 / 送料込)

黒地に大胆に描かれた椿が映えるおぼろ染めのれんのれん 暖簾 おしゃれ おぼろ染めのれん 椿 黒 麻 本麻 日本製 生成り 約88×150cm 通し穴付き ロング 和風 モダン カーテン タペストリー 壁掛け 目隠し 仕切り インテリア 和小物 和雑貨 布 工房万葉舎 manyosya 宇野株式会社 椿 ツバキ 冬
商品情報 サイズ 約88×150cm 素材 麻100% 製造 日本製 ベストシーズン 冬(10月~2月) ■お取り扱いの注意■ ・のれん棒は付属しておりません。別途ご用意ください。 ・洗濯の仕方によっては、色落ちや、縮み、毛羽立ち、形くずれを起こしてしまいますので気をつけてください。 ・部分的な汚れでしたら、乾拭き、もしくは湿った布で優しく叩いてお手入れして頂けます。 ・ドライクリーニングもしくは、押洗いしていただけますが、繊維の抜け、多少の縮みや色落ちなどが生じることがあります。 ■ご購入前にご確認ください■ ※実物の色味に近づくよう調節をしておりますが、お使いのモニターにより色味が異なって見える場合がございます。 ※サイズは若干の個体差がございます。 ※天然素材ですので、物により若干色合い等が異なって見える場合がございます。 ※繊維質の大小が異なる物を織っているため、少しよれて見える部分や一部ダマのようになる場合もございます。天然素材ならではの風合いと味としてお楽しみくださいませ。 ■麻ののれんについて■ ・天然繊維である麻のれんは、乾燥している所にご使用いただきますと淵の部分から丸まってきてしまう場合がございます。 麻の繊維が呼吸するため、湿度が高いと湿気を吸い、逆に低いと湿気を出すのが主な原因です。 ・霧吹きを丸まった部分に吹きかけ、湿気を麻生地に与え、高温のアイロンであて布をあてながら、丸まりやシワを伸ばします。(繊維が強いため、高温でアイロン掛けができます。) お手入れをしていただくと新品同様のハリが戻り綺麗なのれんをお楽しみいただけます。 こんなギフトにおすすめです ●季節のイベント・贈り物に 新生活 母の日 父の日 暑中見舞い 残暑見舞い 敬老の日帰省土産 ●お祝い事に 誕生日 誕生日プレゼント 退職 定年 新築 引越 引っ越し祝い 開店 開業 還暦 長寿 ●その他様々な用途に 発表会 二次会 送別会 送別品 学校 行事 イベント お祝い 御祝 記念 景品 賞品 粗品 ちょっとした 親孝行 ありがとう 心ばかり ささやかながら お疲れ様でした ●おすすめキーワード ギフト プチギフト サンクスギフト プレゼント ラッピング 娘 息 旦那 夫 父 お父さん 母 おかあさん 祖父 おじいちゃん 祖母 おばあちゃん 義父 義母 友人 友達 同僚 部下 暖簾 のれん タペストリー 和風 インテリア 壁掛け 目隠し 間仕切り 仕切り 日本 JAPAN 海外土産 日本文化 日よけ シンプル 海外の方に 海外への贈り物 しつらい 魔よけ 麻布 麻のれん 布工房万葉舎 宇野株式会社 作品 芸術作品 カラーボックス 目隠しカーテン カフェカーテン 絵本棚 収納棚 ディスプレー シューズクローク アクセント 風水 縁起 即納OK キッチン ダイニング 収納 玄関 入口 廊下 階段 パントリー 収納 収納室 寝室 部屋 個室 書斎 子供部屋 来客 洗面所 バス トイレ リネン室 フローリング 畳 和室 洋室 お店 カフェ 商売 飲食店 10月 11月 12月 1月 2月 秋 冬 冬の花 花 つばき ツバキ 椿椿を大胆に表現した本染めのれん 可愛らしい姿の中に秘める生命力と美しさ。 椿は不老長寿の薬として用いられたり、椿寿という長寿を祝う言葉の中に使われたりするように生命力の象徴です。 茶道の世界でもその力強さと美しさから愛されてきました。 そんな椿を大胆に表現したこののれん。 手織りの麻布に型を一切使わず、刷毛に占領を含ませ一気に染め上げます。 色の濃淡など職人の刷毛さばきによる技が冴える逸品です。 本麻を使用した天然素材ですので色の濃淡も異なり、織り上がった際の表情は同じものがひとつもありません。 外からの目隠しや、部屋の境界に仕切りとしてお楽しみください。 のれん棒や突っ張り棒を通してお使いいただけます 棒を通すための通し穴があります。棒は付属していませんので、お好みの棒をお使いいただけます。 のれんに込められた想い 麻布は魔よけの力があるとされ、玄関にかけると悪い物が家の中に入らないようにするなど、古くより親しまれてきました。 また、歴史を重ねその家々を守り続けてきたのれんには、「のれんを守る」「のれんを分ける」といったことわざがあるように、「伝統・老舗・信頼」等の意味が込められるようになりました。 のれんを通じて日本の伝統を気軽に楽しんだり、四季に合わせたデザインや、窓からの風を感じながら季節の移ろいを楽しめるお手伝いができたら幸いです。 おうちのインテリアや、大切な方への贈り物にオススメですよ。
30800 円 (税込 / 送料別)

【高級特撰のれん】京都「万葉舎」の本麻100%の手描きのれん。(901)ワンランク上の本麻手描き暖簾。職人が一枚一枚丁寧に繊細な手作業で作りました。麻のれん 手描きのれん 「宴」 鳥獣戯画のれん 万葉舎 ロング丈 のれん かえる うさぎ 日本製 インテリア リビング 玄関 暖簾 麻100% 春 夏 本麻のれん タペストリー 京のれん 和風 和雑貨 日除け レトロ 縁起物 プレゼント 88cm×150cm 贈り物 生成り 古典柄 送料無料
製品仕様 商品名 本麻のれん 鳥獣戯画のれん「宴」 万葉舎謹製 サイズ/寸法 横幅/約88cm×縦/約150cm 素材/材質 麻100% 色 生成り など 製造 日本製 「鳥獣戯画」とは 鳥獣戯画は平安後期から鎌倉前期にかけて制作された京都にある高山寺に伝わる紙本墨画の絵巻物です。甲・乙・丙・丁の全四巻からなる鳥獣戯画ですが、特に代表的なのが小動物が人のように遊び興ずるさまを描いている甲巻で現在も多くの人に親しまれています。現在の漫画にも用いられている効果に類似した手法が見られることもあり、日本最古の漫画とも言われています。 納期 当店在庫欠品の場合、メーカー取り寄せ致しまして、入荷次第発送します。(通常3-6日で発送致します。製作中場合は2週間ほどかかります。)メーカー在庫欠品・廃盤の場合があります。(その際はキャンセルさせて頂きます。) ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 その他商品説明 京都「万葉舎」のワンランク上の本麻手描き暖簾です。手描きで高級感もあり、手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。現在でも人気の鳥獣戯画をモチーフにオリジナルの情景を描いてのれんにしました。ウサギ、カエル、サルたちが桜の花びらが舞う中、お酒も入って楽しそうに宴が盛り上がってます。京都の職人が、一枚一枚丁寧に繊細な手作業で作りました。「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、いつの時代の人の心を癒してくれます。 麻のれんの洗濯方法 基本的に麻ののれんの用途としてご使用頂く分には、あまり汚れることは無いと思いますが汚れが気になる場合はお洗濯いただくことも可能です。まず暖簾を外し30~40℃位のお湯に浸し、中性洗剤で軽く押し洗いします。(汚れ部分を中心的に)次に軽く手絞りします。布などで水分を取った後、形を整えて陰干しをし、少し湿っている程度に乾いたら、アイロンでシワを伸ばします。すると新品同様のハリが戻り、綺麗なのれんをお楽しみ頂けます。商品情報 商品名 本麻のれん 鳥獣戯画のれん「宴」 万葉舎謹製 素材 麻100% カラー 生成り など 製造 日本製 サイズ 横幅/約88cm×縦/約150cm 「鳥獣戯画」とは 鳥獣戯画は平安後期から鎌倉前期にかけて制作された京都にある高山寺に伝わる紙本墨画の絵巻物です。甲・乙・丙・丁の全四巻からなる鳥獣戯画ですが、特に代表的なのが小動物が人のように遊び興ずるさまを描いている甲巻で現在も多くの人に親しまれています。現在の漫画にも用いられている効果に類似した手法が見られることもあり、日本最古の漫画とも言われています。 納期 当店在庫欠品の場合、メーカー取り寄せ致しまして、入荷次第発送します。(通常3-6日で発送致します。製作中場合は2週間ほどかかります。)メーカー在庫欠品・廃盤の場合があります。(その際はキャンセルさせて頂きます。) ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 本麻手描き染めのれん 鳥獣戯画のれん「宴」京都「万葉舎」のワンランク上の本麻手描き暖簾です。手描きで高級感もあり、手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。 現在でも人気の鳥獣戯画をモチーフにオリジナルの情景を描いてのれんにしました。 ウサギ、カエル、サルたちが桜の花びらが舞う中、お酒も入って楽しそうに宴が盛り上がってます。 京都の職人が、一枚一枚丁寧に繊細な手作業で作りました。「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、いつの時代の人の心を癒してくれます!
18500 円 (税込 / 送料込)

【高級特撰のれん】京都「万葉舎」の本麻100%の刷毛染のれん。(1196)ワンランク上の本麻手染め暖簾。職人が一枚一枚丁寧に繊細な手作業で作りました。麻のれん 「蛇の目」 刷毛染のれん 手織り のれん 本麻 万葉舎 ロング丈 円 丸模様 日本製 魔除け 刷毛染め インテリア 玄関 暖簾 麻100% 本麻のれん 和雑貨 京のれん タペストリー プレゼント ギフト 麻 72cm×150cm リビング 手染め暖簾 涼し気 通年 本麻のれん 送料無料
製品仕様 商品名 刷毛染のれん 「蛇の目」 万葉舎謹製 サイズ/寸法 横幅/約72cm×縦/約150cm 素材/材質 麻100% 色 ブラウン系(焦げ茶) など 製造 日本製 納期 在庫がある場合は2営業日以内に発送致します。当店在庫欠品の場合、メーカー取り寄せ致しまして、入荷次第発送します。(通常3-6日で発送致します。製作中場合は2週間ほどかかります。)メーカー在庫欠品・廃盤の場合があります。(その際はキャンセルさせて頂きます。) ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 その他商品説明 京都「万葉舎」のワンランク上の本麻刷毛染のれんです。柄の「蛇の目」は、武士が弓に張る弦の予備を巻いておく「弦巻(つるまき)」を基にして生まれた紋様です。他にも動物よけや魔除けとしても愛用されてきました。大きな刷毛、小さな刷毛を使い分けながら、型を使用せずに大胆に染め分けしているので高級感もあり、手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。大胆な紋様を大胆な染めでより大胆に生かした一枚です。重厚感とモダンな雰囲気がお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。刷毛で染めて形作られた蛇の目は飾られた場所から見守ってくれるでしょう。 麻のれんの洗濯方法 基本的に麻ののれんの用途としてご使用頂く分には、あまり汚れることは無いと思いますが汚れが気になる場合はお洗濯いただくことも可能です。まず暖簾を外し30~40℃位のお湯に浸し、中性洗剤で軽く押し洗いします。(汚れ部分を中心的に)次に軽く手絞りします。布などで水分を取った後、形を整えて陰干しをし、少し湿っている程度に乾いたら、アイロンでシワを伸ばします。すると新品同様のハリが戻り、綺麗なのれんをお楽しみ頂けます。商品情報 商品名 刷毛染のれん 「蛇の目」 万葉舎謹製 素材 麻100% カラー ブラウン系(焦げ茶) など 製造 日本製 サイズ 横幅/約72cm×縦/約150cm 納期 在庫がある場合は2営業日以内に発送致します。当店在庫欠品の場合、メーカー取り寄せ致しまして、入荷次第発送します。(通常3-6日で発送致します。製作中場合は2週間ほどかかります。)メーカー在庫欠品・廃盤の場合があります。(その際はキャンセルさせて頂きます。) ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 京都「万葉舎」のワンランク上の本麻刷毛染のれんです。柄の「蛇の目」は、武士が弓に張る弦の予備を巻いておく「弦巻(つるまき)」を基にして生まれた紋様です。他にも動物よけや魔除けとしても愛用されてきました。 大きな刷毛、小さな刷毛を使い分けながら、型を使用せずに大胆に染め分けしているので高級感もあり、手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。 重厚感とモダンな雰囲気がお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。 大胆な紋様を大胆な染めでより大胆に生かした一枚です。刷毛で染めて形作られた「蛇の目」は飾られた場所から見守ってくれるでしょう。
26900 円 (税込 / 送料込)

【高級特撰のれん】京都「万葉舎」の本麻100%の引き染めのれん。(980)ワンランク上の段ぼかし染め暖簾です。職人が一枚一枚丁寧に繊細な手作業で作りました。麻のれん 「色香」 引き染めのれん 手染めのれん のれん 本麻 万葉舎 ロング丈 段ぼかし染め ボカシ染め グラデーション 暈し 無地 日本製 京のれん インテリア 玄関 暖簾 麻100% 本麻のれん 和雑貨 タペストリー プレゼント 紫 パープル 緑 グリーン 72cm×150cm 送料無料
製品仕様 商品名 引き染め本麻のれん 「色香」 万葉舎謹製 サイズ/寸法 横幅/約72cm×縦/約150cm 素材/材質 麻100% 色(お選びください) 若紫(パープル系)夕霧(グリーン系) 製造 日本製 引き染めとは 地色の一部をぼかして染めることをいいます。染色の際に、糊で堤防を作らず、色のにじんだ、あいまいな感じを利用するものです。段ぼかしは濃い色から淡色への変化を縞模様のように繰り返しているもので、色彩の段が雲の端に見えるようなことから暈繝(うんげん)ともよばれます。 納期 メーカー取り寄せ商品です。入荷次第発送します。(通常3-6日で発送致します。製作中場合は2週間ほどかかります。)メーカー在庫欠品・廃盤の場合があります。(その際はキャンセルさせて頂きます。) ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 その他商品説明 京都「万葉舎」のワンランク上の本麻引き染め暖簾です繊細な色の濃淡が映え、手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。柔らかく透け感のある本麻生地が、軽やかで涼しげな風合いが特徴です。落ち着いた雰囲気のグラデーションの柄を、手染めで丁寧に染め上げた逸品です。場所や季節を問わずに掛けられる飽きの来ないシンプルデザインは四季を通してお使いいただける使い勝手の良いデザインです。また防寒対策に、問仕切りやインテリアに取り入れるのもおすすめです。重厚感とモダンな雰囲気がお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。職人の繊細な感性と表現力が活きた一枚になっています。 麻のれんの洗濯方法 基本的に麻ののれんの用途としてご使用頂く分には、あまり汚れることは無いと思いますが汚れが気になる場合はお洗濯いただくことも可能です。まず暖簾を外し30~40℃位のお湯に浸し、中性洗剤で軽く押し洗いします。(汚れ部分を中心的に)次に軽く手絞りします。布などで水分を取った後、形を整えて陰干しをし、少し湿っている程度に乾いたら、アイロンでシワを伸ばします。すると新品同様のハリが戻り、綺麗なのれんをお楽しみ頂けます。商品情報 商品名 引き染め本麻のれん 「色香」 万葉舎謹製 素材 麻100% カラー(お選びください) 若紫(パープル系)夕霧(グリーン系) 製造 日本製 サイズ 横幅/約72cm×縦/約150cm 納期 メーカー取り寄せ商品です。入荷次第発送します。(通常3-6日で発送致します。製作中場合は2週間ほどかかります。)メーカー在庫欠品・廃盤の場合があります。(その際はキャンセルさせて頂きます。) ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 京都「万葉舎」のワンランク上の本麻引き染め暖簾です繊細な色の濃淡が映え、手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。柔らかく透け感のある本麻生地が、軽やかで涼しげな風合いが特徴です。 落ち着いた雰囲気のグラデーションの柄を、手染めで丁寧に染め上げた逸品です。場所や季節を問わずに掛けられる飽きの来ないシンプルデザインは四季を通してお使いいただける使い勝手の良いデザインです。 また防寒対策に、問仕切りやインテリアに取り入れるのもおすすめです。 重厚感とモダンな雰囲気がお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。職人の繊細な感性と表現力が活きた一枚になっています。
28000 円 (税込 / 送料込)

【高級特撰のれん】京都「万葉舎」の本麻100%の型染めのれん。(993)ワンランク上の本麻型染め暖簾。職人が一枚一枚丁寧に繊細な手作業で作りました。麻のれん 「五月幟」 型染めのれん のれん 本麻 万葉舎 ロング丈 鯉のぼり こいのぼり 5月 インテリア 玄関 暖簾 京のれん タペストリー 麻100% 本麻のれん 和雑貨 出産祝い 誕生日 初節句 子供の日 縁起物 レトロ プレゼント 麻 88cm×150cm 端午の節句 送料無料
製品仕様 商品名 型染め本麻のれん 「五月幟」 万葉舎謹製 サイズ/寸法 横幅/約88cm×縦/約150cm 素材/材質 麻100% 色 薄青 など 製造 日本製 「こいのぼり」 子供の幸せを願い、青空にはためかせる。鯉のぼりは戦国時代が終わり太平の世になって生まれた節句飾り。神様へ男児が生まれたことを知らせ、男児の成長を祈願するものです。 納期 在庫がある場合は2営業日以内に発送致します。メーカー取り寄せ商品です。入荷次第発送します。(通常3-6日で発送致します。製作中場合は2週間ほどかかります。)メーカー在庫欠品・廃盤の場合があります。(その際はキャンセルさせて頂きます。) ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 その他商品説明 京都「万葉舎」のワンランク上の本麻型染め暖簾です。型染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。美しさと繊細な技法で完成された気高さがあります。鯉のぼりは日本古来の風習で、江戸時代に武家で始まりました。端午の節句に男の子の出生と健康を願って飾られています。本格的な型染めで染料の濃淡など職人の技が光る逸品です。大胆に青空に舞う鯉のぼりを型染めで表現した構図は子供の持つ力強さを感じさせます。職人が一枚一枚丁寧に繊細な手作業で作りました。重厚感とモダンな雰囲気がお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。 麻のれんの洗濯方法 基本的に麻ののれんの用途としてご使用頂く分には、あまり汚れることは無いと思いますが汚れが気になる場合はお洗濯いただくことも可能です。まず暖簾を外し30~40℃位のお湯に浸し、中性洗剤で軽く押し洗いします。(汚れ部分を中心的に)次に軽く手絞りします。布などで水分を取った後、形を整えて陰干しをし、少し湿っている程度に乾いたら、アイロンでシワを伸ばします。すると新品同様のハリが戻り、綺麗なのれんをお楽しみ頂けます。商品情報 商品名 型染め本麻のれん 「五月幟」 万葉舎謹製 素材 麻100% カラー 薄青 など 製造 日本製 サイズ 横幅/約88cm×縦/約150cm 「こいのぼり」 子供の幸せを願い、青空にはためかせる。鯉のぼりは戦国時代が終わり太平の世になって生まれた節句飾り。神様へ男児が生まれたことを知らせ、男児の成長を祈願するものです。 納期 在庫がある場合は2営業日以内に発送致します。メーカー取り寄せ商品です。入荷次第発送します。(通常3-6日で発送致します。製作中場合は2週間ほどかかります。)メーカー在庫欠品・廃盤の場合があります。(その際はキャンセルさせて頂きます。) ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 京都「万葉舎」のワンランク上の本麻型染め暖簾です。型染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。美しさと繊細な技法で完成された気高さがあります。 鯉のぼりは日本古来の風習で、江戸時代に武家で始まりました。端午の節句に男の子の出生と健康を願って飾られています。本格的な型染めで染料の濃淡など職人の技が光る逸品です。 大胆に青空に舞う鯉のぼりを型染めで表現した構図は子供の持つ力強さを感じさせます。職人が一枚一枚丁寧に繊細な手作業で作りました。 重厚感とモダンな雰囲気がお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。
21500 円 (税込 / 送料込)

少々難有りの為、激安価格で大奉仕!【134】シャリ感のある本麻100%の手染めのれん。シンプルでモダンなデザインになります。【訳あり特価品】 麻のれん 縦縞 本麻のれん 縦縞 アズキ地に白縦縞 手染め 手織り ロング丈 ストライプ インテリア リビング 玄関 暖簾 のれん 麻100% タペストリー 麻暖簾 春 夏 日除け プレゼント ギフト 縦縞 あずき 白縦縞 茶色 白 麻 90cm×150cm 送料無料 少々難あり
製品仕様 商品名 【訳あり特価品】本麻のれん 縦縞 厚地 「アズキ地に白縦縞」 サイズ/寸法 横幅/約90cm×縦/約150cm 通常価格 6,980円 素材/材質 麻100% 色 アズキ地(薄めのブラウン系) など 状態 新品未使用品なので概ね綺麗な状態ですが、細かなシミやヤケがございます。ヤケシミがございますが、ご使用になるのに問題ございません。特価商品の為、返品・交換はお受け出来ません事ご了承下さい。 ご注意事項 天然本麻の為、フシがございますが天然麻の風合いでございます。(フシの部分はキズではございません)モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。 その他商品説明 麻独特のシャリ感のある本麻手染め暖簾です。麻の風合いが楽しめる手染めで高級感もあり、染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。職人が一枚一枚丁寧に繊細な手作業で作りました。場所や季節を問わずに掛けられる飽きの来ないデザインは四季を通してお使いいただける使い勝手の良いデザインです。シンプルな柄をあしらったレトロモダンなデザインになりますので「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。そんな生活のインテリアアートを楽しんで頂ければ幸いです。 麻のれんの洗濯方法 基本的に麻ののれんの用途としてご使用頂く分には、あまり汚れることは無いと思いますが汚れが気になる場合はお洗濯いただくことも可能です。まず暖簾を外し30~40℃位のお湯に浸し、中性洗剤で軽く押し洗いします。(汚れ部分を中心的に)次に軽く手絞りします。布などで水分を取った後、形を整えて陰干しをし、少し湿っている程度に乾いたら、アイロンでシワを伸ばします。すると新品同様のハリが戻り、綺麗なのれんをお楽しみ頂けます。商品情報 商品名 【訳あり特価品】本麻のれん 縦縞 厚地 「アズキ地に白縦縞」 通常価格 6,980円 素材 麻100% カラー アズキ地(薄めのブラウン系) など 製造 中国製 サイズ 横幅/約90cm×縦/約150cm 状態 新品未使用品なので概ね綺麗な状態ですが、細かなシミやヤケがございます。ヤケシミがございますが、ご使用になるのに問題ございません。特価商品の為、返品・交換はお受け出来ません事ご了承下さい。 ご注意事項 天然本麻の為、フシがございますが天然麻の風合いでございます。(フシの部分はキズではございません)モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。 麻独特のシャリ感のある本麻手染め暖簾です。麻の風合いが楽しめる手染めで高級感もあり、染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。 職人が一枚一枚丁寧に繊細な手作業で作りました。場所や季節を問わずに掛けられる飽きの来ないデザインは四季を通してお使いいただける使い勝手の良いデザインです。 シンプルな柄をあしらったレトロモダンなデザインになりますので「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。 新品未使用品なので概ね綺麗な状態ですが、細かなシミやキズがございます。ヤケシミがございますが、ご使用になるのに問題ございません。 そんな生活のインテリアアートを楽しんで頂ければ幸いです。のれんメーカー協賛記念特別価格にて御奉仕中!
3980 円 (税込 / 送料込)

【高級特撰のれん】京都「万葉舎」の綿麻の染め分けのれん。(1449)ワンランク上の手染め暖簾。職人が一枚一枚丁寧に繊細な手作業で作りました。染め分けのれん 「柳」 手染めのれん 万葉舎 ロング丈 綿麻のれん 日本製 麻混 綿麻暖簾 麻のれん のれん やなぎ 邪気払い インテリア リビング 玄関 暖簾 綿68% 麻32% 和風 和雑貨 レトロ 縁起物 プレゼント シンプル ギフト タペストリー 贈り物 88cm×150cm
製品仕様 商品名 染め分け綿麻のれん 「柳」 万葉舎謹製 サイズ/寸法 横幅/約88cm×縦/約150cm 素材/材質 麻68%・綿32% 製造 日本製 納期 メーカー取り寄せ商品です。入荷次第発送します。(通常3-6日で発送致します。製作中場合は2週間ほどかかります。)メーカー在庫欠品・廃盤の場合があります。(その際はキャンセルさせて頂きます。) ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 その他商品説明 京都「万葉舎」のワンランク上の染め分け綿麻暖簾です。涼やかな風を取り込む美しい一枚です。流れる柳と悠々と泳ぐ鯉の姿が爽やかに演出し、心を癒す空間を提供します。古き良き日本の風情を感じさせながらも、現代のインテリアにも馴染みます。涼し気で和やかな雰囲気は見る人に安らぎを与えてくれます。目が惹かれる一面も持ちながらまとめられたデザインはどのようなインテリアにも溶け込み、優雅さを引き立てます。通常の綿麻のれんに比べ、麻が68%ありますので麻独特のシャリ感も残しつつ、綿のしなやかで柔らかい手触りが特徴のワンランク上の綿麻生地になります。場所や季節を問わずに掛けられる飽きの来ないデザインは四季を通してお使いいただける使い勝手の良いデザインです。重厚感とモダンな雰囲気がお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。見る人の足を思わず止めさせてしまう日本人の心に響くのれんです。 麻のれんの洗濯方法 基本的に麻ののれんの用途としてご使用頂く分には、あまり汚れることは無いと思いますが汚れが気になる場合はお洗濯いただくことも可能です。まず暖簾を外し30~40℃位のお湯に浸し、中性洗剤で軽く押し洗いします。(汚れ部分を中心的に)次に軽く手絞りします。布などで水分を取った後、形を整えて陰干しをし、少し湿っている程度に乾いたら、アイロンでシワを伸ばします。すると新品同様のハリが戻り、綺麗なのれんをお楽しみ頂けます。商品情報 商品名 染め分け綿麻のれん 「柳」 万葉舎謹製 素材 麻68%・綿32% 製造 日本製 サイズ 横幅/約88cm×縦/約150cm 納期 メーカー取り寄せ商品です。入荷次第発送します。(通常3-6日で発送致します。製作中場合は2週間ほどかかります。)メーカー在庫欠品・廃盤の場合があります。(その際はキャンセルさせて頂きます。) ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 京都「万葉舎」のワンランク上の染め分け綿麻暖簾です。涼やかな風を取り込む美しい一枚です。流れる柳と悠々と泳ぐ鯉の姿が爽やかに演出し、心を癒す空間を提供します。 古き良き日本の風情を感じさせながらも、現代のインテリアにも馴染みます。涼し気で和やかな雰囲気は見る人に安らぎを与えてくれます。 通常の綿麻のれんに比べ、麻が68%ありますので麻独特のシャリ感も残しつつ、綿のしなやかで柔らかい手触りが特徴のワンランク上の綿麻生地になります。 場所や季節を問わずに掛けられる飽きの来ないデザインは四季を通してお使いいただける使い勝手の良いデザインです。重厚感とモダンな雰囲気がお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。
16300 円 (税込 / 送料込)

【高級特撰のれん】京都「万葉舎」の本麻100%の手描きのれん。(1295)ワンランク上の本麻手描き暖簾。職人が一枚一枚丁寧に繊細な手作業で作りました。麻のれん 「竹に雀」 本染めのれん 手描き のれん 本麻 万葉舎 生成り ロング丈 竹 スズメ すずめ 雀 日本製 京のれん インテリア 玄関 暖簾 麻100% 本麻のれん 和雑貨 和柄 レトロ タペストリー 和風 縁起物 子孫繫栄 プレゼント 通年 ベージュ 麻 88cm×150cm 送料無料
製品仕様 商品名 手描き本麻のれん 「竹に雀」 万葉舎謹製 サイズ/寸法 横幅/約88cm×縦/約150cm 素材/材質 麻100% 色 生成り グリーン など 製造 日本製 納期 メーカー取り寄せ商品です。入荷次第発送します。(通常3-6日で発送致します。製作中場合は2週間ほどかかります。)メーカー在庫欠品・廃盤の場合があります。(その際はキャンセルさせて頂きます。) ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 その他商品説明 京都「万葉舎」のワンランク上の本麻手描き暖簾です。古典的な懐かしさの中に新しさも感じられるデザインで、レトロとモダンが融合した他にはない新古典の暖簾です。手描き独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。言線で、根を深く広く張る竹と雀の組み合わせは「子孫繁栄」や「一族の繁栄」を表すといわれます。「雀は鳳凰の雛である」そんな言い伝えもあり、鳳凰は人をよくみて祝福を与えるといいます。場所や季節を問わずに掛けられる飽きの来ないデザインは四季を通してお使いいただける使い勝手の良いデザインです。厄を取り払って祝福を与えてくれるデザインが、重厚感とモダンな雰囲気でお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。定番で欠かすことができない一枚となりました。 麻のれんの洗濯方法 基本的に麻ののれんの用途としてご使用頂く分には、あまり汚れることは無いと思いますが汚れが気になる場合はお洗濯いただくことも可能です。まず暖簾を外し30~40℃位のお湯に浸し、中性洗剤で軽く押し洗いします。(汚れ部分を中心的に)次に軽く手絞りします。布などで水分を取った後、形を整えて陰干しをし、少し湿っている程度に乾いたら、アイロンでシワを伸ばします。すると新品同様のハリが戻り、綺麗なのれんをお楽しみ頂けます。商品情報 商品名 手描き本麻のれん 「竹に雀」 万葉舎謹製 素材 麻100% カラー 生成り グリーン など 製造 日本製 サイズ 横幅/約88cm×縦/約150cm 納期 メーカー取り寄せ商品です。入荷次第発送します。(通常3-6日で発送致します。製作中場合は2週間ほどかかります。)メーカー在庫欠品・廃盤の場合があります。(その際はキャンセルさせて頂きます。) ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 京都「万葉舎」のワンランク上の本麻手描き暖簾です。古典的な懐かしさの中に新しさも感じられるデザインで、レトロとモダンが融合した他にはない新古典の暖簾です。 言線で、根を深く広く張る竹と雀の組み合わせは「子孫繁栄」や「一族の繁栄」を表すといわれます。「雀は鳳凰の雛である」そんな言い伝えもあり、鳳凰は人をよくみて祝福を与えるといいます。 手描き独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。場所や季節を問わずに掛けられる飽きの来ないデザインは四季を通してお使いいただける使い勝手の良いデザインです。 厄を取り払って祝福を与えてくれるデザインが、重厚感とモダンな雰囲気でお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。定番で欠かすことができない一枚となりました。
25000 円 (税込 / 送料込)

【高級特撰のれん】京都「万葉舎」の手染めの一筆のれん。(1197)ワンランク上の手染め暖簾です。職人が一枚一枚丁寧に繊細な手作業で作りました。のれん 「一」 ひとつ 一筆のれん 手染めのれん モダン 万葉舎 一筆 ひとふで 黒系 ロング丈 日本製 京のれん 麻混のれん インテリア タペストリー 玄関 暖簾 和雑貨 レトロ 和風 古典 誕生日 縁起物 プレゼント 通年 麻 ジュート 綿 78cm×150cm 送料無料
製品仕様 商品名 一筆のれん 「一( ひとつ)」 万葉舎謹製 サイズ/寸法 横幅/約78cm×縦/約150cm 素材/材質 ジュート73%・綿27% ジュートとは ジュートは複数ある麻の種類の1種です。シナノキ科の黄麻(こうま)の茎の繊維から作られています。バングラデシュでは黄金の糸とも呼ばれ、産業として古くから国を支えています。独特の風合いで耐久性、通気性に優れています。 製造 日本製 「一(ひとつ)」の謂れ 一(ひとつ)はこれ以上分けることができないことを表すため生み出されました。始まりの数字であり一番小さい数ですが実はまとまっている、揃っているから分けられないので全てという意味も持ち合わせます。原点でありながら完成の意味も持つ力強い数字です。 納期 メーカー取り寄せ商品です。入荷次第発送します。(通常3-6日で発送致します。製作中場合は2週間ほどかかります。)メーカー在庫欠品・廃盤の場合があります。(その際はキャンセルさせて頂きます。) ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 その他商品説明 京都「万葉舎」のワンランク上の手描き暖簾です。手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。美しさと繊細な技法で完成された力強さがあります。縁起の良い文様を、手描きで丁寧に染め上げた逸品です。場所や季節を問わずに掛けられる飽きの来ないデザインは四季を通してお使いいただける使い勝手の良いデザインです。重厚感とモダンな雰囲気がお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。職人の繊細な感性と表現力が活きた一枚になっています。 麻のれんの洗濯方法 基本的に麻ののれんの用途としてご使用頂く分には、あまり汚れることは無いと思いますが汚れが気になる場合はお洗濯いただくことも可能です。まず暖簾を外し30~40℃位のお湯に浸し、中性洗剤で軽く押し洗いします。(汚れ部分を中心的に)次に軽く手絞りします。布などで水分を取った後、形を整えて陰干しをし、少し湿っている程度に乾いたら、アイロンでシワを伸ばします。すると新品同様のハリが戻り、綺麗なのれんをお楽しみ頂けます。商品情報 商品名 一筆のれん 「一( ひとつ)」 万葉舎謹製 素材 ジュート73%・綿27% ジュートとは ジュートは複数ある麻の種類の1種です。シナノキ科の黄麻(こうま)の茎の繊維から作られています。バングラデシュでは黄金の糸とも呼ばれ、産業として古くから国を支えています。独特の風合いで耐久性、通気性に優れています。 製造 日本製 サイズ 横幅/約78cm×縦/約150cm 「一(ひとつ)」の謂れ 一(ひとつ)はこれ以上分けることができないことを表すため生み出されました。始まりの数字であり一番小さい数ですが実はまとまっている、揃っているから分けられないので全てという意味も持ち合わせます。原点でありながら完成の意味も持つ力強い数字です。 納期 メーカー取り寄せ商品です。入荷次第発送します。(通常3-6日で発送致します。製作中場合は2週間ほどかかります。)メーカー在庫欠品・廃盤の場合があります。(その際はキャンセルさせて頂きます。) ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 京都「万葉舎」のワンランク上の手描き暖簾です。手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。美しさと繊細な技法で完成された力強さがあります。 一(ひとつ)はこれ以上分けることができないことを表すため生み出されました。原点でありながら完成の意味も持つ力強い数字です。 場所や季節を問わずに掛けられる飽きの来ないデザインは四季を通してお使いいただける使い勝手の良いデザインです。 重厚感とモダンな雰囲気がお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。職人の繊細な感性と表現力が活きた一枚になっています。
14000 円 (税込 / 送料込)

【高級特撰のれん】京都「万葉舎」の綿麻の染め分けのれん。(1447)ワンランク上の手染め暖簾。職人が一枚一枚丁寧に繊細な手作業で作りました。染め分けのれん 「藤」 手染めのれん 万葉舎 ロング丈 綿麻のれん 日本製 麻混 綿麻暖簾 麻のれん 紫系 パープル のれん 藤の花 インテリア リビング 玄関 暖簾 綿68% 麻32% 和風 和雑貨 レトロ 縁起物 プレゼント シンプル ギフト タペストリー 贈り物 88cm×150cm
製品仕様 商品名 染め分け綿麻のれん 「藤」 万葉舎謹製 サイズ/寸法 横幅/約88cm×縦/約150cm 素材/材質 麻68%・綿32% 色 パープル系 など 製造 日本製 納期 メーカー取り寄せ商品です。入荷次第発送します。(通常3-6日で発送致します。製作中場合は2週間ほどかかります。)メーカー在庫欠品・廃盤の場合があります。(その際はキャンセルさせて頂きます。) ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 その他商品説明 京都「万葉舎」のワンランク上の染め分け綿麻暖簾です。明るい柔らかな紫の色でまとめられたのれんは華やかでありながら、どこか落ち着きを感じさせるデザインです。花の姿は稲穂のようにも見え、豊かさの象徴ともなる藤の花が生活に彩りを添えるようにと願いが込められています。手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。通常の綿麻のれんに比べ、麻が68%ありますので麻独特のシャリ感も残しつつ、綿のしなやかで柔らかい手触りが特徴のワンランク上の綿麻生地になります。場所や季節を問わずに掛けられる飽きの来ないデザインは四季を通してお使いいただける使い勝手の良いデザインです。重厚感とモダンな雰囲気がお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。見る人の足を思わず止めさせてしまう日本人の心に響くのれんです。 麻のれんの洗濯方法 基本的に麻ののれんの用途としてご使用頂く分には、あまり汚れることは無いと思いますが汚れが気になる場合はお洗濯いただくことも可能です。まず暖簾を外し30~40℃位のお湯に浸し、中性洗剤で軽く押し洗いします。(汚れ部分を中心的に)次に軽く手絞りします。布などで水分を取った後、形を整えて陰干しをし、少し湿っている程度に乾いたら、アイロンでシワを伸ばします。すると新品同様のハリが戻り、綺麗なのれんをお楽しみ頂けます。商品情報 商品名 染め分け綿麻のれん 「藤」 万葉舎謹製 素材 麻68%・綿32% カラー パープル系 など 製造 日本製 サイズ 横幅/約88cm×縦/約150cm 納期 メーカー取り寄せ商品です。入荷次第発送します。(通常3-6日で発送致します。製作中場合は2週間ほどかかります。)メーカー在庫欠品・廃盤の場合があります。(その際はキャンセルさせて頂きます。) ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 京都「万葉舎」のワンランク上の染め分け綿麻暖簾です。明るい柔らかな紫の色でまとめられたのれんは華やかでありながら、どこか落ち着きを感じさせるデザインです。 花の姿は稲穂のようにも見え、豊かさの象徴ともなる藤の花が生活に彩りを添えるようにと願いが込められています。手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。 通常の綿麻のれんに比べ、麻が68%ありますので麻独特のシャリ感も残しつつ、綿のしなやかで柔らかい手触りが特徴のワンランク上の綿麻生地になります。 場所や季節を問わずに掛けられる飽きの来ないデザインは四季を通してお使いいただける使い勝手の良いデザインです。重厚感とモダンな雰囲気がお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。
16300 円 (税込 / 送料込)

【高級特撰のれん】京都「万葉舎」の本麻100%の晦(つごもり)のれん。(1298)ワンランク上の本麻手染め暖簾。職人が一枚一枚丁寧に繊細な手作業で作りました。麻のれん 「銀蝶尾」 晦のれん 本染めのれん 黒 銀 金魚 のれん 本麻 万葉舎 きんぎょ ロング丈 キンギョ 日本製 京のれん インテリア 玄関 暖簾 麻100% 本麻のれん レトロ タペストリー 和風 縁起物 金運 夏 ぎんちょうび つごもりのれん プレゼント 通年 麻 88cm×150cm
製品仕様 商品名 晦(つごもり)本麻のれん 「銀蝶尾(ぎんちょうび)」 万葉舎謹製 サイズ/寸法 横幅/約88cm×縦/約150cm 素材/材質 麻100% 色 ブラック シルバー など 製造 日本製 「金魚」の謂れ 金魚は、災いを防ぎ、福(富久)をもたらす「幸福の魚」としてとても縁起が良いとされています。店先や家の客間に金魚を置くと、千客万来、商売繁盛、金運上昇を招き、鱗(うろこ)には魔除けの力があると云われています。 納期 メーカー取り寄せ商品です。入荷次第発送します。(通常3-6日で発送致します。製作中場合は2週間ほどかかります。)メーカー在庫欠品・廃盤の場合があります。(その際はキャンセルさせて頂きます。) ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 その他商品説明 京都「万葉舎」のワンランク上の本麻手染め暖簾です。古典的な懐かしさの中に新しさも感じられるデザインで、レトロとモダンが融合した他にはない新古典の暖簾です。手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。金魚が優雅に泳ぐ様は涼やかで澄んだ水の流れすら感じさせてくれます。古くから金魚は名前に金と入る通り金運を招くとされてきました。水の流れは夏の暑さを流して涼ませてくれ光り輝く銀で描き出された金魚は良い流れを運んで来てくれるかのようです。場所や季節を問わずに掛けられる飽きの来ないデザインは四季を通してお使いいただける使い勝手の良いデザインです。優雅な姿とともに招かれる良縁を与えてくれるデザインが、重厚感とモダンな雰囲気でお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。定番で欠かすことができない一枚となりました。 麻のれんの洗濯方法 基本的に麻ののれんの用途としてご使用頂く分には、あまり汚れることは無いと思いますが汚れが気になる場合はお洗濯いただくことも可能です。まず暖簾を外し30~40℃位のお湯に浸し、中性洗剤で軽く押し洗いします。(汚れ部分を中心的に)次に軽く手絞りします。布などで水分を取った後、形を整えて陰干しをし、少し湿っている程度に乾いたら、アイロンでシワを伸ばします。すると新品同様のハリが戻り、綺麗なのれんをお楽しみ頂けます。商品情報 商品名 晦(つごもり)本麻のれん 「銀蝶尾(ぎんちょうび)」 万葉舎謹製 素材 麻100% 「金魚」の謂れ 金魚は、災いを防ぎ、福(富久)をもたらす「幸福の魚」としてとても縁起が良いとされています。店先や家の客間に金魚を置くと、千客万来、商売繁盛、金運上昇を招き、鱗(うろこ)には魔除けの力があると云われています。 製造 日本製 サイズ 横幅/約88cm×縦/約150cm 納期 メーカー取り寄せ商品です。入荷次第発送します。(通常3-6日で発送致します。製作中場合は2週間ほどかかります。)メーカー在庫欠品・廃盤の場合があります。(その際はキャンセルさせて頂きます。) ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 京都「万葉舎」のワンランク上の本麻手染め暖簾です。古典的な懐かしさの中に新しさも感じられるデザインで、レトロとモダンが融合した他にはない新古典の暖簾です。手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。 金魚が優雅に泳ぐ様は涼やかで澄んだ水の流れすら感じさせてくれます。古くから金魚は名前に金と入る通り金運を招くとされてきました。水の流れは夏の暑さを流して涼ませてくれ光り輝く銀で描き出された金魚は良い流れを運んで来てくれるかのようです。 優雅な姿とともに招かれる良縁を与えてくれるデザインが、重厚感とモダンな雰囲気でお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。 場所や季節を問わずに掛けられる飽きの来ないデザインは四季を通してお使いいただける使い勝手の良いデザインです。定番で欠かすことができない一枚となりました。
19500 円 (税込 / 送料込)

【高級特撰のれん】京都「万葉舎」の本麻100%の更紗のれん(1187)レースのような風合いと伝統的な更紗の図案を集めた白のれん。麻のれん 「パルテノン」 白更紗のれん 白 ホワイト 手描きのれん のれん 本麻 万葉舎 更紗 おしゃれ モダン カーテン ロング丈 日本製 京のれん インテリア 玄関 暖簾 麻100% タペストリー 本麻のれん 和雑貨 レトロ プレゼント 88cm×150cm 送料無料
製品仕様 商品名 白更紗本麻のれん 「パルテノン」 万葉舎謹製 サイズ/寸法 横幅/約88cm×縦/約150cm 素材/材質 麻100% 色 白 など 製造 日本製 生地の特徴 ※かなり透け感のあるのれんのため、柄が見やすいように暗めの背景で撮影しております。実物に近い色味と画像に記載されているものが一番近い色味となっております。染色独特の柔らかい質感とざっくりとした麻生地の質感のコントラストが魅力です。光を透かすとまるでステンドグラスのような美しいシルエットを生み出します。 納期 メーカー取り寄せ商品です。入荷次第発送します。(通常3-6日で発送致します。製作中場合は2週間ほどかかります。)メーカー在庫欠品・廃盤の場合があります。(その際はキャンセルさせて頂きます。) ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 その他商品説明 京都「万葉舎」ワンランク上のレースのように美しい風合いが楽しめる更紗のれんです。「華やかな更紗を白でつくったら、どうなるんだろう。」かねてより思いのあった白い更紗です。伝統的な更紗の図案を集め再構成し、調合した白で染色したところ、えもいわれぬ美しさを持つ、新しいテキスタイルに。手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。透け感のある麻生地で室内用としても使いやすく、場所や季節を問わずに掛けられる飽きの来ないデザインは四季を通してお使いいただける使い勝手の良いデザインです。重厚感とモダンな雰囲気がお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。 麻のれんの洗濯方法 基本的に麻ののれんの用途としてご使用頂く分には、あまり汚れることは無いと思いますが汚れが気になる場合はお洗濯いただくことも可能です。まず暖簾を外し30~40℃位のお湯に浸し、中性洗剤で軽く押し洗いします。(汚れ部分を中心的に)次に軽く手絞りします。布などで水分を取った後、形を整えて陰干しをし、少し湿っている程度に乾いたら、アイロンでシワを伸ばします。すると新品同様のハリが戻り、綺麗なのれんをお楽しみ頂けます。商品情報 商品名 白更紗本麻のれん 「パルテノン」 万葉舎謹製 素材 麻100% カラー 白 など サイズ 横幅/約88cm×縦/約150cm 生地の特徴 ※かなり透け感のあるのれんのため、柄が見やすいように暗めの背景で撮影しております。実物に近い色味と画像に記載されているものが一番近い色味となっております。染色独特の柔らかい質感とざっくりとした麻生地の質感のコントラストが魅力です。光を透かすとまるでステンドグラスのような美しいシルエットを生み出します。 納期 メーカー取り寄せ商品です。入荷次第発送します。(通常3-6日で発送致します。製作中場合は2週間ほどかかります。)メーカー在庫欠品・廃盤の場合があります。(その際はキャンセルさせて頂きます。) ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 京都「万葉舎」ワンランク上のレースのように美しい風合いが楽しめる更紗のれんです。伝統的な更紗の図案を集め再構成し、調合した白で染色したところ、えもいわれぬ美しさを持つ、新しいテキスタイルに。 透け感のある麻生地で室内用としても使いやすく、場所や季節を問わずに掛けられる飽きの来ないデザインは四季を通してお使いいただける使い勝手の良いデザインです。 手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。重厚感とモダンな雰囲気がお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。 職人が一枚ずつ手で染めた、こののれんには名前に劣らぬ気高さと品がある表現力が活きた一枚になっています。
12900 円 (税込 / 送料込)

【高級特撰のれん】手触りが柔らかい手染め藍のれん。(1340)ワンランク上の綿麻暖簾。職人が一枚一枚丁寧に繊細な手作業で作りました。のれん 「円相」 藍のれん 綿麻のれん 手染めのれん 綿混 ロング丈 暖簾 インテリア 綿麻暖簾 麻のれん 和雑貨 レトロ 縁起物 藍 紺 一筆 円想 タペストリー インテリア 玄関 暖簾 麻70% 綿30% インド製 麻暖簾 古典 誕生日 縁起物 プレゼント 麻 綿 85cm×145cm 送料無料
製品仕様 商品名 手染め綿麻藍のれん 「円相」 綿麻暖簾 サイズ/寸法 横幅/約85cm×縦/約145cm 素材/材質 麻70%・綿30% 色 ネイビー系 製造 INDIA ご注意事項 暖簾棒は付属しておりません。昔ながらの技法で染色されています。そのため、模様に若干のかすれ、染めムラ、色差などが見られます。また表示サイズと多少異なることがあります。ご理解の上、末長くご愛用ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。洗濯の際は他のものと区分けして洗って下さい。モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。 その他商品説明 見る人に癒しと心の落ち着きを与える、手触りが柔らかいワンランク上の手染め綿麻藍のれんです。海外からはジャパンブルーと称され、日本でも古来より親しまれている藍色は、高級感もあり、手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。一筆で書き上げた「円相」は、欠けることのない無限を表し、人の心の円満さを表すと言います。通常の綿麻のれんに比べ、麻が70%ありますので麻独特のシャリ感も残しつつ、綿のしなやかで柔らかい手触りが特徴のワンランク上の綿麻生地になります。職人の繊細な感性と表現力が活きた一枚になっています。場所や季節を問わずに掛けられる飽きの来ないデザインは四季を通してお使いいただける使い勝手の良いデザインです。重厚感とモダンな雰囲気がお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。見る人の足を思わず止めさせてしまう日本人の心に響くのれんです。 麻のれんの洗濯方法 基本的に麻ののれんの用途としてご使用頂く分には、あまり汚れることは無いと思いますが汚れが気になる場合はお洗濯いただくことも可能です。まず暖簾を外し30~40℃位のお湯に浸し、中性洗剤で軽く押し洗いします。(汚れ部分を中心的に)次に軽く手絞りします。布などで水分を取った後、形を整えて陰干しをし、少し湿っている程度に乾いたら、アイロンでシワを伸ばします。すると新品同様のハリが戻り、綺麗なのれんをお楽しみ頂けます。商品情報 商品名 手染め綿麻藍のれん 「円相」 綿麻暖簾 素材 麻70%・綿30% カラー ネイビー系 製造 INDIA サイズ 横幅/約85cm×縦/約145cm ご注意事項 暖簾棒は付属しておりません。昔ながらの技法で染色されています。そのため、模様に若干のかすれ、染めムラ、色差などが見られます。また表示サイズと多少異なることがあります。ご理解の上、末長くご愛用ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。洗濯の際は他のものと区分けして洗って下さい。モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。 見る人に癒しと心の落ち着きを与える、手触りが柔らかいワンランク上の手染め綿麻藍のれんです。海外からはジャパンブルーと称され、日本でも古来より親しまれている藍色は、高級感もあり、手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。 一筆で書き上げた「円相」は、欠けることのない無限を表し、人の心の円満さを表すと言います。 通常の綿麻のれんに比べ、麻が70%ありますので麻独特のシャリ感も残しつつ、綿のしなやかで柔らかい手触りが特徴のワンランク上の綿麻生地になります。 職人の繊細な感性と表現力が活きた一枚になっています。場所や季節を問わずに掛けられる飽きの来ないデザインは四季を通してお使いいただける使い勝手の良いデザインです。 重厚感とモダンな雰囲気がお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。見る人の足を思わず止めさせてしまう日本人の心に響くのれんです。
5250 円 (税込 / 送料込)

【高級特撰のれん】京都「万葉舎」の本麻100%の手染めのれん。(999)ワンランク上の本麻手染め暖簾。職人が一枚一枚丁寧に繊細な手作業で作りました。麻のれん 「鯰」 手染めのれん 抜染のれん のれん グリーン系 本麻 万葉舎 ロング丈 なまず カエル ナマズ かえる 蛙 京のれん タペストリー インテリア 玄関 暖簾 麻100% 本麻のれん 和雑貨 レトロ 和風 古典 贈答 縁起物 プレゼント 麻 88cm×150cm 送料無料
製品仕様 商品名 本麻抜染のれん 「鯰と蛙」 万葉舎謹製 サイズ/寸法 横幅/約88cm×縦/約150cm 素材/材質 麻100% 色 グリーン系 など 製造 日本製 「蛙」と「鯰」の謂れ 神様の使いといわれる「カエル」は無事帰る「福帰る」「お金が帰る」ということで、縁起の良い生き物とされてきました。さらに、前にしか跳ばないことから「仕事運(出世)」の象徴にもなっています。合わせて「ナマズ」も厄災を避けてくれる無病息災の縁起物です。地震を予知して暴れるという言い伝えがあるように厄災を予知して回避する象徴なのです。 納期 メーカー取り寄せ商品です。入荷次第発送します。(通常3-6日で発送致します。製作中場合は2週間ほどかかります。)メーカー在庫欠品・廃盤の場合があります。(その際はキャンセルさせて頂きます。) ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 その他商品説明 京都「万葉舎」のワンランク上の本麻抜染暖簾です。古典的な懐かしさの中に新しさも感じられるデザインで、レトロとモダンが融合した他にはない新古典の暖簾です。美しさと繊細な技法で完成された気高さがあります。神様の使いとして昔から大切にされてきた「かえるとなまず」を手染めで丁寧に染め上げた一品です。場所や季節を問わずに掛けられる飽きの来ないデザインは四季を通してお使いいただける使い勝手の良いデザインです。重厚感とモダンな雰囲気がお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。職人が一枚一枚丁寧に型に糊を置き、繊細な手作業と表現力が活きた一枚になっています。 麻のれんの洗濯方法 基本的に麻ののれんの用途としてご使用頂く分には、あまり汚れることは無いと思いますが汚れが気になる場合はお洗濯いただくことも可能です。まず暖簾を外し30~40℃位のお湯に浸し、中性洗剤で軽く押し洗いします。(汚れ部分を中心的に)次に軽く手絞りします。布などで水分を取った後、形を整えて陰干しをし、少し湿っている程度に乾いたら、アイロンでシワを伸ばします。すると新品同様のハリが戻り、綺麗なのれんをお楽しみ頂けます。商品情報 商品名 本麻抜染のれん 「鯰と蛙」 万葉舎謹製 素材 麻100% カラー グリーン系 など 製造 日本製 サイズ 横幅/約88cm×縦/約150cm 「蛙」と「鯰」の謂れ 神様の使いといわれる「カエル」は無事帰る「福帰る」「お金が帰る」ということで、縁起の良い生き物とされてきました。さらに、前にしか跳ばないことから「仕事運(出世)」の象徴にもなっています。合わせて「ナマズ」も厄災を避けてくれる無病息災の縁起物です。地震を予知して暴れるという言い伝えがあるように厄災を予知して回避する象徴なのです。 納期 メーカー取り寄せ商品です。入荷次第発送します。(通常3-6日で発送致します。製作中場合は2週間ほどかかります。)メーカー在庫欠品・廃盤の場合があります。(その際はキャンセルさせて頂きます。) ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 京都「万葉舎」のワンランク上の本麻抜染暖簾です。古典的な懐かしさの中に新しさも感じられるデザインで、レトロとモダンが融合した他にはない新古典の暖簾です。美しさと繊細な技法で完成された気高さがあります。 神様の使いとして昔から大切にされてきた「かえるとなまず」を手染めで丁寧に染め上げた一品です。場所や季節を問わずに掛けられる飽きの来ないデザインは四季を通してお使いいただける使い勝手の良いデザインです。 重厚感とモダンな雰囲気がお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。 職人が一枚一枚丁寧に型に糊を置き、繊細な手作業と表現力が活きた一枚になっています。
19800 円 (税込 / 送料込)

【未使用品】イケア VILBORG ヴィルボリ カーテン1組 ターコイズ 804.553.57ドレープカーテン丈135cm
【未使用品】イケア VILBORG ヴィルボリ カーテン1組 ターコイズ 804.553.57ドレープカーテン丈135cm ブランド イケア 色・柄 ターコイズグリーン 素材 ポリエステル 仕様 【商品の大きさ】 長さ: 135 cm 幅: 145 cm サイズ(cm) パッケージサイズ約W27.0×H37.5×D7.0 付属品 2枚1組 未使用の新品です。梱包してお送りします。 C O N D I T I O N 参考ランクは、 状態 新品 Nランク 新品・未使用品です Sランク 新品同様、どこにも使った形跡がみられない素晴らしい状態です Aランク 使用感が少なく、美しい状態 Bランク 使用感・傷・汚れ多少あり Cランク 使用感がありダメージが目立つ状態 Dランク 難あり、壊れている。我慢して使うことができる程度。 ジャンク 使えない。部品取りや生地として使うことができる程度。 ※補足事項 ・【製品の特徴】 -生地密度の高い生地が日差しをしっかりと防ぎ、外からの視線を遮ってプライバシーを守ります -冬の冷気や夏の熱気を防ぐのに効果的です -カーテンロッドまたはカーテントラックに取り付けてお使いください -ギャザリングテープ付き。RIKTIG/リクティーグ カーテンフックを使えば、簡単にギャザーが寄せられます -隠しタブにカーテンロッドを通したり、カーテンリングとフックを使ってつり下げられます。 ・ 弊社はリサイクルショップですのでほとんどの商品は一般顧客様より店頭にて買取させていただいた商品です。したがってユーズド品であることをご理解いただき、神経質な方や、綺麗な状態にこだわる方はご購入をお避け頂き、直営店・量販店にて新品のご購入をお勧めいたします。出品ランクはあくまで参考でございます。ランクを理由としたご返品はお受けいたしかねます。ご了承くださいませ。 ■お取引について 発送方法・送料 ◎購入商品は「宅急便」にて発送させていただきます。 【送料】 ヤマト運輸様(北海道・東北・沖縄は日本郵便様)にて発送させていただきます。送料無料 【配送日指定】 配達日指定は、購入のあった日から1週間後までとさせていただきます。 ※一週間以上先のご指定はお受けできません。ご了承ください。 【配達時間帯希望サービス】 指定なし 9:00~12:00 14:00~16:00 16:00~18:00 18:00~20:00 19:00~21:00 【同包】 複数購入された場合の送料は同梱可能ですが大きさによっては別途お見積もりになります。 【発送】 商品の発送は当日正午までに決済確認ができましたら当日発送し指定の地域には翌日のお届けをさせていただきます。 消費税について 購入金額には、消費税10%が含まれています。 お支払いについて 【決済方法】 ●代金引換:手数料(商品代金) 330円(1万円未満)440円(~3万円)660円(~10万円)1100円(~30万円)) ●銀行振込(振込先は、楽天銀行とゆうちょ銀行です) ※お振込みの手数料はお客者様のご負担とさせていただきます。 ●クレジット決済 注意事項 ■下記内容に同意の上、ご入札下さいますようお願い申し上げます ネット販売の性質上、パソコン環境・モニターなどの設定・仕様等で イメージ写真と実際の商品との色合いが若干異なる場合がございます。 ○ご購入後のキャンセルは等は、一切しておりません。 ○程度に敏感な方、神経質な方は必ず詳しい程度をお問い合わせください。 ○ご注文後、こちらからの連絡に48時間以上お返事が無い場合「お客様都合によるキャンセル」とさせて頂きます。 ○ご購入後、翌日から5営業日以内にお振込みの出来る方のみご注文下さい。 □気になる事がありましたら遠慮なくご質問下さい。 □掲載写真以外の画像もE-mailにてお送りする事が可能です。 □ご質問の返信は、取扱店舗の営業時間内に限ります。 【返品の特約】 ◇商品に欠陥がある場合を除き、返品や交換には応じておりません。 ◇商品に欠陥がある場合には送料当方負担にて、弊社が責任を持って対応させて頂きます。 ◇ご購入時についている付属品が欠品(紛失等)された場合、返品・交換はお受けできません。 ◇尚、商品の性質上、次の場合の返品・交換はお断りさせていただきます。 ・お客様の都合 ・一度ご使用になられた場合 ・イメージ違い(形状違い、大きさなど) ・連絡が無く、3日以上過ぎた場合 ◇お届けした商品がご注文の商品と異なっていた場合や事故等による損傷(不良品)が見られた場合、商品到着後48時間以内に「お電話かE-mail」にて、ご連絡をお願い致します。 【返金について】 ◇返品特約にあるお客様の都合以外の理由で返品となった場合、返金時の振込手数料は弊社にて負担いたします。 ◇銀行振込・代金引換などで、お客様が商品代金をお支払い後に「キャンセル(取消し)」をされた 場合、商品代金の返金はトラブル防止の為「ご購入者様名義への銀行振込」とさせていただきます。 ◇お振込みの際にかかる「手数料(振込手数料等)」は、お客様のご負担とさせていただきます。 ◇返金金額は、手数料を差し引いた商品代金(消費税込み)となります。 新着商品はこちら2024/6/18コメリ ステンレス三徳包丁 F-1424680円2024/6/18コクヨ チューブファイル ロングボディとじ具B2,280円2024/6/18未使用品 キング デザインフレーム 2L代引き480円2024/06/18 更新
3480 円 (税込 / 送料込)

【特撰のれん】京都「洛柿庵」の本麻100%の手描きのれん。(1408)空間を華やかに彩り、和のモダンインテリアを演出する手染め高級麻暖簾です。麻のれん 紅白のれん「初釜」 本麻のれん 洛柿庵 手染め麻のれん 京都洛柿庵 本麻 正月飾り 染め分け インテリア 玄関 結び柳 椿の花 椿 ツバキ 紅白 新年 冬 迎春 正月 麻 京のれん 麻100% 和柄 和風 和雑貨 タペストリー レトロ 縁起物 贈り物 88×150cm 送料無料
製品仕様 商品名 染め分け紅白のれん 「初釜」 洛柿庵謹製 サイズ/寸法 横幅/約88cm×縦/約150cm 素材/材質 麻100% 製造 企画デザイン/日本製作/中国 「紅白のれん」の謂れ お正月や慶事・祭事など特別な日はもちろん、日常の空間でもお使いいただける『紅白』のれん。お祝い事やハレの日によく用いられる『紅白』は、日本人には馴染み深い、縁起の良い色です。目に鮮やかな色彩は心をより一層晴れやかにし、縁起の良い日々を呼びこんでくれそうです。 納期 メーカー取り寄せ商品です。入荷次第発送します。(通常7日程で発送致します。製作中場合は2週間ほどかかります。)メーカー在庫欠品・廃盤の場合があります。(その際はキャンセルさせて頂きます。) ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 その他商品説明 日本の情景をモダンな感覚で見事に表した京都生まれのブランド【洛柿庵】の手染め麻のれんです。1本に紅白の2色を使用したバイカラーデザインの高級感のある染め分けのれんです。手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。美しさと繊細な技法で完成された気高さがあります。新年の一番初めに行う茶行事『初釜』。その席で飾られる結び柳と椿の花をそれぞれ金彩と手描きで表現しました。赤色に映える金彩の華やかさと、椿の上品な咲き姿をお楽しみください。人の手によって作り出された、温もりのあるナチュラルな風合いをしています。また生地にもこだわり、天然麻を紡ぎ、手機で織り上げた麻100%の生地を使用しています。「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、いつの時代の人の心を癒してくれます。そんな生活のインテリアアートを楽しんで頂ければ幸いです! 麻のれんの洗濯方法 基本的に麻ののれんの用途としてご使用頂く分には、あまり汚れることは無いと思いますが汚れが気になる場合はお洗濯いただくことも可能です。まず暖簾を外し30~40℃位のお湯に浸し、中性洗剤で軽く押し洗いします。(汚れ部分を中心的に)次に軽く手絞りします。布などで水分を取った後、形を整えて陰干しをし、少し湿っている程度に乾いたら、アイロンでシワを伸ばします。すると新品同様のハリが戻り、綺麗なのれんをお楽しみ頂けます。商品情報 商品名 染め分け紅白のれん 「初釜」 洛柿庵謹製 素材 麻100% 「紅白のれん」の謂れ お正月や慶事・祭事など特別な日はもちろん、日常の空間でもお使いいただける『紅白』のれん。お祝い事やハレの日によく用いられる『紅白』は、日本人には馴染み深い、縁起の良い色です。目に鮮やかな色彩は心をより一層晴れやかにし、縁起の良い日々を呼びこんでくれそうです。 製造 企画デザイン/日本製作/中国 サイズ 横幅/約88cm×縦/約150cm 納期 メーカー取り寄せ商品です。入荷次第発送します。(通常7日程で発送致します。製作中場合は2週間ほどかかります。)メーカー在庫欠品・廃盤の場合があります。(その際はキャンセルさせて頂きます。) ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 日本の情景をモダンな感覚で見事に表した京都生まれのブランド【洛柿庵】の手染め麻のれんです。1本に紅白の2色を使用したバイカラーデザインの高級感のある染め分けのれんです。 新年の一番初めに行う茶行事『初釜』。その席で飾られる結び柳と椿の花をそれぞれ金彩と手描きで表現しました。赤色に映える金彩の華やかさと、椿の上品な咲き姿をお楽しみください。 人の手によって作り出された、温もりのあるナチュラルな風合いをしています。また生地にもこだわり、天然麻を紡ぎ、手機で織り上げた麻100%の生地を使用しています。 手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。美しさと繊細な技法で完成された気高さがあります。 「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、いつの時代の人の心を癒してくれます。そんな生活のインテリアアートを楽しんで頂ければ幸いです。殺風景なお部屋の入口などにも掛けるだけで、素敵な和風空間が出来上がります。
32700 円 (税込 / 送料込)

【高級特撰のれん】季節の風を取り入れる手染めの季風のれん。(1208)ワンランク上の手染め板締め暖簾です。古典的な紋をあしらった個性的なデザインになります。のれん 「四角」 季風のれん 藍染め 板締めのれん 手染めのれん モダン ロング丈 麻混のれん 高級 インテリア タペストリー 玄関 暖簾 和雑貨 レトロ 和風 古典 誕生日 縁起物 日除け 目隠し 間仕切り プレゼント 通年 麻 綿 85cm×150cm 箱入り 送料無料
製品仕様 商品名 季風のれん 「四角」 板締染め サイズ/寸法 横幅/約85cm×縦/約150cm (通し穴/5.5cm) 素材/材質 麻70%・綿30% 色/製造 藍色/インド 板締め(いたじめ)とは 模様を彫った2枚の板の間に折り畳んだ布を固く挟んで、模様の部分に孔(あな)をあけて染料を注いで染める技法です。飛鳥・奈良時代に盛んに行なわれた染色技法で、夾纈(きょうけち)とも呼ばれる。原理は簡単だが、実際に模様に染めるのが非常に難しい技法です。 ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 その他商品説明 季節の風を取り入れるワンランク上の手染め板締め暖簾です。手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。美しさと繊細な技法で完成された力強さがあります。古典的な文様を、手染めで丁寧に染め上げた逸品です。場所や季節を問わずに掛けられる飽きの来ないデザインは四季を通してお使いいただける使い勝手の良いデザインです。また防寒対策に、問仕切りやインテリアに取り入れるのもおすすめです。重厚感とモダンな雰囲気がお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。職人の繊細な感性と表現力が活きた一枚になっています。 麻のれんの洗濯方法 基本的に麻ののれんの用途としてご使用頂く分には、あまり汚れることは無いと思いますが汚れが気になる場合はお洗濯いただくことも可能です。まず暖簾を外し30~40℃位のお湯に浸し、中性洗剤で軽く押し洗いします。(汚れ部分を中心的に)次に軽く手絞りします。布などで水分を取った後、形を整えて陰干しをし、少し湿っている程度に乾いたら、アイロンでシワを伸ばします。すると新品同様のハリが戻り、綺麗なのれんをお楽しみ頂けます。商品情報 商品名 季風のれん 「四角」 板締染め 素材 麻70%・綿30% 板締め(いたじめ)とは 模様を彫った2枚の板の間に折り畳んだ布を固く挟んで、模様の部分に孔(あな)をあけて染料を注いで染める技法です。飛鳥・奈良時代に盛んに行なわれた染色技法で、夾纈(きょうけち)とも呼ばれる。原理は簡単だが、実際に模様に染めるのが非常に難しい技法です。 製造 インド サイズ 横幅/約85cm×縦/約150cm (通し穴/5.5cm) ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 季節の風を取り入れるワンランク上の手染め板締め暖簾です。手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。 古典的な文様を、手染めで丁寧に染め上げた逸品です。場所や季節を問わずに掛けられる飽きの来ないデザインは四季を通してお使いいただける使い勝手の良いデザインです。 防寒対策に、問仕切りやインテリアに取り入れるのもおすすめです。重厚感とモダンな雰囲気がお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。 職人の繊細な感性と表現力が活きた一枚になっています。季節の風を取り入れて春夏秋冬をお楽しみください。
6500 円 (税込 / 送料込)

【高級特撰のれん】京都「万葉舎」の本麻100%の手描きのれん。(1251)ワンランク上の本麻手染め暖簾。職人が一枚一枚丁寧に繊細な手作業で作りました。麻のれん 「根曳の松」 手描きのれん のれん 本麻 万葉舎 ロング丈 グリーン ねびき 松 根曳き松 日本製 京のれん インテリア 玄関 暖簾 麻100% タペストリー 本麻のれん 緑 和雑貨 古典 新年 門松 誕生日 縁起物 プレゼント 麻 春 迎春 正月 88cm×150cm 送料無料
製品仕様 商品名 手描き本麻のれん 「根曳の松(ネビキノマツ)」 万葉舎謹製 サイズ/寸法 横幅/約88cm×縦/約150cm 素材/材質 麻100% 色 グリーン など 製造 日本製 納期 在庫がある場合は2営業日以内に発送致します。メーカー取り寄せ商品です。入荷次第発送します。(通常3-6日で発送致します。製作中場合は2週間ほどかかります。)メーカー在庫欠品・廃盤の場合があります。(その際はキャンセルさせて頂きます。) ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 その他商品説明 京都「万葉舎」のワンランク上の本麻手描き暖簾です。手描きで高級感もあり、手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。歳神様をお迎えする依代として飾られる「根曳き松」。根がついたままの姿から根曳き松には「地に足がつくように」「成長し続けるように」という意味があり、一年の初めに思いを新たにしたいという願いが込められています。見る人の足を思わず止めさせてしまう迎春を華やかに彩り、美しさと繊細な技法で完成された気高さがあります作家の繊細な感性と表現力が活きた一枚になっています。1点1点手作業で引染や型染、手描きなど模様に応じて伝統技法を使い分けて染め上げています。また生地にもこだわり、手機で織り上げた麻100%の生地を使用しています。重厚感とモダンな雰囲気がお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。 麻のれんの洗濯方法 基本的に麻ののれんの用途としてご使用頂く分には、あまり汚れることは無いと思いますが汚れが気になる場合はお洗濯いただくことも可能です。まず暖簾を外し30~40℃位のお湯に浸し、中性洗剤で軽く押し洗いします。(汚れ部分を中心的に)次に軽く手絞りします。布などで水分を取った後、形を整えて陰干しをし、少し湿っている程度に乾いたら、アイロンでシワを伸ばします。すると新品同様のハリが戻り、綺麗なのれんをお楽しみ頂けます。商品情報 商品名 手描き本麻のれん 「根曳の松(ネビキノマツ)」 万葉舎謹製 素材 麻100% カラー グリーン など 製造 日本製 サイズ 横幅/約88cm×縦/約150cm 納期 在庫がある場合は2営業日以内に発送致します。メーカー取り寄せ商品です。入荷次第発送します。(通常3-6日で発送致します。製作中場合は2週間ほどかかります。)メーカー在庫欠品・廃盤の場合があります。(その際はキャンセルさせて頂きます。) ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 京都「万葉舎」のワンランク上の本麻手描き暖簾です。手描きで高級感もあり、手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。 歳神様をお迎えする依代として飾られる「根曳き松」。根がついたままの姿から根曳き松には「地に足がつくように」「成長し続けるように」という意味があり、一年の初めに思いを新たにしたいという願いが込められています。 見る人の足を思わず止めさせてしまう迎春を華やかに彩り、美しさと繊細な技法で完成された気高さがあります作家の繊細な感性と表現力が活きた一枚になっています。 1点1点手作業で引染や型染、手描きなど模様に応じて伝統技法を使い分けて染め上げています。また生地にもこだわり、手機で織り上げた麻100%の生地を使用しています。重厚感とモダンな雰囲気がお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。
37900 円 (税込 / 送料込)

【高級特撰のれん】京都「万葉舎」の本麻100%の手描きのれん。(1202)ワンランク上の本麻手染め暖簾。職人が一枚一枚丁寧に繊細な手作業で作りました。麻のれん 「おかえり」 手描きのれん のれん 本麻 万葉舎 ロング丈 蓮 ハスの花 カエル かえる 蛙 日本製 京のれん インテリア 玄関 暖簾 タペストリー 麻100% 本麻のれん 和雑貨 古典 誕生日 縁起物 プレゼント ギフト 贈り物 麻 72cm×120cm 送料無料
製品仕様 商品名 手描き本麻のれん 「おかえり」 万葉舎謹製 サイズ/寸法 横幅/約72cm×縦/約120cm 素材/材質 麻100% 色 ベージュ系 など 製造 日本製 納期 メーカー取り寄せ商品です。入荷次第発送します。(通常3-6日で発送致します。製作中場合は2週間ほどかかります。)メーカー在庫欠品・廃盤の場合があります。(その際はキャンセルさせて頂きます。) ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 その他商品説明 京都「万葉舎」のワンランク上の本麻手描き暖簾です。繊細な色の濃淡が映え、季節の草花を生き生きとした表情と、のれんの独特の間にこだわったシリーズです。極楽浄土に咲くとして、最上の花である蓮は神聖で清らかな花とされています。かえるは無事かえる、福がかえるなど縁起のいい生き物とされています。作家の繊細な感性と表現力が活きた一枚になっており、手描き独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。場所や季節を問わずに掛けられる飽きの来ないデザインは四季を通してお使いいただける使い勝手の良いデザインです。重厚感とモダンな雰囲気がお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。最上の花と縁起のいいかえるが最高のお迎えをします。大事な日のおもてなしにいかがでしょうか。 麻のれんの洗濯方法 基本的に麻ののれんの用途としてご使用頂く分には、あまり汚れることは無いと思いますが汚れが気になる場合はお洗濯いただくことも可能です。まず暖簾を外し30~40℃位のお湯に浸し、中性洗剤で軽く押し洗いします。(汚れ部分を中心的に)次に軽く手絞りします。布などで水分を取った後、形を整えて陰干しをし、少し湿っている程度に乾いたら、アイロンでシワを伸ばします。すると新品同様のハリが戻り、綺麗なのれんをお楽しみ頂けます。商品情報 商品名 手描き本麻のれん 「おかえり」 万葉舎謹製 素材 麻100% カラー ベージュ系 など 製造 日本製 サイズ 横幅/約72cm×縦/約120cm 納期 メーカー取り寄せ商品です。入荷次第発送します。(通常3-6日で発送致します。製作中場合は2週間ほどかかります。)メーカー在庫欠品・廃盤の場合があります。(その際はキャンセルさせて頂きます。) ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 京都「万葉舎」のワンランク上の本麻手描き暖簾です。繊細な色の濃淡が映え、季節の草花を生き生きとした表情と、のれんの独特の間にこだわったシリーズです。 極楽浄土に咲くとして、最上の花である蓮は神聖で清らかな花とされています。かえるは無事かえる、福がかえるなど縁起のいい生き物とされています。 作家の繊細な感性と表現力が活きた一枚になっており、手描き独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。場所や季節を問わずに掛けられる飽きの来ないデザインは四季を通してお使いいただける使い勝手の良いデザインです。 重厚感とモダンな雰囲気がお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。最上の花と縁起のいいかえるが最高のお迎えをします。大事な日のおもてなしにいかがでしょうか。
16500 円 (税込 / 送料込)

【高級特撰のれん】京都「万葉舎」の本麻100%の麻ちぢみのれん。(1207)ワンランク上の本麻無地暖簾。職人が一枚一枚丁寧に繊細な手作業で作りました。麻のれん 「麻ちぢみのれん」 無地のれん 手染め のれん 本麻 4色 万葉舎 麻縮みのれん ロング丈 日本製 京のれん インテリア 玄関 暖簾 麻100% 本麻のれん タペストリー 和雑貨 レトロ 和風 古典 誕生日 プレゼント 麻 88cm×150cm 青 紫 緑 杢 シンプル 送料無料
製品仕様 商品名 無地のれん 「麻ちぢみのれん」 万葉舎謹製 サイズ/寸法 横幅/約88cm×縦/約150cm 素材/材質 麻100% カラー(4色の中からお選び下さい) A・青B・紫C・緑D・杢 製造 日本製 「麻ちぢみ」とは 生地に凹凸があるため触れる面積が小さくなり肌にまとわりつきにくく、シャリ感を持つ独特の風合いが魅力です。麻自体の吸水・吸湿性に優れているのも特徴の一つです。400年も前から夏の着物や浴衣などに使用されてきた技術を活かしたのれんです。 納期 メーカー取り寄せ商品です。入荷次第発送します。(通常3-6日で発送致します。製作中場合は2週間ほどかかります。)メーカー在庫欠品・廃盤の場合があります。(その際はキャンセルさせて頂きます。) ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 その他商品説明 京都「万葉舎」のワンランク上の無地染め暖簾です。薄く透け感のある麻生地を、独自に開発し、色とりどりの4色に染めました。軽やかで涼しげな風合いが特徴です。麻の経糸を墨色に、緯糸をそれぞれの色に糸染めし、織りあげました。そうすることで立体感のある美しい奥行きのある色合いになりました。手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。場所や季節を問わずに掛けられる飽きの来ないシンプルデザインは四季を通してお使いいただける使い勝手の良いデザインです。清涼感とモダンな雰囲気がお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。職人が一枚ずつ染めた、こののれんには色の濃淡など職人の手染めによる技が冴える一品です。 麻のれんの洗濯方法 基本的に麻ののれんの用途としてご使用頂く分には、あまり汚れることは無いと思いますが汚れが気になる場合はお洗濯いただくことも可能です。まず暖簾を外し30~40℃位のお湯に浸し、中性洗剤で軽く押し洗いします。(汚れ部分を中心的に)次に軽く手絞りします。布などで水分を取った後、形を整えて陰干しをし、少し湿っている程度に乾いたら、アイロンでシワを伸ばします。すると新品同様のハリが戻り、綺麗なのれんをお楽しみ頂けます。商品情報 商品名 無地のれん 「麻ちぢみのれん」 万葉舎謹製 素材 麻100% サイズ 横幅/約88cm×縦/約150cm カラー(4色の中からお選び下さい) A・青B・紫C・緑D・杢 製造 日本製 「麻ちぢみ」とは 生地に凹凸があるため触れる面積が小さくなり肌にまとわりつきにくく、シャリ感を持つ独特の風合いが魅力です。麻自体の吸水・吸湿性に優れているのも特徴の一つです。400年も前から夏の着物や浴衣などに使用されてきた技術を活かしたのれんです。 納期 メーカー取り寄せ商品です。入荷次第発送します。(通常3-6日で発送致します。製作中場合は2週間ほどかかります。)メーカー在庫欠品・廃盤の場合があります。(その際はキャンセルさせて頂きます。) ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 京都「万葉舎」のワンランク上の無地染め暖簾です。薄く透け感のある麻生地を、独自に開発し、色とりどりの4色に染めました。軽やかで涼しげな風合いが特徴です。 麻の経糸を墨色に、緯糸をそれぞれの色に糸染めし、織りあげました。そうすることで立体感のある美しい奥行きのある色合いになりました。手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。 場所や季節を問わずに掛けられる飽きの来ないシンプルデザインは四季を通してお使いいただける使い勝手の良いデザインです。清涼感とモダンな雰囲気がお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。職人が一枚ずつ染めた、こののれんには色の濃淡など職人の手染めによる技が冴える一品です。
13500 円 (税込 / 送料込)

【高級特撰のれん】季節の風を取り入れる手染めの季風のれん。(1209)ワンランク上の絞り染め暖簾です。古典的な紋をあしらった個性的なデザインになります。のれん 「円」 季風のれん 藍染め 絞り染めのれん 手染めのれん モダン ロング丈 麻混のれん 円 丸 絞り 高級 インテリア タペストリー 玄関 暖簾 和雑貨 レトロ 和風 古典 誕生日 縁起物 日除け 目隠し 間仕切り プレゼント 通年 麻 綿 85cm×150cm 箱入り 送料無料
製品仕様 商品名 季風のれん 「円」 絞り染めのれん サイズ/寸法 横幅/約85cm×縦/約150cm (通し穴/5.5cm) 素材/材質 麻70%・綿30% 色/製造 藍色/インド 絞り染めとは 「絞り染め」は布の一部を縛るなどの方法で圧力をかけ、意図した部分に染料が染み込まないようにした状態で染めます。模様を作り出す模様染めの技法の一つで、絞り染めならではの偶然に出来る味のある表現が特徴です。 ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 その他商品説明 季節の風を取り入れるワンランク上の絞り染め暖簾です。手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。美しさと繊細な技法で完成された力強さがあります。古典的な文様を、手染めで丁寧に染め上げた逸品です。場所や季節を問わずに掛けられる飽きの来ないデザインは四季を通してお使いいただける使い勝手の良いデザインです。また防寒対策に、問仕切りやインテリアに取り入れるのもおすすめです。重厚感とモダンな雰囲気がお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。職人の繊細な感性と表現力が活きた一枚になっています。 麻のれんの洗濯方法 基本的に麻ののれんの用途としてご使用頂く分には、あまり汚れることは無いと思いますが汚れが気になる場合はお洗濯いただくことも可能です。まず暖簾を外し30~40℃位のお湯に浸し、中性洗剤で軽く押し洗いします。(汚れ部分を中心的に)次に軽く手絞りします。布などで水分を取った後、形を整えて陰干しをし、少し湿っている程度に乾いたら、アイロンでシワを伸ばします。すると新品同様のハリが戻り、綺麗なのれんをお楽しみ頂けます。商品情報 商品名 季風のれん 「円」 絞り染めのれん 素材 麻70%・綿30% 絞り染めとは 「絞り染め」は布の一部を縛るなどの方法で圧力をかけ、意図した部分に染料が染み込まないようにした状態で染めます。模様を作り出す模様染めの技法の一つで、絞り染めならではの偶然に出来る味のある表現が特徴です。 製造 インド サイズ 横幅/約85cm×縦/約150cm (通し穴/5.5cm) ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 季節の風を取り入れるワンランク上の絞り染め暖簾です。手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。 古典的な文様を、手染めで丁寧に染め上げた逸品です。場所や季節を問わずに掛けられる飽きの来ないデザインは四季を通してお使いいただける使い勝手の良いデザインです。 防寒対策に、問仕切りやインテリアに取り入れるのもおすすめです。重厚感とモダンな雰囲気がお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。 職人の繊細な感性と表現力が活きた一枚になっています。季節の風を取り入れて春夏秋冬をお楽しみください。
6500 円 (税込 / 送料込)

【未使用品】イケア ASKKLOCKA アスククロッカ シアーカーテン2枚1組 ホワイト 904.553.45レースカーテン丈176cm
【未使用品】イケア ASKKLOCKA アスククロッカ シアーカーテン1組 ホワイト 904.553.45レースカーテン丈176cm ブランド イケア 色・柄 白 素材 レース ポリエステル 仕様 【商品の大きさ】 長さ: 176 cm 幅: 145 cm サイズ(cm) パッケージサイズ約W27.0×H37.5×D3.2 付属品 2枚入り 未開梱未使用品。梱包してお送りします。弊社の商品は1点物が多く在庫限りの出品です。この機会を逃さずお急ぎ、お求めくださいませ。 C O N D I T I O N 参考ランクは、 状態 新品 Nランク 新品・未使用品です Sランク 新品同様、どこにも使った形跡がみられない素晴らしい状態です Aランク 使用感が少なく、美しい状態 Bランク 使用感・傷・汚れ多少あり Cランク 使用感がありダメージが目立つ状態 Dランク 難あり、壊れている。我慢して使うことができる程度。 ジャンク 使えない。部品取りや生地として使うことができる程度。 ※補足事項 ・【製品の特徴】 -光を取り入れながら外からの視線を遮ります。重ね使いに最適です -カーテンロッドまたはカーテントラックに取り付けてお使いください -ギャザリングテープ付き。RIKTIG/リクティーグ カーテンフックを使えば、簡単にギャザーが寄せられます -隠しタブにカーテンロッドを通したり、カーテンリングとフックを使ってつり下げられます ・ 弊社はリサイクルショップですのでほとんどの商品は一般顧客様より店頭にて買取させていただいた商品です。したがってユーズド品であることをご理解いただき、神経質な方や、綺麗な状態にこだわる方はご購入をお避け頂き、直営店・量販店にて新品のご購入をお勧めいたします。出品ランクはあくまで参考でございます。ランクを理由としたご返品はお受けいたしかねます。ご了承くださいませ。 ■お取引について 発送方法・送料 ◎購入商品は「宅急便」にて発送させていただきます。 【送料】 ヤマト運輸様(北海道・東北・沖縄は日本郵便様)にて発送させていただきます。送料無料 【配送日指定】 配達日指定は、購入のあった日から1週間後までとさせていただきます。 ※一週間以上先のご指定はお受けできません。ご了承ください。 【配達時間帯希望サービス】 (1)指定なし (2)9:00~12:00 (3)14:00~16:00 (4)16:00~18:00 (5)18:00~20:00 (6)19:00~21:00 【同包】 複数購入された場合の送料は同梱可能ですが大きさによっては別途お見積もりになります。 【発送】 商品の発送は当日正午までに決済確認ができましたら当日発送し指定の地域には翌日のお届けをさせていただきます。 消費税について 購入金額には、消費税10%が含まれています。 お支払いについて 【決済方法】 ●代金引換:手数料(商品代金) 330円(1万円未満)440円(~3万円)660円(~10万円)1100円(~30万円)) ●銀行振込(振込先は、楽天銀行とゆうちょ銀行です) ※お振込みの手数料はお客者様のご負担とさせていただきます。 ●クレジット決済 注意事項 ■下記内容に同意の上、ご入札下さいますようお願い申し上げます ネット販売の性質上、パソコン環境・モニターなどの設定・仕様等で イメージ写真と実際の商品との色合いが若干異なる場合がございます。 ○ご購入後のキャンセルは等は、一切しておりません。 ○程度に敏感な方、神経質な方は必ず詳しい程度をお問い合わせください。 ○ご注文後、こちらからの連絡に48時間以上お返事が無い場合「お客様都合によるキャンセル」とさせて頂きます。 ○ご購入後、翌日から5営業日以内にお振込みの出来る方のみご注文下さい。 □気になる事がありましたら遠慮なくご質問下さい。 □掲載写真以外の画像もE-mailにてお送りする事が可能です。 □ご質問の返信は、取扱店舗の営業時間内に限ります。 【返品の特約】 ◇商品に欠陥がある場合を除き、返品や交換には応じておりません。 ◇商品に欠陥がある場合には送料当方負担にて、弊社が責任を持って対応させて頂きます。 ◇ご購入時についている付属品が欠品(紛失等)された場合、返品・交換はお受けできません。 ◇尚、商品の性質上、次の場合の返品・交換はお断りさせていただきます。 ・お客様の都合 ・一度ご使用になられた場合 ・イメージ違い(形状違い、大きさなど) ・連絡が無く、3日以上過ぎた場合 ◇お届けした商品がご注文の商品と異なっていた場合や事故等による損傷(不良品)が見られた場合、商品到着後48時間以内に「お電話かE-mail」にて、ご連絡をお願い致します。 【返金について】 ◇返品特約にあるお客様の都合以外の理由で返品となった場合、返金時の振込手数料は弊社にて負担いたします。 ◇銀行振込・代金引換などで、お客様が商品代金をお支払い後に「キャンセル(取消し)」をされた 場合、商品代金の返金はトラブル防止の為「ご購入者様名義への銀行振込」とさせていただきます。 ◇お振込みの際にかかる「手数料(振込手数料等)」は、お客様のご負担とさせていただきます。 ◇返金金額は、手数料を差し引いた商品代金(消費税込み)となります。2025/07/09 更新
2980 円 (税込 / 送料込)

【高級特撰のれん】京都「万葉舎」の本麻100%の手描きのれん。(1087)ワンランク上の本麻手染め暖簾。職人が一枚一枚丁寧に繊細な手作業で作りました。麻のれん 「松雲」 手描きのれん のれん 本麻 万葉舎 ロング丈 いやさかのれん 松 長寿 繁栄 日本製 京のれん インテリア 玄関 暖簾 和柄 タペストリー 麻100% 本麻のれん 和雑貨 レトロ 和風 古典 誕生日 縁起物 プレゼント 麻 88cm×150cm 送料無料
製品仕様 商品名 手描き本麻のれん いやさかのれん「松雲」 万葉舎謹製 サイズ/寸法 横幅/約88cm×縦/約150cm 素材/材質 麻100% 製造 日本製 納期 メーカー取り寄せ商品です。入荷次第発送します。(通常3-6日で発送致します。製作中場合は2週間ほどかかります。)メーカー在庫欠品・廃盤の場合があります。(その際はキャンセルさせて頂きます。) ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 その他商品説明 京都「万葉舎」のワンランク上の本麻手描き暖簾です。手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。どんな季節にも変わらぬ姿を見せる松。一年を通して緑を保ち冬の厳しい寒さの中、凛と佇む姿かうつろいやすい世の中の、うつろうもののみに目を奪われて、不変の真理を見失わないように」という意味もあります。また縁起柄としてこれからを見通す明るい思いが込められています。重厚感とモダンな雰囲気がお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。多くを語らずとも感じ取れる泰然自若な松の姿が、思わず足を止めさせてしまう優雅な季節の訪れを愛でる日本人の心に響くのれんです。 麻のれんの洗濯方法 基本的に麻ののれんの用途としてご使用頂く分には、あまり汚れることは無いと思いますが汚れが気になる場合はお洗濯いただくことも可能です。まず暖簾を外し30~40℃位のお湯に浸し、中性洗剤で軽く押し洗いします。(汚れ部分を中心的に)次に軽く手絞りします。布などで水分を取った後、形を整えて陰干しをし、少し湿っている程度に乾いたら、アイロンでシワを伸ばします。すると新品同様のハリが戻り、綺麗なのれんをお楽しみ頂けます。商品情報 商品名 手描き本麻のれん いやさかのれん「松雲」 万葉舎謹製 素材 麻100% 製造 日本製 サイズ 横幅/約88cm×縦/約150cm 納期 メーカー取り寄せ商品です。入荷次第発送します。(通常3-6日で発送致します。製作中場合は2週間ほどかかります。)メーカー在庫欠品・廃盤の場合があります。(その際はキャンセルさせて頂きます。) ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 京都「万葉舎」のワンランク上の本麻手描き暖簾です。手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。大胆な構図と手描きの繊細さが活きるような仕上がりです。 どんな季節にも変わらぬ姿を見せる松。一年を通して緑を保ち冬の厳しい寒さの中、凛と佇む姿かうつろいやすい世の中の、うつろうもののみに目を奪われて、不変の真理を見失わないように」という意味もあります。 また縁起柄としてこれからを見通す明るい思いが込められています。重厚感とモダンな雰囲気がお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。 多くを語らずとも感じ取れる泰然自若な松の姿が、思わず足を止めさせてしまう優雅な季節の訪れを愛でる日本人の心に響くのれんです。
31500 円 (税込 / 送料込)

【高級特撰のれん】京都「万葉舎」の本麻100%のおぼろ染めのれん。(909)ワンランク上の本麻手織り暖簾。職人が一枚一枚丁寧に繊細な手作業で作りました。麻のれん 「椿」 おぼろ染めのれん 手織りのれん のれん 本麻 万葉舎 ロング丈 赤 黒 2色 つばき 日本製 京のれん タペストリー インテリア 玄関 暖簾 麻100% 本麻のれん 和雑貨 レトロ 和風 古典 贈答 縁起物 プレゼント 麻 茶道 88cm×150cm 送料無料
製品仕様 商品名 おぼろ染めのれん 「椿」 麻のれん 万葉舎謹製 サイズ/寸法 横幅/約88cm×縦/約150cm 素材/材質 麻100% 色(2色の中からお選び下さい) 赤・黒 製造 日本製 納期 2営業日以内に発送させて頂きます。メーカー廃盤品の為、当店在庫の現品限りになります。 ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 その他商品説明 京都「万葉舎」のワンランク上の本麻おぼろ染めのれんです。おぼろ染めは手織りの麻生地に型を一切使わず、刷毛に染料を含ませ一気に染め上げる技法で、色の濃淡など職人の刷毛さばきによる技が冴える逸品です。色が移ろいゆく艶やかな椿を表現した独創的なデザインです。手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。椿は、花の少ない時期に見事な花を咲かせ、葉はつややかにひかり、椿寿という言葉があるように長寿であるため「生命力・繁栄の象徴」とされ、その存在は神聖なものでもありました。京都の職人が一枚一枚丁寧に繊細な手作業で大胆に贅沢に暖簾一面に手描きしました。可愛らしい姿の中に秘める生命力と美しさが「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、いつの時代の人の心を癒してくれます。そんな生活のインテリアアートを楽しんで頂ければ幸いです。 麻のれんの洗濯方法 基本的に麻ののれんの用途としてご使用頂く分には、あまり汚れることは無いと思いますが汚れが気になる場合はお洗濯いただくことも可能です。まず暖簾を外し30~40℃位のお湯に浸し、中性洗剤で軽く押し洗いします。(汚れ部分を中心的に)次に軽く手絞りします。布などで水分を取った後、形を整えて陰干しをし、少し湿っている程度に乾いたら、アイロンでシワを伸ばします。すると新品同様のハリが戻り、綺麗なのれんをお楽しみ頂けます。商品情報 商品名 おぼろ染めのれん 「椿」 麻のれん 万葉舎謹製 素材 麻100% カラー(2色の中からお選び下さい) 赤・黒 製造 日本製 サイズ 横幅/約88cm×縦/約150cm 納期 2営業日以内に発送させて頂きます。メーカー廃盤品の為、当店在庫の現品限りになります。 ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 京都「万葉舎」のワンランク上の本麻おぼろ染めのれんです。おぼろ染めは手織りの麻生地に型を一切使わず、刷毛に染料を含ませ一気に染め上げる技法で、色の濃淡など職人の刷毛さばきによる技が冴える逸品です色が移ろいゆく艶やかな椿を表現した独創的なデザインです。 椿は、花の少ない時期に見事な花を咲かせ、葉はつややかにひかり、椿寿という言葉があるように長寿であるため「生命力・繁栄の象徴」とされ、その存在は神聖なものでもありました。 手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます京都の職人が一枚一枚丁寧に繊細な手作業で大胆に贅沢に暖簾一面に手描きしました。 可愛らしい姿の中に秘める生命力と美しさが「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、いつの時代の人の心を癒してくれます。そんな生活のインテリアアートを楽しんで頂ければ幸いです!
30500 円 (税込 / 送料込)

【高級特撰のれん】京都「万葉舎」の手染めの捺染のれん。(1367)ワンランク上の手捺染暖簾。職人が一枚一枚丁寧に繊細な手作業で作りました。麻のれん 「紅葉の帳(とばり)」 手捺染のれん のれん 万葉舎 捺染 ロング丈 ベージュ系 手染のれん 注染 紅葉 もみじ モミジ 日本製 京のれん タペストリー 和柄 インテリア 玄関 暖簾 麻 長寿 秋 和雑貨 レトロ 和風 誕生日 縁起物 プレゼント 88cm×150cm 送料無料
製品仕様 商品名 手捺染のれん 「紅葉の帳(とばり)」 万葉舎謹製 サイズ/寸法 横幅/約88cm×縦/約150cm 素材/材質 ジュート63%・麻37% ジュートとは ジュートは複数ある麻の種類の1種です。シナノキ科の黄麻(こうま)の茎の繊維から作られています。バングラデシュでは黄金の糸とも呼ばれ、産業として古くから国を支えています。独特の風合いで耐久性、通気性に優れています。 手捺染(てなっせん)とは 手捺染(てなっせん)は伝統工芸品にもよく使われている技法で、布に手作業で1色ずつ丁寧に染み込ませる染め方を『手捺染』といいます。染めたい模様をくり抜いた厚紙や板を布にあてがい、その上から染料をヘラなどで丁寧に塗っていきます。1回に1色ずつしか染められないので、乾いてから次の色を染める必要があります。手作業で丁寧に染め上げることから、このような名前が付けられています。 製造 日本製 納期 在庫がある場合は2営業日以内に発送致します。メーカー取り寄せ商品です。入荷次第発送します。(通常3-6日で発送致します。製作中場合は2週間ほどかかります。)メーカー在庫欠品・廃盤の場合があります。(その際はキャンセルさせて頂きます。) ご注意事項 天然本麻の為、黒いフシがございますが天然麻の風合いでございます。ご了承下さい。モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 その他商品説明 京都「万葉舎」のワンランク上の手捺染暖簾です。手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。紅葉は長寿を表します。季節によって魅せる姿を変え、移ろう美しい色は古くから多くの人々に愛されてきました。そんな多くの人の意識が惹きつけられる一面の紅葉を切り取ってのれんに落とし込みました。秋を告げる紅葉は人々の幸せを願い、知らせるかのようです。また縁起柄としてこれからを見通す明るい思いが込められています。重厚感とモダンな雰囲気がお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。日本の風景を手染めでのれん一面に埋め尽くされ、描かれた情景のあるのれんはいかがでしょうか。 麻のれんの洗濯方法 基本的に麻ののれんの用途としてご使用頂く分には、あまり汚れることは無いと思いますが汚れが気になる場合はお洗濯いただくことも可能です。まず暖簾を外し30~40℃位のお湯に浸し、中性洗剤で軽く押し洗いします。(汚れ部分を中心的に)次に軽く手絞りします。布などで水分を取った後、形を整えて陰干しをし、少し湿っている程度に乾いたら、アイロンでシワを伸ばします。すると新品同様のハリが戻り、綺麗なのれんをお楽しみ頂けます。商品情報 商品名 手捺染のれん 「紅葉の帳(とばり)」 万葉舎謹製 素材 ジュート63%・麻37% ジュートとは ジュートは複数ある麻の種類の1種です。シナノキ科の黄麻(こうま)の茎の繊維から作られています。バングラデシュでは黄金の糸とも呼ばれ、産業として古くから国を支えています。独特の風合いで耐久性、通気性に優れています。 手捺染(てなっせん)とは 手捺染(てなっせん)は伝統工芸品にもよく使われている技法で、布に手作業で1色ずつ丁寧に染み込ませる染め方を『手捺染』といいます。染めたい模様をくり抜いた厚紙や板を布にあてがい、その上から染料をヘラなどで丁寧に塗っていきます。1回に1色ずつしか染められないので、乾いてから次の色を染める必要があります。手作業で丁寧に染め上げることから、このような名前が付けられています。 サイズ 横幅/約88cm×縦/約150cm 製造 日本製 納期 在庫がある場合は2営業日以内に発送致します。メーカー取り寄せ商品です。入荷次第発送します。(通常3-6日で発送致します。製作中場合は2週間ほどかかります。)メーカー在庫欠品・廃盤の場合があります。(その際はキャンセルさせて頂きます。) ご注意事項 天然本麻の為、黒いフシがございますが天然麻の風合いでございます。ご了承下さい。モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 京都「万葉舎」のワンランク上の手捺染暖簾です。手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。 紅葉は長寿を表します。季節によって魅せる姿を変え、移ろう美しい色は古くから多くの人々に愛されてきました。そんな多くの人の意識が惹きつけられる一面の紅葉を切り取ってのれんに落とし込みました。 秋を告げる紅葉は人々の幸せを願い、知らせるかのようです。また縁起柄としてこれからを見通す明るい思いが込められています。 重厚感とモダンな雰囲気がお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。日本の風景を手染めでのれん一面に埋め尽くされ、描かれた情景のあるのれんはいかがでしょうか。
16200 円 (税込 / 送料込)

可愛らしい鳥獣戯画とざっくりとした本麻の質感がお洒落なのれん。麻のナチュラルな質感と可愛いデザインがお部屋のアクセントにも。通年使えます。のれん 和風 暖簾 おしゃれ 可愛い シンプル 鳥獣戯画 宴 本麻 日本製 生成り 約88×150cm 通し穴付き 和 方形 ロング モダン カーテン 壁掛け 目隠し 仕切り 間仕切り インテリア 和小物 和雑貨 布工房万葉舎 manyosya 宇野株式会社 通年 年中 即納OK
商品情報 サイズ 約88×150cm 素材 麻100% 洗濯 手洗い、アイロン可 製造 日本製 季節 通年 ■お取り扱いの注意■ ・のれん棒は付属しておりません。別途ご用意ください。 ・お洗濯時には同封のご使用上の注意をお読みの上でお手入れをしてください。 ■ご購入前にご確認ください■ ※実物の色味に近づくよう調節をしておりますが、お使いのモニターにより色味が異なって見える場合がございます。予めご了承くださいませ。 ※サイズは若干の個体差がございます。 ※デザインに一部掠れが生じる場合がございます。 ※天然素材ですので、物により若干色合い等が異なって見える場合がございます。 ※繊維質の大小が異なる物を織っているため、少しよれて見える部分や一部ダマのようになる場合もございます。天然素材ならではの風合いと味としてお楽しみくださいませ。。 ■本麻ののれんについて■ ・天然繊維である麻100%ののれんは、乾燥している所にご使用いただきますと淵の部分から丸まってきてしまう場合がございます。 麻の繊維が呼吸するため、湿度が高いと湿気を吸い、逆に低いと湿気を出すのが主な原因です。 ・霧吹きを丸まった部分に吹きかけ、湿気を麻生地に与え、高温のアイロンであて布をあてながら、丸まりやシワを伸ばします。(繊維が強いため、高温でアイロン掛けができます。) お手入れをしていただくと新品同様のハリが戻り綺麗なのれんをお楽しみいただけます。 こんなギフトにおすすめです ●季節のイベント・贈り物に 新生活 母の日 父の日 暑中見舞い 残暑見舞い 敬老の日帰省土産 ●お祝い事に 誕生日 誕生日プレゼント 退職 定年 新築 引越 引っ越し祝い 開店 開業 還暦 長寿 ●その他様々な用途に 発表会 二次会 送別会 送別品 学校 行事 イベント お祝い 御祝 記念 景品 賞品 粗品 ちょっとした 親孝行 ありがとう 心ばかり ささやかながら お疲れ様でした ●おすすめキーワード ギフト プチギフト サンクスギフト プレゼント ラッピング 娘 息 旦那 夫 父 お父さん 母 おかあさん 祖父 おじいちゃん 祖母 おばあちゃん 義父 義母 友人 友達 同僚 部下 暖簾 のれん タペストリー 和風 モダン 和モダン 和風モダン インテリア シンプル 日本 JAPAN 海外土産 日本文化 麻 本麻 天然素材 ナチュラル 上品 おしゃれ しつらい 魔よけ 麻布 麻のれん 布工房万葉舎 宇野株式会社 壁掛け 目隠し 間仕切り 仕切り 日よけ カラーボックス 目隠しカーテン カフェカーテン 絵本棚 収納棚 ディスプレー シューズクローク アクセント 風水 縁起 キッチン ダイニング 収納 玄関 入口 廊下 階段 パントリー 収納 収納室 寝室 部屋 個室 書斎 子供部屋 来客 洗面所 バス トイレ リネン室 お店 カフェ 商売 飲食店 フローリング 洋室 モダン 洋風 洋室 軽やか 涼感 シンプル 海外の方に 海外への贈り物 布工房万葉舎 宇野株式会社 長め ロング 長い 鳥獣 戯画 兎 蛙 ウサギ カエル 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 春 夏 秋 冬 通年 通年柄 即納OKのれんに込められた想い 麻布は魔よけの力があるとされ、玄関にかけると悪い物が家の中に入らないようにするなど、古くより親しまれてきました。 また、歴史を重ねその家々を守り続けてきたのれんには、「のれんを守る」「のれんを分ける」といったことわざがあるように、「伝統・老舗・信頼」等の意味が込められるようになりました。 のれんを通じて日本の伝統を気軽に楽しんだり、四季に合わせたデザインや、窓からの風を感じながら季節の移ろいを楽しめるお手伝いができたら幸いです。 おうちのインテリアや、大切な方への贈り物にオススメですよ。
18700 円 (税込 / 送料別)

【高級特撰のれん】季節の風を取り入れる手染めの季風のれん。(1210)ワンランク上の手染め板締め暖簾です。古典的な紋をあしらった個性的なデザインになります。のれん 「横段」 季風のれん 藍染め 板締めのれん 手染めのれん モダン ボーダー ロング丈 麻混のれん 高級 インテリア タペストリー 玄関 暖簾 和雑貨 レトロ 和風 古典 誕生日 縁起物 日除け 目隠し 間仕切り プレゼント 通年 麻 綿 85cm×150cm 箱入り 送料無料
製品仕様 商品名 季風のれん 「横段」 板締染め サイズ/寸法 横幅/約85cm×縦/約150cm (通し穴/5.5cm) 素材/材質 麻70%・綿30% 色/製造 藍色/インド 板締め(いたじめ)とは 模様を彫った2枚の板の間に折り畳んだ布を固く挟んで、模様の部分に孔(あな)をあけて染料を注いで染める技法です。飛鳥・奈良時代に盛んに行なわれた染色技法で、夾纈(きょうけち)とも呼ばれる。原理は簡単だが、実際に模様に染めるのが非常に難しい技法です。 ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 その他商品説明 季節の風を取り入れるワンランク上の手染め板締め暖簾です。手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。美しさと繊細な技法で完成された力強さがあります。古典的な文様を、手染めで丁寧に染め上げた逸品です。場所や季節を問わずに掛けられる飽きの来ないデザインは四季を通してお使いいただける使い勝手の良いデザインです。また防寒対策に、問仕切りやインテリアに取り入れるのもおすすめです。重厚感とモダンな雰囲気がお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。職人の繊細な感性と表現力が活きた一枚になっています。 麻のれんの洗濯方法 基本的に麻ののれんの用途としてご使用頂く分には、あまり汚れることは無いと思いますが汚れが気になる場合はお洗濯いただくことも可能です。まず暖簾を外し30~40℃位のお湯に浸し、中性洗剤で軽く押し洗いします。(汚れ部分を中心的に)次に軽く手絞りします。布などで水分を取った後、形を整えて陰干しをし、少し湿っている程度に乾いたら、アイロンでシワを伸ばします。すると新品同様のハリが戻り、綺麗なのれんをお楽しみ頂けます。商品情報 商品名 季風のれん 「横段」 板締染め 素材 麻70%・綿30% 板締め(いたじめ)とは 模様を彫った2枚の板の間に折り畳んだ布を固く挟んで、模様の部分に孔(あな)をあけて染料を注いで染める技法です。飛鳥・奈良時代に盛んに行なわれた染色技法で、夾纈(きょうけち)とも呼ばれる。原理は簡単だが、実際に模様に染めるのが非常に難しい技法です。 製造 インド サイズ 横幅/約85cm×縦/約150cm (通し穴/5.5cm) ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 季節の風を取り入れるワンランク上の手染め板締め暖簾です。手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。 古典的な文様を、手染めで丁寧に染め上げた逸品です。場所や季節を問わずに掛けられる飽きの来ないデザインは四季を通してお使いいただける使い勝手の良いデザインです。 防寒対策に、問仕切りやインテリアに取り入れるのもおすすめです。重厚感とモダンな雰囲気がお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。 職人の繊細な感性と表現力が活きた一枚になっています。季節の風を取り入れて春夏秋冬をお楽しみください。
6500 円 (税込 / 送料込)

【高級特撰のれん】手触りが柔らかい手染め藍のれん。(1342)ワンランク上の綿麻暖簾。職人が一枚一枚丁寧に繊細な手作業で作りました。のれん 「円三連」 白地に藍 綿麻のれん 手染めのれん 藍のれん 綿混 ロング丈 暖簾 インテリア 綿麻暖簾 麻のれん 和雑貨 レトロ 白 藍 紺 円相 三重 丸 円 タペストリー 玄関 暖簾 麻70% 綿30% インド製 麻暖簾 古典 縁起物 プレゼント 麻 綿 85cm×145cm 送料無料
製品仕様 商品名 手染め綿麻藍のれん 「円三連」 綿麻暖簾 サイズ/寸法 横幅/約85cm×縦/約145cm 素材/材質 麻70%・綿30% 色 白地に藍 製造 INDIA ご注意事項 暖簾棒は付属しておりません。昔ながらの技法で染色されています。そのため、模様に若干のかすれ、染めムラ、色差などが見られます。また表示サイズと多少異なることがあります。ご理解の上、末長くご愛用ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。洗濯の際は他のものと区分けして洗って下さい。モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。 その他商品説明 見る人に癒しと心の落ち着きを与える、手触りが柔らかいワンランク上の手染め綿麻藍のれんです。海外からはジャパンブルーと称され、日本でも古来より親しまれている藍色は、高級感もあり、手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。人の心の円満さを表す円紋様を大胆な染めでより大胆に生かした一枚です。通常の綿麻のれんに比べ、麻が70%ありますので麻独特のシャリ感も残しつつ、綿のしなやかで柔らかい手触りが特徴のワンランク上の綿麻生地になります。職人の繊細な感性と表現力が活きた一枚になっています。場所や季節を問わずに掛けられる飽きの来ないデザインは四季を通してお使いいただける使い勝手の良いデザインです。重厚感とモダンな雰囲気がお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。見る人の足を思わず止めさせてしまう日本人の心に響くのれんです。 麻のれんの洗濯方法 基本的に麻ののれんの用途としてご使用頂く分には、あまり汚れることは無いと思いますが汚れが気になる場合はお洗濯いただくことも可能です。まず暖簾を外し30~40℃位のお湯に浸し、中性洗剤で軽く押し洗いします。(汚れ部分を中心的に)次に軽く手絞りします。布などで水分を取った後、形を整えて陰干しをし、少し湿っている程度に乾いたら、アイロンでシワを伸ばします。すると新品同様のハリが戻り、綺麗なのれんをお楽しみ頂けます。商品情報 商品名 手染め綿麻藍のれん 「円三連」 綿麻暖簾 素材 麻70%・綿30% カラー 白地に藍 製造 INDIA サイズ 横幅/約85cm×縦/約145cm ご注意事項 暖簾棒は付属しておりません。昔ながらの技法で染色されています。そのため、模様に若干のかすれ、染めムラ、色差などが見られます。また表示サイズと多少異なることがあります。ご理解の上、末長くご愛用ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。洗濯の際は他のものと区分けして洗って下さい。モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。 見る人に癒しと心の落ち着きを与える、手触りが柔らかいワンランク上の手染め綿麻藍のれんです。海外からはジャパンブルーと称され、日本でも古来より親しまれている藍色は、高級感もあり、手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。 人の心の円満さを表す円紋様を大胆な染めでより大胆に生かした一枚です。 通常の綿麻のれんに比べ、麻が70%ありますので麻独特のシャリ感も残しつつ、綿のしなやかで柔らかい手触りが特徴のワンランク上の綿麻生地になります。 職人の繊細な感性と表現力が活きた一枚になっています。場所や季節を問わずに掛けられる飽きの来ないデザインは四季を通してお使いいただける使い勝手の良いデザインです。 重厚感とモダンな雰囲気がお部屋の雰囲気を引き立ててくれ、「和」「洋」どちらの空間にも不思議に溶け込み、心を癒してくれます。見る人の足を思わず止めさせてしまう日本人の心に響くのれんです。
5250 円 (税込 / 送料込)

【特撰のれん】京都「洛柿庵」の本麻100%の柿渋染めのれん。(1392)職人が一枚一枚丁寧に繊細な手作業で作りました。麻のれん 柿渋染めのれん 「円相紋」 手描きのれん 本麻 洛柿庵 円相 濃茶色 一筆 円想 のれん インテリア リビング 玄関 暖簾 京のれん 麻100% 夏 和柄 和風 和雑貨 タペストリー レトロ 縁起物 プレゼント 贈り物 麻 88cm×150cm ブラウン 送料無料
製品仕様 商品名 本麻柿渋染めのれん 「円相紋」 洛柿庵謹製 サイズ/寸法 横幅/約88cm×縦/約150cm 素材/材質 麻100% 色 濃茶色 製造 企画デザイン/日本製作/中国 「柿渋染め」とは 柿渋は渋柿の実を圧搾濾過して長時間発酵熟成させて作る日本の伝統的な塗料です。天然染料ならではの深みのある素朴な茶色が特徴で、麻の風合いにも良く合います。柿渋(かきしぶ)は生地を丈夫にする効果もあり、非常に長持ちする暖簾(のれん)です。 納期 メーカー取り寄せ商品です。入荷次第発送します。(通常7~10日で発送致します。製作中場合は2週間ほどかかります。)メーカー在庫欠品・廃盤の場合があります。(その際はキャンセルさせて頂きます。) ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 その他商品説明 空間を華やかに彩り、和のモダンインテリアを演出する京都生まれのブランド【洛柿庵】の本麻柿渋染め暖簾です。手描きで高級感もあり、手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。美しさと繊細な技法で完成された気高さがあります。一筆で書き上げた「円相」は、欠けることのない無限を表し、人の心の円満さを表すと言います。人の手によって作り出された、温もりのあるナチュラルな風合いをしています。また生地にもこだわり、天然麻を紡ぎ、手機で織り上げた麻100%の生地を使用しています。場所や季節を問わずに掛けられる飽きの来ないデザインは四季を通してお使いいただける使い勝手の良いデザインです。そんな生活のインテリアアートを楽しんで頂ければ幸いです! 麻のれんの洗濯方法 基本的に麻ののれんの用途としてご使用頂く分には、あまり汚れることは無いと思いますが汚れが気になる場合はお洗濯いただくことも可能です。まず暖簾を外し30~40℃位のお湯に浸し、中性洗剤で軽く押し洗いします。(汚れ部分を中心的に)次に軽く手絞りします。布などで水分を取った後、形を整えて陰干しをし、少し湿っている程度に乾いたら、アイロンでシワを伸ばします。すると新品同様のハリが戻り、綺麗なのれんをお楽しみ頂けます。商品情報 商品名 本麻柿渋染めのれん 「円相紋」 洛柿庵謹製 素材 麻100% カラー 濃茶色 製造 企画デザイン/日本製作/中国 サイズ 横幅/約88cm×縦/約150cm 「柿渋染め」とは 柿渋は渋柿の実を圧搾濾過して長時間発酵熟成させて作る日本の伝統的な塗料です。天然染料ならではの深みのある素朴な茶色が特徴で、麻の風合いにも良く合います。柿渋(かきしぶ)は生地を丈夫にする効果もあり、非常に長持ちする暖簾(のれん)です。 納期 メーカー取り寄せ商品です。入荷次第発送します。(通常7~10日で発送致します。製作中場合は2週間ほどかかります。)メーカー在庫欠品・廃盤の場合があります。(その際はキャンセルさせて頂きます。) ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。染色技法により多少脱色・色移りする場合があります。 空間を華やかに彩り、和のモダンインテリアを演出する京都生まれのブランド【洛柿庵】の本麻柿渋染め暖簾です。手描きで高級感もあり、手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。 一筆で書き上げた「円相」は、欠けることのない無限を表し、人の心の円満さを表すと言います。手描きで高級感もあり、手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます。 人の手によって作り出された、温もりのあるナチュラルな風合いをしています。また生地にもこだわり、天然麻を紡ぎ、手機で織り上げた麻100%の生地を使用しています。 場所や季節を問わずに掛けられる飽きの来ないデザインは四季を通してお使いいただける使い勝手の良いデザインです。 美しさと繊細な技法で完成された気高さがあります。そんな生活のインテリアアートを楽しんで頂ければ幸いです。
24200 円 (税込 / 送料込)