「美容・コスメ・香水 > ベースメイク・メイクアップ」の商品をご紹介します。

日本豊受自然農 / 日本豊受自然農 木の花の咲くや 生草花 化粧下地 日焼け止め入り日本豊受自然農 木の花の咲くや 生草花 化粧下地 日焼け止め入り(30g)【日本豊受自然農】
お店TOP>化粧品>ベースメイク>化粧下地>UV化粧下地>日本豊受自然農>日本豊受自然農 木の花の咲くや 生草花 化粧下地 日焼け止め入り (30g)商品区分:化粧品【日本豊受自然農 木の花の咲くや 生草花 化粧下地 日焼け止め入りの商品詳細】●天然由来成分のみでSPF10、PA+相当を実現●酸化チタン、酸化亜鉛、水酸化アルミニウムなどの金属系紫外線散乱剤は不使用。天然鉱石マイカや米ヌカから抽出した天然の紫外線散乱剤・吸収剤のみで日常紫外線をカットすると同時に、乾燥から肌を守ります。するすると伸び、洗顔料のみでオフできるのも人気の秘密です。●自然農作物が主原料●天然由来成分100%●石油由来成分不使用●パラベンフリー【販売名】日本豊受自然農 木の花の咲くや 生草花 化粧下地 日焼け止め入り【日本豊受自然農 木の花の咲くや 生草花 化粧下地 日焼け止め入りの原材料】ヘチマ水、水、プロパンジオール、エタノール、グリセリン、竹酢液(竹水)、シリカ、マイカ、カンテン、フェルラ酸、スクワラン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、キサンタンガム、トウキンセンカ花エキス、セイヨウオトギリソウエキス、イチョウエキス、エチナシ葉エキス、ニンジン根エキス、ハマメリスエキス、マグワ根皮エキス、ローズマリー葉エキス、水酸化カリウム、香料(レメディー)※全成分、植物由来です。【注意事項】・お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。・お肌に合わない時はご使用をおやめください。・傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位には使用しないでください。・乳幼児の手の届かないところに保管してください。※自然をそのまま生かした天然素材を使っていますので、開封後はお早めにお使いください。日本豊受自然農の自然農法で農薬、化学肥料を全く使わずに育てた野菜とハーブを使用しています。【原産国】日本【ブランド】日本豊受自然農【発売元、製造元、輸入元又は販売元】ホメオパシックエデュケーションリニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。(Conohananosakuya shousouka コノハナノサクヤ ショウソウカ)ホメオパシックエデュケーション158-0096 東京都世田谷区玉川台2-2-3 矢藤第三ビル03-5797-3371広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5306-1825[ベースメイク/ブランド:日本豊受自然農/]
2200 円 (税込 / 送料別)

日本豊受自然農 / 日本豊受自然農 木の花の咲くや 生草花 化粧下地 日焼け止め入り日本豊受自然農 木の花の咲くや 生草花 化粧下地 日焼け止め入り(30g)【日本豊受自然農】
お店TOP>化粧品>ベースメイク>化粧下地>UV化粧下地>日本豊受自然農 木の花の咲くや 生草花 化粧下地 日焼け止め入り (30g)商品区分:化粧品【日本豊受自然農 木の花の咲くや 生草花 化粧下地 日焼け止め入りの商品詳細】●天然由来成分のみでSPF10、PA+相当を実現●酸化チタン、酸化亜鉛、水酸化アルミニウムなどの金属系紫外線散乱剤は不使用。天然鉱石マイカや米ヌカから抽出した天然の紫外線散乱剤・吸収剤のみで日常紫外線をカットすると同時に、乾燥から肌を守ります。するすると伸び、洗顔料のみでオフできるのも人気の秘密です。●自然農作物が主原料●天然由来成分100%●石油由来成分不使用●パラベンフリー【販売名】日本豊受自然農 木の花の咲くや 生草花 化粧下地 日焼け止め入り【日本豊受自然農 木の花の咲くや 生草花 化粧下地 日焼け止め入りの原材料】ヘチマ水、水、プロパンジオール、エタノール、グリセリン、竹酢液(竹水)、シリカ、マイカ、カンテン、フェルラ酸、スクワラン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、キサンタンガム、トウキンセンカ花エキス、セイヨウオトギリソウエキス、イチョウエキス、エチナシ葉エキス、ニンジン根エキス、ハマメリスエキス、マグワ根皮エキス、ローズマリー葉エキス、水酸化カリウム、香料(レメディー)※全成分、植物由来です。【注意事項】・お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。・お肌に合わない時はご使用をおやめください。・傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位には使用しないでください。・乳幼児の手の届かないところに保管してください。※自然をそのまま生かした天然素材を使っていますので、開封後はお早めにお使いください。日本豊受自然農の自然農法で農薬、化学肥料を全く使わずに育てた野菜とハーブを使用しています。【原産国】日本【ブランド】日本豊受自然農【発売元、製造元、輸入元又は販売元】ホメオパシックエデュケーションリニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。(Conohananosakuya shousouka コノハナノサクヤ ショウソウカ)ホメオパシックエデュケーション158-0096 東京都世田谷区玉川台2-2-3 矢藤第三ビル03-5797-3371広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5043[ベースメイク/ブランド:日本豊受自然農/]
2200 円 (税込 / 送料込)

化粧下地 日焼け止め オーガニック 天然日本豊受自然農 木の花の咲くや 生草花 化粧下地 日焼け止め入り 30g
◆ブランド:日本豊受自然農(にほんとようけしぜんのう) ◆商品名:生草花 化粧下地 日焼け止め入り ◆容量:30g ◆全成分:ヘチマ水、水、プロパンジオール(トウモロコシ由来)、エタノール(サトウキビ由来)、グリセリン(ヤシ、パーム由来)、竹酢液(竹水)、シリカ(ケイ素)、マイカ(雲母)、カンテン(天草由来)、フェルラ酸(米ヌカ由来)スクワラン(オリーブ由来)、ラウリン酸ポリグリセリル-10(ヤシ由来)、キサンタンガム(トウモロコシ由来)、トウキンセンカ花エキス、セイヨウオトギリソウエキス、イチョウエキス、エチナシ葉エキス、ニンジン根エキス、ハマメリスエキス、マグワ根皮エキス、ローズマリー葉エキス、水酸化カリウム(無機物)、ベチバー(イネ科植物根由来) ◆レメディー:Sol.、Gunp.、Titan.、Zine.、Oxyg. ほか ◆マザーチンクチャー:カレンデュラ、ハイペリカム、ギンコビローバ、エキネシア、ニンジン、ハマメリス 【商品説明】 酸化チタン、酸化亜鉛、水酸化アルミニウムなどの金属系紫外線散乱剤は不使用。天然鉱石マイカや米ヌカから抽出した天然の紫外線散乱剤・吸収剤のみで日常紫外線をカットすると同時に、乾燥から肌を守ります。するすると伸び、洗顔料のみでオフできるのも人気の秘密です。ファンデーションを塗らないときにもおすすめ。お肌を乾燥や環境から守ります。 【自然農の畑からあなたの肌へ農家が作る化粧品 - 生草花 しょうそうか -】 ○石油由来成分不使用 ○パラベンフリー ○日本豊受自然農の自然農法で農薬、化学肥料を全く使わずに育てた野菜とハーブを使用 【使用上および保管上の注意】 ・お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。 ・お肌に合わない時はご使用をおやめください。 ・傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位には使用しないでください。 ・乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ・自然をそのまま生かした天然素材を使っていますので、開封後はお早めにお使いください。
2200 円 (税込 / 送料別)

うすこう⇒赤味をおびたお肌;うすもも⇒明るめのお肌;うすはだ⇒標準、黄味がかったお肌山澤清 ふんわりおこな 10g SPF値約10 うすこう色/うすもも色/うすはだ色 オーガニック パフ付き ルースパウダー 天花粉 ハーブ 天然 敏感肌 ルース パウダー お粉 無添加 化粧品 おしろい メイク フェースパウダー ボディパウダー UVケア 紫外線
関連商品: ふんわりおこな 送料別 ふんわりおこな 送料無料 babu-BBクリーム SPF30 PA++ babu-カバーファンデ SPF50+ PA++++ オーガニックUVミルク SPF50 PA+++ ナチュールUVゲル SPF30 PA++ 80ml ナチュールUVゲル×2個セット 無農薬ナチュラルカムカムC 鮭皮100% マリンコラーゲンパウダー 使い方:化粧水⇒クリームまたはオイルでお肌を整えた後にパフで軽く抑えるようにお付け下さい。もしくはフェイスブラシを使ってお付け下さい。 原材料:コーンスターチ、天花粉、二酸化チタン(マリモチタン)、天然カラークレイ、ローズヒップ末、ローズ油、イランイラン油、ゼラニウム油、カミツレ油、ネロリ油、ティーツリー油、ジャスミン油 使用目安:約2~3ヶ月 使用期限:開封後6ヶ月 合成保存料、合成防腐剤を一切使用しておりません。 保管期限:開封前/1年;開封後/6ヶ月 万が一お肌に合わない場合にはご使用をおやめ下さい。 ※汗や皮脂で湿ったパフなどをパウダーの上に置くとカビや腐敗の原因となります。定期的にパフを洗浄ください。 ※アルミニウムコーティングがされいるのため、アルミニウムの金属アレルギーの方のご使用がお控えください。 ▲ シミやくすみに ▲ 乾燥肌のお悩み ▲ 年齢肌のお悩み ▲ 混合肌、脂性肌に ▲ デリケートなお肌に ▲ 軽いつけ心地 ▲ 優しい日焼止め ▲ モチモチ肌に ▲ 素肌力をUP ▲ 乾燥肌にやさしい ▲ 素肌に安心 ▲ 地肌のために ▲ ツヤと潤い唇 化粧品カテゴリ一覧 広告文責:株式会社ケントク 03-5980-8751 区分:化粧品 原産国:日本 販売元:株式会社オードリーインターナショナル キーワード:なめらかファンデ、オーガニック ファンデーション、クレイ ファンデーション、ファンデーション お試し、ファンデーション オーガニック、無 添加 おしろい、天花粉、金属アレルギー、山澤清、フェイスパウダー 無添加、山澤 清、ファンデーション カバー力、オーガニック フェイスパウダー、無添加 化粧品 パフ付き ルースパウダー 紫外線対策 UVカット 低刺激 ハーブ研究 真綿 石油由来成分ゼロ 無添加化粧品 ノンケミカル 低刺激 オーガニックコスメ 無添加化粧品 有機栽培 無農薬栽培 日焼け止め ナチュラル、ボディパウダー山澤清さんのこだわり 本当に体に良いものだけを作りたい 世界のオーガニック基準を超えた「モア・オーガニック」 こだわり 1 農薬や化学肥料を一切使いません ハーブだけでなく、ハーブを育てる畑作りからこだわっています。 パラペン不使用 水・防腐剤不使用 合成着色料不使用 合成香料不使用 鉱物油不使用 界面活性剤不使用 こだわり 2 自然由来100%へのこだわり 一滴の水やアルコールさえも使わない。水分は、「森の看護師」とも呼ばれる北海道産の白樺樹液と自家製のヘチマ水を使います。白樺樹液も、ヘチマ水も人間が何百年、何千年と親しんだ美容の水。 こだわり 3 じっくり、ゆっくり手作り 天然素材はとてもデリケートで気温や湿度の微妙な変化に影響されます。 手作りでしか出来ない大切なことがあります。 山澤清しか出来ないものが、ここにあります。 ふんわりおこな フェイスパウダー (UV対応 SPF値約10) 「ふんわりおこな」はこの黄カラスウリの根から取れる貴重な天花粉を精製して配合した無添加メイクパウダーです。 天花粉10%とコーンスターチ(植物由来のでんぷん)をベースに、天然素材だけでつくり上げています。なるべく素肌でいたい時、ナチュラルメイクを好む方にふさわしい、素肌にやさしい天然のお粉です。真綿のようなふんわり軽いつけ心地で、つけていることを忘れてしまうような感覚になることでしょう。 サラリとした肌になり、ホコリや紫外線からお肌を守ってくれます。無防備になりがちな春や秋、冬の季節におススメします。 店長コメント: お肌につける、色の違いがほとんど感じません。カバー力はありませんが、絹のようにお肌を包み、透明感のあるお肌に仕上げます。きめが細やかでしっとりしています。お肌に負担がなく、ファンデーションなしでこれだけで過ごせます。肌への刺激は全く感じません。UV効果も期待できるし、肌が弱い方にオススメします。
3630 円 (税込 / 送料別)

うすこう⇒赤味をおびたお肌;うすもも⇒明るめのお肌;うすはだ⇒標準、黄味がかったお肌UVケア 紫外線 送料無料山澤清 ふんわりおこな 10g SPF値約10 うすこう色/うすもも色/うすはだ色 SPF値約10 オーガニック パフ付き ルースパウダー 天花粉 ハーブ 天然 敏感肌 おしろい ルース パウダー お粉 無添加 コスメ フェースパウダー ボディパウダー 送料無料
ふんわりおこな 送料別 ふんわりおこな 送料無料 使い方:化粧水⇒クリームまたはオイルでお肌を整えた後にパフで軽く抑えるようにお付け下さい。もしくはフェイスブラシを使ってお付け下さい。 原材料:コーンスターチ、天花粉、二酸化チタン(マリモチタン)、天然カラークレイ、ローズヒップ末、ローズ油、イランイラン油、ゼラニウム油、カミツレ油、ネロリ油、ティーツリー油、ジャスミン油 使用目安:約2~3ヶ月 使用期限:開封後6ヶ月 合成保存料、合成防腐剤を一切使用しておりません。 保管期限:開封前/1年;開封後/6ヶ月 万が一お肌に合わない場合にはご使用をおやめ下さい。 ※汗や皮脂で湿ったパフなどをパウダーの上に置くとカビや腐敗の原因となります。定期的にパフを洗浄ください。 ※アルミニウムコーティングがされいるのため、アルミニウムの金属アレルギーの方のご使用がお控えください。 ▲ シミやくすみに ▲ 乾燥肌のお悩み ▲ 年齢肌のお悩み ▲ 混合肌、脂性肌に ▲ デリケートなお肌に ▲ 軽いつけ心地 ▲ 優しい日焼止め ▲ モチモチ肌に ▲ 素肌力をUP ▲ 乾燥肌にやさしい ▲ 素肌に安心 ▲ 地肌のために ▲ ツヤと潤い唇 化粧品カテゴリ一覧 広告文責:株式会社ケントク 03-5980-8751 区分:化粧品 原産国:日本 販売元:株式会社オードリーインターナショナル キーワード:なめらかファンデ、オーガニック ファンデーション、クレイ ファンデーション、ファンデーション お試し、ファンデーション オーガニック、無 添加 おしろい、天花粉、金属アレルギー、山澤清、フェイスパウダー 無添加、山澤 清、ファンデーション カバー力、オーガニック フェイスパウダー、無添加 化粧品 パフ付き ルースパウダー 紫外線対策 UVカット 低刺激 ハーブ研究 真綿 石油由来成分ゼロ 無添加化粧品 ノンケミカル 低刺激 オーガニックコスメ 無添加化粧品 有機栽培 無農薬栽培 日焼け止め ナチュラル、ボディパウダー山澤清さんのこだわり 本当に体に良いものだけを作りたい 世界のオーガニック基準を超えた「モア・オーガニック」 こだわり 1 農薬や化学肥料を一切使いません ハーブだけでなく、ハーブを育てる畑作りからこだわっています。 パラペン不使用 水・防腐剤不使用 合成着色料不使用 合成香料不使用 鉱物油不使用 界面活性剤不使用 こだわり 2 自然由来100%へのこだわり 一滴の水やアルコールさえも使わない。水分は、「森の看護師」とも呼ばれる北海道産の白樺樹液と自家製のヘチマ水を使います。白樺樹液も、ヘチマ水も人間が何百年、何千年と親しんだ美容の水。 こだわり 3 じっくり、ゆっくり手作り 天然素材はとてもデリケートで気温や湿度の微妙な変化に影響されます。 手作りでしか出来ない大切なことがあります。 山澤清しか出来ないものが、ここにあります。 ふんわりおこな フェイスパウダー (UV対応 SPF値約10) 「ふんわりおこな」はこの黄カラスウリの根から取れる貴重な天花粉を精製して配合した無添加メイクパウダーです。 天花粉10%とコーンスターチ(植物由来のでんぷん)をベースに、天然素材だけでつくり上げています。なるべく素肌でいたい時、ナチュラルメイクを好む方にふさわしい、素肌にやさしい天然のお粉です。真綿のようなふんわり軽いつけ心地で、つけていることを忘れてしまうような感覚になることでしょう。 サラリとした肌になり、ホコリや紫外線からお肌を守ってくれます。無防備になりがちな春や秋、冬の季節におススメします。 店長コメント: お肌につける、色の違いがほとんど感じません。カバー力はありませんが、絹のようにお肌を包み、透明感のあるお肌に仕上げます。きめが細やかでしっとりしています。お肌に負担がなく、ファンデーションなしでこれだけで過ごせます。肌への刺激は全く感じません。UV効果も期待できるし、肌が弱い方にオススメします。
3880 円 (税込 / 送料込)

オーガニックコスメ/石油由来成分ゼロ【レビューで10%off】Ondo(オンド)なめらかファンデ シルク入り うすはだ 20g≪メール便不可≫【無添加化粧品 ハリ 保湿 ノンケミカル】オードリーインターナショナル山澤清
昔から愛されてきた天花粉をファンデーションにしました 天花粉とは、黄カラスウリの根からとれる粉です。 日本では、昔から赤ちゃんの肌を守るパウダーとして愛用されてきました。 しかし黄カラスウリは絶滅に瀕し、しだいに姿を消していく中、山形県庄内町の山澤清さんが復活に取り組みました。何年もかけて黄カラスウリの栽培をし続け、ようやく天花粉を作ることができました。 このファンデーションにも、その希少な山澤さんの天花粉が配合されています。 昔は赤ちゃんに使用していた天花粉。そんな天花粉には肌を整え、肌を保護してくれる働きがあります。 肌の弱い方も安心して使えます。 ムースのような軽いつけ心地 クリーミーでなめらかな使用感、ムースのように軽いつけ心地のクリームファンデーションです。 シルクパウダーを配合することによってナチュラルなツヤ肌に仕上げます。 天然カラークレイによる自然な色合い。ほんのり花の香りです。 うすはだ色、うすもも色の2色。 うすはだ色はオークル系の肌色の方に、うすもも色は明るめの肌色の方におすすめです。 使用方法:はじめは控えめに、重ねてつけるとナチュラルな仕上がりになります。 ※マット感が欲しい方はなめらかファンデの上に別売りの「ふんわりおこな」をのせていただくのがおすすめです。 全成分:ホホバ油、ミツロウ、コーンスターチ、キカラスウリ根エキス、酸化チタン、クレイ、シルク、ローズ油、イランイラン油、ビターオレンジ花油、ゼラニウム油、ティーツリー油 使用目安:20g 毎日使用約2~3ヶ月、ミニ3g 2~3回 使用期限:開封前/2年 開封後/6ヶ月 保管方法:高温多湿を避け常温で保管 広告文責 株式会社アイシス(0120-1515-45) メーカー/発売元 株式会社オードリー・インターナショナル 原産国/区分 日本/化粧品 黄カラスウリ再生プロジェクト 農薬散布で絶滅の危機にあった黄カラスウリを復活 貴重な黄カラスウリの実。 黄カラスウリは、厳しい東北の寒さの中で働く女性たちが、スキンケア素材として使ってきたものです。黄カラスウリの実には、肌の修復や乾燥肌の改善をする働きがあり、手荒れのケアに効果があります。さらに黄カラスウリの根は、天然成分のベビーパウダーである「天花粉」として使われてきました。 しかし、戦後、農薬の使用が当たり前になり、生態系が壊れていってしまいました。 黄カラスウリは夜に花が咲くので、夜に受粉しなければならず、そのためにスズメガといわれる蛾が必要なのです。しかし農薬散布によって、黄カラスウリの受粉の役割を果たしていたスズメガの幼虫がいなくなってしまったのです。 しだいに黄カラスウリは減っていき、ほぼ絶滅に向かっていました。 そんな黄カラスウリを「もう一度、蘇らせたい」とたった一人で再生プロジェクトを開始した人がいました。それが山形県庄内町の山澤清さんです。 山澤さんの再生プロジェクトは、庭で黄カラスウリを7本のみ栽培していた農家からタネを分けてもらうことから始まりました。黄カラスウリは、タネから育ててきちんとできるまでには最低4~5年はかかるといわれます。 もう一度、生き物が安心して生きられる大地を山澤清さん、ハーブ園にて。 もともと山澤さんは大型農業技術エンジニアとして農薬散布を指導する仕事に関わっていましたが、農薬による生態系の崩壊を目の当たりにしました。 「気がついたら、子供のころ、一緒に遊んでいた虫たちがみんな、いなくなっていた。 農業技術エンジンニアは、最初のうちは僕の誇りだったけど、その仕事に疑問を持つようになった」。 さらに息子にはアトピー性皮膚炎発症があり、農地をもとに戻して、虫や動植物が生きられる安全な大地を蘇らせたいという気持ちからつのっていき、35年前に退職しました。 その後、山澤さんは徹底した環境保全型農業を目指して、オーガニックの上をいく「モアオーガニック」(more organic)農業を実践していきます。 山澤さんが運営する「株式会社ハーブ研究所」では、食用の鳩に抗生物質やワクチンを投与せず、畑で作った大豆やハーブを餌にし、その糞を畑の肥料として使っています。また育てる植物は、F1ではなく在来種のタネのみを選んでいます。 そんな徹底した「モアオーガニック」農業の一環として、「黄カラスウリ再生プロジェクト」も始めたものでした。 「黄カラスウリ再生プロジェクト」を始めて7年目、山澤さんは、ある感動的な光景に出会います。 蘇ったスズメガ。 それまで黄カラスウリの受粉は、山澤さん自らが手作業で行っていたのですが、なんとスズメガが現れたのです。絶滅したと思われていた蛾が、不思議なことに、黄カラスウリの再生とともに帰ってきたのです。 真夜中、黄カラスウリの蜜を吸うスズメガの姿は、山澤さんにとって、まさに「昔あったものをもう一度」という願いが一枚の絵になって蘇ったものでした。それは時空のすべてをつないでいる自然の神秘を目の当たりにした出来事でした。 2008年から一人で山澤さんが始めた「黄カラスウリ再生プロジェクト」。年々、種から苗を増やして、今や10万本を超える黄カラスウリを栽培しています。そして絶滅の危機から救った黄カラスウリは、日本のオーガニックコスメの貴重な原料として蘇ったのです。レビューの書き方はこちらのページを参考にしてください。
5060 円 (税込 / 送料別)

オーガニックコスメ/石油由来成分ゼロ≪日本国内メール便対応≫Ondo(オンド)ふんわりおこな うすもも 10g(パフ付き)【無添加化粧品 ノンケミカル】オードリーインターナショナル山澤清
昔ながらの天花粉をスキンケアパウダーにしました 天花粉とは、黄カラスウリの根からとれる粉です。 日本では、昔から赤ちゃんの肌を守る粉として愛用されてきました。 しかし黄カラスウリは絶滅に瀕し、しだいに姿を消していく中、山形県庄内町の山澤清さんが復活に取り組みました。何年もかけて黄カラスウリの栽培をし続け、ようやく天花粉を作ることができました。 ふんわりおこなも、その希少な山澤さんの天花粉から作られたもの。 昔は赤ちゃんに使用していた天花粉。 天花粉が肌を整え、肌を保護してくれます。肌の弱い方も安心して使えます。 ふんわり軽いつけ心地、肌にやさしいおこな 天花粉10%とコーンスターチからできた素肌のためのスキンケアパウダーです。 自然の原料にこだわった真綿のようなふんわり軽いつけ心地。 天然カラークレイによる自然な色合い。ほんのり花の香りです。 うすはだ色は標準~黄味がかった肌色の方におすすめです。 うすもも色は明るめの肌色の方におすすめです。 うすこう色は赤味をおびた肌色の方におすすめです。 全成分:コーンスターチ、キカラスウリ根エキス、酸化チタン、クレイ、カニナバラ果実、ローズ油、イランイラン油、ゼラニウム油、カミツレ油、ビターオレンジ花油、ティーツリー油 使用目安:毎日使用 約2~3ヶ月 使用期限:開封前/1年 開封後/6ヶ月 保管方法:高温多湿を避け常温で保管 広告文責 株式会社アイシス(0120-1515-45) メーカー/発売元 株式会社オードリー・インターナショナル 原産国/区分 日本/化粧品 黄カラスウリ再生プロジェクト 農薬散布で絶滅の危機にあった黄カラスウリを復活 貴重な黄カラスウリの実。 黄カラスウリは、厳しい東北の寒さの中で働く女性たちが、スキンケア素材として使ってきたものです。黄カラスウリの実には、肌の修復や乾燥肌の改善をする働きがあり、手荒れのケアに効果があります。さらに黄カラスウリの根は、天然成分のベビーパウダーである「天花粉」として使われてきました。 しかし、戦後、農薬の使用が当たり前になり、生態系が壊れていってしまいました。 黄カラスウリは夜に花が咲くので、夜に受粉しなければならず、そのためにスズメガといわれる蛾が必要なのです。しかし農薬散布によって、黄カラスウリの受粉の役割を果たしていたスズメガの幼虫がいなくなってしまったのです。 しだいに黄カラスウリは減っていき、ほぼ絶滅に向かっていました。 そんな黄カラスウリを「もう一度、蘇らせたい」とたった一人で再生プロジェクトを開始した人がいました。それが山形県庄内町の山澤清さんです。 山澤さんの再生プロジェクトは、庭で黄カラスウリを7本のみ栽培していた農家からタネを分けてもらうことから始まりました。黄カラスウリは、タネから育ててきちんとできるまでには最低4~5年はかかるといわれます。 もう一度、生き物が安心して生きられる大地を山澤清さん、ハーブ園にて。 もともと山澤さんは大型農業技術エンジニアとして農薬散布を指導する仕事に関わっていましたが、農薬による生態系の崩壊を目の当たりにしました。 「気がついたら、子供のころ、一緒に遊んでいた虫たちがみんな、いなくなっていた。 農業技術エンジンニアは、最初のうちは僕の誇りだったけど、その仕事に疑問を持つようになった」。 さらに息子にはアトピー性皮膚炎発症があり、農地をもとに戻して、虫や動植物が生きられる安全な大地を蘇らせたいという気持ちからつのっていき、35年前に退職しました。 その後、山澤さんは徹底した環境保全型農業を目指して、オーガニックの上をいく「モアオーガニック」(more organic)農業を実践していきます。 山澤さんが運営する「株式会社ハーブ研究所」では、食用の鳩に抗生物質やワクチンを投与せず、畑で作った大豆やハーブを餌にし、その糞を畑の肥料として使っています。また育てる植物は、F1ではなく在来種のタネのみを選んでいます。 そんな徹底した「モアオーガニック」農業の一環として、「黄カラスウリ再生プロジェクト」も始めたものでした。 「黄カラスウリ再生プロジェクト」を始めて7年目、山澤さんは、ある感動的な光景に出会います。 蘇ったスズメガ。 それまで黄カラスウリの受粉は、山澤さん自らが手作業で行っていたのですが、なんとスズメガが現れたのです。絶滅したと思われていた蛾が、不思議なことに、黄カラスウリの再生とともに帰ってきたのです。 真夜中、黄カラスウリの蜜を吸うスズメガの姿は、山澤さんにとって、まさに「昔あったものをもう一度」という願いが一枚の絵になって蘇ったものでした。それは時空のすべてをつないでいる自然の神秘を目の当たりにした出来事でした。 2008年から一人で山澤さんが始めた「黄カラスウリ再生プロジェクト」。年々、種から苗を増やして、今や10万本を超える黄カラスウリを栽培しています。そして絶滅の危機から救った黄カラスウリは、日本のオーガニックコスメの貴重な原料として蘇ったのです。
3630 円 (税込 / 送料別)

オーガニックコスメ/石油由来成分ゼロ【レビューで10%off】Ondo(オンド)なめらかファンデ シルク入り うすもも 20g≪メール便不可≫【無添加化粧品 ハリ 保湿 ノンケミカル】オードリーインターナショナル山澤清
昔から愛されてきた天花粉をファンデーションにしました 天花粉とは、黄カラスウリの根からとれる粉です。 日本では、昔から赤ちゃんの肌を守るパウダーとして愛用されてきました。 しかし黄カラスウリは絶滅に瀕し、しだいに姿を消していく中、山形県庄内町の山澤清さんが復活に取り組みました。何年もかけて黄カラスウリの栽培をし続け、ようやく天花粉を作ることができました。 このファンデーションにも、その希少な山澤さんの天花粉が配合されています。 昔は赤ちゃんに使用していた天花粉。そんな天花粉には肌を整え、肌を保護してくれる働きがあります。 肌の弱い方も安心して使えます。 ムースのような軽いつけ心地 クリーミーでなめらかな使用感、ムースのように軽いつけ心地のクリームファンデーションです。 シルクパウダーを配合することによってナチュラルなツヤ肌に仕上げます。 天然カラークレイによる自然な色合い。ほんのり花の香りです。 うすはだ色、うすもも色の2色。 うすはだ色はオークル系の肌色の方に、うすもも色は明るめの肌色の方におすすめです。 使用方法:はじめは控えめに、重ねてつけるとナチュラルな仕上がりになります。 ※マット感が欲しい方はなめらかファンデの上に別売りの「ふんわりおこな」をのせていただくのがおすすめです。 全成分:ホホバ油、ミツロウ、コーンスターチ、キカラスウリ根エキス、酸化チタン、クレイ、シルク、ローズ油、イランイラン油、ビターオレンジ花油、ゼラニウム油、ティーツリー油 使用目安:20g 毎日使用約2~3ヶ月、ミニ3g 2~3回 使用期限:開封前/2年 開封後/6ヶ月 保管方法:高温多湿を避け常温で保管 広告文責 株式会社アイシス(0120-1515-45) メーカー/発売元 株式会社オードリー・インターナショナル 原産国/区分 日本/化粧品 黄カラスウリ再生プロジェクト 農薬散布で絶滅の危機にあった黄カラスウリを復活 貴重な黄カラスウリの実。 黄カラスウリは、厳しい東北の寒さの中で働く女性たちが、スキンケア素材として使ってきたものです。黄カラスウリの実には、肌の修復や乾燥肌の改善をする働きがあり、手荒れのケアに効果があります。さらに黄カラスウリの根は、天然成分のベビーパウダーである「天花粉」として使われてきました。 しかし、戦後、農薬の使用が当たり前になり、生態系が壊れていってしまいました。 黄カラスウリは夜に花が咲くので、夜に受粉しなければならず、そのためにスズメガといわれる蛾が必要なのです。しかし農薬散布によって、黄カラスウリの受粉の役割を果たしていたスズメガの幼虫がいなくなってしまったのです。 しだいに黄カラスウリは減っていき、ほぼ絶滅に向かっていました。 そんな黄カラスウリを「もう一度、蘇らせたい」とたった一人で再生プロジェクトを開始した人がいました。それが山形県庄内町の山澤清さんです。 山澤さんの再生プロジェクトは、庭で黄カラスウリを7本のみ栽培していた農家からタネを分けてもらうことから始まりました。黄カラスウリは、タネから育ててきちんとできるまでには最低4~5年はかかるといわれます。 もう一度、生き物が安心して生きられる大地を山澤清さん、ハーブ園にて。 もともと山澤さんは大型農業技術エンジニアとして農薬散布を指導する仕事に関わっていましたが、農薬による生態系の崩壊を目の当たりにしました。 「気がついたら、子供のころ、一緒に遊んでいた虫たちがみんな、いなくなっていた。 農業技術エンジンニアは、最初のうちは僕の誇りだったけど、その仕事に疑問を持つようになった」。 さらに息子にはアトピー性皮膚炎発症があり、農地をもとに戻して、虫や動植物が生きられる安全な大地を蘇らせたいという気持ちからつのっていき、35年前に退職しました。 その後、山澤さんは徹底した環境保全型農業を目指して、オーガニックの上をいく「モアオーガニック」(more organic)農業を実践していきます。 山澤さんが運営する「株式会社ハーブ研究所」では、食用の鳩に抗生物質やワクチンを投与せず、畑で作った大豆やハーブを餌にし、その糞を畑の肥料として使っています。また育てる植物は、F1ではなく在来種のタネのみを選んでいます。 そんな徹底した「モアオーガニック」農業の一環として、「黄カラスウリ再生プロジェクト」も始めたものでした。 「黄カラスウリ再生プロジェクト」を始めて7年目、山澤さんは、ある感動的な光景に出会います。 蘇ったスズメガ。 それまで黄カラスウリの受粉は、山澤さん自らが手作業で行っていたのですが、なんとスズメガが現れたのです。絶滅したと思われていた蛾が、不思議なことに、黄カラスウリの再生とともに帰ってきたのです。 真夜中、黄カラスウリの蜜を吸うスズメガの姿は、山澤さんにとって、まさに「昔あったものをもう一度」という願いが一枚の絵になって蘇ったものでした。それは時空のすべてをつないでいる自然の神秘を目の当たりにした出来事でした。 2008年から一人で山澤さんが始めた「黄カラスウリ再生プロジェクト」。年々、種から苗を増やして、今や10万本を超える黄カラスウリを栽培しています。そして絶滅の危機から救った黄カラスウリは、日本のオーガニックコスメの貴重な原料として蘇ったのです。レビューの書き方はこちらのページを参考にしてください。
5060 円 (税込 / 送料別)

簡単・時短でうるおい美肌へ。多機能オールインワンゲルとBBクリームのセット。オールインワンゲル BBクリーム セット 時短 保湿 多機能 オーガニック 美容液 日焼け止め うるおい 化粧水 うるおい 化粧品 スキンケア 米ぬか 美人ぬか 純米 オールインワンジェル 肌荒れ ファンデーション 年齢肌 30代 40代 50代 60代
広告文責株式会社美人ぬか本舗 078-652-2090内容量【オールインワンゲル】:200mL BBクリーム:40gメーカー名株式会社リアル生産国日本全成分【オールインワンゲル】:水、BG、グリセリン、エタノール、スクワラン、メチルグルセス-10、炭酸ジカプリリル、1,2-ヘキサンジオール、ヒアルロン酸Na、コメヌカエキス、コメ発酵液、コメヌカスフィンゴ糖脂質、加水分解コメエキス、コメヌカ水、コメヌカ油、イノシトール、加水分解コラーゲン、アスコルビン酸、プラセンタエキス、ツボクサエキス、α-アルブチン、トコトリエノール、トコフェロール、オレンジ果皮油、スフィンゴ糖脂質、ボタンエキス、サトザクラ花エキス、加水分解ローヤルゼリータンパク、アルギニン、グリチルリチン酸2K、リンゴ酸、クエン酸Na、クエン酸、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース、ペンチレングリコール、ラウリン酸ポリグリセリル-10、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、DPG、メタリン酸Na 【BBクリーム】:水、シクロペンタシロキサン、BG、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、トリエチルヘキサノイン、ジメチコン、PEG-10ジメチコン、ソルビトール、グリセリン、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、アクリレーツクロスポリマー、硫酸Mg、エタノール、コメヌカエキス(紫黒米)、コメヌカエキス、コメヌカスフィンゴ糖脂質、オリザノール、イノシトール、アセチルヒアルロン酸Na、アテロコラーゲン、スクワラン、メドウフォーム油、レシチン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル-10、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ペンチレングリコール、水添レシチン、水添リゾレシチン、トコフェロール、クエン酸Na、アルギニン、ジステアルジモニウムヘクトライト、ハイドロゲンジメチコン、メチコン、トリメチルシロキシケイ酸、トリエトキシカプリリルシラン、ホウケイ酸(Ca/Na)、酸化銀、フェノキシエタノール、タルク、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄、水酸化Al商品区分化粧品使用方法【オールインワンゲル】:適量を手に取り、お肌にやさしくなじませてください。 【BBクリーム】:化粧水等でお肌を整えた後、適量を手に取り、顔にむらなくなじませます。特にカバーしたい部分には、軽くたたきこむように重ね付けしてください。使用上の注意【共通】: ●お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。 ●傷やはれもの、湿疹等お肌に異常のあるときは使用しないでください。 ●使用中や使用後日光にあたって、赤み・はれ・かゆみ・刺激・色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれたときは使用を中止し、皮フ科専門医等へのご相談をおすすめします。そのまま使用を続けますと症状が悪化することがあります。 ●目に入ったときはすぐに洗い流してください。 ●乳幼児の手の届かない所に保管してください。 ●極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。 【BBクリーム】: ●使用後は、容器の口もとをきれいに拭き、必ずしっかりキャップを閉めてください。 ●保管状況によりわずかに液が出ることがありますが、使用には問題ありません。うるおいとハリのあるお肌に導くオールインワンゲルとスキンケアしながら年齢肌をカバー(※)するBBクリームのセットです。 (※)メイク効果によるうるおいとハリのあるお肌へ導く、1つで4役(化粧水・美容液・乳液・化粧下地)をこなすオールインワンゲル。忙しい朝もこれ1本でうるおい溢れるハリ・ツヤ肌へ導きます。簡単・便利・衛生的 使いやすいポンプタイプです。うるおいの秘密は米ぬかの保湿力。お米は平安時代より美容に用いられ、江戸時代には「米ぬか」を木綿袋などに入れて顔や身体を洗っていたと伝えられています。玄米の表面をけずって精米するとできるのが「米ぬか」。 米ぬかには玄米の栄養素の多くが含まれており、豊富な美肌成分も含まれています。オリザブランやγ-オリザノールのように米ぬかにしか含まれていない美肌保湿成分もあるのです。米ぬか由来の5つのうるおい成分を配合しました。 <うるおい保つコウノトリ米ぬかエキス> 米ぬかエキスは、アミノ酸、ビタミンE,B群、多糖類や米ぬか油などの豊富な美肌成分を含有する米ぬかから抽出されます。弊社では化学肥料・農薬を使用しない米にこだわり、「コウノトリ育む農法(※1)」で栽培された【兵庫安心ブランド(兵庫県)・コウノトリの舞(豊岡市)認定のコウノトリ米】を厳選、エキス化したコウノトリ米ぬかエキスを開発いたしました。コウノトリ米ぬかエキスは、残留農薬検査など安全性が充分に確認された米ぬかを使用したオリジナル成分です。 保湿作用をはじめ、お肌のハリ・しなやかさを保つエイジングケア(※2)効果が期待できます。 <乾燥肌を守る米ぬかセラミド(※3)> セラミドは、人の肌表面にある角質層が十分にバリア機能を発揮するために必要な細胞間脂質の主成分。乾燥やダメージで失われ、加齢にともなって減少します。米ぬかセラミドは、失われたセラミドの代わりとなり、角質層の水分を保持し、外的刺激から素肌を守るので乾燥や肌荒れを防ぎ、うるおいのある素肌を保ちます。 <肌荒れを防ぐ米発酵液> 兵庫県産のお米を発酵して得られる純米酒で、肌荒れを防いでお肌をみずみずしく整える効果が期待されます。 <ハリを与える米ペプチド(※4)> 兵庫県産のお米から抽出したタンパク質を酵素処理したエキスです。ハリを与える効果が期待されます。 <キメを整える米ぬか水> 米ぬかを水蒸気蒸留することで得られ、お肌をうるおし、キメを整える効果が期待されます。 (※1) おいしいお米と多様な生物を育み、コウノトリも住める豊かな文化、地域、環境づくりを目指すための農法 (※2) 美しく年齢を重ねるためのうるおいケア (※3) コメヌカスフィンゴ糖脂質 (※4) 加水分解米エキス私たちは安全なお米と生き物を同時に育む「コウノトリ育む農法」を応援しています。お肌を整え、肌あれを防ぐツボクサエキスを配合。ツボクサ(ゴツコラ)は、アーユルヴェーダでは長寿のハーブと呼ばれています。その他にも、サクラエキス(※)、ボタンエキスなどの保湿成分を配合。植物の力で、つややかで健やかな肌へ導きます。 (※)サトザクラ花エキススキンケアしながらキレイが続く 気になる年齢肌をしっかりカバーするBBクリームですお肌になじむ自然な仕上がり 純米クリームは、日本女性のお肌になじみやすいカラー1色のみ。 一人ひとりの素肌本来の色を活かした、自然でキメが整った美しい仕上がりです。 純米BBクリームは、お肌に素早くフィットします。 たっぷりのうるおいで皮脂バランスを調整し、 時間たってもくすみにくく、お化粧崩れを防ぎます。素早く、シミ・シワ・赤味・毛穴や年齢肌をカバーすることができます。 軽いテクスチャーですので、ナチュラルな仕上がりに。 シミや小ジワなど気になる部分や隠しきれなかった部分に、重ねて塗っても厚塗りになりません。オーガニック紫黒米 米ぬかエキスに加え、保湿力の高いスーパーヒアルロン酸、お肌へおなじみがよいマリンコラーゲンを配合。 メイクしながら、お肌にうるおいを与えて、エイジングケア(※)することができます。 (※)美しく年齢を重ねるためのうるおいケア紫黒米とは古代米と呼ばれている有色素米です。 栄養価が高く、白米に比べて長期保存した場合の発芽率が高いなど、強い生命力を持っているお米です。 ワインなどで有名なポリフェノールの一種「アントシアニン」を多く含んでいることが特長です。有機農法契約水田で得られたオーガニック紫米ぬかの米ぬかから保湿成分であるオリジナル紫黒米 米ぬかエキスを抽出しました。 うるおいをあたえるだけでなく、ハリのあるお肌に導くことが期待されます。買い物・洗濯物干し・通勤などの日常紫外線や、屋外での軽いスポーツ・レジャーなどで浴びる日中の紫外線からお肌を守ります。 普段はメイクをしないという方も、さっとひと塗り。 日焼け止め感覚でご使用いただけます。タール系色素・鉱物油・香料・パラベンを使用しておりません。
6930 円 (税込 / 送料込)

オーガニックコスメ/石油由来成分ゼロ≪日本国内メール便対応≫Ondo(オンド)ふんわりおこな うすはだ 10g(パフ付き)【無添加化粧品 ノンケミカル】オードリーインターナショナル山澤清
昔ながらの天花粉をスキンケアパウダーにしました 天花粉とは、黄カラスウリの根からとれる粉です。 日本では、昔から赤ちゃんの肌を守る粉として愛用されてきました。 しかし黄カラスウリは絶滅に瀕し、しだいに姿を消していく中、山形県庄内町の山澤清さんが復活に取り組みました。何年もかけて黄カラスウリの栽培をし続け、ようやく天花粉を作ることができました。 ふんわりおこなも、その希少な山澤さんの天花粉から作られたもの。 昔は赤ちゃんに使用していた天花粉。 天花粉が肌を整え、肌を保護してくれます。肌の弱い方も安心して使えます。 ふんわり軽いつけ心地、肌にやさしいおこな 天花粉10%とコーンスターチからできた素肌のためのスキンケアパウダーです。 自然の原料にこだわった真綿のようなふんわり軽いつけ心地。 天然カラークレイによる自然な色合い。ほんのり花の香りです。 うすはだ色は標準~黄味がかった肌色の方におすすめです。 うすもも色は明るめの肌色の方におすすめです。 うすこう色は赤味をおびた肌色の方におすすめです。 全成分:コーンスターチ、キカラスウリ根エキス、酸化チタン、クレイ、カニナバラ果実、ローズ油、イランイラン油、ゼラニウム油、カミツレ油、ビターオレンジ花油、ティーツリー油 使用目安:毎日使用 約2~3ヶ月 使用期限:開封前/1年 開封後/6ヶ月 保管方法:高温多湿を避け常温で保管 広告文責 株式会社アイシス(0120-1515-45) メーカー/発売元 株式会社オードリー・インターナショナル 原産国/区分 日本/化粧品 黄カラスウリ再生プロジェクト 農薬散布で絶滅の危機にあった黄カラスウリを復活 貴重な黄カラスウリの実。 黄カラスウリは、厳しい東北の寒さの中で働く女性たちが、スキンケア素材として使ってきたものです。黄カラスウリの実には、肌の修復や乾燥肌の改善をする働きがあり、手荒れのケアに効果があります。さらに黄カラスウリの根は、天然成分のベビーパウダーである「天花粉」として使われてきました。 しかし、戦後、農薬の使用が当たり前になり、生態系が壊れていってしまいました。 黄カラスウリは夜に花が咲くので、夜に受粉しなければならず、そのためにスズメガといわれる蛾が必要なのです。しかし農薬散布によって、黄カラスウリの受粉の役割を果たしていたスズメガの幼虫がいなくなってしまったのです。 しだいに黄カラスウリは減っていき、ほぼ絶滅に向かっていました。 そんな黄カラスウリを「もう一度、蘇らせたい」とたった一人で再生プロジェクトを開始した人がいました。それが山形県庄内町の山澤清さんです。 山澤さんの再生プロジェクトは、庭で黄カラスウリを7本のみ栽培していた農家からタネを分けてもらうことから始まりました。黄カラスウリは、タネから育ててきちんとできるまでには最低4~5年はかかるといわれます。 もう一度、生き物が安心して生きられる大地を山澤清さん、ハーブ園にて。 もともと山澤さんは大型農業技術エンジニアとして農薬散布を指導する仕事に関わっていましたが、農薬による生態系の崩壊を目の当たりにしました。 「気がついたら、子供のころ、一緒に遊んでいた虫たちがみんな、いなくなっていた。 農業技術エンジンニアは、最初のうちは僕の誇りだったけど、その仕事に疑問を持つようになった」。 さらに息子にはアトピー性皮膚炎発症があり、農地をもとに戻して、虫や動植物が生きられる安全な大地を蘇らせたいという気持ちからつのっていき、35年前に退職しました。 その後、山澤さんは徹底した環境保全型農業を目指して、オーガニックの上をいく「モアオーガニック」(more organic)農業を実践していきます。 山澤さんが運営する「株式会社ハーブ研究所」では、食用の鳩に抗生物質やワクチンを投与せず、畑で作った大豆やハーブを餌にし、その糞を畑の肥料として使っています。また育てる植物は、F1ではなく在来種のタネのみを選んでいます。 そんな徹底した「モアオーガニック」農業の一環として、「黄カラスウリ再生プロジェクト」も始めたものでした。 「黄カラスウリ再生プロジェクト」を始めて7年目、山澤さんは、ある感動的な光景に出会います。 蘇ったスズメガ。 それまで黄カラスウリの受粉は、山澤さん自らが手作業で行っていたのですが、なんとスズメガが現れたのです。絶滅したと思われていた蛾が、不思議なことに、黄カラスウリの再生とともに帰ってきたのです。 真夜中、黄カラスウリの蜜を吸うスズメガの姿は、山澤さんにとって、まさに「昔あったものをもう一度」という願いが一枚の絵になって蘇ったものでした。それは時空のすべてをつないでいる自然の神秘を目の当たりにした出来事でした。 2008年から一人で山澤さんが始めた「黄カラスウリ再生プロジェクト」。年々、種から苗を増やして、今や10万本を超える黄カラスウリを栽培しています。そして絶滅の危機から救った黄カラスウリは、日本のオーガニックコスメの貴重な原料として蘇ったのです。
3630 円 (税込 / 送料別)

オーガニックコスメ/石油由来成分ゼロ【レビューで10%off】Ondo(オンド)なめらかファンデ シルク入り うすはだ ミニ3g≪メール便不可≫【無添加化粧水 ハリ 保湿 ノンケミカル】オードリーインターナショナル山澤清
昔から愛されてきた天花粉をファンデーションにしました 天花粉とは、黄カラスウリの根からとれる粉です。 日本では、昔から赤ちゃんの肌を守るパウダーとして愛用されてきました。 しかし黄カラスウリは絶滅に瀕し、しだいに姿を消していく中、山形県庄内町の山澤清さんが復活に取り組みました。何年もかけて黄カラスウリの栽培をし続け、ようやく天花粉を作ることができました。 このファンデーションにも、その希少な山澤さんの天花粉が配合されています。 昔は赤ちゃんに使用していた天花粉。そんな天花粉には肌を整え、肌を保護してくれる働きがあります。 肌の弱い方も安心して使えます。 ムースのような軽いつけ心地 クリーミーでなめらかな使用感、ムースのように軽いつけ心地のクリームファンデーションです。 シルクパウダーを配合することによってナチュラルなツヤ肌に仕上げます。 天然カラークレイによる自然な色合い。ほんのり花の香りです。 うすはだ色、うすもも色の2色。 うすはだ色はオークル系の肌色の方に、うすもも色は明るめの肌色の方におすすめです。 使用方法:はじめは控えめに、重ねてつけるとナチュラルな仕上がりになります。 ※マット感が欲しい方はなめらかファンデの上に別売りの「ふんわりおこな」をのせていただくのがおすすめです。 全成分:ホホバ油、ミツロウ、コーンスターチ、キカラスウリ根エキス、酸化チタン、クレイ、シルク、ローズ油、イランイラン油、ビターオレンジ花油、ゼラニウム油、ティーツリー油 使用目安:20g 毎日使用約2~3ヶ月、ミニ3g 2~3回 使用期限:開封前/2年 開封後/6ヶ月 保管方法:高温多湿を避け常温で保管 広告文責 株式会社アイシス(0120-1515-45) メーカー/発売元 株式会社オードリー・インターナショナル 原産国/区分 日本/化粧品 黄カラスウリ再生プロジェクト 農薬散布で絶滅の危機にあった黄カラスウリを復活 貴重な黄カラスウリの実。 黄カラスウリは、厳しい東北の寒さの中で働く女性たちが、スキンケア素材として使ってきたものです。黄カラスウリの実には、肌の修復や乾燥肌の改善をする働きがあり、手荒れのケアに効果があります。さらに黄カラスウリの根は、天然成分のベビーパウダーである「天花粉」として使われてきました。 しかし、戦後、農薬の使用が当たり前になり、生態系が壊れていってしまいました。 黄カラスウリは夜に花が咲くので、夜に受粉しなければならず、そのためにスズメガといわれる蛾が必要なのです。しかし農薬散布によって、黄カラスウリの受粉の役割を果たしていたスズメガの幼虫がいなくなってしまったのです。 しだいに黄カラスウリは減っていき、ほぼ絶滅に向かっていました。 そんな黄カラスウリを「もう一度、蘇らせたい」とたった一人で再生プロジェクトを開始した人がいました。それが山形県庄内町の山澤清さんです。 山澤さんの再生プロジェクトは、庭で黄カラスウリを7本のみ栽培していた農家からタネを分けてもらうことから始まりました。黄カラスウリは、タネから育ててきちんとできるまでには最低4~5年はかかるといわれます。 もう一度、生き物が安心して生きられる大地を山澤清さん、ハーブ園にて。 もともと山澤さんは大型農業技術エンジニアとして農薬散布を指導する仕事に関わっていましたが、農薬による生態系の崩壊を目の当たりにしました。 「気がついたら、子供のころ、一緒に遊んでいた虫たちがみんな、いなくなっていた。 農業技術エンジンニアは、最初のうちは僕の誇りだったけど、その仕事に疑問を持つようになった」。 さらに息子にはアトピー性皮膚炎発症があり、農地をもとに戻して、虫や動植物が生きられる安全な大地を蘇らせたいという気持ちからつのっていき、35年前に退職しました。 その後、山澤さんは徹底した環境保全型農業を目指して、オーガニックの上をいく「モアオーガニック」(more organic)農業を実践していきます。 山澤さんが運営する「株式会社ハーブ研究所」では、食用の鳩に抗生物質やワクチンを投与せず、畑で作った大豆やハーブを餌にし、その糞を畑の肥料として使っています。また育てる植物は、F1ではなく在来種のタネのみを選んでいます。 そんな徹底した「モアオーガニック」農業の一環として、「黄カラスウリ再生プロジェクト」も始めたものでした。 「黄カラスウリ再生プロジェクト」を始めて7年目、山澤さんは、ある感動的な光景に出会います。 蘇ったスズメガ。 それまで黄カラスウリの受粉は、山澤さん自らが手作業で行っていたのですが、なんとスズメガが現れたのです。絶滅したと思われていた蛾が、不思議なことに、黄カラスウリの再生とともに帰ってきたのです。 真夜中、黄カラスウリの蜜を吸うスズメガの姿は、山澤さんにとって、まさに「昔あったものをもう一度」という願いが一枚の絵になって蘇ったものでした。それは時空のすべてをつないでいる自然の神秘を目の当たりにした出来事でした。 2008年から一人で山澤さんが始めた「黄カラスウリ再生プロジェクト」。年々、種から苗を増やして、今や10万本を超える黄カラスウリを栽培しています。そして絶滅の危機から救った黄カラスウリは、日本のオーガニックコスメの貴重な原料として蘇ったのです。レビューの書き方はこちらのページを参考にしてください。
715 円 (税込 / 送料別)

オーガニックコスメ/石油由来成分ゼロ【レビューで10%off】Ondo(オンド)なめらかファンデ シルク入り うすもも ミニ3g≪メール便不可≫【無添加化粧水 ハリ 保湿 ノンケミカル】オードリーインターナショナル山澤清
昔から愛されてきた天花粉をファンデーションにしました 天花粉とは、黄カラスウリの根からとれる粉です。 日本では、昔から赤ちゃんの肌を守るパウダーとして愛用されてきました。 しかし黄カラスウリは絶滅に瀕し、しだいに姿を消していく中、山形県庄内町の山澤清さんが復活に取り組みました。何年もかけて黄カラスウリの栽培をし続け、ようやく天花粉を作ることができました。 このファンデーションにも、その希少な山澤さんの天花粉が配合されています。 昔は赤ちゃんに使用していた天花粉。そんな天花粉には肌を整え、肌を保護してくれる働きがあります。 肌の弱い方も安心して使えます。 ムースのような軽いつけ心地 クリーミーでなめらかな使用感、ムースのように軽いつけ心地のクリームファンデーションです。 シルクパウダーを配合することによってナチュラルなツヤ肌に仕上げます。 天然カラークレイによる自然な色合い。ほんのり花の香りです。 うすはだ色、うすもも色の2色。 うすはだ色はオークル系の肌色の方に、うすもも色は明るめの肌色の方におすすめです。 使用方法:はじめは控えめに、重ねてつけるとナチュラルな仕上がりになります。 ※マット感が欲しい方はなめらかファンデの上に別売りの「ふんわりおこな」をのせていただくのがおすすめです。 全成分:ホホバ油、ミツロウ、コーンスターチ、キカラスウリ根エキス、酸化チタン、クレイ、シルク、ローズ油、イランイラン油、ビターオレンジ花油、ゼラニウム油、ティーツリー油 使用目安:20g 毎日使用約2~3ヶ月、ミニ3g 2~3回 使用期限:開封前/2年 開封後/6ヶ月 保管方法:高温多湿を避け常温で保管 広告文責 株式会社アイシス(0120-1515-45) メーカー/発売元 株式会社オードリー・インターナショナル 原産国/区分 日本/化粧品 黄カラスウリ再生プロジェクト 農薬散布で絶滅の危機にあった黄カラスウリを復活 貴重な黄カラスウリの実。 黄カラスウリは、厳しい東北の寒さの中で働く女性たちが、スキンケア素材として使ってきたものです。黄カラスウリの実には、肌の修復や乾燥肌の改善をする働きがあり、手荒れのケアに効果があります。さらに黄カラスウリの根は、天然成分のベビーパウダーである「天花粉」として使われてきました。 しかし、戦後、農薬の使用が当たり前になり、生態系が壊れていってしまいました。 黄カラスウリは夜に花が咲くので、夜に受粉しなければならず、そのためにスズメガといわれる蛾が必要なのです。しかし農薬散布によって、黄カラスウリの受粉の役割を果たしていたスズメガの幼虫がいなくなってしまったのです。 しだいに黄カラスウリは減っていき、ほぼ絶滅に向かっていました。 そんな黄カラスウリを「もう一度、蘇らせたい」とたった一人で再生プロジェクトを開始した人がいました。それが山形県庄内町の山澤清さんです。 山澤さんの再生プロジェクトは、庭で黄カラスウリを7本のみ栽培していた農家からタネを分けてもらうことから始まりました。黄カラスウリは、タネから育ててきちんとできるまでには最低4~5年はかかるといわれます。 もう一度、生き物が安心して生きられる大地を山澤清さん、ハーブ園にて。 もともと山澤さんは大型農業技術エンジニアとして農薬散布を指導する仕事に関わっていましたが、農薬による生態系の崩壊を目の当たりにしました。 「気がついたら、子供のころ、一緒に遊んでいた虫たちがみんな、いなくなっていた。 農業技術エンジンニアは、最初のうちは僕の誇りだったけど、その仕事に疑問を持つようになった」。 さらに息子にはアトピー性皮膚炎発症があり、農地をもとに戻して、虫や動植物が生きられる安全な大地を蘇らせたいという気持ちからつのっていき、35年前に退職しました。 その後、山澤さんは徹底した環境保全型農業を目指して、オーガニックの上をいく「モアオーガニック」(more organic)農業を実践していきます。 山澤さんが運営する「株式会社ハーブ研究所」では、食用の鳩に抗生物質やワクチンを投与せず、畑で作った大豆やハーブを餌にし、その糞を畑の肥料として使っています。また育てる植物は、F1ではなく在来種のタネのみを選んでいます。 そんな徹底した「モアオーガニック」農業の一環として、「黄カラスウリ再生プロジェクト」も始めたものでした。 「黄カラスウリ再生プロジェクト」を始めて7年目、山澤さんは、ある感動的な光景に出会います。 蘇ったスズメガ。 それまで黄カラスウリの受粉は、山澤さん自らが手作業で行っていたのですが、なんとスズメガが現れたのです。絶滅したと思われていた蛾が、不思議なことに、黄カラスウリの再生とともに帰ってきたのです。 真夜中、黄カラスウリの蜜を吸うスズメガの姿は、山澤さんにとって、まさに「昔あったものをもう一度」という願いが一枚の絵になって蘇ったものでした。それは時空のすべてをつないでいる自然の神秘を目の当たりにした出来事でした。 2008年から一人で山澤さんが始めた「黄カラスウリ再生プロジェクト」。年々、種から苗を増やして、今や10万本を超える黄カラスウリを栽培しています。そして絶滅の危機から救った黄カラスウリは、日本のオーガニックコスメの貴重な原料として蘇ったのです。レビューの書き方はこちらのページを参考にしてください。
715 円 (税込 / 送料別)