「和菓子 > まんじゅう」の商品をご紹介します。

【ふるさと納税】焼きまんじゅう 焼きまんじゅうマフィンセット|焼きまんじゅう マフィン グルメ 群馬 おやつ 焼き菓子 味噌 焼味噌 焼き菓子 伝統 B級グルメ 地元めし 群馬県 前橋市

焼きまんじゅうを食べやすく親しみやすいマフィンに。焼きまんじゅうの味をそのままにお召し上がりいただけます【ふるさと納税】焼きまんじゅう 焼きまんじゅうマフィンセット|焼きまんじゅう マフィン グルメ 群馬 おやつ 焼き菓子 味噌 焼味噌 焼き菓子 伝統 B級グルメ 地元めし 群馬県 前橋市

お礼品の詳細 老舗たなかやの自宅で焼ける焼きまんじゅうのセットと、その焼きまんじゅうの甘じょっぱい美味しさをそのままに焼き上げたマフィンが入った豪華なセットです。 「美味しいまえばし発見!おみやげグランプリ2019」グランプリ受賞 焼きまんじゅうとは 江戸時代の後期から現在まで160余年続く、群馬県民に愛されるソウルフード「焼きまんじゅう」。 蒸かしたお饅頭を竹串にさして、自家製の味噌ダレをつけて焼き上げます。外はカリッと甘じょっぱい香ばしさ。 中はふんわりとした食感で、見た目よりも軽い食べ応えの素朴なおやつです。 焼きまんじゅうマフィン 焼きまんじゅうの甘じょっぱく、素朴なおいしさをそのままにマフィンとして焼き上げました。 マフィン生地には群馬県産小麦と群馬県中之条町の「こうじや徳茂醸造鋪」より仕入れた、麹から作った甘酒を仕込むこだわり。 味付けには焼きまんじゅう老舗「たなかや」の秘伝の味噌ダレが使われています。 こだわりのある上質な材料を使用し、愛情込めてひとつひとつ焼き上げたマフィンをお楽しみ下さい。 商品名 焼きまんじゅう 焼きまんじゅうマフィンセット 内容量 焼きまんじゅう3本(まんじゅう3本・味噌だれ) 焼きまんじゅうマフィン8個(プレーン×2・こしあん×2・ごまあん×2・黄金ミルクあん×2) 原材料 卵・乳・小麦・大豆 賞味期限 焼きまんじゅう:製造より1週間 マフィン:製造より1ヶ月 事業者情報 株式会社MOO-FACTORY 申込条件 何度も申し込み可 寄付回数の制限は設けておりません。 寄付をいただく度にお届けいたします。 申込期日 通年 発送期日 入金確認後、2週間程度で順次発送 配送 常温 配送不可地域 なし 関連キーワード 焼きまんじゅう マフィン グルメ 群馬 おやつ 焼き菓子 味噌 焼味噌 焼き菓子 伝統 B級グルメ 地元めし 群馬県 前橋市寄付金の用途について 「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 1 県都まえばしITのまち推進プロジェクト 2 子どもたちの健やかな成長を見守るプロジェクト 3 住みよいまえばし安全推進プロジェクト 4 未来を創る若者応援プロジェクト 5 市長にお任せコース 6 SDGs推進プロジェクト 7 コロナと戦う保健所応援プロジェクト 8 こども図書館図書充実プロジェクト(次世代の子ども達のため図書の充実をします) 9 スローシティ運動推進プロジェクト(まちや人の多様性を尊重し地域社会の個性を活かします) 10 前橋工科大学 未来へつなごうプロジェクト 11 前橋文学館 萩原朔太郎大好きプロジェクト 12 スポーツつながる輪プロジェクト 13 タイガーマスク運動支援プロジェクト 14 アーツ前橋 アートもっとずっとぐっとプロジェクト 15 「群馬プライムス」支援・連携プロジェクト 16 「ザスパ群馬」支援・連携プロジェクト 17 「群馬ダイヤモンドペガサス」支援・連携プロジェクト 18 「群馬グリフィン・レーシングチーム」支援・連携プロジェクト 19 「バニーズ群馬FCホワイトスター」支援・連携プロジェクト 20 「群馬グリーンウイングス」支援・連携プロジェクト 21 「FLOWLISH GUNMA」支援・連携プロジェクト ふるさと納税の注意事項 ・ふるさと納税に関するよくあるご質問はこちらです。 ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。 ・寄付者の都合で返礼品が届けられなかった場合、返礼品等の再送はいたしません。 ・天候・交通等により発送にお時間をいただく場合がございます。 ・画像はイメージです。 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて ■受領証明書 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 発送の時期は、寄附確認後30日以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。

15000 円 (税込 / 送料込)

【ふるさと納税】「島根県邑南町ご当地キャラクター」オオナンショウ饅頭

京都で修業した和菓子屋さんが作る【ふるさと納税】「島根県邑南町ご当地キャラクター」オオナンショウ饅頭

名称 オオナンショウ饅頭 原材料 ●こしあん(国内製造)、小麦粉、砂糖、(一部に小麦を含む)/膨張剤、食紅(赤色、黒色) ●つぶあん(国内製造)、小麦粉、砂糖、(一部に小麦を含む)/膨張剤、食紅(赤色、黒色) ●こしあん(国内製造)、抹茶、小麦粉、砂糖、黒砂糖(一部に小麦を含む)/膨張剤、食紅(赤色、黒色) 内容量 オオナンショウ饅頭×6個 消費期限 常温12日 保存方法 直射日光を避け、涼しい所で保存 配送 常温 配送期日 決済から7日以降で発送 ※12月中旬~年末にかけて繁忙期のため年始以降の発送になります。 商品説明 A級グルメのまち邑南町には、町のいたるところに清流が流れています。その川には、天然記念物のオオサンショウウオが生息しています。 雨の日には、ノソノソと道路を歩いていることも。地域で愛されるオオサンショウウオは、邑南町のマスコットキャラクター(ゆるキャラ)に選ばれています。 そんな邑南町のゆるキャラ「オオナンショウ」を地元の和菓子屋さんが3種の饅頭(こしあん、粒あん、抹茶あん)にいたしました。 事業者 静間松月堂 代表者:静間幹生 島根県邑智郡邑南町市木567-9 ●ふるさと納税よくある質問はこちら ●寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。また、寄附者の都合により返礼品がお届けできない場合、原則、返礼品の再送は致しません。あらかじめご了承ください。邑南町からやってきました!インパクトありありのお饅頭。 箱を開ければ、愛嬌のあるオオナンショウの顔が並ぶゆるキャラ饅頭。 「こんなお饅頭があったらいいな」とSNSのイラスト投稿から商品化され、町内外から愛されるお饅頭です。 新型コロナ禍ということで、しばらくは「マスクタイプ」も入っています。 オオナンショウも早くマスクをとれる日が来ますようにと願っています。 京都で修業した和菓子職人がつくるお饅頭 静間松月堂の静間さんは、和菓子の本場、京都で修業をした和菓子職人です。 小麦の蒸し饅頭でつくられたオオナンショウの中身は、静間さんがつくる手作りの餡。 「こしあん」、「粒あん」、「抹茶あん」の3種類がたっぷりと入っています。 笑顔で召し上がっていただけることを願って 地元を大切に、地元食材や地元のストーリーを和菓子へと仕上げる静間さん。 日々精進し、皆様に笑顔で召し上がっていただける事を願いながら日々和菓子を作り続けています。

11000 円 (税込 / 送料込)