「バイク用品 > ヘルメット」の商品をご紹介します。

品質の高さからライダーの信頼が厚く、ドイツMOTORRAD誌de、数々の賞を受賞するブランド「Held」(ヘルド)のヘルメットを「当店しか扱っていないモデル」も含め販売中!\全品1000円クーホン゜★9/7(日)限定/Held ヘルド Mason ジェットヘルメット オープンフェイスヘルメット サンバイザー バイク ツーリングにも かっこいい おすすめ (AMACLUB)
品質の高さからライダーの信頼が厚く、ドイツMOTORRAD誌de、数々の賞を受賞するブランド「Held」(ヘルド)の ジェットヘルメット Mason ジェット ヘルメット デザイン レザーを「当店しか扱っていないモデル」も含め販売中!※他店で同じモデルの取り扱いがあるかもしれないですが 当店のみ扱いカラーや当店のみ扱いサイズがありますので是非ご比較ください(人気につき数量限定のため、売切れ次第終了とさせていただきます)※商品ページ下部「よくある質問」以下を必ずお読みください 商品名 Held Mason ジェット ヘルメット デザイン レザー 特徴 ●素材: アクリロニ トリル●マット仕上げ●快適なライニング●手動サンバイザー●ラチェット クイック リリース付けあごのストラップ●ヨーロッパ安全基準ECE 22 05 規格認証●重量:約 1,100 g ※説明はメーカーからのものです
23800 円 (税込 / 送料込)

正統派ビンテージモデル ブラックメタリック マットブラック シルバーの3色 125cc以下用 レトロ感がお洒落【選3色】CROSS CR-750 ゴーグル付ハーフヘルメット 半帽 半ヘル リード工業 LEAD SG PSC 約800gの超軽量タイプ サイズ調整スポンジ付 ラチェット式バックル
品番 CR-750 品名 ハーフヘルメット クラシック CROSS CR-750 フリーサイズ ゴーグル付ヘルメット ビンテージタイプ ブラックメタリック マットブラック シルバー 【正統派ビンテージモデル】 クラシカルな2眼式レンズのゴーグルを装着したイヤーカバー付ハーフヘルメット。 カラーは定番のシルバーと人気の高いマットブラック。 【内装】 様々なユーザーに対応できるよう頭周り57~60cm未満のフリーサイズ設定。 【あご紐】 走行風によるヘルメット浮き上がり現象を抑えるV字バンドを採用。 【ゴーグル】 2眼式レンズにクロームメッキのフレーム、質感の高いフェイスマスクを組み合わせたビンテージゴーグル。 【ゴーグルストラップ】 後頭部にはゴーグルバンドを保持するストラップを装備。 【イヤーカバー】 ビンテージテイスト溢れるPVCレザー製イヤーカバーを装備。※着脱不可 【ラチェット式バックル】 着脱、調整の容易さはもちろんラチェットを締めた際の圧力に偏りが少なく優れたフィット感を実現。 ヘルメットホルダー固定用のDリングを装備。 ■適合車種 二輪125cc以下 PSC SG規格 ■サイズ 57-60cm ■付属品 サイズ調整スポンジ・ゴーグル ■素材、スペックなど 約800g ■メーカー リード工業 このヘルメットの安全基準について PSマークの種類 PSCマーク・SG規格 届出事業者名 株式会社リード工業 登録検査機関名称 一般財団法人製品安全協会 2025update ●ヘルメット ●ヘルメットアクセサリー ●防犯用品 ●バイクカバー ●その他アクセサリ 【ヘルメット特集ページをクリック!】-★250605★- 商品の在庫は十分にご用意しておりますが、万が一品切れの場合はご容赦ください。 大量のご注文が入った場合や交通事情の影響、また繁忙期など、一時的にお届けが遅れる可能性もございます。 納期をお待ちいただくことが発生した場合はなにとぞご容赦くださいませ。 ※基本的に二輪(関連)商品は翌日発送となっております。 【SUN-UP/サンアップ製品】…12時までのご注文(入金確認分)、翌日発送 【LEAD/リード工業製品】…14時までの注文分(入金確認分)、翌日発送 特に商品到着をお急ぎのお客様、ご注文の〆切時間には十分にご注意ください フルフェイスヘルメット システムヘルメット ジェット/セミジェットヘルメット 半帽/ハーフヘルメット ヘルメットアクセサリー
3650 円 (税込 / 送料別)

エルエスツーヘルメット LS2 HELMETS ジェットヘルメット ヘルメット バイクエルエスツーヘルメット SPITFIRE(ブラック) サイズ XL 1212A305
●メーカー名:エルエスツーヘルメット / LS2 HELMETS(エルエスツー)●商品名:SPITFIRE(ブラック)●サイズ XL・サイズ:Mはこちら・サイズ:Lはこちら・サイズ:XXLはこちら●メーカー品番:1212A305●JANコード:4582200067459【LS2ヘルメットのサイズ交換について】※LS2ヘルメットに関しましては、条件はございますがサイズ交換が可能です。※タグを切り離していない・フィルムを剥がしていない等の再販できる状態。交換時の往復送料はお客様負担等。詳細な条件につきましてはご連絡ください。※アウトレット品はサイズ変更できません。ご了承ください。商品の保証は、メーカー保証書の内容に準じます。●カラーブラック●規格SG規格PSCマーク(消費生活用製品安全法適合)●付属品ヘルメットポーチ(黒)×1●特徴■レトロテイストタイプのヘルメットは長きに渡ってライダーに愛され続けています。SPITFIREはすっきりとした外観で飽きが来ず、長く愛用できるデザインに仕上げました。帽体にあえて縁ゴムを備えず、シンプルさを強調しています。レトロなルックスにワンタッチバックル、レザー調素材の採用等モダンな機能を装備しました。シンプルに個性を主張するモデル、それがSPITFIREです。■帽体素材にはABS樹脂を主成分としたLS2独自の調合樹脂素材「HPTT」※が採用されています。主成分のABS樹脂は耐衝撃性や剛性、硬度に優れています。丸みを帯びた帽体は非常に美しく、シンプルで流麗なフォルムです。※HPTT・・・High Pressure Thermoplastic Technology (高圧熱可塑性樹脂技術)。ABS樹脂を主成分とした混合樹脂を高圧高温で金型にて形成する技術です。S/GR 1150 ± 50M - L/GR 1200 ± 50XL- XXL/GR 1300 ± 50■バイザーは94%UVカット仕様です。視界の歪みを最大限防ぎ、視界の明瞭さを確保します。ビルトインタイプですのでフォルムを崩しません。操作用のつまみはバイザー左右にそれぞれ用意されています。■内装のチークパッド(頬パッド)の一部、ネックパッド(首後方部)にレザー調素材を採用。ゴールドのステッチをあしらい、レトロテイストを演出します。インナー(内装)にはライディング中のヘルメット内部湿度を快適に保つ為に、吸湿性のある低刺激の生地を使用します。3Dレーザーカット技術を使用して多重密度発泡体を形成し、ライダーの顔のカープに合った高いフィット感を実現しました。バイザー収納部から空気を取り込み、ヘルメット内部へ空気を取り込む機能も採用しています。■ヘルメット装着による安全確保を実現する為に、適正な装着が出来ることは非常に重要でありヘルメットの使命です。頭部への衝撃による影響を最小限に抑える為、帽体の形状と採用する材料に特に時間を掛けて試験を繰り返しています。SPITFIREのネックストラップ(あご紐)には着脱が便利なクイックリリースバックルを採用しています。●ご注意※こちらのモデルは内装がヨーロッパ仕様となります。人によっては1サイズ~2サイズ小さく感じられる場合がございます。ご注意ください。●詳細【届け出事業者名】株式会社セイデン【登録検査機関名称】一般財団法人製品安全協会●写真注意※画像はイメージです。
9850 円 (税込 / 送料別)

スモールタイプながらも、SG規格(全排気量)をクリア【エントリーでポイント10倍】SHM HAND STITCH ジェットヘルメット マットブラック/ココア
【商品説明】 長年、日本人の手による、日本人のためのシルエットを追求してきた『SHM HELMET』が『SHM HAND STITCH』として生まれ変わりました。 日本人の頭の形に合う帽体はそのままに、内装の仕様を見直すことで、より深く被れるように進化を遂げています。 製造は、塗装から内装の組み立て、仕上げまで、国内の熟練した職人による手作業によるものです。 艶なしブラックと相性が良いレザーは、植物から抽出した天然の渋(タンニン)を鞣した革にゆっくり時間をかけてオイルを浸み込ませたイタリアの伝統的な製法で仕上げています。 トリム以外にもストラップ部分も同一レザーを配することで、引き締まった印象と存在感を与えてくれます。 ※レザーは金属や爪などで擦れた場合、傷が付く可能性があります。手から出る脂が傷に入り込み目立たなくなってきます。経年変化を感じられるこのレザーの特徴ですので、予めご了承ください。 スモールタイプながらも、SG規格(全排気量)をクリアしています。 【メーカー】 DIN MARKET(ディンマーケット)
35227 円 (税込 / 送料別)

こだわりのディテール、最高級の仕上げ、上質な素材の感触。ヘルメットを誰もが憧れる逸品へと昇華させた、Rubyジェット ルビー アルゲディ プリマ(ベルベデーレ) バイク ヘルメット Ruby
Wwho 2HE4商品説明 ジェットタイプの「ベルベデーレ」。 ~Rubyについて~ 最高品質を希求するRUBYが目指すのは、機能と魅力の両面で「世界最高のヘルメット」を創り出すことです。 RUBYのヘルメットはすべてカーボンファイバー製で、最高の強度と軽量化を実現。一切の妥協を許さないモノづくり。 快適かつ控えめなスタイルで、オーナーとの特別な関係を具現化します。こだわりのディテール、最高級の仕上げ、上質な素材の感触。 ヘルメットを誰もが憧れる逸品へと昇華させた、RUBYの比類なき快適な世界へ皆様をご案内いたします。 ~Rubyヘルメットの特徴~ 《帽体》 特徴的な隆起は中世の騎士を彷佛させ、モール部にはクロームや本革素材が縁取り、輝かしい宝石のようなメタルのエンブレムが備わっております。 ヘルメットの帽体は、カーボンファイバー、ケプラー繊維、グラスファイバーのレイヤー構造で製造。 表層部はもちろん、シェル全体を多層のカーボンファイバーが包み込んでいます。 プラスチック射出成型により軽量で、耐久性があり、よりスタイリッシュな仕上がりです。 ヘルメット後頭部のリアフラップに取り付けられた小さなポケットは、緊急時の情報を書き込んだカードのスペースです。 《内装》 ヴィンテージの高級車を思わせるバーガンディ色の内装には密度の異なる数種類のスポンジが使われており、その表面の全面を高品質のナッパレザー(ラムスキン)が覆っています。 使われているレザーは、AEGIS社による環境に優しい抗菌素材です(エジオン加工)。 《ベンチレーション》 ベンチレーションダクトを内装に組み込んだデザインで、前頭部から首の後ろへ空気の流れを生み出します。 《ヘルメットボックス》 衝撃からヘルメットを守るように設計された、深紅のプレゼンテーションボックスが付属します。 また周囲からの認知度をあげ安全性を向上させる反射シールが同梱します。 サイズ感に関して 《サイズ選択について》 フランスのメーカーであるRubyヘルメットは、国内メーカーに比べてタイトなサイズ感となっております。 国内メーカーでご着用の【ワンサイズ上】のサイズをお勧めしております。 例:国内ヘルメットMサイズを着用 → RubyヘルメットLサイズ ※個人差がございます。頭部の形状が欧州寄りの方にはこの例は当てはまりません。 ・当店スタッフ着用サイズ 【スタッフA】頭回り:57cm RubyヘルメットLサイズでジャストフィット ※『頭回り』は眉の2cm程度上から計測をしております。 商品詳細 カラー ブラウン×ブラック サイズ S~XXXL 仕様 帽体:カーボン 内装:ナッパレザー(ラムスキン)アルカンターラ ※抗菌加工(着脱不可) 規格 JAPAN/SG(新SG基準対応済) PSマークの種類:PSC 届出事業者名:Motorimoda株式会社 EU/CE規格 高速道路使用可 注意点 ※メーカーからのお取り寄せ品となります。 ※ご注文頂いてから1ヶ月後のお届けとなります。 ※キャンセル、およびご返品はお受けできません。 ※「代金引換」のご利用はいただけません。 ※メーカーにて商品が完売していた場合はご返金させていただきます。 ※複数の商品を同時にご注文いただいた場合、すべての商品がご用意でき次第発送いたします。 【重要事項】 為替や輸送コストの影響により、お支払い金額が変更になる場合がございます。その場合、当店より速やかにお客様にご連絡させていただきます。 できるだけお求めやすい価格設定としているため、為替や輸送コストの影響を受けやすく、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 金額の変更を理由とするキャンセルも承らさせていただきます。 ヘルメットの製品保証について 別売りオプション Rubyヘルメットの商品一覧は下のバナーをクリック
228800 円 (税込 / 送料込)

バイク用 ABS樹脂 オープンヘルメット 通勤 街乗り 国内正規品【今ならレビューを書くとワッペンプレゼント】SG認証 LS2 スピットファイア ジェットヘルメット エルエスツー SPITFIRE
LS2 HELMETSの一覧はこちら□レトロなルックスにワンタッチバックル、レザー調素材の採用等モダンな機能を装備したシンプルに個性を主張するモデル、それがSPITFIREです。帽体にあえて縁ゴムを備えず、シンプルさを強調しています。□帽体の素材には耐衝撃性や剛性、硬度に優れたABS樹脂を主成分とするLS2独自の調合樹脂素材(HPTT)が採用されています。丸みを帯びた帽体は非常に美しく、シンプルで流麗なフォルムです。□バイザーは94%UVカット仕様。ビルトインタイプでフォルムを崩さず、視界の歪みを最大限防ぎつつ、視界の明瞭さを確保します。操作用のつまみはバイザーの左右にそれぞれ用意されています。□内装にはレザー調素材のチークパッドとネックパッドを使用し、ゴールドステッチでレトロな雰囲気を演出しています。また、ライディング時の快適さを考慮し、吸湿性のある低刺激の生地をインナーに採用しています。□3Dレーザーカット技術により多重密度発泡体を形成し、ライダーの顔の形状にフィットする高い適合性が実現されており、バイザー収納部から空気を取り入れる機能も搭載されています。●SG基準認証品(日本正規品)●PSマークの種類:PSC●届け出事業者名:株式会社セイデン●登録検査機関名称:一般財団法人製品安全協会●仕様サイズS / M / L / XL / XXLS(55-56cm) / GR 1150 ± 50M(57-58cm) / GR 1200 ± 50L(59-60cm) / GR 1200 ± 50XL(61-62cm) / GR 1300 ± 50XXL(63-64cm) / GR 1300 ± 50帽体(シェル)サイズSサイズ単独/Mサイズ-Lサイズ共通XLサイズ-XXLサイズ共通緩衝材(内装互換)サイズSサイズ、Mサイズ、Lサイズ、それぞれ単独XLサイズ-XXLサイズ共通参考サイズ感頭囲側面が狭めです。1~サイズアップが良好な場合もあります。カラーマットブラック、ブラック、ブラウンオレンジイエロー、ブラウンホワイト、マットブラックチタニウム※商品画像は海外モデルを使用しており、日本モデルとは仕様に若干の違いがある場合がございます。付属品ヘルメットポーチ(黒)×1日本正規品独自装備ヘルメットホルダ用Dリング【銀行振込・コンビニ決済】等前払い決済予定のお客様へ当商品は弊社在庫品ではなく、メーカー取寄せ品でございます。在庫確認後に注文確認を行い、お支払いのお願いを送信させて頂きます。休業日、14:00以降のご注文の場合は翌営業日に上記手続きを行います。お時間が掛かる場合がございます。
10247 円 (税込 / 送料別)

エルエスツーヘルメット LS2 HELMETS ジェットヘルメット ヘルメット バイクエルエスツーヘルメット SPITFIRE(ブラウンオレンジイエロー) サイズ L 1212A204
●メーカー名:エルエスツーヘルメット / LS2 HELMETS(エルエスツー)●商品名:SPITFIRE(ブラウンオレンジイエロー)●サイズ L・サイズ:Sはこちら・サイズ:Mはこちら・サイズ:XLはこちら・サイズ:XXLはこちら●メーカー品番:1212A204●JANコード:4582200067398【LS2ヘルメットのサイズ交換について】※LS2ヘルメットに関しましては、条件はございますがサイズ交換が可能です。※タグを切り離していない・フィルムを剥がしていない等の再販できる状態。交換時の往復送料はお客様負担等。詳細な条件につきましてはご連絡ください。※アウトレット品はサイズ変更できません。ご了承ください。商品の保証は、メーカー保証書の内容に準じます。●カラーブラウンオレンジイエロー●規格SG規格PSCマーク(消費生活用製品安全法適合)●付属品ヘルメットポーチ(黒)×1●特徴■レトロテイストタイプのヘルメットは長きに渡ってライダーに愛され続けています。SPITFIREはすっきりとした外観で飽きが来ず、長く愛用できるデザインに仕上げました。帽体にあえて縁ゴムを備えず、シンプルさを強調しています。レトロなルックスにワンタッチバックル、レザー調素材の採用等モダンな機能を装備しました。シンプルに個性を主張するモデル、それがSPITFIREです。■帽体素材にはABS樹脂を主成分としたLS2独自の調合樹脂素材「HPTT」※が採用されています。主成分のABS樹脂は耐衝撃性や剛性、硬度に優れています。丸みを帯びた帽体は非常に美しく、シンプルで流麗なフォルムです。※HPTT・・・High Pressure Thermoplastic Technology (高圧熱可塑性樹脂技術)。ABS樹脂を主成分とした混合樹脂を高圧高温で金型にて形成する技術です。S/GR 1150 ± 50M - L/GR 1200 ± 50XL- XXL/GR 1300 ± 50■バイザーは94%UVカット仕様です。視界の歪みを最大限防ぎ、視界の明瞭さを確保します。ビルトインタイプですのでフォルムを崩しません。操作用のつまみはバイザー左右にそれぞれ用意されています。■内装のチークパッド(頬パッド)の一部、ネックパッド(首後方部)にレザー調素材を採用。ゴールドのステッチをあしらい、レトロテイストを演出します。インナー(内装)にはライディング中のヘルメット内部湿度を快適に保つ為に、吸湿性のある低刺激の生地を使用します。3Dレーザーカット技術を使用して多重密度発泡体を形成し、ライダーの顔のカープに合った高いフィット感を実現しました。バイザー収納部から空気を取り込み、ヘルメット内部へ空気を取り込む機能も採用しています。■ヘルメット装着による安全確保を実現する為に、適正な装着が出来ることは非常に重要でありヘルメットの使命です。頭部への衝撃による影響を最小限に抑える為、帽体の形状と採用する材料に特に時間を掛けて試験を繰り返しています。SPITFIREのネックストラップ(あご紐)には着脱が便利なクイックリリースバックルを採用しています。●ご注意※こちらのモデルは内装がヨーロッパ仕様となります。人によっては1サイズ~2サイズ小さく感じられる場合がございます。ご注意ください。●詳細【届け出事業者名】株式会社セイデン【登録検査機関名称】一般財団法人製品安全協会●写真注意※画像はイメージです。
10646 円 (税込 / 送料別)

育つ鉄、黒革が締める。SHM史上、最も無骨なハンドステッチ!SHM HAND STITCH Lot-111 ジェットヘルメット ハンドステッチ仕様 ベアメタル ホースハイドレザー仕様 日本製 SG規格
商品情報メーカー名DIN MARKET商品名SHM HAND STITCH Lot-111メーカー品番HSH111商品内容≪カラー≫ BARE METAL ≪素材≫ ホースハイド・シープレザー ≪サイズ≫ S (55~56cm)/M(57~58cm)/L(59~60cm) ≪安全基準≫ SG規格(排気量無制限) ≪日本製≫注意・掲載中の商品はメーカー発注商品を多数含んでおります。お申し込みの商品が、「生産未定、中止品、メーカー在庫切れ」等で入荷予定がない際にキャンセルとさせていただく場合もございます。・撮影環境やモニターによって実際の商品と色味と違って見える場合がございます。あらかじめご了承ください。 過去にSHMから発売されていた人気のベアメタル塗装ヘルメット。 マットな鉄肌“ベアメタル”と、 ブラックレザーで仕上げたSHMの無骨系ハンドステッチ。 縁巻き・あごバンド・ゴーグルループ――すべてホースハイドで統一。 縫い糸も、金具も、全て黒。 見た目も手触りも、**とことん「黒のコントラストで締めた鉄」**に仕上がっています。 使い込むほどに深まる質感と渋み。 “育てていける”ヘルメットとして、仕上がりも存在感も別格です。 SHMのベアメタルカラーヘルメット2モデル ガーニッシュ・トリムLot-505の商品ページへ ハンドステッチモデルLot-111の商品ページへ ※当店在庫を除き、本商品はメーカーよりお取り寄せとなります。 メーカー在庫がある場合、通常2~3営業日での発送となります。メーカー在庫切れの場合でもご予約が可能となっておりますのでご検討ください。 ご注文後、納期をメールにてご案内させていただきます。 【DIN MARKET正規販売店】として、安心・確実なルートでお届けいたします。SHM HAND STITCH Lot-111 ジェットヘルメット オートバイ・バイク用ヘルメット 育つ鉄、黒革が締める。 SHM史上、最も無骨なハンドステッチ。 【主な特徴】 ・ベアメタル塗装(特殊処理による鉄のような質感) ・縁巻き、あご紐、ゴーグルループすべてホースハイド(黒) ・シープレザーイヤーパッド(肌触りの良さも両立) ・縫製糸・リベット・ボタンもすべてブラックに統一 ・経年変化を楽しめるヴィンテージ志向 こんな方におすすめ! ・経年変化を楽しめる“育てるヘルメット”を探している方 ・他にはない、鉄のような無骨さに惹かれる方 ・SHMハンドステッチシリーズの中でもさらに個性を重視したい方 ※ご注意 ・ベアメタル塗装は特殊な質感仕上げです。表面に微細なムラが出ることがありますが、仕様となります。 ・革部分は天然素材のため、色味やシボに個体差があります。
41800 円 (税込 / 送料別)
![廃盤品の貴重なレアアイテム! 【AVENGER HELMETS アベンジャーヘルメット】 ビンテージ フレーク塗装 ラメ塗装 フレイムス ファイヤーパターン ジェットヘルメット SG規格取得 「フリーサイズ 57cm~60cm」[シルバー×ブラック] 【DIN MARKET ディンマーケット】【SHM】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/junkhousewest/cabinet/10965405/2590138035.jpg?_ex=128x128)
【クロネコヤマト発送 送料無料】廃盤品の貴重なレアアイテム! 【AVENGER HELMETS アベンジャーヘルメット】 ビンテージ フレーク塗装 ラメ塗装 フレイムス ファイヤーパターン ジェットヘルメット SG規格取得 「フリーサイズ 57cm~60cm」[シルバー×ブラック] 【DIN MARKET ディンマーケット】【SHM】
商品詳細 サイズ ・【フリーサイズ】 57cm~60cm カラー ・シルバー&ブラック(全面ラメ塗装仕様) ※画面上と実物とでは色具合が異なって見える場合もございますのでご了承ください! 今作は『AVENGER HELMETS』より、 ジェットヘルメット≪FLAMES≫デザイン、 ブランドオーナー“R”氏による“カスタムペイント”が施された高級モデルです! ※ご注意※ ヘルメットの後方からの画像に関しまして、 掲載画像ではヘルメットの後頭部部分に「ゴーグルストラップ」が配置されていますが、今作ではこの「ゴーグルストラップ」が廃止されています。 「ゴーグルストラップ」は付きませんのでご了承ください。 今作は『DIN MARKET』の別注による『AVENGER HELMETS』製品になります! 『DIN MARKET』では「ジェットヘルメット」の中でもサイズ感の小さい通称「スモールジェット」と呼ばれている帽体を『AVENGER HELMETS』に提供しており、そのヘルメットを使用して“カスタムペイント”を施しました! ビンテージ感のあるコンパクトな「スモールジェット」帽体に、こちらもビンテージ感のただよう希少な“カスタムペイント”が施された、デザイン性とクオリティーの共に高い、正に最高峰の「“カスタムペイント“ジェットヘルメット」に仕上がっています! ●カラー:シルバー&ブラック(全面ラメ塗装仕様) ●サイズ:フリーサイズ(57cm~60cm) ●安全基準:SG規格(排気量無制限) ※『AVENGER HELMETS』のヘルメットは【製品安全協会のSGマーク】を獲得していますので、公道でも安心して安全にご使用いただけます! 色は人気の「SILVER×BLACK FLAKE(シルバー&ブラック フレーク塗装)」、ヘルメット全面が豪華な「フレーク塗装」にて仕上げられています! 今作では、 ・「フレイムスデザインに模られたシルバーカラー」にはギラつきが強くド派手な「フレーク塗装」が、 ・「ベースとなっているブラックカラー」にはギラつきが弱く控えめな「フレーク塗装」が、 それぞれで異なった表情の「フレーク塗装」が施されており、そのコントラストは正にビンテージ「“カスタムペイント“ジェットヘルメット」さながらの上品な雰囲気を醸し出しています! 「フレーク塗装」では、何よりも技術面のクオリティーが最重要になります! フレークを吹き付けては少し研ぎ、フレークを吹いてはまた研いで・・・を繰り返すことで初めてフレーク本来の煌めきが生まれ、既存の塗料では再現できないそのカラーリングは、付加価値の高い至高品へと昇華されます! やや粗めサイズの「ラメ塗料」を用いた「フレーク塗装」は粒子を吹き付ける量の僅差によって見た目に大きな違いが現れるのですが、今作は熟練職人ならではによる程良い吹き付け具合により、ギラつきの強弱が使い分けられており、非常に上品な「フレーク塗装」に仕上がっています! そして、多くの工程を経て塗装を重ねられた発色の良い「フレーク塗装」は、見る角度により様々な表情をお楽しみいただけます! また、この度の「フレーク塗装」は使用していく中で経年変化が現れ、より風合いが増してきます! ガンガンご使用いただいてビンテージ感が現れるとたまらない逸品です! 『AVENGER HELMETS』のヘルメットは熟練職人の手によって丁寧に綺麗に塗装が成されており、その仕上がりは完璧なクオリティーを見事に実現しています! ヘルメットの形状は、通称「スモールジェット」と呼ばれている1960年代頃の“小さな帽体”を採用しています! ※『DIN MARKET』の別注により「ジェットヘルメット」の中でもサイズ感の小さい帽体を使用しており、そのスタイリッシュなシルエットが人気を博しています! 単純に『BUCO』ブランドのヘルメットの帽体で比較しますと、≪BABY BUCO(ベビーブコ)≫と同様のサイズ感になります! また、『BUCO』ブランドでは、過去にはよりサイズ感の小さい≪SMALL BUCO(スモールブコ)≫が存在していましたが、≪SMALL BUCO≫のサイズ感では【SGマーク】の取得ができていませんので、今現在は販売されておりません。 (ビンテージヘルメットを模しただけの他ブランドでは、この≪SMALL BUCO≫のサイズ感に近い物が多く製作されておりますが、それらは【SGマーク】の取得ができていませんので、公道でのご使用は禁止されています。) ヘルメットの内装の構造は日本人の頭の形状に合うように徹底的に研究をし、よりフィット感が良くなるように、より安全性が高くなるように、現在の先端技術を取り入れて製作いたしました! そして、より深く被れるようにも改良が成されており、「ジェットヘルメット」にありがちな見た目が「マッチ棒」のようにはならないように仕上げています! 内装には全面に「発砲スチレン」が内蔵され、天辺には「中綿入りキルティング生地」が張り合わされており、ヘルメットの衝撃吸収性や耐久性をより高めています! また、被った際に肌に触れる内張の装材には通気性の良い「メッシュニット素材」を採用しており、ご着用時に不快感を極力感じないように仕上げられています! 顎を絞めるストラップのカバー部位の素材には「PUソフトレザー」を採用しており、より高級感の漂う豪華な「ジェットヘルメット」に仕上げました! 非常に柔らかい「PUレザー」を使用していますので、着用時には頬や顎下を優しく包み込み、一切の不快感を感じないように仕上げられています! イヤーパッド部分には肌触りの良い良質な「メッシュ素材」を採用し、その内部には適度に柔らかい「スポンジ素材」が内蔵されており、長時間着用していても耳が痛くなりにくく、密着していても蒸れにくく、ご着用時に不快感を極力感じないように仕上げられています! “カスタムペイント”によりデザイン性に優れていることはもちろん、本来のヘルメットとしてのクオリティーにも優れている貴重な『AVENGER HELMETS』を、ぜひお勧めさせていただきます! ぜひ、【製品安全協会のSGマーク】を取得しているハイクオリティーな「ジェットヘルメット」をご着用いただき、より快適なバイクライディングをお楽しみいただきたいと思います! ※『DIN MARKET』のヘルメット『SHM』等に関しまして、、、 『DIN MARKET』では『SHM』を筆頭に、『BUCO』『SCHOTT』『GREASER』『GUARDY HELMET』等のヘルメットも製作しています! 『DIN MARKET』で製作・販売しているヘルメットは、全て【製品安全協会のSGマーク(排気量無制限)】が認証されています! “ジェットヘルメット”を得意とする国内の人気ヘルメットブランドも数社ありますが、どのブランドも【SGマーク】を取得できていませんので、今現在では大手「ECサイト(インターネットショッピングサイト)」での販売が禁止されている状況です! (『OCEAN BEETLE』『JACKSUN'S』『TT&CO』等のブランドのヘルメットは【SGマーク】を取得できていませんので販売が禁止されています。) 日本国内において、【SGマーク】付きのヘルメットを製造・販売しているメーカーは実は数社しかありません。 メーカー自体は日本国内でも、製造は海外生産というのが今や常識になっています。。。 そのような時代でも、『DIN MARKET』が「旧立花社」から引き継いだ『SHM』のヘルメットは、「旧立花社」時代からヘルメット製造に携わっており、実に40年以上ものキャリアを有した日本人の職人の手により、その全てが自社ファクトリーにて製造されています! その姿は正に、日本の数あるメーカーからはすでに失われてしまった【家内制手工業】そのものです! 長年の経験による卓越した技術から造り出されるヘルメットは、その安全性はもちろん、大量生産品では決して成し得ることのできないハイクオリティーな品質を保ち、高い機能性と優越感を得ることができます! 『DIN MARKET』では今後も「日本人による、日本人のためのヘルメット」のコンセプトをそのままに、顧客様に喜んでいただけるヘルメットを製造・販売していきます! そして、『DIN MARKET』で販売しているヘルメットは、全て【製品安全協会のSGマーク(排気量無制限)】から認証されています。 【SGマーク】は国が定めた安全基準、及び製品安全協会が定めた認定基準に適合しているヘルメットであることを示しています。 検査は衝撃吸収性や耐貫通性など多岐に渡り実施され、厳しい基準によって合否が決定されます。 ご自身とご家族のためにも安全なヘルメットの着用をお勧めいたします。 ※SGマークの詳細につきましては製品安全協会へお問い合わせください。国内の新鋭バイカーズギアブランド『DIN MARKET/ディンマーケット』より、『AVENGER HELMETS/アベンジャーヘルメット』の「“カスタムペイント”ジェットヘルメット」のご紹介です! ※この度の『AVENGER HELMETS』の「ジェットヘルメット」は【製品安全協会のSGマーク(排気量無制限)】を取得している「ジェットヘルメット」の中では最もサイズ感の小さい「スモールタイプ」の帽体を使用しており、そのスタイリッシュなシルエットと本格的な仕様構造が、国内外を問わずに多くのライダーさんに人気を博しています! 『AVENGER HELMETS(アベンジャーヘルメット)』 ※『AVENGER HELMETS』の「ジェットヘルメット」は【製品安全協会のSGマーク(排気量無制限)】を取得してますので、公道でも安心してご使用いただけます! 2008年頃より、アメリカ人の“カスタムペイント”アーティスト“R”氏によって設立されました「“カスタムペイント”ヘルメット」ブランドです! (アーティスト本人が自身の名前を前面に出すことを嫌っていましたので、あえてイニシャルでの“R”氏とさせていただきます。) “R”氏はアメリカと日本を拠点に長年に渡って“カスタムペイント”アーティストとして活躍しており、その業界ではカリスマ的な人気を博していたレジェンドアーティストです! 大ぶりな「ラメフレーク」や「レースペイント」といった、1960年代~1970年代頃のチョッパーバイクやホットロッドカーに用いられていたペイント技法を現代に蘇らせ、その巧みなアートワークは業界人を筆頭に多くのファンから絶大な支持を得ていました! “R”氏の“カスタムペイント”は、アメリカ人アーティストならでは感性が存分に発揮された「派手で迫力のあるデザイン」と「奇抜で大胆な色使い」によって描かれており、その類い希なデザインセンスは後世のアーティストにも多大な影響を与えています! 特に“R”氏が最も得意とし、氏の代名詞とも云われている「ラメ塗料」を用いた「フレーク塗装」や「キャンディー塗装」に至っては、1960年代~1970年代頃の本物のビンテージヘルメットと比べても同等どころか、それ以上のデザイン性とクオリティーを誇る素晴らしい作品を数多く製作しています! また、“R”氏は日本に長期間滞在していた時期があり、そのときに日本人の熟練塗装職人による繊細で正確な仕事を目の当たりにして感銘を受け、その塗装技術をも習得するに至りました! そんな“R”氏の手掛けている“カスタムペイント”作品は、アメリカ人アーティストならではの他に類を見ない優れたデザインと、まるで日本人の職人による製品仕上げのような優れた技術によって製作されており、デザイン性とクオリティーの共に高い、正に最高峰の「“カスタムペイント“ジェットヘルメット」に仕上がっています! 2012年頃にはタイに本拠を移し、同時に家族経営の直営ショップ兼アトリエを開業し、自身の描いたヘルメットを中心にバイカーズギアを販売していました! そして、、、2021年頃に、残念ながら“R”氏は急逝してしまいました。 今後はもう2度と、“R”氏の描く作品が生み出されることはありません。。。 “R”氏の死去後も親族による経営でショップを続けてはいましたが、2023年頃にはブラジルの企業が『AVENGER HELMETS』ブランドを買い取り、その後しばらくしてからは直営ショップも家族経営の手から離れました。 現在でもブランドもショップも共に存在はしてはいますが、生前に“R”氏が携わっていた『AVENGER HELMETS』とは全くの別会社になっています。。。 『DIN MARKET』では“R”氏が無くなってしまう前の、ブランドが最盛期だった頃のハイクオリティーな『AVENGER HELMETS』の製品を若干数ながら所有しており、今現在も細々と販売させていただいております! また、今製品は世界的にコロナが蔓延する以前の、まだ材料費等の物価が高騰する前の、現在のような円安が進む前の、今よりも良い時代に製作されていたアイテムになりまして、そのため販売価格も非常にリーズナブルに設定されています! 仮に、コロナ禍後の現在の材料値や為替レートで計算して、今作と同じような「“カスタムペイント“ジェットヘルメット」を製作するとなると、価格も2~3倍になってしまいます! (このクオリティーのヘルメットを日本人アーティストに製作していただくと考えると、単純に10万円程の見積もりになると思います。。。) ヘルメットブランドは数多くありますが、ここまでのクオリティーの“カスタムペイント”が施されたブランドは非常に希だと思います! 細部にまで拘られた製作クオリティーは非常に高く、多くの物を見ている方でしたら『AVENGER HELMETS』の素晴らしさが明確にご判断いただけると思います! 単純なデザイン性だけでは無く、【製品安全協会のSGマーク】を取得していますので、実際のご使用に当たっても非常に信用度の高い「ジェットヘルメット」に仕上がっています! もう2度と製作されることは無いハイクオリティー且つ貴重な「ジェットヘルメット」を、実際のご着用はもちろん、今後を見据えたコレクションの一つとしても、ぜひお勧めさせていただきます! 『DIN MARKET』 2006年に東京都内にて開業しました“ジェットヘルメット”に特化したヘルメット専門ショップ『GREASY KIDS』が、現在の『DIN MARKET』の始まりになります! 当時は“ジェットヘルメット”ショップという存在自体が非常に珍しく、その話題性はもちろん、店舗での豊富な種類とサイズの品揃えが評判を呼び、多くのお客様に支持されていました! その後、『SHM(立花)』や『BUCO(トイズマッコイ)』などのハイクオリティーなヘルメットを取り扱うようになり、その過程で『SCHOTT』や『GUARDY HELMET』等のブランドとのコラボレーションモデルもリリースしてきました! 2011年には、オリジナルグローブの『GMG』や、オリジナルヘルメットの『GREASER』をラインナップに加え、さらに『AVENGER HELMETS』の日本総代理店を始めたことをきっかけに、ショップからメーカーへと変遷いたしました! 2018年には、惜しまれながらも廃業した『SHM(立花)』の事業を既存の職人と共に引き継ぎ、それと同時に自社工場を立ち上げ、国内では数社しかない国内自社生産メーカーとなり、製造から販売までを一貫して行うようになりました! 今現在は、前記のオリジナルグローブ『GMG』やオリジナルヘルメット『SHM』『GREASER』のみならず、「シールド」「バイザー」「フェイスガード」といったヘルメットオプションや、「ゴーグル」「バッグ」「ウォレット」等のアイテムまで、ユーザー様がより一層バイクライフをお楽しみいただけるように、幅広いバイカーズギアを取り扱っております! また、『BUCO(トイズマッコイ)』『SCHOTT(ショット)』『GUARDY HELMET(ライダーズサポートカンパニー)』等のヘルメットも、旧立花社から引き続き、『DIN MARKET』にて製作しています! 『DIN MARKET』の手掛けるアイテムは、どれもデザインや仕様はもちろん、何より重要な安全性に拘り、大量生産・大量消費の時代に逆らったギアアイテムになります! 余談ですが、『DIN MARKET』の企画担当者は、過去にはミリタリー復刻ブランドの最高峰『The Real McCoy's』、国内最大手のウェスタンブランド『FUNNY』、人気のハーレーダビッドソン専門雑誌『VIBES』と、ミリタリーファッション・ウェスタンファッション・バイカーズスタイルの時の国内No.1のブランドを渡り歩いて来ており、その幅広い知識と確かな人脈を存分に発揮してアイテムの企画と製造を執り行っています! そんな『DIN MARKET』の世界観によるハイクオリティーなアイテムを、ぜひお楽しみいただきたいと思います!
39600 円 (税込 / 送料込)

ご要望の高いマットカラーのアイテム【送料無料】 BUCO (ブコ) ★マットブラック プレーン ジェットヘルメット マット(つや無し) MATBLK-BUCO
■商品情報■ ---------- ブコヘルメットの化粧箱のカラーが変更になります。 しばらくの間、新旧パッケージが混在し、 ご迷惑をお掛け致します。 また、パッケージ交換のご依頼にはお応えできません。 誠に勝手ながら 併せてご了承くださいますようお願い申し上げます。 ----------- トイズマッコイロゴプリント 入りヘルメット収納袋付属 ・品番:MATBLK-BABYBUCO ・カラー:マットブラック (つや無し) ・ベビーブコサイズ:SM : 57-58cm・ML : 59-60cm ・エクストラブコサイズ:L : 60-61cm・XL : 61-62cm ・ベビーブコ 本体価格:34,000円(税別)+消費税 の商品です。 ・エクストラブコ 本体価格:35,000円(税別)+消費税 の商品です。 「PSCマーク」とは“消費生活用製品安全法”によって付けられるマークで、 そのヘルメットが国内の安全基準に達していることを示します。 耐衝撃、耐貫通性、滑り抵抗、脱げにくさ、あごひも強度、 視野確保などを規定しています 「SGマーク」とは "Safeセーフ Goodsグッズ(安全な製品)」 財団法人の製品安全協会が認定した製品に付けられるマークです。 購入より3年間、対人賠償責任保険が付帯しております。 ・その他のサイズ/カラーは販売価格が異なる為、別ページにて販売しております。 現代によみがえるこだわりの復刻ヘルメット 「BUCO」の名がモーターサイクルシーンに 登場するのは1933年ごろ。 米国ミシガン州デトロイトで オートバイアクセサリーを手掛ける会社として スタートしました。 会社の創始者はジョセフ・ビューガライゼン。 売り出された商品は、ほどなく Joseph Buegeleisen Companyという社名にちなんで 「BUCO」と呼ばれるブランドに成長します。 1940年代には、レザージャケット、パンツ、 ブーツなどもBUCOブランドで発売され、 非常に高い評価も獲得、拡大するマーケットの 追い風にも載って、BUCOは大成功を納めました。 1950年代の後半、ヘルメットの トップメーカーにあったBELL社が発売した 「500TX」の大ヒットに着目していたBUCOは、 1957年、自らもヘルメットの生産に乗り出します。 1960年、初のオリジナルヘルメット 「レジスタイル」を発表した後、 数々のヒット作を生み出し大人気を博しました。 しかしすでに確固たる地位を築いていた BELLの牙城を崩すまでには至らず、1973年 世界中を飲み込んだオイルショックの荒波をうけ BUCOはマーケットから姿を消しました。 それから25年後の東京 「BUCO」は、アメカジファッション界では 既にリーダー的存在だった岡本博氏が立ち上げた トイズマッコイの手によって見事に復活します。 トイズマッコイは、古き良きものへのリスペクトを 常に意識しつつ、ディテールに対する研究と 妥協のないモノづくりでは定評があり、 とりわけミリタリーファッションやフィギュア といったマニアックな分野では、 その完成度の高さが世界的に知れ渡る存在でした。 カー&バイクにも造詣深い 岡本氏のコレクションの中に、往時の「BUCO」 ヘルメットも多数存在しました。 そして、氏が一人のモーターサイクルリスト として抱いた単純で強烈な欲求 「こんなヘルメットが欲しい」という思いが 「BUCO」復活の原動力になったのでした。 本当のカッコ良さを失わずに現代日本の 安全規格に合ったヘルメットの復刻は、 ヘルメットをスタイリッシュに被りたいという ファッションに敏感な若者を中心に 爆発的に支持を集めました。 「スモールジェット」という言葉を生み、 多くのスタイリッシュヘルメットが 市場に流れるきっかけになりました。 今もなお、トップブランドとして 高い人気を持続しているのは、トイズマッコイの 「妥協しないモノづくり」が他製品と同様、 ヘルメットづくりにいても遺憾なく発揮 されているからに他なりません。
37400 円 (税込 / 送料込)

こだわりのディテール、最高級の仕上げ、上質な素材の感触。ヘルメットを誰もが憧れる逸品へと昇華させた、Rubyジェット ルビー マルホランド(ベルベデーレ) バイク ヘルメット Ruby
Wwho 2HE4商品説明 ジェットタイプの「ベルベデーレ」。 ~Rubyについて~ 最高品質を希求するRUBYが目指すのは、機能と魅力の両面で「世界最高のヘルメット」を創り出すことです。 RUBYのヘルメットはすべてカーボンファイバー製で、最高の強度と軽量化を実現。一切の妥協を許さないモノづくり。 快適かつ控えめなスタイルで、オーナーとの特別な関係を具現化します。こだわりのディテール、最高級の仕上げ、上質な素材の感触。 ヘルメットを誰もが憧れる逸品へと昇華させた、RUBYの比類なき快適な世界へ皆様をご案内いたします。 ~Rubyヘルメットの特徴~ 《帽体》 特徴的な隆起は中世の騎士を彷佛させ、モール部にはクロームや本革素材が縁取り、輝かしい宝石のようなメタルのエンブレムが備わっております。 ヘルメットの帽体は、カーボンファイバー、ケプラー繊維、グラスファイバーのレイヤー構造で製造。 表層部はもちろん、シェル全体を多層のカーボンファイバーが包み込んでいます。 プラスチック射出成型により軽量で、耐久性があり、よりスタイリッシュな仕上がりです。 ヘルメット後頭部のリアフラップに取り付けられた小さなポケットは、緊急時の情報を書き込んだカードのスペースです。 《内装》 ヴィンテージの高級車を思わせるバーガンディ色の内装には密度の異なる数種類のスポンジが使われており、その表面の全面を高品質のナッパレザー(ラムスキン)が覆っています。 使われているレザーは、AEGIS社による環境に優しい抗菌素材です(エジオン加工)。 《ベンチレーション》 ベンチレーションダクトを内装に組み込んだデザインで、前頭部から首の後ろへ空気の流れを生み出します。 《ヘルメットボックス》 衝撃からヘルメットを守るように設計された、深紅のプレゼンテーションボックスが付属します。 また周囲からの認知度をあげ安全性を向上させる反射シールが同梱します。 サイズ感に関して 《サイズ選択について》 フランスのメーカーであるRubyヘルメットは、国内メーカーに比べてタイトなサイズ感となっております。 国内メーカーでご着用の【ワンサイズ上】のサイズをお勧めしております。 例:国内ヘルメットMサイズを着用 → RubyヘルメットLサイズ ※個人差がございます。頭部の形状が欧州寄りの方にはこの例は当てはまりません。 ・当店スタッフ着用サイズ 【スタッフA】頭回り:57cm RubyヘルメットLサイズでジャストフィット ※『頭回り』は眉の2cm程度上から計測をしております。 商品詳細 カラー オレンジ サイズ S~XXXL 仕様 帽体:カーボン 内装:ナッパレザー(ラムスキン)アルカンターラ ※抗菌加工(着脱不可) 規格 JAPAN/SG(新SG基準対応済) PSマークの種類:PSC 届出事業者名:Motorimoda株式会社 EU/CE規格 高速道路使用可 注意点 ※メーカーからのお取り寄せ品となります。 ※ご注文頂いてから1ヶ月後のお届けとなります。 ※キャンセル、およびご返品はお受けできません。 ※「代金引換」のご利用はいただけません。 ※メーカーにて商品が完売していた場合はご返金させていただきます。 ※複数の商品を同時にご注文いただいた場合、すべての商品がご用意でき次第発送いたします。 【重要事項】 為替や輸送コストの影響により、お支払い金額が変更になる場合がございます。その場合、当店より速やかにお客様にご連絡させていただきます。 できるだけお求めやすい価格設定としているため、為替や輸送コストの影響を受けやすく、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 金額の変更を理由とするキャンセルも承らさせていただきます。 ヘルメットの製品保証について 別売りオプション Rubyヘルメットの商品一覧は下のバナーをクリック
198000 円 (税込 / 送料込)

リード工業 CROSS ビンテージヘルメット ブラックメタリック CR750 BK 1個
■商品説明(製品の特徴) クラシカルな2眼式レンズのゴーグルを装着したイヤーカバー付ハーフヘルメット。ビンテージやレトロな雰囲気のバイクによく似合います。後頭部にはゴーグルバンドを保持するストラップを装備。ビンテージテイスト溢れるPVCレザー製イヤーカバーを装備。※着脱不可●SG規格125cc以下用CR750BK,クロス,CROSS,ハーフタイプ,ヘルメット,リード工業■材質 帽体/ABS■サイズ フリー(頭囲:57~60cm未満)■カラー ブラックメタリック■問合せ先 株式会社リ-ド工業電話番号:03‐3912‐2751■製造販売会社(メーカー) 株式会社リード工業■原産国 中国■広告文責 株式会社サンドラッグ電話番号:0120‐009‐368■JANコード 4952652008575■ブランド LEAD※パッケージ・デザイン等は、予告なしに変更される場合がありますので、予めご了承ください。※お届け地域によっては、表記されている日数よりもお届けにお時間を頂く場合がございます。
4180 円 (税込 / 送料込)

★送料無料★LEAD CROSS CR-751 正統派ビンテージモデル!(LLサイズ)【125cc以下対応】バイク/オートバイ用ハーフヘルメット /リード工業
◆ご確認事項◆ ※お取り寄せ商品のため、 メーカー在庫状況によってはお時間を頂く場合がございます。 ※選択表は在庫を確約している状態ではありませんので、 メーカー欠品中・完売の場合は後ほどご連絡致します。※キャンセル・返品・交換不可 【商品紹介】 ■正統派ビンテージモデル(LLサイズ) クラシカルな2眼式レンズのゴーグルを装着したイヤーカバー付ハーフヘルメット。カラーは定番のシルバーと人気の高いマットブラック。ビンテージやレトロな雰囲気のバイクによく似合います。 《特長/仕様》 □内装:頭周り61~62cm未満まで対応したLLサイズ。 □あご紐:走行風によるヘルメット浮き上がり現象を抑えるV字バンドを採用。 □ゴーグル:2眼式レンズにクロームメッキのフレーム、質感の高いフェイスマスクを組み合わせたビンテージゴーグル。 □ゴーグルストラップ:後頭部にはゴーグルバンドを保持するストラップを装備。 □イヤーカバー:ビンテージテイスト溢れるPVCレザー製イヤーカバーを装備。※着脱不可 □ラチェット式バックル:着脱、調整の容易さはもちろんラチェットを締めた際の圧力に偏りが少なく優れたフィット感を実現。ヘルメットホルダー固定用のDリングを装備。 □素材:帽体-ABS □重量:約750g □外寸:約W230×D270×H155mm ※ゴーグル取り外し時 □付属品:ゴーグル □規 格:PSC、SG(125cc以下対応) ◇メーカー:LEAD/リード工業 ◇商品名:クロス CR-751 ◇カラー:マットブラック、シルバー ◇サイズ:LL(XL)(61~62cm未満)
5995 円 (税込 / 送料込)

世界が認めるヘルメットメーカー「 LS2 」のヘルメット を「当店しか扱っていないモデル」も含め販売中!\全品1000円クーホン゜★9/7(日)限定/【ダブルバイザー】【3XLまで】LS2 Citation Razor フルフェイスヘルメット オンロード バイク レーシング ツーリング かっこいい サイテーション レイザー 大きいサイズ あり アウトレット【AMACLUB】
L.バズ選手等、MotoGPでレースヘルメットを提供。安全性とデザイン性を備えながら、手頃な価格帯からラインナップを揃える。世界が認めるヘルメットメーカー 「 LS2 」 の フルフェイスヘルメット Citation Razor Helmet を「当店しか扱っていないモデル」も含め販売中! ※他店で同じモデルの取り扱いがあるかもしれないですが 当店のみ扱いカラーや当店のみ扱いサイズがありますので是非ご比較ください (人気につき数量限定のため、売切れ次第終了とさせていただきます) ※商品ページ下部「よくある質問」以下を必ずお読みください 商品名 LS2 フルフェイスヘルメット Citation Razor Helmet 特徴 ●CitationはLS2の長い楕円形のフルフェイスヘルメットで、あまり見られないフィット感を提供しますが、何度も必要です。 シェルは、LS2独自の高性能ファイバーグラスコンポジット(HPFC)から作られています。 驚くほど軽量でありながら耐久性とエネルギー吸収性を備え、風の強い条件下でも空力と安定性の両方を発揮するようにシェルを設計しました。 ●細い内部形状、他のヘルメットよりも耳から耳への幅が比較的狭いが、額の部屋が広い ●HPFC(高性能グラスファイバー複合材)シェル ●3つのシェルサイズ(XS-SM、MD-LG、XL-3XL) ●チャネリングされたポート ●FFSフォグファイターシステム対応、3D光学的に正しいフェイスシールド、クイックリリースシステム ●インナードロップダウンサンシールド ●取り外し可能で洗えるコンフォートライナー ●ブレスディフレクター ●背面に排気口を備えた上部と顎のベント ●マルチ密度EPS ●クイックリリースメタルセキュリティプレート補強ストラップ ●レーザーカットフォームを備えた緊急リリース頬パッド ●ネックロール ●DOT認定 ●旧名称 LS2 FF397 Vectorヘルメット ※説明はメーカーからのものです カラー:ブラック/クローム
47300 円 (税込 / 送料込)

税込3,980円以上購入で送料無料!(例外地域あり)TNK工業 SPEEDPIT ヴィンテージスタイルハーフヘルメット RD-98 LEATHER レザーブラウン ディープフリーサイズ
サイズ説明 ディープフリーサイズ( 58 ~ 60cm 未満 ) 機能説明 SG規格適合 125cc以下対応 (SG 125)SG規格適合品125cc以下のオートバイで一般公道の走行が可能です。 洗内装 (洗える内装)インナーPAD、イヤーPADが取り外せ洗える脱着式。洗濯機などで洗うことが可能!! ワンタッチホルダー顎紐の固定が簡単ワンタッチ式。ヘルメットの脱着が便利。 イヤーカバー脱着可能ハーフキャップのイヤーカバーの脱着が可能。オールシーズンご使用いただけます。
6853 円 (税込 / 送料別)

SHMSHM LEATHER HORSE LEATHER VISOR:ホースレザー・ブラック
【商品説明】【SHM LEATHER HORSE LEATHER VISOR】革好きを虜にする、茶芯レザーバイザー人気を博していた、SHM LEATHER FLAT VISOR の素材を仕様変更。SHM LEATHER FLAT VISORは、牛革 (ソフトレザー) を使用していたが、今回、馬革 (ホースレザー) を採用し、SHM LEATHER HORSE LEATHER VISORと名付けた。このホースレザーは、ヘルメット SHM HAND STITCH Lot 110 にも採用している。ホースレザーは、艶としなやかさを持ち、使い込むほどに味わい深くなる特徴がある。鞣しはクローム鞣し。時間をかけてオイルを馴染ませているので、使うほどに表情が変わっていく。その特徴を更に深めてくれるのが、『茶芯』と言われる染色方法である。茶芯とは、下地を茶色に染めた後に、その後さらに表面を染色する技法。表面の塗料が擦れることで、下地の茶色が見えてきて、ヴィンテージテイストが溢れてくる。レザーの中にはポリカーボネートのバイザーが内蔵されているので、長年の使用や雨などで型崩れする心配がなく、長く使うことが出来るのも特徴。【備考】カラー:ホースレザー・ブラックサイズ:one sizeSHMハーレー アパレル・グッズバイザーヘッドギア
9350 円 (税込 / 送料別)

【MADE IN JAPAN】【Sサイズ(55-56cm)】【PSC&SG規格】 SHM■Lot-101 ハンドステッチ ジェットヘルメット シルバー/ブラックレザー 【S】 SHM HAND STITCH Lot-101 Small Jet Helmet SILVER/BLACK LEATHER
SHM HAND STITCH(エスエイチエム ハンドステッチ) 『日本人による、日本人のためのヘルメット』のコンセプトはそのままに。 2017年に廃業した老舗ヘルメットメーカー 株式会社 立花の代表ブランドだった『SHM』を、2018年にDIN MARKETが継承し、そのフラッグシップモデルのハンドステッチを『SHM HAND STITCH』としてブランド名に位置付けました。 生まれ変わったSHMは、日本人の頭の形に合う帽体はそのままに、内装の仕様を見直すことで、より深く被れるように進化を遂げています。 内装の組み立て、塗装から仕上げまで、国内の熟練した職人の手作業によるMade in JAPANならではのクオリティが実感できるはずです。 SHM Lot-101 ・極小帽体のシルエットに合わせてリムの革を薄く漉くことで、被った時に顔を小さく見えるよう工夫されています。 ・リムとイヤーパッドはクラシカル感たっぷりの本革製。 ・イヤーパッドには柔らかい革を使用しており、経年変化によって革が若干潰れてくるので、自分に合ったサイズへと変化していくため、愛着もひとしお。 ・ハンドステッチの糸は極太の00番手を採用し、カラーは生成りで、レザーとハンドステッチのクラシカルな雰囲気を高めてくれます。 ・日本国内のPSC規格&SG規格(全排気量)をしっかりとクリア。 ※完全手作業での製造となる為、メーカー欠品時は納期にお時間を頂きます。 【安全基準】 ・PSC規格 ・SG規格(排気量無制限) 【仕様】 ●カラー:シルバー/ブラックレザー ●サイズ:S(55-56cm)、M(57-58cm)、L(59-60cm) この商品ページは【S】サイズです。 タチバナ スモールジェット バイク オートバイ ハーレー アメリカン ヘルメット 公道走行可能 HAND STITCH 手縫い レザーリムカラーバリエーション シルバー/ブラックレザー ブラック/ブラックレザー アイボリー/ブラウンレザー
35700 円 (税込 / 送料込)

SPEED-PIT(TNK工業) RD-98 LEATHER-BK ゴーグル付き ハーフヘルメット レザーブラック
※掲載商品は実店舗販売も行っております。在庫状況は随時変動しておりますのでご注文の確定は在庫確認を行い、当店からご連絡をさせて頂きます。ご注文時の商品確保をお約束するものではございませんので予め了承下さい。また在庫状況に応じバイクワールド各店舗より発送となりますので発送到着予定日は異なる場合がございますのでご了承ください。※こちらの商品は元箱がない場合があり種類の異なる化粧箱での発送となる場合がございます。<商品情報>------------------------------------------------●メーカー:SPEED-PIT(TNK工業)●品番:RD-98●商品名:ゴーグル付き ハーフヘルメット●カラー:レザーブラック●JANコード:4984679508059●管理番号:5026/4827<商品詳細>------------------------------------------------ニュータイプのトラッドゴーグルを標準装備したヴィンテージスタイルのハーフヘルメット。【サイズ】M:58~60cm未満【規格】SG(125cc以下対応)【特徴】洗える内装イヤーカバー脱着ワンタッチホルダー< 備考 >------------------------------------------------※ご注文後在庫を確認しご連絡させて頂きます。※商品画像はモニタにより実際の色と表示が異なる場合がございます。保証書を添付する商品や開封後、開封前の状態に戻せない商品等当方が再販不可能と判断する商品につきましては、交換・返品等一切受け付け致しかねますのでご了承ください。
6980 円 (税込 / 送料別)

【MADE IN JAPAN】【Sサイズ(55-56cm)】【PSC&SG規格】 SHM■Lot-101 ハンドステッチ ジェットヘルメット ブラック/ブラックレザー 【S】 SHM HAND STITCH Lot-101 Small Jet Helmet BLACK/BLACK LEATHER
SHM HAND STITCH(エスエイチエム ハンドステッチ) 『日本人による、日本人のためのヘルメット』のコンセプトはそのままに。 2017年に廃業した老舗ヘルメットメーカー 株式会社 立花の代表ブランドだった『SHM』を、2018年にDIN MARKETが継承し、そのフラッグシップモデルのハンドステッチを『SHM HAND STITCH』としてブランド名に位置付けました。 生まれ変わったSHMは、日本人の頭の形に合う帽体はそのままに、内装の仕様を見直すことで、より深く被れるように進化を遂げています。 内装の組み立て、塗装から仕上げまで、国内の熟練した職人の手作業によるMade in JAPANならではのクオリティが実感できるはずです。 SHM Lot-101 ・極小帽体のシルエットに合わせてリムの革を薄く漉くことで、被った時に顔を小さく見えるよう工夫されています。 ・リムとイヤーパッドはクラシカル感たっぷりの本革製。 ・イヤーパッドには柔らかい革を使用しており、経年変化によって革が若干潰れてくるので、自分に合ったサイズへと変化していくため、愛着もひとしお。 ・ハンドステッチの糸は極太の00番手を採用し、カラーは生成りで、レザーとハンドステッチのクラシカルな雰囲気を高めてくれます。 ・日本国内のPSC規格&SG規格(全排気量)をしっかりとクリア。 ※完全手作業での製造となる為、メーカー欠品時は納期にお時間を頂きます。 【安全基準】 ・PSC規格 ・SG規格(排気量無制限) 【仕様】 ●カラー:ブラック/ブラックレザー ●サイズ:S(55-56cm)、M(57-58cm)、L(59-60cm) 【関連商品】本品をベースに、レザーカラーをブラックに変更した「Lot-104 ブラック/ブラウンレザー」はこちら! この商品ページは【S】サイズです。 タチバナ スモールジェット バイク オートバイ ハーレー アメリカン ヘルメット 公道走行可能 HAND STITCH 手縫い レザーリムカラーバリエーション シルバー/ブラックレザー ブラック/ブラックレザー アイボリー/ブラウンレザー
35700 円 (税込 / 送料込)

★送料無料★LEAD CR-770 LEATHER 《125cc以下対応》バイク/オートバイ用 レザーハーフヘルメット/リード工業
◆ご確認事項◆ ※お取り寄せ商品のため、 メーカー在庫状況によってはお時間を頂く場合がございます。 ※選択表は在庫を確約している状態ではありませんので、 メーカー欠品中・完売の場合は後ほどご連絡致します。※キャンセル・返品・交換不可 【商品紹介】 軽量・高強度の楕円形ポリカーボネートレンズと樹脂フレームを装着した楕円形のビンテージゴーグルがセットになったイヤーカバー付きハーフヘルメット。 ■PSマークの種類:PSC ■届け出事業者名:株式会社 リード工業 □ メーカー:LEAD/リード工業 □ 商品名:CR-770 LEATHER □ カラー: ・ブラック/4952652152209 ・ブラウン/4952652152216 □ サイズ:FREE(57~60cm未満) ※あくまでも目安となっておりますので、製品の設計により同じサイズ表示でも装着感が異なる場合があります。 ※頭の形状は千差万別ですので、一度ご試着をすることをお勧めします。
6990 円 (税込 / 送料込)

LEAD工業リード工業 半帽タイプヘルメット CR-770 LEATHER ハーフヘルメットLEAD工業 リード工業 CR-770 LEATHER ハーフヘルメット 半帽タイプヘルメット ヘルメット
■属性ヘルメット SGマーク: ○ヘルメット PSCマーク: ○■商品概要【カラー】ブラック【サイズ】フリーサイズ(57-60cm未満)【素材】帽体:ABS【あご紐】ワンタッチバックル【内装】着脱不可【重量】約880g【外寸】約W225×D270×H165mm ※ゴーグル取り外し時【付属品】サイズ調整スポンジ・ゴーグル【規格】SG/PSCマーク 125cc以下用【PSマークの種類】PSC【届け出事業者名】 株式会社リード工業【登録検査機関名称】一般財団法人製品安全協会■詳細説明正統派レザービンテージモデル。軽量・高強度の楕円形ポリカーボネイトレンズと樹脂フレームを装備した楕円型のビンテージゴーグルがセットになったイヤーカバー付ハーフヘルメット。ファスナー式イヤーカバーは季節や用途に応じて容易に着脱可能。カラーは定番のブラック、ブラウン、の2色展開。ビンテージやレトロな雰囲気のバイクによく似合います。■注意点※あくまでも目安となっておりますので、製品の設計により同じサイズ表示でも装着感が異なる場合があります。※画像には他の商品、カラーが含まれている場合があります。※メーカー都合により商品の仕様変更がある場合がございます。ご了承ください。
6990 円 (税込 / 送料別)

リード工業 レザーハーフヘルメット ブラウン フリーサイズ(57-60cm未満) CR-770 JP店
リード工業 レザーハーフヘルメット ブラウン フリーサイズ(57-60cm未満)カラー:ブラウンサイズ:フリーサイズ(57-60cm未満)クラシカルなゴーグルを装着したイヤーカバー付レザーハーフヘルメット。ファスナー式イヤーカバーは季節や用途に応じて容易に着脱可能。カラーは定番のブラック、ブラウン、の2色展開。ビンテージやレトロな雰囲気のバイクによく似合います。CR-770楽天 JP店
5720 円 (税込 / 送料別)

リード工業(LEAD) バイクヘルメット ハーフ レザー CROSS クロス CR-770 ブラック フリーサイズ (57~60cm未満) ビンテージゴーグル・着脱式イヤーカバー付き 125cc以下用リード工業 4952652152209 リード工業(LEAD) バイクヘルメット ハーフ レザー CROSS クロス CR-770 ブラック フリーサイズ (57~60cm未満) ビンテージゴーグル・着脱式イヤーカバー付き 125cc以下用 495265
【商品説明】リード工業 (LEAD)CROSS CR-770ハーフヘルメット (125cc以下用)軽量・高強度の楕円形ポリカーボネイトレンズと樹脂フレームを装備した楕円型のビンテージゴーグルがセットになったイヤーカバー付ハーフヘルメット。メーカー:リード工業 (LEAD)カラー:ブラックサイズ:フリーサイズ (57~60cm未満)規格:PSC、SG (125cc以下用)重量:約880gあご紐:ワンタッチバックル内装:着脱不可付属:ビンテージゴーグル・着脱式イヤーカバーマークの種類:PSCマーク・SG規格届出事業者名:株式会社リード工業登録検査機関名称:一般財団法人製品安全協会類似商品はこちらリード工業 4952652152216 リード6,325円リード工業 4952652152230 リード9,006円リード工業 4952652152223 リード9,006円リード工業 4952652152179 リード12,475円リード工業 4952652152155 リード12,475円リード工業 4952652152193 リード12,475円リード工業 4952652152162 リード12,475円リード工業 4952652152148 リード12,475円リード工業 4952652152186 リード12,475円直送・代引不可 リード工業 ハーフヘルメット7,163円リード工業 4952652008476 CR-2,902円リード工業 4952652008438 CR-2,388円
6192 円 (税込 / 送料込)
![純国産 日本製 【DIN MARKET ディンマーケット】 【SHM】 HAND STITCH Lot-106 イタリアンレザー 革巻き レザートリム 手縫い ハンドステッチ ジェットヘルメット SG規格取得 「Sサイズ 55cm~56cm」 [マットブラック×ココア] 黒 茶 【BUCO ブコ】 トイズマッコイ 立花](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/junkhousewest/cabinet/10965405/2587819414.jpg?_ex=128x128)
【クロネコヤマト発送 送料無料】純国産 日本製 【DIN MARKET ディンマーケット】 【SHM】 HAND STITCH Lot-106 イタリアンレザー 革巻き レザートリム 手縫い ハンドステッチ ジェットヘルメット SG規格取得 「Sサイズ 55cm~56cm」 [マットブラック×ココア] 黒 茶 【BUCO ブコ】 トイズマッコイ 立花
商品詳細 サイズ ・【Sサイズ】 55cm~56cm カラー ・マットブラック(ベース)×ココア(レザー) ※画面上と実物とでは色具合が異なって見える場合もございますのでご了承ください! 今作は『SHM HAND STITCH』より、 ジェットヘルメット≪SHM HAND STITCH Lot-106≫、 熟練職人による「革巻きトリム」&「ハンドステッチ(手縫い)装飾」が施された高級モデルです! 『SHM HAND STITCH』は旧立花社の代表ブランドだった『SHM』のフラッグシップモデルとして高い評価を得ていた「ハンドステッチ」をブランド名に冠し、最上級モデルとして位置付けました! 「ハンドステッチ」技法を初めて取り入れた1969年から、実に50年以上の長い歴史と実績を積んできたからこそ、このネーミングは確固たる自信を持つ証拠であり、皮革に一針一針丁寧に「手縫い」で極太糸を縫い込んだ「革巻きトリム」のヘルメットは、ミシンステッチやダミーステッチでは表現することのできない、クラシカルで上質な雰囲気を醸し出しています! そして、同ブランドのベーシックライン『SHM Genuine』と同様に、素材やデザイン、細かな仕様まで、一切の妥協なく製造されていますので、どの商品も大量生産は出来ません。。。 『SHM』の世界観をより深く、より濃く、楽しんで頂けるように、雑踏な時代に流されないモノ作りを追求しています! ●カラー:マットブラック×ココア(ブラウン)レザー ●サイズ:Sサイズ(55cm~56cm) ●安全基準:SG規格(排気量無制限) ※『SHM』のヘルメットは【製品安全協会のSGマーク】を獲得していますので、公道でも安心して安全にご使用いただけます! 【MADE IN JAPAN】 原型を一から造り、使用しているパーツは日本製を使用し、生産は全て日本国内にて行われています! 『DIN MARKET』が最も拘っている【国内手作業生産】にて熟練職人が一つ一つを丁寧に組み込んで製作しており、クラフトマンスピリットが注ぎ込まれた最高峰のメイドインジャパンヘルメットに仕上げられています! 色は人気の「マットブラック(ベース)×ココア(レザー)」です! 単色の塗装はシンプルだからこそ高い技術が必要だと云われてます! 『SHM』のヘルメットは熟練職人の手によって丁寧に綺麗に塗装が成されており、その仕上がりは完璧なクオリティーを見事に実現しています! ヘルメットの形状は、通称「スモールジェット」と呼ばれている1960年代頃の“小さな帽体”を採用しています! 単純に『BUCO』ブランドのヘルメットの帽体で比較しますと、≪BABY BUCO(ベビーブコ)≫と同様のサイズ感になります! また、『BUCO』ブランドでは、過去にはよりサイズ感の小さい≪SMALL BUCO(スモールブコ)≫が存在していましたが、≪SMALL BUCO≫のサイズ感では【SGマーク】の取得ができていませんので、今現在は販売されておりません。 (ビンテージヘルメットを模しただけの他ブランドでは、この≪SMALL BUCO≫のサイズ感に近い物が多く製作されておりますが、それらは【SGマーク】の取得ができていませんので、公道でのご使用は禁止されています。) また、『SHM』では全サイズで共通の帽体を使用しています! 「Sサイズ」「Mサイズ」「Lサイズ」のどのサイズを選んでいただきましても、帽体自体の大きさは変わりません! サイズは内装の厚みを調整することによって、ご着用時のフィット感に違いが現れるように製作しています! あくまでもジャストサイズを推奨させていただきますが、ジャストサイズ過ぎると長時間被っていて疲れてしまうという方や、帽体をなるべく深く被りたいという方もいらっしゃると思います。 そういった場合には、ワンサイズ上のサイズをお選びいただきましても帽体自体の大きさは変わりませんので、外観ではジャストサイズの物と変わりなくスタイリッシュにご着用いただけます! ヘルメットの内装の構造は日本人の頭の形状に合うように徹底的に研究をし、よりフィット感が良くなるように、より安全性が高くなるように、現在の先端技術を取り入れて製作いたしました! そして、より深く被れるようにも改良が成されており、「ジェットヘルメット」にありがちな見た目が「マッチ棒」のようにはならないように仕上げています! また、内装に貼られた発砲スチレンは「ごま塩グレー」カラーを採用しており、ビンテージテイストなクラシカルな雰囲気を演出しています! 被った際に肌に触れる内張の装材には通気性の良い「メッシュニット素材」を採用しており、ご着用時に不快感を極力感じないように仕上げられています! 今作の一番の特徴は、何と言っても「ハンドステッチ」による「革巻きトリム」の仕様になります! トリムには上質な「イタリアンレザー(牛革)」を採用いたしました! 植物から抽出した天然の渋で鞣した「フルベジタブルタンニン鞣しレザー(植物から抽出した天然の渋で鞣した革)」を使用し、そこにゆっくりを時間をかけてオイルを染み込ませた、イタリアの伝統的な製法で仕上げているこの皮革は、使い込むほどに上品な艶が現れ風合いが増し、より雰囲気が良くなります! カラーは上品な「ココア」を使用しており、「HAND DYE(手染め)」のような質感は使い込むごとに艶が生まれ、より味わい深く育っていきます! その「イタリアンレザー」を、生成りカラーの「極太00番手の糸」を用いて、熟練職人の「ハンドステッチ」によって丁寧に縫い合わされており、クラシカルな雰囲気の漂う最上級の「ジェットヘルメット」に仕上げられています! 顎を絞めるストラップのカバー部位の素材にも、トリムと同様の「イタリアンレザー」を採用しており、より高級感の漂う豪華な「ジェットヘルメット」に仕上げました! 非常に柔らかく鞣された牛革を使用していますので、着用時には頬や顎下を優しく包み込み、一切の不快感を感じないように仕上げられています! イヤーパッド部分には肌触りの良い良質な「メッシュ素材」を採用し、その内部には適度に柔らかい「スポンジ素材」が内蔵されており、長時間着用していても耳が痛くなりにくく、密着していても蒸れにくく、ご着用時に不快感を極力感じないように仕上げられています! 後頭部の下部にもトリムと同様の「イタリアンレザー」のゴーグルストラップループが配置されており、共通のレザーパーツによる統一感が生まれますのでデザイン性が非常に高く、実際にゴーグルを取り付けてのご使用もいただけます! 「革巻きトリム」と「ハンドステッチ装飾」はもちろん、随所に配置された「イタリアンレザー」や「極太00番手の糸」による仕様等、細かい部分はヘルメットの見た目の印象を大きく左右することになりますので、『SHM』ならではの妥協の無い拘りは必ずご納得いただけると思います! ぜひ、【製品安全協会のSGマーク】を取得しているハイクオリティーな「ジェットヘルメット」をご着用いただき、より快適なバイクライディングをお楽しみいただきたいと思います! ※『DIN MARKET』のヘルメット『SHM』等に関しまして、、、 『DIN MARKET』では『SHM』を筆頭に、『BUCO』『SCHOTT』『GREASER』『GUARDY HELMET』等のヘルメットも製作しています! 『DIN MARKET』で製作・販売しているヘルメットは、全て【製品安全協会のSGマーク(排気量無制限)】が認証されています! “ジェットヘルメット”を得意とする国内の人気ヘルメットブランドも数社ありますが、どのブランドも【SGマーク】を取得できていませんので、今現在では大手「ECサイト(インターネットショッピングサイト)」での販売が禁止されている状況です! (『OCEAN BEETLE』『JACKSUN'S』『TT&CO』等のブランドのヘルメットは【SGマーク】を取得できていませんので販売が禁止されています。) 日本国内において、【SGマーク】付きのヘルメットを製造・販売しているメーカーは実は数社しかありません。 メーカー自体は日本国内でも、製造は海外生産というのが今や常識になっています。。。 そのような時代でも、『DIN MARKET』が「旧立花社」から引き継いだ『SHM』のヘルメットは、「旧立花社」時代からヘルメット製造に携わっており、実に40年以上ものキャリアを有した日本人の職人の手により、その全てが自社ファクトリーにて製造されています! その姿は正に、日本の数あるメーカーからはすでに失われてしまった【家内制手工業】そのものです! 長年の経験による卓越した技術から造り出されるヘルメットは、その安全性はもちろん、大量生産品では決して成し得ることのできないハイクオリティーな品質を保ち、高い機能性と優越感を得ることができます! 『DIN MARKET』では今後も「日本人による、日本人のためのヘルメット」のコンセプトをそのままに、顧客様に喜んでいただけるヘルメットを製造・販売していきます! そして、『DIN MARKET』で販売しているヘルメットは、全て【製品安全協会のSGマーク(排気量無制限)】から認証されています。 【SGマーク】は国が定めた安全基準、及び製品安全協会が定めた認定基準に適合しているヘルメットであることを示しています。 検査は衝撃吸収性や耐貫通性など多岐に渡り実施され、厳しい基準によって合否が決定されます。 ご自身とご家族のためにも安全なヘルメットの着用をお勧めいたします。 ※SGマークの詳細につきましては製品安全協会へお問い合わせください。国内の新鋭バイカーズギアブランド『DIN MARKET/ディンマーケット』より、『SHM』の「ジェットヘルメット」のご紹介です! 『SHM(旧立花社)』 ※『SHM』の「ジェットヘルメット」は【製品安全協会のSGマーク(排気量無制限)】を取得している「ジェットヘルメット」の中では最もサイズ感の小さい「スモールタイプ」の帽体を使用しており、そのスタイリッシュなシルエットと本格的な仕様構造が、国内外を問わずに多くのライダーさんに人気を博しています! 立花社は1966年に東京都にて創業し、1968年頃から実に60年以上もの長きに渡って、日本国内にて高品質な「ジェットヘルメット」を製作していた老舗ヘルメットメーカーです! (立花社自体は2017年に廃業しておりますが、2018年からは『ディンマーケット』が長年にわたり立花社を主力として支えていた熟練職人と共に『SHM』ブランドの事業を引き継ぎ、現在では自社ファクトリーにて製作を続けています!) 1960年代から2000年代にかけて、立花社では主力の「ジェットヘルメット」以外にも、オリジナルデザインの「ハーフカップヘルメット」や「フルフェイスヘルメット」を製作・販売しており、バイクのジャンルや排気量の大小を問わずに多くのライダーさんから支持を得ていました! そして1995年頃に、自社が1960年代後半に製作していたビンテージの「ジェットヘルメット」に帰化した、熟練職人の“ハンドメイド”によるハイクオリティーな「ジェットヘルメット」に特化した『SHM』ブランドを立ち上げ、ビンテージの「ジェットヘルメット」を復刻させたブランドの第一人者として高い評価を獲得しました! (今ではビンテージヘルメットを模したブランドが幾社か存在していますが、1990年代にはそういったブランドは他には無く、『SHM』は正に後の流行を築き上げた先駆者でした!) そして、OEMでは人気ブランド『Toys McCoy(トイズマッコイ)』による『BUCO(ブコ)』の「ジェットヘルメット」の製作も手掛けており、1990年代後半から2000年代に『BUCO』のヘルメットが爆発的に大ヒットしたことにより、その大本である『SHM』の名もより一層世間で認知されるようになりました! 『SHM』では1960年代の通称「スモールジェット」と呼ばれていた“小さな帽体”を復活させることにより、着用時のシルエットがよりスタイリッシュに見栄える、クラシカルでビンテージテイストなデザインの「ジェットヘルメット」を提案しています! そして、ヘルメットの外観は当時の形状と仕様を残しつつも、内装は日本人の頭の形状に合うように、より被り心地が良くなるように改良が成されており、長時間のバイクライディングでも快適にご使用いただけます! さらに、当時のビンテージヘルメットと全く同じ仕様では現行の【PSC/SG規格】はクリアできませんので、内部構造には現在の先端技術を用いる事により高い安全性と機能性を実現し、正式に【製品安全協会のSGマーク】を獲得いたしました! 実際のご使用に当たっても、非常に信用度の高い「ジェットヘルメット」に仕上がっています! 『SHM』はビンテージヘルメットを模しただけの他ブランドとは違い、当時の本当のビンテージの「ジェットヘルメット」を実際に製作していたという実績を持つ、由緒正しい老舗ヘルメットブランドです! 古く1960年代から、長年に渡って受け継がれてきた伝統の製作方法を基に、そこに現在の先端技術を取り入れ、この道実に40年以上ものキャリアを有するわずか数人の熟練職人の手によって、ヘルメット一つ一つを丁寧に“ハンドメイド”にて製作しています! わずか数人の職人による“ハンドメイド”での製作になりますので生産数は少なく、ブランド自体が約30年と長く続いていますので見かけることはそれなりに多いかもしれませんが、実際には年間の生産数は決して多くはありません! (ビンテージヘルメットを模しただけの国外生産が主体の他ブランドに比べますと、その生産数は遠く及びません。。。) 職人が続けていられるうちは精一杯尽力して生産を進めていきたいと思っていますが、10年後、20年後と、今現在と同じペースでの製作は不可能になると思います。。。 日本が誇る由緒正しいヘルメットブランドによる、それも長年のキャリアを有した日本人の熟練職人の手により製作されている、正にジャパンクオリティーを感じることのできる、本当に貴重な「ジェットヘルメット」です! 細部にまで拘られた製作クオリティーは非常に高く、海外製の物と見比べていただけると、その仕上がりの違いが明確にご判断いただけると思います! ハイクオリティーな貴重な「ジェットヘルメット」を、実際のご着用はもちろん、今後を見据えたコレクションの一つとしても、ぜひお勧めさせていただきます! 『DIN MARKET』 2006年に東京都内にて開業しました“ジェットヘルメット”に特化したヘルメット専門ショップ『GREASY KIDS』が、現在の『DIN MARKET』の始まりになります! 当時は“ジェットヘルメット”ショップという存在自体が非常に珍しく、その話題性はもちろん、店舗での豊富な種類とサイズの品揃えが評判を呼び、多くのお客様に支持されていました! その後、『SHM(立花)』や『BUCO(トイズマッコイ)』などのハイクオリティーなヘルメットを取り扱うようになり、その過程で『SCHOTT』や『GUARDY HELMET』等のブランドとのコラボレーションモデルもリリースしてきました! 2011年には、オリジナルグローブの『GMG』や、オリジナルヘルメットの『GREASER』をラインナップに加え、さらに『AVENGER HELMETS』の日本総代理店を始めたことをきっかけに、ショップからメーカーへと変遷いたしました! 2018年には、惜しまれながらも廃業した『SHM(立花)』の事業を既存の職人と共に引き継ぎ、それと同時に自社工場を立ち上げ、国内では数社しかない国内自社生産メーカーとなり、製造から販売までを一貫して行うようになりました! 今現在は、前記のオリジナルグローブ『GMG』やオリジナルヘルメット『SHM』『GREASER』のみならず、「シールド」「バイザー」「フェイスガード」といったヘルメットオプションや、「ゴーグル」「バッグ」「ウォレット」等のアイテムまで、ユーザー様がより一層バイクライフをお楽しみいただけるように、幅広いバイカーズギアを取り扱っております! また、『BUCO(トイズマッコイ)』『SCHOTT(ショット)』『GUARDY HELMET(ライダーズサポートカンパニー)』等のヘルメットも、旧立花社から引き続き、『DIN MARKET』にて製作しています! 『DIN MARKET』の手掛けるアイテムは、どれもデザインや仕様はもちろん、何より重要な安全性に拘り、大量生産・大量消費の時代に逆らったギアアイテムになります! 余談ですが、『DIN MARKET』の企画担当者は、過去にはミリタリー復刻ブランドの最高峰『The Real McCoy's』、国内最大手のウェスタンブランド『FUNNY』、人気のハーレーダビッドソン専門雑誌『VIBES』と、ミリタリーファッション・ウェスタンファッション・バイカーズスタイルの時の国内No.1のブランドを渡り歩いて来ており、その幅広い知識と確かな人脈を存分に発揮してアイテムの企画と製造を執り行っています! そんな『DIN MARKET』の世界観によるハイクオリティーなアイテムを、ぜひお楽しみいただきたいと思います!
33550 円 (税込 / 送料込)
![純国産 日本製 【DIN MARKET ディンマーケット】 【SHM】 HAND STITCH Lot-111 ホースハイド 馬革製 革巻き レザートリム 手縫い ハンドステッチ BARE METAL ベアメタル塗装 ジェットヘルメット SG規格取得 「Sサイズ 55cm~56cm」 [シルバー] 銀 黒 【BUCO ブコ】 立花](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/junkhousewest/cabinet/10965405/2585679504.jpg?_ex=128x128)
【クロネコヤマト発送 送料無料】純国産 日本製 【DIN MARKET ディンマーケット】 【SHM】 HAND STITCH Lot-111 ホースハイド 馬革製 革巻き レザートリム 手縫い ハンドステッチ BARE METAL ベアメタル塗装 ジェットヘルメット SG規格取得 「Sサイズ 55cm~56cm」 [シルバー] 銀 黒 【BUCO ブコ】 立花
商品詳細 サイズ ・【Sサイズ】 55cm~56cm カラー ・ベアメタル(ベース)×ブラック(レザー) ※特殊塗装で仕上げた無垢の鉄の様な質感は、メッキ塗装とは違った正に「ベアメタル(むき出しの金属)」な渋さと鈍さが表現されており、その微かな艶感が無骨な雰囲気を醸し出しています! ※画面上と実物とでは色具合が異なって見える場合もございますのでご了承ください! 今作は『SHM HAND STITCH』より、 ジェットヘルメット≪SHM HAND STITCH Lot-111≫、 熟練職人による「革巻きトリム」&「ハンドステッチ(手縫い)装飾」が施された高級モデルです! 『SHM HAND STITCH』は旧立花社の代表ブランドだった『SHM』のフラッグシップモデルとして高い評価を得ていた「ハンドステッチ」をブランド名に冠し、最上級モデルとして位置付けました! 「ハンドステッチ」技法を初めて取り入れた1969年から、実に50年以上の長い歴史と実績を積んできたからこそ、このネーミングは確固たる自信を持つ証拠であり、皮革に一針一針丁寧に「手縫い」で極太糸を縫い込んだ「革巻きトリム」のヘルメットは、ミシンステッチやダミーステッチでは表現することのできない、クラシカルで上質な雰囲気を醸し出しています! そして、同ブランドのベーシックライン『SHM Genuine』と同様に、素材やデザイン、細かな仕様まで、一切の妥協なく製造されていますので、どの商品も大量生産は出来ません。。。 『SHM』の世界観をより深く、より濃く、楽しんで頂けるように、雑踏な時代に流されないモノ作りを追求しています! ●カラー:ベアメタル×ブラック ※特殊塗装で仕上げた無垢の鉄の様な質感は、メッキ塗装とは違った正に「ベアメタル(むき出しの金属)」な渋さと鈍さが表現されており、その微かな艶感が無骨な雰囲気を醸し出しています! ●サイズ:Sサイズ(55cm~56cm) ●安全基準:SG規格(排気量無制限) ※『SHM』のヘルメットは【製品安全協会のSGマーク】を獲得していますので、公道でも安心して安全にご使用いただけます! 【MADE IN JAPAN】 原型を一から造り、使用しているパーツは日本製を使用し、生産は全て日本国内にて行われています! 『DIN MARKET』が最も拘っている【国内手作業生産】にて熟練職人が一つ一つを丁寧に組み込んで製作しており、クラフトマンスピリットが注ぎ込まれた最高峰のメイドインジャパンヘルメットに仕上げられています! 色は人気の「ベアメタル(ベース)×ブラック(レザー)」です! 過去に『SHM』から発売されていた「ベアメタル塗装」ですが、もう何年も前に生産が終了しているにも関わらず、近年でも非常に多くのリクエストをいただいておりましたので、この度、限定にて復刻させていただきました! 特殊塗装で仕上げた無垢の鉄の様な質感は、メッキ塗装とは違った正に「ベアメタル(むき出しの金属)」な渋さと鈍さが表現されており、その微かな艶感が無骨な雰囲気を醸し出しています! また、この度の「特殊ベアメタル塗装」は使用していく中で経年変化が現れ、より風合いが増してきます! ガンガンご使用いただいてビンテージ感が現れるとたまらない逸品です! 単色の塗装はシンプルだからこそ高い技術が必要だと云われてます! 『SHM』のヘルメットは熟練職人の手によって丁寧に綺麗に塗装が成されており、その仕上がりは完璧なクオリティーを見事に実現しています! ヘルメットの形状は、通称「スモールジェット」と呼ばれている1960年代頃の“小さな帽体”を採用しています! 単純に『BUCO』ブランドのヘルメットの帽体で比較しますと、≪BABY BUCO(ベビーブコ)≫と同様のサイズ感になります! また、『BUCO』ブランドでは、過去にはよりサイズ感の小さい≪SMALL BUCO(スモールブコ)≫が存在していましたが、≪SMALL BUCO≫のサイズ感では【SGマーク】の取得ができていませんので、今現在は販売されておりません。 (ビンテージヘルメットを模しただけの他ブランドでは、この≪SMALL BUCO≫のサイズ感に近い物が多く製作されておりますが、それらは【SGマーク】の取得ができていませんので、公道でのご使用は禁止されています。) また、『SHM』では全サイズで共通の帽体を使用しています! 「Sサイズ」「Mサイズ」「Lサイズ」のどのサイズを選んでいただきましても、帽体自体の大きさは変わりません! サイズは内装の厚みを調整することによって、ご着用時のフィット感に違いが現れるように製作しています! あくまでもジャストサイズを推奨させていただきますが、ジャストサイズ過ぎると長時間被っていて疲れてしまうという方や、帽体をなるべく深く被りたいという方もいらっしゃると思います。 そういった場合には、ワンサイズ上のサイズをお選びいただきましても帽体自体の大きさは変わりませんので、外観ではジャストサイズの物と変わりなくスタイリッシュにご着用いただけます! ヘルメットの内装の構造は日本人の頭の形状に合うように徹底的に研究をし、よりフィット感が良くなるように、より安全性が高くなるように、現在の先端技術を取り入れて製作いたしました! そして、より深く被れるようにも改良が成されており、「ジェットヘルメット」にありがちな見た目が「マッチ棒」のようにはならないように仕上げています! また、内装に貼られた発砲スチレンは「ごま塩グレー」カラーを採用しており、ビンテージテイストなクラシカルな雰囲気を演出しています! 被った際に肌に触れる内張の装材には通気性の良い「メッシュニット素材」を採用しており、ご着用時に不快感を極力感じないように仕上げられています! 今作の一番の特徴は、何と言っても「ハンドステッチ」による「革巻きトリム」の仕様になります! トリムには上質な「茶芯のホースハイド(馬革)」を採用いたしました! 「ホースハイド」は丈夫さとしなやかさを併せ持っており、使い込むほどに上品な艶が現れ風合いが増し、より雰囲気が良くなります! カラーは人気の「茶芯ブラック」を使用しており、使い込んで表面の「黒色」が擦れるごとに下地の「茶色」が現れ、さらにその上には艶が生まれ、より味わい深く育っていきます! その「茶芯の馬革」を、ブラックカラーの「極太00番手の糸」を用いて、熟練職人の「ハンドステッチ」によって丁寧に縫い合わされており、クラシカルな雰囲気の漂う最上級の「ジェットヘルメット」に仕上げられています! 顎を絞めるストラップのカバー部位の素材にも、トリムと同様の「茶芯のホースハイド」を採用しており、より高級感の漂う豪華な「ジェットヘルメット」に仕上げました! 非常に柔らかく鞣された「ホースハイド」を使用していますので、着用時には頬や顎下を優しく包み込み、一切の不快感を感じないように仕上げられています! イヤーパッド部分には柔らかくて肌触りの良い良質な「シープレザー(羊革)」を採用し、その内部には適度に柔らかい「スポンジ素材」が内蔵されており、長時間着用していても耳が痛くなりにくく、ご着用時に不快感を極力感じないように仕上げられています! 後頭部の下部にもトリムと同様の「茶芯のホースハイド」のゴーグルストラップループが配置されており、共通のレザーパーツによる統一感が生まれますのでデザイン性が非常に高く、実際にゴーグルを取り付けてのご使用もいただけます! 「革巻きトリム」と「ハンドステッチ装飾」はもちろん、随所に配置された「茶芯のホースハイド」や「極太00番手の糸」による仕様等、細かい部分はヘルメットの見た目の印象を大きく左右することになりますので、『SHM』ならではの妥協の無い拘りは必ずご納得いただけると思います! ぜひ、【製品安全協会のSGマーク】を取得しているハイクオリティーな「ジェットヘルメット」をご着用いただき、より快適なバイクライディングをお楽しみいただきたいと思います! ※『DIN MARKET』のヘルメット『SHM』等に関しまして、、、 『DIN MARKET』では『SHM』を筆頭に、『BUCO』『SCHOTT』『GREASER』『GUARDY HELMET』等のヘルメットも製作しています! 『DIN MARKET』で製作・販売しているヘルメットは、全て【製品安全協会のSGマーク(排気量無制限)】が認証されています! “ジェットヘルメット”を得意とする国内の人気ヘルメットブランドも数社ありますが、どのブランドも【SGマーク】を取得できていませんので、今現在では大手「ECサイト(インターネットショッピングサイト)」での販売が禁止されている状況です! (『OCEAN BEETLE』『JACKSUN'S』『TT&CO』等のブランドのヘルメットは【SGマーク】を取得できていませんので販売が禁止されています。) 日本国内において、【SGマーク】付きのヘルメットを製造・販売しているメーカーは実は数社しかありません。 メーカー自体は日本国内でも、製造は海外生産というのが今や常識になっています。。。 そのような時代でも、『DIN MARKET』が「旧立花社」から引き継いだ『SHM』のヘルメットは、「旧立花社」時代からヘルメット製造に携わっており、実に40年以上ものキャリアを有した日本人の職人の手により、その全てが自社ファクトリーにて製造されています! その姿は正に、日本の数あるメーカーからはすでに失われてしまった【家内制手工業】そのものです! 長年の経験による卓越した技術から造り出されるヘルメットは、その安全性はもちろん、大量生産品では決して成し得ることのできないハイクオリティーな品質を保ち、高い機能性と優越感を得ることができます! 『DIN MARKET』では今後も「日本人による、日本人のためのヘルメット」のコンセプトをそのままに、顧客様に喜んでいただけるヘルメットを製造・販売していきます! そして、『DIN MARKET』で販売しているヘルメットは、全て【製品安全協会のSGマーク(排気量無制限)】から認証されています。 【SGマーク】は国が定めた安全基準、及び製品安全協会が定めた認定基準に適合しているヘルメットであることを示しています。 検査は衝撃吸収性や耐貫通性など多岐に渡り実施され、厳しい基準によって合否が決定されます。 ご自身とご家族のためにも安全なヘルメットの着用をお勧めいたします。 ※SGマークの詳細につきましては製品安全協会へお問い合わせください。国内の新鋭バイカーズギアブランド『DIN MARKET/ディンマーケット』より、『SHM』の「ジェットヘルメット」のご紹介です! 『SHM(旧立花社)』 ※『SHM』の「ジェットヘルメット」は【製品安全協会のSGマーク(排気量無制限)】を取得している「ジェットヘルメット」の中では最もサイズ感の小さい「スモールタイプ」の帽体を使用しており、そのスタイリッシュなシルエットと本格的な仕様構造が、国内外を問わずに多くのライダーさんに人気を博しています! 立花社は1966年に東京都にて創業し、1968年頃から実に60年以上もの長きに渡って、日本国内にて高品質な「ジェットヘルメット」を製作していた老舗ヘルメットメーカーです! (立花社自体は2017年に廃業しておりますが、2018年からは『ディンマーケット』が長年にわたり立花社を主力として支えていた熟練職人と共に『SHM』ブランドの事業を引き継ぎ、現在では自社ファクトリーにて製作を続けています!) 1960年代から2000年代にかけて、立花社では主力の「ジェットヘルメット」以外にも、オリジナルデザインの「ハーフカップヘルメット」や「フルフェイスヘルメット」を製作・販売しており、バイクのジャンルや排気量の大小を問わずに多くのライダーさんから支持を得ていました! そして1995年頃に、自社が1960年代後半に製作していたビンテージの「ジェットヘルメット」に帰化した、熟練職人の“ハンドメイド”によるハイクオリティーな「ジェットヘルメット」に特化した『SHM』ブランドを立ち上げ、ビンテージの「ジェットヘルメット」を復刻させたブランドの第一人者として高い評価を獲得しました! (今ではビンテージヘルメットを模したブランドが幾社か存在していますが、1990年代にはそういったブランドは他には無く、『SHM』は正に後の流行を築き上げた先駆者でした!) そして、OEMでは人気ブランド『Toys McCoy(トイズマッコイ)』による『BUCO(ブコ)』の「ジェットヘルメット」の製作も手掛けており、1990年代後半から2000年代に『BUCO』のヘルメットが爆発的に大ヒットしたことにより、その大本である『SHM』の名もより一層世間で認知されるようになりました! 『SHM』では1960年代の通称「スモールジェット」と呼ばれていた“小さな帽体”を復活させることにより、着用時のシルエットがよりスタイリッシュに見栄える、クラシカルでビンテージテイストなデザインの「ジェットヘルメット」を提案しています! そして、ヘルメットの外観は当時の形状と仕様を残しつつも、内装は日本人の頭の形状に合うように、より被り心地が良くなるように改良が成されており、長時間のバイクライディングでも快適にご使用いただけます! さらに、当時のビンテージヘルメットと全く同じ仕様では現行の【PSC/SG規格】はクリアできませんので、内部構造には現在の先端技術を用いる事により高い安全性と機能性を実現し、正式に【製品安全協会のSGマーク】を獲得いたしました! 実際のご使用に当たっても、非常に信用度の高い「ジェットヘルメット」に仕上がっています! 『SHM』はビンテージヘルメットを模しただけの他ブランドとは違い、当時の本当のビンテージの「ジェットヘルメット」を実際に製作していたという実績を持つ、由緒正しい老舗ヘルメットブランドです! 古く1960年代から、長年に渡って受け継がれてきた伝統の製作方法を基に、そこに現在の先端技術を取り入れ、この道実に40年以上ものキャリアを有するわずか数人の熟練職人の手によって、ヘルメット一つ一つを丁寧に“ハンドメイド”にて製作しています! わずか数人の職人による“ハンドメイド”での製作になりますので生産数は少なく、ブランド自体が約30年と長く続いていますので見かけることはそれなりに多いかもしれませんが、実際には年間の生産数は決して多くはありません! (ビンテージヘルメットを模しただけの国外生産が主体の他ブランドに比べますと、その生産数は遠く及びません。。。) 職人が続けていられるうちは精一杯尽力して生産を進めていきたいと思っていますが、10年後、20年後と、今現在と同じペースでの製作は不可能になると思います。。。 日本が誇る由緒正しいヘルメットブランドによる、それも長年のキャリアを有した日本人の熟練職人の手により製作されている、正にジャパンクオリティーを感じることのできる、本当に貴重な「ジェットヘルメット」です! 細部にまで拘られた製作クオリティーは非常に高く、海外製の物と見比べていただけると、その仕上がりの違いが明確にご判断いただけると思います! ハイクオリティーな貴重な「ジェットヘルメット」を、実際のご着用はもちろん、今後を見据えたコレクションの一つとしても、ぜひお勧めさせていただきます! 『DIN MARKET』 2006年に東京都内にて開業しました“ジェットヘルメット”に特化したヘルメット専門ショップ『GREASY KIDS』が、現在の『DIN MARKET』の始まりになります! 当時は“ジェットヘルメット”ショップという存在自体が非常に珍しく、その話題性はもちろん、店舗での豊富な種類とサイズの品揃えが評判を呼び、多くのお客様に支持されていました! その後、『SHM(立花)』や『BUCO(トイズマッコイ)』などのハイクオリティーなヘルメットを取り扱うようになり、その過程で『SCHOTT』や『GUARDY HELMET』等のブランドとのコラボレーションモデルもリリースしてきました! 2011年には、オリジナルグローブの『GMG』や、オリジナルヘルメットの『GREASER』をラインナップに加え、さらに『AVENGER HELMETS』の日本総代理店を始めたことをきっかけに、ショップからメーカーへと変遷いたしました! 2018年には、惜しまれながらも廃業した『SHM(立花)』の事業を既存の職人と共に引き継ぎ、それと同時に自社工場を立ち上げ、国内では数社しかない国内自社生産メーカーとなり、製造から販売までを一貫して行うようになりました! 今現在は、前記のオリジナルグローブ『GMG』やオリジナルヘルメット『SHM』『GREASER』のみならず、「シールド」「バイザー」「フェイスガード」といったヘルメットオプションや、「ゴーグル」「バッグ」「ウォレット」等のアイテムまで、ユーザー様がより一層バイクライフをお楽しみいただけるように、幅広いバイカーズギアを取り扱っております! また、『BUCO(トイズマッコイ)』『SCHOTT(ショット)』『GUARDY HELMET(ライダーズサポートカンパニー)』等のヘルメットも、旧立花社から引き続き、『DIN MARKET』にて製作しています! 『DIN MARKET』の手掛けるアイテムは、どれもデザインや仕様はもちろん、何より重要な安全性に拘り、大量生産・大量消費の時代に逆らったギアアイテムになります! 余談ですが、『DIN MARKET』の企画担当者は、過去にはミリタリー復刻ブランドの最高峰『The Real McCoy's』、国内最大手のウェスタンブランド『FUNNY』、人気のハーレーダビッドソン専門雑誌『VIBES』と、ミリタリーファッション・ウェスタンファッション・バイカーズスタイルの時の国内No.1のブランドを渡り歩いて来ており、その幅広い知識と確かな人脈を存分に発揮してアイテムの企画と製造を執り行っています! そんな『DIN MARKET』の世界観によるハイクオリティーなアイテムを、ぜひお楽しみいただきたいと思います!
41800 円 (税込 / 送料込)

SHM HAND STITCH SHM HAND STITCH ジェットヘルメット ヘルメット バイクSHM HAND STITCH SHM HAND STITCH Lot-113(ガンシップグレー/ブラックレザー) サイズ S HSH113-1-1
●メーカー名:SHM HAND STITCH(エスエイチエムハンドステッチ)●商品名:SHM HAND STITCH Lot-113(ガンシップグレー/ブラックレザー)●サイズ S・サイズ:Mはこちら・サイズ:Lはこちら●メーカー品番:HSH113-1-1●JANコード:4589975585270商品の保証は、メーカー保証書の内容に準じます。●カラーガンシップグレー/ブラックレザー●サイズS:55cm~56cmM:57cm~58cmL:59cm~60cm●規格安全基準:SG規格(排気量無制限)/PSC【届出事業者名】有限会社 DIN MARKET【登録検査機関名】一般財団法人日本車両検査協会●備考タンニン鞣しのイタリアンレザー・ハンドステッチモデルハンドステッチモデル仕様に相性が良いレザーを追い求め、Lot 106 にも採用しているイタリアンレザーのセルレザー。植物から抽出した天然の渋(タンニン)を鞣した革にゆっくり時間をかけてオイルを浸み込ませたイタリアの伝統的な製法で仕上げている。HAND DYE 「手染め」 のような質感で、絶妙なバランスを出すココアと、艶や皺がレザー本来の質感を演出してくれるブラックの2色を採用。トリム以外にもストラップ部分も同一レザーを配することで、引き締まった印象と存在感を与えてくれる。今回のLot 113 の帽体カラーは、SHMでも好評のゴールドウッドイエローとガンシップグレー。レザーの雰囲気とこの帽体カラーの組み合わせは、この上なく巧みである。●ご注意※レザーは金属や爪などで擦れた場合、傷が付く可能性があります。手から出る脂が傷に入り込み目立たなくなってきます。経年変化を感じられるこのレザーの特徴ですので、予めご了承ください。●写真注意※画像はイメージです。
34650 円 (税込 / 送料別)
![純国産 日本製 【DIN MARKET ディンマーケット】 【SHM】 HAND STITCH Lot-111 ホースハイド 馬革製 革巻き レザートリム 手縫い ハンドステッチ BARE METAL ベアメタル塗装 ジェットヘルメット SG規格取得 「Mサイズ 57cm~58cm」 [シルバー] 銀 黒 【BUCO ブコ】 立花](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/junkhousewest/cabinet/10965405/2585679504.jpg?_ex=128x128)
【クロネコヤマト発送 送料無料】純国産 日本製 【DIN MARKET ディンマーケット】 【SHM】 HAND STITCH Lot-111 ホースハイド 馬革製 革巻き レザートリム 手縫い ハンドステッチ BARE METAL ベアメタル塗装 ジェットヘルメット SG規格取得 「Mサイズ 57cm~58cm」 [シルバー] 銀 黒 【BUCO ブコ】 立花
商品詳細 サイズ ・【Mサイズ】 57cm~58cm カラー ・ベアメタル(ベース)×ブラック(レザー) ※特殊塗装で仕上げた無垢の鉄の様な質感は、メッキ塗装とは違った正に「ベアメタル(むき出しの金属)」な渋さと鈍さが表現されており、その微かな艶感が無骨な雰囲気を醸し出しています! ※画面上と実物とでは色具合が異なって見える場合もございますのでご了承ください! 今作は『SHM HAND STITCH』より、 ジェットヘルメット≪SHM HAND STITCH Lot-111≫、 熟練職人による「革巻きトリム」&「ハンドステッチ(手縫い)装飾」が施された高級モデルです! 『SHM HAND STITCH』は旧立花社の代表ブランドだった『SHM』のフラッグシップモデルとして高い評価を得ていた「ハンドステッチ」をブランド名に冠し、最上級モデルとして位置付けました! 「ハンドステッチ」技法を初めて取り入れた1969年から、実に50年以上の長い歴史と実績を積んできたからこそ、このネーミングは確固たる自信を持つ証拠であり、皮革に一針一針丁寧に「手縫い」で極太糸を縫い込んだ「革巻きトリム」のヘルメットは、ミシンステッチやダミーステッチでは表現することのできない、クラシカルで上質な雰囲気を醸し出しています! そして、同ブランドのベーシックライン『SHM Genuine』と同様に、素材やデザイン、細かな仕様まで、一切の妥協なく製造されていますので、どの商品も大量生産は出来ません。。。 『SHM』の世界観をより深く、より濃く、楽しんで頂けるように、雑踏な時代に流されないモノ作りを追求しています! ●カラー:ベアメタル×ブラック ※特殊塗装で仕上げた無垢の鉄の様な質感は、メッキ塗装とは違った正に「ベアメタル(むき出しの金属)」な渋さと鈍さが表現されており、その微かな艶感が無骨な雰囲気を醸し出しています! ●サイズ:Mサイズ(57cm~58cm) ●安全基準:SG規格(排気量無制限) ※『SHM』のヘルメットは【製品安全協会のSGマーク】を獲得していますので、公道でも安心して安全にご使用いただけます! 【MADE IN JAPAN】 原型を一から造り、使用しているパーツは日本製を使用し、生産は全て日本国内にて行われています! 『DIN MARKET』が最も拘っている【国内手作業生産】にて熟練職人が一つ一つを丁寧に組み込んで製作しており、クラフトマンスピリットが注ぎ込まれた最高峰のメイドインジャパンヘルメットに仕上げられています! 色は人気の「ベアメタル(ベース)×ブラック(レザー)」です! 過去に『SHM』から発売されていた「ベアメタル塗装」ですが、もう何年も前に生産が終了しているにも関わらず、近年でも非常に多くのリクエストをいただいておりましたので、この度、限定にて復刻させていただきました! 特殊塗装で仕上げた無垢の鉄の様な質感は、メッキ塗装とは違った正に「ベアメタル(むき出しの金属)」な渋さと鈍さが表現されており、その微かな艶感が無骨な雰囲気を醸し出しています! また、この度の「特殊ベアメタル塗装」は使用していく中で経年変化が現れ、より風合いが増してきます! ガンガンご使用いただいてビンテージ感が現れるとたまらない逸品です! 単色の塗装はシンプルだからこそ高い技術が必要だと云われてます! 『SHM』のヘルメットは熟練職人の手によって丁寧に綺麗に塗装が成されており、その仕上がりは完璧なクオリティーを見事に実現しています! ヘルメットの形状は、通称「スモールジェット」と呼ばれている1960年代頃の“小さな帽体”を採用しています! 単純に『BUCO』ブランドのヘルメットの帽体で比較しますと、≪BABY BUCO(ベビーブコ)≫と同様のサイズ感になります! また、『BUCO』ブランドでは、過去にはよりサイズ感の小さい≪SMALL BUCO(スモールブコ)≫が存在していましたが、≪SMALL BUCO≫のサイズ感では【SGマーク】の取得ができていませんので、今現在は販売されておりません。 (ビンテージヘルメットを模しただけの他ブランドでは、この≪SMALL BUCO≫のサイズ感に近い物が多く製作されておりますが、それらは【SGマーク】の取得ができていませんので、公道でのご使用は禁止されています。) また、『SHM』では全サイズで共通の帽体を使用しています! 「Sサイズ」「Mサイズ」「Lサイズ」のどのサイズを選んでいただきましても、帽体自体の大きさは変わりません! サイズは内装の厚みを調整することによって、ご着用時のフィット感に違いが現れるように製作しています! あくまでもジャストサイズを推奨させていただきますが、ジャストサイズ過ぎると長時間被っていて疲れてしまうという方や、帽体をなるべく深く被りたいという方もいらっしゃると思います。 そういった場合には、ワンサイズ上のサイズをお選びいただきましても帽体自体の大きさは変わりませんので、外観ではジャストサイズの物と変わりなくスタイリッシュにご着用いただけます! ヘルメットの内装の構造は日本人の頭の形状に合うように徹底的に研究をし、よりフィット感が良くなるように、より安全性が高くなるように、現在の先端技術を取り入れて製作いたしました! そして、より深く被れるようにも改良が成されており、「ジェットヘルメット」にありがちな見た目が「マッチ棒」のようにはならないように仕上げています! また、内装に貼られた発砲スチレンは「ごま塩グレー」カラーを採用しており、ビンテージテイストなクラシカルな雰囲気を演出しています! 被った際に肌に触れる内張の装材には通気性の良い「メッシュニット素材」を採用しており、ご着用時に不快感を極力感じないように仕上げられています! 今作の一番の特徴は、何と言っても「ハンドステッチ」による「革巻きトリム」の仕様になります! トリムには上質な「茶芯のホースハイド(馬革)」を採用いたしました! 「ホースハイド」は丈夫さとしなやかさを併せ持っており、使い込むほどに上品な艶が現れ風合いが増し、より雰囲気が良くなります! カラーは人気の「茶芯ブラック」を使用しており、使い込んで表面の「黒色」が擦れるごとに下地の「茶色」が現れ、さらにその上には艶が生まれ、より味わい深く育っていきます! その「茶芯の馬革」を、ブラックカラーの「極太00番手の糸」を用いて、熟練職人の「ハンドステッチ」によって丁寧に縫い合わされており、クラシカルな雰囲気の漂う最上級の「ジェットヘルメット」に仕上げられています! 顎を絞めるストラップのカバー部位の素材にも、トリムと同様の「茶芯のホースハイド」を採用しており、より高級感の漂う豪華な「ジェットヘルメット」に仕上げました! 非常に柔らかく鞣された「ホースハイド」を使用していますので、着用時には頬や顎下を優しく包み込み、一切の不快感を感じないように仕上げられています! イヤーパッド部分には柔らかくて肌触りの良い良質な「シープレザー(羊革)」を採用し、その内部には適度に柔らかい「スポンジ素材」が内蔵されており、長時間着用していても耳が痛くなりにくく、ご着用時に不快感を極力感じないように仕上げられています! 後頭部の下部にもトリムと同様の「茶芯のホースハイド」のゴーグルストラップループが配置されており、共通のレザーパーツによる統一感が生まれますのでデザイン性が非常に高く、実際にゴーグルを取り付けてのご使用もいただけます! 「革巻きトリム」と「ハンドステッチ装飾」はもちろん、随所に配置された「茶芯のホースハイド」や「極太00番手の糸」による仕様等、細かい部分はヘルメットの見た目の印象を大きく左右することになりますので、『SHM』ならではの妥協の無い拘りは必ずご納得いただけると思います! ぜひ、【製品安全協会のSGマーク】を取得しているハイクオリティーな「ジェットヘルメット」をご着用いただき、より快適なバイクライディングをお楽しみいただきたいと思います! ※『DIN MARKET』のヘルメット『SHM』等に関しまして、、、 『DIN MARKET』では『SHM』を筆頭に、『BUCO』『SCHOTT』『GREASER』『GUARDY HELMET』等のヘルメットも製作しています! 『DIN MARKET』で製作・販売しているヘルメットは、全て【製品安全協会のSGマーク(排気量無制限)】が認証されています! “ジェットヘルメット”を得意とする国内の人気ヘルメットブランドも数社ありますが、どのブランドも【SGマーク】を取得できていませんので、今現在では大手「ECサイト(インターネットショッピングサイト)」での販売が禁止されている状況です! (『OCEAN BEETLE』『JACKSUN'S』『TT&CO』等のブランドのヘルメットは【SGマーク】を取得できていませんので販売が禁止されています。) 日本国内において、【SGマーク】付きのヘルメットを製造・販売しているメーカーは実は数社しかありません。 メーカー自体は日本国内でも、製造は海外生産というのが今や常識になっています。。。 そのような時代でも、『DIN MARKET』が「旧立花社」から引き継いだ『SHM』のヘルメットは、「旧立花社」時代からヘルメット製造に携わっており、実に40年以上ものキャリアを有した日本人の職人の手により、その全てが自社ファクトリーにて製造されています! その姿は正に、日本の数あるメーカーからはすでに失われてしまった【家内制手工業】そのものです! 長年の経験による卓越した技術から造り出されるヘルメットは、その安全性はもちろん、大量生産品では決して成し得ることのできないハイクオリティーな品質を保ち、高い機能性と優越感を得ることができます! 『DIN MARKET』では今後も「日本人による、日本人のためのヘルメット」のコンセプトをそのままに、顧客様に喜んでいただけるヘルメットを製造・販売していきます! そして、『DIN MARKET』で販売しているヘルメットは、全て【製品安全協会のSGマーク(排気量無制限)】から認証されています。 【SGマーク】は国が定めた安全基準、及び製品安全協会が定めた認定基準に適合しているヘルメットであることを示しています。 検査は衝撃吸収性や耐貫通性など多岐に渡り実施され、厳しい基準によって合否が決定されます。 ご自身とご家族のためにも安全なヘルメットの着用をお勧めいたします。 ※SGマークの詳細につきましては製品安全協会へお問い合わせください。国内の新鋭バイカーズギアブランド『DIN MARKET/ディンマーケット』より、『SHM』の「ジェットヘルメット」のご紹介です! 『SHM(旧立花社)』 ※『SHM』の「ジェットヘルメット」は【製品安全協会のSGマーク(排気量無制限)】を取得している「ジェットヘルメット」の中では最もサイズ感の小さい「スモールタイプ」の帽体を使用しており、そのスタイリッシュなシルエットと本格的な仕様構造が、国内外を問わずに多くのライダーさんに人気を博しています! 立花社は1966年に東京都にて創業し、1968年頃から実に60年以上もの長きに渡って、日本国内にて高品質な「ジェットヘルメット」を製作していた老舗ヘルメットメーカーです! (立花社自体は2017年に廃業しておりますが、2018年からは『ディンマーケット』が長年にわたり立花社を主力として支えていた熟練職人と共に『SHM』ブランドの事業を引き継ぎ、現在では自社ファクトリーにて製作を続けています!) 1960年代から2000年代にかけて、立花社では主力の「ジェットヘルメット」以外にも、オリジナルデザインの「ハーフカップヘルメット」や「フルフェイスヘルメット」を製作・販売しており、バイクのジャンルや排気量の大小を問わずに多くのライダーさんから支持を得ていました! そして1995年頃に、自社が1960年代後半に製作していたビンテージの「ジェットヘルメット」に帰化した、熟練職人の“ハンドメイド”によるハイクオリティーな「ジェットヘルメット」に特化した『SHM』ブランドを立ち上げ、ビンテージの「ジェットヘルメット」を復刻させたブランドの第一人者として高い評価を獲得しました! (今ではビンテージヘルメットを模したブランドが幾社か存在していますが、1990年代にはそういったブランドは他には無く、『SHM』は正に後の流行を築き上げた先駆者でした!) そして、OEMでは人気ブランド『Toys McCoy(トイズマッコイ)』による『BUCO(ブコ)』の「ジェットヘルメット」の製作も手掛けており、1990年代後半から2000年代に『BUCO』のヘルメットが爆発的に大ヒットしたことにより、その大本である『SHM』の名もより一層世間で認知されるようになりました! 『SHM』では1960年代の通称「スモールジェット」と呼ばれていた“小さな帽体”を復活させることにより、着用時のシルエットがよりスタイリッシュに見栄える、クラシカルでビンテージテイストなデザインの「ジェットヘルメット」を提案しています! そして、ヘルメットの外観は当時の形状と仕様を残しつつも、内装は日本人の頭の形状に合うように、より被り心地が良くなるように改良が成されており、長時間のバイクライディングでも快適にご使用いただけます! さらに、当時のビンテージヘルメットと全く同じ仕様では現行の【PSC/SG規格】はクリアできませんので、内部構造には現在の先端技術を用いる事により高い安全性と機能性を実現し、正式に【製品安全協会のSGマーク】を獲得いたしました! 実際のご使用に当たっても、非常に信用度の高い「ジェットヘルメット」に仕上がっています! 『SHM』はビンテージヘルメットを模しただけの他ブランドとは違い、当時の本当のビンテージの「ジェットヘルメット」を実際に製作していたという実績を持つ、由緒正しい老舗ヘルメットブランドです! 古く1960年代から、長年に渡って受け継がれてきた伝統の製作方法を基に、そこに現在の先端技術を取り入れ、この道実に40年以上ものキャリアを有するわずか数人の熟練職人の手によって、ヘルメット一つ一つを丁寧に“ハンドメイド”にて製作しています! わずか数人の職人による“ハンドメイド”での製作になりますので生産数は少なく、ブランド自体が約30年と長く続いていますので見かけることはそれなりに多いかもしれませんが、実際には年間の生産数は決して多くはありません! (ビンテージヘルメットを模しただけの国外生産が主体の他ブランドに比べますと、その生産数は遠く及びません。。。) 職人が続けていられるうちは精一杯尽力して生産を進めていきたいと思っていますが、10年後、20年後と、今現在と同じペースでの製作は不可能になると思います。。。 日本が誇る由緒正しいヘルメットブランドによる、それも長年のキャリアを有した日本人の熟練職人の手により製作されている、正にジャパンクオリティーを感じることのできる、本当に貴重な「ジェットヘルメット」です! 細部にまで拘られた製作クオリティーは非常に高く、海外製の物と見比べていただけると、その仕上がりの違いが明確にご判断いただけると思います! ハイクオリティーな貴重な「ジェットヘルメット」を、実際のご着用はもちろん、今後を見据えたコレクションの一つとしても、ぜひお勧めさせていただきます! 『DIN MARKET』 2006年に東京都内にて開業しました“ジェットヘルメット”に特化したヘルメット専門ショップ『GREASY KIDS』が、現在の『DIN MARKET』の始まりになります! 当時は“ジェットヘルメット”ショップという存在自体が非常に珍しく、その話題性はもちろん、店舗での豊富な種類とサイズの品揃えが評判を呼び、多くのお客様に支持されていました! その後、『SHM(立花)』や『BUCO(トイズマッコイ)』などのハイクオリティーなヘルメットを取り扱うようになり、その過程で『SCHOTT』や『GUARDY HELMET』等のブランドとのコラボレーションモデルもリリースしてきました! 2011年には、オリジナルグローブの『GMG』や、オリジナルヘルメットの『GREASER』をラインナップに加え、さらに『AVENGER HELMETS』の日本総代理店を始めたことをきっかけに、ショップからメーカーへと変遷いたしました! 2018年には、惜しまれながらも廃業した『SHM(立花)』の事業を既存の職人と共に引き継ぎ、それと同時に自社工場を立ち上げ、国内では数社しかない国内自社生産メーカーとなり、製造から販売までを一貫して行うようになりました! 今現在は、前記のオリジナルグローブ『GMG』やオリジナルヘルメット『SHM』『GREASER』のみならず、「シールド」「バイザー」「フェイスガード」といったヘルメットオプションや、「ゴーグル」「バッグ」「ウォレット」等のアイテムまで、ユーザー様がより一層バイクライフをお楽しみいただけるように、幅広いバイカーズギアを取り扱っております! また、『BUCO(トイズマッコイ)』『SCHOTT(ショット)』『GUARDY HELMET(ライダーズサポートカンパニー)』等のヘルメットも、旧立花社から引き続き、『DIN MARKET』にて製作しています! 『DIN MARKET』の手掛けるアイテムは、どれもデザインや仕様はもちろん、何より重要な安全性に拘り、大量生産・大量消費の時代に逆らったギアアイテムになります! 余談ですが、『DIN MARKET』の企画担当者は、過去にはミリタリー復刻ブランドの最高峰『The Real McCoy's』、国内最大手のウェスタンブランド『FUNNY』、人気のハーレーダビッドソン専門雑誌『VIBES』と、ミリタリーファッション・ウェスタンファッション・バイカーズスタイルの時の国内No.1のブランドを渡り歩いて来ており、その幅広い知識と確かな人脈を存分に発揮してアイテムの企画と製造を執り行っています! そんな『DIN MARKET』の世界観によるハイクオリティーなアイテムを、ぜひお楽しみいただきたいと思います!
41800 円 (税込 / 送料込)

DIN MARKET 【4589975584808】 HSH110-4-3 SHM HAND STITCH Lot-110 アイボリー/ブラウンレザー Lサイズ
1969年から続くSHMハンドステッチを 『SHM HAND STITCH』 として、DIN MARKET がリリースしている。55年の歴史と実績は、熟練の日本人職人の手による手縫いで、丁寧にレザーを一針一針縫い合わせてきた製品に表れている。それは、ミシンステッチやダミーステッチにはない、クラシカルな雰囲気を放っている。新商品としてリリースする Lot 110 は、トリムのレザーに馬革 ? ホースハイド ? に。ホースハイドは、艶としなやかさを持ち、使い込むほどに味わい深くなる特徴がある。鞣しはクローム鞣し。時間をかけてオイルを馴染ませているので、使うほどに表情が変わっていく。その特徴を更に深めてくれるのが、『 茶芯 』と言われる染色方法である。SHM HAND STITCH Lot 110SIZE : L (59cm~60cm)Color : アイボリー / ホースハイド・ブラウン/ アイボリーステッチ茶芯ホースハイドブラウンレザーも茶芯仕様。ブラックレザーとはまた違った経年変化を楽しめる。ハンドステッチの糸は極太の00番手で、レザーにくい込むことで立体感が出てくる。シープレザー 茶芯ホースハイドストラップカバーにもホースハイド茶芯を採用。コバ(断面)を見ると茶芯と分かるので、敢えてコバ染色はしていない。イヤーパッドは肌触りの良いシープレザー(羊革)を使用。茶芯ホースハイド後ろのゴーグルストラップも茶芯ホースハイド。トリムのカラーと同色で、この細かい部分でもエイジングしていくので、後ろ姿も様になっていく楽しみがある。商品の詳細な情報については、メーカーサイトでご確認ください。商品及び品番は予告なく変更が行われる事がございます。【ご注文の際の注意事項】●適合・取付・ご使用は、お客様にて判断の上お願い致します。●品切・完売の場合がございますので、受注後に発送予定をご連絡させて頂きます。●画像はイメージとなりますので商品とは色・デザインが異なる場合があります。 ●商品ご到着時に必ず製品に不具合が無いか確認を行ってください。 配送時の破損や製品不具合の場合は、必ず商品ご到着より3日以内にご連絡お願い致します。それ以降にご連絡頂いた場合はご対応出来ない場合がございます。●当店では、商品不良・誤商品発送以外の理由での商品の交換または返品はできません。●お客様のご都合によるキャンセル・交換・返品は一切お受けできませんのであらかじめご了承の上ご注文ください。●お電話、メールにてお問い合わせ頂きましても、お客様都合のキャンセル・返品・交換の対応はすべてお断りさせて頂いております。 ●通信販売には法律上、クーリングオフの規定はございません。 ご注文は慎重にお願い致します。※※こちらの商品はお取り寄せ品となります※※メーカーの在庫状況や商品によっては発送までにお時間を頂く場合がございます。メーカーの在庫も完売している場合がございます。その際はキャンセルをさせていただく場合がございます、予めご了承ください。
35200 円 (税込 / 送料込)

スピードピット SPEEDPIT ハーフヘルメット ヘルメット バイクSPEEDPIT RD-98 VINTAGE ヴィンテージ カラー レザーブラック RD-98 メーカー在庫あり スピードピット ハーフヘルメット バイク
●メーカー名:スピードピット / SPEEDPIT●商品名:RD-98 VINTAGE ヴィンテージ●カラー レザーブラック・カラー:レザーブラウンはこちら●メーカー品番:RD-98●JANコード:4984679508059商品の保証は、メーカー保証書の内容に準じます。●サイズDEEP FREE(58-60cm未満)●タイプヴィンテージ型ヘルメット●規格SG規格適合/PCS【届出事業者名】ティ・エヌ・ケー工業株式会社【登録検査機関名】SG認定工場●特徴■ワンタッチホルダー:顎紐の固定が簡単ワンタッチ式。ヘルメットの脱着が便利。■イヤーカバー脱着可能:ハーフキャップのイヤーカバーの脱着が可能。オールシーズンご使用いただけます。■ゴーグルはニュータイプのトラッドゴーグル!●ご注意※125cc以下のオートバイで一般公道の走行が可能です。
6301 円 (税込 / 送料別)
![純国産 日本製 【DIN MARKET ディンマーケット】 【SHM】 HAND STITCH Lot-101 カウハイド 牛革製 革巻き レザートリム 手縫い ハンドステッチ ジェットヘルメット SG規格取得 「Lサイズ 59cm~60cm」 [シルバー×ブラック] 銀 黒 【BUCO ブコ】 トイズマッコイ 立花 SCHOTT](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/junkhousewest/cabinet/10965405/2618256968.jpg?_ex=128x128)
【クロネコヤマト発送 送料無料】純国産 日本製 【DIN MARKET ディンマーケット】 【SHM】 HAND STITCH Lot-101 カウハイド 牛革製 革巻き レザートリム 手縫い ハンドステッチ ジェットヘルメット SG規格取得 「Lサイズ 59cm~60cm」 [シルバー×ブラック] 銀 黒 【BUCO ブコ】 トイズマッコイ 立花 SCHOTT
商品詳細 サイズ ・【Lサイズ】 59cm~60cm カラー ・ダークシルバー(ベース)×ブラック(レザー) ※画面上と実物とでは色具合が異なって見える場合もございますのでご了承ください! 今作は『SHM HAND STITCH』より、 ジェットヘルメット≪SHM HAND STITCH Lot-101≫、 熟練職人による「革巻きトリム」&「ハンドステッチ(手縫い)装飾」が施された高級モデルです! 『SHM HAND STITCH』は旧立花社の代表ブランドだった『SHM』のフラッグシップモデルとして高い評価を得ていた「ハンドステッチ」をブランド名に冠し、最上級モデルとして位置付けました! 「ハンドステッチ」技法を初めて取り入れた1969年から、実に50年以上の長い歴史と実績を積んできたからこそ、このネーミングは確固たる自信を持つ証拠であり、皮革に一針一針丁寧に「手縫い」で極太糸を縫い込んだ「革巻きトリム」のヘルメットは、ミシンステッチやダミーステッチでは表現することのできない、クラシカルで上質な雰囲気を醸し出しています! そして、同ブランドのベーシックライン『SHM Genuine』と同様に、素材やデザイン、細かな仕様まで、一切の妥協なく製造されていますので、どの商品も大量生産は出来ません。。。 『SHM』の世界観をより深く、より濃く、楽しんで頂けるように、雑踏な時代に流されないモノ作りを追求しています! ●カラー:ダークシルバー×ブラックレザー ●サイズ:Lサイズ(59cm~60cm) ●安全基準:SG規格(排気量無制限) ※『SHM』のヘルメットは【製品安全協会のSGマーク】を獲得していますので、公道でも安心して安全にご使用いただけます! 【MADE IN JAPAN】 原型を一から造り、使用しているパーツは日本製を使用し、生産は全て日本国内にて行われています! 『DIN MARKET』が最も拘っている【国内手作業生産】にて熟練職人が一つ一つを丁寧に組み込んで製作しており、クラフトマンスピリットが注ぎ込まれた最高峰のメイドインジャパンヘルメットに仕上げられています! 色は人気の「ダークシルバー(ベース)×ブラック(レザー)」です! 単色の塗装はシンプルだからこそ高い技術が必要だと云われてます! 『SHM』のヘルメットは熟練職人の手によって丁寧に綺麗に塗装が成されており、その仕上がりは完璧なクオリティーを見事に実現しています! ヘルメットの形状は、通称「スモールジェット」と呼ばれている1960年代頃の“小さな帽体”を採用しています! 単純に『BUCO』ブランドのヘルメットの帽体で比較しますと、≪BABY BUCO(ベビーブコ)≫と同様のサイズ感になります! また、『BUCO』ブランドでは、過去にはよりサイズ感の小さい≪SMALL BUCO(スモールブコ)≫が存在していましたが、≪SMALL BUCO≫のサイズ感では【SGマーク】の取得ができていませんので、今現在は販売されておりません。 (ビンテージヘルメットを模しただけの他ブランドでは、この≪SMALL BUCO≫のサイズ感に近い物が多く製作されておりますが、それらは【SGマーク】の取得ができていませんので、公道でのご使用は禁止されています。) また、『SHM』では全サイズで共通の帽体を使用しています! 「Sサイズ」「Mサイズ」「Lサイズ」のどのサイズを選んでいただきましても、帽体自体の大きさは変わりません! サイズは内装の厚みを調整することによって、ご着用時のフィット感に違いが現れるように製作しています! あくまでもジャストサイズを推奨させていただきますが、ジャストサイズ過ぎると長時間被っていて疲れてしまうという方や、帽体をなるべく深く被りたいという方もいらっしゃると思います。 そういった場合には、ワンサイズ上のサイズをお選びいただきましても帽体自体の大きさは変わりませんので、外観ではジャストサイズの物と変わりなくスタイリッシュにご着用いただけます! ヘルメットの内装の構造は日本人の頭の形状に合うように徹底的に研究をし、よりフィット感が良くなるように、より安全性が高くなるように、現在の先端技術を取り入れて製作いたしました! そして、より深く被れるようにも改良が成されており、「ジェットヘルメット」にありがちな見た目が「マッチ棒」のようにはならないように仕上げています! また、内装に貼られた発砲スチレンは「ごま塩グレー」カラーを採用しており、ビンテージテイストなクラシカルな雰囲気を演出しています! 被った際に肌に触れる内張の装材には通気性の良い「メッシュニット素材」を採用しており、ご着用時に不快感を極力感じないように仕上げられています! 今作の一番の特徴は、何と言っても「ハンドステッチ」による「革巻きトリム」の仕様になります! トリムには上質な「リアルレザー(本牛革)」を採用いたしました! 「リアルレザー」は丈夫さとしなやかさを併せ持っており、使い込むほどに上品な艶が現れ風合いが増し、より雰囲気が良くなります! カラーは人気の「ブラック」を使用しており、使い込むごとに上品な艶が生まれ、より味わい深く育っていきます!! その「リアルレザー」を、生成りカラーの「極太00番手の糸」を用いて、熟練職人の「ハンドステッチ」によって丁寧に縫い合わされており、クラシカルな雰囲気の漂う最上級の「ジェットヘルメット」に仕上げられています! 顎を絞めるストラップのカバー部位の素材にも、トリムと同様の「リアル ソフトレザー(本牛革)」を採用しており、より高級感の漂う豪華な「ジェットヘルメット」に仕上げました! 非常に柔らかく鞣された「リアルレザー」を使用していますので、着用時には頬や顎下を優しく包み込み、一切の不快感を感じないように仕上げられています! イヤーパッド部分には柔らかくて肌触りの良い良質な「シープレザー(羊革)」を採用し、その内部には適度に柔らかい「スポンジ素材」が内蔵されており、長時間着用していても耳が痛くなりにくく、ご着用時に不快感を極力感じないように仕上げられています! 「革巻きトリム」と「ハンドステッチ装飾」はもちろん、随所に配置された「リアルレザー(本牛革)」や「極太00番手の糸」による仕様等、細かい部分はヘルメットの見た目の印象を大きく左右することになりますので、『SHM』ならではの妥協の無い拘りは必ずご納得いただけると思います! ぜひ、【製品安全協会のSGマーク】を取得しているハイクオリティーな「ジェットヘルメット」をご着用いただき、より快適なバイクライディングをお楽しみいただきたいと思います! ※『DIN MARKET』のヘルメット『SHM』等に関しまして、、、 『DIN MARKET』では『SHM』を筆頭に、『BUCO』『SCHOTT』『GREASER』『GUARDY HELMET』等のヘルメットも製作しています! 『DIN MARKET』で製作・販売しているヘルメットは、全て【製品安全協会のSGマーク(排気量無制限)】が認証されています! “ジェットヘルメット”を得意とする国内の人気ヘルメットブランドも数社ありますが、どのブランドも【SGマーク】を取得できていませんので、今現在では大手「ECサイト(インターネットショッピングサイト)」での販売が禁止されている状況です! (『OCEAN BEETLE』『JACKSUN'S』『TT&CO』等のブランドのヘルメットは【SGマーク】を取得できていませんので販売が禁止されています。) 日本国内において、【SGマーク】付きのヘルメットを製造・販売しているメーカーは実は数社しかありません。 メーカー自体は日本国内でも、製造は海外生産というのが今や常識になっています。。。 そのような時代でも、『DIN MARKET』が「旧立花社」から引き継いだ『SHM』のヘルメットは、「旧立花社」時代からヘルメット製造に携わっており、実に40年以上ものキャリアを有した日本人の職人の手により、その全てが自社ファクトリーにて製造されています! その姿は正に、日本の数あるメーカーからはすでに失われてしまった【家内制手工業】そのものです! 長年の経験による卓越した技術から造り出されるヘルメットは、その安全性はもちろん、大量生産品では決して成し得ることのできないハイクオリティーな品質を保ち、高い機能性と優越感を得ることができます! 『DIN MARKET』では今後も「日本人による、日本人のためのヘルメット」のコンセプトをそのままに、顧客様に喜んでいただけるヘルメットを製造・販売していきます! そして、『DIN MARKET』で販売しているヘルメットは、全て【製品安全協会のSGマーク(排気量無制限)】から認証されています。 【SGマーク】は国が定めた安全基準、及び製品安全協会が定めた認定基準に適合しているヘルメットであることを示しています。 検査は衝撃吸収性や耐貫通性など多岐に渡り実施され、厳しい基準によって合否が決定されます。 ご自身とご家族のためにも安全なヘルメットの着用をお勧めいたします。 ※SGマークの詳細につきましては製品安全協会へお問い合わせください。国内の新鋭バイカーズギアブランド『DIN MARKET/ディンマーケット』より、『SHM』の「ジェットヘルメット」のご紹介です! 『SHM(旧立花社)』 ※『SHM』の「ジェットヘルメット」は【製品安全協会のSGマーク(排気量無制限)】を取得している「ジェットヘルメット」の中では最もサイズ感の小さい「スモールタイプ」の帽体を使用しており、そのスタイリッシュなシルエットと本格的な仕様構造が、国内外を問わずに多くのライダーさんに人気を博しています! 立花社は1966年に東京都にて創業し、1968年頃から実に60年以上もの長きに渡って、日本国内にて高品質な「ジェットヘルメット」を製作していた老舗ヘルメットメーカーです! (立花社自体は2017年に廃業しておりますが、2018年からは『ディンマーケット』が長年にわたり立花社を主力として支えていた熟練職人と共に『SHM』ブランドの事業を引き継ぎ、現在では自社ファクトリーにて製作を続けています!) 1960年代から2000年代にかけて、立花社では主力の「ジェットヘルメット」以外にも、オリジナルデザインの「ハーフカップヘルメット」や「フルフェイスヘルメット」を製作・販売しており、バイクのジャンルや排気量の大小を問わずに多くのライダーさんから支持を得ていました! そして1995年頃に、自社が1960年代後半に製作していたビンテージの「ジェットヘルメット」に帰化した、熟練職人の“ハンドメイド”によるハイクオリティーな「ジェットヘルメット」に特化した『SHM』ブランドを立ち上げ、ビンテージの「ジェットヘルメット」を復刻させたブランドの第一人者として高い評価を獲得しました! (今ではビンテージヘルメットを模したブランドが幾社か存在していますが、1990年代にはそういったブランドは他には無く、『SHM』は正に後の流行を築き上げた先駆者でした!) そして、OEMでは人気ブランド『Toys McCoy(トイズマッコイ)』による『BUCO(ブコ)』の「ジェットヘルメット」の製作も手掛けており、1990年代後半から2000年代に『BUCO』のヘルメットが爆発的に大ヒットしたことにより、その大本である『SHM』の名もより一層世間で認知されるようになりました! 『SHM』では1960年代の通称「スモールジェット」と呼ばれていた“小さな帽体”を復活させることにより、着用時のシルエットがよりスタイリッシュに見栄える、クラシカルでビンテージテイストなデザインの「ジェットヘルメット」を提案しています! そして、ヘルメットの外観は当時の形状と仕様を残しつつも、内装は日本人の頭の形状に合うように、より被り心地が良くなるように改良が成されており、長時間のバイクライディングでも快適にご使用いただけます! さらに、当時のビンテージヘルメットと全く同じ仕様では現行の【PSC/SG規格】はクリアできませんので、内部構造には現在の先端技術を用いる事により高い安全性と機能性を実現し、正式に【製品安全協会のSGマーク】を獲得いたしました! 実際のご使用に当たっても、非常に信用度の高い「ジェットヘルメット」に仕上がっています! 『SHM』はビンテージヘルメットを模しただけの他ブランドとは違い、当時の本当のビンテージの「ジェットヘルメット」を実際に製作していたという実績を持つ、由緒正しい老舗ヘルメットブランドです! 古く1960年代から、長年に渡って受け継がれてきた伝統の製作方法を基に、そこに現在の先端技術を取り入れ、この道実に40年以上ものキャリアを有するわずか数人の熟練職人の手によって、ヘルメット一つ一つを丁寧に“ハンドメイド”にて製作しています! わずか数人の職人による“ハンドメイド”での製作になりますので生産数は少なく、ブランド自体が約30年と長く続いていますので見かけることはそれなりに多いかもしれませんが、実際には年間の生産数は決して多くはありません! (ビンテージヘルメットを模しただけの国外生産が主体の他ブランドに比べますと、その生産数は遠く及びません。。。) 職人が続けていられるうちは精一杯尽力して生産を進めていきたいと思っていますが、10年後、20年後と、今現在と同じペースでの製作は不可能になると思います。。。 日本が誇る由緒正しいヘルメットブランドによる、それも長年のキャリアを有した日本人の熟練職人の手により製作されている、正にジャパンクオリティーを感じることのできる、本当に貴重な「ジェットヘルメット」です! 細部にまで拘られた製作クオリティーは非常に高く、海外製の物と見比べていただけると、その仕上がりの違いが明確にご判断いただけると思います! ハイクオリティーな貴重な「ジェットヘルメット」を、実際のご着用はもちろん、今後を見据えたコレクションの一つとしても、ぜひお勧めさせていただきます! 『DIN MARKET』 2006年に東京都内にて開業しました“ジェットヘルメット”に特化したヘルメット専門ショップ『GREASY KIDS』が、現在の『DIN MARKET』の始まりになります! 当時は“ジェットヘルメット”ショップという存在自体が非常に珍しく、その話題性はもちろん、店舗での豊富な種類とサイズの品揃えが評判を呼び、多くのお客様に支持されていました! その後、『SHM(立花)』や『BUCO(トイズマッコイ)』などのハイクオリティーなヘルメットを取り扱うようになり、その過程で『SCHOTT』や『GUARDY HELMET』等のブランドとのコラボレーションモデルもリリースしてきました! 2011年には、オリジナルグローブの『GMG』や、オリジナルヘルメットの『GREASER』をラインナップに加え、さらに『AVENGER HELMETS』の日本総代理店を始めたことをきっかけに、ショップからメーカーへと変遷いたしました! 2018年には、惜しまれながらも廃業した『SHM(立花)』の事業を既存の職人と共に引き継ぎ、それと同時に自社工場を立ち上げ、国内では数社しかない国内自社生産メーカーとなり、製造から販売までを一貫して行うようになりました! 今現在は、前記のオリジナルグローブ『GMG』やオリジナルヘルメット『SHM』『GREASER』のみならず、「シールド」「バイザー」「フェイスガード」といったヘルメットオプションや、「ゴーグル」「バッグ」「ウォレット」等のアイテムまで、ユーザー様がより一層バイクライフをお楽しみいただけるように、幅広いバイカーズギアを取り扱っております! また、『BUCO(トイズマッコイ)』『SCHOTT(ショット)』『GUARDY HELMET(ライダーズサポートカンパニー)』等のヘルメットも、旧立花社から引き続き、『DIN MARKET』にて製作しています! 『DIN MARKET』の手掛けるアイテムは、どれもデザインや仕様はもちろん、何より重要な安全性に拘り、大量生産・大量消費の時代に逆らったギアアイテムになります! 余談ですが、『DIN MARKET』の企画担当者は、過去にはミリタリー復刻ブランドの最高峰『The Real McCoy's』、国内最大手のウェスタンブランド『FUNNY』、人気のハーレーダビッドソン専門雑誌『VIBES』と、ミリタリーファッション・ウェスタンファッション・バイカーズスタイルの時の国内No.1のブランドを渡り歩いて来ており、その幅広い知識と確かな人脈を存分に発揮してアイテムの企画と製造を執り行っています! そんな『DIN MARKET』の世界観によるハイクオリティーなアイテムを、ぜひお楽しみいただきたいと思います!
32450 円 (税込 / 送料込)