「本・雑誌・コミック > その他」の商品をご紹介します。
![若旦那さんの「をかし」な甘味手帖 北鎌倉ことりや茶話 (集英社オレンジ文庫) [ 小湊 悠貴 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5346/9784086805346_1_5.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】若旦那さんの「をかし」な甘味手帖 北鎌倉ことりや茶話 (集英社オレンジ文庫) [ 小湊 悠貴 ]
集英社オレンジ文庫 小湊 悠貴 moko 集英社ワカダンナサンノヲカシナカンミテチョウ/キタカマクラコトリヤサワ コミナト ユウキ モコ 発行年月:2023年12月19日 予約締切日:2023年11月15日 ページ数:272p サイズ:文庫 ISBN:9784086805346 小湊悠貴(コミナトユウキ) 神奈川県出身。2013年度ロマン大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 家事代行サービスの会社で働く秋月都。ある日、急病のスタッフに代わって北鎌倉に派遣されるが、家事代行どころか、住みこみの家政婦がいてもおかしくなさそうなお屋敷に辿りつく。そこは、和装の若き和菓子職人・羽鳥一成の工房兼、住居だった。日々鍛えた料理の腕で“定期契約プラン”を勝ち取った都は、甘味処ことりや茶房の再オープンにも関わることになり…? 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・か行 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・ま行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会
704 円 (税込 / 送料込)
![月曜日の抹茶カフェ (宝島社文庫) [ 青山 美智子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4099/9784299044099_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】月曜日の抹茶カフェ (宝島社文庫) [ 青山 美智子 ]
宝島社文庫 青山 美智子 宝島社ゲツヨウビノマッチャカフェ アオヤマ ミチコ 発行年月:2023年06月06日 ページ数:240p サイズ:文庫 ISBN:9784299044099 青山美智子(アオヤマミチコ) 1970年生まれ、愛知県出身。大学卒業後、シドニーの日系新聞社で記者として勤務。2年間のオーストラリア生活ののち帰国、上京。出版社で雑誌編集者を執て執筆活動に入る。デビュー作『木曜日にはココアを』が第1回宮崎本大賞受賞。『猫のお告げは樹の下で』が第13回天竜文学賞受賞。『月曜日の抹茶カフェ』が第1回けんご大賞受賞。(以上、宝島社)『お探し物は図書室まで』(ポプラ社)『赤と青とエスキース』(PHP研究所)で2021・2022年本屋大賞ともに第2位。『月の立つ林で』(ポプラ社)で2023年本屋大賞第5位(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 月曜日の抹茶カフェ(睦月・東京)/手紙を書くよ(如月・東京)/春先のツバメ(弥生・東京)/天窓から降る雨(卯月・東京)/拍子木を鳴らして(皐月・京都)/夏越の祓(水無月・京都)/おじさんと短冊(文月・京都)/抜け巻探し(葉月・京都)/デルタの松の樹の下で(長月・京都)/カンガルーが待ってる(神無月・京都)/まぼろしのカマキリ(霜月・東京)/吉日(師走・東京) 桜並木のそばに佇む「マーブル・カフェ」では、定休日の月曜日に「抹茶カフェ」が開かれー。ツイいない携帯ショップ店員、愛想のない茶問屋の若旦那、祖母が苦手な紙芝居師、京都老舗和菓子屋の元女将…。一杯の抹茶から始まる、東京と京都をつなぐ心癒やされる物語。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会
760 円 (税込 / 送料込)
![よろずを引くもの お蔦さんの神楽坂日記 (創元推理文庫) [ 西條 奈加 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0146/9784488430146_1_6.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】よろずを引くもの お蔦さんの神楽坂日記 (創元推理文庫) [ 西條 奈加 ]
お蔦さんの神楽坂日記 創元推理文庫 西條 奈加 東京創元社ヨロズヲヒクモノ サイジョウナカ 発行年月:2024年12月18日 予約締切日:2024年10月26日 ページ数:240p サイズ:文庫 ISBN:9784488430146 西條奈加(サイジョウナカ) 1964年北海道生まれ。2005年『金春屋ゴメス』で第17回日本ファンタジーノベル大賞を受賞してデビュー。12年『涅槃の雪』で第18回中山義秀文学賞を、15年『まるまるの毬』で第36回吉川英治文学新人賞を、18年『無暁の鈴』で第1回細谷正充賞を受賞。21年には『心淋し川』で第164回直木三十五賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) よろずを引くもの/ガッタメラータの腕/いもくり銀杏/山椒母さん/孤高の猫/金の兎/幸せの形 高校生の望と祖母のお蔦さんが暮らす神楽坂では、近頃万引きが多発しているという。商店街全体で警戒していた矢先、逃げる犯人に突き飛ばされ和菓子店の主人が怪我をしてしまう。正義感に駆られる望は、友人と万引き犯を捕まえようと思い立つのだが…。商店街で起きた騒動を描いた表題作の他、全七編を収録。粋と人情、そして美味しい手料理が味わえる大好評シリーズ第四弾! 本 小説・エッセイ ミステリー・サスペンス 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会
770 円 (税込 / 送料込)
![アンと愛情 (光文社文庫) [ 坂木 司 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0018/9784334100018_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アンと愛情 (光文社文庫) [ 坂木 司 ]
光文社文庫 坂木 司 光文社アントアイジョウ サカキ ツカサ 発行年月:2023年08月09日 予約締切日:2023年07月07日 ページ数:480p サイズ:文庫 ISBN:9784334100018 坂木司(サカキツカサ) 1969年東京生まれ。2002年『青空の卵』でデビュー。引きこもり探偵・鳥井真一とその人間模様を描いたデビュー作を含む三部作で高い評価を得る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 成人式を迎えても、大人になった実感のわかないアンちゃん。同い年の優秀な「みつ屋」の社員と自分を比べて落ち込んだり、金沢で素晴らしいお菓子に出合って目を輝かせたり。まだまだアンちゃんの学びの日々は続きます。これからもそんな日常がーと思いきや、えっ、大好きな椿店長が!?和菓子に込められた様々な想いや謎に迫る、美味しいお仕事ミステリー第三弾。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会
880 円 (税込 / 送料込)
![こじらせ若旦那様は私に飢えている~餌付けされてるはずが食べられちゃいました…!?~【単行本版特典付き】【電子書籍】[ 和光わこ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/7808/2000014967808.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】こじらせ若旦那様は私に飢えている~餌付けされてるはずが食べられちゃいました…!?~【単行本版特典付き】【電子書籍】[ 和光わこ ]
<p>「このくらいしないと君はわからないでしょ」<br /> 貧乏OL・牡丹に昔から優しくしてくれていた、近所の和菓子屋の一人息子・紫月くん。<br /> お兄さんのような存在の紫月くんに会社の悩みを溢すと、彼の雰囲気が変わってーー…。<br /> (どうしてそんな、知らない男の人みたいな顔するの…?)<br /> 紫月くんが触れたところから甘く痺れて、蕩かされそうーー…。<br /> こじらせ若旦那×素直な貧乏OLのピュアでエッチなすれ違いラブ!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
825 円 (税込 / 送料込)
![ショートケーキ。 (文春文庫) [ 坂木 司 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2726/9784167922726_1_7.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ショートケーキ。 (文春文庫) [ 坂木 司 ]
文春文庫 坂木 司 文藝春秋ショートケーキ サカキ ツカサ 発行年月:2024年09月04日 ページ数:208p サイズ:文庫 ISBN:9784167922726 坂木司(サカキツカサ) 1969年東京都生まれ。2002年『青空の卵』で“覆面作家”としてデビュー。日常の謎系ミステリのみならず青春小説の書き手としても注目を集める。13年『和菓子のアン』で第2回静岡書店大賞・映像化したい文庫部門大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ホール/ショートケーキ。/追いイチゴ/ままならない/騎士と狩人 やりきれないことがあるたびに、友だちと食べるケーキの味は格別(『ホール』)。バイト先でケーキを買ってくれる天使たち。その素顔と理由は(表題作)。経理で不機嫌そうな表情の彼女が、唯一笑顔を見せる瞬間を見てしまい(『騎士と狩人』)。特別で、でもいつも変わらずおいしいショートケーキをめぐる連作集。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会
704 円 (税込 / 送料込)
![楽園ジューシー(1) (角川文庫) [ 坂木 司 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9423/9784041149423_1_15.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】楽園ジューシー(1) (角川文庫) [ 坂木 司 ]
角川文庫 坂木 司 KADOKAWAラクエンジューシー サカキ ツカサ 発行年月:2025年02月25日 予約締切日:2025年02月24日 ページ数:512p サイズ:文庫 ISBN:9784041149423 坂木司(サカキツカサ) 1969年東京都生まれ。2002年『青空の卵』で〈覆面作家〉としてデビュー。同作に始まる「ひきこもり探偵」シリーズが人気を得る。13年『和菓子のアン』で第2回静岡書店大賞・映像化したい文庫部門大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小・中・高とずっといじめられっ子だったザッくん。唯一の拠り所は、同じように居場所がなかった仲間たち。夢は、「いつかみんなで沖縄に行くこと」。けれどそんな夢の土地に、バイトで先に一人で行く羽目になった。個性的すぎるオーナー代理に、謎の双子のお婆さん。おいしい沖縄料理の数々。那覇の裏路地にある「ホテルジューシー」を舞台に、光と影に満ちたザッくんの青春の旅が、いま始まる。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会
1056 円 (税込 / 送料込)
![たい焼き・雑貨 銀座ちぐさ百貨店 (ハルキ文庫 なー22-5) [ 長月 天音 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6686/9784758446686_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】たい焼き・雑貨 銀座ちぐさ百貨店 (ハルキ文庫 なー22-5) [ 長月 天音 ]
ハルキ文庫 なー22ー5 長月 天音 角川春樹事務所タイヤキ ザッカ ギンザチグサヒャッカテン ナガツキ アマネ 発行年月:2024年10月15日 予約締切日:2024年07月04日 ページ数:296p サイズ:文庫 ISBN:9784758446686 長月天音(ナガツキアマネ) 新潟県生まれ。大正大学文学部卒業。飲食店勤務経験が長い。2018年『ほどなく、お別れです』で第19回小学館文庫小説賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 和菓子の木型とハンドメイド一点物/銀座のたい焼きとヴィンテージ看板/つげの櫛とアンティークのティーセット/季節外れのスノードームと錆びたピッケル 銀座のはずれにある、ちょっと変わった「ちぐさ百貨店」。千種綺羅の祖母美寿々が営むこの店は、雑貨を売る傍ら、尻尾に魅力が隠された焼きたてのたい焼きも販売している。そんな店を訪れた人々の心を、美味しいたい焼きと所狭しと並べられたこだわりの品々が癒やしていく。ハンドメイドの一点物アクセサリー、親子をつなぐつげ櫛、季節外れのスノードーム、店頭に飾られた鯛の木型…。雑貨が人と人を、そして思い出をも、つなぎ癒やしていく、心温まる再生の物語! 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・な行 美容・暮らし・健康・料理 住まい・インテリア 雑貨 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会
792 円 (税込 / 送料込)
![流山がすごい (新潮新書) [ 大西 康之 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9799/9784106109799_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】流山がすごい (新潮新書) [ 大西 康之 ]
新潮新書 大西 康之 新潮社ナガレヤマガスゴイ オオニシ ヤスユキ 発行年月:2022年12月19日 予約締切日:2022年11月16日 ページ数:208p サイズ:新書 ISBN:9784106109799 大西康之(オオニシヤスユキ) 1965年愛知県生まれ。88年早大法卒後、日本経済新聞社入社。欧州総局、編集委員などを経て2016年独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 保育の楽園が生んだ奇跡/第2章 ヒューストンから来た市長 井崎義治物語/第3章 市議になるなら流山 近藤みほ/第4章 「母になるなら、流山市。」流山市改造計画/第5章 「千葉のニコタマ」はこうして出来上がった/第6章 起業するなら流山 和菓子店の女主人は31歳/第7章 流山は1日にしてならず 角栄の口説いた男・秋元大吉郎/第8章 野菜買うなら流山 有機農法の鉄人・小野内裕治/第9章 天才サッカー少年が球団社長になる 流山FC・安芸銀治/第10章 東京ドーム30個分の「EC神殿」が1万人を雇用する 「母になるなら、流山市。」のキャッチコピーで、6年連続人口増加率全国トップー。かつては数多ある東京のベッドタウンの一つにすぎなかった千葉県流山市がいま、脚光を浴びている。「子育て中の共働き世代」に的を絞った政策をはじめ、人材活用、産業振興、都市計画、環境保全まで、あらゆるテーマを同時並行で推し進める。流山市在住30年、気鋭の経済ジャーナリストが、徹底取材でその魅力と秘密に迫る。 本 人文・思想・社会 社会科学 新書 その他
858 円 (税込 / 送料込)
![ミステリなスイーツ 甘い謎解きアンソロジー (双葉文庫) [ 坂木 司 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9092/9784575659092_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ミステリなスイーツ 甘い謎解きアンソロジー (双葉文庫) [ 坂木 司 ]
双葉文庫 坂木 司 友井 羊 双葉社ミステリナスイーツ アマイナゾトキアンソロジー サカキ ツカサ トモイ ヒツジ 発行年月:2024年06月12日 ページ数:320p サイズ:文庫 ISBN:9784575659092 坂木司(サカキツカサ) 2002年、連作短編集『青空の卵』でデビュー 友井羊(トモイヒツジ) 2012年、『このミステリーがすごい!』大賞優秀賞を受賞した『僕はお父さんを訴えます』でデビュー 畠中恵(ハタケナカメグミ) 漫画家アシスタントやイラストレーターを経て、2001年、若だんなと妖たちが謎を解く『しゃばけ』で日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞。デビュー作はシリーズ化され、2016年に第1回の吉川英治文庫賞を受賞 柚木麻子(ユズキアサコ) 2008年、「フォーゲットミー、ノットブルー」でオール讀物新人賞を受賞。その受賞作を含む連作短編集『終点のあの子』を2010年に刊行。2015年、『ナイルパーチの女子会』で山本周五郎賞を受賞した 若竹七海(ワカタケナナミ) 1991年、連作短編集『ぼくのミステリな日常』でデビューする。2013年、「暗い越流」で日本推理作家協会賞の短編部門を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 和菓子のアン(坂木司)/チョコレートが出てこない(友井羊)/チヨコレイト甘し(畠中恵)/3時のアッコちゃん(柚木麻子)/不審なプリン事件(若竹七海) 濃厚なチョコレート、あたたかなスコーン、とろけるようなプリン…美味しいスイーツには謎解きがついてくる!デパ地下の和菓子店に訪れるお客さんの謎めいた行動の理由、家庭科準備室で消えたチョコレートの行方、オフィスで饗されるアフタヌーンティーに隠された秘密など、5人の人気作家による、スイーツにまつわる物語を詰め合わせました。甘いスイーツと謎解きを、どうぞたっぷり召し上がれ。思わず顔がほころぶ口福なミステリアンソロジー! 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・た行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会
814 円 (税込 / 送料込)
![おはようおかえり (PHP文芸文庫) [ 近藤 史恵 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4405/9784569904405_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】おはようおかえり (PHP文芸文庫) [ 近藤 史恵 ]
PHP文芸文庫 近藤 史恵 PHP研究所オハヨウオカエリ コンドウ フミエ 発行年月:2024年11月11日 予約締切日:2024年11月10日 ページ数:280p サイズ:文庫 ISBN:9784569904405 近藤史恵(コンドウフミエ) 1969年、大阪府生まれ。1993年に『凍える島』で第4回鮎川哲也賞を受賞し、作家としてデビュー。以後、歌舞伎に題材をとった作品から臨場感あふれるスポーツミステリーまで幅広い作品を発表している。2008年には『サクリファイス』で第10回大藪春彦賞を受賞、また第5回本屋大賞2位にも選ばれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 北大阪にある和菓子屋「凍滝」の姉妹、小梅とつぐみ。姉の小梅は家業を継ぐため、和菓子作りに励み、自由奔放な妹・つぐみはエジプトへの留学を目指していた。ある日、亡くなった曾祖母の魂が、何故かつぐみの身体に乗り移ってしまう。戸惑う小梅に曾祖母は「ある手紙を探してほしい」と頼んでくるがー。芋あんのキンツバ、六方焼き、すずめのこなし、最中…和菓子の香りもふくよかに、正反対の姉妹をあたたかく描く家族小説。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・か行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会
935 円 (税込 / 送料込)
![若旦那さんの「をかし」な甘味手帖 2 北鎌倉ことりや茶話 (集英社オレンジ文庫 若旦那さんの「をかし」な甘味手帖 北鎌倉ことりや茶話) [ 小湊 悠貴 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6077/9784086806077_1_21.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】若旦那さんの「をかし」な甘味手帖 2 北鎌倉ことりや茶話 (集英社オレンジ文庫 若旦那さんの「をかし」な甘味手帖 北鎌倉ことりや茶話) [ 小湊 悠貴 ]
集英社オレンジ文庫 若旦那さんの「をかし」な甘味手帖 北鎌倉ことりや茶話 小湊 悠貴 moko 集英社ワカダンナサンノヲカシナカンミテチョウ/キタカマクラコトリヤサワ コミナト ユウキ モコ 発行年月:2025年03月18日 予約締切日:2025年03月17日 ページ数:256p サイズ:文庫 ISBN:9784086806077 小湊悠貴(コミナトユウキ) 神奈川県出身、在住。2013年度ロマン大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 都が一成の屋敷で働くようになって1年が経った。新緑芽吹く5月のある日、一成のもとに宴席で出すデザートを考案してほしいという依頼が入る。ライバルとなる贔屓店は、因縁のある兄が営む「飛翠堂」だった。それを聞いて動揺する一成は、過去と向き合い、試練を乗り越えることができるのか…?北鎌倉を舞台にした、おいしくて心温まる“和菓子”物語第2弾。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・か行 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・ま行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会
693 円 (税込 / 送料込)
![京都伏見のあやかし甘味帖 消えぬ縁、つながる絆 (宝島社文庫) [ 柏 てん ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8201/9784299058201_1_4.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】京都伏見のあやかし甘味帖 消えぬ縁、つながる絆 (宝島社文庫) [ 柏 てん ]
宝島社文庫 柏 てん 細居 美恵子 宝島社キョウトフシミノアヤカシカンミチョウキエヌエニシツナガルキズナ カシワ テン ホソイ ミエコ 発行年月:2024年08月05日 予約締切日:2024年06月27日 ページ数:224p サイズ:文庫 ISBN:9784299058201 柏てん(カシワテン) 茨城県出身。2014年、アルファポリスよりデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 二月は節分。虎太郎は大学の同期にお願いされて、須賀神社へ懸想文をもらいに来ていた。そのとき、久那斗という神様から、京都の結界が弱まっていると知らされる。不調で伏せっているれんげに頼るわけにもいかず、虎太郎は「四将軍を探せ」という言葉に従い、黒烏とともに京都を巡ることになる。いにしえから続く縁に導かれ紡がれる、和菓子とあやかしの不思議草子、これにて完結! 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・か行 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・は行 小説・エッセイ ロマンス 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会
799 円 (税込 / 送料込)
![桜の木が見守るキャフェ (文春文庫) [ 標野 凪 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1996/9784167921996_1_9.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】桜の木が見守るキャフェ (文春文庫) [ 標野 凪 ]
文春文庫 標野 凪 文藝春秋サクラノキガミマモルキャフェ シメノ ナギ 発行年月:2024年04月09日 ページ数:240p サイズ:文庫 ISBN:9784167921996 標野凪(シメノナギ) 静岡県浜松市生まれ。東京、福岡、札幌と移り住む。福岡で開業し、現在は東京都内で小さなお店を切り盛りしている現役カフェ店主でもある。2018年「第1回おいしい文学賞」にて最終候補となり、2019年に『終電前のちょいごはん 薬院文月のみかづきレシピ』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 庭にヤマザクラの大きな古木が立つ“キャフェ チェリー・ブラッサム”。祖母と母から受け継いできた洋館で、緋桜は季節の和菓子と茶を提供している。訪れるのは長年連れ添う国際結婚の夫婦、保育園からの帰り道に通りかかった親子、自分が進むべき道に迷う少女ー四季の移ろいと人々の交流を、優しくゆったりと描く再生の物語。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会
803 円 (税込 / 送料込)
![京都伏見のあやかし甘味帖 欠けた朱雀の御石探し (宝島社文庫) [ 柏 てん ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8011/9784299048011_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】京都伏見のあやかし甘味帖 欠けた朱雀の御石探し (宝島社文庫) [ 柏 てん ]
宝島社文庫 柏 てん 細居 美恵子 宝島社キョウトフシミノアヤカシカンミチョウカケタスザクノオイシサガシ カシワ テン ホソイ ミエコ 発行年月:2023年10月05日 予約締切日:2023年08月31日 ページ数:224p サイズ:文庫 ISBN:9784299048011 柏てん(カシワテン) 茨城県出身。2014年、アルファポリスよりデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 京都に来て初めての年越しを迎えるれんげは、その準備に追われていた。京都の伝統を学んだ彼女は、婚約者となった虎太郎と一緒に吉田神社へ初詣に出かける。そこで再会したのは、祇園祭で謎解きを出してきた午頭天王だった。そこに蚕の神である木島神も加わり、れんげに「朱雀を探してほしい」とお願いしてくる。新年早々、れんげはまたしても神様からの頼まれ事に奔走する。和菓子とあやかしが織り成す不思議物語、第11弾。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・か行 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・は行 小説・エッセイ ロマンス 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会
770 円 (税込 / 送料込)
![【中古】 木曜日にはココアを / 青山 美智子 / 宝島社 [文庫]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/08629452/bky82fegelw4txol.jpg?_ex=128x128)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 木曜日にはココアを / 青山 美智子 / 宝島社 [文庫]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:青山 美智子出版社:宝島社サイズ:文庫ISBN-10:4800297125ISBN-13:9784800297129■こちらの商品もオススメです ● 永遠の0 / 百田 尚樹 / 講談社 [文庫] ● 阪急電車 / 有川 浩 / 幻冬舎 [ペーパーバック] ● 火花 / 又吉 直樹 / 文藝春秋 [単行本] ● 黒い雨 改版 / 井伏 鱒二 / 新潮社 [文庫] ● 終末のフール / 伊坂 幸太郎 / 集英社 [文庫] ● 和菓子のアン / 坂木 司 / 光文社 [文庫] ● 深海/CD/TFCC-88077 / Mr.Children / トイズファクトリー [CD] ● 花の鎖 / 湊 かなえ / 文藝春秋 [文庫] ● マスカレード・イブ / 東野 圭吾 / 集英社 [文庫] ● 望郷 / 湊 かなえ / 文藝春秋 [文庫] ● 母性 / 湊 かなえ / 新潮社 [文庫] ● マスカレード・ホテル / 東野 圭吾 / 集英社 [文庫] ● 流星の絆 / 東野 圭吾 / 講談社 [単行本] ● ユートピア / 集英社 [文庫] ● クジラの彼 / 有川 浩 / 角川書店(角川グループパブリッシング) [文庫] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
704 円 (税込 / 送料別)
![ひとひらの夢 日本橋牡丹堂 菓子ばなし(十二) (光文社文庫) [ 中島久枝 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1947/9784334101947_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ひとひらの夢 日本橋牡丹堂 菓子ばなし(十二) (光文社文庫) [ 中島久枝 ]
日本橋牡丹堂 菓子ばなし(十二) 光文社文庫 中島久枝 光文社ヒトヒラノユメ ナカシマ ヒサエ 発行年月:2024年01月11日 予約締切日:2023年12月06日 ページ数:248p サイズ:文庫 ISBN:9784334101947 中島久枝(ナカシマヒサエ) フードライターとして全国のおいしいお店や素敵な人々をたずね、歴史や文化とともに新聞や雑誌に紹介。読売新聞土曜日夕刊に隔週で「甘味主義」を連載中。著書に『和菓子 人と土地と歴史をたずねる』(柴田書店)ほか。2013年、『日乃出が走るー浜風屋菓子話』でポプラ社小説新人賞特別賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 十歳の少女から小萩への注文、それは母とともに紺屋を切り盛りする染めもの職人に贈る菓子だった。実父を亡くして七年、家族同然に過ごしてきた彼に、父親になってほしいと伝えたいのだという。だが、母親には大店の後妻にとの縁談が。小萩は少女の願いを汲んだ菓子を届けるが、思いがけない騒動が起こる。季節の菓子と人情に心温まる大好評シリーズ第十二巻。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・な行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会
704 円 (税込 / 送料込)
![【中古】 氷点 下 / 三浦 綾子 / KADOKAWA [文庫]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/05484001/bkijboe7bnvanwe0.jpg?_ex=128x128)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 氷点 下 / 三浦 綾子 / KADOKAWA [文庫]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:三浦 綾子出版社:KADOKAWAサイズ:文庫ISBN-10:4041437040ISBN-13:9784041437049■こちらの商品もオススメです ● ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 / J.K.ローリング, 松岡 佑子, J.K.Rowling / 静山社 [単行本] ● 伝える力 「話す」「書く」「聞く」能力が仕事を変える! / 池上 彰 / PHP研究所 [新書] ● ハリー・ポッターと賢者の石 / J.K.ローリング, J.K.Rowling, 松岡 佑子 / 静山社 [ハードカバー] ● ハリー・ポッターと炎のゴブレット(上・下2巻セット) / J.K.Rowling, J.K.ローリング, 松岡 佑子 / 静山社 [単行本] ● 阪急電車 / 有川 浩 / 幻冬舎 [ペーパーバック] ● イニシエーション・ラブ / 乾 くるみ / 文藝春秋 [文庫] ● 黒い雨 改版 / 井伏 鱒二 / 新潮社 [文庫] ● 幻夜 / 東野 圭吾 / 集英社 [文庫] ● 終末のフール / 伊坂 幸太郎 / 集英社 [文庫] ● 蒼穹の昴 3 / 浅田 次郎 / 講談社 [文庫] ● プラチナデータ / 東野 圭吾 / 幻冬舎 [文庫] ● 和菓子のアン / 坂木 司 / 光文社 [文庫] ● 果つる底なき / 池井戸 潤 / 講談社 [文庫] ● まほろ駅前多田便利軒 / 三浦 しをん / 文藝春秋 [文庫] ● きみはポラリス / 三浦 しをん / 新潮社 [文庫] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
248 円 (税込 / 送料別)
![京都祇園もも吉庵のあまから帖 2 (PHP文芸文庫) [ 志賀内 泰弘 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0186/9784569900186.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】京都祇園もも吉庵のあまから帖 2 (PHP文芸文庫) [ 志賀内 泰弘 ]
PHP文芸文庫 志賀内 泰弘 PHP研究所キョウトギオンモモキチアンノアマカラチョウニ シガナイ ヤスヒロ 発行年月:2020年06月22日 予約締切日:2020年03月14日 ページ数:292p サイズ:文庫 ISBN:9784569900186 志賀内泰弘(シガナイヤスヒロ) 作家。世の中を思いやりでいっぱいにする「プチ紳士・プチ淑女を探せ!」運動代表。月刊紙「プチ紳士からの手紙」編集長も務める。人のご縁の大切さを後進に導く「志賀内人脈塾」主宰。思わず人に話したくなる感動的な「ちょっといい話」を新聞・雑誌・Webなどでほぼ毎日連載中。その数は数千におよぶ。ハートウォーミングな「泣ける」小説のファンは多く、「元気が出た」という便りはひきもきらない。TV・ラジオドラマ化多数。著書『5分で涙があふれて止まらないお話 七転び八起きの人びと』(PHP研究所)は、全国多数の有名私立中学の入試問題に採用(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 年暮れて京の片隅華が咲く/秘め事や桃の節句のものがたり/行く春を惜しみ零れる落椿/ふるさとを偲んで踊る京の舞/都大路涙ににじむ山と鉾 京都・祇園。一見さんお断りの甘味処「もも吉庵」を営む元芸妓・もも吉の、人生の機微に通じた言葉が、悩みを抱えた人々の心を癒すー。和菓子屋の女性店員の接客に、華道の家元が「奥義」を感じた理由とは。舞妓修業中に失踪した少女が「舞」で見せた覚悟と奇跡。入院中の子供に贈り物を届ける「祇園祭のサンタ」の正体を知った新聞記者の逡巡…。古都の風物詩と共に綴る、感涙必至の人情物語。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会
770 円 (税込 / 送料込)
![考える読書 第68回青少年読書感想文全国コンクール入賞作品集 [ 全国学校図書館協議会 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0919/9784620520919_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】考える読書 第68回青少年読書感想文全国コンクール入賞作品集 [ 全国学校図書館協議会 ]
第68回青少年読書感想文全国コンクール入賞作品集 全国学校図書館協議会 毎日新聞出版カンガエルドクショ ゼンコクガッコウトショカンキョウギカイ 発行年月:2023年05月01日 予約締切日:2023年02月15日 サイズ:全集・双書 ISBN:9784620520919 小学校低学年の部(一年・二年生)(それぞれの「せかいの見かた」でいいんだな(内閣総理大臣賞)/すきなことでせかいをみると(文部科学大臣賞) ほか)/小学校中学年の部(三年・四年生)(和菓子の世界、いとをかし(内閣総理大臣賞)/プランクトンに出会って(文部科学大臣賞) ほか)/小学校高学年の部(五年・六年生)(強い思いが原動力(内閣総理大臣賞)/殻を破る強さ(文部科学大臣賞) ほか)/中学校の部(北斎の目、千野さんの目、ぼくの目(内閣総理大臣賞)/夜は明け、霧は晴れる(文部科学大臣賞) ほか)/高等学校の部(自分で選んだ道を行く(内閣総理大臣賞)/戦わない選択肢(文部科学大臣賞) ほか) 本 その他
2530 円 (税込 / 送料込)
![幕末単身赴任 下級武士の食日記 増補版 (ちくま文庫) [ 青木 直己 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3602/9784480433602_1_238.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】幕末単身赴任 下級武士の食日記 増補版 (ちくま文庫) [ 青木 直己 ]
ちくま文庫 青木 直己 筑摩書房バクマツタンシンフニン カキュウブシノショクニッキ ゾウホバン アオキ ナオミ 発行年月:2016年09月07日 予約締切日:2016年09月06日 ページ数:272p サイズ:文庫 ISBN:9784480433602 青木直己(アオキナオミ) 1954年、東京生まれ。立正大学大学院博士後期課程研究指導修了。立正大学文学部助手などを経て、1989年株式会社虎屋に入社、虎屋文庫研究主幹として和菓子に関する調査・研究に従事。2013年同社を退職、現在は東京学芸大学などで講師をするほか、時代劇ドラマなどの考証を行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 江戸への旅立ち/第2章 藩邸と江戸の日々/第3章 男子厨房に入るー江戸の食材と料理/第4章 叔父様と伴四郎/第5章 江戸の楽しみ/第6章 江戸の季節/第7章 江戸との別れ/終章 伴四郎のその後 時は万延元(1860)年、江戸藩邸勤務を命じられた紀州和歌山藩の勤番侍・酒井伴四郎は、江戸での単身赴任の日々をこと細かに日記に記した。蕎麦やすし、どじょうなどの定番江戸グルメから、質素倹約を主とした長屋の食生活まで、几帳面な伴四郎の日記から当時の江戸の「食」を紙上再現。文庫化にあたり、新たに発見された史料から二度目の江戸滞在や日光出張、長州戦争従軍の様子を増補。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 文庫 人文・思想・社会
902 円 (税込 / 送料込)
![京都祇園もも吉庵のあまから帖3 (PHP文芸文庫) [ 志賀内 泰弘 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1152/9784569901152.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】京都祇園もも吉庵のあまから帖3 (PHP文芸文庫) [ 志賀内 泰弘 ]
PHP文芸文庫 志賀内 泰弘 PHP研究所キョウトギオンモモキチアンノアマカラチョウサン シガナイ ヤスヒロ 発行年月:2021年03月08日 予約締切日:2020年12月16日 ページ数:306p サイズ:文庫 ISBN:9784569901152 志賀内泰弘(シガナイヤスヒロ) 作家。世の中を思いやりでいっぱいにする「プチ紳士・プチ淑女を探せ!」運動代表。月刊紙「プチ紳士からの手紙」編集長も務める。人のご縁の大切さを後進に導く「志賀内人脈塾」主宰。思わず人に話したくなる感動的な「ちょっといい話」を新聞・雑誌・Webなどでほぼ毎日連載中。その数は数千におよぶ。TV・ラジオドラマ化多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山装い花街の恋の同窓会/春来たりあんこ談義は尽きぬとも/桔梗の揺れて茶会のにわか雨/告げられぬ想いの募る夏の夕/大文字舞妓姿を見せたくて かつて一世を風靡しながら、不慮の事故で行方を晦ました歌舞伎役者が、十五年ぶりに京都に姿を現した理由とは。茶会の準備で老舗和菓子屋の女性が見せた「おもてなし」の神髄。ようやくお店出しが決まった舞妓に思わぬ事態が…。花街祇園にひっそりと佇む一見さんお断りの甘味処「もも吉庵」を営む元芸妓・もも吉と、そこに集い、慎ましくも誇り高く生きる人々の哀歓を描いた連作短編集。文庫オリジナル。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会
825 円 (税込 / 送料込)
![京都伏見のあやかし甘味帖 逢魔が時に、鬼が来る (宝島社文庫) [ 柏 てん ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9521/9784299039521_1_4.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】京都伏見のあやかし甘味帖 逢魔が時に、鬼が来る (宝島社文庫) [ 柏 てん ]
宝島社文庫 柏 てん 宝島社キョウトフシミノアヤカシカンミチョウオウマガトキニオニガクル カシワ テン 発行年月:2023年02月07日 予約締切日:2022年12月23日 ページ数:224p サイズ:文庫 ISBN:9784299039521 柏てん(カシワテン) 茨城県出身。2014年、アルファポリスよりデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 失踪した虎太郎を捜すため、再び丹後の地を訪れたれんげ。突然現れた陰陽師・賀茂光栄を引き連れて、大江山の鬼伝説を調べていく。光栄によると、虎太郎には鬼が取り憑いており、大いなる禍を引き起こすというのだ。捜索の最中、背中に羽を生やした不思議な少年・カルと出会い、彼の仲間である鬼も捜すことになる。虎太郎に取り憑いた鬼とは何なのか。和菓子とあやかしが織り成す不思議物語、第10弾。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・か行 小説・エッセイ ロマンス 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会
770 円 (税込 / 送料込)
![江戸の家計簿 カラー版 (宝島社新書) [ 磯田道史 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1467/9784299001467.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】江戸の家計簿 カラー版 (宝島社新書) [ 磯田道史 ]
カラー版 宝島社新書 磯田道史 宝島社エド ノ カケイボ イソダ,ミチフミ 発行年月:2020年01月 予約締切日:2019年11月29日 ページ数:205p サイズ:新書 ISBN:9784299001467 磯田道史(イソダミチフミ) 1970年、岡山県生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(史学)。茨城大学准教授を経て、2012年4月より静岡文化芸術大学准教授、2014年4月より同教授、2016年4月より国際日本文化研究センター准教授。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 江戸時代の収入1 武士篇(将軍と岡っ引きの年収差は約1852万倍!!/大岡越前と遠山の金さん 江戸2大奉行の懐具合 ほか)/第2章 江戸時代の収入2 農民・町人篇(江戸時代の知られざる陰の主役「農民」/“奉公人=会社員”より職人の方が高給取りだった!! ほか)/第3章 江戸時代の物価1 食品篇(江戸庶民の台所事情ー物価からみる江戸の暮らし)/第4章 江戸時代の物価2 料理・嗜好品・雑貨篇(江戸時代の庶民たちがこよなく愛した味の値段/現在の和菓子は江戸時代に原型が作られた!? ほか)/第5章 江戸の文化と経済(人口100万人超の大都市「江戸」の生活/湯屋ー江戸庶民の裸の付き合い ほか) 金・銀・銅という3つの貨幣が流通した江戸時代。年収は?物価は?当時の金銭感覚がわかると江戸時代は100倍面白い!!「遠山の金さん」の年収は3億円以上、「大岡越前」の年収は2億円以上!?卵は1個315円、4畳1Kの家賃は月4875円…。年収800万円の大工、高給取りの理由とは?江戸っ子は「宵越しの銭を持たない」のではなく「持てなかった」!?伊勢参り一行の散財は250万円以上!?江戸を知る著名人のインタビューも多数掲載!!新たに資料図版と項目を追加した、江戸の台所事情から時代と文化を読み解く『江戸の家計簿』オールカラー版!! 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 日本経済 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 その他 新書 その他 カレンダー・手帳・家計簿 家計簿
1100 円 (税込 / 送料込)
![あたらしい朝 日本橋牡丹堂 菓子ばなし(九) (光文社文庫) [ 中島久枝 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3289/9784334793289_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】あたらしい朝 日本橋牡丹堂 菓子ばなし(九) (光文社文庫) [ 中島久枝 ]
日本橋牡丹堂 菓子ばなし(九) 光文社文庫 中島久枝 光文社アタラシイアサ ナカシマ ヒサエ 発行年月:2022年03月15日 予約締切日:2022年02月15日 ページ数:256p サイズ:文庫 ISBN:9784334793289 中島久枝(ナカジマヒサエ) フードライターとして全国のおいしいお店や素敵な人々をたずね、歴史や文化とともに新聞や雑誌に紹介。読売新聞土曜日夕刊に隔週で「甘味主義」を連載中。著書に『和菓子 人と土地と歴史をたずねる』(柴田書店)ほか。2013年、『日乃出が走るー浜風屋菓子話』でポプラ社小説新人賞特別賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 周囲にお膳立てされるままに祝言の日を迎えた小萩と伊佐。鎌倉から両親と祖父母もやってきて、賑やかな宴が開かれた。喜びを噛みしめる間もなく、見世の仕事に加えて、近所付き合いにも悩まされる日々ー。そんな折、山野辺藩留守居役の杉崎から、藩の顔となる新しい菓子を考案してほしいという大きな仕事を命じられる。小萩の新妻ぶりも楽しいシリーズ第九弾。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・な行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会
682 円 (税込 / 送料込)
![京都伏見のあやかし甘味帖 神無月のるすばん七福神 (宝島社文庫) [ 柏 てん ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9157/9784299029157_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】京都伏見のあやかし甘味帖 神無月のるすばん七福神 (宝島社文庫) [ 柏 てん ]
宝島社文庫 柏 てん 細居 美恵子 宝島社キョウトフシミノアヤカシカンミチョウカンナヅキノルスバンシチフクジン カシワ テン ホソイ ミエコ 発行年月:2022年05月10日 予約締切日:2022年03月28日 ページ数:224p サイズ:文庫 ISBN:9784299029157 柏てん(カシワテン) 茨城県出身。2014年、アルファポリスよりデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 日本中の神様が出雲へと赴き、留守になる神無月。れんげは不動産会社で任された町家の民泊事業の企画に悩んでいた。虎太郎に誘われて京都ゑびす神社に行ってみると、留守神として京都に留まっている恵比須様に遭遇。盗まれた釣り竿を探してほしいと頼まれ、よく喋る鯛とともに、七福神の事情聴取を請け負うことに…。秋の京都と和菓子、七福神の裏事情を描く、和風ファンタジー第8弾。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・か行 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・は行 小説・エッセイ ロマンス 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会
750 円 (税込 / 送料込)
![おやつが好き お土産つき (文春文庫) [ 坂木 司 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8170/9784167918170_1_7.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】おやつが好き お土産つき (文春文庫) [ 坂木 司 ]
文春文庫 坂木 司 文藝春秋オヤツガスキ オミヤゲツキ サカキ ツカサ 発行年月:2022年01月04日 予約締切日:2021年11月05日 ページ数:224p サイズ:文庫 ISBN:9784167918170 坂木司(サカキツカサ) 1969年東京都生まれ。2002年『青空の卵』で“覆面作家”としてデビュー。13年『和菓子のアン』で第2回静岡書店大賞・映像化したい文庫部門大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) おやつが好き(資生堂パーラー“ストロベリーパフェ”/空也“空也双紙と黄味瓢”/ウエスト/銀座千疋屋/メルヘン/銀座はちみつメニュー・前編/銀座はちみつメニュー・後編/熊本県のお菓子“風雅巻き”/サブレ四畳半/銀座あけぼの“それぞれ”/ピエール マルコリーニ/維新號/ルコント/とらや/松崎煎餅/リビスコ/和光“メロンパフェ”/京都「中村藤吉本店」の“生茶ゼリィ”/フレデリック・カッセル/歌舞伎揚/プレデセール)/続おやつが好き(茂助だんご/銀座木村家/マーロウプリン ほか)/おやつ雑文集(勝手に和菓子普及委員会/甘美なここちー勝手に和菓子普及委員会・上生菓子編/甘い系乾きもの菓子頂上決戦 ほか) 日常の娯楽、おやつの時間。銀座の名店から量販店のお菓子まで、甘いのもしょっぱいのも分け隔てなく食べ尽くします。かりかりサクサク、こってりあっさり。読んだらすぐに買いに行きたくなる。ページをめくるたびに、楽しいおやつの世界がひろがります。単行本未収録のエッセイも多めに入っています。さあ、召し上がれ! 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 文庫 人文・思想・社会
737 円 (税込 / 送料込)
![遠い唇 北村薫自選 日常の謎作品集(1) (角川文庫) [ 北村 薫 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1733/9784041121733_1_4.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】遠い唇 北村薫自選 日常の謎作品集(1) (角川文庫) [ 北村 薫 ]
角川文庫 北村 薫 KADOKAWAトオイクチビル キタムラカオルジセン ニチジョウノナゾサクヒンシュウ キタムラ カオル 発行年月:2023年09月22日 予約締切日:2023年07月29日 ページ数:288p サイズ:文庫 ISBN:9784041121733 北村薫(キタムラカオル) 1949年埼玉県生まれ。高校教師を務めるかたわら、89年『空飛ぶ馬』で作家デビュー。91年『夜の蝉』で第44回日本推理作家協会賞、2006年『ニッポン硬貨の謎』で第6回本格ミステリ大賞、09年『鷺と雪』で第141回直木賞、16年には第19回日本ミステリー文学大賞を受賞。エッセイや評論、編集の分野でも活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) しりとり/パトラッシュ/解釈/続・二銭銅貨/ゴースト/ビスケット/遠い唇/振り仰ぐ観音図/わらいかわせみに話すなよ 大学の先輩からの葉書には暗号めいたアルファベットが記されていた。先輩の訃報を経て数十年後、再び暗号に挑んだ寺脇が知った真実とは?(「遠い唇」)。表題作のその後を描く「振り仰ぐ観音図」「わらいかわせみに話すなよ」を新たに収録。その他、夫が遺した和菓子から俳句の真意を読み解く「しりとり」、江戸川乱歩へのオマージュ「続・二銭銅貨」など、珠玉の全9編。作家・北村薫の頭の中が垣間見える書き下ろし自作解説も必読。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・か行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会
858 円 (税込 / 送料込)
![【中古】 氷点 上 / 三浦 綾子 / KADOKAWA [文庫]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/05484001/bkueysoc8mmtlrpq.jpg?_ex=128x128)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 氷点 上 / 三浦 綾子 / KADOKAWA [文庫]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:三浦 綾子出版社:KADOKAWAサイズ:文庫ISBN-10:4041437032ISBN-13:9784041437032■こちらの商品もオススメです ● ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 / J.K.ローリング, 松岡 佑子, J.K.Rowling / 静山社 [単行本] ● 伝える力 「話す」「書く」「聞く」能力が仕事を変える! / 池上 彰 / PHP研究所 [新書] ● ハリー・ポッターと賢者の石 / J.K.ローリング, J.K.Rowling, 松岡 佑子 / 静山社 [ハードカバー] ● ハリー・ポッターと炎のゴブレット(上・下2巻セット) / J.K.Rowling, J.K.ローリング, 松岡 佑子 / 静山社 [単行本] ● 阪急電車 / 有川 浩 / 幻冬舎 [ペーパーバック] ● イニシエーション・ラブ / 乾 くるみ / 文藝春秋 [文庫] ● 黒い雨 改版 / 井伏 鱒二 / 新潮社 [文庫] ● 幻夜 / 東野 圭吾 / 集英社 [文庫] ● 終末のフール / 伊坂 幸太郎 / 集英社 [文庫] ● 蒼穹の昴 3 / 浅田 次郎 / 講談社 [文庫] ● プラチナデータ / 東野 圭吾 / 幻冬舎 [文庫] ● 和菓子のアン / 坂木 司 / 光文社 [文庫] ● 青春の門 第1部 上 / 五木 寛之 / 講談社 [文庫] ● 果つる底なき / 池井戸 潤 / 講談社 [文庫] ● まほろ駅前多田便利軒 / 三浦 しをん / 文藝春秋 [文庫] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
248 円 (税込 / 送料別)
![京都伏見のあやかし甘味帖 糸を辿る迷子のお猫様 (宝島社文庫) [ 柏 てん ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8364/9784299038364_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】京都伏見のあやかし甘味帖 糸を辿る迷子のお猫様 (宝島社文庫) [ 柏 てん ]
宝島社文庫 柏 てん 細居 美恵子 宝島社キョウトフシミノアヤカシカンミチョウイトヲタドルマイゴノオネコサマ カシワ テン ホソイ ミエコ 発行年月:2023年01月11日 予約締切日:2022年11月28日 ページ数:224p サイズ:文庫 ISBN:9784299038364 柏てん(カシワテン) 茨城県出身。2014年、アルファポリスよりデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 粟田口不動産で働くのにも慣れてきたれんげは、社長の村田に紹介された女性から、30年以上生きているという猫又探しを依頼される。なぜか同行するという白菊命婦と、蚕の神様だという木島神を連れて、丹後・金刀比羅神社へと向かう。あやかし猫又の手がかりとなる“金色”とは一体なんなのか…。今回も京都各地の和菓子を味わいながら、れんげはあやかしと神様に振り回されていく。大人気の不思議物語、第9弾。 本 小説・エッセイ ミステリー・サスペンス 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・か行 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・は行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会
750 円 (税込 / 送料込)