「楽器・音響機器 > ピアノ・キーボード」の商品をご紹介します。

SONICWARE LIVEN 8bit warps - All Black Limited Edition 純正アダプター付属 8bit波形メモリシンセサイザー ソニックウェア
限定オールブラックカラーモデル【特徴】・チップチューンからアンビエントまでこなす 8bit 波形メモリシンセ・エンジン・4 種類の 8bit 波形メモリシンセ・エンジン(波形のキャプチャーも可能な WAVE EDIT 機能)・エイリアス・ノイズのオン/オフ、デチューンやスィープ機能によるユニークな音作り・各パラメーターを動的に記録できる 128 ステップ・シーケンサー装備・4 トラック・ルーパー搭載(ライン入力も録音可能)・エフェクト 10 種とリバーブ 6 種(カセットテープ・シミュレーターへ切替可)【】▼チップチューンからアンビエントまでこなす 8bit 波形メモリシンセ・エンジンLIVEN 8bit warps v3.0 は、4 種類の 8bit波形メモリシンセ・エンジンを搭載し、レトロゲーム・サウンドはもちろん、「8 ビット」という言葉からは想像もつかない多彩なサウンドを創り出すことができるシンセサイザーです。8bit warps には、即戦力となる 63 個の 8bit波形がプリセットされており、ステップ・キーを使って直感的に素早く自由な波形を作ることもできます。作成した波形をキャプチャーすれば、オリジナルのユーザー波形メモリを作ることも可能です。▼エイリアス・ノイズのオン/オフ、デチューンやスィープ機能によるユニークな音作りLIVEN 8bit warps v3.0 は、8bit ならではの特徴的なエイリアス・ノイズを自由にオン/オフすることができます。また、デチューン機能でサウンドを分厚くしたり、スィープ機能で元祖ゲーム機のピッチを段階的にシフトするスィープ・サウンドも完全再現できます。8bit warps は、これらレトロゲームの効果音やピコピコ・サウンドを簡単に作ることができますが、それだけにとどまらない、幅広く個性的なサウンドが作れるユニークなシンセサイザーです。▼各パラメーターを動的に記録できる 128 ステップ・シーケンサー装備LIVEN 8bit warps v3.0 は、LIVEN シリーズで高い評価を得ている高機能な 128 ステップ・シーケンサーを装備しています。ノートの記録はもちろん、フィルターをはじめとする各パラメーターの時間的な変化を記録(パラメーター・ロック)できます。シンセエンジンのパラメーターを記録できるサウンド・ロックにも対応しているので、フレーズやノートごとにサウンドを切り替えることもできます。ノブの操作はリアルタイムに記録、また特定のステップに直接パラメーターを記録することもでき、より個性的なサウンド/パターンを作り上げることが可能です。▼4 トラック・ルーパー搭載LIVEN 8bit warps v3.0 は、作成したシーケンス・パターンを重ねて録音してゆける 4 トラックのルーパーを搭載しています(内蔵音源 録音用 x 3 トラック+LINE IN 録音用 x 1 トラック)。このルーパーは、シーケンス・パターンの先頭に合わせて自動的に録音/再生を行いますので、操作タイミングにナーバスになる必要は全くありません。また、ルーパー+シーケンサーの一括停止/再生機能で、ジャムの途中でブレイクを入れることも可能です。▼エフェクト 10 種とリバーブ 6 種LIVEN 8bit warps v3.0 は、エフェクトとリバーブを独立して持っています。エフェクトには、ライブパフォーマンスに特化した Delay や Bit Crusher をはじめ、厳選された 10 種類のエフェクトが選択できます。リバーブは、高品位な6種類のリバーブに加えて、カセットテープ・レコーダーのワウ・フラッターやヒス/ハムノイズを再現するCassette Tape シミュレーターに切り替えることもできます。全てのエフェクトのパラメーターはパラメーター・ロック機能でステップごとに掛かり方をオートメーション可能です。【詳細情報】【シンセサイザー】・8 ビット波形メモリ・シンセエンジン(WARP, ATTACK, MORPH, FM )※シンセエンジン以外の演算は全て 32 ビット浮動小数点演算・最大同時発音数 6 ボイス・128 パッチ・メモリー、128 ウェーブフォーム・メモリー【本体】<鍵盤>27 鍵盤(ホールド機能付)<ノブ>・15 個のフィジカル・コントロールノブ(サブパラメーター調整時に便利な現在値にノブの物理位置が到達するまで音色変化を行わない LATCH 機能付)・1 個のフィジカル・エンコーダー(ファインコントロール可能)<オーディオ入力>・LINE IN(ステレオ・ミニジャック)/ PO シリーズ互換オーディオ SYNC IN 機能付<オーディオ出力>・ステレオ LINE OUT(ステレオ・ミニジャック)・ヘッドホン・アウト(ステレオ・ミニジャック)/ PO シリーズ互換オーディオ SYNC OUT 機能付・内蔵スピーカー<端子類>・MIDI IN 端子(DIN 型)・MIDI OUT 端子(DIN 型)・SYNC IN 端子(モノラル・ミニジャック)・SYNC OUT 端子(モノラル・ミニジャック)<外形>297mm (W) × 176mm (D) × 48mm(H)<重量>約 790g<電源>・DC9V 出力 AC アダプター(1A 以上、EIAJ3 規格 内径 1.7mm 外径 4.75mm、センター + )・単三電池x6 本※電池、AC アダプターは付属しません。DC9V 出力 AC アダプター(1A 以上、EIAJ3 規格 内径 1.7mm 外径 4.75mm、センター + )をご使用ください。【付属品】・保証書JANコード:4573477390135
29800 円 (税込 / 送料込)

ライブ・バンド演奏に最適な軽量ステージキーボード。キーボードタッチの61鍵盤モデル。YAMAHA CK61 ヤマハ シンセサイザー 61鍵盤
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■製品概要『CK61』はピアノ、エレピ、オルガンそしてシンセサイザーなどバンドミュージックに欠かせない『サウンド』と、演奏を妨げない『直感的な操作性』を備えたCPシリーズ、YCシリーズのエッセンスを受け継いた、新しいステージキーボードです。本機種はバンドミュージックに必須とされる音色を重点的に備え、CP/YCシリーズを同様の直感的な操作を可能とするOne-to-Oneインターフェースを備えています。本体にはスピーカーを内蔵し、マイクと接続して弾き語りをしたり、スマートデバイスやパソコンとBluetooth?接続してオーディオを再生しながら演奏したりすることも可能です。軽量ボディで可搬性にも優れ、電池でも駆動することから、ステージからストリートまで、より幅広いシチュエーションで多用途に使用する事が出来る製品です。1.ライブで活躍する本格的なサウンド2.瞬時にセッティング操作ができるOne-to-Oneインターフェース3.スピーカー内蔵&電池駆動対応で、どこでも演奏可能4.マイクやスマートデバイスなど外部機器・サービスとの連携5.軽量でコンパクトな可搬性の高いボディ■製品の特長1.ライブで活躍する本格的なサウンドプレミアムコンサートグランドピアノ「CFX」「S700」を含むアコースティックピアノ、「ビンテージエレピ」や「FMエレピ」といったエレクトリックピアノはもちろんのこと、Organ Flute音源による「ビンテージオルガン」から「トランジスタオルガン」といったオルガンサウンド、更にはシンセやストリングス、ブラス、ギターなどのバンドミュージックには欠かせない幅広い楽器のサウンドを合計363ボイス搭載しています。CKシリーズはこれらのボイスを組み合わせたり、エディットする事で、より実践的なサウンドを生み出すことができるようになっています。【PARTS & VOICES】CKシリーズの音源は3パート構成(パートA/B/C)となっており、パート毎に演奏するボイスを選択する事ができます。各パートにはそれぞれON/OFFボタンとボリュームスライダーが備わっており、発音のON/OFFやパート間の音量バランス調整をする事ができます。またボイスは楽器カテゴリー別にまとめらており、探しているサウンドを簡単に見つける事が可能です。【LIVE SET】CKシリーズでは自分でエディットした音色(使用するボイスやエフェクト、各種パラメーター)を「ライブセットサウンド」として本体メモリーに保存する事ができます。ライブセットサウンドは1ページあたり8種類、最大20ページ160種類※までの保存する事ができ、本体パネル上8つのボタンで瞬時に呼び出す事が可能です。また、CKシリーズにはプリセットのライブセットサウンドが80種類登録されており、すぐに本格的なサウンドをお楽しみいただけます。※プリセットのライブセットサウンドが保存されている領域を含む2.瞬時にセッティング操作ができるOne-to-Oneインターフェースライブで使用する頻度の高い機能・コントローラーは全てフロントパネル上に配置し、ユーザーインターフェースには1つのコントローラーに1つの機能を割り当てる「One-to-One」スタイルを採用しています。これにより演奏中であっても、音色設定(ライブセット)の切り替えだけでなく、サウンドメイキングを行うフィルターやエフェクトなどのコントローラーを瞬時に操作できます。さらに、ビンテージオルガンのような操作感で好みのオルガンサウンドを作れるドローバーも搭載し、プレーヤーが思い描く音楽の表現をサポートします。3.スピーカー内蔵&電池駆動対応で、どこでも演奏可能ステレオスピーカー(6W+6W)を内蔵し、外部スピーカーを接続しなくてもすぐに演奏可能です。本体とマイクを接続したり、Bluetoothでスマートフォンなどのデバイスと接続すれば、音響設備が整わない場所でも、弾き語りや再生音に合わせた演奏を行う事ができます。さらに、電池駆動にも対応しており、ケーブルレスでの使用も可能です。4.マイクやスマートデバイスなど外部機器・サービスとの連携ライブセットのサポート機能を使用すると、マイクや外部音源の音声信号にエフェクトをかけたり、演奏中にオーディオファイルを再生したりできます。その他にも、Bluetooth接続によるオーディオの再生、コンピューターやMIDI鍵盤との接続など、様々な外部機器と接続・連携した使用が可能です。【A/D Input】ライブセットのサポート機能として、外部入力からの音声信号に掛ける事が出来る専用エフェクターを搭載。ダイナミックマイクを接続しボーカル用のエフェクト設定をすれば、外部ミキサー不要で弾き語りや、ボーカル&キーボードのデュオ演奏のようなパフォーマンスも可能です。【オーディオトリガー機能】ライブセットのサポート機能としてUSBフラッシュメモリーに保存してあるオーディオファイルを鍵盤操作で再生する事ができる、オーディオトリガー機能を搭載。【Bluetoothオーディオ機能】Bluetoothオーディオ機能を使うと、スマートフォンや携帯音楽プレーヤーなどのBluetooth対応機器と無線接続し、その機器で再生したオーディオを流すことができます。再生音は演奏している楽器音と同様に内蔵スピーカー、ラインアウトからも出力され、楽曲のイントロSEやBGM、リズムトラック音源を流すなど、アイディア次第で様々な使い方が可能です。【コンピューターやMIDI機器との接続】コンピューターやスマートデバイスとUSB接続してMIDI/オーディオインターフェースとして使用する事ができるほか、外部音源やMIDIキーボードと接続しマスターキーボードとして使用する事も可能です。【Rec'n'Share/Soundmondo対応】楽曲の演奏、録音、演奏動画の撮影、編集からアップロードまで簡単に行うことができる無料アプリRec‘n’Share、世界中のユーザーと音色をシェアできるサービスSoundmondoにも対応。インターネットやSNSを活用した表現や音色管理・共有が可能です。5.軽量でコンパクトな可搬性の高いボディ頻繁に持ち運ぶ事を想定したコンパクトなサイズ感。別売りのソフトケースに収納すれば、スタジオやライブハウス、公園や学校など、どこへでも気軽に持ち運ぶ事ができます。・CK61: 910(W)× 291(D)× 109(H)mm 5.6kg・CK88: 1,333(W)× 354(D)× 148(H)mm 13.1kg≪SPEC≫●鍵盤:FSB鍵盤(イニシャルタッチ付)●ディスプレイタイプ:フルドットLCD (128 × 64ドット)●接続端子・OUTPUT [L/MONO]/[R] (標準フォーン端子、アンバランス)・A/D INPUT [L/MONO]/[R] (標準フォーン端子)・[PHONES] (ステレオ標準フォーン端子)・FOOT PEDAL [1]/[2]・MIDI [IN]/[OUT]・USB [TO HOST]/[TO DEVICE]・[DC IN]●Bluetooth接続・Bluetoothバージョン:4.1・対応プロファイル:A2DP・対応コーデック:SBC・無線出力:Bluetooth class 2・最大通信距離:約10m・無線周波数:2401~2481 MHz・最大出力電力:4 dBm・変調方式:FHSS●音色・音源方式:AWM2、AWM音源 (Organ Flutes)・最大同時発音数:128音・ライブセットサウンド数:160 (プリセットライブセットサウンド: 80)・ボイス数:363●エフェクト・インサーションエフェクト:ドライブ(1系統): 5タイプ、エフェクト(2系統): (1: 36タイプ、2: 36タイプ)・ディレイ:4タイプ・リバーブ:3タイプ・マスターEQ:3バンド●USBオーディオインターフェース機能・サンプリング周波数:44.1 kHz・入出力チャンネル数:入力: 2チャンネル(ステレオ1チャンネル) 出力: 2チャンネル(ステレオ1チャンネル)●音響・アンプ出力:6 W × 2・スピーカー:(12 cm × 6 cm) × 2、ON/OFF切り替え可●電源・電源アダプター:PA-150B、またはヤマハ推奨の同等品(出力: DC 12 V、1.5 A)・電池:単3電池(アルカリ乾電池/充電式ニッケル水素電池) × 8 (別売)・消費電力:11 W (電源アダプター PA-150B使用時)・電池寿命:約4.5時間 (充電池使用時)●サイズ/質量・サイズ:910mm×291mm×109mm・質量:5.6kg●付属品:取扱説明書(本書)×1、保証書×1、電源アダプター(PA-150B)×1※ 仕様は発売時点のもので予告なく変更となる場合がございます。最新版は製品サイトよりご確認いただけます。※ 製品付属の取扱説明書を含め、印刷・製本された説明書類の単品販売は行っておりません。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
99000 円 (税込 / 送料込)
![YAMAHA MODX8+ [新品]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/key/cabinet/09257473/imgrc0114807322.jpg?_ex=128x128)
YAMAHA ヤマハ シンセサイザー MODX+YAMAHA MODX8+ [新品]
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明フラッグシップシンセサイザーMONTAGEのテクノロジーを継承する音源、コントローラーを搭載。アコースティックピアノの鍵盤タッチを再現した88鍵 グレードハンマースタンダード(GHS)鍵盤搭載モデル。Take control + stand out from the crowd.■SOUND楽器として妥協が許されない"サウンド"に関するクオリティ。MODX+はその点においてあなたの音楽に驚異的な感動をもたらしてくれるでしょう。MODX+はフラッグシップシンセサイザーMONTAGEのテクノロジーを継承する"AWM2 & FM-X ハイブリッド音源"を搭載。リアリティーを追求した生楽器のサウンドから音を合成・創造するシンセサイザーとしての高い表現力まで兼ね備えたミュージックシンセサイザーです。膨大なプリセット音色による多彩な音楽ジャンル、スタイルへの対応。そして強力なプロセッシングパワーはミュージシャンが渇望する独創的なサウンドの創造、ダイナミックな演奏表現も可能とします。・AWM2AWM2 (Advanced Wave Memory 2) 音源同時発音数128MODX+に搭載される"AWM2 音源" の各パート(最大16パート)は音源の最小単位であるエレメントが、最大8エレメント集まって構成されています。各エレメントはそれぞれ18タイプのフィルター、アンプ、ピッチ&フィルターエンベロープジェネレーター、9つの LFO、3バンドEQ、そしてVCM (Virtual Circuitry Modeling) テクノロジーを用いたデュアルインサートエフェクトを備えた、いわゆるプログラマブルシンセサイザーであり、単純にサンプルをプレイバックするのではなく"クリエイティブなサウンドメイク"を可能とするヤマハ独自のサンプリングベースのシンセサイザー音源です。・FM-XFM-X音源 88アルゴリズム同時発音数128ひとつの時代を築いた歴史的なデジタルシンセサイザーDX7。その心臓とも言えるFM音源はヤマハの最新のイノベーションによって進化し続けています。 圧倒的なダイナミックレンジ、パワーを必要とする最先端のEDMサウンドからクラシックな80年代サウンドまで、驚異的な表現力をもつFM-X音源はオリジナルのDX7の限界を大きく凌駕する8オペレーター、128音ポリフォニーそして膨大なタイプのフィルターやエフェクトを備え、モーションコントロールにより今まで誰も聴いたことのない有機的なサウンドメイクを可能とする、まさに最新FM音源です。・SMART MORPH異なるFM-Xサウンド同士のモーフィングを実現するスマートモーフ。その洗練されたアルゴリズムは最大8種類のFM音色からモーフィングマップをタッチスクリーン上に生成します。マップには素材となったFM音色が白い点で表示され、それ以外の空白は各音色をモーフィングした中間音色で埋め尽くされています。プレイヤーはマップ上をタッチしたりスーパーノブで指定したの2点間を移動させることにより、これまでにないユニークでインタラクティブな表現が可能となります。・256-NOTE TOTAL POLYPHONYAWM2とFM-Xの2種類の音源を搭載するMODX+そしてMONTAGE独自の音源方式は合計同時発音数256音(AWM2音源: 128音、FM-X音源: 128音)を実現。プレイヤーは音切れや発音遅れを心配せず演奏表現を追求する事ができます。・大容量のメモリー領域高速データ転送に対応する大容量の1.75GBユーザーメモリー領域を搭載。大容量の音色ライブラリー読み込みにも余裕をもって対応できます。・EFFECTS搭載される強力なDSPにより革新的でパワフルかつ高品位なエフェクト処理を可能にしたMODX+。高い解像度を持ったリバーブから、VCMテクノロジーを用いたモデリングエフェクトまで、プレイヤーが求める表現を実現します。 "Beat Repeat"、"Vinyl Break"、"Bit Crusher"といったEDM向きのエフェクトやピッチが連続的に上昇または下降し続ける錯覚を生む"Spiralizer"など、その種類は多岐にわたります。コンプレッサーにサイドチェーンを加えモダンなダッキングエフェクトを組んだり、"Analog Delay"や"VCM Phaser"、種類豊富なアンプシミュレーターのようなレトロ感漂うビンテージエフェクトを活用するのもいいでしょう。ピアニストであればピアノにフォーカスした"Damper Resonance"や高解像度のHDリバーブによって創られる超リアルなピアノのパフォーマンス空間を是非体験してみてください。・A/D Inputアナログシンセやマイクなどを接続できるステレオA/Dインプットを搭載。A/Dインプットから入力される音声信号には内蔵音源と同様のエフェクト処理が可能。ノブ操作によってサウンドを直感的に変化させたり、モーションコントロールを使用したより複雑なエフェクト制御も可能となっています。マイクを使ったボコーダーエフェクトや、弾き語り用のボーカルエフェクト処理、配信用MCマイクとしてのセットアップ。生のドラムセットから収音した音声信号をオーディオビートシンクで連動させるといった高度な活用も可能です。・SidechainEDMミュージックに欠かせないサイドチェーン機能。ドラムのキックをトリガーにパッドなどの持続系音色をリズミカルに変化させるパンピング効果を生みだします。・ContentMODX+はサードパーティ製の音色ライブラリーを読み込み、拡張する事ができます。・SOUNDMONDOSoundmondoは「サウンド」でその音楽性を表現する制作家たちの為のソーシャル・サウンド・シェアリング・コミュニティです。Soundmondoを使用する事で世界中のMODX+、MODX、MONTAGEユーザーとの音色の共有や検索が可能となります。・MOTIF XF/MOXFMODX+はMONTAGE、MOTIF XF、MOTIF XS、MOXFで制作したデータの読み込みに対応しています。・DX/TXFM converter(Webアプリ)を使用する事でDXシリーズやTXシリーズのコンテンツをコンバートしMODX+で使用する事ができます。・DAWとの連動MODX Connectを使用する事でPC/MacとMODX+間でデータのやり取りが可能となります。MODX+で作成されたソングデータをDAW上でエディットしそのままコンピューター上にファイル(ファイル名.X7B)保存可能。MODX ConnectはSteinberg社のVST3テクノロジーをベースに作られておりDAW上でVST3プラグインとして動作するほか、AUプラグインとして、またスタンドアローンでも使用可能です。・マルチチャンネルUSBオーディオI/Oスタジオクオリティの4-in/10-outのマルチチャンネルUSBオーディオインターフェース機能を搭載。コンピューターと1本のUSBケーブルで接続するだけで、コンピューターベースの音楽制作環境を整える事が可能です。iOSデバイスとの接続にも対応。・リズムパターンドラムマシーンのように使用できるリズムパターン機能を搭載。フロントパネルの簡単な操作で膨大なパターンを呼び出し、曲作りや演奏での使用はもちろん、ドラマーが不在となったリハーサルのバックアップなど、アイディア次第で様々な用途に使用できます。■CONTROLアーティストが追求する「誰よりも個性的なパフォーマンス」。MODX+はその演奏表現の幅を飛躍的に広げる「Motion Control」を搭載。まさに音楽制作の世界で活用されるオートメーション機能が、リアルタイムなライブパフォーマンス用の機能として最適化されたかの如く、ライブシーンにシーケンシャルでありながらリアルタイムで躍動感のあるダイナミックな音色変化をもたらします。・SUPER KNOB最大128という膨大なパラメーターを一挙にコントロール。スーパーノブを使えばシンプルな操作で様々な音の変化を表現する事ができます。 例えば、ピアノとストリングスのレイヤー音色でノブを右に回していくにつれピアノ音色が徐々にストリングスに変わっていくような、シンプルで汎用性の高い使用法から、回すに連れさまざまなエフェクトがかかって音が徐々に変化し、パッド音などがフェードインし、右いっぱいに振り切る頃には壮大な音世界が広がる、といった様な複雑な表現も可能です。オプションのFC7フットコントローラーを使用する事で手で触れずにスーパーノブを操作する事もでき、両手を使った演奏中でもその機能を存分に活かしたパフォーマンスが可能です。・MOTION SEQUENCESMODXの膨大なパラメーターひとつひとつをシーケンスに沿って制御、音色を変化させることができます。作成したモーションシーケンスはロードした音色、アルペジオ、接続した機器のリズムやテンポに同期させる事ができ、楽曲の展開に応じたリズミカルな音の変化をインタラクティブかつリアルタイムに作り出します。・ENVELOPE FOLLOWERエンベロープフォロワーを使用する事で、パート出力やA/D Inputから入力した音声波形をソースにコントロール情報を生成、音色を変化させるコントローラーとして使用できます。例えば、ドラム演奏をトリガーにプレイヤーが演奏している音色のエフェクトパラメーターをリアルタイムにドライブさせる、というようにライブ感あふれる活用が可能です。・Audio Beat Syncオーディオビートシンク(ABS)を使うことでA/Dインプットに入力されるオーディオのビートからテンポを検出し、モーションシーケンサーやアルペジオに同期させる事ができます。・Rubber coated PB and MWモジュレーションホイールにはMONTAGEと同様になめらかな触り心地、質感を持つラバーコーティングを施しています。■MOBILITYハイスペックシンセとして強力な性能を備えながらも、クラス最軽量級を実現したコンパクトボディ。日常的に楽器を持ち運ぶアクティブなステージキーボーディスト達に新しいスタンダードの提案です。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
203500 円 (税込 / 送料込)

伝説のアナログ・ポリシンセの名機 Prophet-5が復活。SEQUENTIAL (Dave Smith Instruments) Prophet-5
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明新しい Prophet-5 Rev4 は、40年以上のキャリアを誇り現在も精力的にシンセサイザーを作り続ける Dave Smith が自らの原点とも言える「世界を変えたアナログ・ポリシンセ」への回想と愛情から誕生しました。1978 年に発表された伝説の名機 Prophet-5 Rev(Revision1 = 初期型)は、その後の数年間を経て Rev2(2期型)、Rev3(3期型)と改良が加えられ、2020年10月に遂に Rev4(4期型)へと進化を遂げることになります。これにより Dave Smith が「すべての Prophet-5 の中で最高の Prophet-5 」と宣言する最新機が完成しました。Rev4 は過去の3つのリビジョンのサウンドをすべて再生することができます。音質の要となるフィルターに Rev1/Rev2 では E-mu のエンジニアである Dave Rossum が設計した SSM2040 チップが採用されていましたが、Rev4 にはその現代版であるSSI-2140と Rev3 に使われていた Curtis CEM3320 チップを使った2タイプのフィルターを搭載。フィルターセクションに新たに増設された[REV]スイッチでその切り替えが可能です。この仕様によりピュアなアナログ・クラシック・サウンドを40年後の今日に見事に蘇らすことに成功しました。その正統派で無骨とも言えるパワフルな音質と現代のテクノロジーによる高い信頼性により芸術的な領域へ Prophet-5 を昇華させることになったのです。■ヴィンテージサウンド、ヴィンテージノブProphet-5 の再生産のためのプロジェクトはオリジナルに使われていた純正の部品を探すことからスタートしました。同時に私たちは当時の Prophet-5 のサウンドがなぜ、暖かく、有機的で、存在感があるのかを徹底的に調査、研究しました。このような魅力のあるサウンドが作られる要因は、ボイスごとのオシレーター、フィルター、エンベロープ、アンプの周波数や応答時間といった特性の微妙な差や変動であることがわかりました。新しい Prophet-5 のサウンドに同様の魅力的なマジックを与えるために、本機には新たに開発した[VINTAGE]ノブを搭載しました。このノブによりボイスを構成する各セクションにリビジョンにより異なるランダムな変化を与えることができます。Prophet-5 Rev4のように非常に安定した “4” から、Prophet-5 Rev1 の全ての Prophet-5 の中で最もレアで気難しい “1” まで、自由自在に設定することができます。■ポリ・モジュレーション、強化されたユニゾンとグライドオシレーターやフィルターの素晴らしい音色に加え、Prophet-5 のユニークなサウンドの多くはポリ・モジュレーションの賜物であり、それは Prophet-5 Rev4 でも忠実に継承されています。モジュレーション・ソースはオリジナルに忠実に Filter Envelope と Oscillator B の2つで、デスティネーションは Oscillator A の周波数、 Oscillator A のパルス幅、ローパスフィルターのカットオフ周波数の3つ。そのシンプルなルーティングに反してサウンドは想像以上に大きく変化します。もう一つの嬉しい機能はユニゾン・モードです。ボイス数(1~5ボイス)とディチューンの量を設定することが可能になり、これを利用して極太のベースサウンドを作ることができます。またコード・メモリー機能も搭載されました。Rev4 になり Glide はユニゾンがオンとオフの両方で動作するように改良されています。■ベロシティとアフタータッチ新しい Prophet-5 は可能な限り正確で安定した動作が保証され、信頼性が高く、オリジナルに忠実なものにすることが私たちの使命でしたが、楽器としての表現力を高めるために、ベロシティとアフタータッチという現代的な機能を追加することに抵抗はありませんでした。これらの機能によりフィルターのカットオフ周波数、LFOモジュレーションの深さ、音量などのコントロールを指先で行うことができ、オリジナルにはなかったパフォーマンスを可能にしました。■シンプルでスムーズな操作性Prophet-5 のシンプルでスムーズなオペレーションは Rev4 でも健在です。フロントパネルにはセクションごとにノブやスイッチがロジカルに配置され音作りに必要なパラメーターに直感的にアクセスしリアルタイムでコントロールすることができます。プリセットボタンをオフにするとライブパネルモードに移行し、現在のノブやスイッチの設定そのままの音色に切り替わります。 200種類のファクトリープログラムと200種類の書き換え可能なユーザープログラム領域があり、その中には1978年に John Bowen が制作したオリジナルの40プログラムのサウンドセットが含まれています。■堅牢なスチールとブラック・ウォールナットによる美しいデザインの筐体アナログらしいパンチの効いたパワフルなサウンドを生み出す電子基板とイタリア Fatar 社製の5オクターブ、セミウェイテッド・キーボードを堅牢なスチールと家具職人が丹念にオイル仕上げしたブラック・ウォールナット単板によるスタイリッシュなデザインの筐体に収納。その美しい仕上げによりハイエンドの楽器を手にする喜びを実感することができます。リアパネルには USB、MIDI、CV/Gate などの入出力端子を備えており外部機材とのインターフェースにも優れています。この新しい Prophet-5 Rev4 は、正しく Prophet-5 の歴史の中でベストな音質、機能、デザインを誇る最新機です。スペック■オシレーター ・1ボイスにつき、純正の CEM 3340 VCO x 2基 ・同時選択可能な波形:オシレーターA(ノコギリ波、矩形波)/オシレーターB(ノコギリ波、三角波、矩形波)→ オシレーターA(ノコギリ波/矩形波)、オシレーターB(ノコギリ波/三角波/矩形波) ・オシレーター毎に設定可能なパルスワイズ ・ハード・シンク:オシレーターAはオシレーターBにシンク ・ローフリーケンシーモード (オシレーターB) ・キーボード・トラッキングのオン/オフ(オシレーターB)■ミキサー ・オシレーターAアマウント ・オシレーターBアマウント ・ホワイトノイズ・アマウント■ローパスフィルター ・ボイス毎に用意された、4ポール・レゾナント・ローパスフィルター ・Rev1/Rev2 フィルターに使われていた SSM2040 チップの現代版 SSI-2140モード ・Rev3 に使われていた純正の Curtis CEM3320 チップを使用したモード ※Prophet-5 Rev1/2フィルターとProphet-5 Rev3フィルターを切り替え可能 ・レゾナンス・コントロールによりフィルターを自己発振が可能 ・キーボードトラッキング:off / half / full■フィルター・エンベロープ ・4ステージ(ADSR)エンベロープ・ジェネレーター ・エンベロープ・アマウントのベロシティ・モジュレーション■アンプリファイアー・エンベロープ ・4ステージ(ADSRタイプ)エンベロープ・ジェネレーター ・エンベロープ・アマウントのベロシティ・モジュレーション■ローフリーケンシー・オシレーター ・3つの波形(ノコギリ波、三角波、矩形波)すべての波形を同時に使用可能 ・イニシャル・アマウントとモジュレーションホイールによるコントロール ・モジュレーション・デスティネーション : オシレーターAフリーケンシー, オシレーターBフリーケンシー, オシレーターA & Bパルスワイズ, フィルター・カットオフ■ポリ・モジュレーション ・ソース : フィルター・エンベロープとオシレーターB ・デスティネーション : オシレーターAフリーケンシー, オシレーターAパルスワイズ, フィルター・カットオフ■ヴィンテージ・ノブ ・オシレーターやエンベロープ、アンプなどのパラメーターを変化させて、様々な”Prophet-5モデル”の特性を再現します。Prophet-5 Rev4(4期型)のような非常に安定した “4 “から、すべてのProphet-5の中で最もレアで気難しいProphet-5 Rev1の “1 “へと変化します。■アフタータッチ ・チャンネル(モノ)アフタータッチ ・デスティネーション:フィルター・カットオフ、LFOアマウント■パフォーマンス・コントロール ・ベロシティとアフタータッチを備えた Fatar 製61鍵フルサイズ・セミウェイト・プレミアム・キーボード ・モジュレーション・ホイール ・スプリング式ピッチホイール:プログラム毎にレンジを設定可能 (1~12半音上下) ・ポリフォニック・グライド(ポルタメント) ・ユニゾン (モノフォニック) キー・モード:1ボイス~最大5ボイスまで設定可能 ・プリセット・スイッチ :オフの場合はフロントパネル通りのライブ・パネル・モード■パッチメモリー ・200ユーザープログラム + 200ファクトリープログラム(40プログラム x5バンク) ・Prophet 5スタイルのシングル・ボタンアクセスによる、8つのプログラムセットへのダイレクトアクセス■入出力 ・モノラル出力(1/4″ フォンジャック) ・ヘッドホン出力(1/4″ ステレオ・フォンジャック) ・MIDI:イン、アウト、スルー ・USB:双方向での MIDI 通信が可能 ・CV入出力 (1 x 1/4″ フォンジャック): 0- +5V 入出力信号。1オクターブあたり1ボルトで動作するように設定されています。 ・GATE 入出力(1 x 1/4″ フォンジャック):1.5~15Vのオン/オフ信号を受信して、Prophet-5 の 1 つのボイスのエンベロープをトリガーします。また、外部シンセサイザーのエンベロープをトリガーするために使用する15ボルトのオン/オフ信号を出力します。 ・ローパスフィルターのカットオフ用エクスプレッション・ペダル入力 ・ボリューム用エクスプレッション・ペダル入力 ・サスティン用フットスイッチ入力■電源 ・IEC 規格 AC インレット ・100~240V AC、50~60Hz 、最大消費電力 20W■サイズ ・外径寸法 : 幅 95.25cm、奥行き 41.6cm、高さ 12.4cm ・重量 : 14.06Kg■付属品 ・ACケーブル、日本語マニュアル納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
669799 円 (税込 / 送料込)

メロディーからノイズまで自在の表現性と拡張性 を実現するセミモジュラーシンセサイザー。BASTL INSTRUMENTS SOFTPOP SP2 -semi modular synth-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明"メロディーからノイズまで自在の表現性と拡張性 を実現するセミモジュラーシンセサイザー。SOFTPOP SP2は、減算合成方式(Subtractive Synthesis)のセミモジュラーシンセサイザーです。アナログ回路をデジタルコントロールすることで、コンパクトなサイズに、オシレーター、フィルター、エンベロープ、シーケンサー機能といったモジュラーシンセのベーシックを凝縮。さらにクオンタイザーやサンプル&ホールド、MIDI、XYミックス、アナログオシレーターのオートチューニングなど、強力な機能が追加されています。37のパッチポイントは他のユーロラックモジュラーシステムとの完全な互換を持ち、大規模なシステムへの発展も容易なため、ユーロラックモジュラーの入門機としてもお勧めできます。また、フィルターやVCAの美しいサチュレーションを外部音源に適応できるINPUTも備えます。メロディやリズム、そしてノイズに至るまで、BASTL ならではの個性的な音響を本機だけで自在に操ることができます。アシッドなベースライン、天使のようなコード進行、歪んだビート、そして水滴のしたたるようなアンビエントサウンドまで、メロディとノイズの両方を等しく得意とする稀有な存在です。芸術的な減算方式のシンセサイザーの全てをお楽しみいただけます。■Heart and BrainSP2の心臓部は、豊かな音色とカオティックな性質を持つアナログモジュラーシンセです。その頭脳は複雑なデジタルシーケンサーとクオンタイザーで、カオスに(ある程度の)秩序をもたらしています。アナログの心臓とデジタルの頭脳はお互いをサポートしながら驚くべき可能性を引き出します。■Beyond 8 stepsSP2のシーケンサーは、PATTERNSと呼ばれるノート、ゲート、スライドのシンプルな8ステップのループを中心に構成されています。これらのPATTERNS(1BANKあたり8個)は、任意の順序で(そしてリアルタイムで)再生し、チェーンさせて、より長いシーケンスも作成することができます。Softpopのシーケンサーは、このクラシックなフォーマットに、ユーザー定義可能なクオンタイザーの8つのスケール、8つの再生モード、8つのパフォーマンスFXを追加し、そのすべてを独立してチェーンさせてループさせることができます!SCALE チェイニング機能を使用してコード進行を構築したり、プレイバック・モードを使用して8 つのステップをさまざまな方法でブラウズすることも可能です!PITCH MODフェーダーでピッチにランダム性とモジュレーションを加え、PITCHフェーダーでシーケンスをトランスポーズさせることもできます。テンポラリーFXは、その場で再生してトランジションを作ったり、ループさせてシーケンスの複雑さをさらに高めることができます。■Softpop SP2 is a powerful analog sound processor!Softpop SP2 はパワフルなアナログ・サウンド・プロセッサーとしても機能します。SP2に外部オーディオ信号を接続すると、内蔵のフィルター、VCA、オーバードライブによってそのサウンドをエフェクトすることができます。シーケンサーでステップモジュレーションを、入力に追従するエンベロープフォロワーでオートワウスタイルのエフェクトを作成することも可能です。サンプル&ホールド機能ですべてをランダム化し、37ポイントのパッチベイを使用すればより複雑なモジュレーションの世界に飛び込むことができます!SP2のシグナル・プロセッシングの可能性をいくつか紹介しましょう。モジュレーテッドオーバードライブ、ステップフィルター、オートフィルター(オートワウ)、ランダムフィルター、オーディオレート・モジュレーテッドフィルター、レゾナンスディストーション、フィードバックディストーション、MIDI同期スライサー、シーケンスリングモジュレーター、MIDI制御のリングモジュレーター、コンプレッサー/エキスパンダー、そしてもっと多くの発見があるでしょう!■TonalitySoftpopは、古典的な減算合成方式(Subtractive Synthesis)の音色を超えた、ユニークなアナログシンセサウンドの可能性を実現しています。MIDIによる演奏が可能で、シーケンスを楽しむために、8つのユーザー定義可能なスケールを持つクオンタイザーを搭載しており、MIDIによる設定も可能です。SP2のアナログ・トライアングル・コアVCOは『自動デジタルチューニング機能』を内蔵しており、あなたのメロディーがわずか数秒ですべてのオクターブで正確にチューニングされます。■Connectivity, portabilityユーロラックモジュラーシステムとの互換性、アナログクロック同期、MIDI接続により、SP2は他の楽器とのコンビネーションや接続性に優れています。USB電源はセットアップをシンプルに保ち、視認性に優れたフェーダーインターフェースはパフォーマンスに最適です。また、ボタンの組み合わせでアクセスできる多くの機能によってSP2は深い柔軟性を与えられています。これらは筐体の側面や背面に印字されているのでボタン操作を忘れてしまった時でもとても便利です。■CASPERxBASTLSoftpopは、Casper ElectronicsとBastl Instrumentsの10年近くにわたるクリエイティブなパートナーシップの集大成であり、リードエンジニアのPeter EdwardsとV?clav Pelou?ekの長所と風変わりなデザインスタイルが融合しています。革新的なシンセシス、音楽制作、実験に対する純粋な情熱の産物であり、これまでで最高の作品に仕上がっていると断言できます。Softpopには、他のどこにもない、とてもユニークなものがいくつかあります。例えば、POPクロスモジュレーションによるスーパーピンガブルフィルター、クオンタイザーチェーン、プレイバックモードとそのチェーン、MIDI制御のクオンタイザーなどです。Softpop SP2のDNAは、オランダの天才シンセサイザーRob Hordijkが設計したBenjolinというカルト的なシンセにインスパイアされたユニークなアートオブジェクトであるオリジナルのsoftPopに由来しています。Benjolinからのインスピレーションの源は、コントロールできるスタジオ・ツールというよりも、より親しみやすい生き物のような音の振る舞いを生み出すコントロールの複雑な相互作用にあります。■Features・フルアナログ信号回路をデジタルで制御する革新的なデザイン・37ポイントのユーロラック互換パッチポイントを搭載、高い柔軟性を実現・サイケデリックなインスピレーションを与える”ライトオーブ”・PWM入力、パルスおよびトライアングル出力のトライアングルコアオシレーター・オシレーターの自動チューニング機能とオクターブ幅の微調整コントロール・クオンタイズされたV/OCT半音階トランスポーズ・ローパス、バンドパス、ハイパスモードを備えたステートバリアブルレゾナントフィルター・POPコントロールによる繊細で歪んだワンアンドオンリーな音色の実現・柔軟なアタック、ディケイ、サイクリングエンベロープと豊富なコントロール入力・VCAのドローン/エンベロープモード切替スイッチ・多くのクリエイティブなトリックを配したミュージック・シーケンサー・8ステップシーケンサー、パターンチェインで長さを拡張可能・ユーザーが編集可能な8つのスケールを持つ(シーケンス可能な)スケールクォンタイザー・1バンク8パターン、8バンク(オンデマンド保存)・ステップごとのエンベロープゲート・アシッド感を出すためのスライドオプション(ステップ毎)・シンプルなパターンを覆すプレイバックモード・テンポラリーFXセクション(ラチェット、アルペジオ、ノイズなど)・シーケンサーからCV、ゲート、クロックの出力が可能・ダイナミクスアナライザーでオーディオを処理するための外部入力・アナログ同期入力・ディバイダー/マルチプライヤーを備えたテンポセクション・同期と制御のためのMIDI入力・XYクロスフェーダーのユーティリティセクションと高度なパッチのための4ウェイマルチスペック■What’s in the box・SoftPop2 SOFTPOP2本体・クイックスタートガイド・5 パッチケーブル (15cm: Green, Dark Green, Brown, Black, and White)・マイクロUSBケーブル (excl. power supply)・ラバーフィート・ステッカー■USB パワー(micro): <250mA■寸法: 173 x 112 x 41 mm(コンパクトで薄い!)■入力はユーロラックの信号にマッチング!■16ピンの保護されたユーロラック電源コネクタ(バスボードから5Vを必要とします<250m■ユーロラックのサイズレールアダプターはオープンソースのファイルとして入手可能(DIY可能)■PULSE, EDGE, ENV, BP, DYNAMICSを除く全ての出力は5Vppで、4Vppです。"納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
102850 円 (税込 / 送料込)

シンセサイザーの名門Waldorf社から登場のシンセ音源Waldorf BLOFELD DESKTOP Black
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明コンパクトでスタイリッシュな堅牢ボディーに包まれた"blofeld"(ブロフェルド)。Waldorfユーザーが愛して止まない名機達、Q、Q+、MicroWave、そしてあのWaveといった各モデル同様のファットでリッチなサウンドを搭載しています。Qシリーズで定評のある暖かみのあるアナログサウンド(実際にMicroQのサウンドデータの直接のロード、プレイが可能)を再現するだけではなく、ウェーブテーブルシンセサイズ・エンジンも搭載しています。このユニークなシンセサイズ方式は、80年代初頭に登場した革命的なシンセサイザー、PPGの技術がベースになっています。blofeldのサウンドを初めて耳にしたとき、そのエッジの効いた、またハードヒットな、あるいはベルのような音色に、きっとPPGの世界を感じ取ることができるでしょう。そして時代が過ぎ、驚くことにこんなにコンパクトでエレガントな筐体の中に、¥複雑なテクノロジーが納まってしまったのです。こんなにコンパクトなのに、blofeldの操作性は少しも損なわれていません。整然と並んだマトリックス状のコントロールパネルは、主要なパラメーターに簡単にアクセスできます。また、視認性の高い大きなホワイトバックLCDによるグラフィック表示は、内蔵された1000以上のサウンドを詳細にエディットすることができます。・堅牢なメタル製筐体・7つのステンレス製エンコーダー・128 x 64ピクセルのホワイトバックLCD・1000以上のサウンド搭載・最大25ボイス・16マルチティンバー・1ボイスあたり3オシレーター・オシレーター同士のFM・すべてのQオシレーターモデル搭載・すべてのMicrowave II/XT/XTkウェーブテーブル搭載・バーチャルアナログモデル搭載・1ボイスあたり2つの独立したマルチモードフィルター・1ボイスあたり2つのドライブステージ・1ボイスあたり3つのLFO・1ボイスあたり4つのエンベロープ・1サウンドあたり最大16ステップのプログラマブルアルペジオパターン・1パートあたり1つのエフェクト(別途全体にかかるエフェクト設定可能)・ステレオアウト・ヘッドフォンアウト・MIDIイン・USB端子=MIDIイン/アウトに相当(標準ドライバーで動作、Windows XP以降/Mac OSX 10.3以降を推奨)・専用ACアダプター付属※今後の本体OSのアップデートで仕様が変更する場合があります。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
92600 円 (税込 / 送料込)

電子管楽器 (管楽器・吹奏楽器)翌日配達 アカイプロフェッショナル ウインドシンセサイザー EWI5000WJ【史上最大決算セール】 AKAI (新品)
■商品紹介★ワイヤレス・ウインドシンセサイザー、ホワイトカラーモデル●次世代の管楽器次世代の管楽器EWIシリーズの最新版であるEWI5000 Whiteはデザイン、ワイヤレス接続、サウンドにより、表現力豊かで用途の広い電子管楽器(Electronic Wind Instrument)となっています。Akai ProfessionalはオリジナルEWI開発と同様の目的を念頭に、EWI5000 Whiteを創りました。コンテンポラリーなプレーヤーのために作られた楽器で、次世代のテクノロジーを体感してください。こちらはクロスやロゴステッカー等を同梱した日本限定商品です。●自由なパフォーマンスをEWI5000 Whiteは2.4GHzのワイヤレス機能を搭載し、EWI5000の音声を付属の受信機にワイヤレス送信が可能。ケーブルにとらわれない自由でダイナミックな演奏を実現します。ステレオワイヤレスオーディオをサポートし、レシーバーも付属し、ステージでもスタジオでも自由な演奏が楽しめます。もちろん、オーディオ出力端子やヘッドホン端子に加え、USB端子や5ピンMIDI出力端子も装備。多様なデバイスと接続可能です。また、USBで充電可能な充電池を内蔵。●比類ない表現力従来機種と同様に、マウスピースをくわえる強さや吹く息の強さに応じて反応する特殊センサーにより、音程、音質、音量の微妙なコントロールが可能です。更に、Filter、Breath、Bite、Semi、Fine、Reverb、Chorus、LFOの8つのパラメーターノブを装備し、それぞれ微調整を行うことで、プレーヤーの表現力を余すことなく伝えます。●6つの運指モードEWI5000 Whiteは、誰もがなじみのあるリコーダと同じ指使いで、初心者の方でも気軽に演奏を始められます。また、トランペットやサキソフォン、フルートやオーボエのなど運指モードと金管奏者のためのEV(I 電子金管楽器)モードを搭載しており、幅広い演奏法に対応します。●豊富な入出力端子USB - MIDI端子や5ピンMIDI出力端子を装備していますので、EWI5000 Whiteの内蔵音源だけでなく、外部MIDI音源やソフトウエア音源を演奏することも可能。表現の幅がさらに広がります。また、練習時に便利なステレオミニジャックのヘッドホン端子や、PAやミキサーに接続するための1/4ステレオ音声出力端子(TRS端子)などを装備しています。ACコンセントからもUSBからも充電ができるようUSBケーブルとACアダプターが付属します。●高品位サウンドライブラリ内蔵EWI5000 Whiteには、バーチャル・インストゥルメントやソフトウエア・シンセサイザーで定評のあるSONiVOXの高品位サウンドライブラリを内蔵。総容量は3GB以上にもおよび、リアルな管楽器サウンドをはじめ、オルガンやベース、シンセサイザー音など100種のプログラムがセットされ、ジャンルを選ばずに演奏可能です。●EWI5000サウンド・エディタ専用のサウンド・エディタ・ソフトウエア(ダウンロード提供)を使って、コンピューター(Windows/Mac)でEWI5000 White本体のサウンドライブラリを編集可能です。フィルター、LFO、パン、チューン、エンベロープなどのパラメーターをお好みに合わせて編集・設定し、本体に保存。すぐに演奏することができます。■主な機能・リアルな管楽器サウンドと操作感の次世代ウインド・シンセサイザー・音声をワイヤレスで出力可能、ケーブルにとらわれない自由でダイナミックなパフォーマンスを実現・管楽器やシンセサイザー音を含む3GB以上もの高品位サウンドライブラリ内蔵・最大約6時間の演奏が可能な充電池搭載・8つのパラメーター・ノブで、センサーや音色、エフェクトの微調整が可能・充電とMIDI入出力用のUSB端子装備・1/4ステレオ音声出力と1/8ヘッドホン端子■技術仕様◎マウスピース:エアー・プレッシャ・レベル・センサー、バイト・センサー◎ノート・キー:タッチセンサー x 13◎コントロール:パラメーター・ノブ x 8◎オクターブ・ローラ:可動タッチセンサー x 6、固定タッチセンサー x 2(7オクターブ)◎プレート:ピッチベンド x 2、グラウンド x 2◎入出力:・USB端子・5ピンMIDI出力端子・1/4 TRSステレオ・ライン出力端子・1/8 TRSヘッドホン端子◎MIDI:USB - MIDI、5ピンMIDI出力◎ワイヤレス:2.4GHzステレオ・ワイヤレス◎電源:リチウムイオン充電池◎サウンドライブラリ:SONiVOX製3GB高品位ライブラリ◎サイズ(w x d x h):61 × 676 × 43mm◎重量:900g◎ワイヤレスレシーバー:・サイズ:61 × 122 × 91mm・重量:130g◎ブランド・ロゴステッカーとクリーニング用のクロス付き検索キーワード:イケベカテゴリ_管楽器・吹奏楽器_電子管楽器_AKAI_新品 SW_AKAI_新品 JAN:4571143123643 登録日:2019/10/24 デジタル管楽器 電子管楽器 ウインドシンセ アカイ EWI イーウィ
79800 円 (税込 / 送料込)

使い所を選ばないスピーカーレスのスリム・ピアノKORG D1 BK コルグ 電子ピアノ ブラック
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明グランド・ピアノの弾き心地をステージでも、お部屋でも。日々の練習からライブまで使える、スピーカーレスのスリム・ピアノ。クラシックだけでなく、ジャズもロックも、ファンクも弾きたい。狭い部屋にもスマートに置きたい、どこにでも持っていける機動力が欲しい。でもやっぱり、タッチにはこだわりたい。 D1は、そんなピアニスト、キーボーディストの願いをすべて叶えるピアノです。D1は、極限までスリム化にこだわりました。その結果、グランド・ピアノの弾き心地を再現した最上級の鍵盤が持ち運び可能に。コルグが培った上質な鍵盤に、ステージで映える30種類のバラエティ豊かなサウンド。日々の練習からステージまで、しっかり寄り添います。●日本製の高品質なRH3鍵盤。低音部では重く、高音部ほど軽くなるグランド・ピアノのタッチを再現したリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3(RH3)鍵盤を採用。鍵盤の自然な重さが感じられる、いつまでも弾いていたくなるタッチを実現しています。●どこでも持ち運べるコンパクト・ボディ。エレガントな質感のブラックで仕上げたしっかりとした木製のボディは、快適な演奏を楽しめる最小奥行きサイズ約26センチ(※)というスリムさを実現しました。D1は、本格的なウェイテッド鍵盤を使用しているにもかかわらず、専用ソフト・ケースSC-D1(別売)を使用し、どこへでも持ち運ぶことができる機動力を備えています。スタイリッシュなスタンドST-SV1(別売)を使えば、ステージでもお部屋でも、スマートに設置可能です。 (※譜面立てなしの場合)●高品位な30種類のサウンド。D1はクラシックからジャズ、ポップスまで幅広いジャンルに対応する多彩なピアノ音色はもちろん、ステージで映えるエレクトリック・ピアノやオルガン、クラビ、さらにビブラフォン、アコースティック・ギター、ストリングスまで、表現力豊かな音色を計30種類内蔵しています。[弾くのが楽しくなるリッチなピアノ音色]アコースティック・ピアノに限りなく近い演奏フィーリングを実現するため、演奏の強弱に応じて4つのピアノ・サンプルを切り替え。繊細なタッチからダイナミックな演奏までリアルな音で応えます。ピアノ音色全体でも「弾いて楽しい」「気持ち良い」音を実現しました。[本格的なエレクトリック・ピアノ音色]エレクトリック・ピアノ音色では、タッチによる音色の違いだけでなく、キーオフのノイズまでも再現。また60~70年代のポップスで広く使われた音色や、ソウル・ミュージックで重宝された音色など、6種類のバリエーションを内蔵しています。[オルガン音色]ロックやジャズに適した音色から荘厳なパイプ・オルガンまで、多彩な音色を6種類内蔵しています。●最先端のテクノロジーで、グランド・ピアノの響きを忠実に再現。グランド・ピアノを再現し、自然で心地よい演奏が得られるための機能を搭載しました。[ダンパー・レゾナンス]「コンサート・ピアノ」と「グランド・ピアノ」、そして「ジャズ・ピアノ」の3つのピアノ音色は、ダンパー・レゾナンスを搭載しています。アコースティック・ピアノ独特の、ダンパー・ペダルを踏み込んだときに弦の共鳴によって生まれる、広がりのあるリアルな響きを再現します。[キーオフ・シミュレーション]鍵盤から指を離したときの音の余韻、弾き方による弦の残響の違いをも再現しており、スタッカートやレガートなど、演奏表現をより向上させます。●デジタル・ピアノならではの便利な機能。メトロノームはワンタッチでオン / オフ可能。音色ボタンを2つ同時に押すだけで2つの音色を重ねるレイヤー・モードによって、ピアノにストリングスやビブラフォンなどを重ねての演奏も可能です。また、タッチの強さによって音の出方を5段階(軽め、標準、重め、安定、一定)に設定できるタッチ・コントロール機能を搭載し、自分のタッチに合わせて演奏を楽しめます。そしてブリリアンス、リバーブ、コーラスという3つの高品位なエフェクトを搭載。内蔵音色にはそれぞれ最適なエフェクトがあらかじめプリセットされているので、音色を選べばすぐに最高の音で気持ちよく演奏に専念できます。●標準サイズのLINE OUT端子に加え、MIDI IN/OUT端子も装備。D1はステージ上で必要な外部接続端子を備えています。標準サイズのLINE OUT端子は、アンプ付きスピーカーや録音機器などに直接接続可能。またMIDI IN/OUT端子もを装備。MIDIインターフェースを介してコンピューターと接続し、D1をMIDIキーボードとして使用したり、ピアノ音源として使用することも可能です。●ステージでの演奏に必須な、譜面立てと専用ペダルを付属。ステージでの演奏に欠かすことのできない譜面立てを標準装備。D1本体に簡単に取り付けられます。持ち運びに便利なコンパクト・サイズのダンパー・ペダルも付属。お部屋での練習に最適なヘッドホンも付属しています。≪SPEC≫●鍵盤RH3(リアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3)鍵盤:88鍵(A0 ~ C8)●タッチ・コントロール5段階●ピッチトランスポーズ、ファイン・チューニング●音律9種類●音源ステレオPCM音源●同時発音数120(最大)●音色30音色(10 x 3バンク)●エフェクトブリリアンス、リバーブ、コーラス(各3段階)●デモ・ソング30(音色デモ・ソング10、 ピアノ・ソング20)●メトロノームテンポ、拍子、アクセント、音量、音色●ペダルダンパー (ハーフ・ペダル対応※別売アクセサリーDS-1H使用時)●接続端子LINE OUT(L/MONO、R)、MIDI(IN、OUT)、ヘッドホン、DAMPER●コントロール電源、VOLUME、PIANO SONG、TRANSPOSE、FUNCTION、TOUCH、BRILLIANCE、REVERB、CHORUS、BANK、音色 x10、+、-、METRONOME●電源DC 9V、ACアダプター(付属)●消費電力1.5W●外形寸法(W x D x H)1327 x 263 x 128 mm 譜面立てなし1327 x 375 x 328 mm 譜面立てあり●質量 16kg●付属品 ACアダプター、譜面立て、ダンパー・ペダル、ヘッドホン●別売アクセサリー専用スタンド(ST-SV1)、ソフト・ケース(SC-D1)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
74800 円 (税込 / 送料込)

日常に彩りを加える、美しい音とモダンなデザインのデジタル・ピアノ。KORG C1 Air WH コルグ 電子ピアノ ホワイト
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2024年2月29日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明<配送、組み立てについて>こちらの商品は玄関先までのお届けとなります。組み立てはお客様ご自身で行っていただく形となりますのでご注意ください。日常に彩りを加える、美しい音とモダンなデザイン。こだわりのスタンダード・モデル。手のすぐ届くところに置いて、気軽に弾ける、それでいて本格派。この C1 Airを暮らしの中に加えると、ピアノを弾くことが犬の散歩やジョギングのように毎日の習慣となり、やがてそれが趣味となり、いつかみんなの前で披露できる ...かも。そんな夢が広がります。邪魔にならないスリムさと、さりげなく主張するシンプルなデザイン。お部屋に溢れる心地よいピアノの響きは、何よりの BGMとなることでしょう。どのレベルの演奏者でも満足できる鍵盤と音など、基本性能はしっかり押さえつつ、 30種類の高品位サウンド、 Bluetoothオーディオ、大迫力のスピーカーなど、ピアノをより楽しむための機能も充実。コルグ・コンサート・シリーズ、デジタル・ピアノC1 Air。●信頼の日本製。プレミアム・ジャパン・クオリティ。コルグ・デジタル・ピアノC1 Airは、ハンマーを4段階の重さに分け、低音部ではより重く、高音部ではより軽い感触が得られる優れた性能を持つリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション(RH3)鍵盤を採用しています。C1 Airはこの鍵盤から本体の組み立てまで、京都府、中部の丹波地方にある南丹市美山町で行われています。●心地よいタッチを実現するRH3鍵盤。グランド・ピアノと同様に低音部では重く、高音部にいくほど軽くなるタッチを再現したリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3(RH3)鍵盤を採用。高い連打性能で、早いパッセージでも演奏者の表現力を損なうことなく音の強弱まで再現します。この鍵盤は環境にも配慮しており、鍵盤のハンマー部に鉛を使用していません。また、タッチの強さによって5段階の音の出方(軽め、標準、重め、安定、一定)を設定できるキー・タッチ・コントロールに対応し、自分のタッチに合わせて演奏を楽しめます。●シンプルで、スリムなデザイン。直線を基調としたシンプルなデザインは、合わせる服を選ばない上着のようにどんなお部屋にもぴったり。奥行きはわずか26センチ(※)というスリムさを実現しながら、印象的な脚部がこのピアノならではの個性をアピールします。また鍵盤を保護するキー・カバーを閉じるとフラットになり、テーブルとしての利用も可能。カラーもブラック、ホワイト、ブラウンに、人気のレッドを加えた4色をラインナップしています(※ 転倒防止金具を除く)。●最先端のテクノロジーで、グランド・ピアノの響きを忠実に再現。演奏する曲によって様々に表情を変えるピアノの音。その表現力の高さを電子ピアノで実現するために、状態が良いグランド・ピアノを選び、正確にチューニングして丁寧にサンプリングした音を使うのはもちろんのこと、演奏フィールからその響きまでグランド・ピアノを再現し、自然で心地よい演奏が得られるための機能を搭載しました。「ダンパー・レゾナンス」「ジャーマン・グランド・ピアノ」と「ジャパニーズ・グランド・ピアノ」には、ダンパー・ペダルを踏み込んだときに弦の共鳴によって生まれる、広がりあるリアルな響き「ダンパー・レゾナンス」を組み込んでいます。「キーオフ・シミュレーション」鍵盤から指を離したときの音の余韻、弾き方による弦の残響の違いをも再現しており、スタッカートやレガートなど、演奏表現をより向上させます。●高品位な30種類のサウンド、3つのエフェクト。ジャーマン・グランド・ピアノ音色はもちろん、クラシックからジャズ、ポップスまで幅広いジャンルに対応するジャパニーズ・グランド・ピアノ、代表的なエレクトリック・ピアノ音色や、オルガン、クラビ、さらにビブラフォン、アコースティック・ギター、ストリングスまで、表現力豊かな高品質な音色を計30種類内蔵。またこの中には、左手側はベース、右手側がピアノの音を組み合わせた音色も用意しました。そしてブリリアンス、リバーブ、コーラスという3つの高品位なエフェクトを搭載。内蔵音色にはそれぞれ最適なエフェクトがあらかじめプリセットされているので、音色を選べばすぐに最高の音で気持ちよく演奏に専念できます。●Bluetoothオーディオに対応。待望のBluetooth機能を搭載。iPhoneのようなスマートフォンやiPadなどのタブレットと無線で接続して、ミュージック・プレーヤーやYouTubeでいつも聴いている音楽と一緒にピアノの演奏を楽しむことができます。ピアノを演奏しない場合でも、C1 Airを迫力のあるBluetoothスピーカとして使用することで、スマートフォンやタブレットの音楽をお楽しみいただけます。●ヘッドホン使用時に臨場感を与えるステレオ・サウンド・オプティマイザー搭載。ヘッドホンを使用している時でも、アコースティック・ピアノを演奏しているような臨場感のあるサウンドを再現する「ステレオ・サウンド・オプティマイザー」を搭載。 長時間の演奏でも快適さを体感できます。●迫力のサウンドを再生するスピーカー・システム。新設計10 cm x 2の大口径スピーカーは、25 W x 2のアンプ出力によって、大迫力のサウンドを実現。重厚な低音からきらびやかな高音まで、表情豊かなピアノの響きを体感して下さい。●演奏をすぐさま記録。2パート・ソング・レコーダー。2パートのレコーダーを搭載しているので、自分の演奏を録音して客観的に聴き、演奏の上達に役立てることが可能です。ピアノ・ソングと同様の片手ずつの録音や、保存済みのソングに演奏を加える録音にも対応。録音したユーザー・ソングは再生時のテンポ変更も可能です。●メトロノーム、レイヤー、パートナー・モードなど、デジタル・ピアノならではの機能を搭載。レッスンに便利なメトロノームはワンタッチでオン / オフ可能。音色ボタンを2つ同時に押すだけで2つの音色を重ねる「レイヤー・モード」によって、ピアノにストリングスやビブラフォンなどを重ねての演奏も可能です。また鍵盤の左側と右側で分けて、2人の演奏者が同じ音域で演奏ができる「パートナー・モード」も搭載。先生と生徒、あるいは親子で、楽しくレッスンができます。●練習に役立つ、40曲のピアノ・ソング。音色の違いを楽しめる通常のデモ・ソング10曲に加え、40曲のピアノ・ソングを内蔵しています。テンポ・コントロールやパート(右手、左手)別の再生にも対応しているので、片手ずつの練習や、苦手な部分のレッスンに活用することができます。●ハーフ・ペダルにも対応、3本ペダルを標準装備。ピアノの演奏に欠かすことのできないペダルは、アコースティック・ピアノ同様にダンパーに加えソフト、ソステヌートを使うことができる3本ペダルを標準装備。ダンパー、ソフトはハーフ・ペダルにも対応しており、より細やかな表現が行えます。≪SPEC≫●鍵盤RH3(リアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3)鍵盤:88鍵(A0 ~ C8)●タッチ・カーブ5種類●ピッチトランスポーズ、マスター・チューニング●音律 3種類●音源ステレオPCM音源●同時発音数120(最大)●音色30音色(10 x 3バンク)●エフェクトブリリアンス、リバーブ、コーラス(各3段階)●レコーダー2パート*、最大14,000ノート(約100KByte)*パートごとの音色変更は不可●デモ・ソング50(音色デモ・ソング10、 ピアノ・ソング40)●メトロノームテンポ、拍子、音色、音量●ペダルダンパー *、ソステヌート、ソフト* *はハーフ・ペダル対応●接続端子LINE OUT、MIDI(IN、OUT)、ヘッドホン×2、ペダル、スピーカー●コントロール電源、VOLUME、PIANO SONG、TRANSPOSE、FUNCTION、TOUCH、BRILLIANCE、REVERB、CHORUS、BANK、音色 x10、DISPLAY、+、-、METRONOME、再生/一時停止、停止、録音、PART1、PART2●無線方式Bluetooth(A2DP Sink)●スピーカー10cm ×2●アンプ出力25w x2●電源DC 24V●消費電力18W●外形寸法(W×D×H)1346x347x770mm、1346x347x926mm(キー・カバーを開けた状態)●質量35kg(専用スタンド込み)●付属品ACアダプター、専用スタンド、ヘッドホン●別売りアクセサリーピアノ椅子PC-550(BK、WH)、PC-770(BK、WH)、PC-300(BK、WH)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
118800 円 (税込 / 送料込)
![KORG コルグ / microKORG 2 メタリック・ブラック (MK-2 MBK) [キーボードスタンド & ケーブルセット!]《専用ソフト・ケース付属》【PNG】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ishibashi/cabinet/ip193/80-mk2mbkstset_1.jpg?_ex=128x128)
KORG コルグ / microKORG 2 メタリック・ブラック (MK-2 MBK) [キーボードスタンド & ケーブルセット!]《専用ソフト・ケース付属》【PNG】
X型キーボードスタンド、3mシールドケーブル2本、フットペダル「PS-3」がセットでお買い得!小物入れに便利な当店オリジナルスリーブバッグプレゼント! 特別仕様の発売記念限定カラーモデル新生microKORG 2の発売を記念して、2種類の限定カラーモデルがラインナップ。コントロール・パネルやサイド・パネルに加え、プログラム・セレクト・ダイヤル、そしてホイールがアルミ・パーツになった特別仕様となっています。 全体をブラックでまとめたクールなメタリック・ブラックと、パール・ホワイトとシルバーの組み合わせが美しいメタリック・ホワイト。それぞれのモデルにはボディカラーに合わせた専用ソフト・ケースも付属します。デザインや操作感にとことんこだわった、限定カラーモデルのmicroKORG 2をぜひ手に入れてください。 A new origin.小さな筐体から強力なシンセ・サウンドを響かせ、幾つもの伝説的なステージに立ってきたmicroKORG。世界を賑わせた数々の名曲が生まれるその瞬間にも、microKORGの存在がありました。時代を超えて愛されてきた名機が、さらなる進化を遂げて登場します。 ミニ鍵盤の持ち運べるサイズ感、プログラムのジャンルを選ぶ大きなダイヤル、サウンドを形づくる5つのノブ、中央から伸びるグースネック・マイクなど、アイコニックな部分はそのままに。コントロール・パネル中央にはカラー・ディスプレイを装備し、視覚的にも楽しいグラフィカルな表示によって、直感的なエディットが格段に進化しました。ボーカル・プロセッサー、ループ・レコーダーも搭載して、これからの音楽シーンにも対応します。 「シンセサイザー」が欲しいと思った時に、世界中の誰もがまず頭に思い浮かべる。 「シンセサイザー」を弾きたいと思った時に、まず弾きたくなる。 新しい定番、新しいmicroKORG 2。 ユーザー・インタフェースの継承と革新音楽ジャンルで選び出したプログラムを5つのノブでエディットするという、求めるサウンドを最も速く手に入れるためのユーザー・インタフェースを継承。さらに、移り変わりゆくそれぞれの時代のサウンドをキャプチャーするため、バンク・セレクトにクラシック、モダン、フューチャーというコンセプトが新たに加わりました。 また、コントロール・パネル中央の2.8インチ・カラー・ディスプレイに映る視覚的にも楽しく美しいエディット画面が、microKORG 2の新たな魅力となります。5つのノブそれぞれに対応したパラメーターを一度に俯瞰しつつ、触っているパラメーターの状態をアニメーションによって感覚的に把握できるようになったことで、ストレスのないエディットを実現しました。また、現在の音作りの状態を一目で理解できるオシロスコープ表示にワンタッチで切り替えることもできます。 基本的なワークフローを継承しつつ、今だからできる新たな技術を注ぎ込んだUIは、これまでの、そしてこれからのユーザーでさえも直感的に深い部分までエディットできるようデザインされています。 新規開発のボーカル・プロセッサーmicroKORGといえば、マイクの付いたシンセサイザー。専用機でないとなかなか実現できなかった憧れのロボット・ボイスを、付属のマイクを使って1台で簡単に楽しめたところが、ロングセラーとなった所以でもありました。 このmicroKORGの魅力の一つであるマイクによるシンセサイズをさらに進化させるべく、ボーカル・プロセッサーを新規開発しました。ボコーダーはもちろんのこと、ボーカル・エフェクトとして今や定番となったボーカルのピッチを補正するハード・チューン、そして元の声のピッチをシフトした声を重ねられるハーモナイザーを搭載しています。ボーカル・プロセッサーからの出力に、さらにリバーブやディレイなどのエフェクトをかけることも可能です。 金属製ネックの付属の専用グースネック・マイクを使って、憧れのボーカル・サウンドを新しいmicroKORG 2と共に楽しんでください。ループ・レコーダーによるリアルタイム・パフォーマンスの向上シンセならではのリアルタイム・パフォーマンスを可能にするため、一定区間をループしながら自分の演奏を重ねてバック・トラックを作成できるループ・レコーダーを搭載しました。録音、再生/停止、アンドゥ/リドゥの専用ボタン3つによって、誰でも簡単にループ・レコーディングを使用できます。 録音のため、再生のための設定はそれぞれのボタンを長押しするだけで表示されるなど、一度使えば覚えられるよう整理されたUIによって、気軽にルーパーを使いこなすことが可能です。 もちろん、8つのプログラム・ナンバー・ボタンによって発音のオン/オフ設定ができるアルペジエーターも搭載しています。 ループ・レコーダーとアルペジエーターを駆使して、あなただけの最高のパフォーマンスを見つけてください。タイム・トラベルする新しいシンセ・サウンド定番のサウンドはもちろん、新しいサウンドも取り入れるべく、音楽ジャンルに基づいたプログラム・セレクトに加え、クラシック、モダン、フューチャーという時代に即した新たなコンセプトをバンク・セレクトに導入し、それぞれの音楽ジャンルの定番、現代、そして未来のサウンドを好みに応じて選ぶことを新たに提案しています。3つのバンクに含まれる8つのジャンル・カテゴリーにはそれぞれ8つのプログラムがプリセットされており、ユーザー・バンクには64のプログラムを保存することが可能です。 microKORGはアナログ回路をモデリングしているバーチャル・アナログ・シンセです。バーチャル・アナログ・シンセの特徴として、物理的な回路構成の制限がないため、音作りの自由度が広いことが挙げられます。この柔軟性によってクラシック、モダン、そしてフューチャーといった時代を超えたサウンドを実現しています。 アナログ回路での音作りでお馴染みのパッチ機能もバーチャル・パッチとしてコンパクトに搭載しており、グラフィカルな画面で素早くパッチングを確認しながら、奥の深いきめ細かな音作りをすることができます。 microKORGのアイコニックなデザインを現代的にアップデート筐体の基本設計やコントロールパネルのレイアウト、グリーンのシルク印刷、ノブの形状などのmicroKORGらしいアイコニックな部分はそのままに、現代的にデザインをアップデートしました。 新しい特徴でもあるカラー・ディスプレイをセンターに配置し、コントロールパネル全体を一段窪んだ形にすることによって、演奏するときや音を作り込むときの没入感を高めています。 ボディには立体的な形状を引き立てる絶妙な色合いのメタリックカラーを、サイドパネルには末長く使う道具としての堅牢さを演出するブラックの石目塗装を施しています。 格段にパワー・アップしたエフェクトシンセ・サウンドの幅を可能な限り広げるための、ダイナミクス系を含めた9タイプのモジュレーション、それぞれ6タイプのディレイ、リバーブの3系統のエフェクトを新規開発しました。3系統のエフェクトは独立してON/OFF選択可能で、ウェット/ドライで効果のかかり具合を個別に調整できます。 またエフェクトを通った出力はローとハイが調整できる2バンドのパラメトリックEQに送られ、最終的なサウンドのキャラクターを調整することができ、外部ミキサーやエフェクターを使わずに本体だけでも音作りが完結できるようになっています。 小さいサイズでも弾きやすい、ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード黒鍵と白鍵の比率を調整したことで和音が押さえやすくなり、速いフレーズの演奏もしやすいようタッチを追求した、ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボードを採用しました。上質感のある箱型鍵盤はグリッサンドがしやすくなっています。 また37鍵で必ず必要なオクターブ・シフト・ボタンも演奏に最適な位置にあり、設定に悩むことなく演奏に専念することができます。 仕様 鍵盤37鍵(ミニ鍵盤、ベロシティ付き、アフタータッチなし)シンセ・プログラム音源システムアナログ・モデリング・シンセシス・システムティンバー数最大2(Dual時)最大発音数Single 8ボイス、Dual 4ボイスボーカル・プロセッサー最大発音数Vocoder 4ボイス、Hard Tune 1パート、Harmonizer 2パートエフェクトモジュレーション、ディレイ、リバーブ、イコライザーアルペジエータータイプ10種、ステップ・アルペジエーター機能プログラム256プログラム(4バンク x 8カテゴリー x 8プログラム)入出力端子OUTPUT - L/MONO、R端子6.3mm TSフォーン・ジャック、不平衡ヘッドホン端子6.3mmステレオ・フォーン・ジャック、不平衡MIC IN - CONDENSER端子+5V 3.5mm TRSミニ・フォーン・ジャック、不平衡MIC IN - DYNAMIC端子6.3mm TSフォーン・ジャック、不平衡AUX IN端子3.5mmミニ・ステレオ・フォーン・ジャック、不平衡DAMPER/SWITCH端子6.3mmフォーン・ジャックMIDI IN、OUT端子.USB Type C端子.ディスプレイ2.8インチIPS液晶ディスプレイ電源DC 9V付属ACアダプター、単3形電池(単3形アルカリ乾電池またはニッケル水素電池)6本電池寿命約4時間以上(アルカリ乾電池使用時)外形寸法(WxDxH)542 x 238 x 65 mm質量2.2kg(電池および付属マイクを除く)付属品コンデンサー・マイク、ACアダプター(DC 9V)、ソフト・ケース(MBK、MWHのみ)
69144 円 (税込 / 送料別)

鍵盤下までガードできる長方形スクエア型!Lサイズ、ワイドLサイズも同一価格!【its】スタイリッシュなピアノ用床補強ボードPIANO STAGE ピアノステージD・スクエア【床補強タイプ+裏面滑り止め加工】(検:床保護/耐震/地震/耐震インシュレーター/受け皿/敷板/フラットボード/ビッグパネル/ピアノストップ/スーパーセーフティー/下敷き)
商品情報 ピアノステージご愛顧&ページリニューアル記念! 選択肢「レビュー書きます!」で、 もれなくピアノトップカバー同梱版を出荷! ※国内カバーメーカーさんから集めた5種類から ご希望の1枚を同梱。期間限定プレゼントです! 【ピアノステージシリーズの特徴】 ●ピアノステージシリーズは、200~260kgのピアノの重量を、キャスターの「点」からボードの「面」に分散させることで床への負担を減らし、ピアノの安定設置に貢献する定番の床補強ボードです。 ●ピアノステージシリーズは、現在主流の大型ゴム製の防音インシュレーターや耐震インシュレーターの使用を前提に、従来からの床補強ボードよりも少しサイズアップ!余裕を持って設置できます。 また、ピアノの大きさに合わせてМとLを同額で選択可能です。 ●限られたスペースへの設置を可能にするため、間口&奥行のサイズ変更(短縮)オプションを追加致しました。 ●ピアノステージD・スクエアシリーズは、見た目の質感と床補強を両立させた10色から選べる絨毯(じゅうたん)貼りの床補強ボードです。面積の大きい長方形タイプのため鍵盤下までガードでき、特に断熱、防音目的の場合にお薦めです。 【床補強+裏面滑り止めタイプの特徴】 ◎床補強・床保護・安定設置 ×防音 ×断熱(床暖対策) ◎裏面滑り止め加工(耐震インシュレーター併用可) 【商品選択のアドバイス】 床補強+裏面滑り止めタイプは、防音機能や断熱機能はありませんが、防音の必要のない方にはリーズナブルな床補強ボードです。 耐震インシュレーターを併用された際に、ピアノが床補強ボードに乗ったままずれてしまう可能性を減らすため、ピアノステージ裏面にフローリング床・カーペット床双方に対し滑りにくいノンスリップ加工がされた画期的な仕様です。 スーパーピアノストップ、スーパーセーフティインシュ、ニューストップ等の大型ゴム製耐震インシュレーターをご使用下さい(別売り)。 【商品仕様】 ◆商品名:ピアノステージD・スクエア(床補強+裏面滑り止めタイプ) ◆本体サイズ: Mサイズ(W164×D62×H2.2cm) Lサイズ(W164×D70×H2.2cm) Wide-Lサイズ(W170×D70×H2.2cm) ◆材 質:高精度MDF材+表面絨毯貼り 裏面フルカーペット張り(ノンスリップ加工) ◆別売チェアボードサイズ レギュラーサイズ(W86×D58×H2.2cm) Lサイズ(W86×D78×H2.2cm) Wide-Lサイズ(W150×D78×H2.2cm) ◆別売ペダルボードサイズ(W48×D33×H2.2cm) 【お問い合わせ・ご相談は…】 出荷可能日以降で到着日時指定も可能になりました! 専用窓口を設けております。お気軽にご相談ください! 【 ピアノ設置/防音 専用ご相談窓口 090-4562-1003 】
38800 円 (税込 / 送料別)

Teenage Engineering OP-1 field シンセサイザー ティーンエイジ エンジニアリング
eenage Engineering OP-1 field より大きく、より薄く、”100倍”の進化を。【特徴】永年にわたって蓄積された「アイデア」と「改良」を投入した、まったく新しいOP-1field。OP-1で培った、10年以上にわたるアイデア、改良、改善が盛り込まれています。 シグナル・チェーン全体のステレオ化。さらにBluetooth MIDI、USB Type-C、新しいスピーカー・システム、パッシブ・ドライバーが搭載されました。パッシブドライバーを搭載した新しいスピーカーシステムにより、きめ細かく、太く、大きなサウンドを実現します。【】100以上の新機能24時間駆動の大容量バッテリー、複数のテープと録音フォーマット、新しい高音質リバーブ、シンセエンジン "Dimension”、ガラス製の高解像度ディスプレイ。これらは100の新機能のほんの一部に過ぎません。生まれ変わったOP-1OP-1 fieldは、前作OP-1を踏襲し、さらに洗練され、生まれ変わりました。プロフェッショナル・ミュージシャン、レコーディング・アーティスト、サウンド・デザイナーのために、最新のテクノロジーとデザインでアップデート。回路から接続性、柔軟性まで、あらゆる面で高品質を実現し、現場のプロフェッショナルのために作られました。【■■新機能■■】FM放送ラジオ受信機能新しい薄型アルミボディ高解像度フラッシュ・ディスプレイ受信用と送信用のFMアンテナ内蔵8本のリプレイス可能な録音用テープ4種類のテープスタイル新しいドラムキットパック新しいリバーブエフェクト:Mother新しいシンセエンジン:Dimensionパッシブラジエーターを搭載した新しいスピーカーMFI - iPhone USBのMIDIとオーディオ接続電池寿命が24時間に延長よりスリムで洗練されたデザイン新しいカラースキームベルクロ バックファスナー20の新しいプリセットシンセパッチズームイン・サンプルエディットワイヤレスMIDI用のBluetooth Low Energyプロ品質の32ビット・オーディオをシグナル・チェーン全体で実現シンセとドラムをステレオ・テープ・トラックにミックスダウンステレオドラムサンプラーエンジンドラムエンベロープの改良によりトランジェントコントロールが向上ドラムサンプルのスタッキングステレオ・オーディオ入力処理テープ・ルーピングの改善ステレオシンセサンプラーエンジン160分以上のサンプル保存が可能4極のオーディオジャックでヘッドセットマイクをサポートMIDI フィルタリングの設定パッチごとの新しいボリューム設定アフターバーナー・グランドループ・ノイズサプレッサーユーザーガイドを内蔵安定したワイヤレス性能を実現するデュアルBLEアンテナ改良された内蔵マイクエンコーダークリック機能の追加テープネームエディター外部ベロシティーLFOカスタム・アクセサリーの追加最大500のユーザーパッチピッチベンドレンジの調整自動ヘッドフォンインピーダンス調整コントローラーを接続するためのBLEセントラル接続リスト表示内蔵FMラジオ送信機能チャージパワーステータスLEDクリックでホールドするシーケンサー完全にリニューアルされたUI接続されたデバイスのカスタムMIDI設定カスタムボリュームエンコーダーの高解像度化ラジオの国別詳細設定デュアルロールUSBタイプCコネクターエルゴノミックパワースイッチ原音忠実なヘッドフォン出力高解像度加速度センサーより信頼性の高いタップテンポのためのアベレージングの改善高解像度とスムーズな補間機能を備えた改良型イコライザーよりスムーズなエンベロープを持つLFOへの入力信号の改良調整可能なMIDIフィルタリングオリジナルパッチの改良256 MBの内部メモリーの増加NITRO エフェクトのエンベロープフォローの改善よりランダムなLFOターゲット・パラメーターTOMBOLAシミュレーションの精度を向上MTPコンテンツ管理新しいカスタムUSBケーブル新しいファクトリー・シーケンサー・プリセット新フォント新しいフォームファクター新型高解像度VU LEDメーター新型ホールドシーケンサー新キーボードモジュールラインイン信号の品質向上新メトロノーム・サウンド新パッケージ新しいパンLFOターゲット新しいノコギリ波と四角形のLFO形状新しいスケッチ画像OB-4対応(FM-TXまたはワイヤーを使用)ポップアップ・インフォメーション・グラフィックス高精度マスター・レベル・メーター印刷されたマニュアルを同梱QRコードガイドリンク洗練されたアコースティック・サイド・シューティング・スピーカー・グリルテープとのテンポ・シンク設定保存画面の明るさ調整スムーズなノブ補間ステレオクラスターシンセエンジンステレオデジタルシンセエンジンステレオfmシンセエンジンステレオ位相シンセエンジンステレオパルスシンセエンジンステレオストリングスシンセエンジンステレオ・テープ・トラックステレオボルテージシンセエンジンシステム設定USBオーディオ・ホストUSBオーディオ/MIDIを OP-Z, TX-6, OP-1および互換性のあるデバイスに直接接続可能USB MIDI ホストユーザーパッチのリネームOP-ZとTX-6のワイヤレスMIDI接続が可能JANコード:4533940148748完全数量限定のため、売り切れの際にはご容赦ください。
374000 円 (税込 / 送料込)

フィードバックを自在に操り、従来にない操作感とサウンドを生み出すプロセッサー/シグナルジェネレーターBASTL INSTRUMENTS DARK MATTER -FEEDBACK / SIGNAL GENERTOR / SOUND PROCESSOR-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明フィードバックを自在に操り、従来にない操作感とサウンドを生み出すプロセッサー/シグナルジェネレーターBASTL INSTRUMENTSとCASPER ELECTRONICSが共同開発した”Dark Matter“は、ハイエナジーのサウンド・プロセッサーであり、シグナル・ジェネレーターでもあります。オーディオ・フィードバックの狂おしいパワーをあなたのEurorackシステムに解き放ちます。Dark Matterは”ノーインプット”のミキサー・フィードバックの技法にインスパイアされており、アンプ回路の限界を超えた複雑なサウンドへと、自然さを保ったまま導く事ができます。モジュラーシンセにボルテージ・コントロールのフィードバックを利用した、極めて演奏がしやすく、多彩なパッチングのオプションを加える事のできる、新しいタイプのユーロラック・モジュラーです。アメリカ NEW YORK州から、チェコ共和国のBrunoに居を移し、BASTLコミューンの中で様々な傑作を生みだしているピーター・エドワーズが、BASTLの開発チームと共同開発した、従来にない特徴をもった製品です。THINGS TO DO WITH DARK MATTER:■ 4種のフレーバーを持つボルテージ・コントロールのオーバードライブでオーディオ信号をブレークポイントに導く■ パーカッシブ・ヒットとドラムビートにターボチャージを与える■ メロディーとベースラインにサブオクターブ・トーンと音色的な豊かさを追加■ クランチーなオーバードライブを彩る2バンドEQ■ 内蔵のエンベロープフォロワーでシグナル・ダッキングとゲート効果を追加■ 10個のI/Oジャックを駆使したフィードバック・テクニックで蛇行するループをクリエイト…フィードバックのフィードバックが繰り返されることで想像もつかないようなクリエイティブなサウンドを生成できますFeaturesDRIVE■ インプットVCA w/ゲインとソフトクリッピング■ “Hyper Drive” スイッチ(エクストラ・パンチ!)TONE■ 2バンド・イコライザー■ ボルテージ制御のベース&トレブル・ブースト/オーバードライブDYNAMICS■ 入力信号からエンベロープをジェネレート■ 0-5V出力はFBK CV と X-FADE CV inputにノーマライズ■ ディケイ・タイム・スイッチ(Low/High)■ Input pre/post DRIVEスイッチ■ エンベロープをモニターできるLEDFEEDBACK■ ボルテージ制御のフィードバック■ ハイ・フリーケンシー “warning” LED■ エクスターナル・フィードバックループ・セクション■ FBK OUT と FBK IN 端子■ 出力の位相反転スイッチ■ FBK VCA in/outスイッチCROSSFADER■ ボルテージ制御のクロスフェード機能(入力とフィードバック)■ Input pre/post drive クロスフェード・スイッチ■ DYNAMICS エンベロープはmix CV input にノーマライズTechnical Details■ 13 HPサイズ■ PTCヒューズとダイオード・プロテクション■ 奥行=24 mm■ 消費電力 +12V:< 75mA; -12V: <75 mA納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
57200 円 (税込 / 送料込)

8Uサイズのセミモジュラーアナログシンセサイザー。BEHRINGER 2600
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明【2021年3月24日発売予定 ご予約受付中】3VCOとマルチモードVCFを備えた8Uサイズのセミモジュラーアナログシンセサイザー。■特長・トリプルVCOデザインにより非常に太いサウンドを作成可能・マッチドトランジスタとJFETを使用したオリジナル“2600”の回路を忠実に再現・パッチング無しでも使用できるセミモジュラー設計・それぞれにLFO切り替え、FM入力、複数の波形出力を備えた3つのVCO・専用のLow-pass出力を備えた、クラシックな2モードを切り替え可能なマルチモードVCF・リングモジュレーター、ラグプロセッサー、S&H、シュミットトリガー、エンベロープフォロワーなどの幅広い機能・切り替え可能なタイムファクターを備えたADSR/ARエンベロープジェネレーター・リアルなデジタルスプリングリバーブエミュレーション・可変式カラー切り替えを備えたノイズジェネレーター・パルス波とサイン波2つの出力を備えたLFO・レンジ切り替え可能なポストフィルターディストーション(PFD)やインバーターオプション付きのボルテージプロセッサー・リニアおよびエクスポネンシャルコントロールの両方の差分入力(+/-)を備えたVCA・アッテネーター、ミキサー、インバーター、スルーレートリミッター、4Wayマルチプルなどの追加機能・外部オーディオ入力・58のフェーダーと15のボタンですべてのパラメーターにリアルタイムでアクセス可能・究極の柔軟性を提供する83のパッチ入出力・専用レベルコントロールを備えたヘッドフォンアウト・MIDIチャンネルと音声優先の選択が可能なUSB / MIDIを実装・国内正規輸入品に限り3年間の保証【2600について】1970年代からはさらに多くのミュージシャンが楽器を採用したことにより、これまで誰も聞いたことのないような音楽を作られ、シンセサイザーが更に独自のものになった時期でした。初期のシンセサイザーは数千ドルもする大規模で洗練されたデバイスでしたが、1971年アランR.パールマンとデニスコリンは、ミュージシャン向けに販売できる大規模なARP2500モジュラーシンセのさらにポータブルなバージョンを作成することにしました。このコンセプトから生まれたのがARP2600セミモジュラーシンセサイザーです。これはすぐにヒットし、エドガーウィンター、ピートタウンゼント、ハービーハンコック、ジャンミッシェルジャールなど、多くの有名なミュージシャンによって使用されました。 その象徴的なシンセサイザーへのオマージュは、非常に手頃な価格でさらに機能満載のBehringer 2600という形で提供されます。信じられないほどの使いやすさで、想像できるほぼすべてのサウンドを思い起こさせます。純粋なアナログ信号パスは、70年代の本格的なARP 2600回路に基づいており、マッチングされたトランジスタとJFETが使用されています。2600を所有することは、時代を超えたクラシックを再現したり、独自の音楽の道を築いたりできるようにする歴史の一部を持っているようなものです。■True to the Originlクラシックな電子音楽を想起させるクラシックなトーンを再現するために組み合わされた、オリジナルに忠実なアナログ回路、セミモジュラーアーキテクチャ、トリプルVCOデザインなど、2600のエンジニアリングには細心の注意が払われています。細部までこだわり抜き、2600に非常に柔軟なサウンドシェーピング機能を与えました。これにより、とても太い低音やおいしいリードなど多くの素晴らしいトーンをカバーすることができます。?想像できないようなサウンドから夢のような雰囲気まで、すべてをあなたの手に。■Big, Fat Tones1970~80年代のプログレッシブロック、ウェーブ、シンセポップで作成されたシンセサイザートラックはクラシックになり、他の多くのアーティストにインスピレーションを与えてきました。2600を使用すると、そのすべての魔法を再現できます。または、あなた独自の素晴らしいオリジナルのサウンドをデザインすることもできます。■Ready to Rockオリジナルと同じように、2600はセミモジュラーシンセサイザー設計となっています。これによりパッチケーブルで別のモジュールと接続しなくても音楽の作成を開始できます。しかし、2600は83のパッチケーブルのインとアウトを備えているので、あなたが望むようにパッチングを行うこともできます。■Make Waves2600には、FM入力を備えた3つのVCOがあります。VCOのデフォルトの波形を正方形、三角形、ノコギリ波、サイン波、またはパルス波にパッチすることもできます。これにより、様々な壮大な音色の可能性が広がります。マルチモードVCFが2600のVCOミキサーとして機能し、VCO1、VCO2、VCO3をブレンドできる一方で、任意のVCOをLFOとして動作するように切り替えることもできます。このLFOを内蔵されているレゾナンスコントロール、フィルターモードスイッチなどのシンセ内にあるほかの機能と君合わせることで、2600は驚くような多様なトーンのパレットを作成するための素晴らしいツールになります。■The Cherry on Top2600の多機能なオシレーターとミキシング機能の配列を締めくくるために、リングモジュレーター、ラグプロセッサー、S&H、シュミットトリガー、エンベロープフォロワー、可変式ノイズジェネレーターなど、非常に広い範囲のモジュールとエフェクトを自由に使用できます。可変カラーとリアルなサウンドのデジタルスプリングリバーブエミュレーションも、音楽に広がりとスケール感を追加します。パルス波出力とサイン波出力を備えた2つの専用LFOも備わっています。■Time to Attack2600に内蔵されたADSRおよびARエンベロープジェネレーターを使用すると、曲中にダイナミックな進行を追加できます。Attack、Decay、Sustain、Releaseを低く設定して、短くて柔らかなサウンドのノート作成してから、それぞれのフェーダーをゆっくりと上にスライドさせて調整していきます。これにより待ち望んでいた大きなサビの前に、ノートを開いて曲に緊張感を与えることもできます。単純なADSRコントロールでは不十分な場合は、タイムファクタースイッチをx2、x1、またはx0.5に切り替えることで、さらにクリエイティブにできます。これにより、エンベロープの形状をより細かく制御できるため、短くてパーカッシブなノートや、長くて雰囲気のあるノートを作成できます。■Shape Your Tone2600のVCAセクションは、ミキサーセクションでブレンドできるVCFとともに、さらに多くのトーンシェーピングの可能性を提供します。VCAセクション内で、回路内のイニシャルゲインを設定し、信号を任意の入力ジャックにルーティングし、スライダーを使用することでゲインを調整できます。VCAは、3.5mmジャックを介してControl-Voltage信号を入力できるリニアとエクスポネンシャルの両方の差動入力も備えています。■Controls and Connectivity2600には78個のフェーダーとボタンがあり、すべてが非常に直感的な形式でレイアウトされているため、求めるサウンドをすぐに再現することができます。スペック■シンセサイザーアーキテクチャボイス数:マルチフォニックタイプ:アナログVCO:3(4つのレンジにかけて0.03 Hzから40 kHz)LFO:1(0.25Hzから25Hz)VCF:1 (24dB/oct 4極ローパスフィルター、4012モード/4072モード切り替え可能)VCA:1Envelopes:AR、ADSREffects:デジタルスプリングリバーブ■MIDIMIDI端子:MIDI INおよびMIDI THRU(16ch選択から可能)USB端子:クラスコンプライアントUSB 2.0 Type B(Windows7以上またはMac OS X 10.6.8以上)■電源供給電源アダプター:12V DC, 2000mA(付属)消費電力:最大15W■フィジカル標準動作温度:5℃~40℃サイズ:482 x 356 x 108 mm(W x H x D)ラックユニット:標準19 inchラック(95HP)、8Uサイズ重さ:5.1Kg※商品状態をリアルタイムに反映できない場合がございます。売り切れの際はご了承ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
121110 円 (税込 / 送料込)
![[即納可能]【防音マットセット】CASIO Privia PX-770WE+DP-FR SET ホワイト カシオ デジタルピアノ 電子ピアノ プリヴィア オススメ セット 初心者 防音マット](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jeugia/cabinet/ibaraki2/px770wesetm.jpg?_ex=128x128)
スリム&スタイリッシュなボディに、確かな演奏性能を凝縮したカシオ電子ピアノに防音マットが付いてくる[即納可能]【防音マットセット】CASIO Privia PX-770WE+DP-FR SET ホワイト カシオ デジタルピアノ 電子ピアノ プリヴィア オススメ セット 初心者 防音マット
※玄関先までのお届けとなります。 組み立てはお客様でお願いいたします。大人2名での組立をおすすめいたします。 詳細はお問い合わせください。 スリム&スタイリッシュなボディに、確かな演奏性能を凝縮したスタンド・ペダル一体型『PX-770』に高低自在椅子やヘッドホンなどがセットになって、数量限定大特価!大人気のカシオ電子ピアノ px-770。 セット内容 ・電子ピアノ本体:PX-770 ・専用ピアノ椅子(高低自在椅子) ・専用ヘッドホン ・お手入れセット(クロス/クリーナー) ・防音マット(甲南DP-FR) CASIO PX-770 グランドピアノならではの豊かで美しい「響き」を追求 【マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源】 グランドピアノの音は様々な共鳴(レゾナンス)により豊かで美しい「響き」を生みます。「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」は、その共鳴音によるグランドピアノならではの「響き」を徹底追求。自然で豊かな響きを実現しました。さらに、弾き方や時間による変化を三次元的にきめ細やかにコントロールすることにより、優しく繊細なppp(ピアニッシッシモ)から、力強いfff(フォルテッシッシモ)まで、奏者の感性のままに表現できます。 【"ダンパーレゾナンス" ダンパーペダルによる「響き」】 グランドピアノのダンパーペダルを踏むと、88鍵盤の弦が全て解放された状態となり、弾いた鍵盤の倍音となる弦が全て共鳴します。AiR音源では、その倍音全ての共鳴音を独立して表現。さらに、ダンパー自体の動作音までシミュレートし、グランドピアノさながらの奥行きのある響きで演奏できます。 【イコライジングシステム" ボディによる「響き」】 グランドピアノでは、弦が響くだけではなく、音が響板で増幅されてピアノ全体から音が鳴ります。AiR音源では、先進のイコライジングシステムを 駆使し、このボディによる音響効果をグランドピアノのようなクオリティで再現しています。 グランドピアノに迫る自然な弾き心地 【3センサースケーリングハンマーアクション鍵盤II】 グランドピアノとデジタルピアノの発音構造の違いは、弾いてから発音するまでのタイミングの違いとして表れます。そこで「3センサースケーリングハンマーアクション鍵盤II」では、3つのセンサーが順番に打鍵を感知するシステムを採用。これにより、打鍵の検出から発音までの時間を打鍵の速さに応じてきめ細かく変化させることが可能になりました。また、このセンサー方式は鍵盤を戻しきらなくても連続して発音可能なため、優れた同音連打の演奏性も発揮します。 もちろん、グランドピアノのようにハンマーの自重によるアクション機構で、確かな弾き応えとスムーズなタッチ感を両立。低音域ほど重く、高音域ほど軽くなるグランドピアノの特性もしっかりシミュレートしています。 【ハンマーレスポンス】 グランドピアノは音域ごとに弦を叩くハンマーの大きさに違いがあります。そのため、同じ強さで鍵盤を弾いても、音域によって発音タイミングが微妙に異なります。カシオデジタルピアノの鍵盤システムでは、そうした音域ごとに異なる発音タイミングの違いを徹底追求。弾く強さに応じて異なる発音タイミングの違いまでも、丁寧にシミュレートしています。さらに、ピアノ音色ごとの特長に合わせた発音タイミングの最適化も実現しています。 【象牙調・黒檀調鍵盤】 グランドピアノならではの高級感あふれる風合いと質感、なめらかな手触りを追求。長く演奏しても指先にしっくりなじみます。 【コンサートプレイ ~ オーケストラをバックに演奏できる】 オーケストラの壮大な生演奏を、高音質なオーディオデータで収録。ピアノのパートを自分で演奏することで、オーケストラと共演する気分で演奏を楽しめます。 〇搭載曲リスト ジュ・トゥ・ヴ モルダウ カノン 主よ、人の望みの喜びよ 展覧会の絵「プロムナード」 ピアノソナタK.331 第1楽章 だったん人の踊り ピアノコンチェルトNo.20 K.466 第2楽章 ヴァイオリン協奏曲 作品64 第1楽章 ヘ調のメロディー 鍵盤 88鍵、ピアノ鍵盤、タッチレスポンス付き 同時発音数 最大128音 音色 19種類 メトロノーム 拍子 0~9、テンポ範囲20~255 デュエット 音域変更可(-2~2オクターブ) コンサートプレイ 曲数:10曲、曲の音量:調節可、パートのオン/オフ:L、R(レッスンモード時のみ)、 ペダル:ダンパー(ハーフペダル可能)、ソステヌート、ソフト スピーカー 12cm×2(出力8W+8W) 電源 ACアダプターAD-A12150LW使用 消費電力 18W サイズ 本体+スタンド:幅139.1×奥行29.9×高さ79.8cm 質量 本体+スタンド:約31.5kg 付属品 譜面立て、楽譜集、ACアダプター 『CASIO Privia PX-770』他カラー ◇CASIO Privia PX-770 BNでお探しの方はコチラをクリック ◇CASIO Privia PX-770 WEでお探しの方はコチラをクリック ◇CASIO Privia PX-770 BKでお探しの方はコチラをクリック 『CASIO Privia PX-770』は他の色でもセットにて販売中です。 ◇CASIO Privia PX-770 BN セットでお探しの方はコチラをクリック ◇CASIO Privia PX-770 WE セットでお探しの方はコチラをクリック ◇CASIO Privia PX-770 BK セットでお探しの方はコチラをクリック ※商品画像はサンプルです。 ※商品の汚れや状態はお問い合わせ下さい。 ※掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。 ※お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
80500 円 (税込 / 送料別)

鍵盤下までガードできる長方形スクエア型!Lサイズ、ワイドLサイズも同一価格!【its】スタイリッシュなピアノ用床補強ボードPIANO STAGE ピアノステージD・スクエア【床補強+防音タイプ+裏面滑り止め加工】(検:床保護/耐震/地震/防音マット/防音ジュータン/耐震インシュレーター/受け皿/敷板/フラットボード/静音/防音パネル/防振)
商品情報 ピアノステージご愛顧&ページリニューアル記念! 選択肢「レビュー書きます!」で、 もれなくピアノトップカバー同梱版を出荷! ※国内カバーメーカーさんから集めた5種類から ご希望の1枚を同梱。期間限定プレゼントです! 【ピアノステージシリーズの特徴】 ●ピアノステージシリーズは、200~260kgのピアノの重量を、キャスターの「点」からボードの「面」に分散させることで床への負担を減らし、ピアノの安定設置に貢献する定番の床補強ボードです。 ●ピアノステージシリーズは、現在主流の大型ゴム製の防音インシュレーターや耐震インシュレーターの使用を前提に、従来からの床補強ボードよりも少しサイズアップ!余裕を持って設置できます。 また、ピアノの大きさに合わせてМとLを同額で選択可能です。 ●限られたスペースへの設置を可能にするため、間口&奥行のサイズ変更(短縮)オプションを追加致しました。 ●ピアノステージD・スクエアシリーズは、見た目の質感と床補強を両立させた10色から選べる絨毯(じゅうたん)貼りの床補強ボードです。面積の大きい長方形タイプのため鍵盤下までガードでき、特に断熱、防音目的の場合にお薦めです。 【床補強+防音+裏面滑り止めタイプの特徴】 ◎床補強・床保護・安定設置 ◎防音 ×断熱(床暖対策) ◎裏面滑り止め加工(耐震インシュレーター併用) 【商品選択のアドバイス】 防音+裏面滑り止めタイプは、音楽業界でも定評ある防音材「サンダムKR」を施工、また、耐震インシュレーターを併用された際に、ピアノが床補強ボードに乗ったままずれてしまう可能性を減らすため、ピアノステージ裏面にフローリング床・カーペット床双方に対し滑りにくいノンスリップ加工がされた画期的な仕様です。 スーパーピアノストップ、スーパーセーフティインシュ、ニューストップ等の大型ゴム製耐震インシュレーターをご使用下さい(別売り)。 【商品仕様】 ◆商品名:ピアノステージD・スクエア(床補強+防音+裏面滑り止めタイプ) ◆本体サイズ: Mサイズ(W164×D62×H2.3cm) Lサイズ(W164×D70×H2.3cm) Wide-Lサイズ(W170×D70×H2.3cm) ◆材 質:高精度MDF材+表面絨毯貼り サンダムCZ遮音材、裏面フルカーペット張り(ノンスリップ加工) ◆別売チェアボードサイズ レギュラーサイズ(W86×D58×H2.3cm) Lサイズ(W86×D78×H2.3cm) Wide-Lサイズ(W150×D78×H2.3cm) ◆別売ペダルボードサイズ(W48×D33×H2.3cm) 【お問い合わせ・ご相談は…】 出荷可能日以降で到着日時指定も可能になりました! 専用窓口を設けております。お気軽にご相談ください! 【 ピアノ設置/防音 専用ご相談窓口 090-4562-1003 】
48800 円 (税込 / 送料別)

鍵盤下までガードできる長方形スクエア型!Lサイズ、ワイドLサイズも同一価格!【its】スタイリッシュなピアノ用床補強ボードPIANO STAGE ピアノステージC・スクエア【床補強+断熱防音タイプ+裏面滑り止め加工】(検:床保護/耐震/地震/床暖房/防音マット/防音ジュータン/耐震インシュレーター/受け皿/敷板/フラットボード/静音/防音パネル)
商品情報 ピアノステージご愛顧&ページリニューアル記念! 選択肢「レビュー書きます!」で、 もれなくピアノトップカバー同梱版を出荷! ※国内カバーメーカーさんから集めた3種類から ご希望の1枚を同梱。期間限定プレゼントです! 【ピアノステージシリーズの特徴】 ●ピアノステージシリーズは、200~260kgのピアノの重量を、キャスターの「点」からボードの「面」に分散させることで床への負担を減らし、ピアノの安定設置に貢献する定番の床補強ボードです。 ●ピアノステージシリーズは、現在主流の大型ゴム製の防音インシュレーターや耐震インシュレーターの使用を前提に、従来からの床補強ボードよりも少しサイズアップ!余裕を持って設置できます。 また、ピアノの大きさに合わせてМとLを同額で選択可能です。 ●限られたスペースへの設置を可能にするため、間口&奥行のサイズ変更(短縮)オプションを追加致しました。 ●ピアノステージC・スクエアシリーズは9色から選べるパンチカーペット貼りのオーソドクスな床補強ボードです。面積の大きい長方形タイプのため鍵盤下までガードでき、特に断熱、防音目的の場合にお薦めです。 【床補強+断熱防音+裏面滑り止めタイプの特徴】 ◎床補強・床保護・安定設置 ◎防音 ◎断熱(床暖対策) ◎裏面滑り止め加工(耐震インシュレーター併用可) 【商品選択のアドバイス】 断熱防音+裏面滑り止めタイプは、音楽業界でも有名な高級素材「ホワイトキューオン」を施工しました。床暖房による過乾燥対策や階下への振動伝達軽減を求めれられる方に人気の仕様です。また、耐震インシュレーターを併用された際に、ピアノが床補強ボードに乗ったままずれてしまう可能性を減らすため、ピアノステージ裏面にフローリング床・カーペット床双方に対し滑りにくいノンスリップ加工がされた画期的な仕様です。 スーパーピアノストップ、スーパーセーフティインシュ、ニューストップ等の大型ゴム製耐震インシュレーターをご使用下さい(別売り)。 【商品仕様】 ◆商品名:ピアノステージC・スクエア(床補強+断熱防音+裏面滑り止めタイプ) ◆本体サイズ: Mサイズ(W164×D62×H2.3cm) Lサイズ(W164×D70×H2.3cm) Wide-Lサイズ(W170×D70×H2.3cm) ◆材 質:高精度MDF材+表面パンチカーペット貼り ホワイトキューオン断熱吸音材 裏面フルカーペット張り(ノンスリップ加工) ◆別売チェアボードサイズ レギュラーサイズ(W86×D58×H2.3cm) Lサイズ(W86×D78×H2.3cm) Wide-Lサイズ(W150×D78×H2.3cm) ◆別売ペダルボードサイズ(W48×D33×H2.3cm) 【お問い合わせ・ご相談は…】 出荷可能日以降で到着日時指定も可能になりました! 専用窓口を設けております。お気軽にご相談ください! 【 ピアノ設置/防音 専用ご相談窓口 090-4562-1003 】
47800 円 (税込 / 送料別)

ZOIAはペダルのかたちをしたフル機能のモジュラーシステムです。Empress Effects ZOIA modular pedal system
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明音のアイデアを描くためのオープンキャンバス。モジュラー・ペダル・システム。ZOIAはペダルのかたちをしたフル機能のモジュラーシステムです。音のアイデアを描くためのオープンキャンバスに、様々なモジュールを配置し、それらを接続していくことで、フル機能の「バーチャルペダルボード」や「モジュラーシンセサイザー」を自由に構築することが可能です。ZOIAの無限の可能性は、あなたのイマジネーションによって解き放たれます。ZOIAのエッセンスはペダルのかたちをした「フル機能のモジュラーペダルシステム」です。様々なモジュールの機能を「レゴブロック」のように組み合わせて、仮想ペダルボード、モジュラーシンセサイザー、ルーパー、シーケンサーなどの様々な音楽制作ツールを、自分だけのスタイルで構築できる画期的なインストゥルメントです。モジュールは8×5のボタングリッド上に配置され、各モジュールは複数のパラメータで構成されています。各パラメーターはグリッド状のボタンからモジュールの特定の機能にアクセスできます。ボタン同士の入出力はモジュラーシンセサイザーのように自由にパッチ接続することができます。ボタングリッドはパッチ内の1ページを表しています(複数ページにわたってボタンを配置できます)。パッチを保存することで、全てのモジュールやパラメータ、および接続をZOIAの内部メモリに保存することができます。いくつもの新しいパッチを作成して、ストンプスイッチでナビゲートすることが可能です。もしあなたがギターエフェクトの事は良く知っているけど、シンセサイザーの経験があまりない場合は、ZOIAを難しく考えてしまうかもしれませんがその心配は不要です。ギターエフェクトもモジュラーシンセも同じような構造を持っているからです。例えば、トレモロエフェクトはLFO(低周波オシレーター)によって制御されるVCA(ボルテージ制御のアンプ)にすぎません。ディレイエフェクトは入力信号を遅延させ、一部を入力に戻すことでリピート音を生成する回路で、LFOでディレイタイムを僅かにモジュレートして心地よいゆらぎを加え、さらにフィードバックループに追加したフィルターでディレイ音の温かみを再現すれば、あっという間にビンテージ・テープディレイのエミュレーションが完成します。ZOIAにはすでに完成したエフェクトモジュールが大量に用意されていますが、あなたが望めば自分だけのエフェクターを自由にデザインして組み上げることが可能になります。ZOIAを単なるペダルとして考えるのではなく、それを「プラットフォーム」として考える方がおそらくより正確だと言えます。 ZOIAを使うことで、あなただけのスタイルでエフェクター、シンセサイザー、ミュージックツール、そして楽器そのものを構築することができるのです。SPECIFICATIONS入力インピーダンス:>= 1MΩ出力インピーダンス:100Ω周波数特性 (-3dB):10Hz - 23.4kHzTHD (歪率):0.22%ダイナミックレンジ:105.5 dBA入力ヘッドルーム(no pad):+0.5 dBu入力ヘッドルーム (6dB pad):+5.7 dBu入力ヘッドルーム (12dB pad):10.8 dBu出力ヘッドルーム:16.2dBu電源:入力コネクター:2.1mm Barrel Connector電源:入力電圧:9V DC (極性=センターマイナス)電源:消費電流:300mAサイズ:高さ (エンクロージャーのみ):約45mm(エンクロージャーのみ)サイズ:高さ (コントロールを含む):約67mm(ノブを含む)サイズ:幅:約144mmサイズ:奥行:約95mm重量:約680g納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
93500 円 (税込 / 送料込)

お出かけに最適なピアノ!KIKUTANI KDP-61P BLK折り畳み式 電子ピアノ
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明折り畳み時で全長約47cm、全長1m 前後のギターと比べてもかなり 「コンパクト」に持ち運べます。バッテリー駆動なので、外で演奏するときも 電源は必要ありません。スピーカーを背面に搭載することでピアノ本体のサイズが必要以上に 大きくならないようにしています。つまり広げても「コンパクト」な 設計です。21 のソング、128 の音色、128 のリズムパターンを搭載しています。 日本語操作パネル、日本語取り扱い説明書がついていますので、初めての 方も安心してお使いいただけます。≪SPEC≫■鍵盤数:61■音色数:128■リズム:128■デモソング:21■メトロノーム:テンポ56-248■その他の機能:・トランスポーズ・ティーチングモード・ドラムキット・自動伴奏・録音・再生・外部入力■端子:・ヘッドホン入力(3.5mm ステレオミニフォン)・マイク(3.5mm/TRS)・外部入力(3.5mm ステレオミニフォン)・ペダル入力端子(付属ペダル専用)・USB typeC 充電端子■パッケージサイズ:59 x 17.5 x 25.5 cm■パッケージ重量:約3.7kg■本体サイズ:90.8 x 19.7 x 5.8cm■折り畳み時サイズ:47 x 19.7 x 11.6cm■本体重量:約2.3kg■楽譜設置部サイズ:35.7 x 16.5 x 4 cm■電源:付属電源アダプター(DC 5V、2A)■駆動時間:約10時間(使用状況により8~12時間)■付属品:・キャリングバッグ・電源アダプター&USB ケーブル・サスティンペダル・譜面台・イヤホン・鍵盤シール・日本語説明書納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
18700 円 (税込 / 送料込)

鍵盤下までガードできる長方形スクエア型!Lサイズ、ワイドLサイズも同一価格!【its】スタイリッシュなピアノ用床補強ボードPIANO STAGE ピアノステージC・スクエア【床補強+断熱防音タイプ】(検:床保護/床暖房/防音マット/防音ジュータン/インシュレーター/受け皿/吉澤/敷板/フラットボード静/静音/ホワイトキューオン/断熱材/防振)
商品情報 ピアノステージご愛顧&ページリニューアル記念! 選択肢「レビュー書きます!」で、 もれなくピアノトップカバー同梱版を出荷! ※国内カバーメーカーさんから集めた3種類から ご希望の1枚を同梱。期間限定プレゼントです! 【ピアノステージシリーズの特徴】 ●ピアノステージシリーズは、200~260kgのピアノの重量を、キャスターの「点」からボードの「面」に分散させることで床への負担を減らし、ピアノの安定設置に貢献する定番の床補強ボードです。 ●ピアノステージシリーズは、現在主流の大型ゴム製の防音インシュレーターや耐震インシュレーターの使用を前提に、従来からの床補強ボードよりも少しサイズアップ!余裕を持って設置できます。 また、ピアノの大きさに合わせてМとLを同額で選択可能です。 ●限られたスペースへの設置を可能にするため、間口&奥行のサイズ変更(短縮)オプションを追加致しました。 ●ピアノステージC・スクエアシリーズは9色から選べるパンチカーペット貼りのオーソドクスな床補強ボードです。面積の大きい長方形タイプのため鍵盤下までガードでき、特に断熱、防音目的の場合にお薦めです。 【床補強+断熱防音タイプの特徴】 ◎床補強・床保護・安定設置 ◎防音 ◎断熱(床暖対策) ×裏面滑り止め加工(耐震インシュレーター併用可) 【商品選択のアドバイス】 床補強+断熱防音タイプは、業界でも有名な高級素材「ホワイトキューオン」を施工しました。床暖房による過乾燥対策や階下への振動伝達軽減を求めれられる方に定番人気の仕様です。 スーパーピアノストップ、スーパーセーフティインシュ、ニューストップ等の耐震インシュレーターを併用される場合は、ピアノステージ裏面にも滑り止め加工された「断熱防音+滑り止め加工」をお薦め致します。 【商品仕様】 ◆商品名:ピアノステージC・スクエア(床補強+断熱防音タイプ) ◆本体サイズ: Mサイズ(W164×D62×H2.1cm) Lサイズ(W164×D70×H2.1cm) Wide-Lサイズ(W170×D70×H2.1cm) ◆材 質:高精度MDF材+表面パンチカーペット貼り ホワイトキューオン断熱吸音材 ◆別売チェアボードサイズ レギュラーサイズ(W86×D58×H2.1cm) Lサイズ(W86×D78×H2.1cm) Wide-Lサイズ(W150×D78×H2.1cm) ◆別売ペダルボードサイズ(W48×D33×H2.1cm) 【お問い合わせ・ご相談は…】 出荷可能日以降で到着日時指定も可能になりました! 専用窓口を設けております。お気軽にご相談ください! 【 ピアノ設置/防音 専用ご相談窓口 090-4562-1003 】
42800 円 (税込 / 送料別)

シンセ・キーボードアクセサリ ケース (シンセサイザー・電子楽器)翌日配達 【史上最大決算セール】PRO-44HP(44HP)用ケース MP-2003【リュック型鍵盤ハーモニカケース・生産完了特価】 HAMMOND (新品)
■商品紹介☆背負えるリュック型「PRO-44HP(HAMMOND44 HYPER)」用鍵盤ハーモニカケース「MP-2003」が生産完了台数限定超特価!現行品のケースはワンショルダータイプとなっており、両肩で背負えるタイプはこのケースが完売次第終了となります。現行品の「PRO-44H/HP V2」の収納にも問題無くご使用いただけます。当店限定のお得で貴重なケース!お見逃しなく!!※本商品はケースのみで鍵盤ハーモニカ本体は含まれていません。■仕様材質:ソフトケースカラー :ブラック寸法:600×145×85mm重量:320g検索キーワード:イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセ・キーボードアクセサリ_ケース_HAMMOND_新品 SW_HAMMOND_新品 JAN:4939334668975 登録日:2024/08/25 ハモンド
5500 円 (税込 / 送料別)

数量限定品楽器お手入れ PCDXD6 ヤマハ ポリシングクロス ディズニーバージョン ドナルドダック
吹奏楽部活 卒業 記念品に 部活 引退 プレゼントに 記念品 吹奏楽部ポリシングクロス DX品質 :ポリエステル80%、ナイロン20% サイズ :380mm×390mm PCDXD6 ドナルドダック ドナルドダックのコスチュームをイメージしたネイピーの生地にくちばしと足の色であるイエローでプリント。リント。ややヴィンテージ感のあるタッチのイラストがポイントです。
1419 円 (税込 / 送料込)

最上級のサウンドとアプリケーションを軽量ボディに搭載した多用途シンセサイザーRoland FANTOM-06 ローランド シンセサイザー
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明FANTOM-0シリーズは、現代のハードウェア・シンセサイザーに求められるクオリティ、リアルタイム性、スピーディなワーク・フローを徹底的に追求し、様々な音楽表現を実現する多用途シンセサイザー。フラッグシップ・モデルFANTOM から継承した3,000 を超える膨大なサウンド・ライブラリー、ノンストップ・ループ録音可能なシーケンサー、16 個のパッドや鍵盤からオーディオ・フレーズを再生するサンプラー、DAW を直接コントロール可能なインテグレーション機能などを備え、その全てが有機的に構成されています。<主な特徴>・フラッグシップ・モデルFANTOM から継承した、3,000 種類以上のサウンドと機能を搭載・軽量なボディによる優れた可搬性・ZEN-Core、SuperNATURAL がもたらす、高品質なアコースティック/ エレクトロニック・サウンド・ハーモニック・バー・コントロールをはじめ、表現豊かなコンボ・オルガン演奏を実現するバーチャル・トーンホイール・オルガン・マルチ・サンプリング機能により、自分だけのカスタム・サウンドの生成を実現・思いついた様々なフレーズを記録し、それらをベースとした楽曲構築が可能なクリップ・ベースのシーケンサー・タッチスクリーン対応のカラー・ディスプレイ、高解像度のノブ、スライダー、マルチカラー・パッド、および専用の SYNTH コントロール・セクションの装備により、優れた操作性を実現・4in / 32out のUSB AUDIO/MIDI インターフェース機能を搭載し、DAW との高い親和性を実現・Logic Pro、MainStage、Ableton Live とのネイティブ・インテグレーションによりミニマムで効率的な制作環境の構築が可能・マイク入力にはリバーブやディレイなどのベーシックなエフェクターはもちろん、強力なオンボード・ボコーダーを使用可能・Roland Cloud からModel Expansion、Wave Expansion、Sound Pack、Sample Pack などのコンテンツを取り込み、サウンド・ライブラリーの拡張が可能■即戦力のサウンド・ライブラリーRoland が誇る数千ものプロフェッショナルなサウンドを搭載。アコースティック・ピアノ、エレクトリック・ピアノ、オルガンといった鍵盤楽器の音はもちろん、ストリングス、ブラス、ドラム、そしてモダンな音楽にも対応するシンセサイザー・サウンドなどを3,000 種類以上収録。また、ディスプレイやノブ、スライダーを使って、より緻密なサウンド・メイクもスムーズに行えます。Roland Cloud を通じてさらにサウンド・ライブラリーを拡張することも可能です。■SuperNATURAL の比類なき演奏表現力圧倒的な表現力とレスポンスを実現したBehavior Modeling Technology によるSuperNATURALサウンドは、アコースティック楽器のもつ豊かな演奏表現を再現します。■さらに磨きをかけたトーンホイール・オルガン・サウンド世界中のオルガン・プレイヤーから高い評価を得たRoland VK シリーズを進化させて作られたVirtual ToneWheel Organ は、スライダー、ノブによる素早いプレイアビリティと直接的なコントロールが特長。トーンホイール・オルガンの演奏表現を余すことなく体感することができます。■躍動感溢れるサウンド非常に複雑で躍動感のあるシンセサイザー・サウンドを簡単に生み出せます。1つのトーンには、それぞれに2 系統のLFO を備えたパーシャルを4 系統搭載。最大16 のトーンをレイヤーして構成されるSCENEには、実に128 系統ものLFO が使用可能となり、予想を遥かに超えた動きを持つサウンドを作り出せる可能性を秘めています。また、ステップLFO は楽曲のBPM にシンクさせることも可能で、16 のステップ毎に35 種類のカーブから選択してアサインすることができます。■スムーズな楽曲制作ノンストップで曲作りができるように設計されたFANTOM-06 なら、ワークフローを中断することなく楽曲制作にフォーカスできます。ノブとスライダー、カラー・タッチスクリーン、サンプリング機能、クリップ・ベースのシーケンサーなど、全てが創造力を掻き立て、ストレスなくイメージ通りの曲作りに没頭できる制作環境を提供します。■多様な制作スタイルにフレキシブルに対応さまざまな音楽ジャンルには、それぞれに適した制作スタイルとツールが必要です。 リアルタイムの録音やステップ録音に加え、TR-808やTR-909などのRolandの象徴的なリズム・マシンにインスパイアされたTR-REC スタイルの打ち込み方法にも対応し、お好みの入力方法で音楽を形にしていくことができます。■強力なサンプリング機能直感的なサンプリング機能を使用し、内蔵サウンドやハードウェア・デバイス、DAW トラックなどをサンプリングして、素材を簡単に拡張したり、自分好みのカスタマイズされた音色を作り出すこともできます。■クリエイティブ・ハブ4in / 32out のUSB AUDIO/MIDIインターフェース機能を搭載し、DAW ベースの制作環境に導入できます。Logic Pro やMainStage、Ableton Live とのネイティブ・インテグレーションにより、タッチスクリーンやハードウェア・コントロールを使用して、これらのソフトウェアを直接コントロールできます。また、ソフトウェア・シンセサイザーのサウンドを自由に組み合わせることも可能です。■制作に集中できるワークフロー複雑なモードを廃し、スムーズで迅速なワークフローを実現しています。柔軟なツール、スムーズなセットアップの呼出し、コンピューターとのインテグレーションなど、非常に強力でありながら使いやすく、流れるようなクリエイションが可能です。■クイック・コントロール採用されているタッチ・ディスプレイはスピーディーでインタラクティブなコントロールが可能。操作性の良いノブは有機的で繊細なレスポンスを実現しています。オシレーター、フィルター、エンベロープの専用コントローラーを備えたシンセサイザー・セクションに加えて、サンプルやリズム・パターンのトリガーに使用できるパッドも搭載しており、思いついた音楽のアイデアをすぐに形にすることができます。■ボーカリストにも最適本体にマイクを接続し、高品質なエフェクトをボーカルに使用することも可能です。スタジオやステージでのコーラスや弾き語りなど、様々なボーカル・パフォーマンスで威力を発揮します。また、32バンドのステレオ・ボコーダーを使用すれば、クラシックなVP スタイルのアンサンブル・トーンやロボット・ボイスなど、個性豊かなボーカル・サウンドの創造が可能です。■進化し続けるシンセサイザー音楽制作用の高品位なプラグインやソフトウェアを提供する「Roland Cloud」から、サウンドを拡張し、より自分好みの楽器へと進化させることができます。オーナーは、プレミアムなサウンドを収録したWave Expansion シリーズを自由に本体へインストールして使用可能です。JUPITER-8、JUNO-106 など往年のビンテージ・シンセの本格的なサウンドと特性を取り入れることができるModel Expansion*、音楽ジャンルに特化したSound Pack* などの拡張により、常にフレッシュな状態に保つことができます。* Model Expansionは各モデル$149、Sound Packは各$0.99 でRoland Cloudにて購入いただけます。≪SPEC≫■鍵盤 : 61鍵(ベロシティー対応)■音源部・トーン : ZEN-Core SuperNATURAL Acoustic SuperNATURAL Acoustic Piano (EXSN01/03 出荷時搭載済) SuperNATURAL Electric Piano (EXSN02 出荷時搭載済) VTW Organ (ZONE2 のみ) 各種モデル音源 (EXM シリーズの追加が必要になります ※ ZEN-Core トーンおよびモデルトーンはインポート、エクスポート可能 ※バックアップファイルはFANTOM-6/7/8 と互換性がありますが、有効な機能のみ読み取ります。・エクスパンション : EXZ シリーズ EXSN シリーズ EXM シリーズ ※エクスパンションは書換え可能な本体音源メモリーです。 Roland Cloud からデータをダウンロードして、USB メモリーで本体メモリーに書き込むことができます。・パート数 : 16 ゾーン (Internal External)・シーン数 : 128 シーン 4 バンク ※インポート エクスポート可能・音色数 : 3,500 色以上、90 ドラムキット以上・トーンリメイン : 8 ゾーン ※ Scene Remain Switch が有効の場合 (VTW トーンは除く)・フェイバリット : Rating (4 段0 ~ 3)・トーンサーチシーンサーチ : Rating、文字・エフェクト : マルチエフェクト : 16 系統、90 種類 パートEQ : 16 系統 ドラム・パート用COMP : 6 系統 インサートエフェクト : 2 系統、90 種類(シリアル、パラレル接続選択式) TFX : 1 系統、90 種類 インプット・MFX : 1 系統、90 種類・ボコーダー バンド数 : 13、20、32 タイプ : モノラル、ステレオ プリセットセッティング : 10 ユーザーセッティング : 20・シーンチェイン チェイン : 1 セット16 シーン 32 ページ(512 シーン) セット : 100 マーカー : 1 セットあたり36 種類(0 ~ 9、A ~Z、a ~ z)■その他・接続端子 PHONES 端子 ステレオ標準タイプ MAIN OUT 端子 L/MONO、R TRS 標準タイプ SUB OUT 端子 L/MONO、R TS 標準タイプ SUB OUT STEREO PHONES 端子 L/R ステレオミニタイプ ヘッドフォン対応 MIC 端子 TRS 標準タイプ LINE INPUT 端子 L/MONO、R TS 標準タイプ FOOT PEDAL 端子 HOLD、CTRL1、CTRL2 MIDI 端子 IN、OUT USB MEMORY 端子 USB COMPUTER 端子 オーディオ MIDI EXTERNAL DEVICE 端子 A-49、A-PRO Series 対応 ※ Generic MIDI デバイスの接続は動作保証外・オーディオインターフェース 最大24bit 96KHz 録音 : 16 ステレオチャンネル 再生 : 2 ステレオチャンネル■サイズ 外形寸法 : 1,006 (幅) ×323(奥行き) × 95(高さ)mm 質量 : 6.0kg■付属品 : 取扱説明書、ACアダプター、保証書納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
170500 円 (税込 / 送料込)

12トラックのドラムコンピュータおよびシンセサイザー。elektron Syntakt STK-1
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明ElektronのSyntaktは12トラックのドラムコンピュータおよびシンセサイザーです。これは、アナログとデジタルシンセシスを融解させ、計り知れない好機をひとつの楽器へと落とし込んだ音のメトロポリスです。サウンドの生成、シーケンス、パフォーマンスといったすべてのニーズが、膝の上に収まるオールラウンドなミュージックメガボックスのなかに満たされています。Syntaktはパーカッシブな可能性に満ちたドラムのスペシャリストですが、この12トラックはメロディ、ハーモニー、ベースサウンドとしても使用できます。35種類を超えるアナログ/デジタルマシンを使用して、過去から訪れた壮大なサウンドと未来から訪れたサウンドを体験してください。Elektronユニバースでは、シンセサイザーの中にある、特定の用途に特化したサウンドジェネレーターのことを「マシン」と呼びます。直感的で遊び心に溢れたグラフィックでこれらのマシンをエディットしていきます。内蔵のトラックや外部オーディオ入力をFXトラックにルーティングすることができます。ディレイ、リバーブ、アナログディストーションやフィルター、そしていくつかのLFOが用意されています。4つのエクスプレッシブ・モディファイヤを使えば、ベロシティ、リトリガー、その他のパラメーターを変化させながらサウンドを自由に操ることができます。キーボードモードではさまざまなスケールを利用することができ、よく知られたスケールはもちろん少々珍しいスケールも用意されており、あなたの新しい音楽的な発見を手助けさらにレベルアップしていくことができるでしょう。そして最後に、世界最高峰の64ステップElektronシーケンサーにより、ダイナミックなサウンドスケーブを実現することができます。Syntaktの街並みは果てしなく続き、ネオンサインは瞬き続け、その地下には底知れぬなにかがあります。世界の中の世界を発見してください。今この瞬間を愛で、永遠に旅路は続いていきます。■デジタルトラックの特長 (8トラック)・10 x 選択可能なマシン・1 x バスドラム・2 x スネアドラム・1 x シンバル/ハイハット・1 x パーカッション・1 x クラップ・4 x シンセサイザー・1 x デジタルオーバードライブ (1トラックにつき)・1 x マルチモードフィルター (1トラックにつき)・1 x デジタルbase-widthフィルター (1トラックにつき)・2 x 割り当て可能なLFO (1トラックにつき)・切り替えでMIDIマシンとして使用可能■アナログドラムトラックの特長 (3トラック)・15 x 選択可能なマシン・6 x バスドラム・4 x スネアドラム・2 x リムショット・1 x デュアルVCOシンセ・1 x インパルス・1 x ノイズジェネレーター・1 x アナログオーバードライブ (1トラックにつき)・1 x アナログマルチモードフィルター (1トラックにつき)・2 x 割り当て可能なLFO (1トラックにつき)・切り替えでMIDIマシンとして使用可能■アナログシンバルトラックの特長 (1トラック)・12 x 選択可能なマシン・5 x ハイハット・3 x シンバル・2 x カウベル・1 x インパルス・1 x ノイズジェネレーター・1 x アナログオーバードライブ (1トラックにつき)・1 x アナログマルチモードフィルター (1トラックにつき)・2 x 割り当て可能なLFO (1トラックにつき)・切り替えでMIDIマシンとして使用可能■パフォーマンスの特長・1 x リトリガーモディファイアー・1 x ベロシティモディファイアー・2 x 割り当て可能なトリガーモディファイアー・36種類のスケールに対応したキーボードモード■MIDIマシンの特長・1ステップにつき4ノートポリフォニー・8 x 割り当て可能なCCコントロール・1 x 割り当て可能なLFO (1トラックにつき)■シーケンサーの特長・パターン/トラックにつき最大64ステップ・トラックごとに個別のパターンレングスを設定可能・トラックごとに個別のタイムスケールを設定可能・パラメーターロック・トリガー条件&トリガー確率・リトリガー・マイクロタイミング■センドエフェクト・ディレイ・リバーブスペック■ハードウェア仕様・128 x 64ピクセルOLEDスクリーン・2 x 6.3mm インピーダンスバランスオーディオアウトジャック・2 x 6.3mm オーディオインジャック・1 x 6.3mm ステレオヘッドホンジャック・48kHz, 24-bit D/A A/Dコンバーター・ハイスピードUSB 2.0ポート・MIDI In/Out/Thru(DIN Syncアウトとしても使用可能)■物理的仕様・頑丈なスチール製の筐体・外形寸法: W 215 × D 176 × H 63 mm・重量: およそ1.53 kg・100 x 100 mm VESAマウントホール M4ネジ穴■その他・Overbridge対応・クラスコンプライアントUSBオーディオ対応・外部入力ミキサー・Elektron3年間保証納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
189900 円 (税込 / 送料込)

子供から大人まで楽しめるシンセBLIPBLOX (ブリップブロックス) に8 才以上のミュージシャンを対象のミドルクラス・モデル、BLIPBLOX SK2 が新登場!Playtime Engineering Blipblox SK2 (ブリップブロックスエスケーツー)シンセサイザー
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■ 子供から大人まで楽しめるシンセBLIPBLOX (ブリップブロックス) に8 才以上のミュージシャンを対象のミドルクラス・モデル、BLIPBLOX SK2 が新登場!16 タイプの32 ビットのオシレーター、マルチモードフィルター(レゾナンス可変)、ステレオ・マルチタップ・ディレイ、400 の専用メロディを内蔵したシーケンサーを搭載。ドラム・サンプルはサウンド・エフェクトを加えAFTER DARK より強化されました。LED の派手なライトショーが楽しく 信号経路がわかりやすいデザインで若者向けの仕様です。すぐに遊べる楽しい電子玩具で使い方はとても簡単! 電源を入れたら内蔵の数百のメロディーを再生します。大きく丸みを帯びたカラフルなノブ、スイッチ、レバーは丈夫なプラスチック製で、これらの操作で音がどんどん変化します。音楽に合わせて点滅するカラフルなLED はビジュアルな効果満点! 初めて触れたその瞬間から夢中になってしまいます。3 歳以上の子供用玩具として国際的な安全基準に適合。MIDI 入力とステレオ・オーディオ出力を装備。電池/USB 充電器で動作。・Blipblox SK2はBlipbloxシリーズのミドルクラス・モデルです。可愛らしいサウンドの白いBlipblox、本格的なサウンドの黒いBlipblox After Dark、そして白と青のツートンカラーのBlipblox SK2は本格的なサウンドを演奏できながら、シンセサイザーを学ぶのに最適な設計です。・SK2のコントロール・パネルにはパラメータの名前とシンセサイザーの信号の流れがプリントされているので、ノブやボタンを触りながらシンセサイザーの仕組みを理解して、自分の思い通りのサウンドを作ることができます。・サウンドを発生させるオシレーターはユニークな16タイプから選ぶことができ、サウンドをダイナミックに加工するレゾナンス・コントロール付きマルチモード・フィルターを搭載しています。・サウンドに広がりを加えるステレオ・マルチタップ・ディレイ・エフェクトは、1/4インチのステレオ・オーディオ出力ジャックからステレオ・サウンドを出力します。・ドラムマシンのサウンドにはキックドラムとスネアドラムの他に「ゆかいなピコピコサウンド」「ロボットボイス」「ファンキーなボイスサンプル」などの効果音が含まれており、その数は合計でおよそ100種類。すべてピッチを変更可能で、にぎやかなサウンドを奏でます。・400 種類以上にもおよぶバリエーション豊かな内蔵メロディは、クラシカルなメロディから面白おかしいメロディまで、膨大な数を内蔵。SEQボタンを押すたびに異なるメロディが演奏されて、新しい世界が広がります。・子供たちが楽しく遊べるのはもちろん、大人も本格的なサウンド・エディットを楽しめて、プロダクション・スタジオへの導入がしやすいシンセサイザーです。■エレクトロニック・ミュージックを演奏する楽しさに出会い、論理的思考を育むBlipblox SK2 を楽しむのに音楽の経験や特別な練習、音楽の知識は必要ありません。ボタンを押すだけで演奏しているメロディやリズムが変化し、ノブを回したりレバーをガチャガチャするだけで次々と新しい音色が生まれ、興味のおもむくままにアクションを起こすだけで誰でも楽しいエレクトロニック・ミュージックを演奏できます。使用するためにスマートフォンを接続したり、ソフトウェアをインターネットからダウンロードする必要はありません。Blipblox SK2 は子供達にディスプレイの中の世界よりも目の前にある楽器に興味を持ってもらえるように設計されています。■3歳以上の子供たちが安心して遊べる、高い安全基準と耐久性Blipblox SK2はアメリカやヨーロッパでの安全認証を受けており、お子様が安心して楽しむ事ができます。耐久性については落下テストを行なっており、約1.5メートルの高さから複数回落としても、故障する事なく全ての機能が正常に動作することを確認しています。■「プログラミング的思考」を育む「STEAM 教育」のためのツールとしてもBlipblox SK2 は世界中の音楽業界だけでなく、玩具業界や教育機関からも熱い注目を集めています。日本においても 2020 年から新小学校学習指導要領で必修科目となるプログラミング教育においての「プログラミング的思考」を育む「STEAM 教育」のためのツールとして、Blipblox SK2 が役立つ事が考えられます。シンセサイザーの音作りや作曲には論理的思考、数学的思考が重要です。Blipblox SK2 で楽しく遊び、その構造に興味を持ち、そして理解するにつれて、音作りの知識と一緒にこれらの思考が自然に育まれる事が期待できます。※STEAM 教育とは・Science(科学)・Technology(技術)・Engineering(工学)・Mathematics(数学)これらの分野を統合的に学習する「STEM 教育」に Art(芸術)を加えて提唱された教育手法です。日本でも 2020 年から必修科目となるプログラミング教育。21 世紀の教育・学習手法として注目されています。■ミュージシャンも使用する、プロフェッショナル電子楽器Blipblox SK2 は子供たちが楽しくエレクトロニック・ミュージックを演奏できるおもちゃであり、また同時にミュージシャンも音楽製作やパフォーマンスに導入できるプロフェッショナルな電子楽器でもあります。■主な機能・シーケンサー(音楽の自動再生装置)Blipblox SK2 のシーケンサーにはあらかじめ 300 種類以上の多彩なメロディが内蔵されています。シーケンサー・ボタンを押す事でメロディが変わり、テンポ・レバーを操作すると音楽を再生する速さが変化します。・シンセサイザー・パート(シンセサイザーのサウンドを生成する)シンセサイザー・パートはメロディやベースサウンドを演奏するパートです。オシレーター、フィルター、アンプ、エンベロープ、LFO といった一般的なシンセサイザーに搭載されている機能を一通り備えています。シンセサイザーとしてはとてもシンプルな構成ながら、そのサウンドはとても個性的です。・ドラム・パート(リズムのサウンドを生成する)ドラム・パートはキック・ドラムとスネア・ドラムの2つのサウンドを演奏するパートです。それぞれの専用ボタンを押す事でドラム・サウンドを演奏します。・MIDI 対応(他の音楽機材から Blipblox をコントロール可能)Blipblox SK2 が対応しているMIDIメッセージは下記の通りです。MIDI チャンネルはユーザーが自由に変更することが可能です。その際、ドラム・パートの MIDI チャンネルはシンセサイザー・パートの+1チャンネルに設定されます。(例 : シンセサイザー・パートを MIDI チャンネル5に設定した場合、ドラム・パートの MIDI チャンネルは6に設定されます。)MIDI ノート ON / OFF, ピッチベンドMIDI クロック,スタート,ストップ※コントロール・チェンジを使用してパラメーターをコントロールする事はできません。■主な特徴・プロが制作した400種類以上のメロディを探索・シンセシス・パラメーターを選択する際には LED ディスプレイがガイド・5ピン MIDI 入力でキーボード、ドラムマシン、DAW と接続可能・内蔵スピーカーとステレオ1/4 インチ・オーディオ出力ジャック・ウェーブテーブル・シンセシスを含む16種類のユニークなオシレーター・モジュレーション・スキーム・マルチモード・レゾナント・フィルター ×1・2つのエンベロープ・ジェネレーター、3x3 モジュレーション・マトリクスで使用できる2つのLFO・調整可能なステレオ・マルチタップ・ディレイ・およそ100 種類のピッチ調整可能なキックとスネアと効果音のサンプルを含むドラム・マシン・3歳以上向けの安全認証を海外で取得 国際的な証明安全認証である FCC、CE、ASTM、CPSC 16、EN62115、REACH、RohS、A Prop 65 に対応≪SPEC≫・関連製品:Blipblox、Blipblox After Dark・外形寸法:幅:336mm 奥行き:189mm 高さ:88mm 重量:669g / 751g(本体のみ / 乾電池含む)・付属品:クイックスタート・ガイド、単3型乾電池 x3本、USB-DC ケーブル x 1 本 (USB-A 端子、DC Φ2.1mm)(5V USB 電源アダプター別売り)・備考:乾電池の挿入、交換の際に+ドライバーが必要です。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
36900 円 (税込 / 送料込)

サンプラー シーケンサー DAW DTMTeenage Engineering ティーンエイジ エンジニアリング EP-133 K.O. II サンプラー シーケンサー DTM DAW
teenage engineeringが届けるパワフルなサンプラー・シーケンサー EP–133 K.O. II サンプラー シーケンサー EP-133 K.O.IIは、パワフルなサンプラーを搭載した、シーケンサーです。 あらゆるサウンドを録音し、サンプルやループを作成できます。フィルター、ピッチなどを微調整して自動化し、ステレオ・エフェクト、コンプレッサーなど、teenage engineeringがお届けする次世代のパンチイン・エフェクトを追加することもできます。 アイデアの作成からトラックメイクまで、これまでにない速さで作成できるスムーズなワークフローを提供します。 ・ マイクとスピーカーを内蔵 ・ ステレオ6ボイス/モノラル12ボイス ・ 64MBメモリー 、999サンプル・スロット ・ 内蔵エフェクト ・ 感圧キーと多機能フェーダー ・ サンプリング周波数:48 kHz / 16-bit ・ 1xステレオ入出力、シンク入出力、MIDI入出力、USB-C ・ 電源:単4形乾電池4本、またはUSB-C経由 ・ 寸法 240 mm x 176 mm x 16 mm ・ 限定版10インチ・コレクターズ・ボックス入りPO-33 K.O. をベースに更なる進化を teenage engineeringの中でも高い人気を誇るポケットオペレーターシリーズ。その中でもとりわけユーザーに人気があった、PO-33 K.O.をベースにし、EP-133 K.O.IIは誕生しました。 さらにパワーアップしたサンプリング機能、フルモデルチェンジしたシーケンサー、そして全く新しいパンチイン2.0™エフェクトを搭載。同クラスのサンプラーを凌駕 印象的な機能を搭載した万能マシン、EP-133 K.O.IIは、スタジオ内外での新たなチャンピオンになることでしょう。 同クラスのサンプラーの追随を許さず、驚異的な価格を実現したEP-133 K.O.II。クリエイターやコンポーザーが求める機能を全て内蔵し、トラックメイクからライブパフォーマンスまでの最高のソリューションを提供します。 声やお気に入りのシンセサイザーはもちろんの事、レコードや携帯電話で録音したあらゆるオーディオをサンプリングすることができます。 サンプリングした素材や、EP-133 K.O.IIにプリインストールされているドラム、ベース、鍵盤の厳選されたセレクションを活用して、シーケンスを組んでみましょう。 フィルター、ピッチなどの微調整や自動化、ステレオ・エフェクト、コンプレッサー、次世代のパンチイン・エフェクトの追加が行われ、トラックのクオリティーをさらにブラッシュアップさせることができるようになっています。 制作・ライブにおいて、素晴らしい相棒になってくれる事でしょう。直感的なシーケンサー・エンジン EP-133 K.O.IIのシーケンサー・エンジンは、4グループ×12パターンを使ってビートとバリエーションを構築する直感的な方法を提供します。 他のDAWと同様に、グループごとにパターンを即座に入れ替えることができ、異なるコンボを試して、どのビートとベースラインが一緒に機能するかを見つけることができます。主な特徴 ・ 高解像度シーケンサー フリー・タイムまたはスイング付きクオンタイズでのシーケンス ・ プリセット・サンプル ・ 999サンプル・スロット ・ 64MBメモリー ・ 内蔵FX 6つの内蔵センドFXとマスター・コンプレッサー パンチイン2.0™エフェクト(感圧式) ・ サンプリング周波数:48 kHz / 16-bit ・ 手動または自動でサンプルをスライス ・ サンプル・ツールによるサンプルのドラッグ&ドロップ ・ 内部シグナル・チェーン:32-bit ・ 12モノ/6ステレオ・ボイス・ポリフォニック ・ 9つのプロジェクト構成 ・ プロジェクトには4つのグループがあり、各グループには99のパターンを用意 ・ パターンにはサンプルとMIDI用の12トラックを搭載 ・ 任意のパッドを16のMIDIチャンネルにアサイン可能 ・ グループごとにパターンの長さを変更可能(1~99小節) ・ グループを使ってその場でパターンをミックス&マッチ ・ 12フェーダーの割り当てをすべて記録し、自動化できる ・ OB-4からのループ・モード(長さとスライド付き) ・ フェーダーと圧力とベロシティに反応する12個のパッド ・ 瞬時にタイム修正と消去が可能 ・ インスタント・コミット機能で素早くアレンジ ・ 内蔵マイクとスピーカー ・ 単4乾電池4本で駆動、USB-C経由も可能仕様・動作環境 ・ 寸法 : 240 mm x 176 mm x 16 mm ・ 重量 : 620 g ・ ステレオ入力 24ビット SN比:96 dBA アナログゲイン:0 – 12 dB 最大レベル:8 dBu、2.0 Vrms ・ ステレオ・ヘッドフォン/ライン出力 24ビット SN比:98 dBA 最大レベル:5 dBu、1.4 Vrms ・ MIDI入出力 TRSタイプA、MMA準拠 ・ シンク入出力 外部機器用シンクIO搭載。8分音符、16分音符またはsync24 ※上記製品仕様は2023年11月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。 ※ こちらの商品は、他サイト、店舗でも同時に販売をいたしております。そのため、ご注文時に完売をしている場合がございますの予めご了承ください。
55000 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA 88鍵盤用キーボードケース【納期未定】 YAMAHA SC-DE88
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2023年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明アクティブなステージキーボーディストの活動をサポートするキャスター付ソフトケース。サイズ幅:1,438 mm高さ:217 mm奥行き:430 mm質量:3.5 kg納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
19800 円 (税込 / 送料込)

KAWAI HML-2LG ライトグレー 固定式専用スタンド ES120LG専用
KAWAI HML-2LG ライトグレー 固定式専用スタンド 組立作業が必要です。関連商品KAWAI F-351W ホワイト 3本ペダルユニット ES120W専...KAWAI F-351LG ライトグレー 3本ペダルユニット ES12...15,400円15,400円KAWAI WB-35W ホワイト 高低自在椅子 電子ピアノ用 カワイ...YAMAHA 電子ピアノ用イス 高低自在椅子 BC-205BK / ブ...13,750円15,400円CASIO (カシオ) CB-30GB グレーベージュ イス (高低自...CASIO (カシオ) CB-30BK ブラック イス (高低自在椅子...16,500円16,500円CASIO (カシオ) CB-30WE ホワイト イス (高低自在椅子...YAMAHA 電子キーボード用スタンド L-2L...16,500円4,400円吉澤 【NEW】 アシストスツール (ブラック) 23-ASS BK ...KIKUTANI ラップトップ PCスタンド LT-100B 限定ホワ...16,500円4,400円KAWAI HML-2LG ライトグレー 固定式専用スタンド 組立作業が必要です。
15400 円 (税込 / 送料込)

【静岡県浜松市】【ふるさと納税】【Roland】高低自在ピアノチェア/BNC-05-LA【配送不可:離島】 インテリア 楽器機器 ローランド
内容■スペック<製品サイズ>幅(W)460mm×奥行(D)300mm×高さ(H)440~520mm<質量>8kg■色:ライトオーク調事業者ローランド株式会社備考※画像はイメージです。※オンライン決済限定となります。※ふるさと納税の返礼品につき、品質不良以外のキャンセルや返品はお受けできません。※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。※離島へはお届けできません。※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 類似商品はこちらピアノ 椅子 高低自在 ピアノイス Rolan36,000円高低自在ピアノチェア/BNC-05-T 雑貨 36,000円高低自在ピアノチェア/BNC-05NB 雑貨 36,000円高低自在ピアノチェア/BNC-05WH-T 雑36,000円ピアノチェア/BNC-11BK-T 雑貨 日用30,000円ピアノチェア/BNC-11WH-T 雑貨 日用30,000円ステージピアノ/RD-08 ピアノ 楽器 軽量393,000円電子ピアノF701/ホワイト 電化製品 420,000円シンセサイザー/GAIA-2 楽器 簡単 ハイ282,000円新着商品はこちら2025/8/16みかん 静岡滝沢みかん 光希片山2kg 浜松市7,000円2025/8/16滝沢みかん 光希2kg 果物 柑橘 フルーツ 8,000円2025/8/16滝沢みかん 光希8kg 果物 柑橘 フルーツ 28,000円再販商品はこちら2025/8/19浜松産ピーナッツバター225g&ローストピーナ15,000円2025/8/19浜松産ピーナッツバター225g&ローストピーナ15,000円2025/8/19浜松産ピーナッツバター4種・有糖/渋皮あり/粒31,000円2025/08/19 更新 【ふるさと納税】【Roland】高低自在ピアノチェア/BNC-05-LA【配送不可:離島】 インテリア 楽器機器 ローランド 【配送不可:離島】浜松の楽器メーカー「ローランド」純正・ライトオーク調の高低自在椅子・浜松市にあるローランドは電子楽器、電子機器およびそのソフトウェアの製造提供をしています。・本製品は弊社で定める品質基準に関し、厳しい条件・チェックを行い、それを通過したブランドです。・本製品の企画から品質管理及び、製品テスト・チェック・保証・修理等は浜松市内で行っています。 寄附金の用途について 産業、雇用の創出 子育て、学力の支援 防災、防犯の強化 自然との共生、持続可能な社会の実現 健康づくりの推進、地域医療の充実 地域文化の創造、魅力発信 浜松市におまかせ 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。発送の時期は、入金確認後1~2週間程度を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。ワンストップ特例申請をご希望の場合、寄附翌年の1月10日まで(必着)に申請書が当庁まで届くように発送してください。お急ぎの場合、下記URLより申請書をダウンロード・印刷いただけます。https://event.rakuten.co.jp/furusato/guide/onestop/※ご自身で申請書等をダウンロードしてご提出後に、申請書等が届く場合がございますが、一度申請をいただいていれば再提出は不要です。
36000 円 (税込 / 送料込)

楽天出店15周年記念!今なら1000円OFF限定クーポン付き!&レビューでもれなくピアノクロスプレゼント!【its】☆1000円割引クーポン付☆2025改良最新版 YOSHIZAWA Newアシスト2点セット(23-ASP/アシストペダル+23-ASS/アシストスツール ウォルナット色)【検:ピアノ補助ペダル/ピアノ補助台/M60/PPA/ジェネピス/吉澤】
【おすすめポイント】 ●持ち運び便利!補助ペダルの代替としてベストセラーとなっていたアシストシリーズがNewモデルとして生まれ変わりました。 従来製品の良い所はそのままに、より簡単な高さ調整、そして長い期間使えるように調整範囲が大きく広がりました! ※新型アシストシリーズ全商品はこちら 【商品情報】 ◆商品名 NEWアシストペダル 23-ASP NEWアシストスツール(ウォルナット) 23-ASS の2点セット ※追加コマセットオプションの選択で、ペダルコマMサイズ&スツールコマMサイズ付き。 ◆商品の状態 新品(2023秋以降の改良型最新版) ◆主な仕様 ●Newアシストペダル 23-ASP サイズ:約13cm×5.3cm×4.5~19cm 重量:約280g ●Newアシストスツール 23-ASS サイズ:約44.5cm×22cm×5cm(収納時) 重量:2.5kg ※それぞれの高さ調整の範囲は画像をご覧下さい。 ●追加Mコマセットのオプションでさらに5cmアップが可能です。 ◆その他 この商品は在庫数設定をしておりますので、在庫数表示のある場合は原則最短営業日にて出荷となりますが、ご注文頂く時間帯にもよりますので、特にお急ぎの場合はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 アシストペダル/23-ASP/アシストスツール/23-ASS/new AssistPedal/new Assist pedal/AS-CB/アシストキャリングバッグ/キャリングケース/ペダルコマ/スツールコマ/YAMAHA PPA/M-60/M60/KP-DX/AX-100/AX100/AX-RH/AX-51/4580214330521/4580214330507/4580214330514/補助ペダル/補助台/S-33/S33/
38500 円 (税込 / 送料別)