「楽器・音響機器 > ピアノ・キーボード」の商品をご紹介します。

コルグ モダンなデザインの日本製電子ピアノコルグ KORG C1 AIR WA 電子ピアノ
KORG C1 AIR WA 電子ピアノ思わず触れたくなる、上質感。C1 Airに、ホワイト・アッシュの木目調仕上げが仲間入り。デジタル・ピアノC1 Airに「ホワイト・アッシュ(White Ash)」が登場しました。木目調ならではの落ち着きと凛とした美しさが共存するこの色は、モノトーンの洗練されたお部屋にも、ナチュラルな温かみのあるお部屋にも自然と馴染みます。 上質な家具のような、思わず触れたくなる質感をお楽しみください。日常に彩りを加える、美しい音とモダンなデザイン。こだわりのスタンダード・モデル。手のすぐ届くところに置いて、気軽に弾ける、それでいて本格派。この C1 Airを暮らしの中に加えると、ピアノを弾くことが犬の散歩やジョギングのように毎日の習慣となり、やがてそれが趣味となり、いつかみんなの前で披露できる ...かも。そんな夢が広がります。 邪魔にならないスリムさと、さりげなく主張するシンプルなデザイン。お部屋に溢れる心地よいピアノの響きは、何よりの BGMとなることでしょう。 どのレベルの演奏者でも満足できる鍵盤と音など、基本性能はしっかり押さえつつ、30種類の高品位サウンド、 Bluetoothオーディオ、大迫力のスピーカーなど、ピアノをより楽しむための機能も充実。新しいスタンダード・モデル。コルグ・コンサート・シリーズ、デジタル・ピアノC1 Air。【特徴】・信頼の日本製。プレミアム・ジャパン・クオリティ。・心地よいタッチを実現するRH3鍵盤。・シンプルで、スリムなデザイン。・最先端のテクノロジーで、グランド・ピアノの響きを忠実に再現。・高品位な30種類のサウンド。・Bluetoothオーディオに対応。・ヘッドホン使用時に臨場感を与えるステレオ・サウンド・オプティマイザー搭載。・迫力のサウンドを再生するスピーカー・システム。■信頼の日本製。プレミアム・ジャパン・クオリティ。コルグ・デジタル・ピアノC1 Airは、ハンマーを4段階の重さに分け、低音部ではより重く、高音部ではより軽い感触が得られる優れた性能を持つリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション(RH3)鍵盤を採用しています。C1 Airはこの鍵盤から本体の組み立てまで、京都府、中部の丹波地方にある南丹市美山町で行われています。■心地よいタッチを実現するRH3鍵盤。グランド・ピアノと同様に低音部では重く、高音部にいくほど軽くなるタッチを再現したリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3(RH3)鍵盤を採用。高い連打性能で、早いパッセージでも演奏者の表現力を損なうことなく音の強弱まで再現します。この鍵盤は環境にも配慮しており、鍵盤のハンマー部に鉛を使用していません。また、タッチの強さによって5段階の音の出方(軽め、標準、重め、安定、一定)を設定できるキー・タッチ・コントロールに対応し、自分のタッチに合わせて演奏を楽しめます。■シンプルで、スリムなデザイン。直線を基調としたシンプルなデザインは、合わせる服を選ばない上着のようにどんなお部屋にもぴったり。奥行きはわずか26センチ(※)というスリムさを実現しながら、印象的な脚部がこのピアノならではの個性をアピールします。また鍵盤を保護するキー・カバーを閉じるとフラットになり、テーブルとしての利用も可能。■最先端のテクノロジーで、グランド・ピアノの響きを忠実に再現。演奏する曲によって様々に表情を変えるピアノの音。その表現力の高さを電子ピアノで実現するために、状態が良いグランド・ピアノを選び、正確にチューニングして丁寧にサンプリングした音を使うのはもちろんのこと、演奏フィールからその響きまでグランド・ピアノを再現し、自然で心地よい演奏が得られるための機能を搭載しました。■高品位な30種類のサウンド、3つのエフェクト。ジャーマン・グランド・ピアノ音色はもちろん、クラシックからジャズ、ポップスまで幅広いジャンルに対応するジャパニーズ・グランド・ピアノ、代表的なエレクトリック・ピアノ音色や、オルガン、クラビ、さらにビブラフォン、アコースティック・ギター、ストリングスまで、表現力豊かな高品質な音色を計30種類内蔵。またこの中には、左手側はベース、右手側がピアノの音を組み合わせた音色も用意しました。そしてブリリアンス、リバーブ、コーラスという3つの高品位なエフェクトを搭載。内蔵音色にはそれぞれ最適なエフェクトがあらかじめプリセットされているので、音色を選べばすぐに最高の音で気持ちよく演奏に専念できます。■Bluetoothオーディオに対応。待望のBluetooth機能を搭載。iPhoneのようなスマートフォンやiPadなどのタブレットと無線で接続して、ミュージック・プレーヤーやYouTubeでいつも聴いている音楽と一緒にピアノの演奏を楽しむことができます。ピアノを演奏しない場合でも、C1 Airを迫力のあるBluetoothスピーカとして使用することで、スマートフォンやタブレットの音楽をお楽しみいただけます。■ヘッドホン使用時に臨場感を与えるステレオ・サウンド・オプティマイザー搭載。ヘッドホンを使用している時でも、アコースティック・ピアノを演奏しているような臨場感のあるサウンドを再現する「ステレオ・サウンド・オプティマイザー」を搭載。 長時間の演奏でも快適さを体感できます。■迫力のサウンドを再生するスピーカー・システム。新設計10 cm x 2の大口径スピーカーは、25 W x 2のアンプ出力によって、大迫力のサウンドを実現。重厚な低音からきらびやかな高音まで、表情豊かなピアノの響きを体感して下さい。■演奏をすぐさま記録。2パート・ソング・レコーダー。2パートのレコーダーを搭載しているので、自分の演奏を録音して客観的に聴き、演奏の上達に役立てることが可能です。ピアノ・ソングと同様の片手ずつの録音や、保存済みのソングに演奏を加える録音にも対応。録音したユーザー・ソングは再生時のテンポ変更も可能です。■メトロノーム、レイヤー、パートナー・モードなど、デジタル・ピアノならではの機能を搭載。レッスンに便利なメトロノームはワンタッチでオン / オフ可能。音色ボタンを2つ同時に押すだけで2つの音色を重ねる「レイヤー・モード」によって、ピアノにストリングスやビブラフォンなどを重ねての演奏も可能です。また鍵盤の左側と右側で分けて、2人の演奏者が同じ音域で演奏ができる「パートナー・モード」も搭載。先生と生徒、あるいは親子で、楽しくレッスンができます。■練習に役立つ、40曲のピアノ・ソング。音色の違いを楽しめる通常のデモ・ソング10曲に加え、40曲のピアノ・ソングを内蔵しています。テンポ・コントロールやパート(右手、左手)別の再生にも対応しているので、片手ずつの練習や、苦手な部分のレッスンに活用することができます。■ハーフ・ペダルにも対応、3本ペダルを標準装備。ピアノの演奏に欠かすことのできないペダルは、アコースティック・ピアノ同様にダンパーに加えソフト、ソステヌートを使うことができる3本ペダルを標準装備。ダンパー、ソフトはハーフ・ペダルにも対応しており、より細やかな表現が行えます。【仕様】カラー:ホワイト・アッシュ(WA、木目調仕上げ)鍵盤:RH3(リアル・ウェイデッド・ハンマー・アクション3)鍵盤:88鍵(A0 ~ C8)タッチ・カーブ:5種類ピッチ:トランスポーズ、マスター・チューニング音律:3種類音源:ステレオPCM音源同時発音数:120(最大)音色:30音色(10 x 3バンク)エフェクト:ブリリアンス、リバーブ、コーラス(各3段階)レコーダー:2パート*、最大14,000ノート(約100KByte):*パートごとの音色変更は不可デモ・ソング:50(音色デモ・ソング10、 ピアノ・ソング40)メトロノーム:テンポ、拍子、音色、音量ペダル:ダンパー *、ソステヌート、ソフト* *はハーフ・ペダル対応接続端子:LINE OUT、MIDI(IN、OUT)、ヘッドホン×2、ペダル、スピーカーコントロール:電源、VOLUME、PIANO SONG、TRANSPOSE、FUNCTION、TOUCH、BRILLIANCE、REVERB、CHORUS、BANK、音色 x10、DISPLAY、+、-、METRONOME、再生/一時停止、停止、録音、PART1、PART2無線方式:Bluetooth(A2DP Sink)スピーカー:10cm ×2アンプ出力:25w x2電源:DC 24V消費電力:18W外形寸法(W×D×H):1346x347x770mm、1346x347x926mm(キー・カバーを開けた状態)質量:35kg(専用スタンド込み)付属品:ACアダプター、専用スタンド、ヘッドホン別売りアクセサリー:ピアノ椅子PC-550(BK、WH)、PC-770(BK、WH)、PC-300(BK、WH)*BluetoothはBluetooth SIG, Inc.の登録商標です。*すべての製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です。*製品の外観及び仕様は予告なく変更することがあります。
118800 円 (税込 / 送料込)

アイスブルーカラーのオシレーターモジュール、DOEPFER A-110-4 Thru Zero Quadrature VCODOEPFER A-110-4SE Thru Zero Quadrature VCO
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明爽やかなアイスブルーのカラーリングを施したスペシャル・エディションです。A-110-4 Thru Zero Quadrature VCOはオシレーター・モジュールです。"Quadrature (クアドラチャー)"とはサイン波とコサイン波を同時に出力するこの接続を意味します。"Thru Zero"はネガティブ・フリーケンシーが生成されることを意味します。しかしこれは誤解を招く言い方で実際にはネガティブ・フリーケンシーは存在しません。ネガティブが意味するのはこの接続が単にリニアCVが0Vに達した時にサイン/コサイン波が停止し、そして逆の方向にリニアCVが進むとサイン/コサイン波が逆相になります。このモジュールはリニアとエキスポネンシャル2つのセクションを持っています。エキスポネンシャルセクションはXTuneコントロール、1V/Oct入力、そしてXFM入力とXFM用アッテネーターで構成されています。エキスポネンシャルCVはこれら 3つの電圧の合計です。リニアセクションはLFrqコントロール、LFM入力とLFM用アッテネーターで構成されています。リニアCVはこれら2つの電圧の合計です。デュアルカラーLEDはリニアコントロール電圧の極性を表示します(赤=ポジティブ/黄=ネガティブ)。A-110-4 を他のスルーゼロVCOと比較した場合の主な利点としてサイン/コサイン・コアであることが挙げられます。サイン/コサイン波は他の波形(例えばノコギリ波や三角波)を元に生成される物ではありません。A-110-4 は倍音や歪みを最小限に抑えた非常に純粋なサイン/コサイン波を生成することができます。●WIDTH:8HP●DEPTH:60mm●消費電流:90mA納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
26510 円 (税込 / 送料込)

シンセサイザー 音源モジュール (シンセサイザー・電子楽器)KORG wavestate module
楽器種別:新品KORG/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【55,000円~110,000円】 商品一覧>>シンセサイザー/音源モジュール/KORG 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!KORG wavestate module商品説明楽曲制作環境に大きな変化を与えるモジュール・モデルが新登場。2020年に高評価を得たオリジナルのwavestateは、大胆にリアレンジしたウェーブ・シーケンシング2.0を搭載。驚異的で千変万化のサウンドを、わかりやすいコントロールで実現しWave Sequencingを次のレベルへと導きました。そして今、コルグは新しいwavestateの形としてmoduleを生み出しました。このモデルはMIDI2.0のプロパディ・エクスチェンジとポリ・アフター・タッチに対応し、Keystageと抜群の相性を誇ります。さらにオリジナルwavestate、wavestate mk II、wavestate SE、wavestate nativeソフトウェアのサウンドとサンプル、優れた多数のサードパーティ・ライブラリにも完全対応し、アップデートされたサウンドとソフトウェアが常に新鮮さを保ちます。新たな19インチ・ラックマウントの筐体は、鍵盤付きモデルと同様の操作子を持ちながら簡単に持ち運びができ、あらゆるスタジオ、デスクトップの制作システムにもすっきりと収まります。同時発音数120ボイス、LFOなど細部をアップデート新しい筐体デザインと新ハードウェア構成の双方を最大限に活用したwavestate moduleは、驚異的な120ステレオ・ボイスの同時発音数を提供します。新しい4Uラックマウント筐体は、キーボード・モデルと同じ操作性を持ちながら、簡単に持ち運びができ、どんなスタジオやデスクトップ・プロダクション・システムにもすっきりと収まります。また、ユーザーからの要望に応え、すべてのLFOにフリー・ランニング、ディレイ・スタート、リトリガーなどのオプションを追加し、新しいモジュレーション・ソースを追加するなどのアップデートを行いました。また、オリジナルのwavestateにもソフトウェア・アップデートが提供されます。wavestateモジュールは、オリジナルのwavestate、wavestate mk II、wavestate SE、wavestate nativeソフトウェアのサウンドとサンプル、そして多くの優れたサードパーティ・ライブラリと完全に互換性があります。MIDI2.0 プロパティ・エクスチェンジに対応wavestate moduleは、Keystageに代表されるMIDI2.0 プロパティ・エクスチェンジに対応したMIDIコントローラーを接続することで、その潜在能力をフルに発揮します。ポリ・アフター・タッチに対応しているwavestate moduleは、Keystageを接続することでその実力を存分に楽しむことができます。さまざまなシーンに対応するラックマウント・アダプターwavestate moduleは、19インチ・ラックにマウントできるサイズに小型化されています。背面の端子部分を凹ませた構造とすることで、ケーブルを挿すときにラックの上の段を空ける必要がないよう考慮されています。またデスクトップで使用する際は、両サイドのラックマウント・アダプターの取り付け方を変えることでパネルをより立てた角度に設定することができ、椅子に座っての操作も快適です。定番のサウンドはもちろん、違いを生み出す個性的な音源を求めるミュージシャンに、このwavestate moduleは柔軟なスタイルで対応し、良きアクセントとなることでしょう。Main Specifications最大同時発音数120ステレオ・ボイス外形寸法(W× D × H)483 x 172 x 113 mm質量1.7 kg付属品ACアダプターその他の仕様は、wavestate mk IIに準じます。イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_音源モジュール_KORG_新品 SW_KORG_新品 JAN:4959112238053 登録日:2024/03/21 シンセサイザー 音源モジュール サウンドモジュール 音源 コルグ
89100 円 (税込 / 送料込)

Roland JX-8Pを本格的に再現した最新のポータブルインストゥルメントRoland ローランド Boutique JX-08 Sound Module
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Roland JX-8Pを本格的に再現した最新のポータブル・インストゥルメント。1985年、ローランドは革新的なアナログ・シンセサイザーJX-8Pを発売しました。その斬新なサウンドはその後のデジタル・シンセサイザーへとつながる流れを一歩前進させました。 その温かみのあるパッド、きらめくコーラス、クリスタルのような質感を持つサウンドは、すぐにトップ・セッション・プレーヤーに受け入れられました。JX-08は、オリジナルのユニークなサウンドを驚くほど詳細に再現し、新たに強力なエフェクト、ポリフォニック・シーケンサーなどを搭載しています。 また、クリエイティブ・フローを強化するために、オリジナルJX-8P用のプログラマー・ユニットPG-800に由来した、ハンズオン・コントロールのフルパネルを実装しています。■現代のスタイルに合わせたクラシック・サウンドJX-08にはオリジナルJX-8Pのデザインを継承しながらも、その音楽体験を更に高いレベルへと引き上げるための、さまざまな改良が施されています。 現代的なスタイルに合わせて制作された100以上の新規パッチや、オンボード・コントロールを使用してオリジナリティあふれるサウンドを作成できます。 また、オリジナルを超える豊かなポリフォニーと2つのパートからなるマルチ・ティンバー、デュアル/スプリット・モードにより、サウンド・メイクのアイデアが一層広がります。お気に入りのサウンドができたら256個のプリセット・スロットのいずれかに保存して、簡単に呼び出すことができます。■さらに強化したエフェクトJX-08には17種類の強力なエフェクトが用意されており、その多くはRoland Boutiqueシリーズで新たに搭載されたエフェクトです。定番エフェクターであるコーラス、フェイザー、ディレイを使用してサウンドに輝きを与え、オーバードライブ、ファズ、ビット・クラッシャー、新規搭載のLo-Fiコンプレッサーを使用してサウンドに歪みを加えることができます。また、フィルターとピッチシフターを使用することで、サウンドに更なる奥行きと個性をもたらします。■楽曲に躍動感を与えるオンボード・ツールお好みのパッチを決めたら、2パートのポリフォニック・シーケンサーを活用して、リードやベースライン、またはコードなどを入力し、お持ちの他の楽器と同期演奏をさせることができます。また、モーション・レコーディングとアルペジエーターを利用して、サウンドに活き活きとした動きを与えることができます。■外部機器との同期演奏に最適なインターフェースJX-08はUSBオーディオ/ MIDIインターフェースを内蔵し、さまざまなDAWや外部機器と同期させた演奏やレコーディングを行うことができます。 フルサイズのMIDIは、他のMIDIハードウェアとのインターフェースにも使用できます。 JX-08のオンボード・シーケンサーとアルペジエーターをビンテージのアナログ楽器やユーロラック・システムで駆動するためのEXT CLOCK INも搭載しています。■用途に合わせたオプションコンパクトなJX-08は場所を選ばず、マスター・キーボードやDAWから簡単にコントロールできます。 単三電池で長時間動作でき、出先でのサウンド・モニタリング用スピーカーも内蔵されています。洗練された外観を保ち3段階の傾斜角度を設定できるDK-01 Boutique Dockを利用したり、K-25m Keyboard Unitと組合わせてミニマム・サイズのビンテージJX-8Pとして気軽に持ち出して演奏したりすることができます。スペック■ユーザー・メモリサウンド・パッチ: 256パターン: 128■コントローラー<リア・パネル>POWERスイッチVOLUMEノブ<LFOセクション>RATEノブDELAY TIMEノブWAVE FORMスイッチ<DCO-1セクション>LFOスライダーTUNEノブRANGEスイッチWAVE FORMスイッチ<DCO-2セクション>LFOスライダーTUNEノブFINE TUNEノブRANGEスイッチWAVE FORMスイッチCROSS MODノブDCO-1 ENVノブDCO-2 ENVノブMODEスイッチ<MIXERセクション>DCO-1スライダーDCO-2スライダーENVノブMODEスイッチ<VCFセクション>HPFスライダーCUTOFF FREQスライダーRESスライダーLFOスライダーKEY FOLLOWスライダーENVノブMODEスイッチ<VCAセクション>LEVELスライダーMODEスイッチ<ENVELOPE-1/2セクション>ENV SELECT 1, 2ボタンATTACKスライダーDECAYスライダーSUSTAINスライダーRELEASEスライダーKEY FOLLOWスイッチ<PORTAMENTOセクション>MODEボタンTIMEノブ<EFFECTセクション>CHORUS 1, 2ボタンREVERBボタン<ARPEGGIOボタン>NOTEボタンSEQボタンSTARTボタンMENUボタンVALUEノブPART A, BボタンDUALボタンSPLITボタンBANK 1(5)--4(8)ボタンNUMBER 1--8ボタンMANUALボタン■エフェクトChorus: 3Delay: 4OverdriveFUZZDriveBit crusherLOFI CompPhaser: 2FilterPitch Shifter: 2■ステップ・シーケンサー64 steps4音 (ポリフォニック)■表示器7セグメント4桁(LED)■接続端子EXT CLOCK IN端子:モノ・ミニ・タイプPHONES端子:ステレオ・ミニ・タイプOUTPUT端子:ステレオ・ミニ・タイプMIX IN端子:ステレオ・ミニ・タイプMIDI (IN, OUT)端子USB端子: USB Type-C(R) (オーディオ, MIDI対応)■電源充電式ニッケル水素電池(単3形)×4アルカリ電池(単3形)×4USBバス電源■消費電流500 mA (USBバス電源)■連続使用時の電池の寿命ニッケル水素電池(単3形):約6時間※電池の仕様、容量、使用状態によって異なります。■付属品取扱説明書安全上のご注意チラシアルカリ電池(単3形)×4■別売品キーボード・ユニット: K-25mBoutiqueドック: DK-01■外形寸法幅:300 mm奥行き:128 mm高さ:47 mm重さ(電池含む):895 g納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
60500 円 (税込 / 送料込)
![moog [在庫あり] Spectravox アナログ・シンセサイザー](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakkiwatanabe/cabinet/online/158/53.jpg?_ex=128x128)
Moogファミリーの最新メンバーは、サウンドをかたちづくる画期的なツールです。moog [在庫あり] Spectravox アナログ・シンセサイザー
10 バンド・フィルター・バンクで構成されるアナログ・スペクトラル・プロセッサー「Spectravox」 Spectravox アナログ・シンセサイザー 主な特長 MOOGファミリーの最新メンバーは、サウンドをかたちづくる画期的なツールです。 10バンド・フィルター・バンクで構成されるアナログ・スペクトラル・プロセッサー「Spectravox」は、いきいきとしたドローンやカラフルなスイープサウンドをみずから生み出し、外部入力を活用してレゾナンスを加えればサイケデリックなスペクトルの動きを与えることができます。 マイクとSpectravoxを接続すれば、革新的な機能と多彩なモジュレーションを備えた10バンドのアナログボコーダーになります。 ボコーダーとフィルターバンクのトポロジーを探求し発展させたSpectravoxは、あらゆる規模のスタジオに統合できる多機能なパッチベイを備えた、非常に柔軟性の高いインストゥルメント&シグナルプロセッサーです。 1960年代にMoog907FixedFilterBankが登場して以来、シンセサイザー奏者たちはサウンドのスペクトルを操ることに喜びを見いだし、サウンドの周波数帯域を演奏するかのようにレベルコントロールすることで豊かな母音を思わせるサウンドや色とりどりのサウンドアニメーションを作り出してきました。 Spectravoxに搭載されているユニークなフィルターは、旧来の周波数帯固定のフィックスド・フィルター・バンクとは異なり、もはや固定されることなくそれぞれの周波数帯を並行してシフトできるため、別世界のような電圧制御のスペクトルアニメーションやフェイザーにも似た鮮やかなスウィープを作り出すことができます。 レゾナンス可変の10バンドフィルターは、ソフトなサウンドから煌めくように重厚なエフェクトまで変幻自在で、Spectravoxは、あなたが愛するサウンドを驚くような新しい姿へと変貌させ、スタジオに新たなサウンドの可能性をもたらします。 Spectravoxは、アナログ回路による重厚なMoogオシレーターとホワイト・ノイズ・ジェネレーターを内蔵した魅力的なシンセサイザーです。 Spectravoxのプログラム入力には、XLR/フォン端子のコンボジャックを採用し、入力されているサウンドが持つ周波数構成を解析するための二次フィルターバンクを備えた、10バンドのアナログボコーダーとしても機能します。 このボコーダーモードでは、10系統の解析用フィルターによってあらゆる外部入力されているサウンドの音色特性を、あなたの想像を超えるサウンドにマッピングできます。あなたの声のダイナミクスでSpectravoxのウォームなアナログオシレーターを変化させたり、ドラムマシンの音によってギターのコード演奏を魅惑的でパーカッシブなアニメーションへと変化させたりといったことができます。 Spectravoxは、ボブ・モーグとウェンディ・カルロスが1960年代後半に手がけた先駆的なボコーダーにインスピレーションを受けて開発されました。 そしてさらにその元となった製品は、1930年代の開発されたホーマー・ダドリーのオリジナルデザインに基づくもので、1972年のスタンリー・キューブリック監督の映画『時計じかけのオレンジ』でも効果的に使用されました。 これらの初期のデザインをさらに革新させ、Spectravoxはフィルターバンクに10系統のステイト・バリアブル・フィルターを搭載し、その10系統のすべてが内蔵の三角波LFOまたは外部CVによって周波数シフトすることができます。 Moog16ChannelVocoderより受け継いだ母音を強調するHiss&Buzz機能も備えたSpectravoxは、アナログ・フィルター・バンクの大きな躍進であると同時に、黎明期の音楽テクノロジー史への愛ある賛美でもあるのです。 フィルターバンクに用意された各フィルターのパッチポイントと付属のパッチケーブルを利用して、周波数スペクトルをスクランブルさせれば、予測不可能な素晴らしいテクスチャーを作り出せます。 デジタルシンセサイザーやその他の音源に対して、アナログの温かみを与えたり、絶妙なフェイズ効果を与えるといったことも可能です。 Spectravoxを、その他のMoogセミモジュラーシンセサイザーやユーロラックモジュールと組み合わせてしようできるパッチベイを搭載しており、内蔵パラメーターのほぼすべてを外部からコントロールできます。 Spectravoxは、境界を押し広げる楽器です。まったく新しい音作りの方法を探求するようあなたを誘います 主な仕様 アナログ・サウンド・エンジン サウンドソース アナログオシレーター ホワイト・ノイズ・ジェネレーター フィルター 電圧制御によるレゾナンス可変フィルター ×10 ローパスフィルター ×1 バンドパスフィルター ×8 ハイパスフィルター ×1 エンベロープ VCA EG (ディケイ) 解析エンジンソース ソース Ext.(外部入力)入力 (プリアンプ搭載の6.3mm/XLRコンボジャックおよび3.5mm) ※XLR入力はダイナミックマイクに対応。 コンデンサーマイクをご使用の場合は別途外部48Vファンタム電源が必要です。 パッチベイ ジャック総数: 3.5mm ×36 入力: 入力ジャック ×19 出力: 出力ジャック ×17 リアパネル オーディオ 6.3mm TRSヘッドホン または 6.3mm TSインストゥルメント出力 電源 パワーサプライ接続端子 パワーサプライ(付属) パワーサプライ仕様 壁コンセント 端子仕様 センタープラス 入力 100 - 240VAC; 50 Hz - 60 Hz 出力 +12VDC; 2.0A 消費電力 標準消費電力 4.8 W ユーロラック仕様 消費電力 12V DC 最大450mA (10 ピンヘッダー) 占有HP 60HP ( 奥行 38.1 mm) 重量 & 外形寸法 重量 1.5 kg 外形寸法(cm) 32.61W x 14.33 D x 10.67 H ※上記製品仕様は2024年05月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。
97000 円 (税込 / 送料込)

【レビューで楽譜プレゼント】 CASIO AP-S450WE ホワイトウッド調 電子ピアノ セルヴィアーノ 88鍵盤 カシオ電子ピアノセルヴィアーノ カシオ 【代引不可】
【特徴】【音源】グランドピアノならではの自然で豊かな響きを追求した「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」を搭載。「マルチ・ディメンショナル・モーフィング技術」により弾き方や時間経過によるなめらかで自然な音色変化を実現グランドピアノの豊かな響きを生み出す共鳴の仕組みを詳細に分析、細かく再現した「弦共鳴システム」グランドピアノが発する様々な機構音を再現し、よりリアルな演奏体験を生み出す「機構音システム」「ロスレス・オーディオ・コンプレッション」により原音の波形クオリティの劣化を防ぎ、大容量の波形バリエーションから生み出される美しく表情豊かなグランドピアノ音色を実現【音響】グランドピアノが目の前で鳴っているかのような自然な音の響きを追求した2チャンネル4スピーカー搭載のサウンドシステム自宅でピアノを弾くときや夜間に練習するときなど、音量を抑えても各帯域がバランスよく聴こえる「ボリュームシンクイコライザー」音響システムから出力されるサウンドに様々な効果を加え、ピアノ体験をより自分らしくカスタマイズすることができる「サウンドモード」機能ヘッドホン使用時でも自然な音の広がりが感じられる「ヘッドホンモード」【鍵盤】グランドピアノ同様のハンマーアクション機構に音源のデジタル制御技術を組み合わせ、弾き方や音域によって異なるタッチ感が得られる表現力豊かな演奏性を実現した「スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤 CELVIANO Edition」白鍵にはグランドピアノにも使用されているスプルース材と、樹脂のハイブリッド素材を採用し、自然な弾き心地と高級感のある仕上がりを実現打鍵時だけでなく、離鍵の速さにより止音タイミングや響きのニュアンスを繊細にコントロール可能【新たな機能】【ビジュアルインフォメーションバー】光により打鍵強度やペダル操作、テンポや拍子を視覚的に確認できる「ビジュアルインフォメーションバー」を前面パネルに搭載【インスタントリプレイヤー】最大270秒までさかのぼれる常時録音により、録音していることを気にせず思い立った時にいつでも演奏を振り返ることができる「インスタントリプレイヤー」【アプリ「CASIO MUSIC SPACE」】専用アプリ「CASIO MUSIC SPACE」により、本体機能のグラフィカルなエディットやピアノの楽しみ方が広がる様々な機能を利用可能【詳細情報】鍵盤数:88鍵盤鍵盤:スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤 CELVIANO Edition(仕上げ 白鍵:木製部にスプルース材使用/象牙調、黒鍵:黒檀調)タッチレスポンス:感度設定5種類、オフ音源:マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音色数:26(グランドピアノ6音色、スプリット機能使用時の低音域専用1音色を含む )最大同時発音数:256ペダル:付属3本ペダルユニット(ダンパー:連続可変式、ソフト:オン、オフ、ソステヌート:オン/オフ)スピーカー:12cm×2 + 3.5cm×2アンプ出力:20W + 20W(最大出力)消費電力:20W電源:家庭用AC100V電源寸法:1,393×299×866mm (譜面立て含まず)重量:37.6kg付属品:ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)、ACアダプター(AD-E24250LW)、譜面立て、楽譜集、ヘッドホンフックJANコード:4971850362807【1506ep15_20_kw】【epplan_d_kw】【epkakaku_kw】【casio】【ep_sueoki_kw】【ep_white_kw】【ep_alone_kw】【ep_forlesson_kw】【aps450_we_kw】【epplan_d_kw】
165000 円 (税込 / 送料込)

opsix のサウンド・エンジンをベースに同時発音数とボイシングを拡張し、優れたパフォーマンスと正確なコントロールを実現したデジタル・シンセKORG/OPSIX SE Platinum【OPSIX SE-P】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 opsix のサウンド・エンジンをベースに同時発音数とボイシングを拡張し、優れたパフォーマンスと正確なコントロールを実現したデジタル・シンセ Platinum エディションを限定リリース opsix SE の発売を記念して、豪華な Platinum モデルを数量限定で発売。 *opsix SE との違いは外観のみで、仕様は全く同じです。opsix SE Platinum には、専用 T シャツ、専用ステッカーが付属します。 opsix SE は、他に類を見ないデジタル・シンセです。金属製の強固なボディ、61 鍵盤、アフタータッチが備わり、新たなサウンドの世界を切り開きます。オリジナル opsix のサウンド・エンジンをベースに同時発音数とボイシングを拡張し、優れたパフォーマンスと正確なコントロールを実現しました。 演奏のためのアップデート opsix SE は、この素晴らしいシンセサイザーを存分に演奏したいという想いから生まれました。61 鍵ナチュラル・タッチ・キーボードを搭載し、コルグのハイエンド・ワークステーションと同じ卓越した演奏感を実現。アフタータッチにより、opsix のサウンドを自在にコントロールすることができます。もちろん、純正の Performance をアフタータッチ用にアレンジし、さらに新しいパフォーマンス・プログラムも導入しており、ほとんどのプログラムがアフタータッチ、61 鍵キーボード、拡張された最大発音数をフル活用するためにブラッシュ・アップされています。 高級感ある金属製の外観デザイン opsix SE は、美意識の向上が顕著に表れています。本機のために特別に設計されたスリムなボディに、ェィンテージ機へのオマージュを込めたブラウン塗装のアルミ製コントロール・パネルが印象的で、鮮やかな光を放つ LED と相まって、あらゆるステージに躍動感をもたらします。またサイドパネルはブラックに塗装され、高級感のある仕上がりになっています。 専用ハード・ケースが付属 opsix SE は、ケーブルやペダルを収納できる専用ハードケースに収められています。リハーサルに持ち込むときも、ツアーに参加するときも、大切な楽器を守って旅をすることができます。 【製品特徴】 演奏のためのアップデート 高級感ある金属製の外観デザイン 専用ハード・ケースが付属 プレミアムな日本製 【製品仕様】 鍵盤:61 鍵(ナチュラル・タッチ鍵盤、ベロシティおよびリリース・ベロシティ、アフター・タッチ対応) 音源システム:オルタードFM音源 最大同時発音数:80ボイス(設定によっては最大ボイス数が変化します) プログラム:500(工場出荷時は350プリセット・プログラム、150ユーザー・プログラム) 電源:ACアダプター(DC12V、2500mA)外形寸法:1,014(W)x344(D)x108(H)mm 質量:8.6kg 付属品:ACアダプターKA-390VI、ハードケース、オリジナルTシャツ/ステッカー(Platinumのみ) ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。
275000 円 (税込 / 送料別)

楽しい魅力が詰まったエンターテインメントキーボードローランド ROLAND E-X50 Arranger Keyboard アレンジャーキーボード
ROLAND E-X50 Arranger Keyboard アレンジャーキーボード日々の練習・ライブパフォーマンス・作曲など、楽しみ方は自由自在。多彩な音色とスタイル豊富な自動伴奏、フルレンジのステレオ・スピーカーにBluetoothオーディオも備えた、楽しい魅力が詰まったエンターテインメント・キーボード。スタイリッシュなデザイン、ローランドならではの本格的で多彩な音色、そして高音質のスピーカー・システムを備えたE-X50は、プレイヤーのインスピレーションを搔き立てる、楽しい機能満載のエンターテインメント・キーボードです。高品位なアコースティック・ピアノ音色でしっとりと演奏したり、フルバンドの伴奏に合わせて豪華に演奏したり。好みや気分に合わせて楽しめます。また、充実したマイク機能は、弾き語りにもぴったり。Bluetoothオーディオでスマートフォン内の曲を流せば、普段聞いているお気に入りの曲もすぐに演奏できます。たくさんの楽しみ方があるE-X50は、キーボード初心者の方はもちろん、セカンド楽器としても最適の1台です。【Standard Features】●ローランドならではの本格的な音色と多彩な機能を備えた、遊び心をくすぐるエンターテインメント・キーボード●スタイリッシュかつ使いやすさを追求した、魅力的なデザイン●ウーファーとツイーター、バスレフポートを備えた、フルレンジのステレオ・スピーカー・システムにより、パワフルで豊かなサウンドを実現●ローランドのデジタルピアノやステージ・ピアノの音を受け継いだ、表現力豊かなアコースティック・ピアノ・サウンド●エレクトリック・ピアノ、オルガン、ストリングス、打楽器など、世界中のあらゆる楽器の全707音色を搭載●プリセットで300種類のリズム・スタイルを搭載。左手のコードに合わせて曲調が変化●キーボードやアレンジャーによる演奏は録音可能●スマートフォンなどを接続し、本体から好きな曲を再生できるBluetoothオーディオ搭載●1台で弾き語りも楽しめるマイク端子を装備(マイク・エフェクト内蔵)●オーディオ・データの再生や、設定の保存が可能なUSB MEMORY端子を装備●ヘッドホンを使えば、時間や場所を選ばず演奏可能●大きな会場などで音を拡張するのに役立つ、ステレオOutput端子を装備●パフォーマンスや作曲に活躍するオーディオ・パッドを搭載。好きなオーディオ・データを、好きなタイミングで再生可能【オリジナル音楽を楽しめるエンターテインメント・キーボード】E-X50は、鍵盤初心者の方でも気軽にオリジナルの演奏を楽しめるキーボードです。洗練されたモダンなデザインは、お部屋での使用はもちろん、動画配信やライブでの使用にもぴったり。フルレンジのパワフルなステレオ・スピーカー・システムは音楽の再生に特化しており、包み込むようなサウンドで空間を満たします。ヘッドフォンやイヤホンを接続して、自分の好きな場所や夜間など好きな時間に演奏できるのも魅力の一つ。また、ディスプレイとスマートに配置されたパネルにより、多くの機能を直感的に、自由に操作できます。【ローランドならではのハイクオリティなピアノ・サウンド】E-X50は、世界中のプロのミュージシャン達に支持されている、ローランドならではのアコースティック・ピアノのサウンドを搭載しています。リアルな音で気持ち良く演奏できるので、初心者の方の基礎練習にも、そして上級者の方の表現力豊かな演奏にもぴったりのピアノ・サウンドです。【全707種類のあらゆる楽器のサウンド】E-X50は、全707種類のハイクオリティなサウンドを搭載しています。基本のアコースティック・ピアノの音色はもちろん、エレクトリック・ピアノ、オルガンをはじめ、あらゆる楽器のサウンドを楽しめます。ギターやベース音色でロック調の楽曲の演奏をしたり、弦楽器やブラス、パーカッション音色でオーケストラの交響曲を演奏することもできます。他にも、ローランドならではの多彩なシンセサイザー音色で現代のヒット曲の演奏も楽しめます。【簡単にバンド演奏を楽しめる自動伴奏機能】E-X50の自動伴奏機能では、右手で好きなメロディーを演奏しながら、左手でフルバンドの伴奏をつけることができます。伴奏のスタイルは、ロック、ポップ、ジャズからバラード、ダンス・ミュージックなど、さまざまな国や地域の伝統的なスタイルを、プリセットとして300種類用意していますので、好みに合ったスタイルを楽しめます。初心者の方でも、1本または2本の指で伴奏のコードを変更できるオート・ベースコード・モード(A.B.C.モード)を使えば、右手に集中していても簡単に伴奏をつけられます。また、上級者の方向けには、左手全てを使って伴奏を奏でられるホール・モード(Wholeモード)も搭載、あらゆるレベルの方に豪華なバンド演奏を楽しんでいただけます。【スマートフォンやタブレットとBluetoothオーディオ接続】E-X50はBluetoothオーディオ機能を搭載。お持ちのスマートフォンやタブレットを接続して、こだわりの本体スピーカーから、お好きな曲を再生して一緒に演奏したり、Web上のさまざまなレッスン・コンテンツを再生すれば、練習にも役立ちます。【弾き語りにぴったりのマイク機能】弾き語りをしたいときは、マイクを端子に接続すると、E-X50のスピーカーからのパワフルなサウンドで気持ちよく歌うことができます。また、シーンや曲に合わせて、エフェクトをかけてパフォーマンスすることもできます。さらに、アウトプット端子から出力すれば、広い会場でのライブ演奏でも活躍します。【自動伴奏スタイルを自分好みにカスタマイズ】上級者の方向けのさらに進んだ使い方として、macOSおよびWindows用のStyle Converterソフトウェアを使用すれば、DAWなどで作成したオリジナルのカスタム・スタイルを最大30、E-X50のメモリーに保存することができます。また、スケール、チューニング、その他のパラメータを好みに合わせて調整することも可能です。【SPEC】音源●最大同時発音数 256●パート数 16パート●音色・音色:433+256(GM2)・ドラムセット:9+9(GM2)●エフェクト・イコライザー:6種類・リバーブ:11種類・コーラス:12種類●マイク・エフェクト・3バンド・イコライザー・リバーブ:11種類・コーラス:12種類・ディレイ:2種類・その他:5種類鍵盤●鍵盤・61鍵(ベロシティー対応)●タッチ・キータッチ:3段階、固定スピーカー・システム●スピーカー・スピーカー:12cm×2・ツイーター:3cm×2●定格出力・10W×2アレンジャー●スタイル・プリセット:300スタイル●テンポ・30~280●ワンタッチセッティング・4種類(各スタイル)●レジストレーション8バンク×4メモリー●コントロール・スタート/ストップ、イントロ/エンディング、フェイドイン/アウト、フィル1/3、フィル2/4、コード、シンクスケールチューニング●スケールリコール・12ユーザースケールメモリー●ユーザースケールボタン・クォータートーンチューニング・チューニングレンジ:-50~+50セント※ユーザーセッティングとして保存可能オーディオパッド●オーディオパッド・12パッド(オーディオ・ファイル再生、要USBメモリー)●データ形式・MP3形式:44.1kHz、32kbps~320kbps・WAV形式:48kHz/44.1kHz/22kHz、16ビット・リニアBluetooth●Bluetooth・オーディオ:Bluetooth標準規格Ver 5.0ソング●デモソング・1曲●レコーダー・10曲●データ再生・オーディオ・ファイル(WAV形式、48kHz/44.1kHz/22kHz、16ビット・リニア、MP3形式、44.1kHz、32kbps~320kbps、要USBメモリー)●便利な機能・メトロノーム(テンポ/拍子/音量変更可能)・トランスポーズ(キーボード:半音単位)・デュアル・スプリット(スプリット・ポイント設定可能)・スピーカー・オート・ミュート・オート・オフその他●接続端子・PHONES端子:ステレオ標準タイプ・MIC INPUT端子:TRS標準タイプ・OUTPUT(L/MONO、R)端子:標準タイプ・PEDAL端子:標準タイプ・USB COMPUTER端子:USB Bタイプ・USB MEMORY端子:USB Aタイプ・DC IN端子●コントローラー・ピッチ・ベンド・ホイール●ディスプレイ・カスタムLCD●電源・ACアダプター●消費電力・30W(付属ACアダプター使用時)●付属品・取扱説明書・「安全上のご注意」チラシ・ACアダプター・譜面立て●別売品・ペダル・スイッチ:DPシリーズ外形寸法・質量●譜面立てを含む・1,048(幅)×461(奥行)×319(高さ)mm●譜面立てをはずしたとき・1,048(幅)×391(奥行)×141(高さ)mm●質量(ACアダプター、譜面立てを除く)・9.6 kg
58300 円 (税込 / 送料込)

ユーロラック・モジュラーシンセサイザーTiptop Audio Buchla Model 292t Quad Lopass Gate
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Buchla 292t Quad Lopass Gateは4チャンネルのボルテージ・コントロールド・アンプ(VCA)兼、オーディオミキサー・モジュールです。ローパスゲートと呼ばれるVCF/VCAユニットがモジュールの内に4つ搭載されており、それぞれのチャンネルごとのオーディオ出力、それらの出力をミックスした出力を持ちます。このローパスゲート・モジュールにはバクトロール(フォトカプラ)と呼ばれる特別な電子部品が使用されており、この特徴的なサウンドはBuchlaのシンセが生み出す音色を決定づけています。機能INPUTS A | B | C | Dそれぞれのチャンネルのオーディオ入力です。MODEスイッチ3種類のモードを各チャンネルごとに設定可能です。Gate・・・音色的変化のないシンプルなリニアVCAとして働きます。(下段LED点灯)Combo・・・GateとLopassモードの中間的な音色です。CVの入力に対して、アコースティック楽器のようなナチュラルなディケイ感、倍音変化を付与します。(LED消灯)Lopass・・・ローパスフィルターの特性を持ちます。短いゲートやディケイ・エンベロープのCVを入力した際にはパーカッシブな”スナップ”音を生み出します。(上段LED点灯)ブルーノブ各チャンネルのボリューム、つまりVCAオフセットのノブです。ノブで設定した値に対して入力CVが加算されます。CV INPUTS A | B | C | DそれぞれのチャンネルのCV入力です。入力電圧が大きくなるほど出力する信号が大きくなります。OUTPUTS A | B | C | Dそれぞれのローパスゲートユニットをオーディオ出力です。クアドラフォニックのシステムを実現するためのクアッドVCAとしても使用可能です。OUTPUTS ALL1-4chのオーディオミキサーとして機能します。ヒントComboモードとLopassモードでは、入力したCVもしくはノブで設定するオフセットの値にて、音量の大-小と同時に音色の明るい-暗いが変化します。この性質は全てのアコースティック楽器の持つ音色的性質と同様です。292tに入力するエンベロープの電圧を257tでコントロールすることでより多様な音色や反応を得ることができます。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
58300 円 (税込 / 送料込)

【ヘッドホン付】【特典付き】Roland Aerophone mini AE-01 ローランド エアロフォン ミニDigital Wind Instrument【Stage-Rakuten Synthesizer】
【特典ヘッドホンプレゼント付き!】 【楽器の楽しさ、すべての人に】 Aerophone mini AE-01は、楽器を演奏したいと思っているすべての人におすすめの楽器です。なじみのあるリコーダーに似たボタン配置で手軽に始めることができ、お気に入りの曲に合わせて演奏を楽しむことができます。本体内蔵の楽器音は身近で使いやすい6音色で、ジャンルを問わず多彩な演奏を実現。コンパクトなデザインでどこにでも持ち運ぶことができます。さらにヘッドホンをつなげば、周囲を気にせず演奏に集中することができます。 Bluetooth®接続で使える無料の専用アプリ、Aerophone mini Plusで演奏がますます楽しくなります。アプリで演奏できる音色数は50以上。スタンダード・ナンバーを中心とした、基本奏法を覚えるための11の練習曲が内蔵されています。練習曲が終わった後は、ご自身のスマートフォンやタブレットに入っているお気に入りの音楽を再生しながら、アンサンブル演奏をお楽しみいただけます。 【様々な曲にチャレンジ】 お気に入りの曲を楽しむために、ジャンルを問わず使いやすいサックス、フルート、バイオリン、クラリネット、トランペット、シンセサイザーの6つの音色を内蔵。 Bluetooth経由で専用アプリAerophone mini Plusに接続すれば、50以上のアプリ内蔵音色を演奏することが可能。サックスやトランペットなどの管楽器、バイオリンやチェロなどの弦楽器、ティンパニーやドラム・セットなどの打楽器から二胡や尺八まで、演奏したい曲に合う音色を選べます。 【覚えやすいボタン配置ですぐに演奏】 子供の頃からなじみのある代表的な楽器の一つがリコーダーです。皆さんも学校で演奏したことがあるのではないでしょうか?Aerophone miniはリコーダーのようなボタン配置で、すぐにメロディーを奏でることができるでしょう。また、電子楽器ならではの機能として、トランスポーズ(移調/キーの上げ下げ)もできるため、曲や演奏する音色によって指使いを変えずに楽しめます。 【容易なブレス・コントロール】 アコースティックの管楽器は、良いピッチと音を出すために必要なブレス・コントロールのテクニックを習得するのに多くの時間が必要な場合があります。しかしAerophone miniは様々な曲を楽しむことができる音源と感度の高いブレス・センサーを搭載しており、簡単な運指を覚えてマウスピースに息を吹き込むだけで、すぐにいい音を出すことができます。 【思い立ったらすぐ練習】 Aerophone mini Plusアプリのレッスン機能を使えば、11の練習曲ですぐに練習を開始できます。アプリ画面に演奏する音の運指表も表示してくれるため、楽譜が読めなくても大丈夫です。テンポも変更することができるため、慣れるまではテンポを遅くして無理なく練習することができます。 さらに、基本操作を覚えた後はアプリを起動している端末に保存されている曲にチャレンジ。オーディオを再生してセッションするだけでなく、アプリを使ってボーカルの音量だけを小さくするセンター・キャンセル機能を使えばカラオケ感覚で演奏することもできます。 ※センター・キャンセル機能は曲によって効果が異なります。 【Aerophone mini AE-01 仕様】 ■キー配列 リコーダー・タイプ ■音源 PCMシンセ ■音色数 6 ■エフェクト リバーブ ■コントローラーブレス・センサー、演奏キー、オクターブ・キー、ファンクション・ボタン ■Bluetooth標準規格Ver 4.2 対応プロファイル:A2DP(オーディオ)、GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy)、対応コーデック:SBC(SCMS-T方式によるコンテンツ保護に対応) ■接続端子PHONES/OUTPUT端子(ステレオミニタイプ)、USB COMPUTER端子(マイクロBタイプ、電源用) ■内蔵スピーカー2.8cm、1.5W ■電源USB ACアダプター(別売) ニッケル水素電池単3形(別売)×4 ■消費電流400mA連続使用時の電池の寿命(使用状態によって異なります)ニッケル水素電池:約10時間(容量1,900mAh使用時) ※ マンガン乾電池、アルカリ乾電池は使用不可 ■付属品取扱説明書 保証書、ローランド ユーザー登録カード、マウスピース・キャップ、ネック・ストラップ バンド、USBケーブル(電源用(Type A)) ■別売品交換用マウスピース:OP-AE05MPH外形寸法 ※商品画像はサンプルです ※店頭や他のECサイトでも並行して販売しておりますので在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ※商品の汚れや状態はお問い合わせ下さい。 ※沖縄や離島は別途中継料がかかります。
41800 円 (税込 / 送料別)

KORG wavestate mk II
製品概要 サンプル波形が刻々と変化し、かつてないサウンドを実現するウェーブ・シーケンスを世界に発信した伝説のシンセサイザー、WAVESTAION。コルグのフラッグシップ・モデルのOASYS、KRONOSでは、ウェーブ・シーケンスを発展させ、濃密で変化に富んだパッド系サウンドや、リズム系サウンドなどで独自の音世界を構築してきました。 2020年に高評価を得たオリジナルのwavestateは、大胆にリアレンジしたウェーブ・シーケンシング2.0を搭載。驚異的で千変万化のサウンドを、わかりやすいコントロールで実現しWave Sequencingを次のレベルへと導きました。ノスタルジックな復刻からは距離を置くwavestateは、モジュラー・シンセやグルーヴ・ボックス、アルゴリズミックな作曲法など多様なソースから曲作りのヒントを得ている新世代のミュージシャン、作曲家、プロデューサーのために、まったくの新設計で開発したモデルです。 また、wavestateはもう一つの画期的なコンセプトを導入しています。wavestate nativeソフトウェア(*別売、wavestateユーザーは割引価格で購入可)は、完全な互換性を保ちながら、妥協することなくDAWの中で利用することができ、ソフトウェアとハードウェアのワークフローをシームレスに行き来するために最適です。 そして今、コルグは新しいwavestate mk IIを発表することになりました。オリジナルwavestate、wavestate SE、wavestate nativeソフトウェアのサウンドとサンプル、優れた多数のサードパーティ・ライブラリにも完全対応し、アップデートされたサウンドとソフトウェアが常に新鮮さを保ちます(これらはオリジナルのwavestateでも利用可能です)。37個のフルサイズ鍵盤を備えたコンパクトな筐体は、簡単に持ち運びができ、あらゆるステージ、スタジオ、デスクトップのセットアップにすっきりと収まります。 特徴 ・ウェーブ・シーケンシング2.0 ・わかりやすいコントロールによる広範なモジュレーション ・数ギガバイトの大容量サンプル内蔵 ・MS-20やPolysixなど、モデリング・フィルター搭載 ・ステレオ96ボイス ・4レイヤー+ベクター・コントロール ・最大14系統のエフェクトを同時使用可能 ・セット・リスト機能とスムーズ・サウンド・トランジション機能 ・ランダム機能 ・無料のエディター/ライブラリアンとSample Builderソフトウェア ・37鍵キーボード搭載のコンパクトなデザイン ・コルグR&D(カリフォルニア)が開発 ウェーブ・シーケンシング2.0 WAVESTATIONでは、ウェーブ・シーケンスの各ステップにデュレーション(長さ)、サンプル、ピッチを割り当てることができました。これによりキャッチーなパターンが作れましたが、パターンは延々と繰り返すだけの再生方法でした。単に繰り返すだけではなく、再生方法をもっとオーガニックに、予想外の方法で変化させられるとしたら…? ウェーブ・シーケンシング2.0では、タイミングとサンプル、そしてメロディ(ピッチ)を別々のトラックに分離しましたので、それぞれを個別にコントロールできます。また、シェイプやゲート・タイム、ステップ・シーケンサー・バリューといった新たな要素も追加しました。このそれぞれを「レーン」と呼び、各レーンは別々のステップ数をはじめ、スタートやエンド・ポイント、ループ・ポイントを設定できます。 ノート・オンでシーケンスがスタートし、各レーンからの情報でサウンドが構成されます。サンプルは別々のデュレーション、ピッチ、シェイプ、ゲート・タイム、ステップ・シーケンサー・バリューで発音する場合もあります。また、各レーンのスタートやエンド、ループ・ポイントをベロシティやLFO、エンベロープ、Modノブなどのコントローラーで個別にモジュレーションさせることもできます。これにより、コードの各音が別々に変化していくサウンドも作り出せます。 また、リアルタイム・コントロールで各レーンのステップの順序をランダム化させることも可能です。さらに、0~100%のプロバビリティをモジュレーションすることにより、ステップをランダムにスキップさせることもできます。こうして得られるサウンドは、リアルタイム・コントロールで刻々と変化するオーガニックなものになります。また、4系統のアルペジエイターでウェーブ・シーケンスを変化させることもできます。 高い表現力をイージーに。異例なほどディープに 高い表現力をイージーに。異例なほどディープに パネル一面に広がるノブやコントローラーは、音のディープな探求への入口です。ベーシックなフィルター、エンベロープ、LFO、エフェクトは専用コントローラーとしてパネル面に装備。8つのプログラマブルのModノブはほぼすべてのサウンドでカスタマイズでき、様々な使い方ができます。ノブをリアルタイム・コントロールとして使用できるほか、エディットした結果を新たなサウンドとしてセーブすることもできます。ピッチ・ベンド、モジュレーション・ホイール、独自のベクター・ジョイスティックに加え、これらのコントローラーで多次元的なリアルタイム・コントロールが行えます。 よりディープな音作りにも対応できます。ほぼすべてのパネル上のノブや画面上のパラメーターはモジュレーションが可能で、ウェーブ・シーケンスのステップを個別にモジュレーションさせることもできます。また、モジュレーション信号にクォンタイズやスムージング、カービングなどの変化を付けることができるModプロセッサーも内蔵しています。 ランダムの刺激 もっと刺激が欲しいという方には、「ダイス」(サイコロ)のアイコンが入ったボタンがあります。このボタンを押すと、インテリジェント・ランダマイゼイション機能により新たなサウンドを生成します。ランダムはサウンド全体だけでなく、フィルターやウェーブ・シーケンスのサンプル・レーン、あるいはエフェクトというように、一部だけをランダムにすることも可能です。ランダムで生成したサウンドをそのまま使う以外にも、さらなる音作りの出発点として利用するなど、使い方は自由自在です。 製品仕様鍵盤37鍵 (ベロシティおよびリリース・ベロシティ対応)音源システムWave Sequencing 2.0最大同時発音数96ステレオ・ボイスサウンド261パフォーマンス、799 プログラム、1,042 ウェーブ・シーケンスユーザー・パフォーマンスを数万保存可能構成パフォーマンス4レイヤー、リバーブ、 EQすべての編集は、パフォーマンス、DAWスタイルで保存されます(個別のプログラム、ウェーブ・シーケンスなどとして保存できますが、必須ではありません)レイヤープログラム、アルペジエーター、キーおよびベロシティ・ゾーンプログラムウェーブシーケンス、フィルター、アンプ、プリFX、MOD FX、ディレイフィルター2-pole LPF、2-pole HPF、2-pole BPF、2-pole Band Reject、4-pole LPF、4-pole HPF、4-pole BPF、4-pole Band Reject、Multi Filter、MS-20 LPF、MS-20 HPF、PolysixモジュレーションコントローラーMod Wheel、Pitch Wheel、Vector Joystick X / Y、8x Program / Performance Mod Knobsその他のソース3x Envelopes、Vector Envelope、3x LFO、2x Mod Processors、2x Key Track、Step Sequencer Lane、Step Pulse、Tempo、Program / Performance Note Count、Program / Performance Voice Count、Poly Legato、Velocity、Exponential Velocity、Release Velocity、Gate / Gate + Damper、Note-On Trigger / Note-On Trigger + Damper、Note Number、Aftertouch / Poly Aftertouch(external MIDI only)、MIDI CC +/-、MIDI CC +デスティネーション個々の波形シーケンスステップのパラメーターを含む、ほとんどのパラメーターを変調できます。 ウェーブシーケンスの長さに応じて、プログラムごとに1,000を超える潜在的な変調ターゲットが存在する可能性があります。エフェクトPre FXデシメータ、グラフィックEQ、ギター・アンプ、モダン・コンプレッサー、パラメトリックEQ、レッド・コンプレッサー、リング・モジュレーター、トレモロ、ウェーブシェイパーMod FXブラック・コーラス/フランジャー、ブラック・フェーズ、CX-3ビブラート・コーラス、EPコーラス、ハーモニック・コーラス、モダン・コーラス、モダン・フェイザー、オレンジ・フェーズ、Polysixアンサンブル、スモール・フェーズ、トーキング・モジュレーター、ビンテージ・コーラス、ビンテージ・フランジャー、ビンテージ/カスタム・ ワウ、VOXワウディレイL/C/Rディレイ、マルチバンドModディレイ、リバース・ディレイ、ステレオ/クロス・ディレイ、テープ・エコーリバーブアーリー・リフレクションズ、OverbPerfoemance EQ4バンド・パラメトリックEQ入出力ヘッドフォン(6.3mmステレオ・フォーン・ジャック)オーディオ出力L/MONO 、 R (6.3 mm TRS フォーン端子、インピーダンス・バランス)DAMPER(6.3 mmフォーン端子)MIDI IN/OUTUSB B端子電源ACアダプター(DC12V、2500mA)消費電力5 W外形寸法(W× D × H)565 × 338 × 92 mm質量2.9kg付属品ACアダプター、ハードケース別売アクセサリーDS-1H ダンパー・ペダル、PS-1ペダル・スイッチ、PS-3ペダル・スイッチ伝説のシンセサイザーを再構築。ボイス数を拡張し可能性を拡張。
89100 円 (税込 / 送料込)

KORG L1SP Liano BLACK コルグ 電子ピアノKORG L1SP Liano BLACK コルグ 電子ピアノ X型スタンド 高低椅子 ペダル (ゴールド)ヘッドホン セット
KORG L1SP Liano コルグ デジタルピアノ Love Piano, Love Liano. ピアノがある生活をイメージしてみましょう。すぐそばにピアノがあるだけで毎日楽しい気分になれる。やっぱり音楽っていいな、ピアノっていいな。 でも、うちに置くには大きいし重いしどうしよう。そんな迷いを吹き飛ばす軽量でスリムなピアノができました。 音楽とピアノをもっと好きになる。そんな新しい日常をLianoで始めよう。 7cmの薄さを誇るスリムなデザイン 88鍵のフルサイズ鍵盤を採用しながら130 cmを切る横幅、スピーカーを搭載しながら約7cmという薄さを実現。ピアノとして大事な部分はしっかりと押さえつつスリムなデザインを両立しています。 ダイヤルで簡単に選べる8音色 主な操作はパネルを見るだけでわかります。ピアノ、エレピ、オルガン、ストリングスを含む8つの音色もダイヤルを回して選ぶだけですぐに切り替わるシンプル操作。中でもピアノは近年の世界的なピアノ・コンクールでその美しい音色が高い評価を得ているイタリアン・ピアノを搭載。リバーブ、コーラスの2つのエフェクトでリッチな響きを聴かせます。 バスレフ構造で実現した豊かな低音 パネル面にスピーカーを配置することで演奏者に直接音を届けます。また背面に穴を設けたバスレフ構造となっており、薄くスマートな筐体では難しい「ダイナミックな低音」を実現しました。 6kgの軽量ボディで気軽に持ち運び 88鍵、スピーカー搭載で6kg(※単3形電池6本使用時は+約200g)と、ピアノが1人で気軽に持ち運べる軽さになりました。「ピアノ=部屋で楽しむもの」という既成概念を打ち破ることで、さまざまなシーンでの可能性が広がります。 *SEQUENZ SC-B2Nソフトケースがご利用いただけます。 単3形電池6本で8時間*連続動作 スピーカー付きでありながら、軽量で手に入りやすい単3形アルカリ乾電池で約8時間動作可能。お庭でのパーティはもちろん、ステージやストリートでの演奏にも充分な動作時間を実現しています。 *使用電池、使用状況により変動します。 弾きやすいライトタッチ鍵盤 ライトタッチのLS鍵盤を採用。ピアノを気軽に始めたい方、ピアノの重い鍵盤は苦手という方に特におすすめです。 USB端子を装備 PCと接続*してDAWによる楽曲制作のマスター・キーボードとして利用したり、ピアノ音源アプリを使ってみたり*、単体で使用する以外の拡張性も持ち合わせています。 *PCとの接続にはUSBケーブル(別売)、iPhone、iPadとの接続にはUSBケーブル + Lightning-USBカメラアダプタ、またはUSB B to Cケーブル(共に別売)が必要です 便利なバンドル・ソフト Lianoはキーボード演奏の上達に役立つ「Skoove」や ピアノ・キーボード音源アプリ「KORG Module」、そしてDAW音楽制作アプリ「KORG Gadget 2 Le」、制作した楽曲を世界中で販売できる「TuneCore」(50%オフ・クーポン)といった、あなたの音楽をレベルアップさせるソフトウェアを付属しています。 ペダル、譜面立て、専用スタンド付属 Lianoにはペダル、譜面立て、専用スタンドを標準装備。買ったその日から演奏を楽しむことができます。 弾く楽しさをもっと身近に 高級ピアノをフォーマルな衣装、とっておきのスーツやドレスに例えるとしたら、LianoはカジュアルにいつものTシャツやトレーナーにデニム。ピアノももっと自由なスタイルで楽しめば良いのではないか。 スリムな薄型軽量ボディに明るいイタリアン・ピアノを搭載したLianoは、そんなシーンをイメージしたコルグからの新しいスタイルの提案です。 SPEC ・鍵盤 LS鍵盤:88鍵(A0~C8) ・タッチ・コントロール:3種類 ・ピッチ:トランスポーズ、ピッチ ・音律:平均律 ・音源:ステレオPCM音源 ・同時発音数:120 ※音色によって最大同時発音数は異なります ・音色数:8音色 ・エフェクト:リバーブ、コーラス ・デモ・ソング:8曲(音色デモ・ソング) ・メトロノーム:テンポ、拍子、音量 ・ペダル:ダンパー ・接続端子:PHONES/LINE OUT兼用端子、USB端子(Type-B)、DAMPER端子 ・コントロール:電源、VOLUME、REVERB、METRONOME、音色ノブ ・スピーカー:8cm x 2 ・アンプ出力:8W x 2 ・電源:ACアダプター(DC 12V)、単3形アルカリ乾電池6本、またはニッケル水素乾電池6本(別売) ・電池寿命:約8時間(単3形アルカリ乾電池6本) ※使用電池、使用状況により変動します ・消費電力:5W ・外形寸法(W x D x H):1,282 x 290 x 73 mm / 1,282 x 457 x 781 mm(スタンド含む)※突起物含む、譜面立て含まず ・質量:6.0 kg / 8.4 kg(スタンド含む)※電池、譜面立て含まず ・付属品:ACアダプター(KA390)、譜面立て、ペダル・スイッチ:PS-3(ケーブル一体型)、ピアノスタンド (※画像のACアダプターの形状は変更の可能性がございます)
46800 円 (税込 / 送料込)

伝説のシンセサイザー WAVESTAION を再構築KORG wavestate mk2 WAVE SEQUENCING SYNTHESIZER シンセサイザー
KORG コルグ wavestate mk2 WAVE SEQUENCING SYNTHESIZER シンセサイザー伝説のシンセサイザーを再構築。ボイス数を拡張し可能性を拡張。サンプル波形が刻々と変化し、かつてないサウンドを実現するウェーブ・シーケンスを世界に発信した伝説のシンセサイザー、WAVESTAION。コルグのフラッグシップ・モデルのOASYS、KRONOSでは、ウェーブ・シーケンスを発展させ、濃密で変化に富んだパッド系サウンドや、リズム系サウンドなどで独自の音世界を構築してきました。2020年に高評価を得たオリジナルのwavestateは、大胆にリアレンジしたウェーブ・シーケンシング2.0を搭載。驚異的で千変万化のサウンドを、わかりやすいコントロールで実現しWave Sequencingを次のレベルへと導きました。ノスタルジックな復刻からは距離を置くwavestateは、モジュラー・シンセやグルーヴ・ボックス、アルゴリズミックな作曲法など多様なソースから曲作りのヒントを得ている新世代のミュージシャン、作曲家、プロデューサーのために、まったくの新設計で開発したモデルです。また、wavestateはもう一つの画期的なコンセプトを導入しています。wavestate nativeソフトウェア(*別売、wavestateユーザーは割引価格で購入可)は、完全な互換性を保ちながら、妥協することなくDAWの中で利用することができ、ソフトウェアとハードウェアのワークフローをシームレスに行き来するために最適です。ウェーブ・シーケンシング2.0わかりやすいコントロールによる広範なモジュレーション数ギガバイトの大容量サンプル内蔵MS-20やPolysixなど、モデリング・フィルター搭載ステレオ96ボイス4レイヤー+ベクター・コントロール最大14系統のエフェクトを同時使用可能セット・リスト機能とスムーズ・サウンド・トランジション機能ランダム機能無料のエディター/ライブラリアンとSample Builderソフトウェア37鍵キーボード搭載のコンパクトなデザインコルグR&D(カリフォルニア)が開発高い表現力をイージーに。異例なほどディープにパネル一面に広がるノブやコントローラーは、音のディープな探求への入口です。ベーシックなフィルター、エンベロープ、LFO、エフェクトは専用コントローラーとしてパネル面に装備。8つのプログラマブルのModノブはほぼすべてのサウンドでカスタマイズでき、様々な使い方ができます。ノブをリアルタイム・コントロールとして使用できるほか、エディットした結果を新たなサウンドとしてセーブすることもできます。ピッチ・ベンド、モジュレーション・ホイール、独自のベクター・ジョイスティックに加え、これらのコントローラーで多次元的なリアルタイム・コントロールが行えます。よりディープな音作りにも対応できます。ほぼすべてのパネル上のノブや画面上のパラメーターはモジュレーションが可能で、ウェーブ・シーケンスのステップを個別にモジュレーションさせることもできます。また、モジュレーション信号にクォンタイズやスムージング、カービングなどの変化を付けることができるModプロセッサーも内蔵しています。エフェクトの宝庫wavestateのエフェクトは、そのままレコーディングに使える高品位エフェクト群です。各レイヤーで3系統のエフェクトが使用でき、パフォーマンスではマスター・リバーブとパラメトリック・イコライザーが使用できます。コンプレッサーやEQ、コーラス、フランジャー、フェイザー、ステレオ・ディレイなどのスタンダードなエフェクトから、ウェーブ・シェイパーやトーキング・モジュレーター、リバース・ディレイ、マルチバンド・モジュレーション・ディレイなど特徴的なエフェクトやOASYSに搭載されていたOverb、さらにVOXギターアンプ、VOXワウ、マルチヘッド・テープ・エコーや、オーセンティックなギター・エフェクト・ペダルのモデリング・エフェクトも内蔵しています。幅広い接続性バランス伝送も可能なステレオ・アウトは、あらゆるレコーディング機器やモニター機器との接続ができ、ヘッドフォン端子は個人練習やステージでのキュー・モニターとしても活用できます。DINコネクターのMIDI端子はMIDI楽器やMIDI対応機器との接続ができます。wavestateはWindows/MacのUSB-MIDIクラス・コンプライアント機器です。また、コルグ・ウェブサイトから無償でダウンロードできるwavestateエディター/ライブラリアン、Sample Builderソフトウェアも使用できます。主な仕様◼ 入出力ヘッドフォン(6.3mmステレオ・フォーン・ジャック)◼ オーディオ出力L/MONO 、 R (6.3 mm TRS フォーン端子、インピーダンス・バランス)◼ DAMPER(6.3 mmフォーン端子)◼ MIDI IN/OUT◼ USB B端子◼ 鍵盤:37 鍵(ベロシティおよびリリース・ベロシティ対応)◼ 音源システム:Wave Sequencing 2.0◼ 最大同時発音数:96 ステレオ・ボイス◼ サウンド:261 パフォーマンス、799 プログラム、1,042 ウェーブ・シーケンス◼ 電源:AC アダプター(DC12V、2500mA)◼ 外形寸法:565 (W) x 338 (D) x 92 (H) mm◼ 質量:2.9 kg◼ 付属品:AC アダプター KA-390VI
89100 円 (税込 / 送料込)

♪吹奏楽や合唱の練習に適したハーモニー&リズム練習用キーボードJUSTYに専用ケースが付いたお買い得なセットです♪【専用ケースCB-GO61KP付き】Roland JUSTY HK-100 セット ローランド ジャスティ ハーモニー&リズム練習用キーボード 61鍵【Stage-Rakuten Keyboard SET】【Stage-Rakuten Synthesizer】
リュック背負い可能な専用ケースが付いたお買い得なセットです。 【セット内容】 ■HK-100 JUSTYキーボード本体(譜面立て・電源アダプター付属) ■専用ケースCB-GO61KP ※掲載しているセット画像はサンプルです。内容に変更はございませんが時期によっては掲載している写真とは異なる商品でご用意させていただく場合がございます。 吹奏楽、合唱の基礎練習に。 ハーモニー&リズム練習用キーボード JUSTY Roland JUSTY HK-100 特徴 チューニング、純正律の響きの再現、メトロノームなど、吹奏楽や合唱の基礎練習に効果的な機能を搭載した、ハーモニー&リズム練習用キーボード「JUSTY(ジャスティ)」。 合奏に、パート練習に、どなたでもすぐにお使いいただけるよう、よく使う機能にすぐにアクセスできるわかりやすい操作性を実現しました。 iPad/iPhoneのBluetooth接続など、最新機能も充実。サウンド・トレーニングの頼れるパートナーです。 ・美しいハーモニーを響かせる純正律と平均律の切り替えが、ボタンひとつで可能。 ・リズム・トレーニングに欠かせない、メトロノームの機能が充実。 ・ピアノタイプ鍵盤は、アコースティック・ピアノと同じ鍵盤幅で弾きやすく、合唱の伴奏用ピアノにも。 ・61鍵と広い音域ながら、幅87cm、重さ3.9kgと軽量・コンパクト。外部会場への持ち運びや保管に便利。 ・ハーモニー練習用に、チューニングしやすいうねりのない専用音色を17音色内蔵。 ・豊富な楽器音は計282音色。合奏に使いやすい楽器音を多数搭載。 ・Bluetooth機能に対応し、iPad/iPhoneの音楽再生が可能。専用アプリで本体のリモコン操作、調律・リズムの細かい設定が可能。 ♪合奏でも、パート練習でもサウンド・トレーニングをサポート♪ 吹奏楽の練習に大切なチューニング、純正律の美しい響きの再現、リズム練習など、効果的なトレーニングをJUSTYがサポートします。 ハーモニーの練習では、純正律と平均律をボタンひとつで切り替えが可能。純正長調、純正短調、純正7度はオート設定のため、細かい調整は不要です。音色は、チューニングしやすい専用音色を17音色内蔵。多くのバリエーションから選べます。鍵盤から手を離しても音が持続するホールド機能は、付属のフットスイッチを使って足元でのON/OFF操作も可能です。 リズム・トレーニングに不可欠なメトロノームも充実。パネル上は、四分音符、八分音符、三連符など、ワンタッチで選択。音量、音色、強拍の設定ができる上、99のパターンを本体に保存が可能。使いたいときに瞬時に呼び出すことができます。 鍵盤の設定は、主要な管楽器のキー、C、B♭、E♭、Fへの移調や、楽器や声の音域に合わせたオクターブ変更も可能。パート練習にも便利です。 ♪伴奏用ピアノ、鍵盤楽器としても高品質なキーボード♪ ポータブルなボディに61鍵ピアノタイプ鍵盤を搭載。アコースティック・ピアノと同じ幅の鍵盤で弾きやすく、合唱など伴奏用のピアノとしても、充分にお使いいただけます。 音色は、豊富な楽器音282音色を内蔵。合奏に使いやすいハープ、チェレスタ、チャイム、効果音をはじめ、チューバ、コントラバス、打楽器など、小編成時の楽器の代用としても、幅広いシーンで活用できる音色が搭載されています。 ♪61鍵ながら、軽量・コンパクトで使いやすい設計♪ 鍵盤数は61鍵ありながら、幅877mm、重さ3.9kgと、軽量、コンパクト。外部会場への持ち運び、校内での移動や保管にも便利です。本体にはステレオ・スピーカーを内蔵し、単三電池6本で駆動可能。場所を選ばずに、いつでもどこでもご使用いただけます。 また、ペダルを端子に接続すれば、ボリュームの調整や音の持続、メトロノームのスタート/ストップのコントロールが足元で行えます。USB端子も装備しているので、本体とPCを接続し、入力用MIDI鍵盤としても使用が可能です。 ※別売オプションとして、専用設計のハードケースTB-HKGO61をご用意 ♪コンパクトでもこだわった61鍵ピアノタイプ鍵盤。♪ GO:PIANOは、気軽にピアノを始められるポータブル・タイプであっても、本格的にピアノ練習ができるキーボードです。小型で軽量、61鍵とコンパクトさを持ちながら、弾きやすさにこだわり、アコースティック・ピアノと同じ幅の象牙調の鍵盤を採用。小さなボディに高いピアノ・クオリティを凝縮したGO:PIANOは、初めて弾く鍵盤楽器だからこそ、こだわりのある鍵盤を搭載しています。 ♪Bluetooth機能で指導現場でも使いやすく♪ 最新のBluetooth機能を搭載。オーディオ機能に対応しているので、iPad/iPhoneに保存した音楽データやYoutubeなどの動画音声を、本体スピーカーから再生が可能。コンクールの課題曲や自由曲、お手本演奏の試聴などに大変便利です。 さらに専用無料オリジナル・アプリ「JUSTYリモート」をご用意。JUSTY本体を、iPad/iPhoneを使って、遠隔からリモコン操作できます。指導者の方には、離れた位置で客観的に演奏を聴いて、指導しながらJUSTYをお使いいただけます。 チューニングやピッチの細かい設定や音階ごとの調律、五拍子の2拍3拍の強拍設定など、複雑なリズムのメトロノーム設定は、アプリにて対応。iPadの大きな画面でわかりやすく操作しやすいのも利点です。 ・JUSTYリモートの主な機能 JUSTY本体のワイヤレス・リモコン操作、音階の1音ごとの調律・音量設定、調律・メトロノームのユーザー設定と保存 Roland JUSTY HK-100 仕様 ・鍵盤:61鍵(象牙調ボックス型鍵盤、ベロシティー対応) ・鍵盤タッチ:キータッチ:3段階 ・最大同時発音数:128音 ・MIDIフォーマット:GM2対応 ・音色:ハーモニー用音色:17、GM2音色:256 + 8ドラムキット + 1 SFX ・エフェクト:マルチエフェクト/コーラス/リバーブ ※リバーブ量のみ可変、ピアノのみ:ダンパー・レゾナンス(オン) ・マスターチューニング:415.3~466.2Hz (0.1Hz単位)、-100.0~100.0cent(0.1cent単位) ・トランスポーズ:-5~+6 (半音単位) ・オクターブ・シフト:-3~+3 ・ハーモニー:記憶調律数プリセット3、ユーザー20、調律時の主音和音自動認識、主音指定(C~B) ・メトロノームテンポ:4分音符=5~300 ・拍子:1/1 - 64/64 ・分解能:96ティック/4分音符 ・Bluetooth標準規格Ver4.2:対応プロファイル:A2DP(オーディオ)、GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy)、対応コーデック:SBC(SCMS-T方式によるコンテンツ保護に対応) ・ディスプレイ:キャラクターLCD(バックライト付き) ・アンプ出力:2.5W×2 ・スピーカー:(12×6cm)×2 ・接続端子:PHONES/OUTPUT端子:ステレオ・ミニ・タイプ、AUX IN端子:ステレオ・ミニ・タイプ、PEDAL端子:標準タイプ、USB COMPUTER端子:USBマイクロBタイプ(MIDI対応)、DC IN端子 ・電源:ACアダプターまたはアルカリ電池/充電式ニッケル水素電池(単3形:別売)×6 ※マンガン電池は使用できません。 ・消費電流:1,000mA 連続使用時の電池の寿命:充電式ニッケル水素電池:約6時間、アルカリ電池:約4時間 ※使用状態によって異なります。 ・外形寸法:(譜面立てを外した場合)877(幅)×271(奥行)×82(高さ)mm ・外形寸法:(譜面立てを付けた場合)877(幅)×314(奥行)×254(高さ)mm ・質量:3.9kg ※ACアダプター、譜面立てを除く ・付属品:取扱説明書、ACアダプター、保証書、譜面立て、ローランド ユーザー登録カード、ペダルスイッチ、オーディオ・ケーブル(ステレオ・ミニ)、オーディオ・プラグ交換アダプター(ステレオ・フォン) ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
44800 円 (税込 / 送料別)

新しくなった世界最小サイズのスリムボディ電子ピアノがお得なセットになりました♪【期間限定特価】CASIO Privia PX-S1100RD 【専用ケースSC-800P・スタンド・ヘッドホン 付き】カシオ プリヴィア レッド デジタルピアノ 電子ピアノ【Stage-Rakuten Piano SET】電子ピアノおすすめ かしお 人気 定番 赤
専用ソフトケース・X型スタンド・ヘッドホンが付いたお買い得なセット!! 【セット内容】 ■PX-S1100本体(譜面立て・ワイアレスアダプターWU-BT10・ペダルスイッチSP-3・電源アダプター付属) ■専用ソフトケースSC-800P ■X型スタンド ■ヘッドホン ※掲載しているセット画像はサンプルです。内容に変更はございませんが時期によっては掲載している写真とは異なる商品でご用意させていただく場合がございます。 【PX-S1100 RD単体のみはこちら!】 【スタンド・ヘッドホンが付いたお得なセットはこちら!】 【スタンド・ヘッドホン・椅子が付いたお得なセットはこちら!】 より心地よく演奏できるようにデザイン、音、操作性が進化。 ピアノ演奏を、もっと自分らしく、もっと自由に楽しめます。 CASIO PX-S1100 特徴 ★彡 良いスタイルのひみつ ♪ ■世界最小デジタルピアノ※ミニマルで洗練されたデザイン 無駄をそぎ落とした究極のスリムさに加え、ロゴなどのグラフィックレイアウトの細部までこだわりのデザイン。奥行はなんと232mm! ※ ハンマーアクション付き88鍵盤・スピーカー内蔵デジタルピアノの奥行サイズにおいて(2021年7月現在、カシオ調べ) ■フラットなパネルをタッチで操作 クリアな光沢素材でボタンの突起が無いフラットな操作パネルにより鍵盤を際立たせ、演奏への集中しやすさを考慮。シンプルな中にも先進的なこだわりを盛り込んだデザインは住空間に調和します。 ■光沢のあるスタイリッシュなワントーンカラー インテリアに馴染むブラック、ホワイトに、アクセントとして取り入れたいレッドの3色を用意しました。可愛さ、美しさ、カッコよさ、あらゆる部屋のテイストにマッチします。ゴールドのロゴが、さらに上品さを加えています。 ★彡 良い音のひみつ ♪ ■カシオ独自の「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」によるグランドピアノならではの豊かで美しい響き グランドピアノは、その大きなボディと複雑な構造による様々な共鳴(レゾナンス)が、豊かで繊細な特有の響きを生み出します。 「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」は、グランドピアノならではの「響き」を徹底追求し、弾き方や時間経過による変化を三次元的にきめ細やかにコントロールすることにより、pppからfffまで奏者の感性のまま表現できます。 ■より美しく調和した鮮やかで豊かな響き 出音を筐体に合わせて新たに調整しました。さらに、88鍵盤全ての音を1音ずつ調律師が調整し、各弦の繊細な倍音の響きを作り込むことで、より美しく調和した豊かな響きで演奏することができます。 ■より心地よい演奏を楽しめる音響システム スピーカーの振動板の強化とスピーカーを含む音響周りの構造を改良し、出力される音の空気感、明瞭感が増したため、響きがより豊かになりました。演奏者の表現したいニュアンスもより忠実に反映します。 また、バランスよく定位感のある音が臨場感を生み、グランドピアノを弾いているかのような自然で心地良い演奏を楽しめます。 Bluetoohオーディオでお気に入りの曲も臨場感ある音で楽しめます。 ★彡 良いタッチのひみつ ♪ ■グランドピアノのような弾き心地と小型化を両立「スマートスケーリングハンマーアクション鍵盤」 ・打鍵時の発音タイミングや大きさを1鍵ごとにデジタル制御する「88鍵デジタルスケーリング」 ・音と音のつなぎ方や切り方などの音楽的表情付けを向上させる 「ハンマーレスポンス/キーオフレスポンス」 アコースティックピアノのような押鍵時、離鍵時の発音と消音のタイミングを再現 ・指先になじんで弾きやすい「象牙調・黒檀調鍵盤」 鍵盤の表面処理により、上質な風合いと、汗による滑りを抑えたなめらかな感触を実現しています。 ★彡 とっても楽しめる機能がたくさん ♪ ■ワイヤレスでつながる「ワイヤレスMIDI&AUDIOアダプター」 ワイヤレスMIDI&AUDIOアダプターを今回から同梱。オーディオもMIDIもBluetoothでワイヤレスで使えるようになりました! スマートフォン/タブレット内のお気に入りの曲は、本体のスピーカーで臨場感ある音で聴くことができ、暮らしの中でいつでも音楽を楽しむことができます。また、プリヴィアで演奏して、お気に入りの曲とセッションも楽しめます♪ ■ワイヤレスで快適に操作できる「Chordana Play for Piano」 「Chordana Play for Piano」をインストールしたスマートフォン/タブレットがPX-S1100をワイヤレスで操作できるリモコンに。音色選択やタッチ感、レゾナンス、メトロノームなどの設定変更や内蔵曲の選曲などを簡単・快適に行えます。 ■アプリ「Chordana Play for Piano」 ・ピアノリモートコントローラー(ワイヤレス対応予定) ピアノ本体の音色切り替えなどの各種設定がスマートフォン/タブレットのアプリ画面上で行えます。 ・PDF楽譜ビューワー PDFファイル化された楽譜を表示することができます。 ・AUDIOプレイヤー(ワイヤレス対応) スマートフォン/タブレット内のオーディオデータの、テンポ変更やキーシフト、任意の区間のリピート、メロディーキャンセルなどの操作が行えます。 CASIO PX-S1100 仕様 ・マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源 ・アコースティックシミュレーター ・スマートスケーリングハンマーアクション鍵盤 ・最大同時発音数192音 ・ハーフペダル(ダンパー)対応:オプション3本ペダルユニットSP-34使用時 ・18音色 ・デジタルエフェクト:サウンドモード(ホールシミュレーター、サラウンド)、コーラス、ブリリアンス、DSP 60曲ミュージックライブラリー ・Bluetoothオーディオ再生 ・アプリ機能 ・デュエットモード ・メトロノーム ・音律(スケールチューニンング)平均律+16種類◎MIDIレコーダー ・USB HOST ・ライン出力:2(L/MONO,R) ・オーディオ入力◎スピーカー:16cm×8cm×2◎出力:8W×8W ・サイズ:1322×232×102mm ・質量:11.2kg(電池使用除く) ・電源:家庭用AC100V/単3形乾電池×6本 ・ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)、ACアダプター(AD-A12150LW)、ペダル(SP-3)、譜面立て、楽譜集 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
87100 円 (税込 / 送料別)

キーボーディスト必見のマルチキーボード!HAMMOND 【73鍵】【オルガンタッチマルチキーボード】SK PRO 73【草津A・SQUARE店】
ハモンドのSK PROはライブステージで求められる様々な音色を網羅。 オルガンにとどまらずマルチなプレイを可能とする キーボーディスト必見のプロフェッショナルモデルです。 73鍵対応で音域の広いフレーズにもアグレッシブに対応できます。 ・奏者の多彩な演奏にも柔軟に応える4つのサウンドエンジンを搭載。 ・ハモンド伝統のドローバーサウンドを備えたオルガンセクション。 ・リッチなピアノサウンドをはじめ様々な鍵盤楽器を集めたピアノセクション。 ・バンドアンサンブルを包み込むホーンやストリングスを集めたアンサンブルセクション。 ・プレイヤーの感性をダイレクトに反映できるリアルタイムコントロール可能なモノシンセセクション。 ・ピアノ/アンサンブルセクションは演奏中も途切れなくシームレスに音色の切り替えが可能。 ・様々な機能に簡単にアクセスできるスマートなパネルレイアウト。 ・中央のアロケートボタンによりすばやくセクション変更が可能。 ・直感的でわかりやすいインターフェース。 ・状況をすばやく確認できるカラーディスプレイ。 ・表現力を向上させるピッチベンドとモジュレーションホイールを搭載。 ・4つのセクションの組み合わせを登録できるコンビネーションパッチを100パッチ分搭載。 ・礼拝堂などのフォーマルなシーンでは落ち着いた光沢でその場に調和する洗練されたデザイン ・オルガンとペダル音色を個別に出力できるROTARYOUTとORGAN PEDAL OUT端子も搭載され、様々なアンプやスピーカーへ自由に接続可能。 ・オルガンの醍醐味、専用の11ピンレスリースピーカーケーブル(別売)でレスリースピーカーとの接続が可能。 ・カスタムパッチ、セットアップなどをUSBメモリ、PCに保存可能。MIDIもUSBケーブル1本でPCと直接接続可能。 鍵盤73鍵、ベロシティ付き、セミ・ウェイテッド、「ウォーターフォール」スタイル 消費電力 22W 寸法W117× D32.2×H10.9 cm 重量11kg 付属品ACコード ※商品画像はサンプルです。 ※商品の汚れや状態はお問い合わせ下さい。 ※掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。 ※お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
250000 円 (税込 / 送料込)

【8/31迄 ダストカバープレゼント!】 KORG L1SP BK ブラック キーボード 電子ピアノ 88鍵盤 ヘッドホンセット コルグ Liano【WEBSHOP限定】
L1SPとヘッドホンのセット 【特徴】※こちらはオプションである電子ピアノ延長保証「もしもの安心保証」対象外の商品となります。88鍵のフルサイズ鍵盤を採用しながら130cmを切る横幅、スピーカーを搭載しながら約7cmという薄さを実現しました。ピアノとして大事な部分はしっかりと押さえつつスリムなデザインを両立しています。ペダル、譜面立て、専用スタンドも付属しているため買ったその日から演奏をお楽しみいただけます。■付属品:ACアダプター(KA390)、譜面立て、PS-3(ペダルスイッチ)、ピアノスタンド【詳細情報】■鍵盤:88鍵(LS鍵盤)■タッチ・コントロール:3種類■音源:ステレオPCM音源■最大同時発音数:120 ※音色に酔って最大同時発音数は異なります■音色数:8音色■エフェクト:リバーブ、コーラス■デモ・ソング:8曲■接続端子:PHONES/LINE OUT兼用端子、USB端子(Type-B)、DAMPER端子■スピーカー:8cm×2■アンプ出力:8W×2■電源:ACアダプター(DC 12V)、単3形アルカリ乾電池6本、またはニッケル水素乾電池6本(別売)■電池寿命:約8時間■寸法: 1,282 x 290 x 73mm 1,282 x 457 x 781mm(スタンド含む)■質量: 6.0kg(本体のみ) 8.4kg(スタンド含む)■別売りアクセサリー:DS-1H(ダンパーペダル)、PS-1(ペダルスイッチ)、SC-B2N(ソフトケース)JANコード:4959112230088【l1sp_1221】【1506ep0_10_kw】【epkakaku_kw】【korg】【ep_style_kw】【ep_black_kw】【ep_stand_kw】【ep_carrying_kw】
39700 円 (税込 / 送料込)

♪従来モデルよりスリム&コンパクトに生まれ変わった高音質の電子ピアノにお色合わせした白のアクセサリーをセットにしてご用意しました♪【高級お手入れクロス特典付き】YAMAHA P-225WH 【専用スタンドL-200WH(白)・専用ペダルユニットLP-1WH(白)付き セット】ヤマハ 電子ピアノ Pシリーズ 88鍵 ホワイト 【Stage-Rakuten Piano SET】P-125後継機種 新製品やまは おすすめ 人気 白
従来モデルよりスリム&コンパクトにリニューアルした、充実した演奏感の高音質な電子ピアノと専用スタンドL-200WH・専用ペダルユニットLP-1WHをセットでご用意しました! セット内容 ■電子ピアノP-225 WH本体 (譜面立て・電源アダプター・フットスイッチ付き) ■専用スタンドL-200WH(白) ■専用ペダルユニットLP-1WH(白) ※セット写真は見本のため若干仕様が異なる場合がございます。 YAMAHA P-225 表情豊かなピアノ演奏をどこでも楽しめる、スリムで充実した演奏感の電子ピアノ Pシリーズはコンパクトで持ち運び可能、アコースティックピアノのような心地よい演奏感が得られる電子ピアノです。 P-225は、従来のモデルに比べてよりコンパクトになりました。どの角度から見ても美しく、部屋のインテリアに馴染みやすいデザインです。 鍵盤は新開発の「GHC鍵盤」を搭載し、コンパクトでありながら、アコースティックピアノのような演奏感を実現しています。 また、P-225はヤマハ最高峰のコンサートグランドピアノ「CFX」の音色を搭載し、「バーチャル・レゾナンス・モデリング ライト(VRM Lite)」によってグランドピアノの豊かな響きを再現しています。 こんな方におすすめ ・アコースティックピアノのような弾き心地を求める方に ・限られたスペースに置きたい方に ・スタジオやステージに持ち運びたい方に ・セカンドピアノがほしい方に アコースティックピアノのような弾き心地、新開発「GHC鍵盤」 ピアノを演奏する上で、鍵盤の弾き心地は大切な要素です。 アコースティックピアノの鍵盤のように、鍵盤の重みを感じて弾けるか、速いパッセージを弾いたときに鍵盤が正確に反応するか、弾き方によって音に変化をつけられるか、小さな音から大きな音まで幅広いダイナミックレンジで演奏できるか。これらは電子ピアノを選ぶ際に重要な点です。 新開発の「GHC鍵盤」は、これらの点をバランスよく実現し、アコースティックピアノのような弾き心地で演奏いただけます。 ヤマハ最高峰のコンサートグランドピアノ「CFX」の響きを再現 力強く煌びやかで表情豊かな音色が魅力の、ヤマハのコンサートグランドピアノ「CFX」の音色を搭載しています。 さらに「バーチャル・レゾナンス・モデリング ライト(VRM Lite)」によって、グランドピアノ特有の複雑な共鳴音を再現しています。 著名なピアニストたちに高い評価を受けている「CFX」の音を、リアルな響きでお楽しみいただけます。 好きな場所に置ける、持ち運べる スペースに限りのある場所でも、コンパクトに置くことができます。 どんな部屋にも馴染むスタイリッシュなデザインで、雰囲気に合わせてブラックとホワイトのカラーバリエーションから選べます。 オプションのソフトケースを使用すれば、スタジオやライブハウス、旅行先など、好きな場所に持ち運べます。 Bluetooth® オーディオ接続 楽器とスマートフォンや携帯オーディオプレーヤーなどのBluetooth対応機器を接続すると、その機器で再生するオーディオデータを楽器のスピーカーから鳴らせます。お気に入りの曲に合わせて演奏を楽しめます。 スマートピアニストでさらに便利に アプリ「スマートピアニスト」を使えば、バイエル、ブルグミュラー、ツェルニー、ハノンなど、クラシック曲303曲のPDF楽譜を表示できます。 ※別売のケーブルと変換アダプターで有線接続できます。 (iOSのみ、別売のワイヤレスMIDIアダプターUD-BT01を使って無線MIDI接続できます。UD-BT01を使用した場合、オーディオデータの送受信はできません。) 誰でも操作しやすいパネル表示 シンプルで操作しやすいパネル表示です。 ピアノはもちろん、エレクトリックピアノ、オルガンなどの鍵盤楽器やストリングスなど、使用頻度の高い音色を厳選しました 広がりのあるサウンドを実現する2ウェイスピーカー 前面と背面スピーカーの位置と角度を調整し、グランドピアノの響板から響いてくるような音を再現しています。壁際に設置した場合でも、自然な音の響きで演奏できます。 また、トーンエスケープメントを採用し、音の通り道を設置しました。これによって、よりクリアな音色での演奏を実現しています。 シャープでクリアな中高音域と重厚な低音域をバランスよく響かせるスピーカーに加えて、ツイーターを搭載することで、より豊かに高音域を響かせることができます。 小さな音量でも聞き取りやすいサウンド 楽器の全体音量の大小に応じて、自動的に音質を補正する「インテリジェント・アコースティック・コントロール(IAC)」を搭載しています。 小さな音量では、高音と低音の区別がつきにくい人間の耳の特性に合わせて、高音と低音の音量をわずかに上げて、聞き取りやすくしています。 P-225では、ヘッドホン使用時にもこの機能を適用できるようになりました。耳に負担がかかりにくく、ヘッドホンを長時間使用しても快適に演奏を楽しめます。 Rec'n'Shareでパフォーマンスを共有 アプリ「Rec'n'Share」を使えば、スマートデバイスと楽器を接続して、お気に入りの楽曲にあわせて演奏を手軽に録音・撮影・シェアすることができます。 簡単に組み立て P-225に対応したオプションスタンドL-200は、簡単に組み立てが可能です。 オプションスタンド、ペダルユニット より本格的にピアノを演奏したい方のために、オプションスタンドL-200、オプションペダルユニットLP-1(ハーフペダル機能に対応)をご用意しています。 スタンドやペダルを使用することで、安定した正しい姿勢で、より本格的な演奏を楽しめます。 持ち運びに便利 旅行先やライブなどに持ち運びたい方には、オプションソフトケースSC-KB851をご用意しています。 P-225 仕様 ■サイズ:1,326 mm × 高さ129 mm × 奥行き272 mm ■質量:11.5 kg ■鍵盤:GHC鍵盤 黒鍵マット仕上げ、88鍵盤 ■タッチ感度:ハード/ミディアム/ソフト/フィックス ■音源:ヤマハ CFXサンプリング音源(VRM Lite〇、キーオフサンプリング〇) ■最大同時発音数:192 ■音色数:24 ■効果 ・タイプ:リバーブ〇(4種類)、インテリジェント・アコースティック・コントロール(IAC)〇、ステレオフォニックオプティマイザー〇、SOUND BOOST〇(2種類) ・ファンクション:デュアル〇、スプリット〇、デュオ〇 ■録音再生 ・録音曲数:1曲、録音トラック数:2、データ容量:1曲約100KB(約11,000音符) ■内蔵デモ曲:音色デモ21+クラシック曲50 ■メトロノームテンポ:5~280 ■トランスポーズ:-6~0~+6 ■チューニング:414.8Hz~440.0Hz~466.8Hz ■リズム:20 ■接続端子:DC IN 12V、PHONE端子(標準ステレオ)×2、サステインペダル端子、ペダルユニット端子、AUX OUT[L/L+R] [R]、USB TO HOST ■アンプ出力:7W×2 ■スピーカー:楕円(12cm×8cm)×2+5cm×2 ■電源:PA-150Bまたはヤマハ推奨の同等品 ■消費電力:9 W(電源アダプターPA-150B使用時) ■オートパワーオフ〇 ■付属品:譜面台、フットスイッチ、電源アダプター(PA-150Bまたはヤマハ推奨の同等品)、保証書、取扱説明書、クラシック名曲50選(楽譜集) 専用スタンドL-200 仕様 ■サイズ:1,323 mm × 高さ648 mm × 奥行き318 mm ■質量:9.0 kg 専用ペダルユニットLP-1 仕様 ハーフペダル機能に対応したダンパーペダル ■サイズ:301 mm × 高さ594 mm × 奥行き147 mm ■質量:2.4 kg ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
88000 円 (税込 / 送料別)
![河合楽器 KAWAI 電子ピアノ ホワイト [88鍵盤] ES120W](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/r-kojima/cabinet/n0000000659/4962864314142_1.jpg?_ex=128x128)
河合楽器 KAWAI 電子ピアノ ホワイト [88鍵盤] ES120W
【商品解説】●レスポンシブ・ハンマー・アクション・スタンダード(RHS)鍵盤RHS 鍵盤は、グランドピアノの弾き応えを目指して開発された鍵盤です。電子ピアノは、鍵盤部分の重量が本体重量の多くを占めており、鍵盤部分の軽量化はそのまま電子ピアノ本体の軽量化に直結します。RHS 鍵盤は軽量かつコンパクトであるため、「ES120」の本体重量を12.5kgに抑えることができ、高いポータブル性を実現しました。●フルコンサートピアノSK-EX の音色を搭載「ES120」には、近年数多くの国際ピアノコンコールで採用されている当社のフルコンサートピアノ「SK-EX」の音色を新たに搭載しました。また、当社のもう1つのフルコンサートピアノ「EX」の音源もあわせて搭載しています。楽曲や演奏シーンに合わせた音色をお楽しみいただけます。●Bluetooth Audio 機能「ES120」にBluetooth Audio 機能を新たに搭載しました。電子ピアノとスマートフォン/タブレットを接続し、お手持ちの音楽を電子ピアノ本体のスピーカーで再生することができます。●コントロールアプリ「PianoRemote」「ES120」はスマートフォン/タブレット専用のコントロールアプリ「PianoRemote」に対応しています。音色の選択やメトロノーム、ピアノ演奏の録音、収録曲の再生など電子ピアノ内の様々な機能を操作することができます。●外観デザインピアノの弦に見立てた一本の金属調ラインの光沢と、滑らかな曲面を備えマットに仕上げたボディとのコントラストが、上品さを演出しています。従来のホワイト、ブラックだけでなく、インテリアにも合わせやすいライトグレーをカラーバリエーションに追加しました。さらに、ボディの設計を見直し、より丈夫で持ちやすくなりました。【スペック】●型式:ES120W(ES120)●JANコード:4962864314142本体サイズ(H×W×D) mm:15×130.5×28mm本体重量:12.5kg鍵盤数:88鍵盤音色数:25音色この商品は宅配便でお届けする商品です出荷可能日から最短日時でお届けします。※出荷完了次第メールをお送りします。配送サービス提供エリアを調べることができます「エリア検索」をクリックして、表示された画面にお届け先の郵便番号7桁を入力してください。ご購入可能エリア検索お買い上げ合計3,980円以上で送料無料となります。※3,980円未満の場合は、一律550円(税込)となります。●出荷可能日から最短日時でお届けします。(日時指定は出来ません。) ※お届け時に不在だった場合は、「ご不在連絡票」が投函されます。 「ご不在連絡票」に記載された宅配業者の連絡先へ、再配達のご依頼をお願いいたします。●お届けは玄関先までとなります。●宅配便でお届けする商品をご購入の場合、不用品リサイクル回収はお受けしておりません。●全て揃い次第の出荷となりますので、2種類以上、または2個以上でのご注文の場合、出荷が遅れる場合があります。詳細はこちら■商品のお届けについて商品の到着日については、出荷完了メール内のリンク(宅配業者お荷物お問い合わせサービス)にてご確認ください。詳しいお届け目安を確認する1度の注文で複数の配送先にお届けすることは出来ません。※注文時に「複数の送付先に送る」で2箇所以上への配送先を設定した場合、すべてキャンセルとさせていただきます。
71360 円 (税込 / 送料込)
![Roland ローランド / FANTOM-08 [純正スタンド KS-11Z セット!] 88鍵盤 多用途シンセサイザー【YRK】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ishibashi/cabinet/ip194/80-fantom08ks11z_1.jpg?_ex=128x128)
Roland ローランド / FANTOM-08 [純正スタンド KS-11Z セット!] 88鍵盤 多用途シンセサイザー【YRK】
※セットのケースは、高品位なキャリング・バッグ『CB-B88V2』へと変更となります。 純正スタンド「KS-11Z」とダンパーペダル「DP-10」セット! 最上級のサウンドとアプリケーションを軽量ボディに搭載。ライブ演奏、楽曲制作、スタジオワーク、全てに高いパフォーマンスを発揮する最高峰の多用途シンセサイザー。 FANTOM-0 は、現代のハードウェア・シンセサイザーに求められるクオリティ、リアルタイム性、スピーディなワーク・フローを徹底的に追及し、様々な音楽表現を実現する多用途シンセサイザー。フラッグシップ・モデルFANTOM から継承した3,000 を超える膨大なサウンド・ライブラリー、ノンストップ・ループ録音可能なシーケンサー、16 個のパッドや鍵盤からオーディオ・フレーズを再生するサンプラー、DAW を直接コントロール可能なインテグレーション機能などを備え、その全てが有機的に構成されています。演奏スタイルや使用環境に合わせて、61 鍵のFANTOM-06、76 鍵のFANTOM-07、88 鍵のピアノ・アクション搭載のFANTOM-08 の3 タイプから選択可能です。 主な特徴 ●フラッグシップ・モデルFANTOM から継承した、3,000 種類以上のサウンドと機能を搭載 ●軽量なボディによる優れた可搬性 ●ZEN-Core、SuperNATURAL がもたらす、高品質なアコースティック/ エレクトロニック・サウンド ●ハーモニック・バー・コントロールをはじめ、表現豊かなコンボ・オルガン演奏を実現するバーチャル・トーンホイール・オルガン ●マルチ・サンプリング機能により、自分だけのカスタム・サウンドの生成を実現 ●思いついた様々なフレーズを記録し、それらをベースとした楽曲構築が可能なクリップ・ベースのシーケンサー ●タッチスクリーン対応のカラー・ディスプレイ、高解像度のノブ、スライダー、マルチカラー・パッド、および専用の SYNTH コントロール・セクションの装備により、優れた操作性を実現 ●4in / 32out のUSB AUDIO/MIDI インターフェース機能を搭載し、DAW との高い親和性を実現。 ●Logic Pro、MainStage、Ableton Live とのネイティブ・インテグレーションによりミニマムで効率的な制作環境の構築が可能 ●マイク入力にはリバーブやディレイなどのベーシックなエフェクターはもちろん、強力なオンボード・ボコーダーを使用可能 ●Roland Cloud からModel Expansion、Wave Expansion、Sound Pack、Sample Pack などのコンテンツをFANTOM-0 に取り込み、サウンド・ライブラリーの拡張が可能 即戦力のサウンド・ライブラリー FANTOM-0 には、Roland が誇る数千ものプロフェッショナルなサウンドを搭載しています。アコースティック・ピアノ、エレクトリック・ピアノ、オルガンといった鍵盤楽器の音はもちろん、ストリングス、ブラス、ドラム、そしてモダンな音楽にも対応するシンセサイザー・サウンドなどを3,000 種類以上収録。また、FANTOM-0 のディスプレイやノブ、スライダーを使って、より緻密なサウンド・メイクもスムーズに行えます。Roland Cloud を通じてさらにサウンド・ライブラリーを拡張することも可能です。 SuperNATURAL の比類なき演奏表現力 圧倒的な表現力とレスポンスを実現したBehavior Modeling Technology によるSuperNATURALサウンドは、アコースティック楽器のもつ豊かな演奏表現を再現します。 さらに磨きをかけたトーンホイール・オルガン・サウンド 世界中のオルガン・プレイヤーから高い評価を得たRoland VK シリーズを進化させて作られたVirtual ToneWheel Organ は、FANTOM-0のスライダー、ノブによる素早いプレイアビリティと直接的なコントロールが特長。トーンホイール・オルガンの演奏表現を余すことなく体感することができます。 躍動感溢れるサウンド FANTOM-0 なら、非常に複雑で躍動感のあるシンセサイザー・サウンドを簡単に生み出せます。1つのトーンには、それぞれに2 系統のLFO を備えたパーシャルを4 系統搭載。最大16 のトーンをレイヤーして構成されるSCENEには、実に128 系統ものLFO が使用可能となり、予想を遥かに超えた動きを持つサウンドを作り出せる可能性を秘めています。また、ステップLFO は楽曲のBPM にシンクさせることも可能で、16 のステップ毎に35 種類のカーブから選択してアサインすることができます。 スムーズな楽曲制作 ノンストップで曲作りができるように設計されたFANTOM-0 なら、ワークフローを中断することなく楽曲制作にフォーカスできます。ノブとスライダー、カラー・タッチスクリーン、サンプリング機能、クリップ・ベースのシーケンサーなど、FANTOM-0 の全てが創造力を掻き立て、ストレスなくイメージ通りの曲作りに没頭できる制作環境を提供します。
251900 円 (税込 / 送料別)

パワフルでフレキシブル、洗練されたモダン・クラシックNord Electro 6。NORD CLAVIA Nord Electro 6D 61 61鍵盤 デジタルピアノ オルガン エレピ
パワフルでフレキシブル、洗練されたモダン・クラシックNord Electro 6。 Nord Electro 6D 61 全体機能 ■ パフォーマンス/全般 ・ シームレス・トランジション ・ 3つすべてのセクションを使用してスプリット&レイヤーが可能。オプションのスプリット・ポイント・クロスフェードを搭載 ・ 視認性に優れた有機LED(OLED)ディスプレイ ・ プログラム、ページをすばやく並べ替えできるオーガナイズ・モード ■ ピアノ・セクション ・ メモリー容量:1GB(Nord Piano Library用) ・ 最大同時発音数を大幅に拡大(120ボイス) ・ ピアノ・フィルター ・ リアルなサウンドを再現するストリング・レゾナンス機能 ・ 4種類のダイナミック・カーブ ■ オルガン・セクション ・ B3トーンホイール、B3ベース、Vox、Farfisaのシミュレーション ・ 2種類のパイプ・オルガン・モデル ・ デュアル・オルガン・モード ・ ビンテージ・テイスト溢れる122ロータリー・スピーカー・シミュレーション ・ 6D 61/73モデルには物理ドローバーを装備 ・ ロータリー・スピーカーの回転スピード切替ができるHalf Moon Switchを取付可能(6D 61/73モデル) サンプル・シンセ・セクション ・ メモリー容量:512MB(Nord Sample Library用) ・ 最大同時発音数を拡大(30ボイス以上) ・ サンプル・シンセ用のアタック、ディケイ/リリース、ダイナミック・コントロールを装備 ■ エフェクト ・ クラシックなコンパクト・エフェクターをモデルにした、瞬時に調整できる高品質なステレオ・エフェクトを幅広く内蔵 ・ ブライト・モードによるリバーブ Nord Electro 6D 61 主な仕様 鍵盤 61鍵(5オクターブ、C~C) ベロシティ・センス付きセミウェイテッド・ウォーターフォール・キーボード 外形寸法 900 (W) x 296 (D) x 97 (H) mm 重量 8.1kg 一般仕様 マスター・レベル・コントロール プログラム:416(4プログラム x 4ページ x 26バンク) ライブ・モード:8ライブ・プログラム プログラマブル・トランスポーズ:±6半音 シームレス・トランジション スプリット・ポイントのクロスフェード・オプション:3(ラージ、スモール、オフ) オーガナイズ/ ページ・モード:最大4つのプログラムのセットをページにグループ化し、オーガナイズ・モードを使ってこれらを並べ替え可能 外部キーボード機能:サウンド・セクションを自由に割り当てて外部キーボードでコントロールできるとともに、Nord Electro 6 から他のキーボードの演奏が可能 USB MIDI機能 オルガン・セクション C2D B3トーンホイール・オルガン・シミュレーション、B3ベース Vox、Farfisaモデル パイプ・オルガン・モデル × 2 物理ドローバー × 9(6D 61/73) デジタル・ドローバー × 9(6 HP) パーカッション・コントロール ビブラート/コーラス・コントロール デュアル・オルガン・モード マニュアル・オルガン・モード ピアノ・セクション メモリー容量:1GB(Nord Piano Library用) Nord Sound Managerを使用して、すべてのサウンドを入れ替え可能(Mac/Win) 最大時発音数:120ボイス カテゴリー:グランド、アップライト、エレクトリック、デジタル、レイヤー、クラビネット/ハープシコード ベロシティ・カーブ:4種類 ピアノ・フィルター クラビネットEQコントロール アドバンスト・ストリング・レゾナンス(第2世代):グランド・ピアノ、アップライト・ピアノで使用可能 ソフト・リリース機能を選択可能 シンセ・セクション メモリー容量:512MB(Nord Sample Library用) Nord Sound Managerを使用して、すべてのサンプルを入れ替え可能(Mac/Win) 工場出荷時にNord Sample Libraryから100種類のサンプルを内蔵 最大同時発音数:30ボイス アタック、ディケイ/リリース・コントロール 4 レベルのダイナミクス・ベロシティ・コントロール ベロシティ・センス付きロー・パス・フィルター エフェクト エフェクト1:トレモロ、パン、ワウ、リング・モジュレーター エフェクト2:フェイザー × 2、コーラス × 2、フランジャー、ヴァイブ オーバードライブ付きチューブ・アンプ・シミュレーション スピーカー・シミュレーション:3タイプ(JC、Twin、Small) ロータリー・スピーカー・シミュレーション コンプレッサー 3バンド・イコライザー:100Hz、200Hz~8kHz、4kHz ディレイ:レイト、アマウント、およびミックス(ドライ/ ウェット)コントロール、ステレオ・ピンポン、タップ・テンポ リバーブ:3 アルゴリズム、ブライト・モード付き 接続端子 オーディオ出力:LEFT OUT、RIGHT OUT、標準ジャック(アンバランス) モニター入力:ミニステレオ・ジャック ヘッドフォン出力:標準ステレオ・ジャック サスティン・ペダル入力:標準ジャック コントロール・ペダル入力:TRSジャック ローター・ペダル入力:標準ジャック(フットスイッチ等をご使用ください) MIDI:MIDI IN、MIDI OUT(5ピンDINコネクター) USB:タイプBコネクター、USB-MIDI機能 電源コネクター:IEC C14 付属品 取扱説明書(英文) 電源コード ※上記製品仕様は2018年09月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。
330000 円 (税込 / 送料込)

音のアイデアを描くためのオープンキャンバス "ZOIA" のユーロラック・モジュラー・バージョン。Empress Effects ZOIA Euroburo
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明音のアイデアを描くためのオープンキャンバス "ZOIA" のユーロラック・モジュラー・バージョン。ZOIA EUROBUROは、ギターペダル版ZOIAが持つ無限のクリエティビティを全て受け継ぎ、4つのCV入力/出力、ヘッドフォン出力を追加した、ユーロラック互換のデジタル・モジュラー・システムです。オーディオエフェクトからCVユーティリティ、オシレーター、エンベロープやMIDIといった90以上のモジュールを搭載。十徳ナイフのように、あらゆる状況に対応する要望の全てを叶えます。Empress Effectsだからこそ実現できた高品位なエフェクトを、ユーロラックモジュラーのシステムで使用できるだけでなく、自由度の高いパッチングやパラメータのモジュレーションを駆使してユニークな自分だけのエフェクトを作成できます。さらにシンセサイザーやシーケンスの為に必要なモジュールを全て装備。自由なアサインが出来る4つずつのCV入力/出力で、外部のモジュラーシンセやデバイスとのフレキシブルなパッチングを実現します。ZOIAは驚くほど直感的にパッチを製作できるようデザインされています。パッチング、モジュールの削除、エディット、パラメーターの変更は全てプッシュボタンとエンコーダーで素早く行えます。さらにCVとオーディオI/Oに独立したプッシュボタンを追加し、パッチングの利便性が向上しています。オプションのスタンドアローン用ケースも用意され、ユーロラックケースでの動作に加えてデスクトップでもプレイを楽しむことができます。■EUROBURO FEATURES・4つのCVインプッット/アウトプット・ジャック - 自由にアサイン可能なCV入力/出力ジャック。ボルテージレンジは-5V~+5V、0V~5V、または0~10Vに設定できます。・8つの独立したCV UIボタン - CVジャックへのコネクションをより素早く行えます。・2つのクイックアクセスボタン - ページを切り替えても機能が変わらない、クイックアクセスボタン。頻繁に使用するファンクションをアサインするのがオススメ。ライブパフォーマンスに最適!・MIDI 1/8" イン/アウトジャック - ZOIAの全ての機能を外部からのMIDIメッセージでコントロールできます。ZOIAをMIDIの司令塔としても使えます。・ヘッドフォン・オーディオアウト - UIボタンのボリュームコントロールを備えた3.5mmヘッドフォンアウトを搭載。・コンパクトサイズ - 厚さはわずか28mm。・スタンドアローン用エンクロージャ - スリムな34hpの別売りエンクロージャで、デスクトップでのパフォーマンスにも対応。■CLASSIC ZOIA FEATURES・90種以上のモジュール(ファームウェアのアップデートで追加が可能)ZOIAはあなたが夢見ることができるものすべてを作成するためのモジュールの膨大なコレクションです。ZOIAによってあなたの想像力を無限に拡げることができます。■あなただけのエフェクトボード、シンセセイザー、コントロールデバイスなどを構築可能オシレーター、LFO、フィルター、VCA、ADSR、ビットクラッシャー、エンベロープフォロワー、オーバードライブ 、ディレイライン、EQ、ルーパー・・これらは接続可能な付属モジュールのほんの一握りです。あなたがそれを夢見ることができれば、あなたはそれをいくらでもクリエイトすることができます!■レディ・メイドのエフェクト・モジュールを20種類以上搭載エンプレスならではの高品位なエフェクトモジュール(リバーブ、ディレイ、コーラス、フェイザー、コンプ、オーバードライブ、キャビネットシミュレーター・・・など多数)があらかじめビルトインされています。それらのエフェクターをグリッド上に並べていくことで、あなただけのバーチャル・ペダルボードを組みあげることができます。■モジュールを組み合わせてオリジナル・エフェクターやシンセを作ることができますあなたがトレモロを使用したければプリビルトインされたトレモロパッチを使用できますが、ZOIAではトレモロ・エフェクター自体を構築することができます。ZOIAのLFOモジュールでVCAモジュールをコントロールして周期的な音量変化を作り出すことでトレモロ・エフェクトを構築できます。同じようにディレイやフィルター、フェイザーなどEmpress Effects ZOIA (エンプレスエフェクト,ゾイア)のエフェクターやシンセサイザーを自分だけのスタイルでデザインすることが可能です。■最大64タイプものパッチライブ演奏中に簡単に呼び出すことができる最大64個のパッチを作成して保存できます。■パッチを交換したりシェアしたりできます!patchstorage.comのZOIAユーザーコミュニティに参加して、世界中のZOIAユーザーのパッチを試したり、自分のパッチ作品をアップロードして共有できます。■SDカードSDカードからZOIAへ、ZOIAからSDカードにパッチをロード&セーブできます。また、新しいモジュールや機能を追加し、バグを修正していくために、ファームウェアは継続的に改善されています。empresseffects.comから最新のファームウェアをダウンロードして、付属のSDカードを使用してZOIAに簡単にアップデートすることができます。■直感的なエディットを追求した OLEDディスプレイ・スクリーン高解像度OLEDディスプレイ画面を装備。ZOIAのモジュールとパラメータ情報をすべて表示します。■専用MIDIジャック1/8インチのMIDI入出力ジャックを使用して、さまざまな外部機器との接続が可能です。MIDIキーボードでZOIAをコントロールしたり、ZOIAをあなたのセットアップ全体のブレインとして利用できます。1/8インチ~MIDIのドングルが付属します。■ヘルプファンクションをビルトイン専用のヘルプ機能を内蔵。ZOIAの様々なモジュールとオプションについて素早い情報を提供します。■圧倒的なハイクオリティ・オーディオEmpress Effectsが誇るハイクオリティなオーディオ品質。内部処理32bit、24bit/48kHz。■究極のローノイズ・シグナルパスSN比 >105dB、レコーディング機器レベルのローノイズ設計。スペック■サイズ・モジュール単体:34HP ユーロラックサイズ(D=28mm)・Desktop Enclosure(別売):W175mm x D139mm x H 46mm(装着時の全体寸法)■重量・モジュール単体:約500g・Desktop Enclosure(別売):約1000g(装着時の全体重量)■消費電流・ユーロラックケース : +12v 300mA・Desktop Enclosure(別売) : 9-12v 300mA■入力インピーダンス>= 1MΩ■出力インピーダンス100Ω■周波数レスポンス10Hz ? 23.4kHz (-3dB)■全高調波歪率0.22%■ダイナミックレンジ105.5 dBA■付属品リボンケーブル(ユーロラックケース接続用10pin-16pin)、MIDI-TRSケーブル×2本、マウントスクリュー、SDカード納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
122980 円 (税込 / 送料込)

RDに不可欠な要素を凝縮、合理的なデザインと拡張可能な機能を備えたRDステージピアノ。Roland RD-08 ローランド 88鍵盤 電子ピアノ
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明RD-08 は、Roland の定番ステージピアノ RD のサウンドと演奏性を備えつつ、優れた可搬性と必要な機能を厳選して搭載。これまでで最も手頃な価格の RD は、プロフェッショナルの現場で妥協のないサウンドとプレイアビリティを兼ね備え、直感的なインターフェースにより瞬時の対応が求められる場面にも迅速に対応します。また、アップグレード可能なデザインを採用することで、ニーズの変化に応じてサウンドや機能を追加することが可能です。■特徴・合理的なデザインと拡張可能な機能を備えたRDステージピアノ・直感的なインターフェースにより快適なナビゲーションを実現・軽量かつコンパクトな設計で、簡単に持ち運びやセットアップが可能・88鍵のウェイトアクションPHA-4スタンダード鍵盤とアイボリーフィールによるワールドクラスのプレイアビリティを実現・RD-2000とRD-88で高い評価を得ているSuperNATURALアコースティック・ピアノとエレクトリック・ピアノを搭載・オルガン、シンセサイザー、ストリングス、ブラスなどを含む3,000以上のサウンドを備えたZEN-Core音源を搭載・すぐに演奏を始められる内蔵ステレオ・スピーカー・システムを搭載・サウンドと機能の拡張ができるRD-08 UpgradeをRoland Cloudから入手可能■定評ある RD パフォーマンス趣味で活動するミュージシャンからツアー・アーティストまで、多くの人に愛用されている Roland RD ピアノは、1986 年以来、ステージ・ミュージシャンの主要な選択肢となっています。RD-08 は、RDのコア機能を備えつつ、より手頃な価格で RD のパフォーマンスを体感でき、必要に応じていつでも機能を拡張できるアップグレードをご用意しています。■プレミアム・ピアノをはじめとした高品位サウンドRoland の SuperNATURAL テクノロジーを備えた RD-08 は、ダイナミックで個性的なアコースティック・ピアノとエレクトリック・ピアノのサウンドを搭載し、ステージやスタジオで優れた表現力を発揮します。また、オルガン、シンセサイザー、ストリングス、その他のサウンドも豊富に取り揃え、最新のフラッグシップ・シンセサイザーと同様の ZEN-Core 音源により、さまざまな音楽スタイルに対応します。■抜群のプレイアビリティ40年以上にわたる Roland のピアノ開発から生まれたクラス最高峰の演奏性を実現する RD-08。PHA-4 88 鍵盤は、ウェイテッド・ハンマーアクションとアイボリーフィール鍵盤を採用し、打鍵感や性能を損なうことなく楽器の重量を軽減する革新的なデザインを実現し、グランド・ピアノのような演奏を体感できます。■高い信頼性すべての RD ピアノと同様に、RD-08 の洗練されたパネルは、演奏と創造に集中できるよう設計されています。フロントパネルのボタンからサウンドの選択やトランスポーズ、その他の機能にすばやくアクセスでき、4 系統の多機能ノブを使ってレイヤーやエフェクト、EQ などをコントロール可能。微調整した結果はすべてシーンメモリーに保存でき、演奏中にタッチするだけで呼び出すことが可能です。■万能ステージピアノRD-08 は、ミュージシャンにとって理想的なステージピアノです。軽量・コンパクトで移動が簡単になり、ハードな使用にも長年に渡り使い続けることができる頑丈な構造を実現しています。豊かなサウンドを奏でる内蔵のステレオ・スピーカーは、自宅での練習やリハーサルでの音出し、小さな会場ならば外部スピーカーを使用することなく演奏可能です。■RD-08 Upgrade によるシステムの拡張RD-08 は、将来的なニーズの変化に応じたサポートにも対応しています。Roland Cloud で LifetimeKey を購入することで、ニーズに応える多くの拡張機能を追加することができます。◆ RD-08 Upgrade の内容・SuperNATURAL Acoustic Piano 3:プレミアムな SuperNATURAL Expansion シリーズの新しいコンサート・ピアノが楽しめます。・MainStage サポート:Apple 社の人気パフォーマンス・ソフトウェアとのシームレスなインテグレーションにより、RD サウンドをバーチャル・インストゥルメントと組み合わせたり、ゾーンを作成したりできます。・Wave Expansion スロット:2 系 統 の Roland Cloud の Wave Expansions 用バーチャルスロットで、コア・サウンドの選択肢が広がります。・ZEN-Core Sound Pack:トップ・サウンド・デザイナーが手がけるRoland Cloud のパッチ・コレクションに対応し、クリエイティブな可能性が広がります。・USB 拡張:コンピューターやモバイル・デバイスで音楽制作ソフトウェアを操作するための、マルチチャンネル USB オーディオ・インターフェース機能を追加します。■仕様●鍵盤88 鍵(PHA-4 スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調)●音源ZEN-CoreSuperNATURAL PianoSuperNATURAL E.Piano●パート数3 パート●音色シーン:100トーン:3,000 以上●エフェクトゾーン・マルチエフェクト(MFX):3 系統、90 種類ゾーン・EQ:3 系統ゾーン・トーン・カラー:3 系統シーン・マルチエフェクト(IFX):90 種類シンパセティック・レゾナンスコーラス/ディレイ:8 種類リバーブ:6 種類マスター・コンプレッサーマスター・EQインプット・リバーブインプット・EQ●その他機能フェイバリットソング・プレーヤーメトロノーム●コントローラーアサイナブル・ホイール× 2コントロール・ノブ× 4マスター・ボリューム・ノブダンパー・ペダルアサイナブル・ペダル× 2●定格出力6W × 2●スピーカーフルレンジ(12cm × 2)ツイーター(2cm × 2)●ディスプレイグラフィック LCD(128 × 64 ドット)●外部メモリーUSB メモリー●接続端子PHONES 端子(ステレオ標準タイプ)OUTPUT 端子(L/MONO、R)(標準タイプ)MIC INPUT 端子(標準タイプ)LINE INPUT 端子(ステレオ・ミニ・タイプ)PEDAL(DAMPER、FC1、FC2)端子:TRS 標準タイプMIDI OUT 端子USB FOR UPDATE 端子:USB A(マスストレージ)USB COMPUTER 端子:USB B(クラス・コンプライアントによる MIDI 通信)DC IN 端子●電源DC12V:AC アダプター●消費電流1,500mA●外形寸法1,284(幅)× 258(奥行)× 159(高さ)mm●質量13.5kg(AC アダプター除く)●付属品取扱説明書『安全上のご注意』チラシAC アダプター電源コードペダル・スイッチ保証書●別売品スタンド(KS-12、KS-10Z)ペダル(DP-2、DP-10、EV-5、RPU-3)キャリング・ケース(CB-88RL、CB-76RL)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
115500 円 (税込 / 送料込)

電子ピアノ買取最強店宣言!電子ピアノは下取り・買い替えがお得!メーカー保証1年、ヘッドホン、高低自在椅子付き配送設置無料カワイ CA701A + 3 Points Mat / KAWAI 電子ピアノ CA-701 ホワイト 木製鍵盤CA701に3ポイントマットのセット 配送設置無料 河合楽器 カワイ デジタルピアノマットセット ピアノ用除菌水プレゼント
《カワイ最高峰の木製鍵盤、そしてSK-EXピアノ音を搭載したハイスペックモデル》グランドピアノのタッチ感を求めて、進化を重ねたカワイの木製鍵盤。その最高峰であるグランド・フィール・アクションIIIを搭載したモデルです。 ・グランドピアノの弾き心地を目指した木製鍵盤「グランド・フィール・アクションIII」・SK-EXの響きを追い求めたピアノ音源「SK-EXレンダリング音源」・新たにサンプリングした「SK-EXコンクールグランド」音色・グランドピアノの音場を再現するスピーカーシステム 「グランド・フィール・スピーカーシステム」・演奏性と操作性の改善標準価格(税抜)374,000円(税抜 340,000円)外装色プレミアムローズウッド調仕上げ(CA701R)プレミアムホワイトメープル調仕上げ(CA701A)鍵盤鍵盤88鍵/シーソー式木製鍵盤グランド・フィール・アクションIIIアイボリータッチ〇エボニータッチ〇レットオフ・フィール〇カウンターウェイト〇音色ピアノ音源SK-EXレンダリング音源/HI-XL音源共鳴音SK-EXレンダリング音源:音源に含むHI-XL音源:アコースティックレンダリング音色数106音色(SK-EXレンダリング音源:10音色)グランドピアノ音色SK-EXレンダリング音源:SK-EXコンクール、SK-EXコンサートHI-XL音源:SK-EXコンクール、SK-EXコンサート、EX、SK-588鍵サンプリング〇マルチサンプリングSK-EXレンダリング音源:〇(SK-EXコンサート)最大同時発音数256音エフェクト8種(SK-EXレンダリング音源:1種)コンサートチューナーVPA21項目(※音色によって異なります)ペダルペダルダンパー(ハーフペダル対応)ソフト(ハーフペダル対応)ソステヌートグランド・フィール・ ペダル・システム〇メトロノーム/リズム拍子10種リズム100種レッスン曲曲数377曲バイエル〇ブルクミュラー25〇チェルニー100〇チェルニー30〇ソナチネアルバム1〇バッハインベンション〇ショパンワルツ集〇ショパンエチュード集〇指のトレーニング〇その他ーデモ曲ピアノミュージック曲114曲音色デモ曲39曲コンサートマジック471曲※レッスン曲・デモ曲の一部をコンサートマジック演奏することができ、その曲数を表記しています。各種機能キートランスポーズ〇ソングトランスポーズ〇スピーカーボリューム〇ラインインレベル〇ラインアウト ボリュームーウォールEQ〇チューニング〇ダンパーホールド〇 ※SK-EXレンダリング音源は除くF-20モードーLCDコントラスト〇スタートアップ セッティングーファクトリーリセット〇オートディスプレイ オフ〇オートパワーオフ〇表示言語 (日本語/英語)〇スペイシャル・ ヘッドホン・サウンド〇ヘッドホンタイプ〇ヘッドホン音量〇デュアル〇 ※Pianoタブ選択時以外スプリット〇 ※Pianoタブ選択時以外4ハンズ〇 ※Pianoタブ選択時以外パネルロックースピーカーEQーフェイバリット /レジストレーション〇サウンドプレビューー音声アシストーBluetooth設定機能〇MIDI設定機能〇その他ー対応アプリPiano Remote録音レコーダー10ソング 約90,000音USBレコーダー :再生MP3WAVSMF(MIDI)USBレコーダー :録音MP3WAVUSBレコーダー :機能オーバーダビングラインイン録音オーディオ録音レベル音響オンキヨー テクノロジーー響板スピーカーー上面放射スピーカー〇 (8×12)cm×2 ディフューザー搭載スピーカーツィーター 5cm×2ウーファー 13cm×2アンプ出力110Wディスプレイ5インチ カラー液晶タッチパネル接続端子ヘッドホン端子2系統(ステレオ標準/ステレオミニ)USB to Device〇USB to Host〇LINE(IN/OUT)〇MIDI(IN/OUT)ー消費電力45W譜面台可倒式 6段階サイズ幅(W)145cm奥行き(D)49.5cm高さ(H)97cm重量76.5kg付属品取扱説明書〇椅子高低自在椅子ヘッドホン/ ヘッドホンフック〇その他ACコードクラシカルピアノコレクション楽譜集その他ー 【3 Points Mat とは】 B.B. Musicオリジナル電子ピアノマット「3 Points Mat」が登場!中古電子ピアノ販売で培った知識と経験が集まり、開発された電子ピアノ専用マットです。軽量で音量調整のできる電子ピアノでも「床の傷が気になる」「演奏時のペダルを踏む音が気になる」などの問題が生じる場合があります。そこで絨毯やラグなど敷く場合もありますが、ちょうどいいサイズが見つからないという問題点がありました。3 Points Matは電子ピアノと床接地面の3点に敷く新設計。 必要最小限のサイズで、通常のマットと変わらない効果様々なピアノの機種にもお部屋の広さにも対応可能!! ピアノ椅子も置きやすい設計になっているので、演奏に集中できます!指と鍵盤でおこる全ての挙動を忠実に再現するカワイの木製鍵盤電子ピアノをはじめて世に送り出した1985年当初より、長年のピアノづくりで培った伝統と革新的な技術を融合し磨きをかけてきたのが、88鍵すべて木製の鍵盤と、グランドピアノと同じシーソー式のアクション構造をもつ、カワイ独自の木製鍵盤です。ずっと触れていたくなる木の鍵盤88本の鍵盤すべてに木材を使用。幾層にも木材を積み重ねる独自の加工技術により、 反りや捩じれの少ない、高い精密性を実現しました。また鍵盤表面には、象牙、黒檀の色相や風合いを再現した象牙長白鍵(アイボリータッチ)、黒檀調黒鍵(エボニータッチ)も 採用しています。最高峰の木製鍵盤 グランド・フィール・アクションIIIグランド・フィール・アクションIIIは、最高峰の木製鍵盤アクションです。88鍵すべて木製の鍵盤を使用、またハンマーを跳ね上げるシーソー式の構造や電子ピアノ最長クラスの支点距離、鍵盤をゆっくりと押さえたときに感じるクリック感など、細部に至るまでグランドピアノに限りなく近い鍵盤設計を追求しました。長い支点距離を持つシーソー構造カワイの木製鍵盤は、鍵盤を押すことでハンマーが上がり、弦を叩くというグランドピアノの発音構造を忠実に再現したシーソー構造。また鍵盤から支点までの距離を長くとる設計としたことで、抜群のコントロール性を発揮します。音域別ハンマーウェイトと カウンターウェイトタッチの決め手となるハンマーウェイトに、白鍵・黒鍵ともに音域別に4段階に分類したウェイトを採用。また鍵盤側には、88鍵すべてにカウンターウェイトを搭載しました。これにより、強打時に低音域は重く、高音域は軽い、そして弱打の演奏時はすべての鍵盤が一定の手応えという、グランドピアノ特有のタッチ感を実現しました。真鍮製フロントピンとバランスピン鍵盤がシーソーの動きをする際に支点となるバランスピン、その動きが左右にぶれないようにするためのフロントピン、そしてそれらのピンと適度な摩擦感を得るためのブッシングクロスをグランドピアノと同様の素材を採用することで、より本格的なタッチ感を実現しました。繊細なタッチを実現する レットオフ・フィールアコースティックピアノでは鍵盤をゆっくり押さえていくと、ハンマーは弦に触れる直前で離れていきます。これをレットオフ機構といい、独特のクリック感を感じることができます。レットオフ・フィールは、このアコースティックピアノ特有のクリック感を、電子ピアノで再現した機構です。《SOUND》SK-EXレンダリング音源で再現されるSK-EX本来の響きショパン国際ピアノコンクールをはじめ、世界の国際ピアノコンクールに公式採用されているフルコンサートグランドピアノ「SK-EX」。SK-EXレンダリング音源は、この音色ひとつのためだけに、全システムが稼働する革新的な音源システムです。マルチチャンネルによる多層的なサンプリング技術と、88鍵盤すべての響きや共鳴音を忠実に再現するモデリング技術により、突き抜けるような強打音から、ささやくような弱打音まで、ダイナミックレンジの幅が広く、まるでコンサートホールで弾いているかのような響きを実現しました。フルコンサートピアノSK-EXの ピアノ音を2種類 収録1台の電子ピアノに、最高峰のフルコンサートピアノSK-EXのピアノ音を2種類、録音・収録しました。それが「SK-EXコンクールグランド」と「SK-EXコンサートグランド」です。複雑で芯のある音、そして繊細で柔らかいピアニシモ、あたたかく透き通ったメゾフォルテから壮大に響き渡るフォルテシモまで、広大なダイナミックレンジを持つSK-EXの音を再現しています。他にも「EXコンサートグランド」「SK-5グランドピアノ」のピアノ音も収録。こだわりのピアノサンプリングフルコンサートピアノSK-EXを複数台用意し、その中からさらに選び抜かれた1台を採用、反響や残響など音響効果が最善となるよう厳選された環境で録音しました。チューニングは国際ピアノコンクールで調律経験のある屈指の調律師が担当しています。88鍵 共鳴モデリングさまざまな状態のタッチに加え、和音やペダル操作によっても複雑に変化するグランドピアノの共鳴アルゴリズムをさらに進化させることで、神秘的で淀みの無い響きを実現しました。Grand Feel Processing STD グランド・フィール・プロセッシング スタンダード新開発のカスタムDigital to Analog変換技術を採用。グランドピアノ音の躍動感を引き出し、スピーカーだけでなくヘッドホンでも最高の音を楽しめます。Grand Feel Speaker System FULL グランド・フィール・スピーカー・システム フルまるで響板のような音の広がりや密度を再現するディフュージングスピーカーを中心に、エアーツィーター、グランドピアノの繊細でありながらダイナミックかつ芯のある中低音を再現するスプレッドウーファーなど、合計6つのスピーカーを搭載。それぞれのサイズや配置や向きを最適化したことで、グランドピアノの豊かな音を再現しました。ディフュージングスピーカーグランドピアノの壮大で密度のある音を再現する、新開発ディフューザー搭載の上面放射スピーカーを左右に2つ装備しました。新開発の高性能ヘッドホンSH-3付属のSH-3は、電子ピアノ専用に開発された高品質のヘッドホン。セミオープンタイプのため、ピアノ音を最良の状態で楽しめる上、大音量かつ長時間の使用でも疲れにくく、演奏や練習に集中することが可能です。スペイシャル・ヘッドホン・サウンド全方向にバランスのとれたノーマル、左右の広がりを強調したワイド、前方への定位を強調したフォワード(グランドピアノの音の響きを意識した定位)、の3つの選択が可能です。どのモードを選んでも、自然な音の広がりにより、長時間ヘッドホン演奏を続けても疲れにくく、快適な演奏を楽しめます。 また、オープン、セミオープン、クローズ、インナーイヤー、カナルと、ヘッドホンの種類に応じて、最適な音質を選ぶことが可能です。《DESIGN》ピアノらしい堂々としたデザイン、選べる2色のカラーバリエーションハイスペックモデルに相応しく随所にピアノらしさが溢れる堂々としたデザインを採用しました。カラーは、ホワイトメープル、ローズウッドの2色のバリエーションをご用意、お好みに合わせてお選びください。 プレミアムローズウッド調仕上 プレミアムホワイトメープル調仕上げほんのり紫を帯びた暗褐色のローズウッドは、スタイリッシュでありながら、本格的なピアノらしさも醸し出す、上質で優雅な印象。お部屋全体をエレガントな気品に包みます。ホワイトメープルの温かみのある白い木肌は、北欧風のナチュラルな雰囲気。シンプルで清潔感のある癒しの空間が生まれます。また他のカラーとも合わせやすいのも特徴のひとつ。カラフルなインテリアにもぴったりです。お好みの角度に調整可能な譜面台譜面台に備えた支え棒の長さや位置を変更することで、角度調整が可能です。お子様の成長やお部屋の照明に合わせた角度に調整することで、楽譜の視認性が向上します。また、いちばん低い角度まで譜面台を寝かせることで、楽譜への書き込みが楽に行えます。楽譜をしっかり押さえる 楽譜ストッパー透明樹脂製のため楽譜が見やすく、丈夫で繰り返し使用が可能です。楽譜を使用しないときは、ストッパーを譜面台に収納することで、すっきりとした外観となります。ペダル位置をグランドピアノと ほぼ同じ位置となるよう設計鍵盤とペダルの位置関係を、グランドピアノとほぼ同じとなるよう設計しました。発表会やコンクールでグランドピアノを弾くときも、違和感なく演奏できます。《FUNCTION》ノングレア 5インチカラー液晶タッチパネルまるでスマートフォンのようにタッチパネル方式で操作が可能な、5インチのカラー液晶パネルを採用しました。さらに光の反射に強いノングレアタイプの液晶を使用することで、視認性が抜群に向上、またタッチパネルの感度も高くしたことで、さらに操作しやすくなりました。演奏スタイルに合わせてモード選択ピアノ音色に特化し、左右にスワイプすることで、簡単に音色の選択が可能なピアノモードをはじめ、さまざまな音色の選択が可能なサウンドモード、内蔵曲を様々なカテゴライズから呼び出せるミュージックモードなど、多彩なモードを搭載しました。USBメモリオーディオで録音/再生USBメモリにWAV形式/MP3形式で演奏を録音することができます。またオーバーダビング機能を使えば、録音済みのファイルや楽曲を再生しながら、重ね録音をすることも可能。録り直しも簡単です。Bluetooth Audio 対応、高品質なワイヤレスミュージックを楽しむワイヤレスで、スマートフォンやタブレットとの接続が可能なBluetooth機能を搭載。スマートフォンからお手持ちの楽曲を、電子ピアノ本体のスピーカーで再生することが可能です。またクラシックやポップス、ジャズなどお好みの楽曲と合わせて、電子ピアノを演奏いただけます。アプリと手軽につながるBluetooth MIDIワイヤレスでスマートフォンやタブレットと簡単に接続できるBluetooth MIDIを搭載しました。ピアノの楽しみ方が広がります。コントロールアプリ PianoRemote電子ピアノ本体は、コントロールアプリ「PianoRemote」で操作することも可能です。音色の選択やメトロノーム、ピアノ演奏の録音、アプリ収録曲の再生など、さまざまな機能を搭載。どなたにも直感的に使いやすいアプリです。レッスン機能が練習をサポートピアノの上達に役立つ豊富な練習曲、ショパンワルツ集など377曲を内蔵しました。お手本として聴いたり、右手、左手パートを個別に再生したり、曲の一部分だけを繰り返したり、多彩な練習が可能です。テンポ変更も可能なので、それぞれのレベルに応じてピアノの練習ができます。Grand Feel Pedal System グランド・フィール・ペダル・システムピアノを演奏するうえで、微妙な音の変化や表現にかかせないのがペダル操作。ペダルの床からの高さはグランドピアノとほぼ同じ。さらに3本のペダルすべてにおいてグランドピアノの踏み込み荷重を解析し、その踏み心地を再現しました。ダンパーペダルのハーフペダル奏法も可能です。ヴァーチャル・ピアノ・アーティザンヴァーチャル・ピアノ・アーティザンは、調律師が行うようなピアノ音の調整ができる機能です。ダンパーノイズやリリースタイムなど、それぞれの項目を調整できます。また調律師おすすめの設定が盛り込まれているので、簡単に自分のお好みの音を選ぶことができます。楽しさ広がるコンサートマジックコンサートマジックは、指一本で内蔵された対応曲を演奏できる機能です。鍵盤でテンポを刻むことにより、誰でもピアニスト気分を味わうことができます。
335500 円 (税込 / 送料込)
![【全国組立設置無料】Roland / HP704-LAS ライトオーク調仕上げ(HP704) 電子ピアノ [防振ピアノマットセット]【特典品&ピアノケアセットプレゼント】【代引不可】【YRK】【PTNB】《納期/9月以降》](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ishibashi/cabinet/ip202/80-411140300hpmse_1.jpg?_ex=128x128)
防振ピアノマットをセット!【全国組立設置無料】Roland / HP704-LAS ライトオーク調仕上げ(HP704) 電子ピアノ [防振ピアノマットセット]【特典品&ピアノケアセットプレゼント】【代引不可】【YRK】【PTNB】《納期/9月以降》
本格的な鍵盤タッチ、サウンドを実現した、プレミアムなキャビネット・モデル HP704は、高い表現力を持つ、プレミアムなホームピアノ。シンプルながらも気品のあるすっきりとしたデザインのキャビネットに、グランドピアノさながらの本格的なサウンドとハイブリッド機構の鍵盤を搭載しています。高さのある本体に、4スピーカーを内蔵。グランドピアノ特有の奥行きのある音場感を体感いただけます。 演奏を誘うシンプルで洗練されたデザイン ピアノの音を美しく響かせる高さのあるキャビネットのHP704は、フラッグシップ・モデルLXシリーズのデザイン・コンセプトを継承。すっきりと洗練されたキャビネットながらも、エレガントな前脚や各所に施された曲線が印象的なピアノです。美しく仕上げたデジタルピアノは、リビングに置いても、子供部屋においても、いい音でお楽しみいただけます。カラーは、ダークローズウッド調、ライトオーク調、ホワイト、黒塗鏡面艶出し塗装仕上げの4カラーをご用意しています。 指先のコントロールを忠実に音に反映するPHA-50鍵盤(ハイブリッド構造) 木材と樹脂によるハイブリッド構造のPHA-50鍵盤は、アコースティック・ピアノの演奏感や風合いを持ちながらも、メンテナンスが不要なデジタルピアノに大切な耐久性に優れた鍵盤です。側面を木材にして自然であたたかみのあるタッチにしながら、樹脂センターフレームを鍵盤の先端から奥まで一本通すことで、安定したタッチ感を実現。指先のタッチ・コントロールやテクニックにしっかりと反応する鍵盤は、プロのピアニストも納得の弾き心地。白鍵は象牙、黒鍵は黒檀の見た目と触り心地を再現し、吸湿性のある素材でしっかりと演奏していただける鍵盤です。 ダイナミックなサウンドを実現する4スピーカー・システム 各スピーカーが放つ成分の異なる音を空間で合成することで、グランドピアノ特有の豊かな響きを楽しめるアコースティック・プロジェクション。最適に配置された4つのスピーカーが、ダイナミクスレンジの広い、迫力のあるピアノ・サウンドを実現します。さらに、ピアノ演奏時に加えて、Bluetoothオーディオ接続でスマートフォンの音楽を再生するときにも、クリアで明瞭なサウンドをお楽しみいただける、贅沢なスピーカー・システムです。 音楽が彩る豊かな暮らし ピアノを弾くこと。音楽を楽しむこと。それは生活を豊かにする、とても素敵な体験です。HP700シリーズは、こだわりの音とタッチ、洗練されたデザイン、そして音楽を楽しめる多彩な機能で、あなたのピアノ・ライフをサポートします。趣味で好きな曲を弾く、演奏技術を磨く、家族で一緒にピアノに向かうなど、あらゆるシーンで音楽のある暮らしに誘います。生活に彩りを添えるデジタルピアノです。 さまざまなスタイルで楽しめるピアノ リビングの中心にピアノを置いたら・・・多彩に楽しめるのがHP700シリーズ。部屋いっぱいに響く豊かな音で演奏できるのはもちろん、夜遅くに家族や近隣に気兼ねせずに小さな音やヘッドホンでの練習もできます。Bluetooth(R)機能ではピアノが高品位なBluetoothスピーカーに。スマートフォンとピアノをワイヤレスでつないで、音楽サイトの好きな曲と一緒に弾いたり、レッスン動画を見ながら練習したり。ピアノの楽しみも広がります。贅沢にピアノのスピーカーから聴けて、リビングのBGM再生にもぴったりです。 毎日ピアノを弾きたくなるアプリ「Roland Piano App」 毎日少しでもピアノに触れることが、上達への近道。ローランドのオリジナル・アプリ「Roland Piano App」が、あなたの練習を楽しくサポートします。スマートフォンやタブレットとピアノをBluetooth接続すると、練習の履歴を記録。自動的に録音されて、ピアノのない場所でも、いつでも演奏を聴き返すことができます。弾きたい曲の譜面を内蔵曲から探してすぐにチャレンジすることも。楽しみながら上達できるアプリです。 多彩なジャンルを本格的に。あらゆる演奏に応えるピアノ性能。 本格的なピアノの基本性能を備えたHP700シリーズ。こだわりの音とタッチ、多彩な機能は、クラシック、ジャズ、ポップスなど、さまざまなジャンルの音楽を表情豊かに奏でます。初めてピアノに触れる方から、上級者の方まで、どなたにでも安心してお使いいただける、毎日弾きたくなるデジタルピアノです。 お子さまと一緒に楽しめるピアノ これからピアノを始めるお子さまにも、安心してお使いいただけるデジタルピアノです。お子さまの創造力や感性を高めて、音楽を楽しむ心を育みます。初めてのピアノだからこそ、本質にこだわったHP700シリーズ。お子さまの音楽の旅への第一歩を一緒に歩み、お子様の成長に合わせて楽しみが広がるピアノです。 インテリアにマッチするモダン・デザインのピアノ 伝統的でエレガントなピアノのキャビネットを継承しながらも、モダンで洗練された印象をあわせ持つHP700シリーズ。存在感を持ちながらも、アコースティック・ピアノと比べてコンパクトなサイズで省スペースを実現しています。インテリアを選ばず、どんなお部屋にもマッチするデザインです。 主な仕様 ピアノ音ピアノ音:スーパーナチュラル・ピアノ・モデリング音源最大同時発音数ピアノ:無制限(「グランド」音色ボタンのソロ演奏時)その他音色:384音色324音色鍵盤PHA-50鍵盤:ハイブリッド構造(木材×樹脂センターフレーム)、エスケープメント付、象牙調・黒檀調(88鍵)ペダルプログレッシブ・ダンパー・アクション・ペダル(ダンパー・ペダル:連続検出、ソフト・ペダル:連続検出/機能切替可、ソステヌート・ペダル:機能切替可)スピーカー・システムアコースティック・プロジェクションスピーカーキャビネット+ニアフィールド・スピーカー:12+2.5cm×2(コアキシャル・スピーカー)スペーシャル・スピーカー:5cm×2定格出力25W×25W×2ヘッドホンヘッドホン3Dアンビエンス対応鍵盤タッチキータッチ:100段階、固定ハンマー・レスポンス:10段階マスター・チューニング415.3~466.2Hz(0.1Hz単位)音律10種類(平均律、純正調(長調/短調)、ピタゴラス音律、キルンベルガー?、キルンベルガー?、キルンベルガー?、中全音律、ベルクマイスター、アラビア音階)、主音指定可エフェクト音の響き、音の明るさピアノデザイナー大屋根キー・オフ・ノイズハンマー・ノイズアリコート全鍵ストリング・レゾナンスダンパー・レゾナンスキー・オフ・レゾナンスキャビネット・レゾナンスサウンドボード・タイプダンパー・ノイズ88鍵チューニング(ストレッチ・チューニング)88鍵ボリューム88鍵キャラクター内蔵曲402曲リスニング:15曲アンサンブル:30曲エンターテイメント:40曲ドレミで歌おう:30曲レッスン:287曲(スケール、ハノン、バイエル、ブルグミュラー、ツェルニー100番)再生可能データSMF(フォーマット0、1)オーディオ・ファイル(WAV形式:44.1kHz、16ビット・リニア、MP3形式:44.1kHz、64kbps~320kbps、要USBメモリー)録音可能データSMF(フォーマット0、3パート、約70,000音記憶)オーディオ・ファイル(WAV形式:44.1kHz、16ビット・リニア、要USBメモリー)Bluetoothオーディオ:Bluetooth標準規格Ver 3.0(SCMS-T方式によるコンテンツ保護に対応)MIDI:Bluetooth標準規格Ver 4.0対応アプリケーション(ローランド製)Roland Piano Appピアノデザイナーミュージックデータ・ブラウザー便利な機能メトロノーム(テンポ/拍子/強拍/パターン/音量/音色変更可能)デュアルスプリットツインピアノ(セパレート・モード対応)移調(半音単位)スピーカー音量/ヘッドホン音量自動切り替えボリューム・リミットパネル・ロックオート・オフ外装譜面立て:角度調節可(3段階)、譜面押さえ付鍵盤蓋:スライド式、鍵盤蓋スイッチ付、アコースティックポジション対応ディスプレイ有機ELディスプレイ 128×32ドット接続端子DC In端子Input端子:ステレオ・ミニ・タイプOutput(L/Mono、R)端子:標準タイプUSB Computer端子:USB BタイプUSB Memory端子:USB AタイプPhones端子×2:ステレオ・ミニ・タイプ、ステレオ標準タイプ電源ACアダプター消費電力13W (12W~30W)付属品取扱説明書「安全上のご注意」チラシ保証書ローランド ユーザー登録カード楽譜集「ローランド ピアノ名曲集」ACアダプター電源コードヘッドホンヘッドホン・フック専用高低自在椅子外形寸法(譜面立てを含む、専用スタンド込み)幅 (W)1,377 mm奥行き (D)468 mm高さ (H)1,113 mm外形寸法(譜面立てを倒した場合、専用スタンド込み)幅 (W)1,377 mm奥行き (D)468 mm高さ (H)957 mm質量(専用スタンド込み)HP704-PE61.0 kgHP704-DR, HP704-LA, HP704-WH59.5 kg
209000 円 (税込 / 送料込)

スタイリッシュでエレガントなデジタル・ピアノにUSB端子を搭載KORG LP-380U ブラック コルグ 電子ピアノ
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明スリムなデザインと高品位なサウンドを両立したLP-380。このピアノにUSB端子を追加したのがLP-380Uです。キー・カバーが閉じたときのスタイルにまで気を配ったフラット・トップ・デザインを採用し、リアルなピアノ・サウンドを高出力アンプ/スピーカーでドライブ。コルグ最高峰のRH3鍵盤による表現力とUSB端子による拡張性も備えた実力派。デジタル・ピアノ、LP-380U。■USB端子を装備しUSB MIDI/AUDIOに対応本体裏のUSB端子とスマートフォンやタブレット、コンピューターをUSBケーブル*で接続し、LP-380UをMIDIキーボードとして使用し外部音源を演奏できます。また、LP-380Uでの演奏を音楽データとしてスマートフォンなどで録音したり、スマートホンの音をLP-380Uのスピーカーから鳴らしたりすることも可能です。またピアノと共にお使い頂ける無料のソフトウェアをダウンロードできます。*PCとの接続にはUSBケーブル(別売)、iPhone、iPadとの接続にはUSBケーブル + Lightning-USBカメラアダプタ、またはUSB B to Cケーブル(共に別売)が必要です■スタイリッシュなデザインを追求LP-380Uは、インテリアにマッチするスタイリッシュなデザインを追及したデジタル・ピアノです。その奥行きはわずか26センチ(※転倒防止金具除く)と、スリムで置く場所を選びません。木製のキー・カバーは上面がフラットなデザインとなっており、演奏しない時間もエレガントにお部屋の中に溶け込むだけでなく、安全性にも配慮しゆっくりと閉まるソフト・ランディング・タイプを採用しています。スリムさやスタイリッシュさを追求しながらもしっかりと安定感のある筐体を持ち、さらにRH3鍵盤、3本のペダル、大口径のスピーカーなど、ピアノの弾き心地にも充分に配慮して、豊かなピアノ・サウンドを響かせます。■弾くのが楽しくなるリッチなピアノ音色アコースティック・ピアノに限りなく近い演奏フィーリングを実現するため、演奏の強弱に応じて4つのピアノ・サンプルを切り替え。繊細なタッチからダイナミックな演奏までリアルな音で応えます。特に「クラシック・ピアノ」と「グランド・ピアノ」では、アコースティック・ピアノ独特のダンパー・ペダルを踏み込んだときのリアルな響き(ダンパー・レゾナンス)も再現し、ピアノ音色全体でも「弾いて楽しい」「気持ち良い」音を実現しました。■本格的なエレクトリック・ピアノ音色楽器メーカーとして譲れない部分、特にエレクトリック・ピアノ音色にも力を注ぎました。定番のエレクトリック・ピアノ音色では、タッチによる音色の違いだけでなく、キーオフのノイズまで再現。また60~70年代のポップスで広く使われた音色や、ソウル・ミュージックで重宝された音色など、6種類のバリエーション音色を内蔵しています。■30種類の高品位サウンドピアノ、エレクトリック・ピアノを含めて表現力豊かな高品質の音色を、30種類内蔵しています。また、同時に2つの音を重ねて演奏できるレイヤー・モードや、 鍵盤を左右で分けて同じ音域を2人で演奏できるパートナー・モードも搭載。本体の前後に1つずつヘッドホン端子を装備しているので、2人で演奏を楽しむこともできます。さらに音律のバリエーションも9種類内蔵し、古楽器アンサンブルなどにも対応しています。■3つのエフェクトを搭載音色の明るさを調整できるブリリアンス、コンサート・ホールの自然な雰囲気(響き)をシミュレーションすることができるリバーブや、音の広がりを加えることができるコーラスの、3つのエフェクトを搭載しています。■大きな音が出る高出力アンプ部とスピーカー部クラス最高の22 W x 2出力アンプを装備。余裕あるリッチなサウンドを実現し、豊かな低音からきらびやかな高音まで、表情豊かなピアノ音色をさらに豊かに響かせます。また、10 cm x 2の大口径スピーカーを搭載し、スピーカーをボックスの中に入れることで音を共鳴させ、より深みのある豊かなサウンドを実現しています。鍵盤下部にスピーカーを搭載することにより、サウンドがピアノ全体を包むような、よりリアルな響きが得られます。またLINE OUT端子(ステレオ・ミニ・ジャック)を使って、アンプ付きスピーカーや録音機器などに接続することもできます。■心地よいタッチを実現、リアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3鍵盤グランド・ピアノと同様に低音部では重く、高音部にいくほど軽くなるタッチを再現したリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3(RH3)鍵盤を採用。連打性能を改善し、早いパッセージでも演奏者の表現力を損なうことなく再現します。環境にも配慮し、鍵盤のハンマー部に鉛を使用していません。また、タッチの強さによって3段階の音の出方を設定できるキー・タッチ・コントロール機能も搭載しており、自分のタッチに合わせて演奏を楽しめます。■筐体やパッケージのダウン・サイズ、軽量化を実現LP-380Uはユーザーによる設置や引っ越しのことも考慮し、従来製品(LP-350)より約5.0kgも軽量化して、運搬や移動が楽になったばかりでなく、組み立て時の安全性も向上しました。■3本ペダルでハーフ・ダンパーにも対応ピアノの演奏に欠かすことのできないペダルは、アコースティック・ピアノ同様にダンパーに加えソフト、ソステヌートを使うことができる3本ペダルを標準装備。ダンパー、ソフトはハーフ・ペダルにも対応しており、より細やかな表現が行えます。■練習や創作活動に便利なソフトウェアを豪華にバンドルLP-380Uは、キーボード演奏の上達に役立つ「Skoove」や ピアノ・キーボード音源アプリ「KORG Module」、そしてDAW音楽制作アプリ「KORG Gadget 2 Le」といった、あなたの音楽をレベルアップさせるソフトウェアを付属しています。-付属ソフトウェア-・オンライン・ピアノ・レッスン「Skoove」プレミアムプラン 3ヶ月トライアル・ピアノ・キーボード音源アプリ「KORG Module」・音源内蔵DAW音楽制作アプリ「KORG Gadget 2 Le」・楽曲配信サービス「Tune Core」(※割引クーポン)≪SPEC≫▼鍵盤:RH3(リアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3)、88鍵(A0 ~ C8)▼タッチ・コントロール:3種類▼ピッチ:トランスポーズ、マスターチューニング▼音律9種類▼音源:ステレオPCM音源▼同時発音数120 ※音色によって最大同時発音数は異なります▼音色数:30音色▼エフェクト:ブリリアンス、リバーブ、コーラス(各3段階)▼デモ・ソング:30曲(音色デモ・ソング10、ピアノ・ソング20)▼メトロノーム:テンポ、拍子、アクセント、音量、音色▼ペダル:ダンパー *、ソステヌート、ソフト* *ハーフ・ペダル対応▼接続端子:LINE OUT端子、USB端子(Type-B)、PHONES端子×2▼コントロール:電源、VOLUME、PIANO SONG、TRANSPOSE、FUNCTION、TOUCH、BRILLIANCE、REVERB、CHORUS、BANK、 音色×10、UP、DOWN、METRONOME▼スピーカー:10cm x 2▼アンプ出力:22W x 2▼電源:DC 19V▼消費電力:15W▼外形寸法:(W x D x H)1,355 x 351 x 772 mm 1,355 x 351 x 936 mm(キーカバーを開けた状態) ※奥行きは転倒防止金具含む。▼質量:37 kg▼付属品:ACアダプター(KA420+DC-1800-03C6)、ヘッドホン、専用スタンド▼アクセサリー(別売):ピアノ椅子:PC-300(BK、WH)、PC-110(BK、WH) *すべての製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です。*製品の外観及び仕様は予告なく変更することがあります。*製品の色調は実際の色と多少異なることがあります。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
99990 円 (税込 / 送料込)

KORG LP-380U ローズウッド 木目調 電子ピアノ 88鍵盤 コルグ
お部屋にとけ込むスリムなデザインのデジタル・ピアノLP-380のUSB端子搭載モデル。【特徴】スリムなデザインと高品位なサウンドを両立。キー・カバーが閉じたときのスタイルにまで気を配ったフラット・トップ・デザインを採用し、リアルなピアノ・サウンドを新設計の高出力アンプ/スピーカーでドライブ。コルグ最高峰のRH3鍵盤による表現力も備えた実力派。デジタル・ピアノ、LP-380U。■スマートでスタイリッシュなデザインを追求■弾くのが楽しくなるリッチなピアノ音色■大きな音が出る高出力アンプ部■RH3(リアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3)鍵盤採用■従来機種よりも筐体やパッケージのダウン・サイズ、軽量化を実現■3本ペダルでハーフ・ダンパーにも対応■パソコンやタブレットと接続できる、USB端子を搭載■練習や創作活動に便利なソフトウェアを豪華にバンドル【スタイリッシュなデザインを追求】LP-380Uは、インテリアにマッチするスタイリッシュなデザインを追及したデジタル・ピアノです。その奥行きはわずか26センチ(※転倒防止金具除く)と、スリムで置く場所を選びません。木製のキー・カバーは上面がフラットなデザインとなっており、演奏しない時間もエレガントにお部屋の中に溶け込むだけでなく、安全性にも配慮しゆっくりと閉まるソフト・ランディング・タイプを採用しています。スリムさやスタイリッシュさを追求しながらもしっかりと安定感のある筐体を持ち、さらにRH3鍵盤、3本のペダル、大口径のスピーカーなど、ピアノの弾き心地にも充分に配慮して、豊かなピアノ・サウンドを響かせます。【大きな音が出る高出力アンプ部とスピーカー部】クラス最高の22 W x 2出力アンプを装備。余裕あるリッチなサウンドを実現し、豊かな低音からきらびやかな高音まで、表情豊かなピアノ音色をさらに豊かに響かせます。また、10 cm x 2の大口径スピーカーを搭載し、スピーカーをボックスの中に入れることで音を共鳴させ、より深みのある豊かなサウンドを実現しています。鍵盤下部にスピーカーを搭載することにより、サウンドがピアノ全体を包むような、よりリアルな響きが得られます。【心地よいタッチを実現、リアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3鍵盤】グランド・ピアノと同様に低音部では重く、高音部にいくほど軽くなるタッチを再現したリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3(RH3)鍵盤を採用。連打性能を改善し、早いパッセージでも演奏者の表現力を損なうことなく再現します。環境にも配慮し、鍵盤のハンマー部に鉛を使用していません。また、タッチの強さによって3段階の音の出方を設定できるキー・タッチ・コントロール機能も搭載しており、自分のタッチに合わせて演奏を楽しめます。【ペダル効果】ピアノの演奏に欠かすことのできないペダルは、アコースティック・ピアノ同様にダンパーに加えソフト、ソステヌートを使うことができる3本ペダルを標準装備。ダンパー、ソフトはハーフ・ペダルにも対応しており、より細やかな表現が行えます。【USB端子搭載・豪華ソフトウェア付属】【USB MIDI/オーディオ】USBケーブル(別売)をLP-380Uとお手持ちのスマートフォンやタブレット、PCに接続することでMIDIキーボードとして使用したり、お好きな音楽をLP-380Uで再生することが可能です。LP-380Uでの演奏を音楽データとしてスマートフォンに録音し、録音した演奏をLP-380U本体のスピーカーを通して聴くこともできます。【練習や創作活動に便利なソフトウェアを豪華にバンドル】■1.「Skoove」オンラインピアノレッスン3ヶ月無料体験Skoove は最速かつ広範囲にピアノ演奏を学べるオンラインレッスンです。「聴く、学ぶ、演奏する」の3ステップを通して演奏スキルと音楽的な耳を養うことができます。10以上のコースと300以上の曲が用意されており、随時追加もされています。これからピアノを始める方からすでに弾ける方まで、レベルに応じたレッスンを受けることが可能です。■2.モバイル音源アプリ「KORG Module」KORG Module はプロ仕様の高音質サウンド・ライブラリーを搭載した、演奏と音楽制作の両方に最適な iOS 専用の高品位モバイル音源アプリです。microKEY をはじめとした MIDI キーボードとiPad/iPhone があれば、最高級のグランド・ピアノやスタジオ・クオリティの定番キーボードサウンドをどこでも演奏することができます。■3.音楽制作アプリ「KORG Gadget 2 Le」KORG Gadget はガジェットと呼ばれる小型シンセサイザー/ドラムマシンを搭載し、それらを自由自在に組み合わせて、直感的なユーザーインターフェースで音楽制作を楽しめるiPad/iPhone向けモバイル音楽制作アプリです。【詳細情報】■鍵盤:88鍵(A0~C8)RH3(リアル・ウェイテッド・ ハンマー・アクション3)鍵盤■タッチコントロール:ライト(軽め)、ノーマル(標準)、ヘビー(重め)■ピッチ:トランスポーズ、ファイン・チューニング■音律:9種類■音源:ステレオPCM音源■同時発音数:120(最大)■音色:30(10 x 3バンク)アコースティック・ピアノ(5)、エレクトリック・グランド、エレクトリック・ピアノ(6)、ハープシコード、クラビ(2)、ビブラフォン、マリンバ、アコースティック・ギター、ジャズ・オルガン(3)、パイプ・オルガン(3)、ストリングス(3)、クワイアー(3)■エフェクト:ブリリアンス、リバーブ、コーラス(各3段階)■デモ・ソング:30(音色デモ・ソング10、ピアノ・ソング20)■メトロノーム:テンポ、拍子、アクセント、音量、音色■ペダル:ダンパー 、ソステヌート、ソフト※ダンパー・ソフトはハーフ・ペダル対応■接続端子:LINE OUT、USB Type B、ヘッドホン x 2、ペダル、スピーカー、DC19V■コントロール:電源、ボリューム、ピアノ・ソング、トランスポーズ、ファンクション、タッチ、ブリリアンス、リバーブ、コーラス、 バンク、音色×10、アップ、ダウン、メトロノーム■アンプ出力:22W x 2■スピーカー:10cm x 2■電源:DC 19V、ACアダプター(付属)■消費電力:15W■外形寸法:1,355(W)x 351(D)x 772(H)mm1,355(W)x 351(D)x 936(H)mm(キーカバーを開けた状態)※奥行きは転倒防止金具含む。■質量:37 kg(専用スタンド込み)■付属品:ACアダプター、ヘッドホン、ペダル付き専用スタンド、ソフトウェア(Skooveオンラインピアノレッスン3ヶ月無料体験、KORG Module、KORG Gadget 2 Le)JANコード:4959112200135【1506ep0_10_kw】【epplan_e_kw】【epkakaku_kw】【korg】【ep_style_kw】【ep_brown_kw】【ep_stand_kw】【ep_forfun_kw】【ep_sueoki_kw】【epplan_e_kw】
99990 円 (税込 / 送料込)
![カシオ CASIO Privia PX-S1100 WE 電子ピアノ キーボードスタンド キーボードベンチ 3点セット [鍵盤 Bset]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/chuya-online/cabinet/set23500/s23002.jpg?_ex=128x128)
カシオ プリヴィア スリムな電子ピアノ ホワイト 白カシオ CASIO Privia PX-S1100 WE 電子ピアノ キーボードスタンド キーボードベンチ 3点セット [鍵盤 Bset]
CASIO Privia PX-S1100 WE 電子ピアノ キーボードスタンド キーボードベンチ 3点セット [鍵盤 Bset]『カシオ プリヴィア PX-S1100』にフレキシブルな高さ調整が可能なX型キーボードスタンド「Dicon Audio KS-020」とシンプルな折りたたみ式のキーボードイス「Dicon Audio SB-001」をお付けしたセット商品です。セット内容・CASIO Privia PX-S1100 WE 電子ピアノ・Dicon Audio KS-020 Keyboard Stand X型キーボードスタンド ダブルレッグ・Dicon Audio SB-001 Keyboard Bench キーボードベンチ ピアノ椅子【私と空間を、心地よい音で満たしてくれる特別なピアノ】指先から生まれる旋律が彩る、お気に入りの空間。お部屋を音楽があふれる特別な空間にしてくれる「Privia PX-S1100」は、より心地よく演奏できるようにデザイン、音、操作性が進化。ピアノ演奏を、もっと自分らしく、もっと自由に楽しめます。【スリムでどんな空間にもフィットするこだわりのデザイン】こだわりの空間に置くのは、やっぱりこだわりのピアノがいい。お部屋の広さや選んだインテリアと合わせやすいスリムなサイズ、シンプルでミニマルなデザイン。【どんな場所にも置きやすい世界最小※スリムボディ】Privia PX-S1100の大きな特徴のひとつがスリムなボディ。ハンマーアクション付き88鍵盤搭載のデジタルピアノとしては世界最小です※。奥行き232mmというサイズは、リビングや寝室など、好きな場所に置くことができ、ピアノとの生活をもっと楽しめます。※ ハンマーアクション付き88鍵盤・スピーカー内蔵デジタルピアノの奥行サイズにおいて(2021年7月現在、カシオ調べ)【ミニマルで洗練されたデザイン】無駄のないミニマルなデザインと、設定変更等をタッチ操作で行えるフラットな形状で光沢感のある天面パネルが、お部屋に洗練された印象を与えてくれます。ボディ表面に浮かぶゴールドのロゴが、さらに上品さを加えています。【心も豊かにしてくれる、ピアノの魅力 洗練された音と演奏性で、より一層グランドピアノのような弾き心地へ】グランドピアノの響きと弾き心地を追求したPrivia。低音から高音までピアノらしいタッチを感じながら、夢中になれる大切な時間。スリムなボディに凝縮されたカシオの技術が、高いピアノパフォーマンスを発揮します。【より美しくなったグランドピアノの響き】グランドピアノは、その大きなボディと複雑な構造による様々な共鳴(レゾナンス)が、豊かで繊細な特有の響きを生み出します。カシオ独自のマルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源は、その共鳴音によるグランドピアノならではの響きを徹底的に追求。さらにPrivia PX-S1100では、独自の音響システムに合わせて、改めて88鍵盤全て1鍵盤ごとに各弦の繊細な倍音の共鳴を調整することで、より美しく調和した鮮やかで豊かな響きを堪能できます。また、弾き方に楽器全体が反応し、さらに時間経過によっても変化する音の表情をきめ細やかに表現。そのため優しく繊細な演奏から、ダイナミックで力強い演奏まで、あなたの感性のまま自由に弾くことができます。【より心地よい演奏を楽しめる音響システム】ピアノの音を感じる上で最も大切な音響システム。Privia PX-S1100では、スピーカーの振動板の強化でよりきめ細かくハリのある高音域を、スピーカー内部構造の強化でよりゆとりあるダイナミックな低音域を実現。演奏者の表現したいニュアンスをより忠実に反映します。また、バランス良い奥行のある音が臨場感を生み出し、心地よい演奏が楽しめます。【ピアノらしい繊細なタッチを実現】弾いた感覚を忠実に伝える精巧なタッチと、指に馴染む滑らかな感触で、想い描いた音を奏でられる鍵盤。Privia PX-S1100はグランドピアノのようなハンマーの自重によるアクション機構を小型化し、スリムなボディに凝縮したスマートスケーリングハンマーアクション鍵盤を搭載しています。88鍵それぞれで重みや発音/消音タイミングが違うグランドピアノ特有の繊細なタッチで演奏を楽しむことができます。【ワイヤレスでつながる ピアノ演奏だけにとどまらない楽しみ方】付属のワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター※を使って、もっと幅広い音楽体験を。Privia PX-S1100が提案するのは、ただピアノを弾くだけではない音楽の楽しみ方です。※別売WU-BT10と同型【Bluetooth オーディオ機能でお部屋に臨場感のある音楽を】Bluetooth オーディオ機能を使うことでスマートフォン/タブレット内のお気に入りの曲をPrivia PX-S1100本体のこだわりの音響システムで簡単に再生することができます。その音にライブ感あふれる「サラウンド」効果をかけると、鮮やかな音響が空間を包み込みます。お気に入りの曲とのセッションも可能。想いのままに音楽を楽しむことができます。【楽器をワイヤレスでコントロール 音色選択や設定変更を快適に操作】無料アプリ「Chordana Play for Piano」をインストールしたスマートフォン/タブレットがPrivia PX-S1100をワイヤレスで操作できるリモコンに。音色選択やタッチレスポンス、レゾナンス、メトロノームなどの設定変更や内蔵曲の選曲などを簡単・快適に行えます。「Chordana Play for Piano」を使えば、Privia PX-S1100の楽しみ方がさらに広がります。【デジタルピアノならではの多彩な機能】・初心者でもすぐに、弾いて聴いて楽しめる60曲の「ミュージックライブラリー」内蔵(楽譜集付属)・内蔵曲の右手または左手パートのメロディーを消し、自分で弾いてレッスンできるパートオン/オフ機能を搭載・演奏をそのまま市販のUSBフラッシュメモリーに記録し、PC等で保存/再生することができるオーディオレコーディング機能・ピアノ練習に役立つMIDI録音/再生機能、メトロノーム機能・2種類の音色をミックスできるレイヤー機能、低音部と高音部で音色を分けられるスプリット機能により、多彩な演奏スタイルに対応・ピアノ演奏に欠かせない、ペダル使用のためのペダル端子×1(ダンパー)/ペダル(SP-3)×1付属・音に広がりや深みを与えるデジタルエフェクト(サウンドモード、コーラス、ブリリアンス、DSP)・夜間の演奏などに便利なヘッドホン端子付き(二人で演奏が聴けるよう、ヘッドホン端子は二つ付いています。)【本格的な演奏に適したスタンド/3本ペダルユニット対応(別売)】スタンド:CS-68PWE(別売)3本ペダルユニット:SP-34(別売)【高いピアノ性能をアクティブに持ち運んで楽しめる】その大きさ、重さから常設を基本とするグランドピアノ。良い音と鍵盤タッチはそのままに、どこにでも手軽に持ち運べたら。そんな願いを叶えるのがPrivia PX-S1100です。電池駆動が可能な上、移動に便利な専用ケース(別売SC-800P)もラインアップし、優れたピアノクオリティを手軽に持ち歩けます。【仕様】鍵盤:スマートスケーリングハンマーアクション鍵盤(表面仕上げ 白鍵:象牙調、黒鍵:黒檀調)鍵盤数:88タッチレスポンス:感度設定5種類、オフ音源:マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR最大同時発音数:192音色数:18(スプリット機能使用時の低音域専用1音色を含む。 )内蔵曲:60曲デモ曲:1曲レッスン機能:パートオン/オフ(パートセレクト右手/左手)録音機能:MIDI録音 2トラック、1曲、リアルタイム録音、データ容量合計約10,000音符オーディオレコーディング:最大99曲、1曲あたり最大約25分(USB メモリーに録音、16bit 44.1kHz ステレオWAV フォーマット)ペダル:ペダル1本(SP-3)付属、端子×1(ダンパー)、3本ペダルユニットSP-34(別売)対応 ハーフペダル(ダンパー)対応(別売3本ペダルユニットSP-34使用時)スピーカー:16cm×8cm(楕円形)× 2アンプ出力:8W+8W電源:2電源方式 家庭用AC100V電源または、単3形アルカリ乾電池×6本(別売)使用(連続動作時間:約4時間)※条件による 消費電力:10W寸法:幅1,322×奥行232×高さ102mm ※本体のみ 別売スタンド(CS-68P)使用時 幅1,324×奥行366×高さ740mm質量:11.2kg(本体のみ、電池含まず)別売スタンド(CS-68P)使用時22.3kg(電池含まず)カラー:ホワイト付属品:ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)、ACアダプター(AD-A12150LW)、ペダル(SP-3)、譜面立て、楽譜集【主な機能】アコースティックシミュレーター:88鍵デジタルスケーリング、ハンマーレスポンス、キーオフレスポンス、ストリングレゾナンス(4段階、オフ)、ダンパーレゾナンス(4段階、オフ)、ダンパーノイズ(4段階、オフ)、キーアクションノイズ(4段階、オフ)エフェクト:ホールシミュレーター(4種、オフ)、サラウンド(2種、オフ)、コーラス(4種、オフ)、ブリリアンス、DSP(一部の音色に組込み済み)レイヤー/スプリット:○オクターブシフト: 2オクターブ~0~+2オクターブトランスポーズ:ー12半音~0~+12半音チューニングコントロール:A4=415.5Hz~440.0Hz~465.9Hz音律(スケールチューニング):平均律+16種類メトロノーム:拍子: 0~9 テンポ可変:=20~255オーディオ再生:○デュエット機能:○【入出力端子】ラインアウト:2(L/MONO、R 標準ジャック)USB Type B:○USB Type A:○ペダル:○(ダンパーペダル1)3本ペダルユニット用コネクタ:○(別売3本ペダルユニットSP-34用)ヘッドホン: 2(ステレオミニジャック)【拡張機能】アプリリンク機能:○(Chordana Play for Piano)Bluetooth機能:ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)付属、Bluetoothバージョン5.0AUDIO対応プロファイル:A2DP、対応コーデック:SBCMIDI対応プロファイル:GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy)MIDI:○(付属ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプターまたはUSB端子を使用)---------------Dicon Audio KS-020 Keyboard Stand X型キーボードスタンド ダブルレッグシンプルなX型キーボードスタンド。持ち運びにも便利なサイズです。レバー式固定ギアで高さ調整も楽々。【サイズ】使用時の高さ:330mm~約850mm(座奏~立奏)※850mm以上の高さに設定するとスタンドの安定性が無くなります。幅:490mm(高850mm)~960mm(高330mm)奥行き:足部分/490mm、キーボード設置部分/410mm重量:4.2kg耐荷重: 約55kg【折りたたみ時】サイズ:80×490×1000mm(WxDxH)※組立完了後ガタツキがある場合は、突起が付いている接地部のラバーキャップをそれぞれ回し、調整してください。※スタンドの高さを低くしすぎると、上記の対応機種でも幅が足りず、設置ができない可能性があります。電子ピアノ・キーボードを設置できる高さに調整してお使いください。---------------Dicon Audio SB-001 Keyboard Bench キーボードベンチ ピアノ椅子X型のシンプルな折りたたみ式のキーボードイス。(スローンとも呼ばれます)簡単に折りたたむ事ができるため持ち運びが便利です。練習やライブなど持ち運びが必要なシーンで活躍できます。座面の高さが3段階に調整が可能。420mm、440mm、460mmで調整が出来るため、お子様から大人まで利用ができます。優れたクッション性の座面なので長時間の演奏にも最適です。シンセ、キーボード、ピアノ、パーカッションなど様々なプレイヤーに使い易い長方形の天板を採用した椅子となっています。【サイズ】高さ/3段階:1段階:420mm / 2段階:440mm / 3段階:460mm座面サイズ:300mm×400mm重量:2.9kg【サイズ/折りたたみ時320×110×570mm(WxDxH)---------------
75200 円 (税込 / 送料込)

2チャンネルADSRエンベロープとLFOモジュールBEHRINGER/140 DUAL ENVELOPE/LFO【System 100 Series】【お取り寄せ商品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 BEHRINGERユーロラックモジュラーシンセシリーズの140 DUAL ENVELOPE/LFOは80年代の伝説的なシンセ「System-100M」の回路を再現したデュアルエンベロープ&LFOモジュールです。 【Feature】 外部ゲートまたはマニュアルトリガーで制御可能な2つの独立したADSRエンベロープジェネレーター。 LFOには5つの波形を装備:サイン波、三角波、スクエア波、上昇ノコギリ波、下降ノコギリ波。 LFOの周波数レンジは3段階での切替が可能で外部CVによる速度コントロールも可能。 LFOディレイ、2段階の出力レベル切替と外部SYNC(リセット)用TRIGGER入力を搭載。 正相/逆相の2つのLFO出力は、1 /10倍もしくは 1倍のレベル間で切替可能。 正相 x2と逆相 x1の合計3つのエンベロープ出力。 【Spec】 ■サイズ:16HP ■Max Depth:25mm ■消費電流 +12V:50mA/-12V:50mA ※画像はイメージです。 ※この商品はモジュール型シンセサイザー(ユーロラック・モジュラーシンセ規格)です。単品での使用はできません。 いくつかのモジュールを組み合わせての使用となります。電源供給ユニット、マウントケースが別途必要です。
15400 円 (税込 / 送料別)
![YAMAHA ヤマハ / P-525WH [専用スタンド+ペダルユニット ヘッドホン(HPH-50) 高低自在椅子セット] 電子ピアノ 《お手入れセットプレゼント》【お取り寄せ商品】【PNG】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ishibashi/cabinet/ip194/80-p525whset_1.jpg?_ex=128x128)
YAMAHA ヤマハ / P-525WH [専用スタンド+ペダルユニット ヘッドホン(HPH-50) 高低自在椅子セット] 電子ピアノ 《お手入れセットプレゼント》【お取り寄せ商品】【PNG】
※こちらの商品は玄関先までの配送となり、組立設置は行っておりません。予めご了承ください。 本格的なピアノクオリティと便利な機能を備えた、Pシリーズ最上位モデル グランドピアノのタッチに迫る木製鍵盤と世界に誇る2つのコンサートグランドピアノ音を搭載、ライブパフォーマンスにも最適なハイクオリティな電子ピアノ。 P-525は、自然な弾き心地と美しいサウンド、充実した鍵盤楽器の音色を搭載したPシリーズのフラッグシップモデルです。 ピアノ音色は、世界に誇る2つのコンサートグランドピアノ、「ヤマハCFX」と「ベーゼンドルファー インペリアル」の音色を搭載しています。 鍵盤は「グランドタッチ-エス(TM)鍵盤 木製鍵盤」を採用し、グランドピアノのような弾き心地を再現しています。 また、お好みの設定を登録・呼び出しできる「レジストレーションメモリー機能」など、ライブパフォーマンスに便利な機能を搭載し、ステージピアノとしてもお使いいただけます。 こんな方におすすめ: ・高品質なポータブルピアノをお求めの方に ・自宅で演奏するだけでなく、ソロやバンドでステージピアノとして使いたい方に ・セカンドピアノがほしい方に グランドピアノの弾き心地を再現「グランドタッチ-エス(TM)鍵盤 木製鍵盤」 「グランドタッチ-エス(TM)鍵盤」を採用し、グランドピアノのような弾き心地を再現しています。 弾く強さ、速さの微妙な違いによる音色変化を忠実に再現し、グランドピアノのような多彩で豊かな音色で演奏できます。また、ヤマハの木製鍵盤は"むく材"を使用しており、歪みにくく耐久性に優れています。 世界に誇る2つのコンサートグランドピアノ音を、コンパクトなボディに凝縮 煌びやかな高音と力強い低音が特長のヤマハ「CFX」と、ウィンナートーンと呼ばれる温かみのあるサウンドが特長のベーゼンドルファー「インペリアル」の音色を搭載しています。 コンパクトサイズながら、世界最高峰の2つのコンサートグランドピアノの個性を存分に味わうことができます。 エレクトリックピアノ、オルガンの特徴的なサウンドを再現 エレクトリックピアノ、オルガンなど、鍵盤楽器の音色を改良しました。 70-80年代のポップミュージックに使われたエレクトリックピアノのリバーブ感や、オルガンのロータリースピーカーを使った特徴的なサウンドなどを忠実に再現しています。 ライブ演奏に便利な機能を搭載 お好みの設定を登録・呼び出しできる「レジストレーションメモリー機能」を搭載しています。音色やリズムを予め設定しておけば、演奏中でも簡単にその設定を呼び出せ、ライブパフォーマンスに便利です。 また、他の楽器と演奏するときに自分の音を力強く引き立たせる「サウンドブースト」や、音質を補正する「マスターEQ」などの機能も搭載しています。 その他の特長 アコースティックピアノの豊かな響きを最新技術で再現 グランドピアノは、膨大な数の部品の複雑な動きによって音を出します。ヤマハ独自のノウハウと技術によって、グランドピアノの機構により生まれる音を電子ピアノで再現しています。 「グランド・エクスプレッション・モデリング」という技術によって、タッチの力加減に加え、押鍵・離鍵の速さを正確に感知し、様々な音色変化をつけて演奏できます。 また、「バーチャル・レゾナンス・モデリング(VRM)」は、グランドピアノの豊かな共鳴音の響きを緻密に再現しています。 クリアで自然なサウンド 2ウェイスピーカーによって、低音から高音まですべての音域でクリアなサウンドで演奏できます。 また、スピーカーの内部構造や設置角度を見直し、心地よく音に包まれるような自然な音を実現しました。 さらに、電子ピアノとしては初めてFIRフィルターを搭載しました。FIRフィルターで音に調整を加えることで、演奏者と同じ部屋にいる人も自然で心地よい音で聴くことができます。 アプリで簡単操作 アプリ「スマートピアニスト」を使えば、さまざまな機能をスマートデバイスの画面上で直感的に操作できます。 小さな音量でも聞き取りやすいサウンド 楽器の全体音量の大小に応じて、自動的に音質を補正する「インテリジェント・アコースティック・コントロール(IAC)」を搭載しています。 小さな音量では、高音と低音の区別がつきにくい人間の耳の特性に合わせて、高音と低音の音量をわずかに上げて、聞き取りやすくしています。 P-525では、ヘッドホン使用時にもこの機能を適用できるようになりました。耳に負担がかかりにくく、ヘッドホンを長時間使用しても快適に演奏を楽しめます。 より本格的な演奏を可能にするオプションスタンド、ペダルユニット 卓上でカジュアルに演奏するだけでなく、アコースティックピアノのように本格的に演奏したいときのために、オプションスタンドL-515とオプションペダルユニットLP-1(ハーフペダル対応)をご用意しています。 ペダルユニットFC35(別売・ハーフペダル対応)、フットペダルFC3A(同梱・ハーフペダル対応)も使用可能です。 ※画像はオプションスタンドL-515と、オプションペダルユニットFC35を使用しています。 仕様 色/仕上げP-525B:ブラック P-525WH:ホワイトサイズ幅1,336mm高さ145mm奥行き376mm質量22.0kg鍵盤数88鍵盤種グランドタッチ-エス鍵盤、木製(白鍵)、象牙調・黒檀調仕上げ、エスケープメント付きタッチ感度ハード2、ハード1、ミディアム、ソフト1、ソフト2、固定ディスプレイ種類フルドットLCDサイズ198×100ドットパネル言語英語音源/音色ピアノ音ヤマハ CFX、ベーゼンドルファー インペリアルバイノーラルサンプリング○(「CFXグランド」のみ)VRM○グランドエクスプレッションモデリング○最大同時発音数256プリセット音色数44+18ドラム/SFXキット+480 XGボイス効果リバーブ7種類コーラス3種類マスターEQ3プリセット+1ユーザーインサーションエフェクト12種類インテリジェントアコースティックコントロール(IAC)○ステレオフォニックオプティマイザー○SOUND BOOST3種類ファンクションデュアル○スプリット○デュオ○ファンクション 全体設定メトロノーム○テンポ5~500トランスポーズ-12~0~+12チューニング414.8~440.0~466.8 Hz (約0.2 Hz単位)スケール7種類USBオーディオインターフェース機能44.1kHz、16bit、ステレオリズム40レジストレーションメモリー ボタン数6(×4バンク)Bluetoothオーディオ(受信)/MIDI (送受信)録音/再生(MIDI)プリセット内蔵曲数ボイスデモ21+クラシック曲50録音曲数250トラック数16データ容量1曲 約500KBフォーマット再生SMF(フォーマット0、フォーマット1)録音SMF(フォーマット0)録音/再生(オーディオ)録音時間(最大)80分/曲フォーマット再生WAV(44.1kHz,16bit,ステレオ)録音WAV(44.1kHz,16bit,ステレオ)内蔵メモリー/接続端子メモリー内蔵メモリー約1.4MB外付けメモリーUSBフラッシュメモリー接続端子ヘッドホンステレオ標準フォーン端子(×2)MIDIIN、OUTAUX INステレオミニ端子AUX OUT標準フォーン端子(L/L+R、R)AUXペダル○USB TO DEVICEタイプA端子USB TO HOSTタイプC端子(MIDI/オーディオ)DC IN16Vペダルユニット○アンプ(20W+6W)×2スピーカー(楕円(12 cm × 6 cm)+2.5cm (ドーム式))×2電源PA-300C(またはヤマハ推奨の同等品)消費電力18W(電源アダプターPA-300C使用時)オートパワーオフ○同梱品譜面台/譜面板○ペダル/フットスイッチFC3A付属品電源アダプターPA-300C(またはヤマハ推奨の同等品)その他保証書、取扱説明書、クラシック名曲50選(楽譜集)
243100 円 (税込 / 送料別)