「ガーデニング・農業 > 園芸薬剤・植物活性剤」の商品をご紹介します。

トップジンMペースト/農薬/癒合剤/樹木 切口/剪定トップジンペースト 200gニッソーグリーン【取寄商品】
【取寄商品】受注後に取寄せいたします。お届けまで1週間程度要します。※メーカー完売の場合にはキャンセルとなる場合がございます。農林水産省登録 第13411号 有効成分 チオファネートメチル 3.0% 性状 橙黄色粘稠懸濁液 毒性 普通物(毒劇物に該当しないものを指していう通称) 危険物 - 有効年限 4年 主な特長 1.病患部を削り取った後の傷口、剪定・整枝・環状はく皮時の切り口などに本剤を塗布すると、有効成分チオファネートメチル含有の耐雨性の安定した殺菌保護被膜が速やかにでき、木質部の亀裂、 雨水や雑菌の侵入を防ぎ、新しいカルス(ゆ合組織)の形成を促進し、病害の感染を防ぎます。 2.うり類(きゅうり、すいか、まくわうり)の主茎の基部(地ぎわから 10cm ~ 20cm)や病患部に1週間間隔で2~3回塗布すれば、つる枯病に有効な薬剤です。 効果・薬害などの注意 1.必要量を購入し、できるだけ残すことなく使いきってください。 2.1kgは使用直前によく撹拌し、刷毛等の適切な塗布用具を用いて塗布してください。また、200gチューブの場合、原液をチューブから直接または刷毛等で塗布してください。 3.りんご腐らん病の治療に使用する場合、病斑を見つけ次第病患部を大きめに完全に削り取り、その傷あと及びその周辺に十分に塗布してください。また、剪定整枝時や、環状はく皮などによる切り口に予防的に塗布してください。 4.なしの胴枯病・紅粒がんしゅ病・輪紋病・腐らん病、くり胴枯病、きりの腐らん病の治療に使用する場合、病斑をみつけ次第、病患部を大きめに完全に削り取り、その傷あと及びその周辺に十分に塗布してください。 5.ぶどうの晩腐病に使用する場合は、結果母枝を主体に塗布してください。 6.ぶどうに対し、萌芽後に使用すると生育遅延を生じるおそれがあるので、必ず萌芽前に使用してください。 7.さくらのてんぐ巣病に使用する場合は、病巣の発生している枝を健全部で切除し、その切り口に十分塗布してください。 8.ぶな丸太の防菌に使用する場合は、伐倒直後、直ちに(24 時間以内)木口に十分塗布してください。なお、本剤による防菌効果は2ヵ月後までであり、それ以後の効果は期待できないので留意してください。 9.うり類(きゅうり、すいか、まくわうり)に使用する場合は主茎の基部(地ぎわから 10cm~20cm)や病患部に1週間間隔で2~3回塗布してください。この場合、病患部をあらかじめ削り取ってから塗布すると一層効果的です。 10.使用後の刷毛等の用具はそのまま放置せず、水でよく洗っておいてください。 11.蚕に対して影響があるので、周辺の桑葉にはかからないようにしてください。 12.自動車、壁などの塗装面、大理石、御影石にかかると変色するおそれがあるので、かからないようにしてください。 13.使用に当たっては、使用量、使用時期、使用方法を誤らないように注意し、特に初めて使用する場合は、病害虫防除所等関係機関の指導を受けてください。 14.適用作物群に属する作物またはその新品種に初めて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用してください。なお、病害虫防除所等関係機関の指導を受けるようにしてください。
639 円 (税込 / 送料別)

殺虫剤フェニックス顆粒水和剤 500g
商品のパッケージは予告なく変更することがあります。 ■登録番号 21916号 ■有効成分 フルベンジアミド・・・20.0% ■特徴 ●害虫の筋肉を収縮させるという従来の殺虫剤にない作用機作を有します。 ●幅広いチョウ目害虫に高い効果があります。幼虫・成虫に対して活性を示し、特に加害ステージである幼虫に高い活性を示します。また、効果持続性に優れるため、害虫に対して散布後長期間、安定した効果を示します。 ●天敵・有用昆虫に対する影響の少ない薬剤です(蚕を除く)。 □登録内容(2019年11月6日更新/現在) ■登録作物 そば とうもろこし かんしょ さといも ばれいしょ やまのいも かぶ ごぼう しょうが だいこん てんさい にんじん はつかだいこん わさびだいこん ねぎ あずき だいず 豆類(未成熟、ただし、えだまめ、さやいんげん、さやえんどうを除く) えだまめ さやいんげん さやえんどう きゅうり にがうり かぼちゃ すいか メロン しょくようほおずき トマト ミニトマト なす ピーマン とうがらし類 カリフラワー ブロッコリー 非結球あぶらな科葉菜類(チンゲンサイを除く) チンゲンサイ なばな類 キャベツ はくさい メキャベツ セルリー レタス 非結球レタス しそ バジル アスパラガス はすいも(葉柄) 食用金魚草 食用ミニバラ いちご オクラ しそ(花穂) やまのいも(むかご) ヤングコーン みょうが(花穂) みょうが(茎葉) かんきつ なし りんご おうとう もも ネクタリン 小粒核果類(うめ、すももを除く) うめ すもも ぶどう かき キウイフルーツ 花き類・観葉植物(きく、りんどうを除く) きく りんどう 茶 ■適用病害虫 ハスモンヨトウ アワノメイガ オオタバコガ ナカジロシタバ ナガイモコガ コナガ ハイマダラノメイガ ヨトウムシ ネギコガ シロイチモジヨトウ アズキノメイガ マメシンクイガ ウリノメイガ ウワバ類 アオムシ アゲハ類 ハマキムシ類 ミカンハモグリガ ケムシ類 シンクイムシ類 ヨモギエダシャク ギンモンハモグリガ キンモンホソガ モモハモグリガ イラガ類 カキノヘタムシガ リンドウホソハマキ チャノコカクモンハマキ チャハマキ チャノホソガ ■希釈倍数 2000~6000倍 製造メーカー:日本農薬株式会社
10460 円 (税込 / 送料別)

スイッチ顆粒水和剤 500g 殺菌剤 (水和剤 ガーデニング用品 ガーデン用品 家庭園芸 薬剤 虫対策 園芸 ガーデニング 用品 農業用品 農業用 農薬 害虫駆除 畑 殺虫 農業資材 園芸用品 園芸用資材・雑品 殺虫剤 農業用資材)
農林水産省登録番号:22187 農薬の種類:シプロジニル・フルジオキソニル水和剤 名称:スイッチ顆粒水和剤 内容量:500g ※農林水産省登録番号:15043となる場合がございます。 作用性の異なる2つの有効成分の力で予防効果と治療効果が期待できます。 ワックス層への親和性が高く、残効性と耐雨性に優れます。 ぶどうにはアミスター10フロアブルとの体系防除が効果的です。 【日本農業システム楽天市場店について】 お客様に自信を持って、おすすめできる商品のみを取り扱い、上質で安心安全な商品をコスパよくお客さまにお届けしたいと考えております。 ランキング上位商品、人気商品、お得な訳ありアウトレット商品、最安商品、お買い得な値引き、セール商品、ポイント10倍商品等、はお問い合わせが多く、 数に限りがありますので、お早目にお買い求めください。
7920 円 (税込 / 送料別)

殺虫剤 ダニ剤スミチオン乳剤 500ml【有効期限:28年10月】
商品のパッケージは予告なく変更することがあります。 20本入り1ケース販売もございます。 ■登録番号 5042号 ■有効成分 MEP・・・50.0% ■特徴 ●殺虫スペクトルが広く稲・果樹・果菜・豆類・樹木等の広範囲の害虫に効果を示します。 ●害虫が薬剤に接触すること・薬剤の付着した植物を食べることによって効果を発揮します。 ●植物の体内に食入した害虫にも有効です。 ●卵から成虫までの各ステージでの高い殺虫効果を有します。 ●人間や家畜、鳥などの温血動物に対して影響が少なく、害虫に対して選択的に効きます。 □登録内容(2019年6月27日更新/現在) ■登録作物 稲 稲(箱育苗) 麦類(大麦、小麦を除く) 大麦 小麦 とうもろこし りんご なし(有袋栽培) なし(無袋栽培) かき もも みかん かんきつ(みかんを除く) 大粒種ぶどう 小粒種ぶどう おうとう うめ オリーブ オリーブ(葉) いちょう(種子) いちご ほうれんそう ねぎ ごぼう たまねぎ トマト なす きゅうり メロン しろうり すいか かぼちゃ だいず 豆類(種実、ただし、だいず・あずき・いんげんまめ・そらまめを除く) 未成熟そらまめ 豆類(未成熟、ただし、えだまめ・さやいんげん・未成熟そらまめを除く) えだまめ いんげんまめ さやいんげん あずき そらまめ ばれいしょ こんにゃく かんしょ うど モロヘイヤ わらび らっきょう せり たらのき 茶 まめ科牧草 いね科牧草 飼料用とうもろこし 花き類・観葉植物 ばら きく カーネーション 宿根かすみそう りんどう アスター ソリダゴ スターチス シネラリア 斑入りアマドコロ ききょう 樹木類 つつじ類 せんりょう こでまり しきみ にしきぎ しゃりんばい だいおうしょう さかき さんごじゅ げっきつ たばこ しちとうい 芝 桑 ■適用病害虫 ニカメイチュウ第1世代 ニカメイチュウ第2世代 サンカメイチュウ第3世代 ヒメトビウンカ カメムシ類 イネツトムシ イネシンガレセンチュウ イネドロオイムシ アブラムシ類 アワヨトウ イネハモグリバエ イネヒメハモグリバエ フタオビコヤガ ニカメイチュウ ムギキモグリバエ ムギアカタマバエ アワノメイガ ナシヒメシンクイ モモシンクイガ ハマキムシ類 ナシグンバイ クワコナカイガラムシ アメリカシロヒトリ シンクイムシ類 ナシホソガ ナシチビガ カキノヘタムシガ カキホソガ フジコナカイガラムシ オオワタコナカイガラムシ イラガ類 ミノガ類若齢幼虫 モモハモグリガ ナシヒメシンクイ(心折防止) クワシロカイガラムシ サンホーゼカイガラムシ アザミウマ類 カネタタキ ミカンツボミタマバエ ケシキスイ類 コアオハナムグリ フラーバラゾウムシ ミカンキジラミ コナカイガラムシ類 フタテンヒメヨコバイ ブドウスカシバ ブドウトリバ ブドウトラカミキリ キンケクチブトゾウムシ成虫 オリーブアナアキゾウムシ コウモリガ ヒメボクトウ ホウレンソウケナガコナダニ ネギコガ フキノメイガ オオニジュウヤホシテントウ テントウムシダマシ類 マメシンクイガ ダイズサヤタマバエ シロイチモジマダラメイガ マメヒメサヤムシガ ダイズサヤムシガ ウコンノメイガ マメハンミョウ インゲンテントウ アズキノメイガ マメホソクチゾウムシ イモコガ ヨツモンカメノコハムシ センノカミキリ ヒメシロコブゾウムシ ウドノメイガ ヨトウムシ マメコガネ ナガゼンマイハバチ ネダニ類 センノカミキリ幼虫 コカクモンハマキ チャノホソガ ミノガ類 ヨコバイ類 ウンカ類 ウリハムシモドキ ゾウムシ類 ムギダニ アオムシ バッタ類 ヨトウムシ類 クロウリハムシ ハモグリバエ類 ヒラズハナアザミウマ ウリハムシ コガネムシ類 グンバイムシ類 オオハリセンチュウ カイガラムシ類 クスアナアキゾウムシ ケムシ類 ワタノメイガ イネクロカメムシ シバツトガ スジキリヨトウ コガネムシ類幼虫 シバオサゾウムシ クワゾウムシ成虫 ■希釈倍率 8~4000倍 製造メーカー:日本農薬株式会社
1920 円 (税込 / 送料別)

殺虫剤スミチオン乳剤 500ml2ケース(40本)セット
■登録番号 5042号 ■有効成分 MEP・・・50.0% ■特徴 ●殺虫スペクトルが広く稲・果樹・果菜・豆類・樹木等の広範囲の害虫に効果を示します。 ●害虫が薬剤に接触すること・薬剤の付着した植物を食べることによって効果を発揮します。 ●植物の体内に食入した害虫にも有効です。 ●卵から成虫までの各ステージでの高い殺虫効果を有します。 ●人間や家畜、鳥などの温血動物に対して影響が少なく、害虫に対して選択的に効きます。 □登録内容(2019年6月27日更新/現在) ■登録作物 稲 稲(箱育苗) 麦類(大麦、小麦を除く) 大麦 小麦 とうもろこし りんご なし(有袋栽培) なし(無袋栽培) かき もも みかん かんきつ(みかんを除く) 大粒種ぶどう 小粒種ぶどう おうとう うめ オリーブ オリーブ(葉) いちょう(種子) いちご ほうれんそう ねぎ ごぼう たまねぎ トマト なす きゅうり メロン しろうり すいか かぼちゃ だいず 豆類(種実、ただし、だいず・あずき・いんげんまめ・そらまめを除く) 未成熟そらまめ 豆類(未成熟、ただし、えだまめ・さやいんげん・未成熟そらまめを除く) えだまめ いんげんまめ さやいんげん あずき そらまめ ばれいしょ こんにゃく かんしょ うど モロヘイヤ わらび らっきょう せり たらのき 茶 まめ科牧草 いね科牧草 飼料用とうもろこし 花き類・観葉植物 ばら きく カーネーション 宿根かすみそう りんどう アスター ソリダゴ スターチス シネラリア 斑入りアマドコロ ききょう 樹木類 つつじ類 せんりょう こでまり しきみ にしきぎ しゃりんばい だいおうしょう さかき さんごじゅ げっきつ たばこ しちとうい 芝 桑 ■適用病害虫 ニカメイチュウ第1世代 ニカメイチュウ第2世代 サンカメイチュウ第3世代 ヒメトビウンカ カメムシ類 イネツトムシ イネシンガレセンチュウ イネドロオイムシ アブラムシ類 アワヨトウ イネハモグリバエ イネヒメハモグリバエ フタオビコヤガ ニカメイチュウ ムギキモグリバエ ムギアカタマバエ アワノメイガ ナシヒメシンクイ モモシンクイガ ハマキムシ類 ナシグンバイ クワコナカイガラムシ アメリカシロヒトリ シンクイムシ類 ナシホソガ ナシチビガ カキノヘタムシガ カキホソガ フジコナカイガラムシ オオワタコナカイガラムシ イラガ類 ミノガ類若齢幼虫 モモハモグリガ ナシヒメシンクイ(心折防止) クワシロカイガラムシ サンホーゼカイガラムシ アザミウマ類 カネタタキ ミカンツボミタマバエ ケシキスイ類 コアオハナムグリ フラーバラゾウムシ ミカンキジラミ コナカイガラムシ類 フタテンヒメヨコバイ ブドウスカシバ ブドウトリバ ブドウトラカミキリ キンケクチブトゾウムシ成虫 オリーブアナアキゾウムシ コウモリガ ヒメボクトウ ホウレンソウケナガコナダニ ネギコガ フキノメイガ オオニジュウヤホシテントウ テントウムシダマシ類 マメシンクイガ ダイズサヤタマバエ シロイチモジマダラメイガ マメヒメサヤムシガ ダイズサヤムシガ ウコンノメイガ マメハンミョウ インゲンテントウ アズキノメイガ マメホソクチゾウムシ イモコガ ヨツモンカメノコハムシ センノカミキリ ヒメシロコブゾウムシ ウドノメイガ ヨトウムシ マメコガネ ナガゼンマイハバチ ネダニ類 センノカミキリ幼虫 コカクモンハマキ チャノホソガ ミノガ類 ヨコバイ類 ウンカ類 ウリハムシモドキ ゾウムシ類 ムギダニ アオムシ バッタ類 ヨトウムシ類 クロウリハムシ ハモグリバエ類 ヒラズハナアザミウマ ウリハムシ コガネムシ類 グンバイムシ類 オオハリセンチュウ カイガラムシ類 クスアナアキゾウムシ ケムシ類 ワタノメイガ イネクロカメムシ シバツトガ スジキリヨトウ コガネムシ類幼虫 シバオサゾウムシ クワゾウムシ成虫 ■希釈倍率 8~4000倍 製造メーカー:日本農薬株式会社 商品のパッケージは予告なく変更することがあります。
71200 円 (税込 / 送料別)

殺ダニ剤マイトコーネフロアブル 500ml
商品のパッケージは予告なく変更することがあります。 ■登録番号 20448号 ■有効成分 ビフェナゼート・・・20.0% ■特徴 ●適用作物が広く、汎用性の高い殺ダニ剤です。 ●蚕・ミツバチなどの有用昆虫や、カブリダニ・ハネカクシなどの天敵に対して実用濃度でほとんど影響がなく、使いやすい薬剤です。 ●各種ハダニ類の成虫・幼虫に効果が高く、卵にも有効です。 □登録内容(2019年10月2日更新/現在) ■登録作物 かんきつ りんご なし もも ネクタリン 小粒核果類 いちじく おうとう ぶどう あけび(果実) かき マンゴー アテモヤ いちご すいか メロン きゅうり なす ピーマン トマト ミニトマト アスパラガス さといも やまのいも かんしょ しそ科葉菜類(えごま(葉)を除く) しそ(花穂) 食用ミニバラ しょくようほおずき みょうが(花穂) みょうが(茎葉) さんしょう(葉) 茶 きく りんどう げっきつ ■適用病害虫名 ミカンサビダニ ミカンハダニ ナミハダニ リンゴハダニ ハダニ類 モモサビダニ ブドウサビダニ トマトサビダニ カンザワハダニ チャノナガサビダニ ■希釈倍率 1000~1500倍 メーカー:日産化学株式会社
4730 円 (税込 / 送料別)

ファンタジスタ顆粒水和剤 500g
ファンタジスタ顆粒水和剤の効果・特長新規系統ベンジルカーバメート系の有効成分ピリベンカルブを含有しています。広範囲の病害に対して高い防除効果を示す総合殺菌剤です。予防効果に加えて病斑進展阻止効果を有します。各種作物への汚れや薬害発生リスクが少ない剤です。葉の内部への浸達性、茎部から上位葉への浸透移行性を有します。有効成分ピリベンカルブ 40.0%(淡褐色水和性細粒)適用表作物名適用病害名希釈倍数使用液量使用時期本剤の使用回数使用方法ピリベンカルブを含む農薬の総使用回数稲いもち病2000倍60~150L/10a収穫30日前まで1回散布1回小麦赤かび病2000~4000倍収穫14日前まで3回以内3回以内りんご黒星病モニリア病褐斑病斑点落葉病すす点病黒点病輪紋病3000~4000倍200~700L/10a収穫前日まですす斑病うどんこ病炭疽病3000倍おうとう灰星病幼果菌核病褐色せん孔病3000倍なし心腐れ症(胴枯病菌)黒星病黒斑病輪紋病3000~4000倍炭疽病褐色斑点病3000倍ももネクタリン灰星病ホモプシス腐敗病黒星病3000~4000倍うどんこ病3000倍小粒核果類(うめを除く)灰星病黒星病3000倍2回以内2回以内うめ灰星病黒星病灰色かび病すす斑病3000倍ぶどう灰色かび病晩腐病黒とう病3000~4000倍収穫14日前まで3回以内3回以内さび病3000倍かんきつ灰色かび病そうか病黒点病2000~4000倍かき灰色かび病落葉病うどんこ病炭疽病3000~4000倍収穫7日前までキウイフルーツすす斑病4000倍収穫前日まで豆類(種実)※だいず、あずきいんげんまめ、えんどうまめらっかせい、そらまめを除く灰色かび病菌核病2000倍100~300L/10a収穫7日前まで豆類(未成熟)※えだまめ、さやいんげんさやえんどう未成熟そらまめを除く2000倍収穫前日までそらまめ灰色かび病菌核病赤色斑点病2000倍収穫7日前まで未成熟そらまめ2000倍収穫前日までだいず灰色かび病菌核病2000倍収穫7日前まで紫斑病2000~4000倍えだまめ灰色かび病菌核病2000倍収穫前日まで紫斑病2000~4000倍あずき灰色かび病菌核病炭疽病さび病2000倍収穫7日前までいんげんまめ灰色かび病菌核病炭疽病2000倍えんどうまめ灰色かび病菌核病さび病2000倍さやいんげん灰色かび病菌核病炭疽病2000倍収穫前日までさやえんどう灰色かび病菌核病さび病2000倍トマトミニトマト灰色かび病菌核病葉かび病すすかび病斑点病2000~3000倍なす灰色かび病菌核病黒枯病褐色斑点病2000~3000倍すすかび病フザリウム立枯病2000倍きゅうり灰色かび病菌核病2000~3000倍レタス2000~3000倍収穫3日前まですそ枯病2000倍非結球レタス灰色かび病菌核病2000~3000倍収穫14日前まですそ枯病2000倍いちご灰色かび病2000~3000倍収穫前日まで炭疽病2000倍キャベツ灰色かび病菌核病2000~3000倍収穫3日前まで黒斑病根朽病2000倍はくさい菌核病炭疽病3000倍ブロッコリー菌核病黒すす病3000倍アスパラガス茎枯病斑点病褐斑病3000倍収穫前日までねぎ小菌核腐敗病さび病黒斑病葉枯病3000倍収穫7日前までたまねぎ灰色かび病小菌核病2000~4000倍100~200L/10a収穫前日まで5回以内5回以内灰色腐敗病2000~3000倍にら白斑葉枯病3000倍100~300L/10a3回以内3回以内にんじん黒葉枯病斑点病菌核病うどんこ病3000倍収穫3日前まで茶炭疽病輪斑病新梢枯死症3000倍200~400L/10a摘採7日前まで1回1回花き類・観葉植物(きく、トルコギキョウを除く)灰色かび病3000倍100~300L/10a発病初期5回以内5回以内きく灰色かび病白さび病3000倍トルコギキョウ灰色かび病斑点病3000倍2021年3月4日現在の登録内容です。農薬の使用や防除指導等に際しては、農薬のラベルを必ずご確認ください。使用上の注意・なすに使用する場合、高温条件下で果実に薬害を生じるおそれがあるので使用をさけてください。・トマトの施設栽培で施設内が高温多湿な場合は、薬害を生じるおそれがあるので、散布後十分に換気をおこなってください。・蚕に対して影響があるので、周辺の桑葉にはかからないようにしてください。★外装、ラベル、品名は写真と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。★農薬の使用や防除指導等に際しては、農薬のラベルを必ずご確認ください。
11863 円 (税込 / 送料別)

ベストガード水溶剤 500g
ベストガード水溶剤の効果・特長ベストガードはクロロニコチニル(ネオニコチノイド)系殺虫剤です。高い浸透移行性とトランスラミナー効果を兼ね備え、カメムシ目害虫およびアザミウマ目害虫などに対して高い効果を発揮します。従来の神経系殺虫剤(有機リン剤、カーバメート剤、合成ピレスロイド剤など)とは異なった作用を持ち、既存薬剤抵抗性アブラムシ類、ツマグロヨコバイなどに高い効果を示します。野菜、果樹、茶、花き、たばこと幅広い作物に適用を持ち、幼苗期の散布においても薬害の心配が少ない薬剤です。有用生物・天敵等に対する影響が比較的少ないです。効果の持続性が長く、作物に汚れがつきにくい事も特長のひとつです。有効成分ニテンピラム 10.0%(青緑色水溶性細粒)適用表作物名適用場所適用病害虫名希釈倍数使用液量使用時期本剤の使用回数使用方法ニテンピラムを含む農薬の総使用回数ももりんごーアブラムシ類1000~2000倍200~700L/10a収穫14日前まで3回以内散布3回以内なしアブラムシ類チュウゴクナシキジラミカメムシ類アザミウマ類1000~2000倍ぶどうコナカイガラムシ類アザミウマ類1000~2000倍収穫30日前までフタテンヒメヨコバイ1000倍かきチャノキイロアザミウマ1000倍収穫7日前までかんきつアザミウマ類アブラムシ類1000~2000倍マンゴーチャノキイロアザミウマ1000倍2回以内2回以内ばれいしょアブラムシ類1000~2000倍100~300L/10a収穫14日前まで4回以内5回以内(植付時までの処理は1回以内植付後は4回以内)かんしょコナジラミ類1000倍育苗期3回以内3回以内アブラムシ類1000~2000倍メロンすいかコナジラミ類アブラムシ類ミナミキイロアザミウマ1000~2000倍収穫7日前まで4回以内(育苗期の株元処理及び定植時の土壌混和は合計1回以内散布は3回以内)きゅうりコナジラミ類アブラムシ類ミナミキイロアザミウマクロバネキノコバエ類1000~2000倍収穫前日まで4回以内(定植時までの処理は1回以内水溶剤の散布は3回以内)カリフラワーブロッコリーアブラムシ類アザミウマ類2000倍5回以内(育苗期の散布は1回以内定植時の土壌混和は1回以内水溶剤の散布は3回以内)とうがらし類コナジラミ類1000~2000倍4回以内(育苗期の株元処理及び定植時の土壌混和は合計1回以内散布は3回以内)ピーマンアブラムシ類ミナミキイロアザミウマコナジラミ類1000~2000倍なすコナジラミ類アブラムシ類ミナミキイロアザミウマカメムシ類1000~2000倍4回以内(定植時までの処理は1回以内株元散布及び水溶剤の散布は合計3回以内)トマトミニトマトアブラムシ類コナジラミ類アザミウマ類クロバネキノコバエ類1000~2000倍4回以内(定植時までの処理は1回以内水溶剤の散布は3回以内)いちごアブラムシ類チビクロバネキノコバエコナジラミ類2000倍4回以内(定植時の土壌混和は1回以内散布は3回以内)レタスアブラムシ類2000倍収穫3日前まで4回以内(定植時までの処理は1回以内水溶剤の散布は3回以内)だいこん1000~2000倍収穫7日前まで3回以内モロヘイヤコナジラミ類2000倍アスパラガス1000倍収穫前日までねぎネギアザミウマネギハモグリバエクロバネキノコバエ類1000~2000倍4回以内(定植時までの処理は1回以内株元処理及び水溶剤の散布は合計3回以内)たまねぎネギアザミウマ1000倍2回以内2回以内せり水田アブラムシ類2000倍収穫14日前まで3回以内3回以内せり(水耕栽培)ガラス室等の施設2000倍食用べにばな(花)ーナモグリバエ2000倍収穫7日前まで2回以内2回以内食用ぎくコナジラミ類ミカンキイロアザミウマ1000倍4回以内(粒剤の散布は2回以内水溶剤の散布は2回以内)アブラムシ類1000~2000倍茶チャノキイロアザミウマチャノミドリヒメヨコバイ1000~2000倍200~400L/10a摘採7日前まで2回以内花き類・観葉植物(ばら、きくを除く)コナジラミ類1000倍100~300L/10a発生初期4回以内4回以内アブラムシ類1000~2000倍ポインセチア1000~2000倍コナジラミ類チビクロバネキノコバエ1000倍きくばらコナジラミ類ミカンキイロアザミウマ1000倍アブラムシ類1000~2000倍たばこ2000倍100~180L/10a収穫10日前まで1回1回2021年3月4日現在の登録内容です。農薬の使用や防除指導等に際しては、農薬のラベルを必ずご確認ください。使用上の注意・ボルドー液など強アルカリ性の薬剤とは混用しないでください。・ぶどうの袋かけ直前の散布はさけてください。・せりに使用する場合は、水田以外での使用はさけてください。・桑にかからないように注意してください。かかった場合は 15日間給桑しないでください。・ミツバチ、マルハナバチに対して影響があるので、注意してください。★外装、ラベル、品名は写真と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。★農薬の使用や防除指導等に際しては、農薬のラベルを必ずご確認ください。
4402 円 (税込 / 送料別)

フェニックス顆粒水和剤 250g
フェニックス顆粒水和剤の効果・特長害虫の筋肉を収縮させるという従来の殺虫剤にない作用機作を有するため、抵抗性の発達した害虫にも有効です。幅広い種類のチョウ目(鱗翅目)幼虫に優れた効果を示します。効果持続性に優れるため、害虫に対して散布後長期間、安定した効果を示します。速やかに害虫の摂食行動を阻害し、高い食害抑制効果を示します。天敵・有用昆虫に対する影響の少ない薬剤です(蚕を除く)。有効成分フルベンジアミド 20.0%(褐色水和性細粒)適用作物もも、ネクタリン、おうとう、小粒核果類(うめ、すももを除く)、うめ、すもも、なし、りんご、ぶどう、かき、かんきつ、キウイフルーツ、とうもろこし、ヤングコーン、そば、キャベツ、メキャベツ、はくさい、カリフラワー、ブロッコリー、なばな類、非結球あぶらな科葉菜類(チンゲンサイを除く)、チンゲンサイ、レタス、非結球レタス、ねぎ、かぶ、だいこん、はつかだいこん、わさびだいこん、きゅうり、にがうり、すいか、メロン、かぼちゃ、なす、トマト、ミニトマト、いちご、ピーマン、とうがらし類、にんじん、ごぼう、ばれいしょ、かんしょ、さといも、やまのいも、やまのいも(むかご)、てんさい、はすいも(葉柄)、しそ、しそ(花穂)、バジル、オクラ、しょうが、セルリー、しょくようほおずき、食用金魚草、食用ミニバラ、きく(葉)、みょうが(花穂)、みょうが(茎葉)、アスパラガス、豆類(未成熟、ただし、えだまめ、さやいんげん、さやえんどうを除く)、さやいんげん、さやえんどう、えだまめ、だいず、あずき、茶、花き類・観葉植物(きく、りんどうを除く)、きく、りんどう適用病害虫ハマキムシ類、モモハモグリガ、シンクイムシ類、ケムシ類、ギノンハモグリガ、キンモンホソガ、ヨモギエダシャク、ハスモンヨトウ、カキノヘタムシガ、イラガ類、ミカンハモグリガ、アゲハ類、アワノメイガ、オオタバコガ、ヨトウムシ、アオムシ、コナガ、ハイマダラノメイガ、ウワバ類、シロイチモジヨトウ、ネギコガ、ウリノメイガ、アズキノメイガ、ナカジロシタバ、ナガイモコガ、マメシンクイガ、チャノコカクモンハマキ、チャノホソガ、チャハマキ、リンドウホソハマキ使用上の注意・植物体への浸透移行性による効果は弱いので、かけ残しのないように葉の表裏に十分散布してください。・ぶどうの幼果期から果粒肥大期に使用する場合は、果粉の溶脱が生じるおそれがあるので注意してください。・西洋なしの品種ル レクチエでは落花後から袋かけ前までの散布についてはリング状の薬斑が生じるおそれがあります。・蚕に対して影響があるので、周辺の桑葉にはかからないようにしてください。★外装、ラベル、品名は写真と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。★農薬の使用や防除指導等に際しては、農薬のラベルを必ずご確認ください。
5317 円 (税込 / 送料別)

アクタラ顆粒水溶剤 500g
アクタラ顆粒水溶剤の効果・特長作物の隅々までいきわたる効果で、隠れた害虫も逃がしません。葉への吸収率が良いために、効果が安定しており、耐雨性も優れています。溶けやすい顆粒水溶剤で、粉立ちも少なく、作物の汚れもほとんどありません。有効成分チアメトキサム 10%(類白色水溶性細粒)適用作物なし、もも、ネクタリン、おうとう、りんご、小粒核果類(うめを除く)、うめ、ぶどう、かき、いちじく、マンゴー、アセロラ、バナナ、グアバ(果実)、かんきつ、かんきつ(苗木)、きゅうり、メロン、すいか、にがうり、食用へちま、トマト、ミニトマト、なす、ピーマン、ししとう、とうがらし類(ししとうを除く)、キャベツ、はくさい、ブロッコリー、カリフラワー、だいこん、非結球あぶらな科葉菜類(こまつな、ケール、チンゲンサイ、のざわなを除く)、こまつな、のざわな、チンゲンサイ、かぶ、ねぎ、わけぎ、ばれいしょ、やまのいも、未成熟とうもろこし、だいず、えだまめ、いんげんまめ、さやいんげん、実えんどう、エンサイ、オクラ、レタス、しゅんぎく、しそ、うこぎ、セージ、にら、モロヘイヤ、アスパラガス、ほうれんそう、みょうが(花穂)、みょうが(茎)、てんさい、茶、花き類・観葉植物(宿根アスター、トルコギキョウ、きくを除く)、宿根アスター、トルコギキョウ、きく、つつじ類適用病害虫名アブラムシ類、チュウゴクナシキジラミ、シンクイムシ類、コナカイガラムシ類、カメムシ類、モモハモグリガ、ミカンキイロアザミウマ、クビアカツヤカミキリ、オウトウショウジョウバエ、ギンモンハモグリガ、キンモンホソガ、リンゴワタムシ、チャノキイロアザミウマ、フタテンヒメヨコバイ、アザミウマ類、カキノヘタムシガ、バナナツヤオサゾウムシ、バンジロウツノエグリヒメハマキ、ゴマダラカミキリ成虫、ミカンハモグリガ、コアオハナムグリ、ケシキスイ類、ミカンバエ成虫、ロウムシ類、ミカンバエ幼虫、ミカンキジラミ、コナジラミ類、ミナミキイロアザミウマ、トマトハモグリバエ、ワタアブラムシ、マメハモグリバエ、テントウムシダマシ類 、ネギアザミウマ、ネギハモグリバエ、ナストビハムシ、ナモグリバエ、ウリハムシモドキ、テンサイトビハムシ、カメノコハムシ、テンサイモグリハナバエ、マダラカサハラハムシ、チャノミドリヒメヨコバイ、コミカンアブラムシ、ツマグロアオカスミカメ、ハモグリバエ類、ツツジ、グンバイ使用上の注意・アブラムシを中心とした散布防除で、ハモグリバエ、コナジラミ、アザミウマ類の予防防除が可能です。・ハモグリバエに対しては、卵から幼虫が孵化した時がもっとも効果的です。・アザミウマ類に対しては、主に幼虫の密度抑制効果があります。・カメムシに対しては約1週間程度の果実被害軽減効果があり、同時防除的に予防できます。・茶では、チャノキイロアザミウマとチャノミドリヒメヨコバイの同時防除が可能です。・グアバ(果実)に使用する場合は、葉を食用に供しないでください。・蚕に対して影響があるので、周辺の桑葉にはかからないようにしてください。★外装、ラベル、品名は写真と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。★農薬の使用や防除指導等に際しては、農薬のラベルを必ずご確認ください。
4430 円 (税込 / 送料別)

送料無料ゲッター水和剤 500g 送料無料 【農薬】
【特長】 予防効果と治療効果に優れ、残効性および浸透移行性等の諸特性を備えています。 チオファネートメチルは幅広い殺菌スペクトルを有していますので、灰色かび病と混発する他病害との同時防除が期待されます。 人畜・魚介類に対する毒性は低く、ミツバチ・カイコなどの有用昆虫に対する影響も少なく、また作物に対する薬害も心配が少ない薬剤です。 ▼登録番号:農林水産省登録第17698号 ▼ 分類 :殺菌剤 ▼ 性状 :類白色水和性粉末 45μm以下 ▼有効成分:ジエトフェンカルブ 12.5% チオファネートメチル 52.5% 【効果・薬害などの注意】 1.使用量に合わせ薬液を調整し、使い切ってください。 2.石灰硫黄合剤、ボルドー液との混用はさけてください。 3.ぶどうに使用する場合、幼果期以降の散布は果粉の溶脱や果実の汚れを生じる恐れがあるので注意してください。 4.だいずの紫斑病に対しては、落花後~若莢期に2~3回散布してください。 5.きゅうりに使用する場合、高温時の散布では、薬害を生じる場合があるので注意してください。 6.薬剤耐性菌の出現を防ぐため本剤の過度の連用はさけ、作用性の異なる薬剤と組み合わせて輪番で使用してください。 7.蚕に対して影響があるので、周辺の桑葉にはかからないようにしてください。 8.散布量は対象作物の生育段階、栽培形態及び散布方法に合わせ、調節してください。 9.使用に当たっては、使用量、使用時期、使用方法を誤らないように注意し、特に初めて使用する場合は、病害虫防除所等関係機関の指導を受けるようにしてください。 10.適用作物に属する作物またはその新品種に初めて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用してください。なお、普及指導センター、病害虫防除所等関係機関の指導を受けるようにしてください。 【安全使用上の注意】 11.眼に対して刺激性があるので、眼に入らないよう注意してください。眼に入った場合には直ちに水洗いし、眼科医の手当てを受けてください。 12.使用の際は農薬用マスク、不浸透性手袋、長ズボン・長袖の作業衣などを着用してください。作業後は直ちに手足、顔などを石けんでよく洗い、洗顔・うがいをするとともに衣服を、交換してください。 13.作業時に着用していた衣服等は他のものとは分けて洗濯してください。 14.かぶれやすい体質の人は取扱いに十分注意してください。 15.街路、公園等で使用する場合は、使用中及び使用後(少なくとも使用当日)に小児や使用に関係のない人が使用区域に立ち入らないように、縄囲いや立て札を立てるなど配慮し、人畜等に被害を及ぼさないよう注意して下さい。 【保管】 密封し、直射日光をさけ、食品と区別して、小児の手の届かない冷涼・乾燥した所に保管してください。 【農薬をご使用の際は】 ● 使用前にはラベルをよく読んでください。 ● ラベルの記載以外には、使用しないでください。 ● 小児の手の届く所には、置かないでください。 ● 空容器・空袋は圃場などに放置せず、適切に処理してください。 〇 火災時は適切な保護具を着用し水・消火剤などで消火に努めてください。 〇 漏出時は、保護具を着用し掃き取り回収してください。 〇 移送取扱いは、ていねいに行ってください。 〇 使用量に合わせ薬剤を調整し、使い切ってください。空袋は圃場などに放置せず、適切に処理してください。 ・広告文責(健康デパート・0120-007-773) ・メーカー名(日本曹達株式会社) ・日本製 ・商品区分(殺菌剤)
6600 円 (税込 / 送料込)

殺菌剤 治療剤ベンレート水和剤 500g
商品のパッケージは予告なく変更することがあります。 ■登録番号 20889号 ■有効成分 ベノミル・・・50.0% ■特徴 ●幅広い適用を持った殺菌剤で浸透性に優れ予防と治療の 2つの効果を示します。 ●茎葉の病害、貯蔵病害、種子伝染性病害、土壌病害など多方面に渡りすぐれた効果を示します。 ●低濃度で使用できるので作物を汚染することが少なく、また経済的です。 ●水稲の種子消毒にも利用できます。 ■登録作物 稲 みかん かんきつ りんご なし かき もも ぶどう くり おうとう キウイフルーツ びわ うめ あんず ブルーベリー きゅうり うり類 トマト ミニトマト なす たまねぎ らっきょう たらのき すいか メロン レタス アスパラガス はくさい キャベツ 非結球あぶらな科葉菜類 みずな チンゲンサイ ねぎ こんにゃく いちご しょうが てんさい 豆類 えだまめ さやいんげん さやえんどう いんげんまめ えんどうまめ だいず らっかせい 小麦 麦類 茶 たばこ 西洋芝(ペントグラス) 桑 ばれいしょ かんしょ さといも パセリ わけぎ みょうが みつば ふき つるむらさき しそ ピタヤ せんきゅう とうもろこし 野菜類 しゃくやく うど セネガ ばら きく チューリップ シクラメン しゃくやく ぼたん りんどう パンジー ゼラニウム 樹木類 ■登録病害ばか苗病 いもち病 イネシンガレセンチュウ 苗立枯病そうか病 灰色かび病 うどんこ病 白紋羽病 落葉病菌核病 つる割病 炭疽病 萎凋病 半身萎凋病 灰色腐敗病 乾腐病 萎黄病 紫斑病 貯蔵病害 モリニア病 黒星病 黒点病 褐斑病 腐らん病 すす点病 すす斑病 輪紋病 ホモプシス病 晩腐病 黒とう病 枝膨病 芽枯病 褐色せん孔病 ごま色斑点病 すそ枯病 茎枯病 株腐病 白斑病 小菌核腐敗病 萎黄病 紫斑病 赤かび病 雪腐病 褐色円星病 葉腐病(ブラウンパッチ) 腰折病 黒根病 球根腐敗病 フザリウム菌による病害 花腐菌核病 根腐病 使用目安 希釈倍数:1000~3000倍
4799 円 (税込 / 送料別)

ダニオーテフロアブル 250ml
用途 ●新規の作用機構を有する殺ダニ剤で既存剤に対して感受性の低下したハダニ類に優れた効果があり、各種ハダニ類の全ステージに活性を示します。 ●気温による効果変動が小さく、安定して高い効果があり、天敵・有用昆虫に対する影響が少ない薬剤です。 ●作物に対する安全性が高いので安心して使えます。 商品名 ダニオーテフロアブル 分類 殺虫剤 有効成分 アシノナピル 20.0% 毒性 普通物 内容量 250ml 農林水産省登録 第24213号 ■適用作物名・病害虫名■ かんきつ: ミカンハダニ りんご: ハダニ類 なし、おうとう、ぶどう、もも、ネクタリン、小粒核果類: ハダニ類 いちご、なす、きゅうり、ピーマン、メロン、すいか: ハダニ類 茶: カンザワハダニ 花き類・観葉植物: ハダニ類 注意事項 ※製品のラベルには適用病害虫の範囲及び使用方法、効果・薬害・安全上の注意などが記載されております。よくお読みいただいて、適切な方法でご使用ください。 ※パッケージは予告無しに変更になる場合がございます。
6355 円 (税込 / 送料別)

アフェットフロアブル 500ml
幅広い病害スペクトラムを有する野菜、果樹用の病害防除剤!! 特長 ●幅広い病害スペクトラム 担子菌、子のう菌、不完全菌に属する幅広い植物病原菌に対し、高い活性を示す新規な チオフェン系殺菌剤です。 ●既存薬剤耐性菌に有効 既存薬剤耐性菌(ジカルボキシイミド系耐性うどんこ病菌など)に優れた効果を示す 新規殺菌剤です。 ●優れた予防効果 分生胞子の発芽阻害に優れるため、発病前から発病初期の予防的散布が効果的です。 また、胞子形成阻害作用が強く、二次感染の防止も期待できます。 ●収穫前日まで使用可能 多くの種類の作物で、収穫前日まで使用可能。幅広い時期でご活用いただけます。 商品名・種類名 アフェットフロアブル 分類 殺菌剤 有効成分 ペンチオピラド・・・20.0% 毒性 普通物 内容量 500ml ※製品のラベルをよくお読みいただいて、適切な方法でご使用ください。 ■適用作物名■ キャベツ、はくさい、ブロッコリー、かぼちゃ、きゅうり、すいか、にがうり、メロン、ズッキーニ、トマト、ミニトマト、ピーマン、なす、ししとう、豆類(未成熟)、アスパラガス、いちご、オクラ、しそ(花穂)、しょうが、食用ぎく、たまねぎ、にら、にんじん、ねぎ、レタス、ニラ(花茎)、しそ、セルリー、パセリ、非結球レタス、かんきつ、なし、りんご、おうとう、もも、ネクタリン、小粒核果類、ぶどう、かき、花き類・観葉植物(きく、ゆり、チューリップ、りんどうを除く)、りんどう、きく、チューリップ、ゆり、豆類(種実)、てんさい、つるな、カリフラワー、だいず、えだまめ、らっかせい、小麦、とうき ■適用病害虫・雑草■ 株腐病、菌核病、根朽病、黒斑病、白斑病、尻腐病、黒すす病、うどんこ病、つる枯病、灰色かび病、すすかび病、葉かび病、斑点病、黒枯病、白絹病、さび病、褐斑病 、茎枯病、輪斑病、白星病、白さび病、灰色腐敗病、小菌核病、白斑葉枯病、黒葉枯病、黒腐菌核病、葉枯病、小菌核腐敗病、すそ枯病、斑点病、そうか病、赤星病、褐斑病、黒星病、黒点病、すす点病、すす斑病、斑点落葉病、モニリア病、灰星病、幼果菌核病、晩腐病、黒とう病、落葉病、褐色斑点病、根腐病、葉腐病、褐色円星病、苗立枯病、赤さび病、花腐菌核病 ◇上手な使い方◇ ▼早めの散布を重点的に行ってください。 病害虫発生予察情報など都道府県の指導に注意し、発生前~発生初期に予防的に散布することで 優れた防除効果を発揮します。 ▼作用性の異なる薬剤とのローテーション散布をおすすめします。 薬剤耐性菌の出現を避けるため、作用性の異なる薬剤とのローテーション散布でお使いください。 ▼薬液が十分かかるよう散布してください。 灰色かび病・菌核病は、いずれも農作業や害虫の食害で生じた傷や古い花弁が付着した部分から 侵入し発生します。感染しやすい部分には、薬液が十分かかるよう散布してください。 ▼耕種的防除との併用で効果が一層高まります。 薬剤散布だけでなく、以下の耕種的防除と併用することで薬剤の効果が一層高まります。 製品のラベルには適用病害虫の範囲及び使用方法、効果・薬害・安全上の注意などが記載されております。 ご使用前によくお読みいただいて、適切な方法でご使用ください。 パッケージは予告無しに変更になる場合がございます。
9480 円 (税込 / 送料別)

マイトコーネフロアブル 500ml 高汎用性殺ダニ剤 農薬 日産化学
各種ハダニに優れた効果。適用作物が広い殺ダニ剤(殺虫剤)。 【特長】 ・適用作物が広く、汎用性の高い殺ダニ剤です。 ・蚕、ミツバチなどの有用昆虫や、カブリダニ・ハネカクシなどの天敵に対して 実用濃度でほとんど影響がなく、使いやすい薬剤です。 ・各種ハダニ類の成虫・幼虫に効果が高く、卵にも有効です。 ●適用作物名 やまのいも、ぶどう、小粒核果類、もも、さといも、トマト、きゅうり、すいか、メロン、 かんしょ、げっきつ、なす、ミニトマト、ネクタリン、いちご、かき、きく、茶、ピーマン、 あけび、かんきつ、いちじく、マンゴー、りんどう、しそ、みょうが、食用ほおずき、 食用ミニバラ、さんしょう、アテモヤ、おうとう、なし、りんご、しそ科葉菜類 ●適用病害虫・雑草 ハダニ類、ブドウサビダニ、モモサビダニ、トマトサビダニ、カンザワハダニ、 チャノナガサビダニ、ミカンサビダニ、リンゴハダニ、ナミハダニ 分類:殺虫剤 性状:淡褐色水和性粘稠懸濁液体 登録番号:農林水産省登録第 20448号 人畜毒性:普通物 有効成分:ビフェナゼート20.0%
5556 円 (税込 / 送料込)

殺虫剤モスピラン粒剤 3kg
商品のパッケージは予告なく変更する場合がございます。■登録番号 19114号 ■有効成分 アセタミプリド・・・ 2.0% ■特徴●作用機作が既存剤と異なるので、従来の薬剤に抵抗性の発達した害虫にも有効です。 ●セル苗に対し、育苗期後半の株元処理ができ、省力的です。 ●定植時の土壌処理により、コナガ・アオムシ・アブラムシ・スリップスの発生を長期間抑えます。 ●ミツバチ・マルハナバチに影響が少ない薬剤です。 ●粒剤タイプなので、天敵類にも影響が少ない薬剤です。 ■適用作物ぶどう かんきつ(苗木) キャベツ はくさい ブロッコリー チンゲンサイ 非結球あぶらな科葉菜類 だいこん きゅうり すいか かぼちゃ ピーマン なす トマト ミニトマト いちご レタス 非結球レタス ばれいしょ わけぎ あさつき ねぎ えだまめ ふき セルリー ひこしまはるな さといも こんにゃく ストック きく つつじ類 たばこ ■適用害虫アオムシ アザミウマ類 アブラムシ類 オオタバコガ コガネムシ類幼虫 コナガ コナジラミ類 ツツジグンバイ トマトハモグリバエ ナモグリバエネギアザミウマ ネギハモグリバエ ハイマダラノメイガ ハスモンヨトウハモグリバエ類 ブドウネアブラムシ ミカンキイロアザミウマ ミカンハモグリガミナミキイロアザミウマ モモアカアブラムシ ヨトウムシ ワタアブラムシ ■使用目安 1g/株
6580 円 (税込 / 送料別)

ペンタキープhyper5000 1.05kg(800ml)
《注意》この商品は、膨張を防ぐため予めキャップが緩めになっています。そのため「横積禁止シール」を貼って発送しますが、配送中に揺れたりすると液漏れする場合がございます。商品の破損等でない限り、液漏れによる商品の返品・交換は致しかねますので、そちらも踏まえた上で、ご購入いただきますようお願い申し上げます。ペンタキープhyper5000の効果・特長ペンタキープは、植物の光合成を高める“5-アミノレブリン酸(5-ALA)”を世界で初めて配合した液体肥料です。5-ALAは、植物や動物の体内にある大切なアミノ酸で、植物体内でクロロフィル(葉緑素)の元となる物質です。■クロロフィル(葉緑素)が増えることにより、成長促進・収量向上・品質向上・なり疲れの軽減などの効果が得られます。■クロロフィル(葉緑素)が増えるので葉の緑色が濃くなり光合成能力が高まります。■ヘムが増加し硝酸還元能力が高まるので作物の生育に与える効果が促進されます。■苗の窒素肥料の過多や光量不足などによって起こる軟弱徒長を抑制し、丈夫な苗をつくります。■低温・低日照・乾燥・塩類障害などの不良環境に強くなるため、栽培条件の悪いときほど大きな効果が現れます。 また、連作や多肥での塩類障害の圃場(土地)にも効果的です。希釈倍率と施用方法施用方法希釈倍数100Lあたりの原液量施用量の目安施用間隔茎葉散布5000~7000倍14~20ml茎葉が濡れる程度1~2週根圏施用ー 10aあたり100~200mlを目安にしてください通常の淮水量対象作物茎葉菜類アスパラガス、カリフラワー、キャベツ、レタス、こまつな、シュンギク、セルリー、にらねぎ、はくさい、パセリ、ブロッコリー、ほうれんそう、みつば、みずな、チンゲンサイ等果菜類いちご、オクラ、かぼちゃ、きゅうり、スイートコーンすいか、トマト、なす、パプリカ、ピーマン、メロン等根菜類かんしょ、くわい、だいこん、たまねぎ、にんじん、さつまいもじゃがいも、にんにく、こんにゃく、てんさい、ながいも等作物・豆類稲(水稲))いんげんまめ、えだまめ、えんどうまめ、そらまめ、だいず、麦、茶等 果樹りんご、おうとう、かき、かんきつ類、ブルーベリー、日本なしぶどう、もも、キウイフルーツ、洋なし、びわ、マンゴー等 鉢花シクラメン、シネラリア、パンジー、プリムラ、ベンジャミン、ラン等 切り花アルストロメリア、バラ、カーネーション、キク、スイートピースターチス、トルコギキョウ、ストック、ユリ、リンドウ等 その他芝、たばこ等使用上の注意・効果をより安定させるために、単用施用をおすすめします。・石灰、硫黄合剤、アルカリ性資材との混用は避けてください。・葉面散布の場合は、散布時の温度に気をつけてください。30℃を超える場合は、夕方に施用してください。・pH8以上の用水に混合した場合、効果が低下します。・希釈倍数は目安です。条件によっては感受性が異なりますので、お試しの上ご使用ください。★外装、ラベル、品名は写真と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。★農薬の使用や防除指導等に際しては、農薬のラベルを必ずご確認ください。★掲載事項は一部抜粋しているものもございますので、詳細は公式ページなどをご確認ください。
15000 円 (税込 / 送料別)

グリーンステム 500g
グリーンステムの効果・特長水分ストレス(高温・低温・塩害・乾燥および凍霜障害など)から作物を守ります。過剰な水分吸収による果樹類および果菜類の果実の裂果を軽減します。てんさいから抽出したグリシンベタインが成分なので、環境・使用者・生産物にも安全な製品です。葉面から吸収され、24時間以内には植物全体に移行し、代謝されることなくそのまま各部位に留まり、効果が2~3週間持続します。植物細胞の浸透圧を調節し、環境ストレスを抑制することにより、減収を軽減します。適用表作物名使用目的使用時期使用方法使用量(10aあたり)【果樹類】おうとう、りんご、もも、ぶどうなし、かき、プルーン、かんきつ等低温・高温・凍霜障害・塩害・果実の裂果等の水分ストレスによる生育障害の軽減生育期または収穫期葉面散布または土壌潅注(2~3週間間隔)350~500g【野菜類】トマト、ミニトマト、なすピーマン、パプリカ、きゅうりだいこん、ばれいしょ、はくさい、キャベツ等定植後から収穫終了まで 葉面散布の場合200~500g土壌潅注の場合300~500g【果樹類】おうとう、ぶどう、ももかき、かんきつ等過剰水分吸収による果実品質の劣化を軽減果実の着色初期から収穫期350~500g【果樹類】りんご、ももなし、プルーン等幼果期あるいは果実肥大期使用上の注意・散布液がしたたる程度に作物全体に散布してください。・薬害が出やすい農薬との混用は避けてください。★外装、ラベル、品名は写真と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。★農薬の使用や防除指導等に際しては、農薬のラベルを必ずご確認ください。★掲載事項は一部抜粋しているものもございますので、詳細は公式ページなどをご確認ください。
4388 円 (税込 / 送料別)

【レビューを書くと300円OFFクーポンが貰える!】 住友化学園芸 家庭用 自宅用 果樹 樹木 庭木 花木 野菜 切り口ゆ合促進住友化学園芸 トップジンMペースト 100g 殺菌剤 樹木の切り口 剪定 野菜・果物作り 家庭菜園 ガーデニング 園芸用品
住友化学園芸の「トップジンMペースト」は剪定・整枝時の切り口、胴枯病などの病患部を削り取った後の傷口に塗るペースト状の殺菌剤です。(農林水産省登録第13411号)枯れ込みを防止や病原菌の侵入を防ぎ、切り口の治りを早めます。チューブ容器入りなので、手を汚すことなく手軽に使用できます。対象作物野菜:きゅうり、まくわうり、すいか、メロン、漬物用すいか花木・樹木:樹木類、さくら、きり、ぶな(伐倒木)果樹:果樹類、かんきつ、ぶどう、かき、くり、りんご、なし、もも、マルメロ、かりんいちじく、おうとう、びわ、キウイフルーツ商品名トップジンMペースト内容量100g成分チオファネートメチル原産国日本ブランド・メーカー住友化学園芸株式会社注意事項・本剤は眼に対して弱い刺激性がありますので眼に入らないように注意してください。眼に入った場合には直ちに水洗してください。 ・使用の際は農薬用マスク、手袋、長ズボン・長袖の作業衣などを着用してください。作業後は直ちに手足、顔などを石けんでよく洗い、うがいをするとともに衣服を交換してください。 ・作業時に着用していた衣服等は他のものと分けて洗濯してください。 ・かぶれやすい体質の人は取扱いに十分注意してください。 ・蚕に対して影響がありますので、周辺の桑葉にかからないようにしてください。 ・街路、公園等で使用する場合は、使用中及び使用後(少なくとも使用当日)に小児や使用に関係のない者が使用区域に立ち入らないよう縄囲いや立て札を立てるなど配慮し、人畜等に被害を及ぼさないよう注意を払ってください。 ・本剤が自動車、壁などの塗装面、大理石、御影石にかかると変色するおそれがありますので、かからないよう注意してください。 ・必要量を購入し、できるだけ残すことなく使いきってください。 ・本剤の使用に当っては、使用量、使用時期、使用方法を誤らないように注意し、特に初めて使用する場合は、病害虫防除所または販売店と相談することが望ましいです。【検索用】
1199 円 (税込 / 送料込)

ケルパック66 1L
ケルパック66の効果・特長ケルパック66は南アフリカ産巨大海藻から抽出した100%海藻エキスです。ケルパックの使用は、生育が旺盛・健全になるため、根量が増え光合成能が高まります。《光合成能が高まります》葉緑素が増え、葉が厚くなるため光合成能が高まり糖の蓄積が進みます。葉が小さく仕立てられるため、葉を維持するエネルギーを少なくできます。《根量が増えます》根張りが良くなるため肥料の吸収効果がアップします。《生育が促進されます》光合成能が高まり根量が増えるため、生育が旺盛になり、葉が厚く、茎は太く丈夫な作物ができます。また、花芽の着生もよくなります。《線虫の被害が軽減されます》本資材には殺線虫力はありませんが、次から次へと補償根が出るため線虫が寄生しても地上部への影響は少なくて済みます。根菜類以外の地上部を収穫する果菜類、葉菜類の有機栽培、減農薬栽培に適した資材です。《品質が向上し、増収します》ケルパック66を使用した作物は最終的に品質が良くなり増収します。有効成分窒素、リン酸、カリ、各種ミネラル、アミノ酸、ビタミン、多糖類、糖タンパク、ジベレリン、オーキシン、サイトカイニン、エチレン前駆体(ACC)等66種の含有成分が含まれています。これらの成分はすべて改装由来のもので、添加したものではありません。作物名使用目的水稲健苗育成、活着促進のため食味向上、増収、倒伏軽減、イモチ軽減を図るためいちご肥大促進、糖度アップ、増収、成り疲れ防止を図るためトマト・なす・きゅうりメロン・すいかなど健苗育成、植え傷み防止のため増収、品質向上を図るため茶・アスパラ発芽促進、増収を図るためもも・さくらんぼ増収、着色・糖度アップを図るためりんご・なし・かき増収、着色・糖度アップを図るため温州みかん隔年結果防止、減酸、品質向上を図るため中晩柑類隔年結果防止、減酸、品質向上を図るためぶどう節間の伸長抑制、花振い防止のため着色、肥大促進、糖度アップ、脱粒防止を図るため麦・とうもろこし・豆増収、品質向上を図るためさつまいも活着促進、肥大促進、品質向上を図るためじゃがいも増収、品質向上を図るためながいも・やまといも肥大、品質向上を図るため絹さや・いんげん・葉菜・根菜・草花・ねぎ増収、品質向上を図るため草花・球根着蕾・花色・葉色を良くするためバラ萌芽、着蕾、花色、芳香、葉色を良くするため蘭生長促進を図るため使用上の注意・処理量が多すぎると生育が抑制されるので、ご注意ください。・どんな肥料、農薬とも混用可能です。・冷暗所に保管してください。★外装、ラベル、品名は写真と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。★農薬の使用や防除指導等に際しては、農薬のラベルを必ずご確認ください。★掲載事項は一部抜粋しているものもございますので、詳細は公式ページなどをご確認ください。
6468 円 (税込 / 送料別)

ウララDF 250g
ウララDFの効果・特長アブラムシ類、コナジラミ類などの半翅目害虫や、アザミウマ類に対して殺虫効果があります。既存剤の何れとも異なる新規な作用性を持っているため、ローテーション防除に使用する殺虫剤として最適です。高い浸透移行性と優れた残効性、耐雨性を持っています。カブリダニ類、寄生蜂などの天敵昆虫、訪花昆虫に悪影響はほとんどありません。有効成分フロニカミド 10.0%(淡褐色水和性細粒)適用表作物名適用病害虫名希釈倍数使用液量使用時期本剤の使用回数使用方法フロニカミドを含む農薬の総使用回数りんごリンゴワタムシ2000倍200~700L/10a収穫14日前まで2回以内散布2回以内アブラムシ類2000~4000倍なし2000~4000倍チャノキイロアザミウマ2000倍かき2000倍ももアブラムシ類2000~4000倍ネクタリン収穫7日前まで小粒核果類アブラムシ類モモヒメヨコバイ2000倍ぶどうチャノキイロアザミウマ1000倍開花前までツマグロアオカスミカメ2000倍おうとうチャノキイロアザミウマコアオカスミカメ2000倍収穫前日まで小麦アブラムシ類4000倍60~150L/10a収穫7日前までいちごメロン2000~4000倍100~300L/10a収穫前日までコナジラミ類2000倍きゅうりアブラムシ類2000~4000倍3回以内3回以内コナジラミ類2000倍トマトミニトマトアブラムシ類2000~4000倍コナジラミ類ミカンキイロアザミウマ2000倍なすアブラムシ類2000~4000倍コナジラミ類ミカンキイロアザミウマフタテンミドリヒメヨコバイ2000倍ししとうアブラムシ類2000~4000倍ピーマンすいかうり類(漬物用)にがうりズッキーニヤングコーン2回以内2回以内さやえんどうさやいんげん実えんどうかぼちゃえだまめいんげんまめだいずあずきごぼう葉ごぼう収穫7日前までアスパラガスアブラムシ類ネギアザミウマ2000倍収穫前日まで3回以内3回以内セルリーほうえんそうしゅんぎく非結球あぶらな科葉菜類アブラムシ類4000倍2回以内2回以内エンダイブすいぜんじな食用ぎくふき収穫7日前までレタス非結球レタスパセリだいこん2000倍収穫前日まで未成熟とうもろこし2000~4000倍収穫3日前まで32~64倍1.6~3.2L/10a無人航空機による散布50~100倍3~5L/10aオクラアブラムシ類フタテンミドリヒメヨコバイ2000倍100~300L/10a収穫前日まで3回以内散布3回以内ばれいしょアブラムシ類2000~4000倍収穫7日前まで2回以内2回以内500倍25L/10a1000倍32~64倍1.6~3.2L/10a無人航空機による散布50~100倍3~5L/10aやまのいも2000倍100~300L/10a散布32倍1.6~3.2L/10a無人航空機による散布50倍3~5L/10aさといもやまのいも(むかご)こんにゃく2000倍100~300L/10a散布たまねぎネギアザミウマ2000倍収穫7日前までねぎ1000~2000倍収穫前日まで3回以内3回以内くわいアブラムシ類2000倍収穫21日前までキャベツはくさいブロッコリー2000~3000倍収穫前日まで2回以内2回以内カリフラワー2000倍収穫14日前までみつば2000~4000倍収穫3日前まで但し、伏せ込み栽培は伏せ込み前までしそおかひじき4000倍収穫3日前までてんさい2000~4000倍収穫14日前まで32~64倍1.6~3.2L/10a無人航空機による散布50~100倍3~5L/10a食用ミニバラ2000倍100~300L/10a収穫3日前まで散布/tr>きく(葉)4000倍収穫14日前まで茶チャトゲコナジラミ1000倍200~400L/10a摘採7日前まで1回1回チャノキイロアザミウマチャノミドリヒメヨコバイツマグロアオカスミカメ1000~2000倍コミカンアブラムシ2000倍適用表作物名適用場所適用病害虫名希釈倍数使用液量使用時期本剤の使用回数使用方法フロニカミドを含む農薬の総使用回数いちご温室、ガラス室、ビニールハウス等密閉できる場所アブラムシ類コナジラミ類100g/10a10L/10a収穫前日まで2回以内常温煙霧2回以内トマトミニトマト100~150g/10a3回以内3回以内2024年11月13日現在の登録内容です。農薬の使用や防除指導等に際しては、農薬のラベルを必ずご確認ください。使用方法上位展開葉にも効果を示しますが、散布は作物全体に十分にかかるよう丁寧に散布してください。アブラムシ類、オンシツコナジラミに対する長い残効性を生かすためには、2000倍でのご使用をお勧めします。※ばれいしょ、野菜類のアブラムシ類単独防除の場合、4000倍でも十分な効果があります。萌芽期~生育期の使用で、高い茶芽被害防止効果があります。抵抗性の発達を防止するため、他剤とのローテーション防除を心掛けてください。希釈倍数、使用液量、使用時期、使用回数等使用基準を遵守してください。殺虫スペクトラムが狭いので、発生する害虫種に合わせて、効果のある薬剤と組合せてご使用ください。使用上の注意・きゅうりに使用する場合、徒長したものでは散布時展開葉の葉縁に薬害を生じることがありますが、その後の展開葉および生育には影響はありません。・非結球あぶらな科葉菜類、なばな類に使用する場合、低温多湿等の薬液が乾燥しにくい条件下では薬害を生じるおそれがあるので注意してください。・すももでは品種により、葉に薬害が生じる場合があるので注意してください。・ばれいしょに対して少量散布で使用する場合は、少量散布に適合したノズルを装着した乗用型の速度連動式地上液剤散布装置を使用してください。・つまみ菜、間引き菜には使用しないでください。★外装、ラベル、品名は写真と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。★農薬の使用や防除指導等に際しては、農薬のラベルを必ずご確認ください。
2288 円 (税込 / 送料別)

展着剤【取寄品】アプローチBI 5L
商品のパッケージは予告なく変更する場合がございます。 ■登録番号 15763号 ■有効成分 ポリオキシエチレンヘキシタン脂肪酸エステル・・・50.0% ■特徴 ●これまでの展着剤と異なった作用で、 より薬効を高める展着剤です。 ●作物に散布薬液をすばやく、的確に到達させ、 薬効を高めます。 ●特に付着性、浸透性にすぐれていますので、 効果にムラがなくなります。 ■登録作物 りんご ぶどう 稲 麦類 果樹類 野菜類 花き類 茶 芝 いも類 豆類 非選択性除草剤の登録内容の作物 ■適用農薬 殺虫剤 殺菌剤 除草剤 摘果剤 ■使用目安 5~20ml/10L
9780 円 (税込 / 送料込)

インダーフロアブル 100ml
インダーフロアブルの効果・特長幅広い病害に優れた効きめで茶の重要病害(炭疽病、もち病、褐色円星病)や、果樹の重要病害(黒星病、赤星病、灰星病、モニリア病、うどんこ病、黒とう病、輪紋病)に高い効果を示します。優れた予防効果と治療効果を兼ね備えています。特に治療効果に優れ、安定した残効性を示します。使いやすいフロアブルタイプの製剤です。低濃度で使用できることから、薬液による作物への汚れがほとんどなく、周辺環境への負荷の少ない薬剤です。有効成分フェンブコナゾール 22.0%(類白色水和性粘稠懸濁液体)適用表作物名適用病害名希釈倍数使用液量使用時期本剤の使用回数使用方法フェンブコナゾールを含む農薬の総使用回数りんご赤星病8000~12000倍200~700L/10a収穫14日前まで3回以内散布3回以内うどんこ病黒星病5000~12000倍モニリア病5000倍褐斑病黒点病すす点病すす斑病10000倍なし黒星病5000~12000倍収穫7日前まで赤星病8000~12000倍輪紋病5000倍うどんこ病5000~10000倍かき炭疽病うどんこ病落葉病5000倍2回以内2回以内もも黒星病灰星病5000倍収穫前日まで4回以内4回以内おうとう灰星病幼果菌核病5000倍2回以内2回以内ネクタリン黒星病灰星病5000倍4回以内4回以内すもも灰星病5000倍うめ黒星病すす斑病5000倍2回以内2回以内あんず灰星病5000倍収穫21日前までぶどう黒とう病うどんこ病灰色かび病褐斑病8000倍収穫30日前まで3回以内3回以内ブルーベリー灰色かび病8000倍収穫14日前まで1回1回茶炭疽病褐色円星病5000~8000倍200~400L/10a摘採7日前まで2回以内2回以内もち病網もち病5000倍りんどう花腐菌核病葉枯病5000倍200~300L/10a発病初期5回以内5回以内2021年3月4日現在の登録内容です。農薬の使用や防除指導等に際しては、農薬のラベルを必ずご確認ください。使用上の注意・なし黒星病に安定した予防効果と治療効果を示し、特に果実への感染・発病を阻止する力に優れています。 同時発生する赤星病や輪紋病にも安定した効果があるので、落花直前~果実肥大期の黒星病を主体とした防除剤として適しています。・もも灰星病の果実感染防止効果に優れ、黒星病との同時防除ができます。 果実の汚れも少なく、収穫前日まで使えます。・おうとう灰星病に安定した予防効果と治療効果を示し、特に果実への感染・発病を阻止する力に優れています。 収穫前日まで使用でき、果実の汚れも少ないことから、収穫期に近づくほど利用価値が高まります。・ぶどう黒とう病に優れた効果を示すので、生育期防除の必要な露地栽培の巨峰や甲州などの黒とう病防除剤として適しています。 うどんこ病にも安定した効果があります。低濃度で使用できることから、果面汚染が少ないです。・りんご黒星病に優れた予防効果と治療効果を示し、同時発生する赤星病やうどんこ病にも安定した効果があるので、開花直前及び、落花直後の黒星病を主体とした防除剤として適しています。 モニリア病にも安定した効果があるので、発生地域では開花直前の同時防除剤として適しています。・茶炭疽病には特に治療効果において初発までの全潜伏期間を通して高い効果が期待できます。 もち病、褐色円星病にも安定した効果を示すので、同時防除としても適しています。・蚕に対して影響があるので、周辺の桑葉にはかからないようにしてください。★外装、ラベル、品名は写真と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。★農薬の使用や防除指導等に際しては、農薬のラベルを必ずご確認ください。★掲載事項は一部抜粋しているものもございますので、詳細は公式ページをご確認ください。
1970 円 (税込 / 送料別)

アフェットフロアブル 500ml
アフェットフロアブルの効果・特長うどんこ病、灰色かび病、菌核病のみならず、葉かび病つる枯病、すすかび病など、幅広い病害スペクトラムを有する殺菌剤です。既存薬剤耐性菌(ストロビルリン系薬剤耐性菌やジカルボキシイミド系薬剤耐性菌等)に優れた効果を示す殺菌剤です。分生胞子の発芽阻害に優れるため、発病前から発病初期の予防的散布が効果的です。また、胞子形成阻害作用が強く、二次感染の防止も期待できます。多くの作物で収穫前日まで使用可能で、幅広い時期でご活用いただけます。有効成分ペンチオピラド 20.0%(類白色水和性粘稠懸濁液体)適用表作物名適用病害名希釈倍数使用液量使用時期本剤の使用回数使用方法ペンチオピラドを含む農薬の総使用回数小粒核果類ももネクタリン灰星病黒星病2000倍200~700L/10a収穫前日まで3回以内散布3回以内おうとう灰星病幼果菌核病2000倍なし黒星病赤星病うどんこ病2000倍りんご黒星病赤星病うどんこ病斑点落葉病褐斑病モニリア病黒点病すす点病すす斑病2000倍かんきつ灰色かび病そうか病2000倍かき落葉病2000倍ぶどう灰色かび病晩腐病黒とう病うどんこ病褐斑病さび病2000倍収穫7日前までキャベツ菌核病株腐病根朽病2000倍100~300L/10a収穫前日まではくさい黒斑病白斑病菌核病尻腐病2000倍ブロッコリー菌核病黒すす病根朽病2000倍カリフラワー菌核病2000倍にら白斑葉枯病さび病白絹病2000倍収穫7日前まで1回1回にら(花茎)2000倍収穫前日まで2回以内2回以内しそ灰色かび病斑点病2000倍収穫3日前までしそ(花穂)2000倍収穫前日までセルリー斑点病菌核病2000倍3回以内3回以内しょうが白星病2000倍にんじん黒葉枯病2000倍収穫7日前までアスパラガス茎枯病褐斑病斑点病2000倍収穫前日まで4回以内4回以内きゅうり灰色かび病菌核病うどんこ病2000倍3回以内3回以内メロンつる枯病2000倍うどんこ病2000~4000倍すいか菌核病つる枯病うどんこ病2000倍かぼちゃうどんこ病つる枯病2000倍ズッキーニにがうりうどんこ病2000倍ししとう灰色かび病うどんこ病黒枯病斑点病2000倍いちご灰色かび病うどんこ病輪斑病2000倍オクラ灰色かび病うどんこ病2000倍トマト灰色かび病菌核病葉かび病すすかび病2000倍うどんこ病2000~4000倍ミニトマト灰色かび病菌核病斑点病葉かび病すすかび病2000倍うどんこ病2000~4000倍ピーマン灰色かび病黒枯病斑点病2000倍白絹病2000倍1L/株株元灌注うどんこ病2000~4000倍100~300L/10a散布なす灰色かび病菌核病うどんこ病すすかび病褐色斑点病褐色円星病2000倍ねぎ白絹病黒腐菌核病1000~2000倍1L/m2生育期※収穫14日前まで2回以内株元灌注4回以内(株元灌注は2回以内散布は2回以内)さび病黒斑病小菌核腐敗病白絹病葉枯病2000倍100~300L/10a収穫前日まで散布たまねぎ灰色かび病灰色腐敗病小菌核病2000倍4回以内4回以内レタス非結球レタス灰色かび病菌核病すそ枯病白絹病2000倍3回以内3回以内パセリうどんこ病2000倍収穫3日前まで2回以内2回以内食用ぎく灰色かび病うどんこ病白さび病2000倍収穫7日前まで豆類(種実※だいず、らっかせいを除く)豆類(未成熟※えだまめを除く)灰色かび病菌核病さび病2000倍収穫前日まで3回以内3回以内だいずえだまめ灰色かび病菌核病さび病うどんこ病2000倍らっかせい白絹病灰色かび病菌核病さび病2000倍小麦赤さび病2000倍60~150L/10a収穫14日前までてんさい根腐病200~400倍ペーパーポット1冊あたり1L(3L/m2)移植前1回苗床灌注4回以内(苗床灌注は1回以内散布は3回以内)2000倍100~300L/10a収穫7日前まで3回以内散布葉腐病2000倍とうき苗立枯病500~1000倍セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(30×60cm使用土壌約1.5~4.0L)あたり0.2L育苗期5回以内灌注5回以内花き類・観葉植物(きく、ゆりチューリップ、りんどうを除く)灰色かび病うどんこ病2000倍100~300L/10a発病初期3回以内散布3回以内チューリップ灰色かび病うどんこ病褐色斑点病2000倍りんどう灰色かび病うどんこ病花腐菌核病褐斑病黒斑病2000倍きく灰色かび病うどんこ病白さび病2000倍ゆり灰色かび病うどんこ病葉枯病2000倍2021年3月4日現在の登録内容です。農薬の使用や防除指導等に際しては、農薬のラベルを必ずご確認ください。使用上の注意・薬剤耐性菌の出現を防ぐため、本剤の過度の連用はさけ、なるべく作用性の異なる薬剤との輪番で使用してください。・ぶどうの幼果期(小豆大)以降の散布は、果粉が溶脱するおそれがあるので使用をさけてください。★外装、ラベル、品名は写真と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。★農薬の使用や防除指導等に際しては、農薬のラベルを必ずご確認ください。
9374 円 (税込 / 送料別)

テルスター水和剤 500g
テルスター水和剤の効果・特長チョウ目害虫、アブラムシ類、カメムシ類、ヨコバイ類やアザミウマ類など多くの害虫に優れた効果があります。ハダニ類にも高い活性を示し、リサージェンス(異常増殖)が起こりにくいピレスロイド剤です。速効性に優れ、散布直後から強い殺虫効果を示します。効果の持続性が長く、少ない散布回数で高い防除効果が得られます。有効成分ビフェントリン 2.0%(類白色水和性粉末)適用表作物名適用病害虫名希釈倍数10aあたり使用液量使用時期本剤の使用回数使用方法ビフェントリンを含む農薬の総使用回数かんきつミカンハモグリガチャノキイロアザミウマカメムシ類1000~2000倍200~700L収穫前日まで3回以内散布3回以内アブラムシ類ワタミヒゲナガゾウムシ1000倍 りんごモモシンクイガキンモンホソガギンモンハモグリガハマキムシ類アブラムシ類リンゴハダニナミハダニ1回1回なしシンクイムシ類ハマキムシ類ナシチビガアブラムシ類ハダニ類2回以内2回以内カメムシ類1000~2000倍ももモモハモグリガアブラムシ類カメムシ類1000倍収穫14日前までぶどうチャノキイロアザミウマ1回2回以内(散布は1回以内くん煙は1回以内)かきカメムシ類チャノキイロアザミウマ1000~2000倍2回以内2回以内カキクダアザミウマハダニ類カキノヒメヨコバイ1000倍びわアブラムシ類オオタバコガカメムシ類1000~2000倍収穫前日まであけび(果実)アブラムシ類1000倍収穫7日前までハスカップ収穫21前まで1回1回ばれいしょ1000~1500倍100~300L収穫3日前まで4回以内4回以内あずきアズキノメイガ1500倍150~300L収穫7日前まで2回以内2回以内きゅうりアブラムシ類オンシツコナジラミ1000倍収穫前日まで3回以内3回以内すいかアブラムシ類ハダニ類4回以内4回以内メロンアブラムシ類ハダニ類タバココナジラミ類(シルバーリーフコナジラミを含む)なすアブラムシ類オンシツコナジラミハダニ類3回以内3回以内キャベツはくさいコナガアオムシヨトウムシアブラムシ類1000~1500倍収穫21日前まで4回以内4回以内ねぎシロイチモジヨトウ1000倍収穫7日前まで2回以内2回以内だいこんアブラムシ類1000~1500倍収穫21日前までてんさいヨトウムシ250倍25L収穫7日前まで4回以内4回以内1000~1500倍100~300Lカメノコハムシ1500倍ハダニ類1000倍だいずアブラムシ類3回以内3回以内いんげんまめアブラムシ類インゲンマメゾウムシ収穫3日前までパセリアブラムシ類2回以内2回以内茶チャノコカクモンハマキチャハマキチャノホソガチャノミドリヒメヨコバイチャノキイロアザミウマカンザワハダニヨモギエダシャク200~400L摘採14日前までホップアズキノメイガハダニ類アサトビハムシ200~700L収穫30日前までたばこヨトウムシアブラムシ類オンシツコナジラミ1500倍25~180L収穫10日前まで芝スジキリヨトウシバツトガ300ml/m2発生初期3回以内3回以内ばらきくカーネーションハダニ類1000倍150~300Lー樹木類ケムシ類200~700L発生初期6回以内6回以内使用上の注意・蚕に対して長期間毒性があるので、桑に付着する恐れのある場所では使用を避けてください。・本剤の散布の際に着用していた衣服は養蚕作業に用いるものと区別してください。・ばら、きく、カーネーションに使用する場合、収穫間際の散布は葉や花に汚れを生じる場合があります。★外装、ラベル、品名は写真と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。★農薬の使用や防除指導等に際しては、農薬のラベルを必ずご確認ください。
4079 円 (税込 / 送料別)

スミチオン乳剤 500ml
スミチオン乳剤の効果・特長稲、果樹、野菜の各種害虫への広い殺虫スペクトラムです。害虫が薬剤に接触すること・薬剤の付着した植物を食べることによって効果を発揮します。植物の体内に食入した害虫にも有効です。卵から成虫までの各ステージでの高い殺虫効果です。有効成分MEP 50.0%(黄褐色可乳化油状液体)適用作物稲、稲(箱育苗)、麦類(大麦、小麦を除く)、大麦、小麦、とうもろこし、りんご、なし(有袋栽培)、なし(無袋栽培)、かき、もも、みかん、かんきつ(みかんを除く)、大粒種ぶどう、小粒種ぶどう、おうとう、うめ、オリーブ、オリーブ(葉)、いちょう(種子)、いちご、ほうれんそう、ねぎ、ごぼう、たまねぎ、トマト、なす、きゅうり、メロン、しろうり、すいか、かぼちゃ、だいず、豆類(種実、ただし、だいず、あずき、いんげんまめ、そらまめを除く)、未成熟そらまめ、豆類(未成熟、ただし、えだまめ、さやいんげん、未成熟そらまめを除く)、えだまめ、いんげんまめ、さやいんげん、あずき、そらまめ、ばれいしょ、こんにゃく、かんしょ、うど、モロヘイヤ、わらび、らっきょう、せり、たらのき、茶、まめ科牧草、いね科牧草、飼料用とうもろこし、花き類・観葉植物、ばら、きく、カーネーション、宿根かすみそう、りんどう、アスター ソリダゴ、スターチス、シネラリア、斑入りアマドコロ、ききょう、樹木類、つつじ類、せんりょう、こでまり、しきみ、にしきぎ、しゃりんばい、だいおうしょう、さかき、さんごじゅ、げっきつ、たばこ、しちとうい、芝、桑適用病害虫名 ニカメイチュウ第1世代、ニカメイチュウ第2世代、サンカメイチュウ第1世代、ヒメトビウンカ、カメムシ類、イネツトムシ、イネシンガ、レセンチュウ、イネドロオイムシ、アブラムシ類、アワヨトウ、イネハモグリバエ、イネヒメハモグリバエ、フタオビコヤガ、ムギキモグリバエ、ムギアカタマバエ、アワノメイガ、ナシヒメシンクイ、モモシンクイガ、ハマキムシ類、ナシグンバイ、クワコナカイガラムシ、アメリカシロヒトリ、シンクイムシ類、ナシホドガ、ナシチビガ、カキノヘタムシガ、カキホソガ、フジコナカイガラムシ、オオワタコナカイガラムシ、イラガ類、ミノガ類若齢幼虫、モモハモグリガ、ナシヒメシンクイ(心折防止)、クワシロカイガラムシ、サンホーゼ、カイガラムシ、アザミウマ類、カネタタキ、ミカンツボミタマバエ、ケシキスイ類、コアオハナムグリ、フラーバラゾウムシ、ミカンキジラミ、コナカイガラムシ類、フタテンヒメヨコバイ、ブドウスカシバ、ブドウトリバ、ブドウトラカミキリ、キンケクチブトゾウムシ成虫、オリーブアナアキゾウムシ、コウモリガ、ヒメボクトウ、ホウレンソウケナガコナダニ、ネギコガ、フキノメイガ、オオニジュウヤホシテントウ、テントウムシダマシ類、マメシンクイガ、ダイズサヤタマバエ、シロイチモジマダラメイガ、マメヒメサヤムシガ、ダイズサヤムシガ、ウコンノメイガ、マメハンミョウ、インゲンテントウ、アズキノメイガ、マメホソクチゾウムシ、イモコガ、ヨツモンカメノコハムシ、センノカミキリ、ヒメシロコブゾウムシ、ウドノメイガ、ヨトウムシ、マメコガネナガゼンマイハバチ、ネダニ類、ネギハモグリバエ、センノカミキリ幼虫、コカクモンハマキ、チャノホソガ、ヨコバイ類、ウンカ類、ウリハムシモドキ、ゾウムシ類、ムギダニ、アオムシ、バッタ類、ヨトウムシ類、クロウリハムシ、ハモグリバエ類、ヒラズハナアザミウマ、コガネムシ類、グンバイムシ類、オオハリセンチュウ、クスアナアキゾウムシ、ケムシ類、ワタノメイガ、イネクロカメムシ、シバツトガ、スジキリヨトウ、コガネムシ類幼虫、シバオサゾウムシ、クワゾウムシ成虫使用上の注意・ボルドー液と混用する場合は散布直前に行い、できるだけ早く使用してください。・その他のアルカリ性の強い農薬との混用はさけてください。・自動車、壁などの塗装面、大理石、御影石に散布液がかかると変色するおそれがあります。・蚕に対して影響があるので給桑を予定している桑葉にはかからないようにしてください。★外装、ラベル、品名は写真と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。★農薬の使用や防除指導等に際しては、農薬のラベルを必ずご確認ください。
1882 円 (税込 / 送料別)

ダニゲッターフロアブル 250ml
ダニゲッターフロアブルの効果・特長他の殺ダニ剤に抵抗性の発達したハダニ類に対しても優れた効果を示し、長期間ハダニの密度を抑制します。各種サビダニにも高い効果を示します。収穫前使用日数が短く使いやすい薬剤です。水産動物や天敵・有用昆虫に対して影響の少ない薬剤です。有効成分スピロメシフェン 30.0%(類白色水和性粘稠懸濁液体)適用表作物名適用病害虫名希釈倍数使用液量使用時期本剤の使用回数使用方法りんごリンゴハダニナミハダニリンゴサビダニ2000倍200~700L/10a収穫前日まで本剤:1回スピロメシフェン:1回散布ももハダニ類モモサビダニネクタリンハダニ類モモサビダニ小粒核果類ハダニ類おうとうなしハダニ類ニセナシサビダニかんきつミカンハダニミカンサビダニチャノホコリダニチャノキイロアザミウマぶどうハダニ類果実肥大期(大豆大期)~収穫前日茶カンザワハダニチャノナガサビダニチャトゲコナジラミチャノホコリダニ200~400L/10a摘採7日前までりんどうナミハダニ100~300L/10a発生初期チューリップチューリップサビダニ500倍ー植付前15分間球根浸漬使用上の注意・ボルドー液との同時散布および前後14日以内の近接散布は効果が劣るおそれがあります。・対象作物であっても、使用時期や使用方法を誤ると薬害が生じるおそれがあります。★外装、ラベル、品名は写真と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。★農薬の使用や防除指導等に際しては、農薬のラベルを必ずご確認ください。
4832 円 (税込 / 送料別)

フェニックスフロアブル 250ml
幅広い種類のチョウ目(鱗翅目)幼虫に長く良く効いて『安心』!! フェニックスフロアブルの特長 ●フロアブルタイプの剤型です。 ●全く新しいタイプの殺虫剤で、ユニークな作用機作を持つ薬剤です。 ●各種薬剤に抵抗性の発達した害虫にも有効です。 ●幅広い種類のチョウ目(鱗翅目)幼虫にすぐれた効果を示します。 ●効果持続性に優れるため、害虫に対して散布後長期間、安定した効果を示すことができます。 ●速やかに害虫の摂食行動を阻害し、高い食害抑制効果を示します。 ●天敵・有用昆虫に対する影響の少ない薬剤です。(蚕を除く) 商品名 フェニックスフロアブル 分類 殺虫剤 有効成分 フルベンジアミド・・・18.0% 毒性 普通物 内容量 250ml ※製品のラベルをよくお読みいただいて、適切な方法でご使用ください。 ■適用作物名・病害虫名■ キウイフルーツ: スカシバ類, ハマキムシ類, キイロマイコガ, ケムシ類 かんきつ: アゲハ類, ケムシ類, ハスモンヨトウ, ハマキムシ類, ヨモギエダシャク 小粒核果類: ケムシ類, コスカシバ すもも: コスカシバ, シンクイムシ類, ケムシ類, ハマキムシ類 うめ: ケムシ類, コスカシバ もも、ネクタリン: シンクイムシ類, ハマキムシ類, コスカシバ, モモハモグリガ, ケムシ類 おうとう: コスカシバ, ケムシ類, ハマキムシ類 なし: フタモンマダラメイガ, シンクイムシ類, ケムシ類, ヒメボクトウ, ハマキムシ類 りんご: ギンモンハモグリガ, キンモンホソガ, ハマキムシ類, ケムシ類, ヨモギエダシャク, シンクイムシ類, ヒメボクトウ, オオタバコガ ブルーベリー: ケムシ類 ぶどう: スカシバ類, ハマキムシ類, ハスモンヨトウ, ケムシ類, ミノガ類, モンキクロノメイガ, ホソオビツチイロノメイガ かき: フタモンマダラメイガ, スカシバ類, カキノヘタムシガ, イラガ類, ケムシ類, ハマキムシ類, ヒメコスカシバ, ハスモンヨトウ くり: モモノゴマダラノメイガ, クスサン てんさい: ヨトウムシ えだまめ: ウコンノメイガ, ネキリムシ類, ツメクサガ, ハスモンヨトウ だいず: ハスモンヨトウ, ウコンノメイガ, ネキリムシ類, ツメクサガ 茶: チャノホソガ, シャクトリムシ類, チャノコカクモンハマキ, チャハマキ, ハスモンヨトウ, チャドクガ, ミノガ類 さくら: ケムシ類 びわ: オオタバコガ 製品のラベルには適用病害虫の範囲及び使用方法、効果・薬害・安全上の注意などが記載されております。 ご使用前によくお読みいただいて、適切な方法でご使用ください。 パッケージは予告無しに変更になる場合がございます。
3875 円 (税込 / 送料別)

グレーシアフロアブル 250ml
グレーシアフロアブルの効果・特長新規作用の成分「フルキサメタミド」を配合。既存の殺虫剤が効きづらくなった害虫にも優れた効果を示します。殺虫成分がわずかな量でも害虫に異常をきたすため、害虫は樹にとどまることができず、落下します。そのため食害防止効果は約2週間持続します。アザミウマだけでなくサビダニやカミキリにも卓効です。これら害虫を同時に防除することが可能になります。有効成分フルキサメタミド 10.0%(類白色水和性粘稠懸濁液体)適用表作物名適用病害虫名希釈倍数使用液量使用時期使用方法総使用回数かんきつアザミウマ類ゴマダラカミキリ成虫カネタタキケムシ類チャノホコリダニミカンサビダニ4000倍200~700L/10a収穫7日前まで散布2回以内ぶどうハスモンヨトウチャノキイロアザミウマ収穫14日前までももハマキムシ類小粒核果類ケムシ類使用上の注意・使用前によく振ってから使用してください。・散布量は対象作物の生育段階、栽培形態及び散布方法に合わせ、調節してください。・本剤は植物体への浸透移行性がないので、かけ残しのないように葉の裏表に十分に散布してください。・ぶどうで使用する場合、無袋栽培は果実肥大中期(あずき大)以降、有袋栽培は果実肥大中期(あずき大) 袋掛け前までの散布では、果粉の溶脱が生じることがあるので十分注意してください。・蚕に対して影響があるので、周辺の桑葉にはかからないようにしてください。★外装、ラベル、品名は写真と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。★農薬の使用や防除指導等に際しては、農薬のラベルを必ずご確認ください。★掲載事項は一部抜粋しているものもございますので、詳細はグレーシアフロアブルの公式ページをご確認ください。
6078 円 (税込 / 送料別)

フロンサイドSC 500ml
フロンサイドSCの効果・特長抗菌スペクトラムが広く、広範囲の土壌病害に安定した防除効果を示します。果樹の白紋羽病や紫紋羽病に優れた効果を示します。軽症樹には、簡便な機械灌注処理で効果を発揮します。植物病原菌の各感染過程を低濃度で強力に阻害し、薬剤耐性菌にも優れた効果があります。ハダニの密度抑制効果があります。残効性・耐雨性に優れ、高い予防効果を発揮します。有効成分フルアジナム 39.5%(淡黄色水和性粘稠懸濁液体)適用作物りんご、なし、もも、うめ、ぶどう、びわ、キウイフルーツ、かんきつ、かき、ネクタリン、おうとう、いちじく、ブルーベリー、小粒核果類(うめを除く)、りんご(苗木)、キウイフルーツ(苗木)、小麦、ばれいしょ、やまのいも、ごぼう、食用ゆり、あずき、いんげんまめ、べにばないんげん、たまねぎ、てんさい、いちご、アスパラガス(露地栽培)、茶、ゆり、うるし、にんじん、やまのいも(むかご)適用病害斑点落葉病、黒星病、すす点病、すす斑病、褐斑病、輪紋病、モニリア病、白紋羽病、紫紋羽病、黒斑病、灰星病、ホモプシス腐敗病、灰色かび病、晩腐病、黒とう病、べと病、枝膨病、灰斑病、果実軟腐病、そうか病、黒点病、黒星落葉病、炭疽病、紅色雪腐病、雪腐大粒菌核病、なまぐさ黒穂病、雪腐小粒菌核病、疫病、夏疫病、葉渋病、黒条病、葉枯病、鱗茎さび症、乾腐病、灰色腐敗病、白色疫病、根腐病、黒根病、茎枯病、斑点病、輪斑病、新梢枯死症(輪斑病菌による)、もち病、網もち病、褐色円星病、茎腐症(リゾーブス菌による)、根腐疫病、黒葉枯病適用病害虫ミカンハダニ、ミカンサビダニ、チャノホコリダニ使用上の注意・保護効果主体の薬剤であり、病原菌に感染した後の散布では効果が不十分な場合があるので散布時期に注意してください。・レモンには薬害を生じるので使用をさけてください。・病害とミカンハダニの同時防除に使用する場合、かけ残しのないようにていねいに散布してください。・幸水などの赤なしの幼木や樹勢の劣る樹では、新葉に薬害が発生するおそれがあるので注意してください。・ぶどうに使用する場合、葉や果実に薬害が発生するおそれがあるので、使用時期を厳守してください。 なお、ネオマスカットは特に薬害を生じやすいので使用をさけてください。・いちごに使用する場合、新葉に薬害を生じるおそれがあるので注意してください。・本剤と他剤との混用は、薬害を生じやすいので注意してください。特に、なし、ぶどう、もも及びうめでは十分注意してください。・きゅうり、レタス等には薬害を生じるおそれがあるので、周辺にそれらの作物がある場合にはかからないように注意して散布してください。・全面散布土壌混和で使用する場合、所定量の薬量を均一に散布し、土壌と十分混和してください。・降雨直後の処理は、混和むらの原因となるのでさけてください。・根こぶ病対象に本剤を多量に使用すると初期生育が抑制される場合があるので、適用薬量の範囲で使用してください。・全面土壌散布で使用する場合は、畦立て作業後に所定量の薬量を均一に散布してください。・蚕に対して影響があるので、周辺の桑葉にはかからないようにしてください。★外装、ラベル、品名は写真と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。★農薬の使用や防除指導等に際しては、農薬のラベルを必ずご確認ください。
5784 円 (税込 / 送料別)