「スポーツ・アウトドア > 登山・ハイキング」の商品をご紹介します。

おとな旅プレミアム バンコク【電子書籍】[ TAC出版編集部 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】おとな旅プレミアム バンコク【電子書籍】[ TAC出版編集部 ]

<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。<br /> ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。</p> <p>華やかで深い、やみつきバンコク<br /> 多彩なマーケットとショッピングモール<br /> 屋台から宮廷料理、エンタメの夜</p> <p>巻頭特集は「バンコクでぜったいしたい11のコト」。<br /> バンコクの大河であり、一大観光地でもあるチャオプラヤー川の悠久の流れをとらえた写真から特集はスタート。<br /> 優雅にクルーズ船で川を往くのもよし、リバーサイドレストランで食事、ほとりに建つマンダリンオリエンタルに宿泊と川の流れとともに旅の醍醐味が広がります。<br /> 続いてナイトマーケットや東南アジア最大級の買い物エリア、店舗数が1万5千に及ぶチャトゥチャック・ウィークエンド・マーケットを案内。<br /> 若い外国人が集うカオサン通り、異国情緒たっぷりの水上マーケット、SNSでは最強パワースポットとして名高い寺院ワットパクナーム、厳選された一軒屋レストランを取り上げます。<br /> さらには王朝の栄華を今に伝える王宮と三大寺院詣で、世界遺産の遺跡も豊富なアユタヤーへ1日で足を延ばします。<br /> バンコクの夜を彩る華やかなエンターテインメントショー、ムエタイ観戦にも注目。<br /> スクンビットエリアの中心地にあるエンポリウムやエムクオーティエと同系列のショッピングモール、エムスフィアのオープン、東南アジア初のルイ・ヴィトンカフェ、ル・カフェルイ・ヴィトンの誕生など最新情報も。<br /> 「グルメ」では、予約と注文、テーブルマナーや会計などの基本情報を押さえつつ、ローカルフード(タイカレー、トムヤンクン、カオマンガイ、ガパオライス、タイスキ、ソムタム、パッタイ、カオソーイ)が美味しい店を次々に紹介。<br /> その他、屋台めし、フードコート、ローカル朝食と素朴な味もリコメンドしながら、高級レストランとホテルダイニング、多国籍料理も厳選してピックアップ。<br /> カフェ&スイーツ、アフタヌーンティー、マンゴーデザートでもディープなお店を探索。<br /> 「ショッピング」で取り上げたタイ雑貨、タイシルク、陶器などはおみやげハンティングの参考に。<br /> 「リラックス」では、一軒家スパ、タイ古式マッサージの名店、高級ホテルのスパなど。<br /> 「歩いて楽しむバンコク」では、サムアイ・スクエア、シーロム通り、スクンヴィット通り、トンローなどのエリアを分かりやすい地図とともにナビゲート。<br /> バンコクからのDAY TRIPとして、パタヤビーチ、カンチャナブリー、カオヤイに行くプランも掲載されています。<br /> その他 NEWS&TOPICS/滞在モデルプラン/イベントカレンダー/基礎情報(出入国、両替・クレジットカード、交通・通信事情、物価・チップ、気候、言語、トラブル対策など)</p> <p>【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】<br /> ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。<br /> ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。<br /> ●紙書籍版のような、「別冊があり、取り外して別冊ごとに使用すること」はできません。<br /> ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1568 円 (税込 / 送料込)

ひとりっぷ to GO! 君よ知るや南の国 台湾ローカル編【電子書籍】[ ひとりっP ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ひとりっぷ to GO! 君よ知るや南の国 台湾ローカル編【電子書籍】[ ひとりっP ]

<p>スマートフォンにガイドを携えて、あたらしい旅に出かけませんか?<br /> 究極の女子ひとり旅のためのデジタルトラベルガイド、香港編に続く第2弾は<br /> 「台北編」と台北以外のエリアを紹介する「台湾ローカル編」の2冊同時配信!</p> <p>『ひとりっぷ to GO!』は、海外ひとり旅歴25年、<br /> 海外ひとり旅回数350回を超える稀代の旅バカ、<br /> 編集Pこと・ひとりっP(本業はファッション誌編集者)が、<br /> 「圧倒的な実体験」をもとにお届けする<br /> デスティネーション別のデジタルトラベルガイドシリーズです。</p> <p>台湾の魅力は「台北の食」以外にも沢山あります。<br /> それは台北から少し足をのばした先にある素晴らしいローカルタウンの数々。<br /> 「え! これ台湾なの!?」と言いたくなる数々の絶景写真とともに<br /> 紹介する8エリアの魅力を、徹底的にレポート。<br /> これを読んで、ひとりっPと一緒にまだ見ぬ台湾のローカルエリアをのぞいてみませんか?<br /> そして、ぜひ次の台湾ひとりっぷのプランニングにお役立てください!<br /> Have a nice 台湾ひとりっぷ!!</p> <p>Contents</p> <p>・この本の特徴と使い方</p> <p>・ひとりっPって?</p> <p>・エンジョイ! ローカル列車&バスの旅</p> <p>・花蓮で絶景ビーチに感動!</p> <p>・のどかなのにドラマチック! 台東満喫</p> <p>・隠れ里の秘湯か。霧鹿温泉でいい湯だな</p> <p>・高雄でおいしいかき氷を見極める</p> <p>・居心地最高! リピート必至の屏東シティ</p> <p>・ローカルステイが楽しい路地裏の台南</p> <p>・バスでGO! マンゴーの聖地玉井へ</p> <p>・最新も伝統も。台中に夢中</p> <p>・台湾ローカル旅の必需品</p> <p>・台湾の壺</p> <p>・謝謝台湾!</p> <p>※台北については同時配信の『ひとりっぷ to GO! 台北食いだおれ編』でお楽しみください。</p> <p>※情報は2017年7月時点のものです。</p> <p>※本書は、電子書籍向けの完全書き下ろしコンテンツです。インターネット環境で本書内のMAPマーク、URLマークをタップすると、外部関連サイトへつながります。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

734 円 (税込 / 送料込)

ヨット、モーターボートの雑誌 Kazi (舵) 2025年9月号 [南洋諸島のハイサイクルーズ 灼熱の沖縄航][レガッタを戦い抜くための セーラーの体づくり] 白石康次郎 早福和彦 千葉【電子書籍】

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ヨット、モーターボートの雑誌 Kazi (舵) 2025年9月号 [南洋諸島のハイサイクルーズ 灼熱の沖縄航][レガッタを戦い抜くための セーラーの体づくり] 白石康次郎 早福和彦 千葉【電子書籍】

<p>【Kazi 2025年9月号】<br /> ◆特集(1)「灼熱の沖縄航|南洋諸島のハイサイクルーズ」</p> <p>あなたは今日も、海から離れた街並みのなか空を見上げ、沖縄航海への夢想をはじめる。<br /> 国内にだって素晴らしいゲレンデは星の数ほどある。海外の海だって知っている。なのになぜ。</p> <p>頭のなかに流れ続けるカチャーシーの音色。なぜだか、ものすごく食べたくなる沖縄料理。<br /> コーレーグースって自分で作ったらもっと安くなるだろうになあ。<br /> 本土で飲むと味が違う、オリオンビールのさらっとしたのどごし。シークワーサーでモヒートを作ったってまじ?<br /> さんぴん茶がただのジャスミン茶だと知ったときの衝撃。とりあえずマンゴージュースって外せないよね。<br /> 沖縄の締めはステーキですから。でも、あの味のうすい白いクリームスープって何?</p> <p>「だからよ~」の使い方がいまだに分からない。リーフエッジでびっくりするほど色が変わる沖縄の海。<br /> 用心すべき「ニンガチガジマーイ」=2月の風回り、梅雨明けの気持ちよき「カーチベー」=夏至南風。<br /> 冬にはザトウクジラが子育てのためにゆったりと姿を現す。夏には美しきアジサシが繁殖のために空を飛び交う。</p> <p>あなたの心は沖縄の海で埋め尽くされる。<br /> 自艇でいくか、チャーターでいくか。恋焦がれた沖縄……。<br /> それは、欲望や熱望ではなく、あなたの心に灯る炎。灼熱の沖縄航。<br /> その熱は、もう誰にも消せないのです。(編集部)</p> <p>◆特集(2)「レガッタを戦い抜くためのセーラーの体づくり」</p> <p>◆ヘレショフ16’8”ヨールCOQUINAを造る「第8回 スォートニー、アフトビームの製作」</p> <p>◆父と子と孫が紡ぐ航海|ラッキレディーの物語</p> <p>◆新連載 おいしいキャビン|ワンパンギャレーレシピ</p> <p>◆連載<br /> ・矢口あやは 海ガール「“挑戦家”木村啓嗣さん(後編)」<br /> ・白石康次郎 密着24時!!「パールレースに向けて」<br /> ・全国ヨット部名鑑「千葉大学体育会ヨット部ディンギー班」</p> <p>◆ハウツー<br /> ・SPEED & SMARTS~ヨットレース勝利の方程式「アップウインド vs ダウンウインド(3)」</p> <p>◆レース<br /> 「第37回 初島ダブルハンドヨットレース」<br /> 「第14回 マリリンカップ」<br /> 「第26回 サバニ帆漕レース」<br /> 「第38回 横浜港ボート天国ディンギーレース」<br /> 「第37回 笠岡市長杯ヨットレース」<br /> 「2025 ILCA 関西選手権」<br /> 「レッドベル杯 第9回 宮城Y-23マッチレース」<br /> 「2025年度 テーザー級西日本選手権(JTA公式レース第3戦)」<br /> 「第38回 駿河湾横断ヨットレース 駿河湾カップ2025」</p> <p>◆ボート&ビルダー<br /> ・ヨット「マクサス・エボ24」<br /> ・ボート「リビエラ50スポーツモーターヨット」</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1200 円 (税込 / 送料込)