「ホビー・スポーツ・美術 > スポーツ・アウトドア」の商品をご紹介します。
![忖度なしの栄養学 科学的根拠に基づいた「ボディメイク×ニュートリション」の新バイブル [ NEXTFIT Kent ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4149/9784583114149_1_8.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】忖度なしの栄養学 科学的根拠に基づいた「ボディメイク×ニュートリション」の新バイブル [ NEXTFIT Kent ]
科学的根拠に基づいた「ボディメイク×ニュートリション」の新バイブル NEXTFIT Kent ベースボール・マガジン社ソンタクナシノエイヨウガク ネクストフィットケント 発行年月:2021年09月25日 予約締切日:2021年09月01日 ページ数:232p サイズ:単行本 ISBN:9784583114149 NEXTFIT Kento(NEXTFIT KENTO) 須藤健人(すどう・けんと)。1993年8月21日生まれ、神奈川県出身。中学卒業後に1年間留学したニュージーランドで、日本とのフィットネス文化の違いを目のあたりにする。帰国後、神奈川県の公立高校から明治大学理工学部に進学。電気系の研究に励むかたわら、長期休みの時期には主にヨーロッパに渡り、バックパッカーとして旅に明け暮れた。海外でいろいろなジムを回る中でその多様性に衝撃を受け、トレーニングを開始。加えて、21歳のときにボディメイクにのめり込み、それを機に独学で栄養学の勉強を始めた。トレーニング歴2週間のときにバーで隣に座った男性に食事の相談をされたことがきっかけとなり、フリーランスのトレーナー活動をスタートさせた。大学卒業後、栄養指導に力を入れた自身のパーソナルジム「NEXTFIT」を開業。その指導実績は3,600セッション以上に上る。2017年、科学的根拠に基づく“ボディメイク×栄養学”に特化した、YouTubeチャンネル「NEXTFIT Kento」を開設。2019年以降は講演会(ワークショップ)を精力的に開き、2020年には体型的な栄養学をカジュアルに学べる、月額制のオンラインスクール「Nextfit Nutrition College」を開講。栄養指導に関しては現在8カ月待ちの状態が続く。また、「國芸書道院」の師範として書道教室を運営。そのほか、WEBやメディア制作のコンサルティング、イベントのプロモーション、フィットネスコンテンツの受託開発も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 科学的なダイエットストラテジー(絶対押さえておくべきカロリーの原則/脂質制限vs糖質制限 ほか)/2 最短距離で進む減量のための予備知識(脂肪燃焼サプリメントの真実/いい脂質と悪い脂質 ほか)/3 運動パフォーマンスを最大化せよ(即効性のある栄養素/エルゴジェニックエイド/パフォーマンスに直結するプレワークアウトを考える ほか)/4 栄養学的筋肥大のススメ(バルクアップの原則/筋肥大のためのタンパク質とアミノ酸 ほか)/5 ここで差が出る筋肥大の応用知識(同じタンパク質でも食材によって利用効率が違う?/テストステロンブースターは必要? ほか) 正しい知識は選べる。お決まりの方法論に忖度はしない。エビデンスでひも解く、身体を変えるための科学的知識が詰まった一冊! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ その他
1980 円 (税込 / 送料込)
![整形外科医のための足のスポーツ診療のすべて [ 笹原 潤 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9310/9784784959310.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】整形外科医のための足のスポーツ診療のすべて [ 笹原 潤 ]
笹原 潤 日本医事新報社セイケイゲカイノタメノアシノスポーツシンリョウノスベテ ササハラジュン 発行年月:2023年11月04日 予約締切日:2023年11月03日 ページ数:426p サイズ:単行本 ISBN:9784784959310 笹原潤(ササハラジュン) 帝京大学スポーツ医科学センター准教授。1996年ラ・サール高等学校卒業。2019年帝京大学医療技術学部スポーツ医療学科准教授。帝京大学スポーツ医科学センター准教授(兼担)。主な資格等、医師免許、博士(医学)、日本整形外科学会専門医、高気圧医学専門医、日本スポーツ協会公認スポーツドクター。先進整形外科エコー研究会世話人、日本スポーツ整形外科学会代議員、日本足の外科学会評議員、運動器SHOCK WAVE研究会世話人、日本整形外科超音波学会幹事、POC超音波研究会世話人、日本靴医学会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 総論(足部・足関節の解剖/足部・足関節のバイオメカニクス/足部・足関節に影響を及ぼす運動連鎖とその評価/足部・足関節のスポーツ診療における身体所見のポイント/足部・足関節のスポーツ診療における画像診断のポイント/足部・足関節のスポーツ診療における画像診断のポイント(超音波診断)/足部・足関節のスポーツ診療におけるコンディショニングとリコンディショニング/足部・足関節で見逃してはならない疾患(腫瘍疾患を中心に))/2章 足のスポーツ疾患(足関節捻挫(足関節外側靱帯損傷)/足関節捻挫(遠位脛腓骨靱帯結合損傷)/足関節捻挫(足関節三角靱帯損傷)/足関節捻挫(Chopart関節損傷)/足関節捻挫(腓骨筋腱損傷)/距骨骨軟骨損傷/足関節前方インピンジメント症候群/足関節後方インピンジメント症候群/アキレス腱断裂/アキレス腱障害/足底腱膜炎/Lisfranc関節損傷/Jones骨折(第5中足骨疲労骨折)/疲労骨折/足関節果部骨折/足部・足関節周囲に生じるスポーツ傷害(その他)) フルカラーでわかりやすい!「足」×「スポーツ診療」を網羅した1冊。よく診る疾患から稀な疾患まで「診療のすべて」を解説。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ その他 医学・薬学・看護学・歯科学 臨床医学一般 スポーツ医学
8470 円 (税込 / 送料込)
![ルアーのひみつ 魚がヒットする、動き・色・素材・仕組みの真実 [ 奥山文弥 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7154/9784864477154_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ルアーのひみつ 魚がヒットする、動き・色・素材・仕組みの真実 [ 奥山文弥 ]
奥山文弥 つり人社ルアーノヒミツ オクヤマフミヤ 発行年月:2023年06月01日 予約締切日:2023年03月07日 ページ数:352p サイズ:単行本 ISBN:9784864477154 奥山文弥(オクヤマフミヤ) 1960年愛知県岡崎市生まれ。釣りを魚類学するお魚ジャーナリスト。東京海洋大学客員教授。中学3年の時に西山徹氏(故人)に出会って指導を受け、釣りと魚の人生を歩む。北里大学海洋生命科学部(当時の水産学部・環境生態学研究室)を卒業後、釣具メーカー、釣り雑誌編集部、釣り旅行会社で釣り企画担当の業務に従事し海外での釣りやダイビングのレポーターとしても活躍。ダイワフィールドテスターも務めテレビ出演多数。現在は有限会社奥山プランニング代表取締役。教育、文化活動に力を入れ、東京海洋大学では国立大学初の釣り公開講座「フィッシング・カレッジ」を主宰し水圏環境教育にも力を注いだ。釣りのギネスともいわれるIGFA公認の世界記録をいくつも樹立(ソウギョ24.1kgを4kgテストラインで釣るなど)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 ルアーが人を魅了する/2章 偽物だから何かを信じること/3章 ルアーで魚が釣れる本当の理由/4章 捕食スタイル/5章 キャッチ率を上げるために/6章 フックにもひみつがある/7章 魚は色や形を見破るか。エサとの関係は?/8章 ソフトルアーの登場でルアーの世界が変わった/9章 ルアーの種類と進化 本物のエサではないからこそルアーは無限の可能性を秘める。同時にそれは釣り人を悩ませ、考え続けさせる要素でもある。この果てしなく楽しい釣り具と釣りの「ひみつ」に迫る! 本 旅行・留学・アウトドア 釣り ホビー・スポーツ・美術 登山・アウトドア・釣り
2750 円 (税込 / 送料込)
![箱根5区 [ 佐藤俊 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9189/9784198659189_1_4.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】箱根5区 [ 佐藤俊 ]
佐藤俊 徳間書店ハコネゴク サトウシュン 発行年月:2024年11月13日 予約締切日:2024年11月12日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784198659189 佐藤俊(サトウシュン) 1963年3月5日、北海道生まれ。青山学院大学経営学部卒業後、出版社を経て1993年、フリーランスとして独立。サッカー、陸上を中心に、ジャンルを問わない、仕事は断らないがポリシー。波乗りとマラソンを愛す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「山の神」誕生前夜/第2章 「山の神」降臨/第3章 魔物が住む山/第4章 同郷の神に憧れて/第5章 山のDNA/第6章 紙一重の歓喜/第7章 新たなる「山の神」/特別鼎談 僕たちと箱根5区 箱根の山の上り坂で神となった男たちと神に抜かれた男たち。運命の舞台裏を描く! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 陸上・マラソン
1980 円 (税込 / 送料込)
![新版 読図の基本がわかる本 [ 水野 隆信 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0781/9784635530781_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】新版 読図の基本がわかる本 [ 水野 隆信 ]
水野 隆信 山と溪谷社シンパン ドクズノキホンガワカルホン ミズノ タカノブ 発行年月:2024年09月18日 予約締切日:2024年07月23日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784635530781 水野隆信(ミズノタカノブ) 1976年、東京都生まれ。幼い頃から山登りとスキーに夢中になり、学校卒業後、山やスキーの専門会社に入社。会社に所属しながら自分の登山と並行し山岳ガイドの修業を始め、2001年に登山ガイド資格を取得。仕事とガイド業を両立させながら、2004年に専業ガイドとして独立。ロッククライミングやバリエーションルートのガイドなどで一年の大半をロープとともに過ごす。日本山岳ガイド協会認定山岳ガイドステージ2、スキーガイドステージ2(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 地図を知る/2 読図のための必須知識/3 コンパスワークの基礎/4 山歩きでの実践テクニック/5 さまざまなアウトドア用地図/6 地図の便利な使い方/7 地図を持って出かけよう 紙地図+コンパスからデジタル機器による読図まで基礎をマスター! 本 旅行・留学・アウトドア 地図 旅行・留学・アウトドア その他 ホビー・スポーツ・美術 登山・アウトドア・釣り
1650 円 (税込 / 送料込)
![12歳までの最強トレーニング [ 谷 けいじ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7722/9784408337722.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】12歳までの最強トレーニング [ 谷 けいじ ]
谷 けいじ 実業之日本社ジュウニサイマデノサイキョウトレーニング タニ ケイジ 発行年月:2018年04月16日 予約締切日:2018年02月13日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784408337722 谷けいじ(タニケイジ) 1986年生まれ。福岡大学スポーツ科学部卒。株式会社ライフチアーズグループ代表。パーソナルトレーニングジムレブルス代表。大学卒業後は、イチロー選手や三浦知良選手のトレーナーとして有名なオリンピックトレーナーのもとに半年間住込み、技術を磨く。トレーニング現場で4年間経験を積んだ後は病院のリハビリテーション、介護施設に活動の場を移し、要介護認定を受けている方々のリハビリを担当後、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 のびる子どもの基本(子どもにトレーニングは必要か?/ゴールデンエイジの成長の仕組み/ゴールデンエイジまでにやっておくことは? ほか)/2 ぐんぐん育つ体をつくる基本エクササイズ(ゴムのようにやわらかい体をつくる/ジャンプ/三軸体操 ほか)/3 運動神経をのばすボディコーディネーショントレーニング(コーディネーション能力とは/声がけや補助の必要性/コーディネーショントレーニングのポイント ほか) 運動ぎらいでもOK。運動神経がぐんとのびるコールデンエイジの子どもたちにおくる。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ トレーニング・エクササイズ ホビー・スポーツ・美術 スポーツ その他
1650 円 (税込 / 送料込)
![山岳ランナー土井陵 王者の称号 [ 千葉 弓子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9883/9784582839883_1_7.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】山岳ランナー土井陵 王者の称号 [ 千葉 弓子 ]
千葉 弓子 平凡社サンガクランナードイタカシ オウジャノショウゴウ チバ ユミコ 発行年月:2025年06月13日 予約締切日:2025年06月12日 ページ数:216p サイズ:単行本 ISBN:9784582839883 千葉弓子(チバユミコ) 東京都生まれ。美術大学を卒業後、2001年よりマーケティングや広告クリエイティブ関連の出版社にて雑誌、書籍の編集ライターとして活動。2014年よりトレイルランニングやハイクにまつわるヒューマンストーリーをテーマにしたウェブマガジン「グランノート」を主宰。「山と溪谷」など山岳系雑誌への寄稿、スポーツグラフィックマガジン「Number」でインタビュー記事などを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 TJARで二度目の覇者になる(RACE/真意)/第2章 王者への道のり(TEAM/MOUNTAIN/大会後インタビュー)/第3章 家族の肖像(両親の眼差し/兄が語る弟のこと/妻から見た夫のこと)/第4章 仲間とライバル(小原将寿/大瀬和文/福井哲也)/第5章 巻き込む力(創出/幸福の循環) 日本一過酷な山岳レース「トランスジャパンアルプスレース(TJAR)」で二連覇を果たした土井陵。山岳アスリートとしてトップに登り詰めたいま、その頂からは何が見えるのかー。土井陵本人への取材のほかに、彼を支える家族、彼を理解する仲間たちの視点を交えながらまとめた一冊。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 陸上・マラソン
2200 円 (税込 / 送料込)
![BORN TO RUN 2 “走る民族”から学ぶ究極のトレーニングガイド [ クリストファー・マクドゥーガル ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9821/9784140819821_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】BORN TO RUN 2 “走る民族”から学ぶ究極のトレーニングガイド [ クリストファー・マクドゥーガル ]
“走る民族”から学ぶ究極のトレーニングガイド クリストファー・マクドゥーガル エリック・ オートン NHK出版ボーンツーランツー クリストファー マクドゥーガル エリック オートン 発行年月:2025年01月27日 予約締切日:2024年11月26日 ページ数:416p サイズ:単行本 ISBN:9784140819821 マクドゥーガル,クリストファー(McDougall,Christopher) 作家・ジャーナリスト。AP通信の外国特派員としてルワンダやアンゴラの戦争取材を行い、その後Men’s Health誌のライター兼編集者となる。ウルトラマラソン・ランナーでもある。20年にわたるペンシルヴェニア州郊外での生活をへて、現在は妻の出身州ハワイに暮らす オートン,エリック(Orton,Eric) ワイオミング州出身のアドヘンチャースポーツコーチ。『BORN TO RUN 走るために生まれた』にも登場し、故障しがちな著者クリストファー・マクドゥーガルの身体をウルトラマラソン向けに鍛え直した 近藤隆文(コンドウタカフミ) 翻訳家。一橋大学社会学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 BORN TO RUN(“ラン・フリー”の感覚/揺れを追い払う/原点回帰の旅ー10分間で ほか)/第2部 フリー・セブン(フードーフォークはあなたのコーチではない/フィットネスー熟練メカニックになる/フォームーイージーの技術 ほか)/第3部 “90日間ラン・フリー”プログラム(ザ・プラン/故障ーパンクを修理する) 楽に、軽く、スムーズにー秘境の長距離ランナー、タラウマラ族(ララムリ)の秘密はそこにあった!彼らの感覚を自分のものとして身につけるための3つのポイントとは、フットウェアをフラットに、1分間のケイデンスを速める、完璧なフォーム(10分で学べる!)。伝説の“走る民族”の教え、長年にわたる調査、世界各地のランナーの経験が結集。食事、フィットネス、楽しみ方などランを再起動する七本柱、生涯アスリートを支える90日間プログラム、故障の予防と治療まで解説。ランナーズ・バイブル『BORN TO RUN』のスピリットが息づく決定版トレーニングガイド。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 陸上・マラソン
3465 円 (税込 / 送料込)
![インナーマッスルに効く「体芯力」全身体操 [ 鈴木亮司 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3571/9784413113571.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】インナーマッスルに効く「体芯力」全身体操 [ 鈴木亮司 ]
鈴木亮司 青春出版社インナーマッスルニキクタイシンリョクゼンシンタイソウ スズキリョウジ 発行年月:2021年05月21日 予約締切日:2021年04月20日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784413113571 鈴木亮司(スズキリョウジ) 1977年千葉県館山市生まれ。東京健康科学専門学校卒。がんばらないトレーニング「体芯力」のパーソナルトレーナー。日本体芯力協会会長。認知動作型トレーニング指導者。全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会認定トレーナー。ゴルフコンディショニングスペシャリスト。高校卒業後、トレーナーの専門学校・東京健康科学専門学校に入学。同時に格闘技を始め、総合格闘技やKー1などで活躍。選手引退後の2010年より、トレーナー活動に専念する。格闘家時代のケガや不調、パフォーマンスの伸び悩みの経験から、東洋医学や武術などをヒントに、「がんばらなくても効果の出るトレーニング」=「体芯力」トレーニングを考案。顧客にも好評で、高齢者を中心に16年間でのべ3万人以上のパーソナルトレーナーを務める。アメリカプロバスケット選手、有名格闘技道場、プロ格闘家、プロボクサーなどもクライアントにおり、アスリートから80歳以上の高齢者まで、ほぼ同じ内容のトレーニングを実施。ティップネス町田を中心に、自宅や公共施設での指導、セミナー講師、トレーナーの育成業務などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 「体芯力」全身体操で、体が力を取り戻す!(「体芯力」全身体操なら、1畳分のスペースで筋トレができる/「体芯力」とは、体の軸となるインナーマッスルの力 ほか)/2 立って行う「体芯力」全身体操(片手ばんざい体操/八の字体操 ほか)/3 床で行う「体芯力」全身体操(背中丸め呼吸体操/横座りひねり体操 ほか)/4 イスに座って行う「体芯力」全身体操(肩甲骨を寄せる体操/体側伸ばし体操 ほか)/5 気になる部位を重点的に行う「体芯力」体操(二の腕のたるみ/ぽっこりお腹 ほか) ツラくないのに効果絶大な“おうち筋トレ”。1回10分で驚きの効果。疲れた体が筋力を取り戻す! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ トレーニング・エクササイズ
1430 円 (税込 / 送料込)
![サッカー清澤式ロンド解剖図鑑 [ 清澤 光伸 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2395/9784767832395.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】サッカー清澤式ロンド解剖図鑑 [ 清澤 光伸 ]
清澤 光伸 エクスナレッジサッカーキヨサワシキロンドカイボウズカン キヨサワミツノブ 発行年月:2023年12月18日 予約締切日:2023年11月14日 ページ数:104p サイズ:単行本 ISBN:9784767832395 清澤光伸(キヨサワミツノブ) 1972年生まれ、大阪府出身。兵庫県立宝塚高校卒業後、ブラジルのプロクラブでプレー。21歳で帰国し、エドゥ&ジーコ兄弟の通訳などを務めながら約8年間師事。JSSC(神奈川)、CFEエドゥサッカーセンター(三重)で天皇杯出場などセミプロ選手として活躍。当時、三重県社会人サッカー1部リーグの伊勢PERSONNA.FCでは初めて監督となり就任後1年で全国3位に導く。ブレッサ相模原では神奈川県1部リーグカップ等で優勝数回。相模原で指導のかたわら、「清澤式ロンド」の研究、実践を20年続ける。YouTubeでメソッドを公開すると大きな反響を呼び、全国から指導依頼が殺到。23年「RONDS」を立ち上げ、清澤式ロンドの普及プロジェクトをスター卜させる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 「ロンド」とは何か?(英雄たちのロンド)/2 ロンドの原理(ゲートの入り口をとる/マス・ロンド 横つり出し/マス・ロンド 縦つり出し/ゲートの入り口/もちつき/インサイド持ち・つるけん/するするドリブル//)/3 ロンドの実践(ロンドのビルドアップ/ロンドの崩し)/4 ロンドの技術(つるけん1 構え/つるけん2 突破/つるけん3 パワーの利用/つるけん4 ティキ・タカ/つるけん5 切る・まわる・ターン)/5 ロンドの未来(清澤式ロンドの夜明け) サッカー王国ブラジル。ペップ時代のバルセロナ。王者だけが具現化してきた幻のレシピついに完成ー。圧倒的なボールポゼッションで敵を凌駕する至高の戦術。日本サッカーの常識を変える! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ サッカー
1540 円 (税込 / 送料込)
![12歳までの最強ストレッチ [ 谷けいじ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0667/9784198650667.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】12歳までの最強ストレッチ [ 谷けいじ ]
谷けいじ 徳間書店ジュウニサイマデノサイキョウストレッチ タニケイジ 発行年月:2020年03月30日 予約締切日:2020年03月20日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784198650667 谷けいじ(タニケイジ) 1986年生まれ。福岡大学スポーツ科学部卒。株式会社ライフチアーズグループ代表。パーソナルトレーニングジム「レブルス」代表。大学卒業後にメディカルフィットネスクラブや病院・介護施設で技術を磨き、パーソナルトレーナーとして独立。これまでに職業年齢を問わず2000名以上の指導に従事した結果、「レブルス」は半年先まで予約待ちの人気ジムに。これらの実績を活かしてセミパーソナルジム「ライフタイム・フィットネス」のゼネラルマネージャーも務める。また都内を中心に講演活動、小学校での課外授業を行うほか、雑誌・TV出演など活動の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 柔軟性をGETして伸びる子どもをめざせ!/2 背中でギュッと握手!肩甲骨ストレッチ/3 ペタッと前屈!もも裏ストレッチ/4 ペターッと開脚!股関節ストレッチ/5 運動能力アップ!コーディネーショントレーニング/6 ウソ!?ホント!?ストレッチ都市伝説 「柔軟性」こそ体作りの基礎!体作りの指標に1つのピラミッドがあります。それは「スキル」を頂点に、「筋力」が2段目、そして土台となるのが「柔軟性」です。「柔軟性」がしっかりないと、ピラミッドのバランスは崩れてしまいます。いくら筋力をつけても、力やスピードを効果的に発揮できず、スキルを正しく身につけることはできません。運動神経が飛躍的に向上するゴールデンエイジ(9~12歳)の時期だからこそ、「柔軟性」を高めることが大事なのです。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ トレーニング・エクササイズ
1760 円 (税込 / 送料込)
![やれば出来る 92歳のアイアンマン、世界を駆ける [ 稲田弘 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9790/9784198659790_1_4.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】やれば出来る 92歳のアイアンマン、世界を駆ける [ 稲田弘 ]
稲田弘 徳間書店ヤレバデキルキュウジュウニサイノアイアンマンセカイヲカケル イナダヒロム 発行年月:2025年03月21日 予約締切日:2025年03月20日 ページ数:168p サイズ:単行本 ISBN:9784198659790 稲田弘(イナダヒロム) 1932(昭和7)年、大阪府生まれ。早稲田大学卒業後NHKで放送記者として活躍。全国に赴任。難病になった妻の看病のために60歳で定年退職。運動不足解消のために始めた水泳で頭角を現し、マスターズ大会にも出場。16年と18年に出場したアイアンマン世界選手権大会の最高齢優勝記録が、ギネス世界記録に認定。現在も現役最高齢選手として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 稲田弘 レジェンドストーリー/アイアンマンワールドチャンピオンシップ・コナ コース紹介/第1章 アイアンマンの世界(体力的なピークは80歳/初めての世界選手権 ほか)/第2章 世界最高齢のアイアンマンとして(戦争の記憶/スポーツ音痴 ほか)/第3章 92歳「今を生きる」(完走すれば世界記録/「90歳の壁」 ほか)/第4章 私の日常生活(24時間トライアスロン中心の生活/トレーニングについて ほか) 前人未到レジェンドアスリートのすべて。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 陸上・マラソン
1760 円 (税込 / 送料込)
![最強の身体能力 プロが実践する脱力スキルの鍛え方 [ 中野 崇 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7048/9784761277048.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】最強の身体能力 プロが実践する脱力スキルの鍛え方 [ 中野 崇 ]
中野 崇 かんき出版サイキョウノシンタイノウリョク プロガジッセンスルダツリョクスキルノキタエカタ ナカノ タカシ 発行年月:2023年12月06日 予約締切日:2023年11月14日 ページ数:200p サイズ:単行本 ISBN:9784761277048 中野崇(ナカノタカシ) スポーツトレーナー。フィジカルコーチ。理学療法士。株式会社JARTA international代表取締役。1980年生まれ。大阪教育大学教育学部障害児教育学科(バイオメカニクス研究室)卒業。2013年にJARTAを設立し、国内外のプロアスリートへの身体操作トレーニング指導およびスポーツトレーナーの育成に携わる。イタリアのトレーナー協会であるAPF(Accademia Preparatori Fisici)で、日本人として初めてSOCIO ONORATO(名誉会員)となる。イタリアプロラグビーFiamme oroコーチを務める。また、東京2020パラリンピック競技大会ではブラインドサッカー日本代表フィジカルコーチとして選手を支えた。YouTubeをはじめとするSNSでは、プロ選手たちがパフォーマンスを高めるために使ってきたノウハウを一般の人でも実践できる形で紹介発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 人は無意識に“緊張”している(ケガや不調の真の原因とは?/「二足歩行」とともに人間が失ったもの/「身体の力み」がもたらす第一の弊害/感覚センサーの感度が鈍るとどうなるか?/実は怖い!「浅い」呼吸/必要なのは「操作性」の高い身体)/第2章 「脱力スキル」が動ける身体をつくる(「脱力」するとはどういうことか?/サッカー選手は一瞬で加速するために脱力する ほか)/第3章 「脱力トレーニング」をはじめよう 初級編(脱力スキル向上の先にあるのが連動性/連動ターゲットの3部位、背骨、骨盤・股関節、肩甲骨 ほか)/第4章 「脱力トレーニング」の核心を知る 発展編(揺らす系脱力トレーニングの本当の目的/立位姿勢は「くるぶしライン」で支える ほか) 肩甲骨・背骨・股関節の力みをコントロールできれば、恐ろしくパフォーマンスが上がる!身体操作性が高まる。競技技術の習得が早くなる。ケガや疲れ、不調を起こしにくい。勝負どころで大きな力を発揮できる。トップアスリート・プロ選手を指導する著者が考案!筋トレ・ストレッチより効果絶大。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ トレーニング・エクササイズ ホビー・スポーツ・美術 スポーツ その他
1650 円 (税込 / 送料込)
![青トレ 青学駅伝チームのスーパーストレッチ&バランスボールトレーニング [ 原 晋 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2990/9784198642990.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】青トレ 青学駅伝チームのスーパーストレッチ&バランスボールトレーニング [ 原 晋 ]
原 晋 中野ジェームズ修一 徳間書店青トレ 箱根駅伝 アオトレアオガクエキデンチームノスーパストレッチアンドバランスボールトレーニング ハラススム ナカノジェームズシュウイチ 発行年月:2016年11月26日 予約締切日:2016年11月25日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784198642990 付属資料:DVD1 原晋(ハラススム) 1967年3月8日、広島県生まれ。青山学院大学体育会陸上競技部監督。中学から陸上を始め、広島県立世羅高校では主将として全国高校駅伝で準優勝。進学した中京大学では3年時に日本インカレ5000mで3位入賞。卒業後は中国電力陸上競技部1期生で入部。5年で選手生活を終え、同社の営業部のサラリーマンに。2004年から現職。09年に33年ぶりの箱根駅伝出場、12年に出雲駅伝優勝と成績を上げ、15年の正月に行われた箱根駅伝では青学大を史上初の総合優勝に導き、16年も連覇した 中野ジェームズ修一(ナカノジェームズシュウイチ) 1971年8月20日、長野県生まれ。フィジカルトレーナー、フィットネスモチベーター。アメリカスポーツ医学会認定運動生理学士。2014年からは、青山学院大学駅伝チームのフィジカル強化指導も担当。神楽坂にある会員制パーソナルトレーニング施設「CLUB100」において最高技術責任者を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 スーパーストレッチ(大腿四頭筋/ハムストリングス ほか)/2 バランスボールトレーニング(バウンス/側屈 ほか)/3 セルフマッサージ(大臀筋/中臀筋 ほか)/4 アイシング(RICE処置/正しいアイシングの方法 ほか)/5 食事と水分補給(高強度・長時間の練習後には高糖質食を摂る/食事は練習後2時間以内が理想 ほか) 疲労回復を早める33のリカバリーメソッド!原晋監督直伝!夢をかなえる目標管理シート活用法。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ トレーニング・エクササイズ ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 陸上・マラソン
1540 円 (税込 / 送料込)
![野球 肩・ひじ・腰の鍛え方と治し方 思いきり野球ができる身体づくり 自分でできるトレーニングとフォーム修正 野球の上達と障害の予防は両立できる! [ 間瀬 泰克 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0841/9784537220841_1_5.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】野球 肩・ひじ・腰の鍛え方と治し方 思いきり野球ができる身体づくり 自分でできるトレーニングとフォーム修正 野球の上達と障害の予防は両立できる! [ 間瀬 泰克 ]
思いきり野球ができる身体づくり 自分でできるトレーニングとフォーム修正 野球の上達と障害の予防は両立できる! 間瀬 泰克 坂田 淳 日本文芸社ヤキュウ カタ・ヒジ・コシノキタエカタトナオシカタ マセ ヤスヨシ サカタ ジュン 発行年月:2023年02月21日 予約締切日:2022年12月08日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784537220841 間瀬泰克(マセヤスヨシ) 1960年東京生まれ。日本医科大学卒業後、スポーツ整形外科を志し、早くからスポーツ現場を中心に活動。多くのスポーツ競技にかかわる。2003年に「八王子スポーツ整形外科」を開設。専門は関節鏡視下手術で、連日スポーツ選手の手術を手がける。現在は、同院長、医療法人社団スポーツメディカル理事長 坂田淳(サカタジュン) トヨタ記念病院リハビリテーション科、理学療法士、アスレティックトレーナー、博士。アスリートのリハビリに従事しながら、小学生から大学生、社会人、プロまで、幅広い野球選手の肩・ひじのケガ・故障の予防・パフォーマンス向上に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) Prologue 障害に対する考え方/1 予防・コンディショニング(野球をする前のルーチンワーク/小学生のケガ・故障予防の決定版 ほか)/2 肩・ひじの障害(肩・ひじ/ひじ)/3 体幹の障害(体幹は下肢の力を上肢に伝える働きを担う/体幹筋は腰椎を支える筋肉 ほか)/4 下肢の障害(下半身は野球のプレーの基礎となる部位/股関節・太もものケガ ほか)/5 正しいフォームと修正メニュー(イラストから学ぶ理想的な投球フォーム/野球上達の基本はモビリティとスタビリティから ほか) 「今の指導で本当に強くなれるか?」「ケガや故障はどうすればよい?」といった現場の監督やコーチの声を多く聞きます。確かな理論に基きトレーニングを実施できているところはごく少数のようです。本書では、野球でなぜ「肩・ひじ・腰」が痛くなるのか?どうすればそれを「しっかり治す」ことができるのか?といったことを科学的に説明し、障害の予防や修正メニューまで解説しています。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球
1980 円 (税込 / 送料込)
![早稲田とスポーツ、覇者の150年 野球、ラグビー、駅伝、応援ほか125の熱い話 [ オグマナオト ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6564/9784863136564.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】早稲田とスポーツ、覇者の150年 野球、ラグビー、駅伝、応援ほか125の熱い話 [ オグマナオト ]
オグマナオト 日経ナショナルジオグラフィック社ワセダトスポーツ ハシャノヒャクゴジュウネン ヤキュウ、ラグビー、エキデン、オウエンホカヒャクニジュウゴノアツイハナシ オグマナオト 発行年月:2025年05月16日 予約締切日:2025年05月15日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784863136564 オグマナオト ライター/構成作家。福島県出身。2002年、早稲田大学第二文学部卒。スポーツ関連書籍の執筆や構成をはじめ、『週刊プレイボーイ』『野球太郎』等の雑誌での執筆やインタビューを手がける。また、テレビ朝日「報道ステーション」スポーツコーナー、プロ野球解説者のYouTubeなどスポーツ番組での構成作家も担当。水島新司漫画研究家としてもメディア出演多数。『早稲田スポーツ125周年記念誌』でメインライターを務め、早稲田大学学生向けWebマガジン『早稲田ウィークリー』で早稲田アスリートや早稲田大学卒業生への取材を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 早稲田と野球/2章 早稲田とラグビー/3章 早稲田と駅伝/4章 早稲田と応援/5章 早稲田とサッカー/6章 早稲田と五輪/7章 早稲田とあれこれ 運動を推奨した大隈重信と「人生125歳説」。早慶戦、荒ぶる、紺碧の空…。1882年の創立以来、常に日本スポーツを引っ張ってきた早稲田。その全貌を俯瞰する。 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 雑学 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ その他 写真集・タレント その他
2310 円 (税込 / 送料込)
![世界一細かすぎる筋トレ ストレッチ図鑑 [ 岡田 隆 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5599/9784093115599_1_7.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】世界一細かすぎる筋トレ ストレッチ図鑑 [ 岡田 隆 ]
岡田 隆 小学館セカイイチコマカスギルキントレ ストレッチズカン オカダ タカシ 発行年月:2024年03月28日 予約締切日:2024年03月27日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784093115599 岡田隆(オカダタカシ) 日本体育大学教授/ウィンゲート大学客員研究員/博士(体育科学)/理学療法士/ナチュラルプロボディビルダー/柔道全日本男子チーム体力強化部門長(2016リオ五輪、2021東京五輪)/骨格筋評論家/バズーカ岡田。トレーニングは「心と身体を鍛えるもの」をポリシーに、トップアスリートから一般の方まで、さまざまなフィールドでそれぞれに適した身体づくりを提案・指導している。1980年、愛知県出身。日本体育大学卒業、日本体育大学大学院修了、東京大学大学院単位取得満期退学。2023年4月からは自身の研究を深化させるべく、イスラエルに拠点を移して活動(同年10月に緊急帰国)。また実践と学術研究から得られた実践的・科学的知見を実際に享受できる場として、パーソナルジム「STUDIO BAZOOKA」やボディケアサロン「ACTIVE RESET」を展開。2021年まで柔道全日本男子チーム体力強化部門長を務め、2016年リオデジャネイロオリンピックでは史上初全階級メダル制覇、2021年東京オリンピックでは史上最多金メダル5個獲得に貢献(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 01 ボディメイクに「ストレッチは不要」だと「勘違い」していないか?(ストレッチの基礎理論)/02 部位別ストレッチ図鑑 上半身(首~肩/上腕/前腕~手指/背中/胸/腹)/03 部位別ストレッチ図鑑 下半身(尻/太もも/下肢~足趾)/04 トレーニング別 「必須可動域」ストレッチ図鑑(首~肩/肩/上腕/背中/胸/腹/尻/太もも/下肢)/05 スポーツ動作別 ストレッチ図鑑(走る/跳ぶ/切り返す/投げる・振り降ろす/持ち上げる/当たる(コンタクト)/打つ・突く/蹴る/泳ぐ) ボディメイクの各目的に合わせ130を超えるストレッチ種目を理論と共に紹介する。本書を起爆剤に、めざすゴールに最速で辿り着け! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ その他
1870 円 (税込 / 送料込)
![血圧がみるみる下がる!8秒ジャンプ [ 伊賀瀬道也 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4833/9784866514833_1_5.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】血圧がみるみる下がる!8秒ジャンプ [ 伊賀瀬道也 ]
伊賀瀬道也 文響社ケツアツガミルミルサガル ハチビョウジャンプ イガセミチヤ 発行年月:2022年03月03日 予約締切日:2022年03月02日 ページ数:120p サイズ:単行本 ISBN:9784866514833 伊賀瀬道也(イガセミチヤ) 愛媛大学大学院抗加齢医学(新田ゼラチン)講座教授。愛媛大学医学部附属病院抗加齢・予防医療センター長。1964年愛媛県生まれ。1991年、愛媛大学医学部卒業後に第二内科(循環器)に入局。その後、公立学校共済組合近畿中央病院循環器内科(研修医)、米国Wake Forest大学・高血圧血管病センター(リサーチフェロー)、愛媛大学大学院老年神経総合診療内科特任教授などを経て2019年4月より現職。2006年に国立大学では当時珍しかったアンチエイジングを研究する抗加齢センター(現・抗加齢・予防医療センター)を開設後、約4000人の患者さんに指導を続けてきた抗加齢医学研究のトップランナーとして知られる。日本高血圧学会(専門医・指導医・評議員)、日本循環器学会(専門医)、日本抗加齢医学会(専門医・指導医・評議員)、日本老年医学会(専門医・指導医・評議員)など所属学会多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 国立大学教授で高血圧専門医の私が断言!日本人の高血圧は「8秒ジャンプ」で下げるのが正解!/第2章 血圧が上がりにくい体に一変!「8秒ジャンプ」のやり方/第3章 高血圧専門医の私が行う「8秒ジャンプ生活」を誌上再現!150ミリ前後だった家族性の高血圧が今は130ミリ台に!82キロの体重が72キロに!/第4章 8秒ジャンプで血圧が下がるこれだけの理由。「血流アップ」「降圧物質NOが増える」「内臓脂肪が燃える」など6大効果で血圧が10ミリ程度はらくに低下!/第5章 まだまだある「8秒ジャンプ」の効果!高血糖も高コレストロールも低下!骨を作る細胞が活性化し骨量までアップ!/第6章 「8秒ジャンプ生活Q&A」効果が高まる食事法から入浴法、眠り方まで全部教えます 国立大学教授の高血圧専門医が開発した新メソッド。降圧物質NO(一酸化窒素)が増加!ゴースト血管が復活!ふくらはぎを刺激!など、6大効果で高血圧が見事に下がり安定! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ トレーニング・エクササイズ 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 美容・暮らし・健康・料理 健康 健康法
1595 円 (税込 / 送料込)
![才能発見 「考える力」は勝利への近道 [ 中村 憲剛 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9294/9784163919294_1_10.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】才能発見 「考える力」は勝利への近道 [ 中村 憲剛 ]
中村 憲剛 文藝春秋サイノウハッケン カンガエルチカラハショウリヘノチカミチ ナカムラ ケンゴ 発行年月:2024年12月11日 予約締切日:2024年12月10日 ページ数:200p サイズ:単行本 ISBN:9784163919294 中村憲剛(ナカムラケンゴ) 1980年10月31日、東京都生まれ。東京都立久留米高等学校を卒業後、中央大学に進学。4年時は主将として関東大学サッカーリーグ2部優勝を果たし1部に復帰。2003年、テスト生として参加していた川崎フロンターレに正式加入し、04年にトップ下からボランチへコンバート。この年、J2で優勝し、J1に昇格した。06年、A代表に初選出される。同年、Jリーグベストイレブンにも選出され、以降5年連続を含め、計8回ベストイレブンに選出。10年、南アフリカワールドカップに出場。16年、歴代最年長の36歳でJリーグ年間最優秀選手賞を獲得した。21年に現役引退。国際AMUCHは68試合出場6得点(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 「才能」とは何なのか/2 天才少年はなぜ消える?/3 変わることを恐れるな/4 自分のやり方を探せ/5 ブレイクの理由/6 才能の方程式 「自分はプロでやっていける才能がある」と思ったことがなかった中村憲剛はなぜ18年間、第一線でプレーできたのか?J2のテスト生からサッカー日本代表へ這い上がった僕の「才能論」。天才じゃなくても勝つ方法はあるし、才能のかたちに限りはない。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ サッカー
1650 円 (税込 / 送料込)
![野村克也 全語録 語り継がれる人生哲学 [ 野村克也 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0363/9784833440363_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】野村克也 全語録 語り継がれる人生哲学 [ 野村克也 ]
語り継がれる人生哲学 野村克也 プレジデント社ノムラカツヤ ゼンゴロク ノムラカツヤ 発行年月:2022年01月28日 予約締切日:2021年11月16日 サイズ:単行本 ISBN:9784833440363 野村克也(ノムラカツヤ) 1935年、京都府に生まれる。京都府立峰山高校を卒業し、1954年にテスト生として南海ホークスに入団。3年目の1956年からレギュラーに定着すると、現役生活27年にわたり球界を代表する捕手として活躍。歴代2位の通算657本塁打、戦後初の三冠王などその強打で数々の記録を打ち立て、MVP5回、首位打者1回、本塁打王9回、打点王7回など、タイトルを多数獲得。通算記録は、3017試合出場、2901安打、657本塁打、1988打点、打率.277。また、1970年の南海でのプレイングマネージャー就任以降、延べ4球団で監督を歴任。ヤクルトでは「ID野球」で黄金期を築き、楽天では球団初のクライマックスシリーズ進出を果たすなど輝かしい功績を残した。2020年2月11日逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 志ー夢を叶える心得“92語録”(すべては、己を知ることからはじまる/即戦力といえるスキルを、ひとつでもいいから持つ ほか)/第2章 指導ーリーダーの条件“91語録”(好かれなくてもいい。信頼されればいい/選手は監督の背中を見て育つ ほか)/第3章 戦略ー組織を動かす極意“91語録”(リーダーの器以上に、組織は大きくならない/監督のレベルアップが、チーム力の向上につながる ほか)/第4章 不惑ー生涯現役の理念“91語録”(「年齢」と「時代」には抗えない/肉体の衰えをカバーするために、頭脳と技術を磨く ほか) テスト生から戦後初の三冠王へ、そして、プロ野球史に残る名監督へー。「知る」ことに貪欲であり続け、「考え抜く」ことにこだわり続けた稀代の野球人・野村克也。いまを生きるすべての人に送る、人生哲学の集大成。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球
2310 円 (税込 / 送料込)
![考えるバスケットボール 次のプレーは? [ 中川直之 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1104/9784781621104_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】考えるバスケットボール 次のプレーは? [ 中川直之 ]
中川直之 イースト・プレスカンガエルバスケットボール ツギノプレーハ ナカガワナオユキ 発行年月:2022年08月16日 予約締切日:2022年06月06日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784781621104 中川直之(ナカガワナオユキ) 1982年生まれ、山口県下関市出身。小学校4年時よりバスケットボールを始める。山口県立豊浦高校卒業後、専修大学に進学。大学時代は主要4大タイトルを制覇する(新人戦、春季トーナメント、秋季リーグ戦、全日本大学選手権)。実業団時代を含め10度の日本一を達成するなかで培った「バスケットスキル」に「メンタルコーチング」を融合させた独自の指導スタイルを確立。超実戦的ノウハウを紹介する会員制オンラインコミュニティ「考えるバスケットの会」を立ち上げ、全国各地でのクリニックやYouTube配信を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 個のオフェンス(ディナイで守られてしまいよい形でボールをもらえません。どうすれば打開できるでしょうか?/ディフェンスが下がって守り、1対1を仕掛けてもコースに入られてしまう場合、どのような打開策があるでしょうか?/方向づけしてミドルライン側を厚く守ってくるディフェンスに対して、どのような攻め方ができるでしょうか? ほか)/2 チームオフェンス(相手のカバーディフェンスに阻まれてしまい、ドリブルで割って入れません。このような展開にならないためにはどうしたらいいでしょうか?チームで仕掛けていくときに単調な1対1になってしまい打開できません。どのようにすれば解決できるでしょうか?/オールコートプレスで相手のトラップにかかり上手くボールが運べません。どうすれば打開できるでしょうか? ほか)/3 個とチームのディフェンス(1対1で守り切れずに抜かれてしまうとき、どんなことに気をつけたらいいでしょうか?/強烈なインサイドのオフェンスに好き勝手にプレーされてしまう場合、どのように封じればいいでしょうか?/相手チームの切り替えが早くて止めることができません。速攻のときにディフェンスが心がけることはなんでしょうか? ほか) 「できなかったことをできるに変換する」厳選した実戦問題を収録! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ バスケットボール
1650 円 (税込 / 送料込)
![トレイルズ 「道」と歩くことの哲学 [ ロバート・ムーア ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5027/9784909355027.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】トレイルズ 「道」と歩くことの哲学 [ ロバート・ムーア ]
「道」と歩くことの哲学 ロバート・ムーア 岩崎晋也(翻訳家) エイアンドエフトレイルズ ムーア,ロバート イワサキ,シンヤ 発行年月:2018年01月 予約締切日:2018年01月26日 ページ数:373p サイズ:単行本 ISBN:9784909355027 ムーア,ロバート(Moor,Robert) ミドルベリー大学環境ジャーナリズム・フェローシップ受給者で、いくつかのノンフィクション作品に対し受賞歴がある。カナダ、ブリティッシュ・コロンビア州ハーフムーンベイ在住 岩崎晋也(イワサキシンヤ) 京都大学文学部卒業。書店員などを経て翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 米国東部のアパラチア山脈に沿って続くアパラチアン・トレイル。全区間スルーハイクを行った著者は、足元に伸びる道に疑問を抱く。「トレイル=道」はどのようにできたのか?発展する道とすたれてしまう道の違いとは?根源的な疑問への答えを求めて、世界各地をめぐり、はるか昔の化石や動物の行動に関する最新の研究成果を求め、ネイティヴアメリカンの生活と思想、さらに東洋哲学の「道」に至るまでを訪ねる遠い旅に出た。歩くことを通じて、人間の存在と行動の起源に迫る。2017年全米アウトドアブック賞受賞作。 本 ホビー・スポーツ・美術 登山・アウトドア・釣り
2420 円 (税込 / 送料込)
![成功をめざす人に知っておいてほしいこと 新版 [ リック・ピティーノ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0067/9784799330067_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】成功をめざす人に知っておいてほしいこと 新版 [ リック・ピティーノ ]
リック・ピティーノ 弓場 隆 ディスカヴァー・トゥエンティワンセイコウ オ メザス ヒト ニ シツテオイテホシイコト リック・ピティーノ ユミバ タカシ 発行年月:2023年12月22日 サイズ:単行本 ISBN:9784799330067 ピティーノ,リック(Pitino,Rick) アメリカのバスケットボールの監督。マサチューセッツ大学を卒業後、指導者として研鑽を積み、ケンタッキー大学を全米学生選手権で優勝に導くなど数々の業績をあげる。NBA(全米バスケットボール協会)のニューヨーク・ニックスのヘッドコーチを経て、名門ボストン・セルティックスのヘッドコーチ兼シニアディレクターに就任。その後、ギリシャ代表のヘッドコーチを務める。人間心理に対する深い洞察力と傑出した指導力は、『タイム』誌や「ニューヨーク・タイムズ」紙で賞賛される。現場での指導のかたわら、企業を対象に能力開発や組織論の講演活動もおこなう 弓場隆(ユミバタカシ) 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 自尊心を高める/第2章 高い目標を設定する/第3章 常にポジティブでいる/第4章 良い習慣を確立する/第5章 コミュニケーションの技術を習得する/第6章 ロールモデルから学ぶ/第7章 プレッシャーの下で活躍する/第8章 徹底的に粘り抜く/第9章 逆境から学ぶ/第10章 成功した後で生き残る 『ニューヨーク・タイムズ』、『TIME』が絶賛したバスケットボール名監督によるベストセラー自己啓発書。 本 ビジネス・経済・就職 マネジメント・人材管理 人材管理 ビジネス・経済・就職 マネジメント・人材管理 リーダーシップ・コーチング 人文・思想・社会 その他 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ バスケットボール
1650 円 (税込 / 送料込)
![テニス 大商学園高校式メニュー (強豪校の練習法) [ 吉田 有宇哉 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7171/9784583117171_1_17.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】テニス 大商学園高校式メニュー (強豪校の練習法) [ 吉田 有宇哉 ]
強豪校の練習法 吉田 有宇哉 笹井 伸郎 ベースボール・マガジン社テニスダイショウガクエンコウコウシキメニュー ヨシダ ユウヤ ササイ ノブオ 発行年月:2025年02月05日 予約締切日:2025年02月04日 サイズ:単行本 ISBN:9784583117171 吉田有宇哉(ヨシダユウヤ) 1996年9月30日生まれ。兵庫県神戸市出身。甲南大学経営学部を卒業後、同大学院人文科学研究科修士課程修了。大学在学中はテニス部に所属、4年次には主将を務め、全日本学生室内テニス選手権大会・複ベスト8(2017年)などの成績を残す。大学院在学中の2018年より、中高大と続く甲南テニス部で強化コーチとして中・高・大学生を指導。2020年より大商学園高校社会科教員(専門は地理)として勤務し、女子テニス部の指導を始める 笹井伸郎(ササイノブオ) 1960年7月22日生まれ。奈良県北葛城郡広陵町出身。佛教大学文学部を卒業後、奈良県立高取高校(現 高取国際高校)に社会科常勤講師として勤務、同時にテニス部の指導を始める。同校で3年目にインターハイ初出場を果たし、1989年にテニス部強化のため樟蔭東高校(現 アナン学園高校)に国語科教諭として着任、大阪を代表するテニス強豪校としての地位を確立する。2007年、女子テニス部創設のため大商学園高校へ転任、同校では現在に至るまでインターハイ9回、全国選抜大会13回の出場を果たしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 徹底したリスク管理~パーセンテージテニス~/第2章 リスクの低いクロスコートの戦いを制す/第3章 ビッグターゲット~コート前方での戦術の理論~/第4章 多彩なプレーの創造/第5章 重要な局面での戦術と考え方/第6章 武器や個性を活かしたスタイルの確立 テニスクラブと部活動の両方に取り組む選手が少なくない高校テニス界で、大商学園高校テニス部は学校だけで活動するチームとして全国の舞台に挑戦し続けている。目標達成のための取り組み、練習方法を“大商”独自の構成で一冊の本にまとめ上げた。勝つこともあれば負けることもあるテニスの本質にも触れ、強豪校ならではのメッセージも込めた指導方法も紹介。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ その他
1980 円 (税込 / 送料込)

【楽天ブックスならいつでも送料無料】雪山登山 (ヤマケイ登山学校)
ヤマケイ登山学校 山と溪谷社発行年月:2019年12月02日 予約締切日:2019年10月05日 ISBN:9784635044257 天野和明(アマノカズアキ) 1977年山梨県大和村(現・甲州市)生まれ。植村直己に憧れて、明治大学山岳部に入部。卒業後はローツェ(8516m)日本人無酸素初登頂ほか、8000m峰6座に登頂。2008年にはインドヒマラヤ・カランカ(6932m)北壁をアルパインスタイルで初登攀し、フランスの山岳賞・ピオレドール賞を日本人として初受賞した。現在は、クライマーとして自らの登山を追求する一方で、Mt.石井スポーツ所属の国際アスピランガイドとして、同社が運営する「石井スポーツ登山学校」の校長を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 雪山のはじめ方/2 用具とウェア/3 プランニングと準備/4 雪山を登る技術/5 雪山のロープワーク/6 雪山に泊まる/7 雪山のリスク 雪上の歩行技術やピッケル、ロープワーク、テント泊の技術まで。雪山を安全に楽しむため必要なスキルを網羅した雪山登山の入門書。 本 旅行・留学・アウトドア キャンプ ホビー・スポーツ・美術 スポーツ ウインタースポーツ ホビー・スポーツ・美術 登山・アウトドア・釣り
2310 円 (税込 / 送料込)
![片足で挑む山嶺 [ 桑村 雅治 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3411/9784344043411_1_4.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】片足で挑む山嶺 [ 桑村 雅治 ]
桑村 雅治 幻冬舎カタアシデイドムサンレイ クワムラ マサハル 発行年月:2024年09月04日 予約締切日:2024年07月26日 ページ数:200p サイズ:単行本 ISBN:9784344043411 桑村雅治(クワムラマサハル) 1963年大阪府生まれ。8歳の時に骨肉腫により左足を付け根から切断。高校卒業後、仕事の傍らバドミントン・水泳・スキー・自転車と、様々な競技スポーツを経験。23歳のとき、インドネシアで開催されたフェスピック(現在のアジアパラ競技大会)において、バドミントンで日本人初のメダル(銅メダル)を獲得。2001年から、日本初の大腿義足の選手としてトライアスロンにも挑戦。2012年に現役引退。その後、片足で前人未到の登山に挑む事こそが自分の天命と思い、日本百名山に挑戦中。2024年7月現在、100座のうち68座に登頂。完登は3年後の予定(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 8歳で左足を失う/第2章 片足で生きる/第3章 前人未到への挑戦/第4章 そばで見守ってくれる人/第5章 なぜ片足で山に登るのか/第6章 山が教えてくれた人生/第7章 片足で挑む山嶺 百名山全登頂を目指す、右足一本のアルピニストがいる。天命なのか?なぜ、前人未到の困難に挑むのか? 本 ホビー・スポーツ・美術 登山・アウトドア・釣り
1540 円 (税込 / 送料込)
![指導者と選手が一緒に学べる!バスケットボール練習メニュー200 [ 陸川 章 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6612/9784262166612_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】指導者と選手が一緒に学べる!バスケットボール練習メニュー200 [ 陸川 章 ]
陸川 章 池田書店シドウシャトセンシュガイッショニマナベルバスケットボールレンシュウメニュー リクカワ アキラ 発行年月:2023年11月14日 予約締切日:2023年09月12日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784262166612 陸川章(リクカワアキラ) 1962年新潟県出身。新井高校ー日本大育大学ー日本鋼管(NKK)ー東海大学。高校からバスケットボールを始め、日体大では2年次よりスターターとして活躍。卒業後、日本鋼管(NKK)に入社し、日本リーグ優勝(2回)やMVP獲得など、多くの実績を残した。日本代表にも11年間という長きに渡って選出され、2年間キャプテンも務めた。引退後、2000年10月アメリカのカリフォルニア州立大学ロサンゼルス校(CSULA)にコーチ留学し、デイブ・ヤナイ氏の元、コーチングの勉強を行い、2001年4月に東海大学体育学部講師に着任。2017年台北(台湾)ユニバーシアード大会男子代表監督も務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 基本スキル(ドリブル・ステップ・シュート)(オフェンスの基本姿勢/キャッチング1 ほか)/第2章 基本スキル(パス・ポスト・リバウンド・ディフェンス)(チェストパス/バウンズパス ほか)/第3章 チームスキル(オフェンス)(カッティングの基本/2対2のパス&カット ほか)/第4章 チームスキル(ディフェンス)(ディフェンスポジショニングの考え方/2対2のクローズアウト ほか)/第5章 体づくり(ケガ予防のための体づくり/パフォーマンスアップの体づくり ほか) 全国大会を何度も制覇する名将が解説。チームが自主的に強くなる!基本が身につく!選手とコーチのためのバスケの教科書。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ バスケットボール
2200 円 (税込 / 送料込)
![サッカー 前橋育英高校式メニュー (強豪校の練習法) [ 山田 耕介 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6594/9784583116594_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】サッカー 前橋育英高校式メニュー (強豪校の練習法) [ 山田 耕介 ]
強豪校の練習法 山田 耕介 ベースボール・マガジン社サッカーマエバシイクエイコウコウシキメニュー ヤマダ コウスケ 発行年月:2024年02月05日 予約締切日:2024年01月24日 サイズ:単行本 ISBN:9784583116594 山田耕介(ヤマダコウスケ) 1959年、長崎県生まれ。島原商業高校ー法政大学。島原商業高校ではインターハイ、法政大学では総理大臣杯でそれぞれ日本一を経験。選手時代はMFとして活躍した。大学卒業後の82年に前橋育英高校に社会科教諭として赴任し、サッカー部監督を務める。以降、40年以上にわたり同校の指揮を執り、全国高校サッカー選手権大会、インターハイを含めてチームを日本一に3回導いているほか、100人を超えるプロ選手を育成している。JFA公認S級コーチライセンスを保持(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ボール保持/第2章 相手守備への対応/第3章 コンビネーション/第4章 サイド攻撃/第5章 崩し&フィニッシュ/第6章 守備 3度の日本一を誇る名門、前橋育英高校サッカー部。年によって選手の特徴は変われど、ボールをしっかりとつなぐスタイルを貫き、結果を残し続けている。そのスタイルを構築するための取り組みを、1日の流れ(ウォーミングアップ→トレーニング1、2→ゲーム)に沿って紹介! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ サッカー
1980 円 (税込 / 送料込)
![バスケットボール 勝利へのディフェンス [ ハーブ・ブラウン ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9772/9784469269772_1_5.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】バスケットボール 勝利へのディフェンス [ ハーブ・ブラウン ]
ハーブ・ブラウン 日高哲朗 大修館書店バスケットボールショウリヘノディフェンス ハーブブラウン ヒダカテツロウ 発行年月:2025年05月28日 予約締切日:2025年04月18日 ページ数:290p サイズ:単行本 ISBN:9784469269772 ブラウン,ハーブ(Brown,Herb) 1936年生まれ。殿堂入りしている著名なコーチである、ラリー・ブラウン(Larry Brown)は実弟。1957年にバーモント大学を卒業。1960年にC.W.ポスト・カレッジのアシスタントコーチとしてコーチ業を開始し、1964年に初めてヘッドコーチとなったニッカーボッカーリーグのサニー・ストーニー・ブルックを3シーズン目の1967年にチャンピオンに導き、またこの年にコーチ・オブ・ザ・イヤーを獲得している。1976年から1978年まで、NBAのデトロイト・ピストンズのヘッドコーチを務め、チームを2度のプレイオフ出場(1976年と1977年)に導いている。NBAのチームではその他、ポートランド・トレイルプレイザーズ、ヒューストン・ロケッツなどでアシスタントコーチを務めた。またスカウトとしても手腕を振るい、1992年、1993年のシカゴ・ブルズの優勝に貢献した。また、CBAやWBAのチームのヘッドコーチとしても活躍し、いずれでもチャンピオンシップを勝ち取り、コーチ・オブ・ザ・イヤーを手にしている(最終的には6回のコーチ・オブ・ザ・イヤーを受賞している) 日高哲朗(ヒダカテツロウ) 1953年鹿児島県生まれ。1976年東京教育大学卒業、1981年筑波大学大学院博士課程単位取得の上退学。元千葉大学バスケットボール部監督。千葉大学名誉教授 恩塚亨(オンヅカトオル) 1979年大分県生まれ。2002年筑波大学卒業、2011年早稲田大学大学院修士課程修了。2024年オリンピックパリ大会バスケットボール女子日本代表監督。現在、東京医療保健大学女子バスケットボール部監督 長門智史(ナガトサトシ) 1979年石川県生まれ。2002年筑波大学卒業、2004年同大学院修士課程修了。現在、学校法人名古屋学院名古屋中学校・高等学校教諭、同高校バスケットボール部監督(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ディフェンスに対する考え方/第2章 コーチングの考え方と指導の原則/第3章 ディフェンスの原則/第4章 トラップディフェンス/第5章 オフボールスクリーンのディフェンス/第6章 オンボールスクリーンのディフェンス/第7章 特殊なシチュエーションにおけるディフェンス/第8章 プレッシャーディフェンスとゲームに向けての準備/第9章 練習ドリルと練習計画 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ バスケットボール
4400 円 (税込 / 送料込)
![日本のゴルフ、ここまで書いたら○される [ タケ小山 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0290/9784879340290_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本のゴルフ、ここまで書いたら○される [ タケ小山 ]
タケ小山 財界展望新社ニホンノゴルフテン ココマデカイタラマルサレル タケコヤマ 発行年月:2024年07月20日 予約締切日:2024年07月19日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784879340290 タケ小山(タケコヤマ) 小山武明=こやまたけあき。1987年中央大学経済学部卒業。89年スポーツ振興フロリダ・グレンリーフリゾートの所属プロとして渡米。90年「カナディアンエアー・インターナショナル」世界10カ国対抗戦、日本男子代表として個人4位、95年USPGAツアー「ドラール・ライダーオープン」出場。96年より「ゴルフチャンネル」で解説を始める。現在は各種メディアや、イベント・講演会など様々なジャンルで活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ココが変だよ日本のゴルフ場/なぜ日本のゴルフ場にはティーイングエリアが少ないの?/ココも変だよ日本のゴルフ場のレストラン/名誉ばかりで中身のない日本のハンディキャップ/プロゴルファーって何だろう?/なぜアメリカのゴルフトーナメントはなくならない?/海外の賞金額は膨らみ続けるけれど…/放送権のあり方ひとつとってもマスターズは異様です/入場料収入でやっていくとはこういうことです/開催コースを軸にビジネス展開をしているのがアメリカのPGA/日本のインストラクター制度は無法地帯です/日本のゴルフ中継が生になったのはタケ小山のおかげです/ゴルフ中継の出演者にみなさんは満足していますか?/日米のゴルフメディアは伝えるものが大違い/日本のゴルフ文化の低さを物語るゴルフ番組/バイリンガルで見られないゴルフ中継はニセモノだ!/ズルをするジュニアゴルファーはなぜ生まれてしまうのか/学校へ行かない日本のジュニアゴルファーたち/日本とアメリカの選手の違いは「何を大事にしているか」 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ ゴルフ
1650 円 (税込 / 送料込)